ガールズちゃんねる

布マスクの買い替え時。

102コメント2020/09/20(日) 20:00

  • 1. 匿名 2020/09/18(金) 10:20:46 

    ずっと使ってた布マスクの口が当たる部分が黒ずんできました。
    漂白剤に浸けても取れないので、そろそろ替え時かな?と思いつつもマスクを付けてたら見えないので、このまま使おうと思ってます。
    皆さんは布マスク買い替えてますか?

    +90

    -5

  • 2. 匿名 2020/09/18(金) 10:22:38 

    洗うと古くなるし、洗い替えももってはいるけど。
    みんなどれくらいの頻度で洗ってるんだろう

    +12

    -52

  • 3. 匿名 2020/09/18(金) 10:22:50 

    肌触りが悪くなったり、生地が傷んできたなーって感じたら買い替えてる

    +87

    -0

  • 4. 匿名 2020/09/18(金) 10:23:15 

    自分で作ってるから新しいの作ったらヨレてきたの捨ててるよー今はウィルスになんちゃらって生地で作ってるから涼しくなったら涼感素材のは捨ててシフトしていく。

    +83

    -1

  • 5. 匿名 2020/09/18(金) 10:24:28 

    毛玉が出てきたら

    +12

    -2

  • 6. 匿名 2020/09/18(金) 10:24:36 

    >>1
    いやだと思えば替え時
    まだいけると思えば使う
    人それぞれ

    自分は洗っても汚れ落ちないから買い替える

    +90

    -2

  • 7. 匿名 2020/09/18(金) 10:24:38 

    >>2

    使ったら洗う。(長くて1日)

    +212

    -1

  • 8. 匿名 2020/09/18(金) 10:24:47 

    チョコレート食べたりコーヒー飲んだりした後に茶色くなったりすると気になるよね
    でもそのまま使っちゃう見られるわけじゃないし

    +9

    -0

  • 9. 匿名 2020/09/18(金) 10:25:02 

    >>2
    毎日洗うよ

    +216

    -1

  • 10. 匿名 2020/09/18(金) 10:25:18 

    >>2

    布マスクって毎回洗えるのがメリットだと思ってた

    +257

    -1

  • 11. 匿名 2020/09/18(金) 10:25:25 

    >>2
    毎日洗わないって選択肢があることに驚く

    +338

    -0

  • 12. 匿名 2020/09/18(金) 10:25:34 

    落ちない汚れが気になったら買い替える

    +18

    -2

  • 13. 匿名 2020/09/18(金) 10:25:57 

    >>1
    まあ、外から見える物だし、目で見て傷んでるのが分かる感じなら買い換える。

    +24

    -0

  • 14. 匿名 2020/09/18(金) 10:26:13 

    売ってる布製マスクは20~30回くらいって書いてないですか?

    +11

    -0

  • 15. 匿名 2020/09/18(金) 10:26:23 

    洗えるマスク30枚くらいあるけど(全部安物ね)ファンデとかで汚れてても見えないから、クタクタになるまで使う
    手洗いならそこそこもつよね

    +66

    -3

  • 16. 匿名 2020/09/18(金) 10:26:25 

    >>2
    毎日洗ってないの?

    +123

    -1

  • 17. 匿名 2020/09/18(金) 10:26:56 

    私が買ったのは、目安1ヶ月って書いたあったような。
    もちろん、もっと使ってるけど。

    +16

    -0

  • 18. 匿名 2020/09/18(金) 10:27:01 

    私は自作の布マスク派だけど、たくさん作ってローテーションしてる。大体1人10枚くらい。綿素材だし、洗濯後消毒も兼ねてアイロンかけるから少しずつ縮んできた気がする。
    3ヶ月くらい使ったら処分する。

    使い捨ての紙マスクだと顎ニキビができてさらに化膿しちゃうからなんだけど、日本製の超立体が戻ってきたら買いたい。

    +51

    -2

  • 19. 匿名 2020/09/18(金) 10:27:08 

    >>2
    毎日洗うよ。きちゃない

    +120

    -3

  • 20. 匿名 2020/09/18(金) 10:27:52 

    ゴムに白髪染め(伸びてきた部分だけちょっと染める部分染め)が付いて落ちなくなったらゴムだけ替えてるけど、本体はまだまだ頑丈で使えそう
    毛羽立ってきたら買い替えるかな

    +14

    -0

  • 21. 匿名 2020/09/18(金) 10:28:09 

    >>1
    そんなになって効果あるのだろうか。

    +4

    -9

  • 22. 匿名 2020/09/18(金) 10:29:19 

    >>1
    マスク自分で作ってるんだけど、縮んできたりケバケバしてきたなーとおもったら捨ててる
    安上がりだから沢山作ってある

    +47

    -0

  • 23. 匿名 2020/09/18(金) 10:30:04 

    毛玉たったら替えてる

    +3

    -0

  • 24. 匿名 2020/09/18(金) 10:30:24 

    >>1
    高いものでもないしマスクは衛生用品かつ消耗品だとおもってるから、気になったら替える。

    +28

    -0

  • 25. 匿名 2020/09/18(金) 10:31:48 

    >>2
    毎回洗わない人がいるの!?
    1日に2度3度出る時は毎回マスク変えるよ
    幼稚園の朝の送り、昼の買い物、幼稚園のお迎えとかなら3枚使う
    1度使って外したマスクをまたつけるのに抵抗がある

    +99

    -16

  • 26. 匿名 2020/09/18(金) 10:32:08 

    >>2
    布マスクだよね?使ったら洗う。下着と同じ。

    +101

    -2

  • 27. 匿名 2020/09/18(金) 10:32:31 

    自分でたくさん作って、その日の気分で選んでいる
    夏用に薄い布で作ったのも数枚あるけど、まだ汚れも傷みもない
    ダメだと思ったらまた縫います

    +5

    -2

  • 28. 匿名 2020/09/18(金) 10:34:05 

    私はピッタマスク使ってるけど節約して毎日洗って1ヶ月経ったら捨ててる
    説明書きは5日?とかだけどマスク不足な今そんなこと言ってられないし

    +35

    -2

  • 29. 匿名 2020/09/18(金) 10:34:23 

    手作りだけど、今が替え時かな。
    衣替え。
    夏柄から秋柄に変える予定。
    後はよれたり汚れたら変える。

    +19

    -0

  • 30. 匿名 2020/09/18(金) 10:35:55 

    +30

    -0

  • 31. 匿名 2020/09/18(金) 10:36:37 

    黄ばんだら

    +3

    -3

  • 32. 匿名 2020/09/18(金) 10:37:18 

    >>2
    4枚持っていて毎日洗ってるよ〜!!

    +24

    -1

  • 33. 匿名 2020/09/18(金) 10:37:41 

    いつまでマスクしなくちゃいけないんだろ?
    地味にマスク代かかる。
    あと1〜2年はマスク生活かしら?

    +53

    -1

  • 34. 匿名 2020/09/18(金) 10:37:54 

    もう5年は一枚の布マスクを洗って使ってる。
    寿命ってどれくらいなんだろうって気になってる。

    +0

    -23

  • 35. 匿名 2020/09/18(金) 10:37:54 

    3月頃に勢いで種類ちがいの布マスクを6枚ぐらい買った。

    だがしかし、これも洋服と一緒で『着け心地がいいもの』しか使わなくなるね(笑)。

    6枚のうち2枚ばかり使ってて(その2枚が使いやすい)、その2枚が傷んできたわ。

    まだ4枚の布マスクが控えてるから新たに買い足す必要はないけど、マスクでも洋服でも結局は『コレって物しか使わない』ことが分かったわ。

    +91

    -0

  • 36. 匿名 2020/09/18(金) 10:38:10 

    >>2
    毎日洗う。

    お風呂入るときに石鹸で手洗いしている。

    +38

    -1

  • 37. 匿名 2020/09/18(金) 10:38:11 

    自作だけど布マスクにしたら不織布に戻れなくなった。元々マスクが嫌いで、マスクが必要な時はやっと見つけた裏が綿生地の高めのマスクを買ってたんだけど今は手に入らないし。
    洗濯のし過ぎで傷んできたので交換したいけどもう作る気力がない。
    市販でフィルター入れられるマスクないかな。

    +29

    -0

  • 38. 匿名 2020/09/18(金) 10:39:42 

    >>1
    私、その状態なら買い換えるわ。
    高過ぎるわけでもないし。
    アベのマスクもあるし。

    +31

    -1

  • 39. 匿名 2020/09/18(金) 10:42:39 

    だいたい1ヶ月目安。黒ずんできたり、耳にかける部分が伸びてくるから、そこでポイ。
    デザインマスク使ってる家族はお気に入りができてマスクによって使用頻度が変わってくるので悩ましい。

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2020/09/18(金) 10:44:13 

    >>35
    心から同意!
    未使用がたくさんあるんだけど、お気に入りのを買い足そうとしてるところです。

    +18

    -0

  • 41. 匿名 2020/09/18(金) 10:44:14 

    みんなが布マスクをつけるようになってみると、たかがマスクですらパッと見た瞬間に

    『高そうか安そうか』

    みたいなことが分かるもんだなと思った。
    (べつに安くても良いんだけどね)

    マスクなんてどうでもいいと思って生きてきたけど、質の良さそうなマスクをつけてる人っていい意味で目に止まるなと思った。

    特に下の写真のようなマスクって、縫製が悪いと形が歪んでることが多いけど、縫製が美しいと遠目に見てもマスクが美しいんだよね、シャキッとしてて。

    布マスクの買い替え時。

    +5

    -31

  • 42. 匿名 2020/09/18(金) 10:45:44 

    小学生の子供が使い捨てマスクを嫌がるから布マスクを使っているけど、4月から毎日使って9,10枚程ローテーションして8月で全部買い替えしたよ。毎日使っていると少しずつ布が傷んできたり、色も褪せてきたりするよね。。使い捨てのほうがコスパが良いのではないかと思ってしまった。

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2020/09/18(金) 10:47:18 

    >>36
    そうそう。いいにおいの石鹸で洗うと付けた時、幸せ。

    +23

    -0

  • 44. 匿名 2020/09/18(金) 10:50:59 

    汚れももちろんだけど、顔へのフィット感が緩くなってきたら。
    (いくらつけ心地が良くても、マスクである限り隙間ができたら意味がないので)

    +4

    -1

  • 45. 匿名 2020/09/18(金) 10:51:02 

    >>33
    来年中にはコロナのワクチン出来そうなので、再来年の春夏くらいまではマスク必要だと思う。あと二年弱。

    +12

    -0

  • 46. 匿名 2020/09/18(金) 10:51:23 

    布マスクで、その人のおしゃれ度がわかる。
    職場の先輩は、ブラウスに合わせたり、布の質感を変えたり、感心する。
    マスクのゴムも、薄いカーキに付け替えたりしてて、素敵✨

    それに触発されていろいろ買ってる同僚もいるけど、色を派手にしたりするだけ。(結局、注意され)
    やっぱりセンスなんだと、つくづく思う。

    +5

    -17

  • 47. 匿名 2020/09/18(金) 10:52:44 

    >>35
    わかる〜マスクの中でも優劣出来るよね
    今日はスーパーだけだし二軍でいいか、明日は終日お出かけだから一軍おいとこ とかやりくりしてる(笑)

    +73

    -1

  • 48. 匿名 2020/09/18(金) 10:53:11 

    >>24
    でもこないだ仕事の会合のとき、ちょっと凝ったデザインのしてる人がいたので、作ったのかとか聞いてみたら、4500円のを買ったとか言ってたので、高いやつは高いw
    そういうのって私の場合だと、普段は使い捨てとかでしのいで、ここ一番お洒落のとき用とかになっちゃうなーと思ってた。

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2020/09/18(金) 10:53:18 

    >>2
    夏は2枚使って2枚とも毎日洗ってるよ

    +11

    -1

  • 50. 匿名 2020/09/18(金) 10:54:21 

    夏用の薄手布マスクをたくさん集めました。
    そろそろ秋用を揃えるつもり。
    楽しい❤️

    +9

    -0

  • 51. 匿名 2020/09/18(金) 10:54:40 

    内側の汚れは見えないからいいかな
    外側の見た目が悪くなったら買い替える、というか作り変える

    +7

    -1

  • 52. 匿名 2020/09/18(金) 10:55:54 

    >>50
    私も。
    今まで生きてきてマスクなんてしたことなかったから、これからどうなることかと思ってたけど、少しでも楽しさにシフトできて良かったと思ってる。

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2020/09/18(金) 10:56:44 

    >>2
    一度出かけるのに1枚。例えば、午前と午後で2回外出するなら2枚。(尚且つ、外出途中でも完全に外したら交換)
    洗濯すれば良いから、気軽にどんどん交換するよ。

    公共交通機関を使って出かける時とか状況に応じて、不織布マスクも使い分けてる。

    +27

    -0

  • 54. 匿名 2020/09/18(金) 10:59:39 

    ネットに入れて洗うとやっぱり汚れ落ちぬくいですね

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2020/09/18(金) 10:59:55 

    麻のマスクが、見た目オシャレで好き。
    でも、麻袋系の物を選んでたら毛羽立ってきて、付けてると鼻がムズムズするようになった(笑)
    新しいのにします〜

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2020/09/18(金) 11:02:20 

    >>54
    先に内側とか汚れの付きやすい部分を手洗いすると長く綺麗なまま使えるよ

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2020/09/18(金) 11:08:59 

    >>35
    わかる
    自作マスクでも、サイズ感が良いものばかり使うようになって、初期のものはお払い箱になっちゃった。
    微妙にサイズ違うものを作って着けてみて、これだ!と思ったらサイズきっちり測って同じものを量産しちゃうから、今使ってない布マスクが箱にいっぱいある。

    +22

    -0

  • 58. 匿名 2020/09/18(金) 11:13:57 

    主です。
    マスクが洋服みたいになってきてますね。
    安物の布マスクばかりだけどお気に入りの一軍、近所用の二軍あります。
    マスク用のアクセサリーもあるようですしマスクでお洒落するのが当たり前のようになってきてますね。

    +12

    -0

  • 59. 匿名 2020/09/18(金) 11:21:32 

    >>2
    短時間でも一回使ったら洗う
    汗かいて湿った布マスクまた付けるの嫌

    +26

    -0

  • 60. 匿名 2020/09/18(金) 11:26:36 

    >>54
    メイクの汚れなら、食器用洗剤で予洗いすると綺麗に落ちるよ。
    界面活性剤でウイルスが不活化されるし一石二鳥。

    +21

    -0

  • 61. 匿名 2020/09/18(金) 11:26:42 

    >>1
    洗ってもとれない黄ばみや黒ずみがなんとなく目立ってきたな〜と思ったら二軍落ち(仕事や外出には使わず近所の買い物専用)
    内側の生地が毛羽立ってきたところで処分した

    +13

    -0

  • 62. 匿名 2020/09/18(金) 11:37:00 

    1枚あたり洗濯30回くらいで捨てた方がいいのかな?

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2020/09/18(金) 11:38:59 

    >>21
    効果?
    マスク自体ウイルス等完全に防ぐ事は出来ないって散々話題になってません?
    マスクは効果とかは置いておいて当たり前のエチケットになってるんだよ

    +10

    -3

  • 64. 匿名 2020/09/18(金) 11:42:11 

    >>25
    涼しくなったらまだましだけど夏は汗でびちょびちょになるよねw
    付け替え用も持って出かけてたわw

    +20

    -1

  • 65. 匿名 2020/09/18(金) 11:42:27 

    >>28
    とは言え使い捨てマスク普通に売ってるよね。

    +20

    -1

  • 66. 匿名 2020/09/18(金) 11:51:34 

    >>35
    あるよね。
    私は結局、無地ばっかりw
    リバティとかめっちゃ可愛いんだけど

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2020/09/18(金) 11:57:56 

    >>65
    50枚入り500円以内で買ってたのに倍以上するもの買う気にはならないなー
    耳も痛くなるんだよね
    ピッタマスクが一番合う

    +3

    -7

  • 68. 匿名 2020/09/18(金) 11:59:07 

    >>67
    50枚入りが500円?日本製では無さそうだね。

    +17

    -0

  • 69. 匿名 2020/09/18(金) 12:05:38 

    >>1
    口に付けるものだから捨てる
    黒ずんでるのがカビだったりしたら余計、体に害あるし

    +12

    -1

  • 70. 匿名 2020/09/18(金) 12:27:15 

    暑くなる前にと探して買った接触冷感タイプ。週1枚かな?と思ってとりあえず20枚買ったんだけど、4~5カ月ずっと1枚を使い続けてる。

    接触冷感の効果はほぼ感じないけど、
    洗ってもヘタらない、
    洗ってすぐ着けるとほんのり濡れてて猛暑日には気持ち良い、
    化繊ですぐ乾くから、臭いが気になったらすぐ洗ってすぐ着けられる、
    耳ぜんぜん痛くならない、
    などなど私には優れ物。

    でも隙間だらけだから花粉症には使えない。残り19枚‥。

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2020/09/18(金) 12:30:34 

    >>65
    横ですが、
    使い捨てマスクならなんでも良いというなら普通に買える。
    でも信頼のおけるメーカーの物や、使いなれた物にめったに出会えない。小さめサイズを見つけるのも難しい。
    かぶれや耳の付け根が切れたりするので、リスクのある使い捨てより、自作布マスクの方がマシだと思ってる。

    +19

    -1

  • 72. 匿名 2020/09/18(金) 13:01:06 

    >>2
    毎日洗うに決まってるでしょ!
    不衛生にしてたら病気になるよ。

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2020/09/18(金) 13:16:52 

    >>68
    コロナが流行りだしたくらいにドンキでそれくらいの値段で買ったけどどこ製だろう?でも不良品はなかったよ
    友達がコロナ中に買った中国製のは50枚3000円もしたのに15枚くらいはヒモがすぐ切れてダメだったみたい

    +1

    -3

  • 74. 匿名 2020/09/18(金) 13:21:34 

    接触冷感マスクは「冷やっとするのは着けた瞬間だけ」と聞いて手を出さなかったけど
    買ってみたら着け心地がサラサラしていて不織布より良かった
    汗をかく屋外では汗を吸収してくれる綿等のマスクが良いけど

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2020/09/18(金) 13:23:03 

    >>41

    ブランド物のマスクについて語ろう!

    とかのトピがたったとしたら、安物はやっぱり安物、いいものは見る人が見ればわかるよ。というコメントしてそうだね笑

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2020/09/18(金) 14:05:13 

    >>59
    そこら辺は使い捨てマスクの概念と同じよね
    だからフルタイムで外出の時は5枚位の替えを持ち歩き
    万がいち洗濯しそびれた場合を考えて家では20枚位用意してある

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2020/09/18(金) 14:24:31 

    >>71
    横。私も布マスクだけどどうしても人の多い場所へ行かないと行けない時は使い捨てマスクにしてる。布マスクは「しないよりはマシ」てコロナが今ほど流行る前に医師が言ってたのを聞いた。使い捨てマスクはフィルターがついてるけど布マスクはウイルスを通すから。今は中国産よりも国内産のマスクが(マスクが手に入らなかった時よりも)増え始めてるからゴムがすぐ切れるような粗悪品は減ってるよ。

    +11

    -2

  • 78. 匿名 2020/09/18(金) 14:46:07 

    >>33
    コロナだけでなく普通の風邪やインフルにも効果あるからコロナ収束しても習慣としてそこそこ定着しそうな気がする

    したくない人はしなくていいと思うけど、私は飛沫が拡散する映像見てからノーガードに抵抗ある

    +10

    -0

  • 79. 匿名 2020/09/18(金) 15:10:02 

    >>2
    えっ…何をおっしゃってますの?使ったら洗わなきゃコロナ対策にならないじゃん

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2020/09/18(金) 15:12:50 

    1度帰宅する毎に洗濯だ😊

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2020/09/18(金) 15:21:30 

    こないだ末っ子のマスクがボロッとしてたから捨てた。
    新しいの縫ったトコでちょうど良かった。

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2020/09/18(金) 15:23:02 

    >>34
    うわ~マイナスしかない…
    使い捨てのフィルターを毎日変えてるし
    古くなったけど問題ないかなと思ってたんだけど
    やっぱり買い替えます。

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2020/09/18(金) 15:43:01 

    自作できる人が羨ましい〜
    私も気に入った布で作りたいけど、不器用だしミシンも無いから布マスク買ってます。
    西川マスクを3ヶ月、2枚交互に使ってましたが黄ばんできたので捨てて、新しいの出しました。

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2020/09/18(金) 15:49:05 

    >>2
    ウイルス対策でしてるなら毎日洗うよ。ファッションマスクでもコロナ禍のもとでは毎日洗わないと怖いよ。

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2020/09/18(金) 15:52:34 

    >>61
    私は3軍まである。
    玄関の引き出しに入ってて、荷物受け取りの時に使ってる。

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2020/09/18(金) 15:52:39 

    >>67
    まだ昔の値段にこだわってるの?もう戻らないよ。

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2020/09/18(金) 16:01:07 

    >>71
    都内在住ですがここのところ週1回はドラストかコンビニのどこかしらで超快適とか三次元マスクとか見つかるよ。小さ目は少ないけど。

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2020/09/18(金) 16:03:39 

    基本、自作した柄物ガーゼマスクなので、プリントの色落ちを目安にして、新しいの作ってる。
    ハンカチとか手ぬぐいと一緒に、これで洗ってるけど、面倒な日もあるね。
    布マスクの買い替え時。

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2020/09/18(金) 16:27:16 

    >>86
    そんなことないよ
    争奪戦だけど近所の薬局で安く買えることあるよ

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2020/09/18(金) 17:06:18 

    毛羽立ってきて着けていると鼻の辺りがムズムズすることが多くなってきたら捨てています。最近、3か月程使った布マスクを数枚捨てました。

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2020/09/18(金) 19:56:12 

    不織布の臭いが嫌い。
    でも布だと顔への密着度が低いので、花粉の時期になったら不織布にする。

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2020/09/18(金) 21:55:57 

    主です。
    >>2さん、毎日洗いましょう!

    皆さんは一時間も付けてないマスクって洗いますか?
    私はその日のうちに使うならそのまま付けてる。
    次の日には使わず洗濯します。

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2020/09/18(金) 22:36:48 

    >>92
    私は1回外しちゃったやつは取り替えて、夜にまとめて洗ってますよ。
    マスク作りが趣味になっちゃって、1人20枚以上あるので気にせず取り替えてます。

    +7

    -1

  • 94. 匿名 2020/09/18(金) 22:58:27 

    つけるたびに洗って、プリーツにアイロンをかけています。
    スーツ(今はシャツだけど)で仕事なので、しっかりと折り目がついたジャバラ感が重要。
    ・・・と、私はこだわっています。

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2020/09/18(金) 23:03:03 

    >>46
    うちの職場も、日頃のオシャレ度とマスクの素敵度は比例してるよ〜

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2020/09/19(土) 08:08:39 

    >>71
    これいつ情報なんだろうね。夏前に比べてなんでもいい、どこのメーカー?てとこのマスクよりも今まで店頭に並んでたメーカーのマスクも少しずつ入荷してるけど。アイリスオーヤマのマスクは常にあるし…(小さめ、とは記されてなくてもメーカーによっては少し小さめもあるから子供用に買ってる)ちゃんと探してないだけの布マスク派(私も布マスク派だけど)の人っているよな。

    +0

    -2

  • 97. 匿名 2020/09/19(土) 15:56:28 

    >>96
    ドラッグストアやスーパーに寄ったら先ずマスクを見るけど全然今までのマスクは無いよ
    コンビニにユニ・チャームの袋入りが月1で有るか無しか

    +3

    -2

  • 98. 匿名 2020/09/20(日) 12:23:24 

    4月に不織布マスクを使い切ってしまったのでそれから布マスクにしています
    水着素材の6枚入りのマスクと、それとは別にフィルターを購入しました(マスクはフィルターを入れるポケット付き)
    週末は本当に出かけなくなったので平日のみ使用
    2枚を交互に使っているので3ヶ月で1枚あたり30回ちょっと
    5月から7月に1組使って、8月から2組目を使用してます

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2020/09/20(日) 19:38:03 

    布マスクが一番ゆったりしてて良い。マスクでもきっちり全顔メイクするので、ピッタでさえマスクの端?の顔に当たる部分だけメイクが取れる。目の下の部分が取れるからほんまにクマみたい。布はその分密着性に欠けるけどメイクは取れにくい!

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2020/09/20(日) 19:49:30 

    >>78
    メイクしなくて買い物行けるから定着したほうが助かる人もいそう。

    とは言ってもほぼ毎日はしんどいよね。

    +1

    -1

  • 101. 匿名 2020/09/20(日) 19:54:36 

    >>2
    洗うの面倒な人は不織布にして使い捨てした方がいいよ。
    今はちゃんとしたお店で買えば粗悪品はそこまで当たらないと思うし。

    たまに布マスク使うけど正直洗うの面倒くさいよね…

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2020/09/20(日) 20:00:20 

    >>77
    やっぱりそうですよね…
    密になる職場だから不織布使ってますよ。

    布マスクあんまりしないよねって言われたけどなんでそこで批判されないといけないのか意味わからなかった。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード