-
1. 匿名 2020/09/16(水) 19:59:38
私はこれです!+1053
-11
-
2. 匿名 2020/09/16(水) 20:00:12
カリカリ梅+121
-8
-
3. 匿名 2020/09/16(水) 20:00:30
タラタラしてんじゃねーよ+143
-5
-
4. 匿名 2020/09/16(水) 20:00:33
カルボーン+19
-3
-
5. 匿名 2020/09/16(水) 20:00:46
+295
-3
-
6. 匿名 2020/09/16(水) 20:00:50
自分が普段買わないお菓子を友達からもらってハマってたなぁ+47
-0
-
7. 匿名 2020/09/16(水) 20:00:51
+104
-1
-
8. 匿名 2020/09/16(水) 20:00:51
いっっつもコレ入れてた+217
-8
-
9. 匿名 2020/09/16(水) 20:01:17
ハイレモン+338
-1
-
10. 匿名 2020/09/16(水) 20:01:21
+372
-2
-
11. 匿名 2020/09/16(水) 20:01:25
ヨーグレット+412
-1
-
12. 匿名 2020/09/16(水) 20:01:32
じゃがりこ+32
-3
-
13. 匿名 2020/09/16(水) 20:01:33
これ+650
-0
-
14. 匿名 2020/09/16(水) 20:01:34
オーザック!+51
-1
-
15. 匿名 2020/09/16(水) 20:01:35
味すぐなくなるんだよね〜+787
-0
-
16. 匿名 2020/09/16(水) 20:01:37
梅が大好きで梅づくしにしてた!
今あんまり見かけないけどこれはテッパンで持って行ってた!+146
-4
-
17. 匿名 2020/09/16(水) 20:01:47
ぬ〜ぼ〜+81
-1
-
18. 匿名 2020/09/16(水) 20:01:51
+213
-3
-
19. 匿名 2020/09/16(水) 20:01:52
キャベツ太郎+197
-0
-
20. 匿名 2020/09/16(水) 20:02:02
>>9
私も!
車酔いしやすいからお守りの意味も込めて+54
-0
-
21. 匿名 2020/09/16(水) 20:02:03
ベビースターラーメン+307
-3
-
22. 匿名 2020/09/16(水) 20:02:16
おやつ買っていくんじゃなくて配られるタイプだったから、羨ましいな〜+48
-0
-
23. 匿名 2020/09/16(水) 20:02:17
教えてあげないよっ♩
ジャン!
ポリンキーです+26
-1
-
24. 匿名 2020/09/16(水) 20:02:25
ピンクの8ミリ角くらいの餅みたいなやつ
爪楊枝で食べるの+464
-0
-
25. 匿名 2020/09/16(水) 20:02:27
>>10
これ絶対持って行ってた!大好き。
バスの酔い止めにカリカリ梅持ってきなさいって担任に言われてた。+58
-1
-
26. 匿名 2020/09/16(水) 20:02:29
>>14
予算オーバーしてまう!+28
-0
-
27. 匿名 2020/09/16(水) 20:02:53
+512
-0
-
28. 匿名 2020/09/16(水) 20:03:01
トシ ヨロイヅカのショコラ+4
-14
-
29. 匿名 2020/09/16(水) 20:03:05
親が好きだったから大人ぶって食べてた+159
-1
-
30. 匿名 2020/09/16(水) 20:03:22
とにかくこれが大好きだった+86
-2
-
31. 匿名 2020/09/16(水) 20:03:29
これ大好きでしたー+425
-2
-
32. 匿名 2020/09/16(水) 20:03:29
梅コメント多くて唾液でてきた。+121
-1
-
33. 匿名 2020/09/16(水) 20:03:34
ヨーグルトみたいな形のちっさいやつ。
木の棒ですくって食べる甘いやつ。+93
-0
-
34. 匿名 2020/09/16(水) 20:03:34
ヨーグル大好き!+268
-8
-
35. 匿名 2020/09/16(水) 20:03:37
+255
-1
-
36. 匿名 2020/09/16(水) 20:03:37
ウメトラ兄弟!+17
-0
-
37. 匿名 2020/09/16(水) 20:03:39
+201
-0
-
38. 匿名 2020/09/16(水) 20:04:00
必ず持って行ってました
アラフィフです(^^)
+279
-3
-
39. 匿名 2020/09/16(水) 20:04:03
カルミン+17
-0
-
40. 匿名 2020/09/16(水) 20:04:04
+90
-0
-
41. 匿名 2020/09/16(水) 20:04:05
>>9
ヨーグレットの時もあった☺️+34
-0
-
42. 匿名 2020/09/16(水) 20:04:23
うまいぼう!
明太味と野菜サラダ!+28
-0
-
43. 匿名 2020/09/16(水) 20:04:43
>>24こういうのかな+375
-2
-
44. 匿名 2020/09/16(水) 20:04:43
さくらんぼ味の餅みたいなの、いつも買ってた+313
-1
-
45. 匿名 2020/09/16(水) 20:04:44
ヤングドーナツ+67
-1
-
46. 匿名 2020/09/16(水) 20:04:51
都こんぶ+208
-2
-
47. 匿名 2020/09/16(水) 20:04:56
これ。
オレンジ味が好きだったな。+271
-0
-
48. 匿名 2020/09/16(水) 20:05:04
+134
-1
-
49. 匿名 2020/09/16(水) 20:05:15
>>28
予算オーバーじゃなくて?+2
-1
-
50. 匿名 2020/09/16(水) 20:05:16
バナナはおやつに入りますか?🍌+14
-0
-
51. 匿名 2020/09/16(水) 20:05:25
ねるねるねるね(チョコバナナ味)+6
-7
-
52. 匿名 2020/09/16(水) 20:05:26
+65
-2
-
53. 匿名 2020/09/16(水) 20:05:32
何故か絶対おっとっと持っていってた+19
-0
-
54. 匿名 2020/09/16(水) 20:05:41
シゲキックス
じゃがりこ
コアラのマーチ
だいたいこれ+21
-0
-
55. 匿名 2020/09/16(水) 20:05:54
イチゴ味もチョコ味も大好きだった〜
+99
-1
-
56. 匿名 2020/09/16(水) 20:06:11
また菓子の懐古トピ、、
管理人さん、、+1
-18
-
57. 匿名 2020/09/16(水) 20:06:12
今は亡きコレです+236
-2
-
58. 匿名 2020/09/16(水) 20:06:13
これ好きで必ず持っていってた+222
-0
-
59. 匿名 2020/09/16(水) 20:06:18
今でも好きで食べてるコーンポタージュ!+151
-0
-
60. 匿名 2020/09/16(水) 20:06:24
バナナはおやつですか?+4
-4
-
61. 匿名 2020/09/16(水) 20:06:56
ハイチュウ
違う味を持ってきてた友達と交換してた+44
-0
-
62. 匿名 2020/09/16(水) 20:06:57
皆 普通の遠足?
私の行ってた学校は修学旅行にしか持って行けなかった…
ちなみに修学旅行の時はトッポ持って行った思い出+7
-1
-
63. 匿名 2020/09/16(水) 20:07:01
>>40
懐かしい!これすごい好きだったの思い出した。+8
-0
-
64. 匿名 2020/09/16(水) 20:07:18
>>57
懐かしい!
中のラムネ、飴と一緒にガリガリ噛んでしまうから、ラムネ感ゼロだったな。+34
-0
-
65. 匿名 2020/09/16(水) 20:07:34
昔はコンポタ一択だったなー+66
-0
-
66. 匿名 2020/09/16(水) 20:08:04
>>57
時々、100均とかありすよ!+12
-0
-
67. 匿名 2020/09/16(水) 20:08:17
>>1
学校から配られてた。ラムネ(ウサギのイラスト)、三角ビニール詰めのあられ。
+23
-0
-
68. 匿名 2020/09/16(水) 20:08:21
今はなき…+148
-1
-
69. 匿名 2020/09/16(水) 20:08:40
>>34
当たり出たことありますか?
4箱大人買いしたけど当たりゼロでした。+8
-1
-
70. 匿名 2020/09/16(水) 20:08:47
ビエネッタ+2
-12
-
71. 匿名 2020/09/16(水) 20:08:49
チョコボール(キャラメル)+38
-0
-
72. 匿名 2020/09/16(水) 20:09:03
うまい棒は小学生の頃よく持っていったなぁ。+3
-0
-
73. 匿名 2020/09/16(水) 20:09:16
どんどん焼き+118
-0
-
74. 匿名 2020/09/16(水) 20:09:21
>>70
おい、マジかw w+9
-0
-
75. 匿名 2020/09/16(水) 20:09:31
これ+112
-1
-
76. 匿名 2020/09/16(水) 20:09:37
薄いから粉々になっちゃうけど、すごいすき(^^)+171
-0
-
77. 匿名 2020/09/16(水) 20:09:47
>>1
懐かしい!
さくらんぼも美味しいよね+194
-0
-
78. 匿名 2020/09/16(水) 20:10:13
キティちゃん苺のポッキーみたいなの+151
-0
-
79. 匿名 2020/09/16(水) 20:10:15
>>1
このシリーズ、可愛い女の子になった気分がして好きだったなー+103
-0
-
80. 匿名 2020/09/16(水) 20:10:25
ハイチュウ
この時代の+57
-0
-
81. 匿名 2020/09/16(水) 20:10:30
よっちゃんイカ!
画像なくてごめん+11
-0
-
82. 匿名 2020/09/16(水) 20:10:38
ココアシガレット+87
-0
-
83. 匿名 2020/09/16(水) 20:11:19
マーブルチョコ
明治の筒型のではなくて、画像(拾い物)のメガネ型を持って行ってた+157
-0
-
84. 匿名 2020/09/16(水) 20:11:25
>>5
未だにだいすき!!焼肉味が美味しい!
のしうめさんも…あ、よだれが…+4
-0
-
85. 匿名 2020/09/16(水) 20:11:31
名前思い出せないけど
コーラ味の色んな形した
グミキャンディみたいなやつ+15
-0
-
86. 匿名 2020/09/16(水) 20:11:37
粉にキャンディまぶして食べるやつ好きだった。+49
-0
-
87. 匿名 2020/09/16(水) 20:11:42
もろこし太郎+14
-0
-
88. 匿名 2020/09/16(水) 20:11:52
>>29
生産中止になったけどまだ持ってる。+9
-0
-
89. 匿名 2020/09/16(水) 20:12:08
チョコボール+11
-0
-
90. 匿名 2020/09/16(水) 20:12:09
>>80
このパッケージのハイチュウは初めて見た
海外のお菓子みたいでかわいいね+22
-0
-
91. 匿名 2020/09/16(水) 20:12:14
今も売ってるけどキャベツ太郎+89
-0
-
92. 匿名 2020/09/16(水) 20:12:26
+84
-0
-
93. 匿名 2020/09/16(水) 20:12:29
今でもたまに買ってしまうやつ+173
-1
-
94. 匿名 2020/09/16(水) 20:12:50
>>33
シンクロしてて笑った+50
-0
-
95. 匿名 2020/09/16(水) 20:12:50
チョコまんが好きだった+86
-0
-
96. 匿名 2020/09/16(水) 20:12:50
>>50
おかずにした方がいいよね
おやつにしたら予算がね・・+5
-0
-
97. 匿名 2020/09/16(水) 20:12:51
絶対持っていって友達と盛り上がってた!爆笑+164
-0
-
98. 匿名 2020/09/16(水) 20:12:57
ヴェルタースオリジナル
彼もまた特別な存在なのです!+5
-0
-
99. 匿名 2020/09/16(水) 20:13:03
>>1
なつかしい!
わたしはさくらんぼ派だった。
最後のサクサクが大好き!
わざと少し残してて、家に帰ってゆっくり堪能してた思い出。
+137
-0
-
100. 匿名 2020/09/16(水) 20:13:10
バタースカッチが好きだったな+161
-0
-
101. 匿名 2020/09/16(水) 20:13:20
>>59
なにこれ美味しそうー。
広島の駄菓子屋さんには売ってなかったよー。+6
-0
-
102. 匿名 2020/09/16(水) 20:13:53
+72
-0
-
103. 匿名 2020/09/16(水) 20:14:00
プリッツ 交換したお菓子を箱に入れてた
焼きチョコ チョコは溶けるから禁止だったけど溶けないチョコだから重宝してた+13
-0
-
104. 匿名 2020/09/16(水) 20:14:24
チロルチョコ。ビスケットのやつは色が可愛くて色違いで買ってた気がする。+97
-0
-
105. 匿名 2020/09/16(水) 20:14:31
どんど焼きとブタメン+4
-0
-
106. 匿名 2020/09/16(水) 20:15:17
>>21
これだな。
昔からこれ安かったから、みんなおやつに混ぜてた。
バス遠足の時はバスの中の足元ベビースターラーメン落ちまくり。
バス会社には迷惑だったろうな…
+14
-0
-
107. 匿名 2020/09/16(水) 20:15:20
>>8
うわっ!忘れてた!
今これ売ってる?
じゃんけんの手より、剥がすことに全神経を注いだよ笑
+11
-0
-
108. 匿名 2020/09/16(水) 20:15:49
>>80
凄いもの見れたー。
このパッケージは何年前なんだろう?+12
-0
-
109. 匿名 2020/09/16(水) 20:15:50
どうぶつヨーチビスケット+4
-0
-
110. 匿名 2020/09/16(水) 20:16:31
コーラアップ+11
-0
-
111. 匿名 2020/09/16(水) 20:16:41
お安い5円チョコに助けられた。+102
-0
-
112. 匿名 2020/09/16(水) 20:16:53
>>38
あー同年代!
ホタテ味好きだった!+16
-0
-
113. 匿名 2020/09/16(水) 20:17:15
>>43
うわー!もー…
一番大好きだった!
一番大好きが3つくらいあった笑+23
-0
-
114. 匿名 2020/09/16(水) 20:17:24
ちょっと贅沢 アポロ+114
-0
-
115. 匿名 2020/09/16(水) 20:17:32
おにぎりせんべい+54
-0
-
116. 匿名 2020/09/16(水) 20:17:39
>>11
書こうとしたら同士がいた!+7
-1
-
117. 匿名 2020/09/16(水) 20:18:11
グリコ〜🎵スカイミント〜🎵🎵
CMのメロディまで印象的でパッケージは青空色+16
-0
-
118. 匿名 2020/09/16(水) 20:18:13
今の子はどんなの持ってくの?+5
-0
-
119. 匿名 2020/09/16(水) 20:18:19
これでタバコ吸うまねしてる子クラスに一人はいたよ!+50
-0
-
120. 匿名 2020/09/16(水) 20:18:40
グリコのポッキー。ちびまる子ちゃんの
普段はクールな、さきこ姉ちゃんが自作の歌を
歌う程テンションが上がるお菓子
私も静岡生まれだから、共感してしまいました
+14
-0
-
121. 匿名 2020/09/16(水) 20:18:41
>>1
懐かしい♡
これのさくらんぼ味を幼稚園の遠足のとき
先生がみんなに1袋ずつ配ってくれた!+66
-0
-
122. 匿名 2020/09/16(水) 20:18:43
>>68
懐かしい~😆
+5
-0
-
123. 匿名 2020/09/16(水) 20:18:46
>>85
コーラアップグミだっけ?懐かしい!+17
-0
-
124. 匿名 2020/09/16(水) 20:19:21
これよく買ってた+12
-0
-
125. 匿名 2020/09/16(水) 20:19:36
>>15
ガムと飴は持っていけないからうらやましい。
頑張ってグミやぷっちょは許されるみたい。+8
-0
-
126. 匿名 2020/09/16(水) 20:19:42
ヨーグレット持っていって
バス遠足の時に酔い止め〜って言ってみんなで食べてたww+7
-0
-
127. 匿名 2020/09/16(水) 20:19:59
>>119 わたしやん!+6
-0
-
128. 匿名 2020/09/16(水) 20:20:18
ガルボキューブ+21
-0
-
129. 匿名 2020/09/16(水) 20:20:18
+65
-0
-
130. 匿名 2020/09/16(水) 20:20:36
暑くてベトベトになった思ひ出+62
-0
-
131. 匿名 2020/09/16(水) 20:21:19
>>102
おいしいよね(о´∀`о)+1
-0
-
132. 匿名 2020/09/16(水) 20:21:25
+126
-0
-
133. 匿名 2020/09/16(水) 20:21:27
>>1
なつかしいね
ダイソーにたまに売ってるの見ると買ってしまう
2個で100円だしね+75
-0
-
134. 匿名 2020/09/16(水) 20:21:55
+47
-0
-
135. 匿名 2020/09/16(水) 20:21:59
プチガム+1
-0
-
136. 匿名 2020/09/16(水) 20:22:31
どなたか、いかのくちばしって言う、駄菓子覚えてませんか?好きだったんですが検索しても出てきません…+3
-1
-
137. 匿名 2020/09/16(水) 20:22:43
今の子とかも遠足で300円までとかあるのかな?昔に比べて300円じゃ何も買えないよね+2
-0
-
138. 匿名 2020/09/16(水) 20:23:34
思い出したら唾が出てきた(笑)+107
-0
-
139. 匿名 2020/09/16(水) 20:23:34
クッピーラムネ+8
-0
-
140. 匿名 2020/09/16(水) 20:24:04
ドンパッチ+43
-0
-
141. 匿名 2020/09/16(水) 20:24:24
+109
-0
-
142. 匿名 2020/09/16(水) 20:24:54
>>133
そうそう。
食べると当時を少し思い出す(笑)+19
-0
-
143. 匿名 2020/09/16(水) 20:24:55
>>1
このシリーズ必ずどれか持って行ってた!
さくらんぼの詩・クリームソーダ
お気に入りは野いちごの小道+105
-1
-
144. 匿名 2020/09/16(水) 20:25:12
>>58
パッケージも包みもおしゃれだよね!
包みでよく鶴折ったなー!+15
-0
-
145. 匿名 2020/09/16(水) 20:25:19
>>68
人生で初めて見た分数+3
-1
-
146. 匿名 2020/09/16(水) 20:25:19
グリコ キャンレディー?っていう可愛いアメ+26
-0
-
147. 匿名 2020/09/16(水) 20:25:21
サイコロキャラメル🎲+86
-0
-
148. 匿名 2020/09/16(水) 20:25:43
クリームコロン+61
-0
-
149. 匿名 2020/09/16(水) 20:26:07
これ!!+23
-0
-
150. 匿名 2020/09/16(水) 20:26:13
>>141
暑くて最後は溶けかかって、固まった思い出!(笑)+6
-1
-
151. 匿名 2020/09/16(水) 20:26:19
>>100私はヨーグルト味好きだったな 懐かしい
+18
-0
-
152. 匿名 2020/09/16(水) 20:26:36
>>111
5円チョコあんまり味ないよね+3
-1
-
153. 匿名 2020/09/16(水) 20:27:51
>>148
家では周りを剥がして食べるか、中のクリームだけ吸って食べるかしてた。
すみません…御行儀悪くて。+13
-0
-
154. 匿名 2020/09/16(水) 20:27:52
ポイフルとシゲキックス!+6
-0
-
155. 匿名 2020/09/16(水) 20:28:01
>>1
このパッケージは変わらないで欲しいな!
80年代前半くらいのファンシーな感じがいい!
+86
-0
-
156. 匿名 2020/09/16(水) 20:28:06
>>146
これかな?
かわいかったねー+111
-0
-
157. 匿名 2020/09/16(水) 20:30:16
お菓子300円までは
うまい棒2本 20円
ベビスター 30円
チョコつぶつぶ占い 20円
ソースカツ 30円
ねじねじゼリー 20円
キャンディみたいな五円チョコのホワイト4つ 20円
ヤングドーナツ 30円
ヨーグル2個 20円
ポテチミニ60円
どんどん焼き20円
半球のソーダゼリー3個 30円
みたいなウハウハなラインナップだった!
当時消費税3パーだったけど近所の駄菓子屋消費税なかったような+12
-0
-
158. 匿名 2020/09/16(水) 20:31:02
>>35
たまにれもんこりっと+5
-0
-
159. 匿名 2020/09/16(水) 20:31:28
+40
-0
-
160. 匿名 2020/09/16(水) 20:31:57
>>148
チョコロンロンロンチョコロンロン♪チョコロンも美味しかった。+39
-3
-
161. 匿名 2020/09/16(水) 20:32:17
>>29
一瞬ガルミン(ガル民)に見えた+14
-0
-
162. 匿名 2020/09/16(水) 20:32:22
サンリオの小さいお菓子+6
-0
-
163. 匿名 2020/09/16(水) 20:32:46
瓶コーラの形したグミ
名前忘れた+9
-0
-
164. 匿名 2020/09/16(水) 20:33:00
懐かしいのがいっぱい(^^)
でもおやつって、だいたい300円くらいまでだったよね?
私はいっぱい欲しかったから、駄菓子ばっかりだった(笑)1つ80~100円のも買ってた人がいたんだね☺+6
-0
-
165. 匿名 2020/09/16(水) 20:33:08
ペロタンチョコ的なものも買ってた気がする。+98
-0
-
166. 匿名 2020/09/16(水) 20:33:12
グリコのアーモンドキャラメル
子ども心にオシャレなパッケージで、良く母が食べてたの分けて貰ってた美味しい!+53
-0
-
167. 匿名 2020/09/16(水) 20:35:21
>>10
4つ入りだったのがいつの間にか3つに減ってた記憶+27
-0
-
168. 匿名 2020/09/16(水) 20:35:22
>>102
本当美味しい昨日も食べたし、ガチャガチャもした。+1
-0
-
169. 匿名 2020/09/16(水) 20:36:03
森永ラムネ+60
-0
-
170. 匿名 2020/09/16(水) 20:36:07
あのぐみ?みたいなやつがプラスチックの薄いケースに並べられててつまようじついてるやつ
あれを友達と少し交換してカラフルにして食べる+0
-0
-
171. 匿名 2020/09/16(水) 20:36:20
>>13
赤と青のアイスになってるよ、こないだ食べた。+3
-0
-
172. 匿名 2020/09/16(水) 20:37:03
>>160
歌間違えた。グリコだから違うわ。+2
-0
-
173. 匿名 2020/09/16(水) 20:37:16
>>170
さくらんぼ餅や青リンゴ餅ってやつ?
カラフルな物もあったよね?+3
-0
-
174. 匿名 2020/09/16(水) 20:37:58
>>18
節子が好きなやつだね。+13
-0
-
175. 匿名 2020/09/16(水) 20:38:12
>>165
うわ~懐かしい‼️+9
-0
-
176. 匿名 2020/09/16(水) 20:38:13
>>160
その歌ポポロンや。+14
-0
-
177. 匿名 2020/09/16(水) 20:38:23
蒟蒻ゼリー
一本10円でした、33歳。+62
-0
-
178. 匿名 2020/09/16(水) 20:38:56
ピッカラ!+42
-1
-
179. 匿名 2020/09/16(水) 20:38:59
>>80
今より昔の方がオシャレなパッケージだね〜。+12
-0
-
180. 匿名 2020/09/16(水) 20:39:16
星たべよ
未だに食べる+24
-0
-
181. 匿名 2020/09/16(水) 20:40:46
小さい正方形がふたつ入ってる飴+1
-0
-
182. 匿名 2020/09/16(水) 20:40:47
>>152
え、五円チョコって、駄菓子の中で唯一、本当に質の良いチョコ菓子だったはず??原材料とか+4
-0
-
183. 匿名 2020/09/16(水) 20:40:59
これも好きだった!+122
-0
-
184. 匿名 2020/09/16(水) 20:41:48
すぎのこ+32
-0
-
185. 匿名 2020/09/16(水) 20:42:04
>>180
安定の美味しさだよね
なんか、かわいいし☆+2
-0
-
186. 匿名 2020/09/16(水) 20:43:33
>>183
記憶の扉が…懐かしすぎる!!!
大好きだったよ+25
-1
-
187. 匿名 2020/09/16(水) 20:43:47
>>18
火垂るの墓思い出した😢+9
-0
-
188. 匿名 2020/09/16(水) 20:44:26
>>100
なつかしい
ほ~らチェルシー~もひとつチェルシー♪
だね+6
-0
-
189. 匿名 2020/09/16(水) 20:45:42
これめっちゃ好きやった+55
-0
-
190. 匿名 2020/09/16(水) 20:46:16
ペロティチョコという名前だったと思う+43
-0
-
191. 匿名 2020/09/16(水) 20:46:20
>>21
いつも食べきれないから輪ゴムも一緒に入れてたなぁ。今なら一瞬なのに。。+8
-0
-
192. 匿名 2020/09/16(水) 20:48:11
懐かしい〜+1
-0
-
193. 匿名 2020/09/16(水) 20:48:14
>>189
すごく美味しく食べてた!
懐かしいわ!+3
-0
-
194. 匿名 2020/09/16(水) 20:50:44
これです。ぼろぼろになったりチョコが溶けたりするけど…+37
-0
-
195. 匿名 2020/09/16(水) 20:50:48
>>5
久しぶりに買ったら小さくなりすぎててビックリした
昔は袋いっぱいに入ってた気がするのに袋の4分の3も入ってなかった+7
-0
-
196. 匿名 2020/09/16(水) 20:51:40
なんかお母さんがみんなで食べられるようにってプチとかポテチとか買ってくれるんだけど、
いざ遠足行くと、みんなが私のお菓子食べてくれなかったらどうしよう。と思って、出せなかった。家帰って結局食べてた。
あとハイチュウは持っていってた。
余っても平気だから。+4
-0
-
197. 匿名 2020/09/16(水) 20:51:47
>>43
これ見る度にがるちゃんでスマホみたいな駄菓子って言ってた人思い出す。
+20
-1
-
198. 匿名 2020/09/16(水) 20:52:34
>>173
あー!フルーツもちだ!
グミで調べても出てこなかったんだ、ありがとう!+0
-0
-
199. 匿名 2020/09/16(水) 20:52:45
>>76
絵が赤座ひではるっぽい。+0
-0
-
200. 匿名 2020/09/16(水) 20:53:25
>>59
これー!!絶対持って行ってた!!!+3
-0
-
201. 匿名 2020/09/16(水) 20:53:53
>>1
わたしも遠足のお菓子トいえば1番にコレが浮かんだ+19
-0
-
202. 匿名 2020/09/16(水) 20:54:16
しましまクッキー+66
-0
-
203. 匿名 2020/09/16(水) 20:54:28
+78
-0
-
204. 匿名 2020/09/16(水) 20:56:27
>>9
私はシゲキックス派だったw
乗り物酔いするから毎回持っていってた+5
-1
-
205. 匿名 2020/09/16(水) 20:56:45
どんど焼き
うまい棒
こんにゃくゼリー+2
-0
-
206. 匿名 2020/09/16(水) 20:56:45
シゲキックスはみんな持ってたな〜+1
-0
-
207. 匿名 2020/09/16(水) 20:58:32
>>202
懐かしすぎる…!
150円って、当時にしては結構高いんだね。+8
-1
-
208. 匿名 2020/09/16(水) 20:59:21
こんな小さいチョコをちびちび食べてた気がする。+42
-0
-
209. 匿名 2020/09/16(水) 21:01:48
女だけどこれもなんだかんだ買ってた気がする。+39
-0
-
210. 匿名 2020/09/16(水) 21:02:33
私はこれ。
パッケージが当時と違った気がするけど。+29
-0
-
211. 匿名 2020/09/16(水) 21:02:52
これ好き🍋+37
-0
-
212. 匿名 2020/09/16(水) 21:02:55
もろこし輪太郎!!
たまねぎさん太郎!!
ビッグカツ!!
このトピ楽しい😊+7
-1
-
213. 匿名 2020/09/16(水) 21:03:57
>>38
20代だけどこれすき+1
-1
-
214. 匿名 2020/09/16(水) 21:07:42
プラスチックで作られてるウイスキーの小瓶みたいな入れ物に、細かいラムネ(ピンク、水色、黄緑)と一緒に金平糖が入ってたお菓子
一気に食べてたなw+8
-0
-
215. 匿名 2020/09/16(水) 21:08:17
シゲキックス
水筒の水で洗って食べた+1
-0
-
216. 匿名 2020/09/16(水) 21:10:42
>>214
自己レス、ボトルサワーってやつだった+4
-0
-
217. 匿名 2020/09/16(水) 21:10:46
>>43
これ大好きすぎて、この量じゃ足りない。茶碗一杯くらいを一気に食べたい。+15
-0
-
218. 匿名 2020/09/16(水) 21:15:37
ヨーグレット+27
-1
-
219. 匿名 2020/09/16(水) 21:16:11
>>209
私も同じ!(笑)
結構食べ応えある!+4
-0
-
220. 匿名 2020/09/16(水) 21:17:09
>>218
コーラパンチ?初めてみた!!+12
-0
-
221. 匿名 2020/09/16(水) 21:18:02
>>1
たまーに欠けた所が鋭角になってベロ切ったりしませんでした?+46
-0
-
222. 匿名 2020/09/16(水) 21:18:31
>>46
薄くてへらへらしたのが好きでした、厚いのより回りの薄い粉みたいなのがより感じられるから+9
-0
-
223. 匿名 2020/09/16(水) 21:18:52
>>101
横だけど、今もスーパーに売ってるよ+2
-0
-
224. 匿名 2020/09/16(水) 21:20:06
>>30
始めてみました!おいしそう。+2
-0
-
225. 匿名 2020/09/16(水) 21:22:26
>>59
この前違うメーカーから出てる類似品食べたけど、やはりリスかの方が美味しかった。+1
-0
-
226. 匿名 2020/09/16(水) 21:24:39
>>76
割れずに残ってたかたまりを当たりだと思っちゃう(笑)+2
-0
-
227. 匿名 2020/09/16(水) 21:25:17
>>87
ごめん、細かくて。
もろこし「輪」太郎じゃない?+4
-0
-
228. 匿名 2020/09/16(水) 21:29:30
>>137
こどもの遠足のしおりには「食後に食べきれるくらいの量」って書いてあって、値段の指定はなかったよ。こどもはお菓子なんていくらでも食べてしまうだろうに(笑)+5
-0
-
229. 匿名 2020/09/16(水) 21:31:40
>>22
配られるってなんですか!?
学校から決まったお菓子が配られるの?
興味津々!+6
-0
-
230. 匿名 2020/09/16(水) 21:32:44
>>38
懐かしい!遠足だけでなく、映画館でも食べてましたー^_^
CMで、桜田淳子がバニラアイスをのっけて食べていたのが斬新でしたね!!+2
-0
-
231. 匿名 2020/09/16(水) 21:32:53
>>50
さしみは…?+7
-0
-
232. 匿名 2020/09/16(水) 21:33:52
>>151
私もヨーグルト!!
数多くの『飴』のなかでチェルシーのヨーグルト味が1番おいしいと思う。+11
-0
-
233. 匿名 2020/09/16(水) 21:41:21
>>228
レスありがとうございます!
そうなんですね!w確かに子供のころだったらいくらでも食べれちゃいますね〜!+2
-1
-
234. 匿名 2020/09/16(水) 21:41:43
>>157
私も遠足のおやつは駄菓子屋さん1択。
設定金額(私は¥200でした)で『どれだけ多くの駄菓子を詰め込んで持っていけるか』に命をかけていた小学生時代。
当時転校してきたばかりのクラスメートが¥100のお菓子を2個持ってきたのを見て衝撃を受けたよ。そしてその子に『遠足のおやつはこんな買い方しちゃダメだよ!』って謎の説教をしてしまった…。+13
-0
-
235. 匿名 2020/09/16(水) 21:45:03
>>21
ベビースターといったらこのキャラだけど今はもう変わっちゃったよね+7
-0
-
236. 匿名 2020/09/16(水) 21:48:02
>>2
乗り物酔い防止に、おやつの金額には計上せず持ってった!でも一番好きなおやつ❤️+3
-1
-
237. 匿名 2020/09/16(水) 21:50:03
ポポロン
ヨーグレット
さくらんぼの詩
この組み合わせがお気に入りだったw+5
-0
-
238. 匿名 2020/09/16(水) 21:55:04
ウルトラマン梅干し+1
-0
-
239. 匿名 2020/09/16(水) 21:57:32
チロルチョコ+4
-0
-
240. 匿名 2020/09/16(水) 21:59:57
私はいつも300円までだった
アラフォー
本当に遠足楽しかったなぁ+10
-0
-
241. 匿名 2020/09/16(水) 22:00:15
瞬間清涼ってガムでもないグミでもないお菓子
正直あまり美味しくなかったんだけど、CMが羨ましくて買って皆んなで盛り上がった記憶。中谷美紀とかだったかな。+2
-0
-
242. 匿名 2020/09/16(水) 22:01:59
コーラアップ!
オブラートみたいのがついてる。+5
-0
-
243. 匿名 2020/09/16(水) 22:06:54
キティちゃんのラスクと蒲焼さん太郎は必ず買ってた
予算余ったらキティちゃんのマシュマロも+1
-0
-
244. 匿名 2020/09/16(水) 22:09:35
梅と言えば梅ミンツだったなー
ガリガリ噛んですぐなくなった+27
-0
-
245. 匿名 2020/09/16(水) 22:10:08
これ+20
-0
-
246. 匿名 2020/09/16(水) 22:10:33
>>1
これシリーズのパッケージだけは永遠に変わらないでいてほしい
+27
-0
-
247. 匿名 2020/09/16(水) 22:14:20
>>229
私(40代半ば)も小学校の時は毎回配られてた!給食費から一律で学校が買っていて、1人分ずつ詰め合わせになってるのを遠足の前日に配られてたよ。
内容は結構バランスよく色んなのが入っていたけど、やや質実剛健系(魚の形のカルシウム配合クラッカーとか)だった記憶。+10
-0
-
248. 匿名 2020/09/16(水) 22:15:20
私はカルミンが好きだったけど、誰も交換してくれないから恥ずかしくて持ってかなかった(笑)
画像を出すのにggったらイチゴ味があったのを知らなかった!もう生産してないですね。+18
-0
-
249. 匿名 2020/09/16(水) 22:17:11
>>208
わかります、蓋が笛になるのも嬉しすぎてw+3
-0
-
250. 匿名 2020/09/16(水) 22:20:54
全然関係ないけど画像でてきた、これめちゃくちゃ食べた。好きだったなぁ。+16
-1
-
251. 匿名 2020/09/16(水) 22:24:19
>>10
画像見てるだけで口の中酸っぱくなるw+7
-0
-
252. 匿名 2020/09/16(水) 22:25:10
>>244
あ!容器が新しい!前は四角い紙箱で、当たりつきだったのに!+5
-0
-
253. 匿名 2020/09/16(水) 22:26:09
>>197
本当だスマホみたい!凄い!+4
-0
-
254. 匿名 2020/09/16(水) 22:28:03
スーパーレモン(飴)
皆がちょうだいって言ってくるから人気者になれた気分であげてたw+7
-0
-
255. 匿名 2020/09/16(水) 22:28:35
良いなー。遠足、お菓子禁止だった。。+2
-0
-
256. 匿名 2020/09/16(水) 22:32:55
これ好きだった+16
-0
-
257. 匿名 2020/09/16(水) 22:33:54
>>234
わかる!でかいの2個とかの子に謎に、たくさん選んだほうがお得だよ!って言ってた
そんなんその子の自由なのにw+9
-0
-
258. 匿名 2020/09/16(水) 22:37:56
>>157
あなたとは気が合う気がする。
素敵なラインナップ!
このチョコ好きだったわ〜+17
-0
-
259. 匿名 2020/09/16(水) 22:40:46
酢こんぶ
遠足の時以外食べたことない+1
-0
-
260. 匿名 2020/09/16(水) 22:43:53
>>18
私はみんなが残すミントが一番好きだった+12
-0
-
261. 匿名 2020/09/16(水) 22:44:11
>>46
遠足に都こんぶは渋いですね!+5
-0
-
262. 匿名 2020/09/16(水) 22:45:07
>>66
そうなんですか!!食べたい!+5
-0
-
263. 匿名 2020/09/16(水) 22:47:15
>>183
見た途端に唾液がすごい出た!笑
懐かしいの出してくれてありがとう‼︎+14
-0
-
264. 匿名 2020/09/16(水) 22:51:50
これをボリボリ食べてた+20
-0
-
265. 匿名 2020/09/16(水) 22:53:05
>>1
懐かしい!!
小学校のスキー教室のときに担任の先生が1人1袋ずつ配っててそれでこのアメ好きになった!
それ以降遠足とかあるたびに必ず買ってた!+9
-0
-
266. 匿名 2020/09/16(水) 22:59:39
あわ玉+48
-0
-
267. 匿名 2020/09/16(水) 22:59:51
こどちゃでさなちゃんが300円になるように色んなお菓子を小分けして持ってくとかを思い出したー!憧れたけど今思うと湿気るよねw+1
-0
-
268. 匿名 2020/09/16(水) 23:00:31
>>258
それですー!!!!食べたい!
遠足でもいきますか!笑+2
-0
-
269. 匿名 2020/09/16(水) 23:07:48
>>18
コーヒー味が好きだったな。これには入ってたっけ?一個しか入ってなかったみたいに記憶してるけど。+8
-0
-
270. 匿名 2020/09/16(水) 23:08:17
>>129
これ絶対持っていくやつ
おいしいよね+3
-0
-
271. 匿名 2020/09/16(水) 23:14:34
>>100
大好きでした!あと、ノースカロライナも!
+3
-0
-
272. 匿名 2020/09/16(水) 23:22:04
>>78
これだと少し安かったよね。+4
-0
-
273. 匿名 2020/09/16(水) 23:24:50
>>234
兄は駄菓子派で、私は遠足でしか買えない高い物派だった。
遠足は300円までだったのと、普段買ってもらえるのは100円までだったから、150円ぐらいするお菓子を2個とか。+5
-0
-
274. 匿名 2020/09/16(水) 23:26:56
これとメンタイ味両方買ってた。+20
-0
-
275. 匿名 2020/09/16(水) 23:27:09
>>130
大好きでよく食べてたのに、
忘れてた!
思い出させてくれて、ありがとう!
また、食べたいなー+3
-0
-
276. 匿名 2020/09/16(水) 23:31:07
>>136
こんなん出てきたけど違うかな?
つまみだし違うかw+0
-0
-
277. 匿名 2020/09/16(水) 23:33:40
>>268
是非行きましょう!w+2
-0
-
278. 匿名 2020/09/16(水) 23:37:32
ミルキーバー
パラソルチョコレート
ペンシルチョコレート
…どれも不二家。ペコちゃんが好きで昔はよく買ってたなあー。今は全然買わなくなってしまったけど。
+4
-0
-
279. 匿名 2020/09/16(水) 23:43:29
>>164
不思議に思って聞いてみたら、分かってて予算オーバーしてた。
バレないから平気って。
学校が決めた300円までを守る必要はないって。
ひとりっ子でいつも沢山お小遣いをもらってる子。+2
-0
-
280. 匿名 2020/09/16(水) 23:45:53
お小遣いを沢山もらってるひとりっ子。
遠足でも普段でも、駄菓子以外のお菓子を配ってたから人気者だったなー。+0
-1
-
281. 匿名 2020/09/16(水) 23:46:19
うまい棒明太子、サラダ、チーズ
もろこし太郎
キャベツ太郎
どんど焼き
よっちゃんイカ
さくらんぼ餅
クリクリした長いゼリー
ジュースみたいなやつ。
辺りは必ず入れてた。+1
-0
-
282. 匿名 2020/09/16(水) 23:50:13
チョコバット
当たり付きだからかうちの地区では人気だった。
特に男子。
天神さんで当たりを予想したり、光に透かすと見えるって説もあった。+11
-0
-
283. 匿名 2020/09/16(水) 23:53:42
>>244
やっと出たー!
味も好きなんだけど、笛付きのなかった?
笛付きのを買ってた。
遭難した時に使えると考えて。+2
-0
-
284. 匿名 2020/09/16(水) 23:58:47
おにぎりせんべい!
関西の人は分かるかな?
三角のおにぎり型のお煎餅です。
関東でもたま~に売ってます。
リーズナブルな値段なので
おやつの定番でした。+5
-0
-
285. 匿名 2020/09/16(水) 23:59:00
5円チョコ+13
-0
-
286. 匿名 2020/09/17(木) 00:01:56
>>47
AGFが出してたの⁈+4
-0
-
287. 匿名 2020/09/17(木) 00:02:46
これ+13
-0
-
288. 匿名 2020/09/17(木) 00:07:30
チャオというチョコ入りの三角の飴
ツインクル?というタマゴがたチョコ
中にかわいいこんぺいとうなどが入ってるやつ
サンリオのおまけ入りキャラメル
おまけは二つ入ってた
プロ野球チップス
かなあ+5
-0
-
289. 匿名 2020/09/17(木) 00:33:22
なぜかいつもヒモQっていうグミを持って行ってました!!別に好きではなかったから謎すぎます笑+1
-0
-
290. 匿名 2020/09/17(木) 00:51:29
5円なのにうまい+2
-0
-
291. 匿名 2020/09/17(木) 00:53:33
歯で噛んでたべるやつ+9
-0
-
292. 匿名 2020/09/17(木) 00:54:36
+7
-0
-
293. 匿名 2020/09/17(木) 00:59:04
>>91
これ、裏面の文章好き!もりもり食べてもりもり勉強しよう。通信簿に関係なくおいしいヨ!
意味不明(笑)+3
-0
-
294. 匿名 2020/09/17(木) 01:07:46
野いちごの小道+7
-0
-
295. 匿名 2020/09/17(木) 02:34:38
チョコベビーとかヨーグレットとかの小さい版の箱が5つくらいくっついたお菓子
色んな味が少しずつ食べられるし交換もしやすくてよかった+4
-0
-
296. 匿名 2020/09/17(木) 03:16:02
こういう感じのスモールパックっていう100円の色んなお菓子が入った袋+0
-0
-
297. 匿名 2020/09/17(木) 03:31:21
>>47
はまったよ+1
-0
-
298. 匿名 2020/09/17(木) 03:57:59
>>189
花串って名前が洒落てる
カステラ繋がりでこういうのも好き+8
-0
-
299. 匿名 2020/09/17(木) 04:02:16
>>178
懐かしい!大好きでした!
思い出させてくれて、ありがとうございます!
もう売ってないのかな?
+3
-0
-
300. 匿名 2020/09/17(木) 06:40:02
>>279
そこは律儀に守ってたな~。私も周りも。
田舎だったからお菓子買うお店が1件しかなくて。
遠足前になるとその店先にお菓子がたくさん並べられてそこに紙の箱(店側が用意)を持って子どもらが並んでお菓子選びながら高学年の子が低学年の子の金額計算手伝ってあげながら『あと¥40買えるよ』とか。
幸せな時代だったな~。+6
-0
-
301. 匿名 2020/09/17(木) 07:25:51
>>266
舌切った思い出+4
-0
-
302. 匿名 2020/09/17(木) 07:56:32
ミルクの国+4
-0
-
303. 匿名 2020/09/17(木) 08:06:24
>>40
これほんと大好きだったー!いまあんまり見ないなー。久しぶりにたべたい!+1
-0
-
304. 匿名 2020/09/17(木) 08:24:14
コレ好きだった+15
-0
-
305. 匿名 2020/09/17(木) 08:45:18
>>30
めっちゃ好きで駄菓子屋でこればっかり買ってたら、店のおばちゃんにイカの子と呼ばれてた。
最近見かけないけどもう売って無いのかな?+3
-0
-
306. 匿名 2020/09/17(木) 08:47:15
>>224
カレー味の衣の中にイカが入ってる。
ビックカツ?って駄菓子のカレー風味が強い版みたいな感じ。
凄い美味しい🦑+2
-0
-
307. 匿名 2020/09/17(木) 09:29:09
>>8
近所のラーメン屋で、キッズセット頼むと今でもこれ出してくれる笑+2
-0
-
308. 匿名 2020/09/17(木) 09:30:11
>>20
パッケージが薬っぽい見た目だもんね!!+1
-0
-
309. 匿名 2020/09/17(木) 10:23:33
バスの中で
先生「今食べてるおやつでやめてー今食べてるおやつで最後にします!」というと
慌ててみんな飴食べてた
飴だと長く楽しめるから+2
-0
-
310. 匿名 2020/09/17(木) 10:44:34
タバコを吸う真似しながら食べてました✨+13
-0
-
311. 匿名 2020/09/17(木) 11:29:29
+8
-0
-
312. 匿名 2020/09/17(木) 11:32:33
遠足の時はサンリオのお菓子コーナーで選んでました♪懐かしい+19
-0
-
313. 匿名 2020/09/17(木) 11:36:05
>>195
値段据え置きだからね+0
-0
-
314. 匿名 2020/09/17(木) 13:06:50
>>229
横だけど、私も配られてた!
校区内にみんなが買いに行けるような駄菓子屋さんがなかったせいだと思う
中身はカルミン、アーモンドフィッシュ、サッポロポテト、オリオンのラムネ、うまい棒と後1〜2個が定番だったかな+6
-0
-
315. 匿名 2020/09/17(木) 13:37:21
好きなお菓子ばかりでワクワクするけど、今銀歯だらけな原因がよくわかったf(^^;+2
-0
-
316. 匿名 2020/09/17(木) 13:39:57
これ全部+11
-0
-
317. 匿名 2020/09/17(木) 13:47:02
マーブルチョコ
溶けても周りが汚れないからという理由で親がいつも買ってきてた。+3
-0
-
318. 匿名 2020/09/17(木) 13:47:21
森永のラムネ+1
-0
-
319. 匿名 2020/09/17(木) 13:47:31
わたパチ+0
-0
-
320. 匿名 2020/09/17(木) 14:16:50
>>20
私か?+0
-0
-
321. 匿名 2020/09/17(木) 14:30:53
>>58
これのおまけに入ってたモノクロの外国の写真のミニカード集めてて食べ切れないくらい買い溜めした思い出がある+2
-1
-
322. 匿名 2020/09/17(木) 15:37:48
>>299
形を変えて売ってるようですよ〜!+1
-0
-
323. 匿名 2020/09/17(木) 15:47:39
懐かしいな〜駄菓子屋さんで計算しながら選んだっけ。
今の子はアレルギーがとかでお菓子禁止なんだよね。お菓子選びも楽しみのひとつだったのにね。+2
-0
-
324. 匿名 2020/09/17(木) 16:08:52
>>300
私の田舎もまさにそんな感じ!
全学年の子どもが駄菓子屋に行くから大混雑。
その日は学校から帰ったら走って友だちと駄菓子屋さん行った
遠足よりも、お菓子を買いに行った思い出の方が強いくらい 笑
情景が浮かんで泣きそう、、、。
本当に良い時代だったな。+4
-0
-
325. 匿名 2020/09/17(木) 16:15:59
ちびまる子の漫画にあったおやつの買い方、覚えてる人いる?
みんなで分けられるやつに100円、自分の趣味のやつに50円、みたいなやつ。
間違っても好きだからって甘納豆買うな、てやつ!
関係なくてごめんね、遠足のおやつといえばそれが浮かぶ(笑)+6
-0
-
326. 匿名 2020/09/17(木) 16:18:13
>>65
私はたこ焼き味派!+0
-1
-
327. 匿名 2020/09/17(木) 16:20:44
>>325
覚えてる〜w
私この話大好き!+3
-0
-
328. 匿名 2020/09/17(木) 17:12:55
きこりの切り株かハンコくださいかエブリバーガーのどれか必ず持って行ってた。チョコ菓子大好き〜+0
-0
-
329. 匿名 2020/09/17(木) 17:14:12
真っ白なハッカは苦手でした。+9
-0
-
330. 匿名 2020/09/17(木) 17:39:21
>>316
絶妙!どれも好きだったなあ+1
-0
-
331. 匿名 2020/09/17(木) 17:39:50
>>329
レモンっぽい味のやつと紛らわしいんだよね、ハッカ味……+3
-0
-
332. 匿名 2020/09/17(木) 17:47:41
これ好きだった。
「半分こしようよ!」って手の先の部分からしっぽの部分の中間地点でぶち切られて手のついてるほうを友達に奪われたことは今でも忘れない…
いやあんなの友達じゃねーわ。+3
-0
-
333. 匿名 2020/09/17(木) 17:48:50
>>299
横ですが
勤務先の売店で売ってて、たまに買います+8
-0
-
334. 匿名 2020/09/17(木) 18:53:45
ツインクルが好きだった
おやつ交換禁止だったから独り占めした気分だった+8
-0
-
335. 匿名 2020/09/17(木) 21:28:17
わたパチ好きでしたー!
わたガムより好き!+4
-0
-
336. 匿名 2020/09/17(木) 22:51:44
>>333
おー!ありがとうございます😊+1
-0
-
337. 匿名 2020/09/18(金) 04:54:57
もぎもぎフルーツ!+5
-0
-
338. 匿名 2020/09/18(金) 04:58:16
ひもQ好きでした!+0
-0
-
339. 匿名 2020/09/22(火) 22:28:11
+0
-0
-
340. 匿名 2020/10/16(金) 15:12:18
>>66
子どもに食べさせたくて探してました^ ^
100均で探してみますね!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する