-
1. 匿名 2020/09/16(水) 15:45:40
主は今日の午前中、雑貨屋さんで5点ほど買い物をしたのですが、、
約30分後に帰宅し、購入したはずのシールがエコバッグに入っていない事に気づきました。
レシートにはちゃんとシールと書いてありますが、購入済みのカゴからエコバッグに入れた記憶が無いので、「まだカゴに入ったままかも!」と思い急いでお店に電話しましたが、結局見つかりませんでした。。
みなさんは、購入した商品をお店に忘れてしまった経験ありませんか?(T-T)
+71
-1
-
2. 匿名 2020/09/16(水) 15:46:19
>>1
アスペ?+5
-71
-
3. 匿名 2020/09/16(水) 15:46:30
ない+4
-2
-
4. 匿名 2020/09/16(水) 15:46:42
カートにかけたまま帰ったことある+105
-0
-
5. 匿名 2020/09/16(水) 15:46:56
+18
-2
-
6. 匿名 2020/09/16(水) 15:47:11
何回かあります。
店員さんにお客様ーッ!?って呼び止められるのも結構あります。
払って満足しちゃうんですよねきっと+121
-1
-
7. 匿名 2020/09/16(水) 15:47:13
レジでお金払って商品もらい忘れて店員さんに声かけてもらった事が数回ある…+80
-0
-
8. 匿名 2020/09/16(水) 15:47:20
数回あります!めっちゃ恥ずかしいでよね(笑)
でも自分の事を棚に上げてサザエさんの事を笑っちゃいます(笑)+29
-0
-
9. 匿名 2020/09/16(水) 15:47:31
他店ぇ購入したのを、レジ下に置き忘れて取りに行った事はある。
忘れたのはモスでした。+9
-1
-
10. 匿名 2020/09/16(水) 15:47:36
ドライブスルーで買ったけど注文した後にお金払うとこも商品も来なくてそのまま出たことある
注文聞くだけ聞いてなんなの💢+1
-12
-
11. 匿名 2020/09/16(水) 15:47:38
ないけど忘れているのをたまに見る。とくにスーパーのカゴの中+9
-0
-
12. 匿名 2020/09/16(水) 15:47:48
会計してお釣りをもらったあと、
商品を持たずに帰ろうとして呼び止められたことはあるw+21
-0
-
13. 匿名 2020/09/16(水) 15:47:54
あるある
せっかくおやつに食べようと思って買ったフルーツと生クリームがのっかってるプリンを忘れた時のショックったら…
生物だしもう諦めた+10
-0
-
14. 匿名 2020/09/16(水) 15:47:57
>>1
あるよー
野菜の何か買ったはずなのに家に帰ると無かった
多分カゴに入ったままだったんだと思う
その時は急いでたからうやむやになってしまった+6
-0
-
15. 匿名 2020/09/16(水) 15:48:01
お店に置いてっちゃったことはないなぁ。
+0
-0
-
16. 匿名 2020/09/16(水) 15:48:07
ありますよ。領収書書いてもらうのに気を取られて品物受け取るの忘れて帰った。翌日取りに行った。+6
-1
-
17. 匿名 2020/09/16(水) 15:48:12
スーパーに入ってるパン屋とかで先にパンを買って、カートの傘かけるところにパンの袋をかけたことを忘れてそのまま買い物終わって帰ることしょっちゅうあったw
最近レジ袋有料になったから、先に買い物してパン屋で買うパンを買い物終わった後のマイカゴに入れるようになったから忘れなくなった。レジ袋有料化が私にとってこんなところでプラスになるなんて。+9
-0
-
18. 匿名 2020/09/16(水) 15:48:13
ある。
大概小さいもの。
かごの中に残して気づかなかった。+13
-1
-
19. 匿名 2020/09/16(水) 15:48:18
自分はないなあ。
レジやってた時はあるあるだったけど
結構いるのよ忘れる人+5
-1
-
20. 匿名 2020/09/16(水) 15:48:26
この夏、スーパーで大きなスイカ買って忘れました。
店の人が駐車場まで追いかけて来てくれました。+9
-0
-
21. 匿名 2020/09/16(水) 15:48:37
スーパーのサッカー台にパン忘れたことある
車に乗ってから気づいてすぐ取りに行ったけど見つからなかった+8
-0
-
22. 匿名 2020/09/16(水) 15:48:47
トマト🍅忘れた
セルフレジで潰れると嫌だから後から入れようと思って上に避けられる所に置いたままで来ちゃった
赤く実って美味しそうだったから夕飯のおかずの彩にしようと思ったのに…+9
-1
-
23. 匿名 2020/09/16(水) 15:48:49
>>1
私はそれで見つかったよ。真dカゴに入ったままで保管してもらってました。
我がことながらショックだよね。元気出してね。+4
-0
-
24. 匿名 2020/09/16(水) 15:48:49
服買って子どもグズってあやしてたら服のことすっかり忘れて店出そうになって店員さんに声かけられて、買い物したことを思い出したことはあった+7
-0
-
25. 匿名 2020/09/16(水) 15:48:52
>>1
エコバッグの弊害ですね
自分で詰めるからたまにペラってしたものは見えない時あるよね
私は最近ふりかけ入れ漏れたけど、隣で詰めてた人から忘れてるよーと言われセーフ
+9
-0
-
26. 匿名 2020/09/16(水) 15:48:59
通販運営側です
買い物されたまま不在で商品が戻ってき、連絡もとれず忘れてるだろう人が結構います。+6
-1
-
27. 匿名 2020/09/16(水) 15:49:20
プレゼント包装頼んだまま
帰ったことあるよ
手に番号札握ってw
+14
-0
-
28. 匿名 2020/09/16(水) 15:49:23
帰りの夜行バスにお土産乗せっぱなしだった
家に帰ってから気づいて会社に電話したらバスの中に確かにあるということで送ってもらおうと思ったけど送料が高かったので皆さんで食べて下さいと言った+8
-0
-
29. 匿名 2020/09/16(水) 15:49:30
>>10
注文だけして、お金払わず品物受け取らず帰らされたの?+0
-0
-
30. 匿名 2020/09/16(水) 15:49:38
>>2
2を取りたいのは分かったけど、誰でも他ごと考えてて、ウッカリってあるでしょ?
気にされてる方々もいるんだし、何でもかんでも知ってる病名をレスしない方がいいと思います。+10
-0
-
31. 匿名 2020/09/16(水) 15:49:47
今日スーパーでサッカー台の上の台にお肉3パックまるまる忘れてる人いた😢サービスカウンターに届けました+5
-0
-
32. 匿名 2020/09/16(水) 15:49:48
>>4
私も!
隣接の店で先に買った袋を引っ掛けたまま、忘れて出てしまった。すぐ気づいて戻ったら届けてあった!+7
-0
-
33. 匿名 2020/09/16(水) 15:49:53
>>4
そういうの何度か見たことある
店の中や外に落としてる人も
すぐに店に届けました+6
-0
-
34. 匿名 2020/09/16(水) 15:50:19
>>1
つい最近、3つも買った物忘れてきたってトピ立ってたよ+2
-0
-
35. 匿名 2020/09/16(水) 15:50:32
こないだスーパーで買い物してお家帰って冷蔵庫に入れようと買ったもの出してたらキュウリのぬか漬け入れ忘れてるの気付いた時には本当にショックでした。
それからキュウリのぬか漬けにトラウマです。+0
-2
-
36. 匿名 2020/09/16(水) 15:50:54
洋服屋さんとかで、お釣り受け取って商品受け取るの忘れてそのまま出ようとしたことなら何度かある
いっつも店員さんが「お客様、商品を…‼︎」って言って渡してくれるけど、そそっかしくて本当に申し訳ない+5
-0
-
37. 匿名 2020/09/16(水) 15:50:57
あるよ。
近所のスーパーでおばあちゃんがネギをかごに入れたままでかごを返そうとしてたから言ってあげてお礼言われていい気になったら、自分も買い物したもの落としてた。+2
-0
-
38. 匿名 2020/09/16(水) 15:51:19
>>1
あるよベーコン
お店に電話したら「ありましたよ」とのことで、
翌日取りにいきました
+7
-0
-
39. 匿名 2020/09/16(水) 15:51:31
>>10
作らされるだけ作らされて、まるでピンポンダッシュみたいだって店側も憤る案件+5
-0
-
40. 匿名 2020/09/16(水) 15:51:59
あります!サーティーワンアイス家族にお土産で買って帰ろうと思って詰めて貰ったんだけど、食い意地が張って自分だけその場で1個食べたの。
秘密にするつもりで。
座ってたベンチに持ち帰りのアイス置いて帰った。
帰ってから取りに行って保管しててくれたから良かったけど家族には「食べたでしょうw」
ってバレたね…+6
-0
-
41. 匿名 2020/09/16(水) 15:52:11
会計中に他店で買ったものをカウンター前に置き忘れた。
会員カードに携帯番号登録してたからすぐ確認の連絡きた。+0
-0
-
42. 匿名 2020/09/16(水) 15:53:23
高校生の時コンビニで。
電車の時間が迫ってて、あせってたんだけど、
お金はらってお釣もらって商品もらうのわすれた。
お昼の時間になってカバンみたら、買ったはずの
パンとおにぎりなくてやっとそこで気がついた。+2
-0
-
43. 匿名 2020/09/16(水) 15:54:27
>>2
たったこれだけの文章で病名を出すのもおかしいし、それに忘れ物が多い方に当てはまるのはADHDだし、何も理解しないで発言やめたほうがいい。+14
-0
-
44. 匿名 2020/09/16(水) 15:54:45
おにぎりを温めてもらってる間に
他の商品だけをもらって帰りました。
後で思い出して取りに戻ると
店員さんがタダにしてくれて申し訳なかったです。+2
-0
-
45. 匿名 2020/09/16(水) 15:56:53
この前ボックスティッシュ忘れたよ
急いでて、他のものをエコバッグに詰め込むのに一生懸命になってしまって…二、三日経ってから『あの時のティッシュはどこだ…?』って気づいてお店に問い合わせたら忘れ物として保管してくれていました!ありがとう、店員さん!
+1
-0
-
46. 匿名 2020/09/16(水) 15:57:06
>>10
状況がよく分からない。+7
-0
-
47. 匿名 2020/09/16(水) 15:57:53
食料品から衣料品、薬品や文房具、キャンプ用品まで何でも売ってる店で
いっぺんに色々買おうと思って
ペンの替え芯や靴紐とかの小さいものをカゴに残したままにしちゃいます。
ペンだけとか紐だけだったら忘れないんだけど。+1
-0
-
48. 匿名 2020/09/16(水) 15:58:24
レジでお金払って、商品受け取らずに帰ろうとして「お客様ああ」って言われた事数回ある+3
-0
-
49. 匿名 2020/09/16(水) 15:59:03
うちのお店でも結構いるよ。年配の女性が多い。
お金払ったらそれで終わったと思うみたい。+0
-0
-
50. 匿名 2020/09/16(水) 16:00:05
カートに引っかけて帰って来てちゃって戻るの面倒くさいから電話したら届いてないって。
友達なんか食料品買って帰る時に子どもがトイレ騒ぎしてカード隅に置いてトイレ済ますたらすっかり忘れて帰っちゃって慌ててスーパーに電話したけどサービスカウンターに届いてもないし、置いて来た場所にカートも無かったって言われたみたい。持って帰っちゃう人いるんだね……+2
-0
-
51. 匿名 2020/09/16(水) 16:00:56
越谷レイクタウンのコスメキッチンでボディオイル買ったあと、トイレの中に忘れていったことならある。
すぐ気づいてドアの前で待機してたら、紙袋ゴソゴソ開ける音が聞こえた。でも私の紙袋じゃないかもしれないから何もせずドアの前で待機。
トイレから出てきた人はインスタやってそうなお洒落な若い女性でした。睨みきかせてたのと、他のトイレ空いてるのにドアの前で待ってたからか、すごく驚いてすぐ逃げてったw
肝心の紙袋は、テープが剥がれて空いてました。中身は残ってて安心した。
自分が悪いけど、普通そうな人でもそういうことするんだな〜と思ってちょっとショックだったなー。+6
-0
-
52. 匿名 2020/09/16(水) 16:02:24
>>10
ん??笑+3
-0
-
53. 匿名 2020/09/16(水) 16:03:00
コンビニのATMでお金を下ろして、お金を忘れたことがあるw
気づいたコンビニの店員さんが見張ってたおかげで、他のお客様に盗まれることなく、時間経ってそのままATMにお金が戻されたらしい。+6
-0
-
54. 匿名 2020/09/16(水) 16:03:07
コンビニでお弁当温めてもらってる間に帰っちゃった事ある+2
-0
-
55. 匿名 2020/09/16(水) 16:03:45
大泉洋は、うどん屋に数珠を忘れたよね+1
-0
-
56. 匿名 2020/09/16(水) 16:04:07
シソの葉
かごにくっついたまま見落とした!
カゴが緑で同化してしまったw+1
-0
-
57. 匿名 2020/09/16(水) 16:05:22
サッカー台にトイレットペーパー忘れて帰った。
帰ったら気づいて諦めた。+2
-0
-
58. 匿名 2020/09/16(水) 16:06:22
トイレットペーパーと食料品買って
サッカー台にトイレットペーパー忘れたことがあります。
慌てて電話して取り置き頼みました。+3
-0
-
59. 匿名 2020/09/16(水) 16:08:20
ホッカホッカの焼き芋をサッカー台に置き忘れて来たことがある
それだけを取りに自転車漕ぐ体力が無く諦めた+3
-0
-
60. 匿名 2020/09/16(水) 16:08:55
プラザいつも忘れない?
お金払ってお釣りもらって商品は最後の最後だから+0
-0
-
61. 匿名 2020/09/16(水) 16:10:38
ある
ドラッグストアで買い物してレジカゴから買い物袋に移す際に口紅をカゴに残したまま
しかも帰宅後すぐに気づいて店に電話入れたらレジカゴを確認しますって連絡先聞かれて翌日になっても連絡ないからこちらから再度電話したら「確かにレジカゴに商品はありましたがいま店頭の在庫数とレジを通して得たオンラインの在庫数の確認作業中です」って言われた
らちが開かないから直接店頭にレシート持参で出向いて事情話して担当者呼びますと言われてかなりの時間待たされて「確認の結果確かに在庫数が合いませんでした」って言われて売場から商品持ってきて渡されて呆れたわ
そこまで在庫管理に厳しいなら私が忘れた分はちゃんと別に保管しとけよって思った+2
-1
-
62. 匿名 2020/09/16(水) 16:13:35
ショッピングモールで買ったものを
紙袋のまま試着室に置き忘れたことがある。
寄った店を記憶に頼りながら必死に探して回って
やっと保管されてるショップに辿り着いて安堵した。
+1
-0
-
63. 匿名 2020/09/16(水) 16:14:00
>>1
あるよー。エコバッグごと忘れたことあるよー。
仕事帰りで疲れてたんだよね。
あー、もうウナギでも食うか!って買ったウナギ忘れて帰った。+6
-0
-
64. 匿名 2020/09/16(水) 16:14:03
デパコス買って
日比谷公園のトイレでならあるよ。
フックに掛かったままだった(笑)+2
-0
-
65. 匿名 2020/09/16(水) 16:15:40
WAONカードを取り忘れた事がある。
結構チャージしていたので、サービスカウンターに届いていて、本当に助かった。
連絡くれたら良いのにと思ったけど、WAONは何も登録していない事に気付いた。
自分が取り忘れたのが悪いけど、銀行みたいに置きっぱなしだと鳴って、教えて欲しいな。+3
-0
-
66. 匿名 2020/09/16(水) 16:16:38
仕事で大阪へ行って、デパートのトイレの棚に買った本を置いてきてしまったことがあります。
帰りの新幹線で気づいて電話したら届いているとのこと。わざわざ自宅迄送ってくださいました。
届けてくださった方、送ってくださったデパートの方、本当にありがとうございました。+4
-0
-
67. 匿名 2020/09/16(水) 16:18:03
トイレットペーパー
忘れてスタスタ帰ってたら、お子さん連れたママが追いかけて来てくださった。
あの時は本当にありがとうございます!!+3
-0
-
68. 匿名 2020/09/16(水) 16:18:40
ありますー!
家に帰ってから大きい魚一匹(イナダ)無いのに気づいてすぐスーパーに戻りました
店員さんにも聞いたけどありませんでした
魚持ち去る奴なんているんだな💢+3
-0
-
69. 匿名 2020/09/16(水) 16:19:45
買い物してからATMに寄ってそこに置き忘れてきたことがある
少ししてから気づいて戻ったら無くてサービスカウンターに行ってみても届いてなかった+0
-0
-
70. 匿名 2020/09/16(水) 16:20:30
マックのドライブスルーでお金払って商品をもらわずに出た事が数回ある兄の友達。
もう店内で食べなよ
+3
-0
-
71. 匿名 2020/09/16(水) 16:20:47
落とし物忘れ物をよく届ける側です。
ショッピングモールとかならインフォメーションで聞いてみるのも良いかも。+0
-0
-
72. 匿名 2020/09/16(水) 16:25:19
グアムの免税店でウエッジウッドの置き時計を買って友達を待ってたソファに置いたままホテルに帰った
ホテルで思い出した時には免税店が閉まってて、フロントで説明して翌朝の早朝便で帰国
10日ほど経ってグアムの免税店から国際電話がかかってきて、残念ながら見つかりませんでした。と。
品物は諦めてたけど、
ホテルマン→免税店のスタッフ→国際電話
ご迷惑かけたのに尽力してくれた方々に凄く感動した+1
-1
-
73. 匿名 2020/09/16(水) 16:27:48
エビとサーモンの生春巻、398円。
買い物帰り、知らない子供が泣いていたので「どうしたの?」としゃがんで声をかけたら、子供は逃げて行った。
家について、食べようとレジ袋を探ったらなかった。しゃがんだとき落ちたのかもしれない。
すごく悲しい気持ちでビールを飲んで寝た。
+6
-0
-
74. 匿名 2020/09/16(水) 16:28:08
カートの下に置いたトイペ忘れたことある。あとで取りに行ったらとっておいてくれたよ。+4
-0
-
75. 匿名 2020/09/16(水) 16:28:19
>>4
あるある!私コロナ始まってからアルコールスプレー買えたのに、カートにかけておいてきちゃって、家で玄関に出そうと思って無いことに気づいた!
急いでスーパーに電話したら、親切な人が届けてくれてて手元に戻ってきた。
あの時の親切な人ありがとう!+5
-0
-
76. 匿名 2020/09/16(水) 16:29:39
旦那が最近ドンキに買ったティッシュペーパーを忘れてきた+1
-0
-
77. 匿名 2020/09/16(水) 16:30:54
会計後カート押して歩いていたら下の方に置いていた袋から何点が点々と落ちてしまっていたみたいで、家に帰るまで気づかなかった。恥ずかしいからそのまま。+1
-1
-
78. 匿名 2020/09/16(水) 16:31:20
>>1
全く同じ経験。
ボタン電池だったけど、小さいから入れ忘れていたと思う。
少額だけど、こういうのって、結構悔しい。+10
-0
-
79. 匿名 2020/09/16(水) 16:32:15
>>1
FRISKとかね+2
-0
-
80. 匿名 2020/09/16(水) 16:32:27
たまに商品持って駐車場をウロウロしてる人がいるけど、そういうことなんだね。+2
-0
-
81. 匿名 2020/09/16(水) 16:32:42
>>1
お肉屋さんで6000円位すき焼き肉買った時、アンケートかなんかで声かけられてくじ引きとかしてたら、お肉忘れてお店出ちゃって、すぐ戻ったけどもうなかった。盗んだ奴許せないー!肉泥棒めっ!+9
-0
-
82. 匿名 2020/09/16(水) 16:33:09
お米とトイレットペーパーには気を付けて。+4
-0
-
83. 匿名 2020/09/16(水) 16:37:06
>>4
あるある
イオンの二階で子どものパンツ買って、パンツはカートに引っ掛けて一階で食料品買い物したけど、食料品だけ持ってパンツはそのままカートに掛けたまま帰った。
でもパンツはどなたか優しい方がサービスカウンターに届けてくれてた。
ありがとうございました。+7
-0
-
84. 匿名 2020/09/16(水) 16:41:40
>>1
カゴに入ってるシールその後の人が盗んだんだ。
+1
-0
-
85. 匿名 2020/09/16(水) 16:41:50
10日に一回はやる コンビニで、特に。清算して満足して、手ぶらで帰りそうになり、「おきゃくさまー!」て呼び止められる+0
-0
-
86. 匿名 2020/09/16(水) 16:43:36
>>4
わたしは、財布など入ったかばんを、そうしたことがある。+4
-0
-
87. 匿名 2020/09/16(水) 16:45:10
さっきおばさんに「これお姉さんの?」って聞かれて見たら私が袋詰めしてた台にエビフライと唐揚げのお総菜が重ねられておもいっきり忘れられてたw
おばさんと忘れてかわいそうだねー。と言いながら店員さんに届けました。取りに来られてるといいな。+3
-0
-
88. 匿名 2020/09/16(水) 16:45:13
>>1
まさに昨日やりましたよ
+3
-0
-
89. 匿名 2020/09/16(水) 16:47:28
>>1
私は昨日薄い袋タイプの調味料を忘れて悲しかった。100円くらいだけどすごい悔しい。+5
-0
-
90. 匿名 2020/09/16(水) 16:52:48
私はないな。
でも商品忘れて帰る人わりといるよ。
ちょっと違うけど、コンビニでバイトしてたときバーコード払いしたお客さんがレジにスマホ忘れてた。+2
-0
-
91. 匿名 2020/09/16(水) 16:57:20
私は土用の丑の日にうなぎと肝吸い買ったのに
家に帰ったら、肝吸いが無かった。
カゴの色と肝吸いのパッケージの色が似てたから
多分カゴの側面に張り付いてて、エコバッグに
入れ忘れたんだと思う。250円とかしたから結構落ち込んだ。
仕方ないから松茸のお吸い物で我慢したよ。+1
-0
-
92. 匿名 2020/09/16(水) 16:57:47
サッカー台にミカン忘れた
スーパーに電話したらとっておいてくれて、数日後に取りに行った+3
-0
-
93. 匿名 2020/09/16(水) 17:04:35
子供の肌着を先に買い、その後食料品を買って肌着を忘れて帰った。電話してから取りに行ったわ。+2
-0
-
94. 匿名 2020/09/16(水) 17:16:20
今日もやし忘れたとこ
2ヶ月前にトマト
元々うっかり者だけど
コロナの影響で買い物回数減らしてる(一回の量が多い)
店員さんがエコバッグに詰めてくれるサービスがなくなった
ってことで頻度が増えてると思われる+1
-0
-
95. 匿名 2020/09/16(水) 17:33:06
>>1
あります
お寿司を買って、お寿司は別の袋をお店でくれるのでその袋に入れて横に置いてエコバッグに他の物を詰めて……ってやってたら、車で旦那と子どもを待たせていたから慌てていたのもあって忘れてしまいました
で、家に帰って気が付いて電話したら店員さんが「ありますよ!とってあります!」ってw
生物だから無理だろうなあと思ったんですが「サッカー台に袋入りの状態で置かれてたからすぐ気が付いて連絡来るんじゃないかと思って」って冷蔵庫が裏にあってそこに置いといてくれたんだそうです
気の利く店員さんがいてよかった+5
-0
-
96. 匿名 2020/09/16(水) 17:36:37
よくショッピングモールで「◯◯を購入されたお客様 お伝えしたい事がございます」って流れるやつだね+1
-0
-
97. 匿名 2020/09/16(水) 17:44:04
>>4
デパ地下で、プラダの紙袋をカートにかけてそのまま戻して行っちゃった人を見たことある
ちょうどエスカレーターの上の方にいたからなんとなく下のカート置き場を見てたら女性がカートを戻してそのままくるっと後ろを向いて紙袋引っ掛けたままで歩いて行ってしまった
母親と一緒だったんだけど思わず二人で「あ!!」って声を上げて、次の瞬間母親がエスカレーターを駆け下りながら「ちょっとー!!忘れてますよ!!プラダ!!プラダの袋ぉぉ!!」って大声出したらその女性が何事かと振り返って、それでカートが目に入って思い出したみたいで「あ!!」って言いながらカートに戻ってくれた
母親が、よかった~気が付いてくれて~って言ったら女性は何度も何度もお礼を言ってた
さすがにブランド物じゃ泣くに泣けないだろうしほんと間に合ってよかった~~
+2
-0
-
98. 匿名 2020/09/16(水) 17:47:49
>>56
全く同じ経験あり
あとうちの近所のスーパーはお刺身のパックにわさびが同封されてなくて買った人は売場からわさびの小分けパックを各自持ち帰るシステムなんだけどそのわさびもカゴから取り忘れることがたまにある+2
-0
-
99. 匿名 2020/09/16(水) 17:49:18
>>1
はい、あります。
レシートから連絡先にかけて商品の安否確認w。
生物等は戻ってて回収。
置いておけるのは後日(翌日とか)取りに行く旨伝える。+1
-0
-
100. 匿名 2020/09/16(水) 17:50:27
>>96
商品名まで言わないで欲しいときある
私ボラギノール買ったときにそれやられたわ
まあ他のお客さんはそこまで気にしてないだろうけどさ+3
-0
-
101. 匿名 2020/09/16(水) 18:03:19
しょっちゅうやって脳が退化してるんだと思います 盛大なのはバイクを購入して乗って帰るから送ってって友達にバイク屋さんに送ってもらってカギ受け取って見送りされる中お世話になりましたーってそのまま友達の車に乗ったときですね メンテナンスのときに毎回言われます
+0
-0
-
102. 匿名 2020/09/16(水) 18:14:18
スーパーでミニトマトをカゴの中に入れたままにしてて気付いたのが次の日だったけど、電話したら届いてますと言われて次の日取りに行ったら新しいミニトマト貰えたよ〜。+1
-0
-
103. 匿名 2020/09/16(水) 18:21:41
会計済まして、トイレ入って個室に忘れた事ある。エスカレーターで気付いてすぐ戻ったらそのままあったよ。+1
-0
-
104. 匿名 2020/09/16(水) 18:25:45
お会計済ました後るんるん帰ろうとして後から定員さんが追っかけて買ったやつ持ってきてくれた😅+0
-0
-
105. 匿名 2020/09/16(水) 18:40:12
セルフレジでお会計してお釣りとレシートだけ持って帰りかけたことあるよ。
店員さんが走ってきてくれたよ。ありがたい…+1
-0
-
106. 匿名 2020/09/16(水) 18:50:14
小さい商品をかごに忘れた事があります。次来店した時レジで聞いたらちゃんと保管しておいて下さってて無事受け取れましたよ。+0
-0
-
107. 匿名 2020/09/16(水) 18:55:14
昔デパートに忘れたのは盗まれててなかった。
イオンで忘れたのはちゃんと出てきた。+2
-0
-
108. 匿名 2020/09/16(水) 18:55:18
ショッピングセンターで色々買い物して、紙おむつをカートの下に置いたまんま帰ってしまったことがあります。取りに戻ったらレジで預かってくれていました。他のお客さんが知らせてくれたみたいです(^o^;+2
-0
-
109. 匿名 2020/09/16(水) 19:02:10
カートの下にトイレットペーパー置き忘れてたことある
取りに戻ったら盗られてた+3
-0
-
110. 匿名 2020/09/16(水) 19:15:09
>>1
あります!!!
弁当を忘れて次の日取りに行ったら
「賞味期限が過ぎているのでお渡しできません」って言われた!!!!
勿論お金も戻ってきません!+2
-0
-
111. 匿名 2020/09/16(水) 19:22:48
イケアのカーペット😢
電話したけど発送は出来ないの一点張りでした。+0
-0
-
112. 匿名 2020/09/16(水) 20:09:17
お釣り貰ってありがとうございました~って帰って
お客さまー!パターンはあるw+1
-0
-
113. 匿名 2020/09/16(水) 20:20:30
レジ後にエコバッグに詰め終わって、トイレットペーパーのことなんてすっかり忘れて帰えりました。
お店に急いで確認したら、ありませんと言われがっかり。
でも店側が防犯カメラで確認してくれていて、私の隣で詰めてた人がたまたまトイレットペーパー大量に買っていたらしく、
自分のだと思い持っていった様子ですと説明してくれたことがありました。
お店から悪意はないのでと、同じものを頂けました。
+3
-0
-
114. 匿名 2020/09/16(水) 20:25:13
すき家でのドライブスルーでお金払って帰った事があります。家に帰って気付いてもう一度ドライブスルーに並んで牛丼もらいました笑
恥ずかしかったです笑+2
-0
-
115. 匿名 2020/09/16(水) 20:29:58
近所のよく行くコンビニでお弁当温めてもらって普通レジ近くで待ってるんだけどそのまま帰った
帰ってからもなぜか気づかず、クリスマスのケーキとかもよく頼んでたからか弁当忘れてますよって電話がきて初めて気付いたw
+0
-0
-
116. 匿名 2020/09/16(水) 20:46:53
スーパーで働いてます。
お忘れものは本当によくあります。
大袋のふりかけ、大葉、ベーコンやハムの3連のもの、お買い上げ量の多い日には袋ごと。
トイレットペーパーやティッシュ系の、カートの下に置いてるものも忘れがちです。
最近急増したのはエコバッグです。
恥ずかしがらずお問い合わせ下さいね。+4
-0
-
117. 匿名 2020/09/16(水) 22:58:49
>>4
別のお店で買ったものなんかを、かーとの引っ掛けに掛けておくと忘れるんだよね。
私はデリケートは果物だから、ってスーパーでイチゴだけ小袋に入れてくれたので、カートに引っ掛けてなくなりました。問い合わせたけど駄目。
娘の運動会に食べさせてあげる予定だったのに!!+0
-0
-
118. 匿名 2020/09/16(水) 23:07:49
購入ではないですが…私はコンビニのATMで引き出したお金を取り忘れて帰ったことがあります。
取り忘れのブザーがずっとなってるにもかかわらず、明細の残高に気がとられて考えごとをしてたら、ブザー音を何故かスルーしてました。
1時間後くらいに気づいて慌ててコンビニのATMに戻りました。
店員さんに状況を説明すると、ATMに回収されてるかもしれないので、一度残高を確認してみて下さいと言われました。
幸いなことに、私がATMでお金を下ろした時は人が少ない時間帯だったため他の人に取られることなく、ATMがそのまま回収してくれて私の口座に戻ってました。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する