-
1. 匿名 2020/09/16(水) 20:22:19
+36
-17
-
2. 匿名 2020/09/16(水) 20:22:37
おじいさんばっかり、、、+178
-58
-
3. 匿名 2020/09/16(水) 20:22:51
スガさんよろしく!!+191
-23
-
4. 匿名 2020/09/16(水) 20:22:52
期待してます!+79
-41
-
5. 匿名 2020/09/16(水) 20:23:18
よっ菅ちゃん+12
-16
-
6. 匿名 2020/09/16(水) 20:23:29
実直ないい総理+117
-37
-
7. 匿名 2020/09/16(水) 20:23:32
すがちゃん頑張れ!!!+126
-23
-
8. 匿名 2020/09/16(水) 20:23:32
安倍さんの弟も政治家だったんだね+200
-5
-
9. 匿名 2020/09/16(水) 20:23:32
よろしくたのんます!+15
-9
-
10. 匿名 2020/09/16(水) 20:23:43
令和おじさん+45
-7
-
11. 匿名 2020/09/16(水) 20:23:43
今、ホントになりたいと思ってるのかな?
こんな大変な今
私だったら嫌+65
-13
-
12. 匿名 2020/09/16(水) 20:23:53
>>1
福田さんみたいにならないといいけど...+30
-7
-
13. 匿名 2020/09/16(水) 20:23:57
日本を良くすることだけ考えてほしい+174
-3
-
14. 匿名 2020/09/16(水) 20:24:37
期待しています!+11
-5
-
15. 匿名 2020/09/16(水) 20:24:38
99代ってカッコいいなー
次は100代かあ+184
-5
-
16. 匿名 2020/09/16(水) 20:24:40
天皇陛下と菅さん身長同じくらいかな?+1
-6
-
17. 匿名 2020/09/16(水) 20:24:44
チャイナに日本を差し出しそう
+6
-46
-
18. 匿名 2020/09/16(水) 20:24:54
加藤さんコロナ関連で失言多かったけど官房長官はちょっとびっくりした菅新内閣、陣容を発表 加藤氏、官房長官に横滑り(共同通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp自民党の菅義偉総裁(71)は16日午後、衆参両院本会議で第99代首相に選出された。新内閣の陣容を決定し、厚生労働相から横滑りした加藤勝信官房長官(64)が閣僚名簿を発表した。安倍晋三前首相の総裁任
+107
-5
-
19. 匿名 2020/09/16(水) 20:24:58
頑張ってください!+8
-4
-
20. 匿名 2020/09/16(水) 20:25:08
期待感ゼロ+63
-38
-
21. 匿名 2020/09/16(水) 20:25:13
段ボール工場勤務から総理大臣になるなんて、相当な努力や運もあったと思うけど、人生なにが起こるかわからない+232
-11
-
22. 匿名 2020/09/16(水) 20:25:13
さぶっ+7
-8
-
23. 匿名 2020/09/16(水) 20:25:19
期待はできないけど、国民は期待するしかない。+41
-7
-
24. 匿名 2020/09/16(水) 20:25:48
なんか体育館みたいな空間だね+5
-5
-
25. 匿名 2020/09/16(水) 20:25:50
2F続投
トランプが再選したら潰されそう+28
-2
-
26. 匿名 2020/09/16(水) 20:25:51
ガースー黒光り内閣+34
-10
-
27. 匿名 2020/09/16(水) 20:25:52
なんで、加藤が官房長官なんだ?
+37
-6
-
28. 匿名 2020/09/16(水) 20:25:59
国土交通大臣留任はどうかと思った
ITは知らん人だった
実務的にも派閥的にもちょうどいいと思うよ
あとは実行すること!!!+3
-7
-
29. 匿名 2020/09/16(水) 20:26:13
新しいファーストレディー+115
-6
-
30. 匿名 2020/09/16(水) 20:26:20
あーやだやだ+12
-12
-
31. 匿名 2020/09/16(水) 20:26:23
高齢化がすぎる…平均年齢71.4歳、全員男性。菅義偉総裁と自民党4役が揃って会見 girlschannel.net平均年齢71.4歳、全員男性。菅義偉総裁と自民党4役が揃って会見 菅新総裁と、二階幹事長・佐藤総務会長・下村政調会長・山口選対委員長の「4役」はいずれも男性で、5人の平均年齢は71.4歳だった。 参考: 菅義偉総裁(1948年12月6日生まれ 71歳) 二階俊博...
+72
-8
-
32. 匿名 2020/09/16(水) 20:26:35
日本、良くなるといいな+68
-3
-
33. 匿名 2020/09/16(水) 20:26:44
小泉進次郎1票は笑った+127
-2
-
34. 匿名 2020/09/16(水) 20:26:54
親中だよね?+16
-9
-
35. 匿名 2020/09/16(水) 20:27:24
なんか、さっそくグルナビからの献金の話出てたんだけど。
go to eat絡みで。+14
-8
-
36. 匿名 2020/09/16(水) 20:27:51
ねぇ、すんずろうに入れたの誰よ笑+145
-6
-
37. 匿名 2020/09/16(水) 20:27:58
>>29
秋田の人かな?
+3
-8
-
38. 匿名 2020/09/16(水) 20:28:01
おめでとうございます+4
-3
-
39. 匿名 2020/09/16(水) 20:28:07
菅さんがちょっと頼りなく感じるけど大丈夫かな?+11
-11
-
40. 匿名 2020/09/16(水) 20:28:07
安倍ちゃんの弟が防衛大臣に!!+57
-6
-
41. 匿名 2020/09/16(水) 20:28:08
日本の土地や水資源、はたまた預金まで掠め取られている日本に不安を感じています。
菅内閣にはもう一度この日本を建て直して欲しい、強い国にして欲しいです。+51
-4
-
42. 匿名 2020/09/16(水) 20:28:17
みんな、健康第一でっって感じかな。
おじいちゃんの囲碁サークルみたいだな。+46
-4
-
43. 匿名 2020/09/16(水) 20:28:22
>>11
安倍さんに頼まれたと言ってた気がする
菅さんも国を良くしたいという使命感で政治家になったのだろうし断れないだろうね
+97
-5
-
44. 匿名 2020/09/16(水) 20:28:36
あーあ+10
-4
-
45. 匿名 2020/09/16(水) 20:28:51
>>29
むむ、、、ベリーショートの女性って癖ありばかりだけど大丈夫かな??
福島瑞穂、蓮舫、辻本清美、きんみれい、佐伯チヅ、和田アキ子、、、+6
-46
-
46. 匿名 2020/09/16(水) 20:28:56
>>29
半沢直樹に出演できそう+49
-1
-
47. 匿名 2020/09/16(水) 20:29:00
親中なのがどのように影響されるのかが気になります。
まさか尖閣諸島差し出すつもりじゃないだろうね、、、+22
-6
-
48. 匿名 2020/09/16(水) 20:29:17
二階と菅の関係を注視していないと。
+51
-3
-
49. 匿名 2020/09/16(水) 20:29:32
進次郎、自分に1票??+8
-3
-
50. 匿名 2020/09/16(水) 20:29:47
>>37
静岡の人+17
-1
-
51. 匿名 2020/09/16(水) 20:29:49
>>36
枝野氏、134なんだね
セクシーは自分かな(笑)+9
-3
-
52. 匿名 2020/09/16(水) 20:30:06
日本をよろしく〜あんたに任せたで〜+1
-4
-
53. 匿名 2020/09/16(水) 20:30:41
この写真かっこいい。元ダンボール工場作業員から総理なんて、映画みたい😀+94
-16
-
54. 匿名 2020/09/16(水) 20:30:42
おめでとうございます、タイヘンな時期ですが、日本の為に頑張って下さい。反日マスコミに下らない事で足を引っ張られたり絡まれない様にお気を付けて。+15
-4
-
55. 匿名 2020/09/16(水) 20:30:58
>>31
党のことはこちらのおじいさん方に任せて、自分は内閣に専念するんじゃないかな、、+6
-1
-
56. 匿名 2020/09/16(水) 20:31:11
>>45
佐伯チヅさんも??+12
-2
-
57. 匿名 2020/09/16(水) 20:31:13
>>29
小此木事務所で一緒に働いてたんだっけ。+18
-1
-
58. 匿名 2020/09/16(水) 20:31:24
決まったものは黙って受け入れるのみ
どんな舵取りをするのかこれからしっかり見させていただきます+4
-2
-
59. 匿名 2020/09/16(水) 20:31:45
>>18
官僚からの信頼は厚かったらしいよ
+20
-2
-
60. 匿名 2020/09/16(水) 20:31:53
>>16
陛下のが小さい+3
-4
-
61. 匿名 2020/09/16(水) 20:32:11
>>43
はぁ?
安倍さんは菅さんに寝首を掻かれると言ってめちゃくちゃ警戒感持ってたよ。
岸田さんに禅譲失敗して、渋々菅さんに頼まざるを得なかった。
菅さんしてやったり内閣だよ。+12
-22
-
62. 匿名 2020/09/16(水) 20:32:16
>>17
よぅ土人💩
+8
-1
-
63. 匿名 2020/09/16(水) 20:32:38
息子さん3人いるんだよね。+4
-2
-
64. 匿名 2020/09/16(水) 20:33:23
>>36
丸山議員だって!+24
-2
-
65. 匿名 2020/09/16(水) 20:33:28
>>8
実の弟だよね
忖度しまくり+7
-44
-
66. 匿名 2020/09/16(水) 20:33:30
2Fが1日も早く政界から引退することを切に願っております+57
-0
-
67. 匿名 2020/09/16(水) 20:33:33
>>36
丸山穂高+17
-1
-
68. 匿名 2020/09/16(水) 20:33:45
>>61
見たように書くなw+10
-3
-
69. 匿名 2020/09/16(水) 20:33:46
二世とかボンボンじゃないだけで期待しちゃう
+7
-14
-
70. 匿名 2020/09/16(水) 20:33:54
>>10
小渕さんを思い出す。菅さんはどうか体調に気をつけて仕事してほしい+30
-2
-
71. 匿名 2020/09/16(水) 20:33:57
>>31
爺さん達が権力を手放さない。
この人達が今まで日本を良くしたことなんてないんだから、期待持てるわけもない。+32
-1
-
72. 匿名 2020/09/16(水) 20:34:05
>>36
これ学級委員とか決めるときにお前自分で入れただろって言われるやつだよね笑+68
-2
-
73. 匿名 2020/09/16(水) 20:34:10
北海道に中国人入れないで+53
-1
-
74. 匿名 2020/09/16(水) 20:34:17
老人会の集まり??+16
-3
-
75. 匿名 2020/09/16(水) 20:34:19
>>17
早速こっちにも来てるのねw+5
-2
-
76. 匿名 2020/09/16(水) 20:34:23
>>8
何で名字ちがうんだっけ?あきえさんの弟ってことではないんだよね?+2
-27
-
77. 匿名 2020/09/16(水) 20:35:26
>>31
ゲンナリ+10
-1
-
78. 匿名 2020/09/16(水) 20:35:28
>>76
安倍晋三さんは婿養子に入ったからじゃない?+1
-25
-
79. 匿名 2020/09/16(水) 20:35:42
>>36N国の丸山穂高氏、小泉氏に1票(産経新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp16日の衆院本会議での首相指名選挙で、自民党の小泉進次郎氏に投じられた1票は、NHKから国民を守る党の丸山穂高氏によるものだったことが分かった。衆院が公表した。首相に指名された菅義偉氏は314票を
+17
-0
-
80. 匿名 2020/09/16(水) 20:35:44
>>1
世襲じゃないのはいいね!+3
-7
-
81. 匿名 2020/09/16(水) 20:36:00
>>68
見たようにって、安倍さん麻生さんが、令和になってから菅さん外しをしてたのは明らかに見えてたじゃん。
+7
-10
-
82. 匿名 2020/09/16(水) 20:36:04
>>76
岸家に養子に出されたんだよ+50
-1
-
83. 匿名 2020/09/16(水) 20:36:06
>>26
今日、小泉進次郎に一票入ったのを見てTwitterで
絶対に笑ってはいけないガースー黒光り内閣
最初の笑いの刺客って言われてたよww
+78
-1
-
84. 匿名 2020/09/16(水) 20:36:13
みんな閣僚に任命されると嬉しいのかな?
自分なら重責でしかもこの時期にやりたくねぇ~って思っちゃうんだけど。
政治家は野心家だからメンタルが違うんだね。+7
-3
-
85. 匿名 2020/09/16(水) 20:37:00
>>82
養子に!知らなかった、ありがとうー。+25
-2
-
86. 匿名 2020/09/16(水) 20:37:06
>>43
頼まれて入閣なんてありなん?
裏口入閣みたいでインチキ
適材適所の入閣じゃないのはガッカリ+4
-10
-
87. 匿名 2020/09/16(水) 20:37:24
>>33
誰だよ入れたの😡😡😡+21
-1
-
88. 匿名 2020/09/16(水) 20:37:45
コレからが勝負だよね。
最初はチヤホヤされるけど少しでも失敗するとフルボッコだからね。
+4
-1
-
89. 匿名 2020/09/16(水) 20:37:46
>>21
アンビリーバボーでやりそう+2
-2
-
90. 匿名 2020/09/16(水) 20:38:05
安倍前総理の弟さんが岸さんなのが
不思議でウィキペディア見たけどわからなくて
モヤモヤしてたら、ゴゴスマが丁寧に
家系図まで使って説明してくれた
そして恥ずかしながら
岸信介と佐藤栄作が兄弟なことを初めて知った
大叔父が佐藤栄作ってすごい+19
-2
-
91. 匿名 2020/09/16(水) 20:38:24
>>83
ワロタwww
デデーン「全員アウトー」ってかんじww+43
-1
-
92. 匿名 2020/09/16(水) 20:38:26
河野…+1
-3
-
93. 匿名 2020/09/16(水) 20:38:36
コロナ前までガースーが総理になるなんて想像していなくて安倍さんがあと数年頑張るんだろうって思ってたから不思議。+16
-3
-
94. 匿名 2020/09/16(水) 20:38:46
マイナス魔がいる。
何なん?+2
-7
-
95. 匿名 2020/09/16(水) 20:39:43
中川昭一さんが総理大臣になってほしかったです。+38
-1
-
96. 匿名 2020/09/16(水) 20:40:11
>>79
どうでも良くない?w+0
-3
-
97. 匿名 2020/09/16(水) 20:41:04
>>65
岸さんはまだマイナーかもしれないけど、入閣する前に日・米・台の関係を深めるべく大仕事してるのよ
安倍さん➕岸さん=忖度って思ったの?
脊髄反射はやめてまずは新聞くらい読もうか
+51
-3
-
98. 匿名 2020/09/16(水) 20:41:44
>>2
むかし、むかし、あるところに、
おじいさんと おじいさんと おじいさんと おじいさんと…+25
-9
-
99. 匿名 2020/09/16(水) 20:42:17
>>51
15人になった新国民民主党は枝野に投票してほしくなかったな。選挙近いし脅されたんかな。臨時国会終わったら会派は解消していただきたい。
↓安倍総理退任挨拶について。
すごく雰囲気いいのにもったいない。
+3
-3
-
100. 匿名 2020/09/16(水) 20:42:32
ガースーと菅直人
学生泣かせだね+1
-6
-
101. 匿名 2020/09/16(水) 20:42:55
>>36
逆に1票って恥ずかしいよな
それも他党で問題児だし+46
-3
-
102. 匿名 2020/09/16(水) 20:43:09
>>8
私はこの話題で知ったから印象悪い+7
-25
-
103. 匿名 2020/09/16(水) 20:43:31
中韓へ毅然とした態度で外交してくれ+9
-1
-
104. 匿名 2020/09/16(水) 20:43:53
>>34
まあ二階が応援したと言うことは親中と言われてもしょうがないよね。
菅さんはインバウンドをめちゃくちゃ推進してて、カジノ大賛成派。横浜にもどうしてもカジノ作りたいらしいし、中国人が大挙してやってくる未来をイメージしてるんだと思う。+12
-5
-
105. 匿名 2020/09/16(水) 20:44:21
>>53
密すぎないかい?+2
-2
-
106. 匿名 2020/09/16(水) 20:44:24
>>74
ゲートボールクラブみたい+4
-3
-
107. 匿名 2020/09/16(水) 20:44:57
>>61
なんでそんな警戒する人物を長年官房長官にしてたの?+12
-2
-
108. 匿名 2020/09/16(水) 20:45:15
>>20
新しい首相が決まるたびにお祝いムードだけど、取り立てて実績ないのに、忖度して「おめでとう」って、何の祝いかと思う、、、
忖度って、誹謗中傷と同じくらい駄目なことなんだけど
天皇陛下の即位とほ意味が違うんだけど、、、
+9
-12
-
109. 匿名 2020/09/16(水) 20:45:37
子持ちばかりを優遇する政治はやめてほしい!
子供手当てを出すなら独身にも独身手当てを。
子持ちが子供の病気を言い訳に仕事を休むなら
独身女性も家で趣味の時間を持つために仕事を休めるようにする。
あとは子供がいない人はペットの医療費無料とか。
今の政治は多様性を認めてない。
+9
-27
-
110. 匿名 2020/09/16(水) 20:46:13
>>80
だから、2Fと公明党を味方につけてのし上がった。
要注意よ。
+9
-3
-
111. 匿名 2020/09/16(水) 20:46:25
>>85
しかも産まれてすぐに だよ。+25
-1
-
112. 匿名 2020/09/16(水) 20:46:26
>>21
ダンボール工場を見下してるからこその発言ですね
職業差別ですよ+6
-31
-
113. 匿名 2020/09/16(水) 20:46:48
>>37
清水の人+10
-1
-
114. 匿名 2020/09/16(水) 20:46:52
>>87
丸山穂高+25
-1
-
115. 匿名 2020/09/16(水) 20:47:42
>>107
犯罪者として逮捕でもされない限り、どうやって辞めさせるの?
できるのはせいぜい菅外しくらいで、実際安倍麻生ラインはそうしてたよ。+0
-6
-
116. 匿名 2020/09/16(水) 20:47:45
>>61
うん。張り切ってるよね。結局は二階さんらに忖度して大臣を決めたけど
この組閣はお飾りというか、ご褒美的だよね
何より小泉進次郎が総理候補のつもりで入ってるよこ怖い
どこの圧力???+16
-3
-
117. 匿名 2020/09/16(水) 20:48:08
>>104
現実問題、外国人客を呼び込まないとどーにもならんもん。
それと平行して少子化対策も。
がるちゃんでは、外国人なんてこなくていい、
少子化は問題にならないとか言うけど現実的ではない。+10
-5
-
118. 匿名 2020/09/16(水) 20:48:14
>>2
ひいお爺ちゃんみたいな人1人いるよ
日本の未来なんて考えられるのかな+10
-6
-
119. 匿名 2020/09/16(水) 20:48:19
>>110
二階は中国贔屓だっけ?+17
-1
-
120. 匿名 2020/09/16(水) 20:48:56
河野太郎さんは防衛じゃなくて行政改革担当大臣になったのね
沖縄・北方担当大臣と規制改革担当大臣も兼務します、とのことだけど、中韓に対して甘くなったりしないでほしいな+32
-2
-
121. 匿名 2020/09/16(水) 20:49:14
>>109
子どもが増えないと移民だらけの国になるが。+23
-2
-
122. 匿名 2020/09/16(水) 20:49:56
>>112
いや、現実問題、段ボール工場から総理大臣はすごいでしょ。
それはさすがにいちゃもんだよ。+53
-4
-
123. 匿名 2020/09/16(水) 20:50:06
>>107
我慢強くて、言うこと聞くタイプだからだよ
官房長官は、口が軽いとか、表情に出る人は駄目なんだよね+0
-8
-
124. 匿名 2020/09/16(水) 20:51:27
>>35
正当な政治献金なんだけどね。+5
-1
-
125. 匿名 2020/09/16(水) 20:51:29
>>121
移民なんてダメだよ。
日本人だけで豊かな国になればいいんだよ。
少子化はロボットとかが発展するからいいんだよ。+10
-4
-
126. 匿名 2020/09/16(水) 20:51:35
すんずろう続投か…+4
-6
-
127. 匿名 2020/09/16(水) 20:52:44
>>85
岸さんは大人になるまで知らなくて、知った時はかなりショックだったと言ってた。幼い頃から従兄弟って言われていて、従兄弟として遊んだり行き来してて、洋子さんの事も叔母(伯母?)だと思って育ったらしい。+48
-1
-
128. 匿名 2020/09/16(水) 20:52:57
>>117
すごく不思議なのはガルちゃんて中韓に対してはものすごく厳しいのに、自民や内閣の親中に関しては仕方ないと受け入れること。
矛盾してないか?+4
-8
-
129. 匿名 2020/09/16(水) 20:53:00
文化人放送局で実務に優秀な人が多いと言ってた。+0
-1
-
130. 匿名 2020/09/16(水) 20:53:44
仕事してくれそうな内閣
菅さんもエンジンがかかったら安倍さんよりガンガン色々改革しそう
+7
-6
-
131. 匿名 2020/09/16(水) 20:54:39
>>2
おじいさんだと、今が良ければという考えしかないよね。数十年後には生きてないんだから、未来の日本のことなんて、真剣に考えられるわけない。+14
-10
-
132. 匿名 2020/09/16(水) 20:54:47
ガースー、どうか日本を、日本人をよろしくお願いします!+31
-2
-
133. 匿名 2020/09/16(水) 20:54:59
スーガーガースー+3
-3
-
134. 匿名 2020/09/16(水) 20:55:10
安倍さんの弟の岸信夫さんが防衛大臣なんだね、親台だし良さそう+25
-2
-
135. 匿名 2020/09/16(水) 20:56:22
>>128
好き嫌いと政治は別だから。
会社で付き合いたくないわ~と思っても、付き合わなくちゃいけない人がいるのと同じ。正しい距離や相手を刺激しないやり取りができる人を置ければ良い。親中はほどほどなら良いが、売国はダメ。そこを決めるのは国民だよ。国民主権なのだから。+10
-1
-
136. 匿名 2020/09/16(水) 20:56:22
>>109
子持ち優遇とか感情的なものじゃなくて、将来を考えたら納税者増やさないといけないからだろう。
あとは、文教科学技術費ね。教育や技術面への予算なんか30年全然増えてない。技術大国だったはずなのに競争力は低下の一途。このままじゃヤバイ。
自分が高齢になったとき社会保障が行き届かなくなる。+28
-2
-
137. 匿名 2020/09/16(水) 20:56:48
高市早苗は無役職なんだ
+0
-1
-
138. 匿名 2020/09/16(水) 20:56:51
>>112
なぜ見下していると感じるのですか?
あなた自身がダンボール工場を下だと思っているからでは?
そうでないなら、上下の話をしているのでなく、職種として大きく離れているという、振り幅の話だと受け取るはずでは?+28
-1
-
139. 匿名 2020/09/16(水) 20:57:31
>>109
ロボットがどうやって納税するのですか+1
-3
-
140. 匿名 2020/09/16(水) 20:57:42
菅総理、下村政調会長、萩生田文科大臣、
新内閣は小池知事の天敵だらけで固めたね。
+0
-3
-
141. 匿名 2020/09/16(水) 20:58:18
>>131
そこは人によるんじゃないの?+4
-3
-
142. 匿名 2020/09/16(水) 20:58:33
>>15
記念すべき100代目は石破さんかな+1
-50
-
143. 匿名 2020/09/16(水) 20:58:53
>>137
高市さんはなんとも思ってないと思う。大臣にあれば大臣の仕事があるけれど、一議員でないと動きのとりにくい仕事もあるので、大臣の任にないときはその時にしかできないことをするって話すような人。+8
-1
-
144. 匿名 2020/09/16(水) 20:59:03
>>107
色々と知られては困ることを知られていたからとか
そうだったら、近くに置いておくのも安全かと
実際のところは知らんけど+0
-7
-
145. 匿名 2020/09/16(水) 20:59:33
>>124
go to eatに絡まなければそれを信じたけど、さぁどうだかなー+2
-9
-
146. 匿名 2020/09/16(水) 20:59:45
>>112
段ボール工場勤務から政治の世界に入って、地盤も支援者もお金もゼロから自分で集めて支持を広げて首相まで上りつめたのは、凄いって思うけど。
+44
-3
-
147. 匿名 2020/09/16(水) 21:00:09
>>108
不正が伴う忖度はダメだけど別にまだ何もしてないでしょ
忖度って言葉だけに踊らされてどうする+7
-2
-
148. 匿名 2020/09/16(水) 21:00:32
とりあえずスマホ料金引き下げお願いします
20ギガで月4000円程度にしてほしい+2
-0
-
149. 匿名 2020/09/16(水) 21:00:42
>>109
子持ちばかりって言うのはわかるけどなんで独身女性だけ?
男性はダメってこと?
差別するような考えはよくないよ+11
-1
-
150. 匿名 2020/09/16(水) 21:00:52
>>29
髪もショートであんまり飾り気がないけど、よく見ると美人ってタイプだね。+66
-1
-
151. 匿名 2020/09/16(水) 21:01:19
>>21
ガースーは本物の、ゴリっゴリの叩き上げだもんね。
肝の据わり方が違うと思う。+90
-3
-
152. 匿名 2020/09/16(水) 21:01:44
ブルーリボンバッジしてない+4
-5
-
153. 匿名 2020/09/16(水) 21:02:17
会見始まりましたね+3
-0
-
154. 匿名 2020/09/16(水) 21:02:32
>>109
独身だけど日本人の子供は国の宝だから手当受け取るのは当然の権利だと思う、虐待歴や外国籍は除外してほしいなぁ
独身は結婚しやすくしてほしい働き詰めで出会いが無かったり、お金が無くて結婚出来ない人もいるから
+19
-1
-
155. 匿名 2020/09/16(水) 21:02:41
>>142
じゃあ私はすんずろうで+14
-5
-
156. 匿名 2020/09/16(水) 21:02:43
>>107
色々表に出てきたのはここ1年くらいじゃない?
親中の北海道知事推し
アイヌ新法
ウポポイ
河井案里推し
小泉進次郎推し
IR推し
2Fに接近
チャンスを狙ってたと思うわ
+22
-0
-
157. 匿名 2020/09/16(水) 21:02:52
>>135
日本国民としてIRは売国だと思うが。
あと、二階は程々の親中とはとても思えないけどね。+12
-1
-
158. 匿名 2020/09/16(水) 21:02:55
>>152
嘘!!??+0
-2
-
159. 匿名 2020/09/16(水) 21:03:21
>>2
それ思った。考え古そうだなぁ。新しい風がほしいね+7
-6
-
160. 匿名 2020/09/16(水) 21:03:23
未来が明るくありますように!期待します。+6
-0
-
161. 匿名 2020/09/16(水) 21:03:31
>>147
忖度なんて誰でもやってる事だよね
テレビ局がジャニーズやバーニングに忖度しまくってるしwww
そこに不正がなければ問題ないよね+5
-1
-
162. 匿名 2020/09/16(水) 21:03:33
>>21
いやいやいや、
政治家の秘書になって、目をかけてもらうだけ
カジノ汚職逮捕の秋元さんや河井夫婦や、官僚の黒川さんみたいに
ただし、何を見ても驚かない、責めない、お金関係とパチンコなどの韓国関係と中国関係とのやり取りとか汚れ仕事をするの
菅さんはすごく我慢強いタイプだよね+15
-2
-
163. 匿名 2020/09/16(水) 21:04:09
ガースー黒光り内閣の黒光りってGのこと?+0
-4
-
164. 匿名 2020/09/16(水) 21:04:13
>>152
本当だ…+0
-2
-
165. 匿名 2020/09/16(水) 21:04:24
ますますアナログ内閣+4
-1
-
166. 匿名 2020/09/16(水) 21:04:30
>>152
本当だね!裏切られた気分、何でだろう+0
-12
-
167. 匿名 2020/09/16(水) 21:04:39
>>69
年収1億の豪農のボンボンだよ
+9
-0
-
168. 匿名 2020/09/16(水) 21:04:43
拉致と核ともう1つ何だっけ?
公明党と連立組む取り決めの中で外したんだよね+1
-0
-
169. 匿名 2020/09/16(水) 21:05:17
>>29
静岡市出身です。
地元の、レベルの高い中学、高校、大学を卒業されています。
素晴らしい女性だと思います。+54
-1
-
170. 匿名 2020/09/16(水) 21:05:17
>>162
汚い奴だよ。
色んな意味でドラマになりそう。+3
-9
-
171. 匿名 2020/09/16(水) 21:05:39
野上さん応援してますby富山県民+2
-0
-
172. 匿名 2020/09/16(水) 21:05:55
>>69
>>167
ボンボンは悪いことじゃない+8
-1
-
173. 匿名 2020/09/16(水) 21:06:09
>>169
大学は、どちら?+5
-2
-
174. 匿名 2020/09/16(水) 21:06:24
>>161
忖度はもれなく不正行為です
法的にも、汚職に絡み逮捕案件だよ
独占禁止法に引っかかったり、インサイダー取引違反、公務員法違反などなど+2
-2
-
175. 匿名 2020/09/16(水) 21:06:45
>>29
素敵じゃん!+43
-1
-
176. 匿名 2020/09/16(水) 21:06:52
>>167
雪深い田舎のボンボン+1
-0
-
177. 匿名 2020/09/16(水) 21:07:33
胡散臭そう+4
-4
-
178. 匿名 2020/09/16(水) 21:07:56
>>102
これマジで最悪だったよね
何故か日本犬だけ何の説明もなしに8週齢じゃなくなった
杉本彩も怒ってた
もう1点、注目点を挙げると、生後56日(8週間)以下の犬や猫の販売禁止。これを「8週齢規制」という。見た目がかわいい子犬や子猫をできるだけ幼い段階で買いたい消費者と販売したい業者がある。だが、杉本は「免疫力の低い幼齢期に母犬から離された子犬は感染症にかかりやすく、また親きょうだいから社会性を身に着けることができず、問題行動を起こしやすい」と危惧。ある程度、親離れのできる生後8週までは販売をさせないという改正に漕ぎ着けた。
ところが、成立直前になって「秋田犬保存会」(会長=日本維新の会・遠藤敬衆院議員)と「日本犬保存会」(会長=自民党・岸信夫衆院議員)の動きによって「日本犬」は対象外となり、従来通りの生後49日を超えれば販売可能とされた。そこは、変わらなかった。+19
-0
-
179. 匿名 2020/09/16(水) 21:08:22
おじいさんばっかり
せめて65までにして欲しいわ+2
-0
-
180. 匿名 2020/09/16(水) 21:08:38
ガースーガンバ+13
-0
-
181. 匿名 2020/09/16(水) 21:08:39
>>165
雛壇写真撮るのいつ?
蜜だけど。
地獄絵図だろうな。+1
-1
-
182. 匿名 2020/09/16(水) 21:09:31
おじいさんばっかり+2
-0
-
183. 匿名 2020/09/16(水) 21:09:37
>>180
サイコパス感というか、モラハラ感を感じるのは私だけ?+5
-13
-
184. 匿名 2020/09/16(水) 21:09:53
菅さん、舌ったらず?+2
-1
-
185. 匿名 2020/09/16(水) 21:09:59
おじいちゃん内閣👴+0
-1
-
186. 匿名 2020/09/16(水) 21:10:03
>>182
お友達だからねー+2
-1
-
187. 匿名 2020/09/16(水) 21:10:50
>>138
頭大丈夫?
世の中にはランクがあるんですよ
ランクだから上下なんです
もっとマシな言い訳したら?+0
-12
-
188. 匿名 2020/09/16(水) 21:11:14
スピーチが下手!
+1
-1
-
189. 匿名 2020/09/16(水) 21:11:21
>>181
その写真で遺影作れるな+1
-3
-
190. 匿名 2020/09/16(水) 21:11:49
>>174
不正行為なのは忖度そのものじゃなくて、そこにくっついてくるものが本体なのでは?
残虐なシーンのある映画は犯罪に繋がる可能性があるから悪!って言ってるくらい暴論のように思うけど+1
-0
-
191. 匿名 2020/09/16(水) 21:12:28
>>26
まさかの本人公認+26
-0
-
192. 匿名 2020/09/16(水) 21:13:12
なんか気持ちがどんよりする+3
-3
-
193. 匿名 2020/09/16(水) 21:13:26
元アイドルがいなくて良かった。
高齢揃いだけど 経験のない訳の分からない女はいらないからね。+8
-0
-
194. 匿名 2020/09/16(水) 21:13:36
ブルーリボンバッチしてないしウポポイ認めちゃうし不安しかないよ安倍さんが良かった+5
-2
-
195. 匿名 2020/09/16(水) 21:13:38
安倍ちゃん以上に滑舌悪いのね
いつも一言で答えてたから気づかなかったわ+6
-0
-
196. 匿名 2020/09/16(水) 21:14:16
>>18
緊急事態宣言の時は経済回せ派から叩かれまくったけど、よく頑張ったと思うわ+16
-0
-
197. 匿名 2020/09/16(水) 21:14:26
>>152
でも今拉致問題解決に触れたね。よかった。+14
-0
-
198. 匿名 2020/09/16(水) 21:14:30
一年後の次期総理に期待してます。とりあえず菅さんはそれまで繋いどいてくれれば十分です。+6
-1
-
199. 匿名 2020/09/16(水) 21:14:50
菅の総理就任を前に側近だった河井克行被告が急に弁護士を解任したのが気になる
今裁判をやったらまずい理由でもあるのかな?+0
-1
-
200. 匿名 2020/09/16(水) 21:15:18
NTTを潰します by 菅+3
-0
-
201. 匿名 2020/09/16(水) 21:15:50
>>152
服装がモーニングの時は付けませんよ
安倍元総理もそうでした+24
-0
-
202. 匿名 2020/09/16(水) 21:15:59
地銀を潰します by 菅+3
-1
-
203. 匿名 2020/09/16(水) 21:16:20
どうしてもスガさんは番頭さんという感じが否めないですが
頑張って欲しいです。+4
-2
-
204. 匿名 2020/09/16(水) 21:16:22
親中派の二階氏は中国とズブズブの関係とよく言われるが、1979年から40年間行われてきた日本政府における対中ODAは総額3兆6000億円。
鉄道、道路、港湾整備や空港、発電所の建設そして医療、環境などのインフラ整備を実施し中国の経済成長に大きく寄与してきた。
だから実質中国は日本に頭が上がらない。
ましてやアメリカが対中経済政策に強硬姿勢を示すとなると、日本に間に入ってもらうべく笑顔を作ってでもすり寄ってくるのは必至。
この時中国政府高官に懐柔も含めて強気で物を言えるのは、ODA当初から関係を築いてきた親中派大物政治家でありそれが二階氏であると言える。
アメリカは二階氏の新中路線が邪魔かもしれないが、当時西側諸国の中で共産圏の国に開発援助したのは日本だけであり、その40年の貢献度は対中外交上一種独自の強みとなりうる。
逆に日本政府がアメリカと共に対中強硬路線に踏み切った場合この重要な外交カードの一つを失うことになりかねない。それは日本経済に大きなダメージになる可能性が高い。
「敵をだますには最後まで味方でいること」
これが二階氏の中国に対する本音かもしれないし、いつでもカードが切れるよう腹の底を見せないのが対中外交なのではないか。
そういう意味ではしたたかな二階氏の存在はズブズブでも必要悪と言える。+1
-11
-
205. 匿名 2020/09/16(水) 21:16:23
>>180
傲慢そう+4
-12
-
206. 匿名 2020/09/16(水) 21:17:03
>>169
静岡県立大学です(当時は違う大学名でした)+17
-1
-
207. 匿名 2020/09/16(水) 21:17:04
ひとまず冷静に動向を見守るしかないね
実際出来ることもそれくらいしかないのだし+4
-0
-
208. 匿名 2020/09/16(水) 21:17:13
>>191
そうらしいよ笑
ガースー呼び嬉しいみたいよ+25
-0
-
209. 匿名 2020/09/16(水) 21:17:24
いつも目が死んでる。感情あるのかな?+3
-9
-
210. 匿名 2020/09/16(水) 21:17:37
モリカケ、桜、反社とツーショットについて説明して+5
-3
-
211. 匿名 2020/09/16(水) 21:18:24
>>209
あるよ+30
-1
-
212. 匿名 2020/09/16(水) 21:19:03
>>209
たまに笑うよ+10
-0
-
213. 匿名 2020/09/16(水) 21:19:05
移民大国まっしぐらかな?
「移民政策に慎重な首相を説得し、政府内で受け入れを推進したのが菅義偉官房長官だ。」
安倍政権、人手不足背景に受け入れへ 外国人労働者 保守派に根強い懸念 - SankeiBiz(サンケイビズ)www.sankeibiz.jp安倍晋三政権は、外国人労働者の受け入れ拡大に向け新たな在留資格を創設する出入国管理法改正案を2日に閣議決定し、今国会での成立を目指す。安倍首相は外国人の受け入れ…
+8
-0
-
214. 匿名 2020/09/16(水) 21:19:33
>>201
良かった!理由があれば良いのです!+9
-2
-
215. 匿名 2020/09/16(水) 21:19:47
>>169
小企業のご令嬢で附属卒、県内大学ご卒業だって+21
-0
-
216. 匿名 2020/09/16(水) 21:19:58
>>201
ありがとうございます。疑ってごめんなさい総理+12
-2
-
217. 匿名 2020/09/16(水) 21:22:26
>>209
官房長官って、総理大臣や幹事長より激務だよ
お疲れだったと思う+18
-1
-
218. 匿名 2020/09/16(水) 21:22:55
>>76
・・・・・・+0
-0
-
219. 匿名 2020/09/16(水) 21:23:19
お金をポッケナイ内閣の続き~!
60歳以上半分~!
成果をあげてからにしろや。
田中角栄並みとは云わんけどさぁ、、、。+2
-8
-
220. 匿名 2020/09/16(水) 21:23:26
>>2
若手も確かに欲しいけど、人を使える人じゃないといけないからなぁ
部下がある程度若ければいいんじゃないかな+10
-0
-
221. 匿名 2020/09/16(水) 21:24:33
なんとなく、みんなで楽しくいじってるよね。
菅さんってけっこういじられキャラ?
でもって、菅政権を応援している人たちの、糞マスコミに反論する対応が
なんか大人でかっこいい。
それに比べて、アベガーの人たちは相変わらず同じパターンで余裕がなくて
見苦しいわ。
まだなにもかもわからない状態なんだから、
日本のために頑張ってくれると信じて応援します。+4
-0
-
222. 匿名 2020/09/16(水) 21:25:04
>>211
いい表情で笑ってらして嬉しい
やり遂げた後で、こんな笑顔を見せてほしいな
『政治のことは何もしなくていいから!』と頼み込んで説得した奥さまも、きっとそれが一番の望みだよ+20
-1
-
223. 匿名 2020/09/16(水) 21:26:23
官房長官なスガちゃんが好きだったから総理になってちょっとだけ寂しい(笑)
誹謗中傷もあるだろうけど応援してる人がたくさんいるから頑張って欲しい!!+21
-1
-
224. 匿名 2020/09/16(水) 21:26:46
ねぇ、菅さん明らかに頼らないのに何で皆推してるの?ニュースに出てた時頼りなさすぎたよ+4
-4
-
225. 匿名 2020/09/16(水) 21:31:23
ずっと前に、ガルチャンのトピで、「菅官房長官好きな人」トピがあって、
そこに集っていた方々(私もブクマしてたし、コメもしてました)
まさか、まさか、菅さんが総理になる日がくるとは、夢にも思いませんでしたよね。
こうなった以上は、マスコミにつぶされずに、日本のために
頑張っていただきたいですね。+26
-2
-
226. 匿名 2020/09/16(水) 21:32:25
知られざる菅新首相の極秘情報置いてくね+21
-4
-
227. 匿名 2020/09/16(水) 21:36:18
お坊っちゃん育ちだよね
経歴詐称がバレたね+1
-4
-
228. 匿名 2020/09/16(水) 21:37:08
>>219
田中角栄の功績は評価するけど
台湾と断交する羽目になった原因も角栄だから
複雑……。
+1
-0
-
229. 匿名 2020/09/16(水) 21:38:54
>>199
菅さんの側近だった河井…+0
-0
-
230. 匿名 2020/09/16(水) 21:39:51
別に元気なら年齢関係なく総理大臣どうぞだけど、若い人材もいなきゃ将来はないと思う+1
-0
-
231. 匿名 2020/09/16(水) 21:41:26
70代でもパンケーキ好きな人いるんだね
年代的に和菓子かと思った+2
-1
-
232. 匿名 2020/09/16(水) 21:41:41
枝野が腹いせに安倍亜流内閣って喚いてるね。
本当成長しないな。てめーの給料99.9パーセントカットした上で成果上げてからとやかく言えよ。
+25
-0
-
233. 匿名 2020/09/16(水) 21:44:18
一年ぐらいかなぁ+2
-0
-
234. 匿名 2020/09/16(水) 21:48:19
>>163
日テレ「ガキの使いやあらへんで」の名物(?)スガプロデューサーからだと思います。
面白いのでお時間がある時に見てください。
+7
-1
-
235. 匿名 2020/09/16(水) 21:52:24
ガースーってニックネームかわいい+7
-0
-
236. 匿名 2020/09/16(水) 21:55:49
菅さん別に嫌いじゃないけど、ここでの「ガースー大好き!」ってムードがよく分からない。個人的に安倍さんをすごく応援してたので、むしろおじいちゃん政治に後退してしまって落胆してます。+4
-7
-
237. 匿名 2020/09/16(水) 22:04:40
>>201
ありがとう!+3
-0
-
238. 匿名 2020/09/16(水) 22:06:21
>>236
好きとか嫌いとかどんな判断でしてるの?
おじいちゃんに後退ってなにが?
色々理解した上で発言してないよね?+6
-1
-
239. 匿名 2020/09/16(水) 22:12:35
菅さんは保守的な改革をしたいんだよね。
それを実行するために、手堅いメンバーにした感じだね。
ましてやコロナ対応もあるから、新しい風なんて入れてる場合じゃないからね。+12
-1
-
240. 匿名 2020/09/16(水) 22:13:56
>>191
菅さんの地元に住んでるけど
普通かもしれんが手土産で地元の名産品を
渡すって地元大事にしてるなって思う
体壊さないでがんばってほしい+10
-0
-
241. 匿名 2020/09/16(水) 22:14:08
>>172
苦労人のような印象操作が悪いんだよね+2
-0
-
242. 匿名 2020/09/16(水) 22:14:51
>>233
任期が来年9月末だからね。
その前の解散総選挙を目指すと言ってたね。+0
-0
-
243. 匿名 2020/09/16(水) 22:14:54
>>231
70代前半って戦後生まれだし、普通にパソコン使う世代だよw+3
-1
-
244. 匿名 2020/09/16(水) 22:16:30
>>189
ラストフォトか+1
-2
-
245. 匿名 2020/09/16(水) 22:21:29
さてさてと
安倍政権パート2?いや3か?
石破潰しで取り敢えず利害一致でオラオラでしたが
菅が素直に神輿に乗ってますかね?
安倍や二階に対しても色々溜めてるからね
ゆくゆくはプッツンキレたら面白いけど
結局は無派閥の弱さで小さくまとまるかダネ
+1
-6
-
246. 匿名 2020/09/16(水) 22:25:05
>>238
すみません、なんか余計なこと言っちゃったみたいですね。ちなみに私は菅さんの選挙区民なので応援はしてるんですよ。たぶん期待が大き過ぎたんですね。+2
-3
-
247. 匿名 2020/09/16(水) 22:27:08
前に菅官房長官のトピあって盛り上がった記憶ある。
あのときの皆様お元気ですか+1
-0
-
248. 匿名 2020/09/16(水) 22:27:47
>>109
ペットは将来的に納税してくれるの?
大きくなったら労働力になるの?
一度くらい、なぜ子供を優遇しなきゃいけないのか考えてみては?
日本はこんな人でも選挙権持ってるのかと残念な気持ちになります。+7
-1
-
249. 匿名 2020/09/16(水) 22:28:35
通名廃止して。+10
-0
-
250. 匿名 2020/09/16(水) 22:29:20
>>102
安倍さんの奥さんは愛護活動やったけど実弟は
こんな勢力なのかよ笑+6
-1
-
251. 匿名 2020/09/16(水) 22:34:34
>>102
保守だったら犬の命なんてどうでもいいんだよ日本犬保存会、無登録営業横行か 役員らが犬を有償譲渡:朝日新聞デジタルwww.asahi.com日本犬の繁殖や血統登録を行う公益社団法人「日本犬保存会(日保)」の複数の幹部が、業者としての登録をしないまま犬の有償譲渡を繰り返していたことがわかった。日本犬の繁殖管理や指導を目的とする団体の幹部の…
+0
-6
-
252. 匿名 2020/09/16(水) 22:37:14
>>211
観光大国ニッポンの番組+0
-0
-
253. 匿名 2020/09/16(水) 22:39:14
>>246
いや、あなただいぶトンチンカンだよ…+5
-3
-
254. 匿名 2020/09/16(水) 23:08:18
>>142
そんな事になったら日本崩壊じゃないですかぁ+12
-0
-
255. 匿名 2020/09/16(水) 23:20:01
>>65
弟だからって仕事出来るのに入閣させなかったじゃん+4
-0
-
256. 匿名 2020/09/16(水) 23:28:24
アナログ庁だったら私にも出来そう・・・+2
-0
-
257. 匿名 2020/09/16(水) 23:31:50
>>225
菅さん好きな人トピはもはや定期トピでpart4までありますよ!笑
私も参加してました!淡々と記者会見をこなし、不必要な発言しない、失言しない、手堅い仕事人って感じが好きでした!
まさか総理になられるとは想像もしていませんでしたが、是非頑張っていただきたいです!+3
-3
-
258. 匿名 2020/09/16(水) 23:32:30
>>145
そこまで疑ったらキリないでしょ。あほなの?+5
-1
-
259. 匿名 2020/09/16(水) 23:32:33
>>142
どうやってwww+0
-0
-
260. 匿名 2020/09/16(水) 23:33:09
新総裁に決まったときの会見で、正拳突きやらされてたけど、めっちゃかわいかったw
菅さんうちの選挙区だからめっちゃ応援してる+8
-4
-
261. 匿名 2020/09/16(水) 23:37:37
>>119
バリバリよ+3
-0
-
262. 匿名 2020/09/16(水) 23:56:58
>>8
防衛大臣になったからイージスアショアが撤回のままなのか、撤回の撤回になるのやら+1
-0
-
263. 匿名 2020/09/16(水) 23:57:51
こういうのからも守ってください。。人頼みですみません。怖い。中国の国有企業、240万人分の個人情報収集…「脅迫の標的探しに使われた可能性」 : 国際 : ニュース : 読売新聞オンラインwww.yomiuri.co.jp中国の国有企業、240万人分の個人情報収集…「脅迫の標的探しに使われた可能性」 : 国際 : ニュース : 読売新聞オンラインニュース ホームニュース国際中国の国有企業、240万人分の個人情報収集…「脅迫の標的探しに使われた可能性」2020/09/14 12:04無断転載・...
+4
-0
-
264. 匿名 2020/09/17(木) 00:00:41
児童手当増額の話はどうなるの?+1
-0
-
265. 匿名 2020/09/17(木) 00:27:41
記者会見ってまさかLIVE?
こんなに夜な夜なやらないよね?+0
-0
-
266. 匿名 2020/09/17(木) 00:35:00
麻生さん
会見できちんと嫌味飛ばしてて笑った!+3
-0
-
267. 匿名 2020/09/17(木) 00:41:58
ブルーリボンバッジを付けない人ってなんでですか?+1
-2
-
268. 匿名 2020/09/17(木) 01:06:48
安倍さんが花束貰って去っていくときなぜか私泣きそうになった。
私だけかな?笑+8
-3
-
269. 匿名 2020/09/17(木) 02:16:09
>>267
閣僚でいた?+0
-0
-
270. 匿名 2020/09/17(木) 03:41:30
報道では何が目標か分からないなんて言葉よく聞くけど、官房長官として勤めて日本の政治においてのシステムを根本的にここがおかしいと思っていたものを変えるために総理になったという感じがしてむしろ今までの総理よりやりたいことが明確だと思うなぁ。整理整頓をした後に新しい日本作りのために誰かに譲るのかなという感じがするけど、やればやるほど変えたいところでできそう。変えたいなって思いながら総理についてくれる人がいるなんて日本も捨てたもんじゃないなと思う。
苦手分野があったり時には国民のためにならないと思う改革が行われるかもしれないから、私たちもきちんとした形で一緒に意見伝えながら進めたらいいよね+6
-2
-
271. 匿名 2020/09/17(木) 03:45:36
おじいさん議員ばっかでどうかと思うが、発足したのなら頑張ってほしい。+2
-3
-
272. 匿名 2020/09/17(木) 03:52:16
安倍路線継承って感じだよね。
安倍政権で閣僚をした人がほとんど。
何かわかるのかな、この政権。+2
-5
-
273. 匿名 2020/09/17(木) 04:07:08
>>122
例えば自分の職場に高卒で新しい子が入ってきた。芯の強い子だけど数年経って「やりたい事がある」と言って辞めて、気づいたら総理大臣になっていた…って事だもんね。
どんなドラマだよ!て思うけど現実だもんね、凄いわ。+10
-2
-
274. 匿名 2020/09/17(木) 04:29:54
>>220
通常の政権交代ではなくて首相の辞任による緊急事態だから閣僚人事だから閣僚経験のある人を選んで素早く動いてほしいからでしょう。
問題山積なのにのんびりやってる暇はないですよ、+3
-0
-
275. 匿名 2020/09/17(木) 04:30:30
菅さん、小泉さん、環境保全とインバウンド、国立公園を皮切りにゆくゆくは温暖化に着手。アメリカは山火事で東京都の6倍が消失してる現状。表立ってトップの座に立たないリーダーシップで世界を牽引し地球環境を守って欲しい。敵を作らない菅さんだから出来る事。+0
-0
-
276. 匿名 2020/09/17(木) 04:46:08
華はないけど、やる事やって信頼を得る事務方系の内閣。+6
-1
-
277. 匿名 2020/09/17(木) 05:41:11
桜を見る会はもうやらないから追求しないでね内閣w+4
-2
-
278. 匿名 2020/09/17(木) 06:31:46
>>269
河野太郎氏です+0
-0
-
279. 匿名 2020/09/17(木) 07:10:18
>>131
孫がいたら結構真剣に考えるよ。+0
-1
-
280. 匿名 2020/09/17(木) 10:52:03
>>2
でもそういう内閣にしたのは私達国民+0
-1
-
281. 匿名 2020/09/17(木) 10:52:04
反社大好きおじいさん内閣+3
-0
-
282. 匿名 2020/09/17(木) 10:53:19
+0
-0
-
283. 匿名 2020/09/17(木) 10:55:33
>>243
戦後は戦後だけど流石にパソコン使いこなせる世代ではないでしょ
70歳以上の世代になるとせいぜいシニア向けのガラケーからくらくスマホが良いとこだわ+0
-0
-
284. 匿名 2020/09/17(木) 10:57:50
>>53
周りの人によると意外と陽キャらしいね+1
-0
-
285. 匿名 2020/09/17(木) 11:00:47
>>231
最近の年寄りは朝食はトーストって人が多い気がするよ+2
-0
-
286. 匿名 2020/09/17(木) 11:03:11
デジタル庁作ったのはいいけど20年遅いわ
担当のワニ大臣も動画配信したり精通してるというけどどこまでわかってるんだか+3
-2
-
287. 匿名 2020/09/17(木) 11:16:32
早く辞めてほしい+3
-0
-
288. 匿名 2020/09/17(木) 11:44:56
>>283
え??
そりゃ人によるけど、高度経済成長期を支えた人たちなのでパソコン使う人が沢山いますよ…+2
-1
-
289. 匿名 2020/09/17(木) 13:27:26
>>11
そんな人は政治家にならないよ
乱世ほど燃える人が強い政治家+2
-0
-
290. 匿名 2020/09/17(木) 13:33:12
>>231
70歳代はビートルズだしヒッピーだし+0
-0
-
291. 匿名 2020/09/17(木) 14:14:24
>>232
共産党の小池は「一言で言ってノーサプライズ。見飽きた顔、いつか見た顔が並んだ古色そう然たる面々」だって。ブーメラン投げようとして頭にぶっ刺さってるの無様すぎるw+2
-0
-
292. 匿名 2020/09/17(木) 15:12:15
菅さんは表の顔になる人ではないw
でも未知数だね
パンケーキお爺さんは可愛いけど
黒田官兵衛役参謀としての能力高い
かと言って安倍さんのビジュアルも
けっして良くなかったし
次期総裁と言われてる河野さんも
肌質悪いよね
ビジュアルも外交のうちだから
100代目以降にイケメンが出ますように
+3
-2
-
293. 匿名 2020/09/17(木) 15:30:24
>>272
初めか菅さんは、安倍さんの意思を引き継ぐとずーっと仰ってたんですが
あなたも枝野さんも共産党の党首も、人の話聞いてます?+3
-3
-
294. 匿名 2020/09/17(木) 15:56:26
>>260
横浜の税収がふるさと納税でマイナスなのはどう思う?+1
-0
-
295. 匿名 2020/09/17(木) 16:02:44
>>29
どっかでお兄さんも議員みたいだと見たんだけど?+1
-0
-
296. 匿名 2020/09/17(木) 16:16:25
>>29
女を感じられないわ+1
-5
-
297. 匿名 2020/09/17(木) 16:27:03
>>147
官房長官の時やってきたこと見てるから、総理になったって期待できないよ。
移民法、IR、ウポポイ、、、
人脈も怖い。
学会、二階、竹中、、、
ご自慢のふるさと納税も1納税者としてみればいいけどさ、amazonギフト券の返礼品とか、競争で税収を取り合うって、なんかおかしな方向に行ってる感じ。+5
-0
-
298. 匿名 2020/09/17(木) 16:52:49
携帯電話の料金早く安くして下さい
今より4割ぐらい安くなるらしいのてそこは期待してます
あともう1回定額給付金下さい+0
-2
-
299. 匿名 2020/09/17(木) 17:48:49
>>1
官房長官が加藤さんなのはイヤだな。
あんまり好きじゃないのに露出が多くなるから困る。+0
-0
-
300. 匿名 2020/09/17(木) 20:31:51
>>2
優秀な若者がいたらいいのに+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
菅内閣は、皇居での総理大臣の親任式と閣僚の認証式を経て、正式に発足しました。衆参両院の本会議で、第99代の総理大臣に選出された菅総理大臣は、総理大臣官邸で公明党の山口代表と党首会談を行ったうえで、閣僚人事を行い、加藤官房長官が閣僚名簿を発表しました。