ガールズちゃんねる

友達やめるほどではないが友人に密かに引いたこと

1192コメント2020/10/09(金) 00:59

  • 1001. 匿名 2020/09/19(土) 10:58:07 

    >>971
    笑った

    +4

    -0

  • 1002. 匿名 2020/09/19(土) 11:03:29 

    >>709

    たしかにその体重を支えているから標準体重の特に何もしていない人よりは筋肉量があることは事実だろうね
    比率の問題ぬきにすればだけど

    +5

    -0

  • 1003. 匿名 2020/09/19(土) 11:07:15 

    >>374

    あなた自身もがっかりだったうえに
    がっかりしているあなたを見て着付けしてくれたおばあちゃんが胸を痛めてるんじゃないかともきっと考えたよね
    それを想像すると連絡なしでドタキャンした当時のお友達にすごく腹が立つ!

    +23

    -0

  • 1004. 匿名 2020/09/19(土) 11:07:21 

    コンサートチケット当選して用意したのに、友達がステージに近かったり通路側の良い方に座ること

    +7

    -0

  • 1005. 匿名 2020/09/19(土) 11:08:28 

    >>74
    私もだよ。
    世間一般ではクラブ=チャラい所と思われてるけど、違うのにね。純粋に音楽が好きなだけなのにね。

    +14

    -0

  • 1006. 匿名 2020/09/19(土) 11:10:50 

    友人の結婚式でのこと。

    ブーケトスのとき、花嫁の子はチラチラ私のことを見てたから私にあげたいんだろうなと思った。
    でもなぜか同席した既婚友人全員がしゃしゃり出てきて、空気読めずに私を押し退けブーケをゲットした。
    他の常識ある既婚女性はみんな遠慮してたのに、、、

    これは結構びっくりしました。

    +11

    -1

  • 1007. 匿名 2020/09/19(土) 11:14:07 

    ヒルロイドちょうだい?いっぱい持ってんでしょ?

    アトピーの娘が使ってるんだけど、ドン引きしました。

    +16

    -0

  • 1008. 匿名 2020/09/19(土) 11:14:25 

    >>60
    地元にもいる!連れ子同士で結婚したって事ものも驚きだったけど
    30前半で既に子供10人!学校行事で会う度お腹が大きく赤ちゃん抱っこしてるから
    その子だけ時が止まってるのか?あれ?まだ産まれてなかった?と錯覚する(笑)
    ただ、殆どの子が知的障害とゆー。しかも役所から子供作らないようにと言われてたりしてるらしいんだけど
    「出来るものはしょうがないだろう!」ってキレるらしい。それに虐待してるって通報があったりするみたい。
    そこの家族みんなちょっと変なんだよね....

    +17

    -2

  • 1009. 匿名 2020/09/19(土) 11:15:28 

    友人宅で何人かで集まって飲んだんだけど
    誰よりも早く来て、手土産なし、誰よりも多く食べる、後から来る人のことのまるで考えてない量を食べる、他の人が持ってきたお菓子とかガンガン食べる、なのにしっかり割り勘の人はひいたな。

    痩せの大食い。片付けも手伝わないし、あとで一人っ子だと聞いてなんか納得した。甘やかされて育ったらこうなるんだなと。

    +2

    -1

  • 1010. 匿名 2020/09/19(土) 11:18:35 

    >>288
    同じだ…
    同僚だけど、
    突風で壊れた傘を勝手に他人の店の傘立てにズボッと入れて逃げてきた。
    注意したら「真面目なんだね〜ゲラゲラ」だって。
    もうこいつの顔を見なくて済むのは喜ばしい。

    +12

    -0

  • 1011. 匿名 2020/09/19(土) 11:19:48 

    >>914
    むしろそっちの方が気楽な時ある。

    +1

    -0

  • 1012. 匿名 2020/09/19(土) 11:20:25 

    万引きで逮捕された39歳独身ババア
    20代の時はモテたらしく未だに勘違い
    掃除も仕事もろくにせず根性ひねくれてる
    自分が一番のカスのくせに人のことカスカス見下しすぎてうざい!!だから家族にすら嫌われてんだよ。

    +0

    -6

  • 1013. 匿名 2020/09/19(土) 11:21:11 

    >>1012
    ナニコレ?

    +7

    -0

  • 1014. 匿名 2020/09/19(土) 11:23:28 

    >>953
    それは多分、論文でダメだっていうのがあったと思う。うろ覚えだけど
    相手の痛みがわからない系の犯罪者の育てられ方を調べたら、幼少期に無視されてたのが多かったとかなんとか
    叱るのでもいいから答えてあげてほしい…

    +9

    -0

  • 1015. 匿名 2020/09/19(土) 11:24:43 

    >>53
    なんでこんなに嫌がられてるのw?

    +15

    -0

  • 1016. 匿名 2020/09/19(土) 11:25:11 

    バツイチ子持ちですぐに新しい彼氏作って、同棲して子供できて再婚して。酷い事言われたりされても、好きが勝つとか意味分からない事言ってる。毎回傷つけられてるのに離れないのは何故。

    +4

    -0

  • 1017. 匿名 2020/09/19(土) 11:27:16 

    不倫。インスタにめっちゃツーショットのせてる。
    バレればいいのに

    +6

    -0

  • 1018. 匿名 2020/09/19(土) 11:29:20 

    キャバ誘われて1ヶ月だけ一緒に働いた時、新人だからナンバーワンになれて誘った友達に嫌がらせされたこと

    +6

    -0

  • 1019. 匿名 2020/09/19(土) 11:29:44 

    >>1008
    役所から子供作らないように言われてるって事が衝撃だわ。そんな事が現実にあるんですね。

    +24

    -0

  • 1020. 匿名 2020/09/19(土) 11:29:46 

    先週ヨーロッパ旅行行ったと連絡きた

    +5

    -0

  • 1021. 匿名 2020/09/19(土) 11:32:32 

    >>1009
    私は一人っ子というより大家族の人を想像したけどな。

    +7

    -0

  • 1022. 匿名 2020/09/19(土) 11:34:50 

    極狭1K一人暮らし
    ペット不可物件で
    猫と犬3匹と暮らしてた

    動物飼育してるなら
    せめて広めの家に引っ越してあげてほしい
    臭いもすごいし

    +5

    -0

  • 1023. 匿名 2020/09/19(土) 11:35:01 

    >>53
    何故こんなに犬に嫌がられてるのか
    何故この写真を雑誌の表紙に使ったのか

    +24

    -0

  • 1024. 匿名 2020/09/19(土) 11:36:43 

    >>18まっさっに!これ。ずっと仲よかった人がいたけど変な男と付き合ってから変わってしまった。
    話す内容は全て男の愚痴にかわり、どれだけやめなと言っても真摯に聞いても、でもでもだって。
    このあいだも長文でツライツライ悲しい悲しいってラインが来たから、こちらも真剣に聞いて強い口調で答えたらとうとう既読無視されたよ。
    そして1週間後くらいに、飲みいこ〜って普通にラインきたからもう無視してる。
    このままブロックして友達やめようかどうしようか考えてる。

    +8

    -0

  • 1025. 匿名 2020/09/19(土) 11:38:49 

    >>1004
    それで一人で行くようになるよ(笑)
    10代の頃は学校で会うからそうは行かなかった😂

    +6

    -0

  • 1026. 匿名 2020/09/19(土) 11:38:53 

    10歳以上歳上のチェーン店の居酒屋勤務(年収300万)貯金なしのおっさんと結婚したこと・・・
    もうすぐ10年経つけどまだ離婚してないことにも驚くけど愚痴だらけで子供も発達障害ありで悲惨な暮らし送ってる

    +4

    -0

  • 1027. 匿名 2020/09/19(土) 11:39:33 

    スレ違いかもだけど、精神病で働いてない子とはそろそろ限界。
    ご実家が裕福だから障碍年金とお小遣いでやってけるから働かないってのはいいんだけど、調子悪くなると夜中でも平気で電話、LINEの嵐だし返信返さないと構ってアピール。
    こっちは夜10時に帰宅してご飯作って寝て、次の日6時半とかに出勤もざらなのに付き合わなきゃいけない。
    特に彼氏に振られたとか恋愛面で何かあると本当鬼電鬼LINE…。
    あのね、私頑張って税金払ってあなた達の年金支えてるの……って言いたい。言えないけどw

    +9

    -1

  • 1028. 匿名 2020/09/19(土) 11:39:47 

    >>951
    返信ありがとうございます。
    なるほど、そういう考えはなかったです!

    +1

    -0

  • 1029. 匿名 2020/09/19(土) 11:40:31 

    >>63
    貸してっていうけど実質あげてるのと一緒だよね
    私は「ナプキンちょーだい!」っていつも言ってくるこがいたわ
    自分で買えや

    +14

    -0

  • 1030. 匿名 2020/09/19(土) 11:45:34 

    離婚した直後に好きピッピと〇〇した❤️とかTwitterに書いてた。
    インスタにもこの写真送ったらその夢見たって言ってた❤️可愛い❤️とかストーリーであげてた事。
    浮気とかで離婚してないけど、ちょっと引いた

    +3

    -0

  • 1031. 匿名 2020/09/19(土) 11:45:58 

    >>46
    昔っからみんなは総理は呼び捨てで呼ばれてたよ。さん付けで総理を呼んでた記憶はない。

    +6

    -1

  • 1032. 匿名 2020/09/19(土) 11:46:54 

    >>1008
    親自身も知的になんらかの問題があるのでは……
    役所が口出すくらいなんだから

    +23

    -0

  • 1033. 匿名 2020/09/19(土) 11:47:31 

    赤ちゃんの性別マウンティング
    誰々さん所○の子だって〜フッて鼻で笑ってた

    +1

    -0

  • 1034. 匿名 2020/09/19(土) 11:48:12 

    >>1029
    私は時代が分かってしまうけど、学生時代テレホンカード貸してって子がいた。毎日かけるなら持ってこいよ、なければ10円払えよって思ってた。

    +9

    -0

  • 1035. 匿名 2020/09/19(土) 11:50:24 

    男にだらしなくて引き気味でしたが、
    仲良くやってました。
    ですがこの前大麻使ってると話聞いて縁を切ろうと決意しました。

    +6

    -0

  • 1036. 匿名 2020/09/19(土) 11:52:26 

    >>1024
    友達やめた方がいい。

    +3

    -0

  • 1037. 匿名 2020/09/19(土) 11:54:29 

    >>857
    そうなんだ〜母親と食生活が同じになっちゃうからかな?
    旦那さんの体格も、別に痩せてはいないな。それなりに背高いからまだマシに見えるけど小太りだよ。ジム通いとか始めても結局続かないみたい。
    一緒に食事した時ドン引きしたんだけど、旦那さんの方が口の中に物入れたまま大口開けて喋るのね。咀嚼されてぐちゃぐちゃになった食べ物丸見えで気分悪くなって、子供もいるのに奥さん注意しないの?と思ったら奥さんも隣りで同じことしてきて類友なんだなって納得した。汚い話でごめんね!

    +0

    -0

  • 1038. 匿名 2020/09/19(土) 11:54:47 

    別れさせ屋使ってたこと

    +4

    -0

  • 1039. 匿名 2020/09/19(土) 11:55:33 

    >>602
    私もそれとは別に個人的に残りを渡すかな〜。申し訳なさすぎるもん

    +4

    -0

  • 1040. 匿名 2020/09/19(土) 11:59:12 

    同じ職場の友達
    とにかく上司(支店がある他県にまで及ぶ)と次々不倫関係になる。
    別れたらまた別の上司…とスパン数ヶ月。
    その度に、◯◯ちゃん(私)にだけ…と赤裸々に打ち明けられ相談される。
    最初の不倫話からいろんな意味で引いてはいたけど、こうも繰り返してると引きすぎて友達やめてはいないけど距離置いてる。

    +1

    -0

  • 1041. 匿名 2020/09/19(土) 12:00:35 

    >>1004
    それはいやだね…
    私が当てたときは一応聞くし、相手も「当ててくれたんだから先に決めて!」と言ってくれるからお言葉に甘える。もちろん相手が当てた時は逆パターン。みんなそうしてるのだと思ってた…

    +6

    -0

  • 1042. 匿名 2020/09/19(土) 12:01:04 

    男(彼氏ではない)に呼ばれたからって
    遊んでいたメンバー残して
    そっちに行ったこと。

    +2

    -0

  • 1043. 匿名 2020/09/19(土) 12:03:31 

    >>1035
    悪い事は言わない、向こうが検挙される前に、通報した方がいいのではないかな…。
    相手が検挙されたとき、仲よかった人として名前挙げられて巻き込まれる、って読んだことある。こちらがクリーンなら話聞かれて終わるんだろうけど。

    +2

    -0

  • 1044. 匿名 2020/09/19(土) 12:04:00 

    >>73
    あはは めんどくさ!

    +7

    -0

  • 1045. 匿名 2020/09/19(土) 12:04:33 

    無職の友達に、アルバイトで私の仕事を手伝って貰ったことがあるんだけど、駅で待ち合わせて行ったら、途中で消えた
    会社の前で待っていて、「来ないと思った?」って勝ち誇った声で言われた。試し行為みたいなもんだと思う。ドッと疲れた
    それ以降は絶対にアルバイトなんか頼まなかったら、またやりたいと言い出して、当日のドタキャンがあったら怖いからもう頼まないと言ったらキレられた
    メンヘラはこりごりだよ
    社会で働く一歩になれば…とか、仏心なんか出すんじゃなかった

    +11

    -0

  • 1046. 匿名 2020/09/19(土) 12:06:14 

    >>73
    トリセツの冒頭すごいよね
    いきなり不機嫌コントロール

    +10

    -0

  • 1047. 匿名 2020/09/19(土) 12:06:34 

    >>602
    私なら式の後に会う予定を入れて、「義母が全て決めてしまって、あの額でごめんね」と言って残りを渡すかな…。それはもやもやするよ!

    +12

    -0

  • 1048. 匿名 2020/09/19(土) 12:07:52 

    >>1027

    無職でアル中で鬱の子がいる。

    なのになぜか上から目線で失礼な事ばかり言ってくる。

    連絡来るけど距離おいてる。

    +4

    -1

  • 1049. 匿名 2020/09/19(土) 12:12:34 

    3月ぐらいかな?もうコロナが結構出てて国外旅行なんて!!って時期に
    娘の大学卒業旅行でグアムー♡久々にビキニ着ました♡と写真送ってきたとき

    +2

    -0

  • 1050. 匿名 2020/09/19(土) 12:15:16 

    >>53
    松潤犬飼ったことないな

    +0

    -0

  • 1051. 匿名 2020/09/19(土) 12:15:53 

    >>67
    げーーーー!

    +8

    -0

  • 1052. 匿名 2020/09/19(土) 12:16:18 

    この状況じゃ出歩け無いと、友達からの誘いを断ったり連絡取れない事が続いてたけど、出会い系で男作ってた事
    向こうから「話したい」とやっと連絡来たと思ったらその報告で、引いた。

    +6

    -0

  • 1053. 匿名 2020/09/19(土) 12:17:44 

    私の仲がいい友人は空手を通して知り合ったんだけど家で旦那さんと組手する時に毎回痣ができるまでやられるって言ってて「……。」
    ってなった。
    「大丈夫なの?」と聞いても
    「うん」としか言わない。
    友人は悪くないんだけど引いてしまった。

    +11

    -0

  • 1054. 匿名 2020/09/19(土) 12:19:04 

    >>482
    友達いないと残念な人って思ってるのかな、
    考え方古いかもね。

    +10

    -0

  • 1055. 匿名 2020/09/19(土) 12:21:33 

    タトゥー

    +2

    -4

  • 1056. 匿名 2020/09/19(土) 12:23:43 

    元友人が自転車乗ってて車に激突され相手の保険屋さんと話し合いになった時少しでもお金がほしいって言って事故当時着てた服の保証されるから私の持ってる服で高いところのメーカーと値段教えてって言われた、話してる意味が分からなかったから詳しく聞いたらその子はそれほど高い服は着ない主義なので自分の服ではたいした金額もらえないから私の服の話をして儲けたいんだと。ドン引きしたので断って縁切りました。

    +12

    -0

  • 1057. 匿名 2020/09/19(土) 12:24:20 

    プロ彼女だった。

    +4

    -0

  • 1058. 匿名 2020/09/19(土) 12:25:38 

    Twitterで共産党のアカウントをフォローしてた

    +4

    -4

  • 1059. 匿名 2020/09/19(土) 12:25:40 

    >>33
    手鼻駄目なの?!
    人にわざわざ言ったことはないけど重度のアレルギー持ちだからめちゃしてたわw

    +10

    -0

  • 1060. 匿名 2020/09/19(土) 12:27:32 

    お店の人がもたもたしてたら「私が代わろうか?」と嫌味をいう。

    +8

    -0

  • 1061. 匿名 2020/09/19(土) 12:28:22 

    カフェや飲食店で必ずソファー席に座られる。

    +6

    -2

  • 1062. 匿名 2020/09/19(土) 12:30:51 

    会社の既婚男性に相談女してアプローチかけてたのが相手の奥さんにバレて怒鳴られた事を「女の怒りは女に向かうっておかしい。奥さんメンヘラみたいw旦那も悪いじゃん」と反省してない感じで話してきて引いた。
    少しずつ離れたいと思ってる。

    +6

    -0

  • 1063. 匿名 2020/09/19(土) 12:32:25 

    25にもなって未だにツイッターに友達の愚痴をつらつらと書いてるところ。引いた。

    +7

    -1

  • 1064. 匿名 2020/09/19(土) 12:33:07 

    有名ユーチューバーとお互い不倫のセックスしてツーショットも撮ってたことを自慢して来たとき。 

    +7

    -0

  • 1065. 匿名 2020/09/19(土) 12:34:38 

    友達の結婚式にお呼ばれして、私はわざわざ着物きて3万包んで渡した。
    私の結婚式は身内だけでやったから友達呼ばなかった。
    後日、その友達からもらった結婚祝いが5000円だけだった…。お返しいらない額にしたから〜って気を利かせたつもりらしい。
    お返し辞退でもせめて1万じゃない?常識ある子だと思ってたからちょっとビックリした。
    着物選んだのは私の勝手だけど、着物のレンタルや着付けで3万もかかったんだよね。
    ご祝儀3万だから、その子のために6万も使ったのに。

    +16

    -7

  • 1066. 匿名 2020/09/19(土) 12:35:30 

    今は疎遠だけど、飲んでて酔ってくるとベタベタしてくる友達。腕組んだり、あまりそういうのが得意じゃないので本当に嫌だった。軽く突き放してた。

    +3

    -0

  • 1067. 匿名 2020/09/19(土) 12:36:06 

    >>784
    友達と買物行った時にその日私が着てたシャツを買われたことある
    ちょっとビックリした···

    +5

    -1

  • 1068. 匿名 2020/09/19(土) 12:36:56 

    私の車で日帰り旅行に行った時、往復10時間の運転と友達を駅まで送り迎えしたんだけど、高速代ガソリン代駐車料金すべて折半だった。お菓子やジュースの差し入れもなし。目的地を決めたのは友達。
    男性の車に一緒に乗せてもらった時は差し入れして解散後に運転お疲れ様♡ってLINEしてた。

    +11

    -0

  • 1069. 匿名 2020/09/19(土) 12:38:57 

    コロナ禍なのに規模縮小することなく友人呼んで結婚式
    もしろん欠席しますけど、今までにされた嫌なこととか一つ一つは小さいことだけどこれを機に疎遠にする

    +9

    -2

  • 1070. 匿名 2020/09/19(土) 12:41:53 

    >>932
    創●学会信者に電話で直に言われたことあるけどほんとに反応に困ったwww

    +5

    -1

  • 1071. 匿名 2020/09/19(土) 12:41:58 

    友人2人と私の家でよく鍋したり餃子食べたりしてたんだけど、
    料理や飲み物は私が用意して特に割り勘はしていなかったのね。
    それはいいんだけど、1人の子は来るときに皆で食べる果物や飲み物を持ってきて
    それとは別に私用の果物やお菓子も持ってきてくれるんだけど、
    もう1人の子はいつも手ぶら。
    「材料費はらうよ」とは言うけど、払ったことはなし。まあ請求もしないからだけど。
    一度だけ梅酒と炭酸を1本持ってきたけど、家の炭酸を使ってその炭酸とあまった梅酒は
    「これ私が持ってきたものだから」と言って持って帰った。
    別にほしいわけじゃないけど、ケチくさいなぁとちょっと引いたわ。

    +12

    -0

  • 1072. 匿名 2020/09/19(土) 12:42:14 

    財布を拾ったら5000円入ってたから
    貰っちゃった~♪

    と、悪びれることもなく話してたママ友
    3人の子を持つ親としてどうなの?

    +14

    -0

  • 1073. 匿名 2020/09/19(土) 12:43:34 

    自分が翌日休みの日にだけ、安い食べ放題に誘ってくる人。
    こちらは翌日仕事だからと何度伝断っても同じ。
    お互い固定休だから、同じ曜日に同じやりとりをしてたら覚えそうなものだけど…。

    ある日snsにちょっといいお店に食べに行きたいな〜と書いたら、また同じ店に誘われた。違うて。

    +3

    -0

  • 1074. 匿名 2020/09/19(土) 12:44:47 

    燃えるゴミにアルミ缶入れてたこと
    分別しなよって思わず注意したら入ってても隠せば持って行ってくれるから別にいいでしょって機嫌悪くなられてドン引きした

    +7

    -0

  • 1075. 匿名 2020/09/19(土) 12:48:34 

    いつも声が高くニコニコしていじられキャラの友達。
    先に友達がトイレに行っていて、もう一人の友達と一緒にトイレに行ったらトイレが一つだけしまっていて、誰かと電話をしている声が聞こえた。不機嫌で誰かに怒っている感じで、友達とえ???ここのトイレ〇〇が入っているよね???って顔を見合わせた。
    トイレを済ませて出てきたらいつもニコニコハイトーンボイスの友達で、出てくると相変わらずニコニコであの声を聞いてないことにした。

    +4

    -3

  • 1076. 匿名 2020/09/19(土) 12:48:55 

    とにかく食べ方が汚い。
    特に引いたのが、会社の行事で行った食事会。中華料理で円卓テーブルに6,7人いたんだけど、麻婆豆腐?よそうときボタボタダラダラこぼして拭こうともしない。お店の人に布巾を頼もうともしない。そのまんま。
    がさつだしそのわりにはお料理に文句つけててドン引きした。

    +4

    -0

  • 1077. 匿名 2020/09/19(土) 12:49:00 

    >>1065
    冠婚葬祭ってその人の育ちや本質が表れるよね
    私結婚式の引き出物がもなかを割ってお湯かけるタイプの味噌汁2個だけだったことがある
    結婚式の引き出物で何をもらったかなんて覚えてないことが多いけど、これは強烈に印象に残ってる
    もしや他のものを入れ忘れたのかなって一緒に出た友達にも聞いてみたかったけど何か言い出せなくて今に至る

    +11

    -0

  • 1078. 匿名 2020/09/19(土) 12:50:13 

    処女と騙して旦那さんと結婚したことを
    自慢気に話す子
    その神経が分からない

    +6

    -0

  • 1079. 匿名 2020/09/19(土) 12:50:35 

    結婚式に遠方から参加したこと知っててお車代出さなかった新婦

    +9

    -0

  • 1080. 匿名 2020/09/19(土) 12:51:40 

    友だちの家に泊まって、携帯の充電して寝たら、朝わたしの充電器がコンセントから抜かれてたこと

    +3

    -4

  • 1081. 匿名 2020/09/19(土) 12:52:17 

    >>9
    こっちは一人って…?
    不思議な思考だな…

    +3

    -0

  • 1082. 匿名 2020/09/19(土) 12:53:55 

    >>271
    図書館の中にゴミ箱あるよね
    自動販売機の横にもゴミ箱あるし、自動販売機が街中にいっぱいあるのに…
    不思議

    +6

    -0

  • 1083. 匿名 2020/09/19(土) 12:54:31 

    イケメン彼氏ができて、整形をして彼氏にデリヘルの仕事を勧められてデリヘルを始めた友達。中学でバレー部キャプテン、頭も良くて生徒会をやるほど真面目だったのに、その彼氏と出会い、派手になりミニスカートも履き見た目も内面も変わった。久しぶりに会った時に同一人物?ってくらいびっくりした。

    +6

    -0

  • 1084. 匿名 2020/09/19(土) 12:54:46 

    zoomでお金を稼ぐ?みたいな怪しいことに勧誘された。

    +4

    -0

  • 1085. 匿名 2020/09/19(土) 12:56:26 

    >>69
    私は待ち合わせ場所に着いて一時間以上待ってやっと連絡ついたと思ったら遠距離の彼氏がサプライズで来てくれてーと全然悪いと思ってない口調で言われた事ある
    さすがにその子とは距離を置いた

    +5

    -0

  • 1086. 匿名 2020/09/19(土) 12:57:16 

    >>417
    ぐうの音も出ない笑

    +3

    -0

  • 1087. 匿名 2020/09/19(土) 12:58:49 

    かっこよくて気になってる人がいるんだよねと相談していた友達が後日その私がかっこいいって言ってた人と付き合ってた。
    いいじゃん!ラインしちゃいなよ!とかすごい応援してくれてる感じだったからショックだったしムカついたけど、気になってた人は自分の彼氏でもないから怒るのも筋違いだよなぁって思って今少しづーーつその子と距離置いてる

    +9

    -0

  • 1088. 匿名 2020/09/19(土) 12:59:27 

    >>77
    私は一時間どころか二時間待たされたことあります。
    そういう子なんだからって諦めてます。

    +4

    -0

  • 1089. 匿名 2020/09/19(土) 13:00:35 

    >>46
    それ普通

    +5

    -1

  • 1090. 匿名 2020/09/19(土) 13:00:36 

    >>1075
    いじられキャラってすごくストレス溜まるよ。

    +2

    -0

  • 1091. 匿名 2020/09/19(土) 13:01:44 

    母子手当不正受給してる子には引いたかな

    +3

    -0

  • 1092. 匿名 2020/09/19(土) 13:04:13 

    >>1077
    いままでなんとなくモヤモヤしてた気持ちが浮き彫りになるよね冠婚葬祭の対応で。
    わたしも友達の結婚式での対応がケチすぎて縁切ったことある。ご祝儀返してほしい。

    +5

    -0

  • 1093. 匿名 2020/09/19(土) 13:05:46 

    >>1067
    特徴的なTシャツならビックリするけど量産品だったらあるんじゃない?

    +2

    -0

  • 1094. 匿名 2020/09/19(土) 13:08:15 

    >>1065
    私なら友達やめるわ
    お金が関わることないがしろにする人って教養がなくて平気でするんだよね。
    私も縁切る予定の友達いる

    +9

    -0

  • 1095. 匿名 2020/09/19(土) 13:08:39 

    友達の家に行ってトイレ借りた時に使用済みのナプキンが床に置いてあったこと。

    +3

    -0

  • 1096. 匿名 2020/09/19(土) 13:09:14 

    >>18
    ガルちゃんでも「ガル民はすぐ人に『別れろ』『離婚しろ』って言う!無責任でムカつく!」みたいに怒ってる人いるけど、救いようがないモラハラエピソード延々と書き込むから別れろって言われるのでは···
    「具合が悪くて寝ていると蹴り起こされる」とか言われて「我慢しなよ」とは言えないじゃん···

    +4

    -0

  • 1097. 匿名 2020/09/19(土) 13:10:27 

    地元を出て独り暮らしを始めようとした時、公務員の友達に「税金が入らなくなる」と言われた。友達やめる程……いや、やめました。

    +13

    -0

  • 1098. 匿名 2020/09/19(土) 13:11:19 

    待ち合わせを二時間ずらしてほしいと言われて集合場所であった時、理由を聞いたら部屋の片付けをしてたと言われた時

    +4

    -0

  • 1099. 匿名 2020/09/19(土) 13:11:30 

    めっちゃ人付き合い上手にこなす子なんだけど、バイト仲間のAとBが折り合い悪かったら最初はAとつるんでAがバイト辞めたらBとつるむようになってる
    それの何が嫌かっていうと、Aを交えて飲んだ時にAに調子合わせてBのしぐさのモノマネとかしてて、それにも引いたんだけど、そんなことしながらBとつるむのが怖いなと思った
    友達のことは好きだけどあんまり信用できない

    +4

    -0

  • 1100. 匿名 2020/09/19(土) 13:12:15 

    バレンタインにこっそり社内の好きな人のデスクにチョコレート置いてたこと。本人は勝手に盛り上がってたけど、差出人不明だし怖すぎて引いた。

    +3

    -0

  • 1101. 匿名 2020/09/19(土) 13:12:58 

    >>7
    主だね

    +3

    -0

  • 1102. 匿名 2020/09/19(土) 13:13:53 

    >>22
    家賃を聞いてくるママ友にもドン引き

    +2

    -0

  • 1103. 匿名 2020/09/19(土) 13:14:07 

    姉の友達(30代)が、重い病気で一生治らないと思う的な事を言ってきて、
    自殺を考えるくらい情緒不安定になり、病名も教えなくないって3年くらい病名を聞かされないまま相談に乗っていたけど情緒不安定過ぎて疎遠になった人がいた。

    ある日手紙が来て病名が「歯周病」だったと告白されたらしい。

    しかも歯周病がどれ程辛い病気か手紙3枚にわたって書いてあったらしい。

    すべての難病の人に謝れ。

    +26

    -0

  • 1104. 匿名 2020/09/19(土) 13:14:22 

    前歯がかつての小宮みたいなのに治さない
    歯以外は松雪泰子さん似なのに

    +3

    -0

  • 1105. 匿名 2020/09/19(土) 13:16:08 

    引くっていうのとは違うけど、SNSの内容が怪我や病気のことばかりで…。娘が可愛いのはわかるけど、アイコンは未だに娘(中学生)だし、怪我、病気以外はほとんどが娘の習い事や娘と出かけたことばかり。言い方悪いけど、親バカ通り越して娘に依存しててつまらない人になってるし、「大丈夫?」「大変だね」と言われたいのがダダ漏れ。
    会ってもネガティブなことしか話さないし、なんだか面倒くさくなってきて、疎遠です。

    +6

    -0

  • 1106. 匿名 2020/09/19(土) 13:17:15 

    一緒にご飯いったときに
    まずい、おいしくない、食べてみて!
    と言い、半分残してわざわざ店員さん呼んで
    下げてください。
    と言った友人。さらに、アンケートに値段ばっかり高くて美味しくないと記入。
    恥ずかしかった、、、

    +9

    -0

  • 1107. 匿名 2020/09/19(土) 13:17:51  ID:XcMJj2cCwN 

    徐々に冷めてきた彼氏となかなか別れることなく付き合ったまま次の人と同棲開始、同棲後しばらくしてから彼氏と別れて乗り換え。元の彼氏も次の彼氏も私と結構親しい人でその友人含めてグループで遊んだりしていたので(自分が彼らに対して恋愛感情を抱いたことはないから好きにしろよとは思うけど)、ちょっとキツイなと思った。

    +7

    -0

  • 1108. 匿名 2020/09/19(土) 13:18:17 

    >>1092
    横です
    ご祝儀返してほしいって私も全く同じこと思ってる笑
    最初はほんとにお祝いの気持ちで参加するから、ひどい対応受けると反動もで大きい
    今は金ドブしたとしか思わないわ

    +9

    -0

  • 1109. 匿名 2020/09/19(土) 13:18:18 

    母娘そろって、でき婚

    +4

    -1

  • 1110. 匿名 2020/09/19(土) 13:18:42 

    遠方から結婚式に出席したのに、お車代が無かったこと。
    受付係もやったのに、お礼がハンドクリームひとつだけだったこと。

    +14

    -0

  • 1111. 匿名 2020/09/19(土) 13:20:14 

    >>699
    悪くはトラウマだけど、良く言えば注意深くなって被害も嫌な思いもせずに済んでるよ

    +4

    -0

  • 1112. 匿名 2020/09/19(土) 13:20:55 

    身長2センチしか変わらんのに「私はちっちゃい、○○ちゃんはでかいね」と言われたこと
    しかも私のほうが全然痩せてる

    +11

    -0

  • 1113. 匿名 2020/09/19(土) 13:21:14 

    >>931
    えーそれならキンコーズだけ怖がるっていうのは確かに謎ですねぇ。
    単純にビジネスの資料とか作ってるお客さんの中で一人で同人誌刷るのが恥ずかしいからついてきてほしかったんですかね?

    +1

    -0

  • 1114. 匿名 2020/09/19(土) 13:21:18 

    子供の病気のことを写真つきでわざわざSNSにあげる友人。生まれたときから難病で、また入院して手術、とか自分の苦労自慢??
    子供が大きくなったときにそのSNSを子供に見せることできるのかな?できないならやめたほうがいいと思う。

    +8

    -0

  • 1115. 匿名 2020/09/19(土) 13:23:22 

    >>1108
    わかります。
    ご祝儀が後払い制なら良かったのにって思いますw

    +6

    -0

  • 1116. 匿名 2020/09/19(土) 13:23:39 

    自転車パクって乗り捨ててきた。っ普通のテンションで言ってたこと。
    中学生ぐらいだったけどドン引きした。結構そんな子居た

    +5

    -0

  • 1117. 匿名 2020/09/19(土) 13:24:13 

    >>1058
    フォローだけじゃわからないよ
    私はどちらといえば右寄りだけど、会社が左っぽくて話合わせないといけないから、どっちの系統もフォローしてる
    一時期安倍さんの悪口酷くて、めちゃくちゃ口汚くて立民大嫌いになった

    +1

    -0

  • 1118. 匿名 2020/09/19(土) 13:24:22 

    会社の人に出産後職場に戻る事を約束して
    育児休暇をとっていた友人。初めから職場復帰するなんてさらさらなく、すぐに二人目を妊娠して手当をもらっていた。
    会社の人待ってたんじゃないの?
    「だってそうしないと手当もらえないじゃん」と悪びれた様子もなくて、その人間性に引いてしまった。

    +10

    -3

  • 1119. 匿名 2020/09/19(土) 13:25:40 

    >>1110
    私は受付したとき、小さなクッキーだけだったよ。

    +7

    -0

  • 1120. 匿名 2020/09/19(土) 13:25:50 

    >>27
    コロナ拡大防止でハンドドライヤー使用禁止になってだいぶ経つけど、職場で結構いる。
    トイレに他に人がいると背を向けて服でさり気なく拭いたり、髪の毛触って出ていく。全然さり気なくないし!笑
    化粧ポーチとか持ってきてるのにそこまで頑なにハンカチ持たない理由が知りたい。ドアノブ濡れてんだよ〜

    +11

    -0

  • 1121. 匿名 2020/09/19(土) 13:26:43 

    >>74
    まさしく私アラフォーでクラブ大好きだけど、パリピでもなんでもないし、純粋にクラブミュージックが好きなだけ。それでも引かれるのかな?

    まぁコロナの真っ最中に行くとかはさすがにしないけど

    +8

    -0

  • 1122. 匿名 2020/09/19(土) 13:27:52 

    小学校からの友達でその子の結婚式のときには手作りブーケをプレゼントして友人代表スピーチも。
    数年後私の結婚式の数カ月前に旦那さんの浮気、借金等で離婚。(実際はその友達も何度か浮気してて隠蔽工作には私の名前を出されたりしたけどそのことはバレなかったみたい。)
    私の結婚式には仕事が忙しいという理由で欠席。離婚したばかりだし仕方がないかなとも思ったけどその後の発言が今でも許せない。
    「○○(私のこと)は生理不順だから子どもできないかもね!孫を見せてあげるのが一番の親孝行なんだよ!」
    と…いきなりのびっくり発言。
    もちろんお祝いもなし。
    自分はその子の結婚式で心から祝福しただけにショックを受けました。
    離婚したあとも妻子ある男と付き合ったりしてほんとバカが治らないんだなーと冷めた目で見てる。
    今は私は二児の母となりましたが今でもあの発言は忘れないぜ!!

    +9

    -0

  • 1123. 匿名 2020/09/19(土) 13:28:54 

    >>269
    たかがスナック菓子でしょ?
    そんなに持ち帰られたことが気にさわるなら、
    「○○ちゃんが買ってきてくれたこれ、開けるね!」
    って、頂けば良かったのに…。

    自分の中では貰った時点で自宅のお菓子と同じ感覚になっていたんでしょ?
    自分だったら勿論持ち帰るなんてことはしないけど、
    折角買っていったのに手をつけて貰えなかったら、
    あんまり好みじゃなかったのかな?とか気にするとは思う。

    +4

    -0

  • 1124. 匿名 2020/09/19(土) 13:30:37 

    >>1080
    友達もここに書いてそう

    友達を家に泊めたら、勝手に携帯充電してた
    電気代払うの私なんですけど?
    充電できてたのでコンセント抜いたらムッとしてた

    +5

    -0

  • 1125. 匿名 2020/09/19(土) 13:32:02 

    >>900
    これは本当に嫌だし、失礼だよね。

    +7

    -0

  • 1126. 匿名 2020/09/19(土) 13:38:43 

    >>1112
    私は華奢、って言いたがる子いた
    何か頼んだら、できるわけないじゃん、こんなに華奢なのに。とか言う
    私の服を借りパクしようとしたから返してって言ったら、私のほうが似合うのにと言った

    +4

    -0

  • 1127. 匿名 2020/09/19(土) 13:47:53 

    結婚したくて婚活してるって言う割にマッチングアプリで出会った歳下男とセフレ作って…を繰り返してる。

    っていうのをその子の裏垢で知った。なぜ裏垢を知ったかというと私がフォローしてる人とこの子は相互でいいねやらリツイートしたのが私にも流れてきて部屋の模様かその子んちだったから分かった。

    +2

    -0

  • 1128. 匿名 2020/09/19(土) 13:52:02 

    >>1090
    私と友達で3人グループだったんだけど、その他のグループがいじっていた。いじられるのがストレスたまるのはわかるよ。いじられキャラは結構きつく言われたりするもんね。

    +2

    -0

  • 1129. 匿名 2020/09/19(土) 14:02:53 

    >>1080
    ちゃんと許可取って充電したんだけどな。

    +2

    -2

  • 1130. 匿名 2020/09/19(土) 14:03:54 

    >>848
    化粧品に幹細胞入れるのはアウト。
    幹細胞じゃなく幹細胞培養液なんだよね。
    ビューティーワールドでうざい幹細胞化粧品のブースの人に幹細胞じゃなく幹細胞培養液ですよね?て聞いたら幹細胞入ってます!!なんて言うような会社もあってびっくりした。

    +2

    -0

  • 1131. 匿名 2020/09/19(土) 14:05:02 

    >>22
    疎遠になった友達、引っ越したって言ったら一番最初に家賃いくら?って聞いてきた!
    普通場所とか間取りとかじゃない!?

    +8

    -0

  • 1132. 匿名 2020/09/19(土) 14:06:39 

    >>781
    コメントありがとうございます。
    友達が20歳の時の子供が去年20歳で子供産んだので私も友達も40代前半ですが、いつも見てて恥ずかしいと思う格好してます。

    +3

    -0

  • 1133. 匿名 2020/09/19(土) 14:23:26 

    母の話なんだけど
    友達がDVされて逃げてきたので、匿ってやり、離婚のために尽力し
    公営の住宅の保証人になってやり、仕事の紹介をしてやった
    しばらくしたら夫(私の父)が病気になり、そのことを言ったら連絡が途絶えた
    父は闘病の末死んだんだけど、その友達はお見舞いどころかお葬式にも来なかった

    Aさん、男の人と暮らしているみたいだから、私と話したくないのかもね…と言った母の顔が忘れられんわ
    住宅の保証人抜いて欲しい

    +13

    -1

  • 1134. 匿名 2020/09/19(土) 14:35:31 

    ご飯を食べに行くと友達は少食だから残すことが多くて、その残った物を喋りながらぐちゃぐちゃ混ぜたりしてること。
    ソフトに指摘すると気をつけるって言ってくれるけど、別な日に行くとまたやってるw

    +3

    -0

  • 1135. 匿名 2020/09/19(土) 14:39:10 

    >>737
    それなら何時から別な用事があるって前もって言って欲しいし私ならそうするかな〜。

    +1

    -0

  • 1136. 匿名 2020/09/19(土) 14:44:39 

    >>74
    男あさりに行ってるんじゃなく純粋に音楽とか楽しんでるなら別に良くない?

    +3

    -0

  • 1137. 匿名 2020/09/19(土) 14:45:33 

    人の言うこと否定ばっかする
    そのわりに親友だと言うけどどこが?と思う

    +2

    -0

  • 1138. 匿名 2020/09/19(土) 14:48:34 

    >>337
    文句言うならキャンセル料払うって言ってるんだから素直にもらえばいいじゃん

    +6

    -0

  • 1139. 匿名 2020/09/19(土) 14:50:13 

    >>289
    いた!
    年末に夫婦で帰省したら、地元の友達から「ボーナスで帰省したの?帰省でボーナス全部なくなる感じ?」と聞かれてなんて失礼な人だろうと思った。
    国際結婚してる女性なんだけど、すごく暗いのにズケズケ物言う人。

    +4

    -0

  • 1140. 匿名 2020/09/19(土) 14:51:07 

    共通の友人の結婚式で、独身の友達が露骨につまらなさそうにムスッとしてたこと。おめでたい席なんだから、いい大人が作り笑顔も出来ないのかと思った。

    +8

    -0

  • 1141. 匿名 2020/09/19(土) 15:15:36 

    小学生から大親友だった子と結婚式の友人代表スピーチをお互いにやる約束してたのに他の子に頼んだこと
    本当はあなたにやってほしかったけど、こういうのは付き合いの長さで決まるから今は疎遠だけど保育園からの友達に頼まないとね!って言われて私の中では親友から普通の友達になった
    一人暮らし始めてホームシックになった時とか事あるごとに遠方でも駆けつけてたのに虚しくなっちゃった

    +6

    -0

  • 1142. 匿名 2020/09/19(土) 15:35:25 

    >>1
    >>235
    お願いします!
    匿名で、地元の役所に報告していただけませんか?

    彼女のやっていることはマナー違反とかではなく、れっきとした詐欺で、犯罪です。
    私たちの血税が、ヤクザまがいの一般人に盗まれてるのに耐えられないです。

    匿名なので、絶対にばれません。
    このままだと、詐欺をみのがすことになっちゃう、、

    +5

    -0

  • 1143. 匿名 2020/09/19(土) 15:51:35 

    >>1141
    ~してあげたのにってなんか重たい…ヤンデレ…。
    友達もあなたにスピーチして貰うのはなんだか重たかったんじゃ…。
    恩は覚えてるし返したいと思うけど、それを理由にやたら執着してくるタイプ超苦手。

    +1

    -4

  • 1144. 匿名 2020/09/19(土) 16:20:03 

    >>1085
    「友達より男」な私の友達もそんな感じだ
    でも本人は「どんな時でも親友のあなたが一番大事で最優先するに決まってる」とか言ってる(彼氏に"友達を大事にする私"をアピールするためだと思う)
    私がメンタルやられてた時も、「心配だよ。話聞くよ」って向こうから言ってくれて、いざ予定してた日になったら「ごめん!急用できた」って言われて、後々聞いたらマッチングアプリでやりとりしてた気になってた人と急遽会えるようになったとかで。
    それ聞いた時「会った事も無いマッチングアプリの人以下の存在の私って何なんだろう。存在してる価値無いじゃん」って死にたくなった。
    今となってはそんな事のために死ななくて良かったと思うけど。
    距離取らないと心ズタズタにされるよね…

    +5

    -0

  • 1145. 匿名 2020/09/19(土) 16:36:35 

    >>1143
    別に恩返ししてほしいわけじゃないし代弁してるけど貴女は私の友達じゃないから無関係でしょ
    いろいろと頼りにしてくるのに蔑ろにされることが多かったから我慢の限界だったの
    本人に抗議したわけでもないし、こういうトピでいちいち絡んでヤンデレとか言ってくるの勘弁して
    喧嘩売ってこないでほしいわ不愉快

    +4

    -0

  • 1146. 匿名 2020/09/19(土) 17:41:33 

    >>864
    なんか、本人は本当に悪気ないみたいで、危ない子だなって思いました( ˙-˙ )

    +0

    -0

  • 1147. 匿名 2020/09/19(土) 17:45:16 

    >>1043
    わたしは完全にクリーンなのですが、
    通報してその周りも捕まって逆恨みされたら…と思ったら怖くて…

    +5

    -0

  • 1148. 匿名 2020/09/19(土) 17:47:23 

    >>904
    そう!本当にそうなの!!結構難しい試験に合格したとき、働きながら寝る間も惜しんで勉強したのに「頭がいいからだよ。運がいいからだよ。」って言われて、この人は私の努力は見てくれないんだなって落ち込んだ。

    友達子の不幸は運が悪いから…ほんとそれ!
    やたら「運気」っていう言葉を気にしてパワースポット行ってたな。神頼みする前に自分でやれることたくさんあるのに。

    +4

    -0

  • 1149. 匿名 2020/09/19(土) 17:48:38 

    >>207
    本当に要らないと思ってるのなら言わないよね
    やっかみに聞こえちゃう

    +0

    -0

  • 1150. 匿名 2020/09/19(土) 17:50:27 

    >>949
    言いたいことわかりますよ!
    最初から子どもが言うこと聞く子だったみたいに言わないで欲しいですよね。
    片付けとかしつけはできないのが当たり前、できる貴方は環境に恵まれてて運がいいみたいな態度がもやるんだと思います。

    +2

    -0

  • 1151. 匿名 2020/09/19(土) 17:52:35 

    >>1134
    まさにタイトルの通りだね…
    友やめする程でないけど変な癖だわw

    +5

    -1

  • 1152. 匿名 2020/09/19(土) 17:54:55 

    >>1118
    この世知辛い世の中じゃ経済的にそういう風にせざる負えない人はいるだろうね…
    自分は個人事業主だから関係ないけど。

    +1

    -0

  • 1153. 匿名 2020/09/19(土) 17:57:17 

    >>1112
    母がそれだわwやたら身長小さいアピールでかわいい私を演出してくる

    +3

    -0

  • 1154. 匿名 2020/09/19(土) 18:21:06 

    >>290
    些細なことかもしれないけど、結局こういう子って大きくなってもそのまんまの性格だよ
    良くなることは絶対ないと思う

    +5

    -0

  • 1155. 匿名 2020/09/19(土) 18:24:10 

    健常者なのにエレベーターの車椅子ボタン押す、
    駐車場に停める。

    友達やめました。

    +4

    -0

  • 1156. 匿名 2020/09/19(土) 18:24:38 

    中学生の横で営み…

    +5

    -0

  • 1157. 匿名 2020/09/19(土) 18:24:49 

    運転中当たり前のように携帯をいじり始めた友人
    それも複数いるので、もう他人の車に乗りたくないと思った

    +5

    -0

  • 1158. 匿名 2020/09/19(土) 19:15:48 

    >>1155
    駐車場は非常識だけどエレベーターのボタンは開いてる時間が長いだけだし良くない?

    +8

    -0

  • 1159. 匿名 2020/09/19(土) 19:19:46 

    明らかにメンタルやられてうつ病っぽくなってた友達に、何度も病院へ行くよう言っていました。
    ようやく病院へ行き、うつ病と診断され、療養。
    治った途端にメンタル系の症状とか治療法とかなんでも聞いてと言ってきて、ちょっとした愚痴でも「あーそれは自律神経系」とか「それはパニック系だから◯◯って薬貰ってきなー」と言われました。
    たぶん、まだ治ってないな、と思い、ここしばらく疎遠にしています。

    +11

    -0

  • 1160. 匿名 2020/09/19(土) 20:03:03 

    体質が変わったのかなんなのかわからないけど、若い頃よりごはんが食べられなくなったと言い、実際一人前も食べきれず残すのに、毎回食べ放題に誘われる。
    『質<量』の考えが良いと思い込んでいるみたいで、ご飯誘われても食べ放題譲らないから困っている。
    残すのもなんか後味悪く感じます。

    +6

    -0

  • 1161. 匿名 2020/09/19(土) 20:13:11 

    >>27
    職場でおんなじ人がいた!本人は必死にお嬢様アピールしてたけど、ハンカチも持ってないんだから無理だよー!

    +5

    -0

  • 1162. 匿名 2020/09/19(土) 21:09:02 

    >>1039
    その後も特に友人から連絡はないので、あまり気にしていないのかもしれません…。

    +3

    -0

  • 1163. 匿名 2020/09/19(土) 21:22:38 

    >>1047
    10年来の友人でしたが、ハッキリしていて真面目なタイプの子です。その友人が義理の親には何も言えないのかと思うと、さらにモヤモヤします。

    式が豪華だっただけに、お車代は節約するのかと思ってしまいました…。

    +4

    -0

  • 1164. 匿名 2020/09/19(土) 21:28:50 

    >>667
    悪阻が酷い時期だったので、欠席も考えたのですが、大事な友達だと思って飛行機で参列しました。
    結果、こんな感じになってしまい残念です。

    お金のことなので共通の友達達には誰にも話せず、私がおかしかったのかな、と思っていたところでした。

    ここで話を聞いていただき、やっとモヤモヤが成仏できそうです。ありがとうございます。

    +6

    -0

  • 1165. 匿名 2020/09/19(土) 22:23:45 

    >>1113
    たぶんですけど、結構お姫様気質だったので誰か侍従にいて欲しかったのかもとも思います。
    今は大人になってそれらは減りましたw

    +0

    -0

  • 1166. 匿名 2020/09/19(土) 23:10:40 

    >>1147
    あぁ、たしかに…それもあるね…たしかに、そっと離れるのがいいのかも。

    +3

    -0

  • 1167. 匿名 2020/09/19(土) 23:15:09 

    婚約と婚約破棄を同じ人と繰り返していると聞いて引いた。

    +5

    -0

  • 1168. 匿名 2020/09/20(日) 03:15:56 

    昼間街コンに1人で行った友人に、夕方から遊ぼうと言われ駅で待ち合わせ。
    駅で待っていても友人は来ず、30分くらい待ってから電話したら「街コンでいい感じになった人といるから、ごめんまた今度ね!」と。
    わたしは必死で仕事終わらせたんですけど・・・・・
    普段から男優先タイプの友人なので、またかあ って感じだった

    +7

    -0

  • 1169. 匿名 2020/09/20(日) 08:12:49 

    >>1159

    わかるー!

    私もメンタル病んでる友人に、
    ちょっとした愚痴で、
    「薬飲んだ方がいいよ!」って言われたー!

    同じく距離おいてる。

    +2

    -0

  • 1170. 匿名 2020/09/20(日) 09:05:40 

    このコロナ禍に結構な頻度で飲み歩いていてそれをインスタにあげてる。地方とはいえお子さん小学生。
    シングルだからご実家にいてお子さんはご両親がみてくれてるけど、職業保育士なのになあ。

    +5

    -0

  • 1171. 匿名 2020/09/20(日) 14:02:39 

    >>867

    私と全く同じ状況だ…。一番の親友だったけど、もう絶縁状態になってしまったよ。悲しいけど、またあいたくなるとかでもない。

    +4

    -0

  • 1172. 匿名 2020/09/20(日) 19:45:25 

    私が妊娠中に新居に遊びに来た友人。
    私も自分が使わないからうっかりしてたけど、ゴミ袋もセットしてないサニタリーBOXに使用済みのナプキンを捨てていかれた。
    あとあと異臭がして気付いた。後にも先にもその子しか呼んでないから間違いない。常識ないなぁって思った。

    +5

    -0

  • 1173. 匿名 2020/09/20(日) 19:53:49 

    新潟から千葉まで自粛中も夏休みもずっと帰省。
    都内や千葉県内で普通に飲み歩いていてどん引き。
    普段ならまだしもコロナ流行ってても相変わらず実家に二人の子供を預けて飲みたいってすごいなーって。新潟にいる旦那さんも何も言わないのかなって。
    彼女と遊んだり飲んだり友人もまとめて引いた。

    +5

    -0

  • 1174. 匿名 2020/09/20(日) 22:51:11 

    >>1110
    わたしは小さいチョコだけでした…

    +2

    -0

  • 1175. 匿名 2020/09/20(日) 22:59:24 

    旦那の元カノの出身地の愚痴を言いまくる。結婚してもう4年なのに、。執着すごくて、引いてしまった。。

    +1

    -0

  • 1176. 匿名 2020/09/20(日) 23:39:02 

    神待ちの相手を同棲してる彼氏だと見栄張って言ってた。突っ込みどころは多かったけどそこまで仲いい友達でもないので、まあいいやと思ってたら別の友人から聞かされてかわいそうになった

    +1

    -0

  • 1177. 匿名 2020/09/21(月) 09:31:00 

    ずっと自粛してたけど、短時間のランチぐらいならいいかなと思って、昨日誘えそうな友達に連絡したら
    「えっ?まだだめでしょ!重症化のリスクとか後遺症とか言われてるじゃん」って言われ、
    なんだか他の人からもお誘いを受けてて断っているみたいでそれを愚痴られた
    「もーみんな危機感ない!死んだ時責任とってくれるの?って言えばわかってくれるのかな?」って。
    あ、うん、そうだよねごめんね、と言ったけども。「気をゆるめずにお互い頑張ろうね!」と言われ…
    かなり温度差を感じた
    職場の人が子ども連れで旅行行ったとか、友達と遊んだとかいう話を聞いて
    「どこか行かないの?」って言われると辛い

    +1

    -1

  • 1178. 匿名 2020/09/21(月) 14:06:49 

    コロナはマジで友達との価値観の違いを浮き彫りにしたと思う

    +6

    -0

  • 1179. 匿名 2020/09/21(月) 17:55:49 

    >>1178
    神経質か、いいかげんか
    どっちも相手を責めて、中間が無いよね
    私は神経質な方だわ。雑な人とは外食したくない

    +3

    -0

  • 1180. 匿名 2020/09/21(月) 20:31:21 

    2人でカラオケに行った時に、
    私が歌った歌を「私もこれ歌いたい!」と連続で同じ曲入れて歌ったり、私が入れた曲のイントロが流れた時「懐かしい!」と言ってイントロの間に先にサビを全部歌い上げたり、、何だかしらけちゃった。

    +3

    -0

  • 1181. 匿名 2020/09/22(火) 20:17:44 

    >>1159
    私はメンタルやられた方なんですが、そのこと知ってるはずの友人がテレビ見ながらこいつメンヘラ!!メンヘラ!って連呼して笑ってるの見てドン引きしました

    +1

    -0

  • 1182. 匿名 2020/09/23(水) 09:53:59 

    LINE友達で子どもの話ばかりする友達たち。4人中1人だけ独身なんだけど全く話についていけない。自然な話の流れで子どもの話になるのはいいけど毎回だとげんなりする。

    こっちはなるべく共通の話にしようとか考えて発信してるんだし、少しは気を使って欲しい。

    +1

    -0

  • 1183. 匿名 2020/09/23(水) 12:29:47 

    友達の彼氏が車からタバコのポイ捨てしたのを見たらしくてびっくりしたけど何も言わずに許したらしいとこ

    +0

    -0

  • 1184. 匿名 2020/09/23(水) 13:08:29 

    今いい感じの人がいるんだけど、どんな仕事してる人か言ったら体綺麗そうて言われたこと。え、そこ?てなった

    +0

    -0

  • 1185. 匿名 2020/09/24(木) 16:37:47 

    >>53
    この画像好きすぎて松潤は憎めない人だと思ってる

    +0

    -0

  • 1186. 匿名 2020/09/24(木) 17:28:05 

    年齢=彼氏いない歴の友達が、金正恩みたいな彼氏と付き合いだしたとき、上から目線でアドバイスしてきたとき…

    +0

    -0

  • 1187. 匿名 2020/09/24(木) 17:29:39 

    彼氏と別れたと聞いていた友達から、連絡来たと思ったら、デキ婚の報告。
    荷物取りに行ったときに、流れでエッチしたらしくそのときにできた子供らしい。
    尻軽過ぎてひいた。

    +0

    -0

  • 1188. 匿名 2020/09/24(木) 17:32:25 

    アルコール飲めない私。
    自分は何杯も飲んでるくせに一円単位まで割り勘な人

    +1

    -0

  • 1189. 匿名 2020/09/24(木) 18:05:53 

    アルコール飲めない私。
    自分は何杯も飲んでるくせに一円単位まで割り勘な人

    +0

    -0

  • 1190. 匿名 2020/09/28(月) 10:30:26 

    お金ないから遊べないって人が理解できなーい、仕事増やせばいいだけじゃん!って言ってる友人がいて、自分のことを言われたわけじゃなかったけどブラック薄給で死にかけてた自分からしたら「そうしたくてもできないひともいるんだよ・・・」って思った。

    +0

    -0

  • 1191. 匿名 2020/10/02(金) 01:55:38 

    >>53

    松潤は動物を愛してるんだけど何故か動物全般に嫌われるって言ってた。
    いつも片思いなのだとか。

    +1

    -0

  • 1192. 匿名 2020/10/09(金) 00:59:09 

    一人暮らしのマンションの更新料
    滞納してるのに
    同額のコート買ったと言われ
    サイゼリアのドリンクバーで
    My水筒にドリンク入れ出した時

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード