ガールズちゃんねる

嘘告の特徴

244コメント2020/09/18(金) 00:37

  • 1. 匿名 2020/09/16(水) 08:27:07 

    日曜日ゼミを通して最近話すようになった大学の同級生に告白されたんですが嘘告か本気なのかわかりません
    小中9年間いじめられて何度も嘘告されてきたので(小中時代はいじめてきた奴しかしてこなかったので嘘告なのはわかった)自分に自信が持てないんです 世間一般的に見てブサイクな方であるのはたしかなのでまたからかわれてるんじゃないかって…
    友達も少ない陰キャラなので嘘告のターゲットにされやすいと思います 今は一旦保留にしていて来週の日曜日までには返事をすると言ってます…嘘告の特徴ってなにかありますか??

    トピが採用されて詳しい話が聞きたい!っていう方がおられましたらまた詳しく書き込みます

    +29

    -60

  • 2. 匿名 2020/09/16(水) 08:27:50 

    嘘告?
    そんなのあるの?

    +350

    -2

  • 3. 匿名 2020/09/16(水) 08:27:51 

    主さん、詳しい話聞かせて!

    +27

    -1

  • 4. 匿名 2020/09/16(水) 08:28:00 

    嘘告って初めて聞いた…

    +285

    -6

  • 5. 匿名 2020/09/16(水) 08:28:25 

    大学生で嘘告だとしたら幼稚すぎない?

    +405

    -2

  • 6. 匿名 2020/09/16(水) 08:28:32 

    嘘告の特徴

    +36

    -47

  • 7. 匿名 2020/09/16(水) 08:28:50 

    罰ゲームで告白みたいな?
    それは傷つく

    +191

    -1

  • 8. 匿名 2020/09/16(水) 08:28:50 

    嘘告とは?嘘の報告?

    +7

    -13

  • 9. 匿名 2020/09/16(水) 08:28:52 

    大学生で嘘告とかする?
    そんな幼稚な糞やろういるのかな

    +176

    -2

  • 10. 匿名 2020/09/16(水) 08:28:57 

    嘘告の特徴

    +9

    -3

  • 11. 匿名 2020/09/16(水) 08:29:06 

    話題が若すぎてついていけるかわからんけど話聞くよ!

    +128

    -2

  • 12. 匿名 2020/09/16(水) 08:29:17 

    読むのだるいな

    +7

    -32

  • 13. 匿名 2020/09/16(水) 08:29:32 

    >>8
    8です間違えました
    嘘の告白?でした。

    +6

    -3

  • 14. 匿名 2020/09/16(水) 08:29:34 

    そもそもその告白してきた人のことまだよく知らないならどっちにしても断れば良くない?

    +142

    -2

  • 15. 匿名 2020/09/16(水) 08:29:36 

    ゼミ中で話す機会がたくさんあっての告白なの?それともいきなり?

    +30

    -2

  • 16. 匿名 2020/09/16(水) 08:29:49 

    大学生にもなって嘘酷するかなあ
    彼はどんなタイプ?

    +51

    -1

  • 17. 匿名 2020/09/16(水) 08:29:50 

    主さんはその人のこと好きなのかな?

    +8

    -0

  • 18. 匿名 2020/09/16(水) 08:29:50 

    なんでもいいけど若いからがんばりや!

    +5

    -2

  • 19. 匿名 2020/09/16(水) 08:29:53 

    嘘だろうが本気だろうが、主にその気がなければ話は進まないのだからどっちでもよくね?

    +118

    -1

  • 20. 匿名 2020/09/16(水) 08:29:58 

    俗に言う初物喰いの可能性は?

    +8

    -4

  • 21. 匿名 2020/09/16(水) 08:30:04 

    学校だけでなく、2人で会ったり食事したり…とかはあるのかな?

    +13

    -0

  • 22. 匿名 2020/09/16(水) 08:30:06 

    >>2
    まぁ要は、告白した男が裏で男友達達と「あいつ(主)を落としてみようぜ~」とからかい半分で告白する事でしょ。

    +144

    -3

  • 23. 匿名 2020/09/16(水) 08:30:07 

    小中ならそういうイジメするヤツいるかもしれないけど流石に大学生で嘘の告白する人なんていないんじゃないかな~

    +45

    -1

  • 24. 匿名 2020/09/16(水) 08:30:15 

    悩むって事は主はその人が気になるんだね。
    嘘と思わず素直に返事をするのがいいと思う。
    嘘告だったら逆にそんな事する酷い奴って大学中のみんなに広めよう。

    +95

    -0

  • 25. 匿名 2020/09/16(水) 08:30:17 

    嘘告ってはじめて聞いたよ。
    でも大学生でそんなことする人いないんじゃない??

    +27

    -2

  • 26. 匿名 2020/09/16(水) 08:30:34 

    中高生ならともかく、大学生になっても嘘告とかあるの?
    その人のことまだ信用できないなら、お互いによく知らないからまずは友達から…って言ってみるとか。

    +29

    -0

  • 27. 匿名 2020/09/16(水) 08:30:45 

    主さんは多少でもその気があるから悩んでるんじゃないの?

    +8

    -1

  • 28. 匿名 2020/09/16(水) 08:30:47 

    なんの接点もなくいきなりならその可能性高いんじゃないの。

    +4

    -1

  • 29. 匿名 2020/09/16(水) 08:30:54 

    大学生だよね。嘘はないと思うけど。その人が真剣に告白してきたと分かったらOKするの?

    +23

    -0

  • 30. 匿名 2020/09/16(水) 08:30:59 

    込み上げる笑いが堪えきれず、顔がひきつってる。

    +4

    -13

  • 31. 匿名 2020/09/16(水) 08:31:28 

    大学生でそんな幼稚なことする人いる?
    高校生でもないでしょ。
    自分の過去を説明した上で、相手に本心を伝えてみたら?それで引くような相手ならたとえ本気の告白だったとしてもその程度だろうし。

    +42

    -4

  • 32. 匿名 2020/09/16(水) 08:31:29 

    >>22
    いや、それはわかるが
    嘘告って名前が付くほど頻繁にされる事なの?と思って

    +49

    -6

  • 33. 匿名 2020/09/16(水) 08:31:31 

    >>8
    いじめ等の罰ゲーム的なもので告白される方もどちらかというといじめの対象

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2020/09/16(水) 08:31:31 

    主はその人のこと好きなの?
    好きなのだったらもっと色々と話してみたいとかってデートに行くのはどうかな
    付き合うのは信頼関係出来てからで良いと思う

    +17

    -0

  • 35. 匿名 2020/09/16(水) 08:31:32 

    >>1
    大学生になってまでそんなしょうもないことする人いる?
    不安なら本人にそのまま伝えて聞いてみたら?
    そもそもその人のこと好きなの?

    +38

    -1

  • 36. 匿名 2020/09/16(水) 08:31:35 

    普通に友達として付き合い始めてみればわかってくるんじゃないかな。
    いわゆる、友達からで、って感じで。

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2020/09/16(水) 08:31:40 

    大学生にもなってそんなことする奴の方がおかしいんだから、主さんが好きならばOKすればいいよ。
    もしそれで万が一でも嘘の告白だったとしたらそいつは私がボコる。

    +6

    -4

  • 38. 匿名 2020/09/16(水) 08:31:43 

    嘘こくでねぇ!!

    +8

    -3

  • 39. 匿名 2020/09/16(水) 08:32:15 

    ストレートに聞いてみたら?
    からかってるならやめてくださいって。
    そのときの言動で判断してみたら。

    +44

    -1

  • 40. 匿名 2020/09/16(水) 08:32:19 

    >>2
    あと、真剣告白だったけど断られて恥ずかしくなって、冗談だよって後から嘘つくパターンもある。
    こっちは女子に多いかも?
    LINEでもあるよね。

    +83

    -0

  • 41. 匿名 2020/09/16(水) 08:32:21 

    私の小中のときも罰ゲームで嘘告するって話
    ちょくちょく聞いたことあるな
    さすがに大学生でするとは思えないけど
    不信になっちゃうよね…

    直接告白されたのかな?それともLINEかなんか?

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2020/09/16(水) 08:32:22 

    酷い事をする人がいるんだね。
    真に受けると笑われるの?

    相手の人柄をみて正直に今までの事を話してみる。とか?

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2020/09/16(水) 08:32:41 

    >>32
    字面でなんとなく分かったけど同じこと思った 名前がつくほど頻繁にある事象なのか?

    +43

    -0

  • 44. 匿名 2020/09/16(水) 08:32:45 

    まあでもそういう経験してきたということなら、今回もその嘘告ってやつなんじゃない?
    特徴なんか聞く必要ないと思うよ

    てか普通の人はそんなことされたことないから知らんしw
    それともそれだけ嘘告されてもまだ一縷の望みをかけてるの?

    +3

    -15

  • 45. 匿名 2020/09/16(水) 08:32:50 

    いろいろあるけど、まずは踊りましょ♪

    +1

    -4

  • 46. 匿名 2020/09/16(水) 08:32:52 

    主はその人と付き合いたいのかな?
    本音で話してみたらどうかな?

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2020/09/16(水) 08:32:55 

    嘘告

    嘘の告白、若者の間では使う言葉らしい。
    調べちゃいました💦

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2020/09/16(水) 08:33:36 

    本気だけどやりたいだけってパターンもあるよね

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2020/09/16(水) 08:34:07 

    >>32
    罰ゲームでブスに告白って昔からドラマや漫画にも出てくるよね

    +43

    -1

  • 50. 匿名 2020/09/16(水) 08:34:53 

    からかい半分で告白する人なんて今まで見たことなかったなー
    それが出来る人って他人の気持ちを考えられないクズだと思う

    +23

    -1

  • 51. 匿名 2020/09/16(水) 08:35:15 

    >>1
    学生時代にセックスしたいが為に、合コン行く度に「君が好きになった。結婚したい」と行って女達をお持ち帰りしてたイケメンがいた。
    勿論やり逃げされた女は泣き寝入り。
    当日の私の友達もそれで失恋したから、あるといえばある。

    +17

    -2

  • 52. 匿名 2020/09/16(水) 08:35:21 

    告白されても興味ない相手なら適当にあしらえば?

    +3

    -1

  • 53. 匿名 2020/09/16(水) 08:35:34 

    >>1
    すぐ返事しないで様子みるとか。

    +5

    -1

  • 54. 匿名 2020/09/16(水) 08:35:46 

    >>1
    嘘告の特徴は主さんが一番わかってそう

    +28

    -1

  • 55. 匿名 2020/09/16(水) 08:35:47 

    嘘の告白って本当の告白よりもハードル高そう
    今どきの若い男性に、そこまで強いコミュニケートができるのかちょっと疑問

    +9

    -1

  • 56. 匿名 2020/09/16(水) 08:36:00 

    えっ、何?罰ゲーム的なこと?

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2020/09/16(水) 08:36:12 

    >>6
    大阪自民信者の維新下げにはうんざり
    大阪では自民党と共産党が共闘しています↓
    嘘告の特徴

    +1

    -21

  • 58. 匿名 2020/09/16(水) 08:36:22 

    老婆心ながら、大学なら小中時代の同じ学校の子ではないと思うし、あなたがいじめられてた過去を知らないはずだから嘘の告白の可能性は客観的にみてかなり低いと思います。
    高校、そして大学ではいじめられてない感じですしお相手の方に好意をもっていればOK、意識したことがないなら良いお友達で、でもいいんじゃないかな。
    虐めのせいで自尊心が低くなる気持ち、よくわかります。
    でも何があろうともあなたをいじめた人間の方がレベルが遙かに低いということを忘れないで下さい。

    +31

    -2

  • 59. 匿名 2020/09/16(水) 08:36:57 

    >>1
    じゃー例えば、ウソコクだったら
    返事したときに「嘘だよ」って言われるの?

    +17

    -1

  • 60. 匿名 2020/09/16(水) 08:37:00 

    相手によるよね。
    見るからにウェーイの男なのか陰キャなのか。
    そして程々に仲良くしてるのか。
    遊びに行ったりとかなくての告白って今時ないよね?

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2020/09/16(水) 08:37:19 

    もし本当に嘘告なら大学生でそれってよほど程度の低い学校なんじゃって思ってしまう。

    +10

    -0

  • 62. 匿名 2020/09/16(水) 08:37:44 

    >>55
    いじめをする奴は普通にやるよ。

    +8

    -1

  • 63. 匿名 2020/09/16(水) 08:38:33 

    嘘告なんて言葉がてきてるのね。
    最近の子は大変だね。
    昔からいじめはあったけど、告白してからかうなんて陰湿な手法は私の周りにはなかったよ。

    真偽はわからないけど、嘘じゃありませんように。主さんに幸あれと本気で思います。
    もし嘘でも、大学生にもなって嘘告なんかにノッてるやつは最低だからこっちかは願い下げ。

    +17

    -5

  • 64. 匿名 2020/09/16(水) 08:38:49 

    >>1
    中国人やチョンは嘘つき。
    嫌がらせしといて被害者面している。
    なんなら欧州混血をかたるけど、
    顔つきが細目にエラデカ顔のチョン

    +6

    -12

  • 65. 匿名 2020/09/16(水) 08:39:39 

    >>51
    そんな台詞に騙される女の子もなんだかな。ある程度男慣れしてるならこんなアホみたいな事言われたら「バカじゃね?」って思うけどね。
    いきなり結婚はないわ。

    +13

    -4

  • 66. 匿名 2020/09/16(水) 08:39:40 

    私、社会人になってもやられた、嘘告。25歳の時に。相手も同世代。会社の男同士で、私がすっかり騙されるかどうか、金賭けてやってた。

    少女漫画読んで研究したということで、漫画に出てきそうなパターンのことを何回もやられた。私は少女漫画が苦手で、少女漫画に出てくるシチュエーションに憧れない、むしろ現実でこんな男いないだろと冷めていた派だったから、ただキモいとしか思えず、相手にしなかった。 

    そのうち、騙されないに賭けた男が、おかげで儲かったと私に報告してきた。

    +27

    -1

  • 67. 匿名 2020/09/16(水) 08:40:14 

    >>9
    たまに身体目当てのクズがいるよ

    +12

    -0

  • 68. 匿名 2020/09/16(水) 08:40:27 

    友達止まりにした方がいいかもね
    自己防衛ね

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2020/09/16(水) 08:40:43 

    >>55
    嘘告って1人でやるものじゃないからね。
    バックに面白がって煽ってる仲間がいる。
    だから気が大きくなって、1人じゃできないような酷いことをする。
    今回が嘘告かどうかはわからないけど。

    +23

    -0

  • 70. 匿名 2020/09/16(水) 08:40:52 

    >>1
    大学生になっても幼稚なノリの人はいるからね一部だけど。半笑いとか目が小馬鹿にしてるかんじとか…?周りに誰か相手の友達とかいたら怪しいんじゃないかな。

    +25

    -0

  • 71. 匿名 2020/09/16(水) 08:40:59 

    関係性とか雰囲気がわからないので何とも言えないけど、
    「まんざらじゃない=🆗」じゃなくて「私、お付き合いとかがよく分からなくて…」って正直に言って様子みるのもアリかと。
    それでも誘ってきたり、一緒に出かけたりしたら分かると思う。
    嘘告なら長々と構ってこないんじゃないかな?

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2020/09/16(水) 08:41:21 

    >>1
    あーわかるわ
    これブスにしかわからんよね
    片方でブスって弄られてるのに、告白されるとさ
    絶対ネタにしたいだけじゃんって思っちゃう
    でも大学生くらいならもうさすがにないと思うけどな

    +13

    -0

  • 73. 匿名 2020/09/16(水) 08:41:41 

    YouTubeでそんな広告あったね

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2020/09/16(水) 08:42:33 

    >>66
    社会人でそれって…
    その男ふたりマジで地獄に堕ちればいい

    +39

    -1

  • 75. 匿名 2020/09/16(水) 08:42:50 

    >>1
    よくある、罰ゲームで告白って奴ですか?

    そんな下らない遊びに付き合う筋合いもないので、相手にせずに本当に好きだと思う人にだけ目を向けたら良いと思います。

    +9

    -0

  • 76. 匿名 2020/09/16(水) 08:42:51 

    >>1
    相手の友人関係見てみたら?
    過去にいじめて来た人と似たようなタイプがいたら警戒していい

    +17

    -0

  • 77. 匿名 2020/09/16(水) 08:42:59 

    最近話し始めたばかりなのに
    もう告白なのは確かに怪しいかも?
    まずは一緒にご飯に行ったり遊んだりしてみたいって提案するといいよ

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2020/09/16(水) 08:43:33 

    >>51
    唐突すぎてびっくりするわ
    そんな直ぐに結婚ほのめかす奴、ろくでもない
    浮気男、ホストとかのイメージだわ
    マンモス大だとそれやってる奴いるね

    +16

    -0

  • 79. 匿名 2020/09/16(水) 08:43:36 

    BBA嘘告初耳です

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2020/09/16(水) 08:44:00 

    >>66
    そいつら程度の低い社会人だね

    +13

    -0

  • 81. 匿名 2020/09/16(水) 08:44:34 

    嘘だろうと本気だろうとその人が好きだとか付き合ってみたいとか思わなきゃまずお断りしない?
    嘘告では?と疑いながら好きでもない相手の返事保留する意味がわからない。

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2020/09/16(水) 08:44:37 

    >>65
    51だけど、横から見てた私もバカらしく見えてた。
    ただ男は本当にモデル級のイケメンで青学の人だから雰囲気も洗練されてるんだよね。
    男慣れしてない女の子なら一目惚れしてしまうのはわかる位だった。

    +6

    -2

  • 83. 匿名 2020/09/16(水) 08:45:02 

    卑屈になりすぎよ!

    +3

    -2

  • 84. 匿名 2020/09/16(水) 08:45:41 

    >>1
    今の時期だとクリスマス要員を今から探してるのかも
    (クリスマス〜ホワイトデーの一通りのイベントが終わったら別れる)

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2020/09/16(水) 08:46:05 

    >>5
    大学生になると嘘告の種類が変わると言うか、告ったらOKもらえそうな相手に言う=ヤれるという図式が成立するからそれ目的の嘘告になると思う

    +43

    -0

  • 86. 匿名 2020/09/16(水) 08:46:58 

    嘘告するメリットがわからない

    +6

    -1

  • 87. 匿名 2020/09/16(水) 08:47:19 

    >>22
    酷い話だよね。冗談で許される事じゃないよ

    +22

    -0

  • 88. 匿名 2020/09/16(水) 08:47:22 

    >>66
    社会人にもなってそんなバカなことやってしかも賭けって……最低過ぎ

    +15

    -0

  • 89. 匿名 2020/09/16(水) 08:47:53 

    >>44
    流石に言い方意地悪すぎん?
    もし今までだれとも付き合った事ない人で、学生ならデートや恋愛に憧れちゃう気持ちは分からなくもないけどなぁ。酷い経験摘んだ中で一縷の望みをかけても良いと思う。

    +10

    -2

  • 90. 匿名 2020/09/16(水) 08:48:15 

    >>86
    ヤりたいだけかも

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2020/09/16(水) 08:48:23 

    >>74
    大体いじめ気質の女と結婚し尻に敷かれて、職場で新人に嫌み言いまくる男がそんな事やってたらしい

    勝ち負け主義だから、手段選ばないでとにかく優位に立ちたいんだよね
    何人斬り、落とせるかで競ってるタイプなんだろうね

    +7

    -1

  • 92. 匿名 2020/09/16(水) 08:48:43 

    保留にして、嘘か悩むって事は、その人の事好きって事?
    それで嘘告ならつらいね。

    二人でもう少し過ごしてみないとわからないとか言ってみたら?

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2020/09/16(水) 08:49:53 

    >>37
    場所とかわかるの?

    +2

    -3

  • 94. 匿名 2020/09/16(水) 08:51:32 

    それ本当?
    って本人に聞いてみれば?

    +4

    -1

  • 95. 匿名 2020/09/16(水) 08:51:51 

    >>38
    ちょっと笑っちゃったじゃん。好き。(嘘告)

    +4

    -3

  • 96. 匿名 2020/09/16(水) 08:52:28 

    >>74
    このあと転職したんだけど、そこでもやられたよ。
    どうみてもコイツは男と付き合ったことのないだろうって外見の人は狙われやすいのかも。ちょっとかまったらすぐホレるんだろう?って、勘違いしてる男って多いと思う。

    それに嫌気がさして公務員になったんだけど、がるちゃんでは世間知らず、まともな人間がいないと散々叩かれてる仕事。今の仕事で誰も嘘告なんてしてこないし、他にされてる人も見たことないし、民間よりマシだった、なにかと。

    +20

    -3

  • 97. 匿名 2020/09/16(水) 08:52:31 

    >>51
    それはちょっと違うなぁ

    +3

    -3

  • 98. 匿名 2020/09/16(水) 08:52:49 

    >>1
    告白が嘘か本当かもわからないって事はその人の事よく知らないんだよね?
    人間性や真意もよくわからない人に告白されたからってすぐ付き合うのは私だったら無理。
    「あなたの事をよく知らないから、まずは友達として仲良くしてください」
    って返事するな、自分なら。
    友達として親しくしてれば嘘告をするような幼稚な馬鹿なのかどうかわかるよ。
    タイプじゃなくて友達も無理って人は断るだけ。

    +49

    -1

  • 99. 匿名 2020/09/16(水) 08:54:17 

    >>96
    あなたに問題ありそう。民間だってそんな人見たことないよ。あなたが選んだ職場がおかしかっただけ

    +11

    -4

  • 100. 匿名 2020/09/16(水) 08:54:58 

    >>96
    さらっとマウンテンゴリラかよw

    +3

    -1

  • 101. 匿名 2020/09/16(水) 08:55:23 

    >>22
    疑いたくないけど、そういう男はいるね。自分の信用も落としちゃうのに。

    +10

    -0

  • 102. 匿名 2020/09/16(水) 08:56:24 

    何にせよ、態度としては毅然としてた方がいいと思うから、「私個人として本当かどうか見当つきかねる。本気で言ってくださってるんですか?」ってはっきりと口に出して確認したらどうだろう。

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2020/09/16(水) 08:56:41 

    >>51
    そんなミエミエなの気付かないほうがアホ。嘘告とは言わない

    +5

    -1

  • 104. 匿名 2020/09/16(水) 08:56:56 

    >>99
    まぁ、田舎の気質や土地柄もあるからね
    近場にそういう奴等が多いと大変よね

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2020/09/16(水) 08:57:12 

    >>96
    前職2つが民度の低い男性しか雇っていなかったのかも

    +10

    -0

  • 106. 匿名 2020/09/16(水) 08:58:13 

    >>97
    どう違うの?
    同じ様なものじゃん

    +2

    -2

  • 107. 匿名 2020/09/16(水) 08:58:34 

    自分に自信がないと疑心暗鬼になるの分かる
    本当にこの私でいいんですか?ってなる
    そこから初めて付き合った人が今の旦那なんですがね

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2020/09/16(水) 08:59:24 

    >>22
    エッチしたら
    別れを切り出されるパターン

    +8

    -1

  • 109. 匿名 2020/09/16(水) 08:59:36 

    民間w

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2020/09/16(水) 09:00:05 

    >>37
    捕まるけど

    +0

    -1

  • 111. 匿名 2020/09/16(水) 09:01:19 

    いや、トピ画w

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2020/09/16(水) 09:01:22 

    2人で遊んだりごはん食べに行ったことある?
    もしなければ告白へのお礼と1〜2回2人で遊びに行ってみて判断したいって返事したら?

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2020/09/16(水) 09:01:57 

    >>1
    それが嘘じゃなくて付き合うことになっても、「やっぱり嘘なんじゃないか?」と悩みそうである。
    嘘を見抜く方法はあると思うけど>>1さんみたいに心が?だらけになってたら難しいんじゃない?
    自分が告白して付き合う人探したほうがいいんじゃないの?

    +5

    -1

  • 114. 匿名 2020/09/16(水) 09:02:13 

    >>1
    そいつのツイッター、ブログ、インスタ、爆サイなどあらゆるSNSを見る。もし下に見てるなら
    「ここまで深くは考えてないだろう」と思う可能性あり。

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2020/09/16(水) 09:02:19 

    >>1
    嘘かどうかは置いといて。
    彼の事をよく知らないから判断出来ないんでしょ?よく知らない人と付き合うの?付き合ってから知るんじゃなくて、友達から始めてからお互いに考えては?それでダメになるならどっちにしてもいつかダメになるよ。お互いの中身を知る為にも一度ゆっくり話しては?

    +13

    -0

  • 116. 匿名 2020/09/16(水) 09:02:23 

    >>108
    酷い場合はハメ撮りされて仲間内で観賞会とかされる

    +16

    -2

  • 117. 匿名 2020/09/16(水) 09:02:33 

    >>82
    なんかあなたが嫌な感じ。あなたは相手にもされなくて悔しそう

    +0

    -5

  • 118. 匿名 2020/09/16(水) 09:03:13 

    >>1
    素直に嬉しいと思えず嘘告かもと疑ってしまう相手なら断るしかないんじゃないですか?相手の人柄、もしくは交友関係に疑いがあるのでしょう?

    でも「彼を好きってわけじゃないけど、もし本気だったら貴重だから付き合いたい」「彼に好意があるから付き合いたいけどどうしても不安」というならば、一応OKして親しい行為(キスから先)は一年後までお預けにすればいいですよ。一年もあれば彼が本当にあなたが好きで告白したのかわかるでしょう。

    っていうか、今でも判断つきません?「なんでこの人は私を見て嬉しそうに笑うんだろう?」とか「なんでこの人は私のためにここまでしてくれるんだろう?」とか、いろんな「なんでだろう」の中にヒントが隠されてますよ。

    彼の表情をよく見てください。彼があなたを好きならあなたへの好意が隠しきれないはずです。恋した人の笑顔は、「こいつ、まんまと騙されてやがる」という歪んだ喜びの笑顔とは違います。

    つらい経験をした分、それを吹き飛ばせるくらい幸せになってください。怖いけど、踏み出さないと幸せはつかめません。彼があなたを大切にしてくれる人でありますように。

    +13

    -0

  • 119. 匿名 2020/09/16(水) 09:03:21 

    >>82
    男馴れしてるあたしは騙されなかったって?w

    +1

    -4

  • 120. 匿名 2020/09/16(水) 09:03:28 

    >>85
    それ嘘告って言わないと思う

    +4

    -1

  • 121. 匿名 2020/09/16(水) 09:04:24 

    >>117
    はぁ?
    横で見てた女友達みんなもひいてたわ

    +5

    -1

  • 122. 匿名 2020/09/16(水) 09:04:39 

    >>99
    どちらも大手。社名もどんな会社なのかみんな知ってる。
    1社目は、私の他にもやられてる人がいた。男も違う人。

    がるちゃんは、民間には素晴らしい人材しかいないと力説する人がいるから、信じたくなければそれでいい。

    +5

    -2

  • 123. 匿名 2020/09/16(水) 09:04:51 

    >>72
    言われてる子の何倍も
    言ってる方のが顔ヤバい奴多い

    そういう男ろくな躾されてないから、食べ方飲み方、もちろん言葉遣いも汚いし、
    ネチャついてる口調も目線も

    +16

    -0

  • 124. 匿名 2020/09/16(水) 09:05:24 

    >>119
    そういう解釈した出来ないって相当頭と顔が悪いんだろうねw
    普通だったら騙されないだろ、お前アホか?

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2020/09/16(水) 09:05:30 

    嘘告ある
    罰ゲームて言ってた
    何も接点ないのに急に連絡先書いてあった

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2020/09/16(水) 09:06:44 

    >>82
    いやいや、青学だからって洗練されてないのもわんさかいるよw
    青学ブランドに目が眩んだだけやん。
    まー、クソがいるのも否定しないけど。
    見たら大体わかるけどね。

    +2

    -1

  • 127. 匿名 2020/09/16(水) 09:06:47 

    まずはデートを数回は重ねてだね、相手を知らないと。デートしてる間は何も考えずに楽しんだら良いよ。前のめりになり過ぎず、その場を楽しむのがミソだよ。

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2020/09/16(水) 09:07:15 

    むかし嘘告されて傷付いたから、もし本気じゃなかったら言って。ってわたしなら言う

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2020/09/16(水) 09:07:23 

    >>2
    あるよ。中学卒業式の翌日に同じ中学だった奴が
    「〇〇とあなたと付き合いたいから告白したいと言ってたからA公園に来てくれる?」と言われた。馬鹿な私は真に受けて
    「何時?」と言ってしまった。
    時間と日にち約束したけど面倒になって結局放置したわ笑  一週間後、別の友達に話したらその子も同じ電話が来てガチャ切りしたと言ってた。行ってたらどうなってたんだか・・・・寧ろ一番可哀想なのはその勝手にでっちあげられた男子、〇〇だなと思う。

    +33

    -0

  • 130. 匿名 2020/09/16(水) 09:07:24 

    本当にそんなことする人いるの!?

    オタクみたいな冴えない男をからかうみたいなことだよね。
    そんな酷いことできるか?
    (しかし断られたら割とショックよね)

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2020/09/16(水) 09:07:39 

    >>1
    主の大学って偏差値低そうなイメージ
    バカしか集まらないからこんな低能な考え方をするんでしょ?

    +2

    -11

  • 132. 匿名 2020/09/16(水) 09:08:31 

    >>1

    特徴とか言う相変わらず答えや正解を決めきってしまってマニュアル的な無機質な人間であると困るよ

    融通や柔軟の利く活きた人間でないと


    なにもわかってなく盲目的に事務的に人を決めつけるといいことない

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2020/09/16(水) 09:08:42 

    >>64
    このトピそれ関係ないから。

    +6

    -0

  • 134. 匿名 2020/09/16(水) 09:08:44 

    大学のときチャラ男集団が嘘告のターゲットを誰にするかを相談してるのを、学食の隣のテーブルで聞いてしまったことがある。おとなしそうであまり友だちと群れない女子が狙われそう。
    見分け方は女慣れしてるかどうかかな?
    なんか主さんが傷つかないか、心配だわ。

    +14

    -0

  • 135. 匿名 2020/09/16(水) 09:08:48 

    >>65
    結婚は冗談な事ぐらい誰でもわかるでしょうよ。
    それくらい色々耳に心地良いことを言って来たら慣れてない女の子ならのぼせ上がるよ。

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2020/09/16(水) 09:10:29 

    >>55
    ホストがいるじゃないか。

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2020/09/16(水) 09:10:59 

    >>122
    > がるちゃんは、民間には素晴らしい人材しかいないと力説する人がいるから


    そんな極端な人初めて聞いたwww
    いたとしても超イレギュラーなトピだねそれ。
    民間の職場でも公務員でも疲れてて愚痴るガル民ならたくさんいるよ。
    目の置き所と言うか、男や荒らしの変なコメントも日常なガルちゃんに思考惑わされすぎで心配です。

    +9

    -2

  • 138. 匿名 2020/09/16(水) 09:11:05 

    >>117
    ブスほどターゲットにされるんだよ。
    あんたもいい男と出会えてなくてイラついてそうだね笑

    +6

    -1

  • 139. 匿名 2020/09/16(水) 09:11:23 

    >>99
    問題がある人なら嘘告されてもいいという発想がなんだかね。

    +4

    -1

  • 140. 匿名 2020/09/16(水) 09:12:58 

    >>130
    昔からあるよ
    10年前他の大学でも被害遭ってるのいた
    そっちはそこそこみんなで遊んでたのに、その中の女子にみんな手をつけてた

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2020/09/16(水) 09:13:18 

    言い方は悪いけど
    特に仲が良い訳でもないブサイクな女子に告白する人とか?

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2020/09/16(水) 09:13:49 

    >>49
    それに嘘告って名前がついてるの初めて知った

    +19

    -0

  • 143. 匿名 2020/09/16(水) 09:18:58 

    ここは美人、容姿がいい人が多いのかな?
    私の周りはおブスだらけなので、みんな一度はやられてる。ブスは性別が男だってだけですぐホレるって信じ込んでる男って存在してる。社会人になって嘘告された人も数人知ってる。

    +5

    -1

  • 144. 匿名 2020/09/16(水) 09:19:26 

    嘘告白なんかされたらショックだわ
    ただでさえ彼氏いない歴=年齢で好意持たれたこともないから私の事好きになってくれたんだ!って舞い上がっちゃう。

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2020/09/16(水) 09:21:37 

    >>128
    それで素直に聞く奴が嘘告やらないからね
    自分で周りの人に聞いて評判確かめるしかない
    友達でもないなら、直ぐ断るのが多いと思うけどね

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2020/09/16(水) 09:22:35 

    >>85
    単なる妥協じゃん

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2020/09/16(水) 09:24:37 

    大学生にもなってそんなことするかな??
    中学生ならわかるけど大学生なら本気で告白してくれたんじゃないかな?


    自信持って!

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2020/09/16(水) 09:25:00 

    嘘告を4回されたことがある私からしたら、嘘告はわかります。男側は完璧だと自信満々な時でも、女のカンでわかります。怪しいって。男が1人で嘘告を考えてすることなんてないので、必ず仲間がいます。行動が怪しくなるから冷静でいればわかりますよ。本人達はバレてないと自信たっぷりですけどね。

    +6

    -0

  • 149. 匿名 2020/09/16(水) 09:25:49 

    そもそも最近話すようになった程度なのに告白するのも信用できないし、主が迷ってるのもよく分からん。
    別に好きなわけじゃないんでしょ?
    それなら普通に友達からでいいと思うんだけど。。

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2020/09/16(水) 09:27:13 

    >>69
    一人でやるのサイコパスじゃん

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2020/09/16(水) 09:27:48 

    あれって嘘告白して女子がオッケーしたらどうなるの?
    付き合うの?

    +0

    -1

  • 152. 匿名 2020/09/16(水) 09:31:08 

    >>143
    マジか、ブスだけど一度もないわ。
    気の強いボスゴリラ系のブスだからかも。
    そういう事するやつが最低なのはもちろんだけど、焚きつけてるやつがいるって事は同じ程度のやつがたくさん存在するって事だよね…胸糞だわ。

    +10

    -0

  • 153. 匿名 2020/09/16(水) 09:33:12 

    公務員ごときでマウンティングとるマウンテンゴリラ一匹混ざってるの?笑

    +1

    -5

  • 154. 匿名 2020/09/16(水) 09:33:19 

    >>152
    私も陰ブスだけどないよ。学生時代存在すら無にされてたからかな。

    +5

    -1

  • 155. 匿名 2020/09/16(水) 09:33:30 

    嘘告あったよー。
    大学生の時男友達から電話でめっちゃしつこく。もともと興味なかったから最後まで「冗談きつい」ってテイでかわしたら、最終的に冗談ってことになった。なんなのこいつ、って思ったら他の子にも同じことして相手が真に受けちゃったから付き合うことにしたんだと。マジで最低野郎。

    +5

    -0

  • 156. 匿名 2020/09/16(水) 09:35:26 

    >>143
    美醜関係なく知り合いのツテとか、昔からの友達だと被害ないかな

    仕事だと多いみたいな職場はあったけど、営業、接客とかのモテるの命みたいな顔が良くない髪型でキメてる子がとっちらかしてる

    付き合うのが、元々おとなしい同士だから変な揉め事自体無い
    付き合いや、他人の話も職場で話さないし、
    余計な事言わないで親と昔の友達に話すだけ

    モラハラ、パワハラ、セクハラには凄い遭ったから、やたら上から直ぐ分かるから来るのはとにかく無視😊

    +0

    -1

  • 157. 匿名 2020/09/16(水) 09:35:45 

    嘘告すらされない男に敬遠される人もいるのに違いはなんだろう

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2020/09/16(水) 09:35:49 

    >>5
    サークルでそういう話きいたよ。私からしたら気持ち悪い顔の先輩だった。口説き文句たくさん言って好きにさせる、みたいな。本当ひどい。その後どうなったかは知らないけど。

    +7

    -0

  • 159. 匿名 2020/09/16(水) 09:36:23 

    >>151
    私が知ってるパターンは、男側の共謀者達とひたすら馬鹿にして大笑いして、適当に何日か付き合ってやって、欲しいもの買わせて捨ててやれと言ってたパターン、

    その場でお前本気で信じたの?バカじゃねーの?とでかい声張り上げて、周りから共謀者もゾロゾロ出てきて指差して大笑いした、

    の2パターンです。

    +11

    -0

  • 160. 匿名 2020/09/16(水) 09:38:06 

    え 高校の時告白されたのってもしかして嘘告だったのかな

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2020/09/16(水) 09:39:48 

    >>157
    持ちかける男がいるかいないか、それにのる男がいるかいないか、だと思う。

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2020/09/16(水) 09:41:46 

    >>153
    どこに公務員って書いてあったの?

    +0

    -1

  • 163. 匿名 2020/09/16(水) 09:43:23 

    主さん
    トピたったから、今回告白してきた男性とのやりとりとか詳細を教えて欲しいな

    +11

    -0

  • 164. 匿名 2020/09/16(水) 09:43:26 

    >>151
    ヤられて捨てられるか、
    難関私大では動画撮られて簡易AV会みたいに、一人暮らしの男の家に集って一斉に抜いてる奴らがいるってのは聞いたことある

    慣れてない子はムダに明るくて人当たりは良く見えるらしいから、本当注意
    大体馴れ馴れしい、ニヤついてるのはクズ

    +8

    -0

  • 165. 匿名 2020/09/16(水) 09:43:50 

    >>122
    社内でそんなことするの?って感じだけど、大手の方が調子に乗ってチャラい人も多そう。

    +5

    -1

  • 166. 匿名 2020/09/16(水) 09:45:41 

    >>152
    私はキツネ顔だけど、若いときは1回あった
    女子校なのに…😓

    +3

    -1

  • 167. 匿名 2020/09/16(水) 09:50:20 

    口説き文句が過度なら嘘告の可能性はある。ただ単に好きだけなら口説き文句言わなくても好意はダダ漏れだと思う。

    以前熱烈な口説きをしてきた人は振ったら私の友だちを早速口説いてた。やりたいだけの人だったらしい。

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2020/09/16(水) 09:50:35 

    >>165
    大手は部署による
    仕事できないけどチャラい集まりは合コンで遊びまくってる

    +5

    -1

  • 169. 匿名 2020/09/16(水) 09:50:46 

    >>165
    この手のは、マウンティング大会は常時開催中みたいな奴等がしてるからね

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2020/09/16(水) 09:55:13 

    >>131
    過去にイジめられてたから信じていいかわからないって書いてあるじゃん
    大学の偏差値とか関係ない

    +9

    -0

  • 171. 匿名 2020/09/16(水) 09:56:19 

    >>131
    最難関の私大は潜るとヤバいサークル多いよ
    偏差値とウェーイバカは関係ないよ
    アイツら何処でもいる

    +13

    -0

  • 172. 匿名 2020/09/16(水) 09:57:43 

    >>160
    私も嘘告だったのかな…どうしようめちゃ丁寧にお断りしてしまったわw

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2020/09/16(水) 09:59:24 

    >>49
    でもせいぜい中学生くらいまでじゃない?

    +9

    -0

  • 174. 匿名 2020/09/16(水) 09:59:29 

    >>169
    ある意味トピ荒らしだよね

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2020/09/16(水) 10:02:59 

    >>44
    お前サイテーだな

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2020/09/16(水) 10:04:50 

    >>49
    必要以上に劇的に描くドラマや漫画も多いから、そういう世界の話って思う人もいるかもね。特に少女漫画とか。
    経験してる人は現実にあるのを知ってるけどね。

    +8

    -0

  • 177. 匿名 2020/09/16(水) 10:06:56 

    >>172
    疑ったらきりないから、クスクスやられてないなら普通に受け止めようか😅

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2020/09/16(水) 10:07:24 

    高校生の時、全国チェーンで大型スーパーでバイトしてて、社員の男どもからやられたよ。

    好きなんです、電話くださいとかやってくる割に、ふとしたところで出会すと、態度がおかしい。好きな人の前で見せる焦りではなくて、明らかに違う焦り。嘘告の共謀の仲間がいないところで不意打ちに出会すと、どうしていいんだかわからないなるみたい。おいてめぇなんなんなんだよ、みたいな態度だった。

    仲間が近くにいるところではまた、好きなんですー好きなんですーとアピールをすごくしてきて、明らかにおかしいんで、ひたすら無視して、その社員のフロア責任者の社員にチクった。

    +10

    -0

  • 179. 匿名 2020/09/16(水) 10:09:49 

    >>178
    怖いねそこ
    そのレベルだと録画したいわ

    +7

    -0

  • 180. 匿名 2020/09/16(水) 10:17:10 

    >>138
    子供いたりしてもあるよ

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2020/09/16(水) 10:19:40 

    地味のデブスの私は中学の時にされたよ。昼休みにみんなの前でいきなり。目立つグループの男子一人がニヤニヤして近づいてきて告白してきたから嘘だなとわかって「はっ?」って言ったら「何本気にしてんだよ!罰ゲームだっつうの!www」と周りの男子もニヤニヤしてさ。人を何だと思ってるんだ?と屈辱で泣いたさ。
    主さんの場合、大学生ならこんな馬鹿な罰ゲームはしないと思いたいけど、バカッターや動画UPする人もいるしなぁ。誰でもいいから脱童貞したいヤリたいだけもありえるしなぁ。
    いつからどんなところが好きになったかとか聞いてみたら?しどろもどろになったら嘘。

    +11

    -0

  • 182. 匿名 2020/09/16(水) 10:28:24 

    >>181
    同じことあった
    目立つってか、騒いでるウェイ5人くらい

    明らかからかってるって分かってるから、親族亡くなってた時期だったので怒鳴り散らしたかも
    足も蹴ったり踏んだから、多分勝手に恨まれてる気がする

    +6

    -0

  • 183. 匿名 2020/09/16(水) 10:31:17 

    >>155
    いやそれ嘘告白とは違うかとw

    フラれた→冗談だよ
    受け入れられた→付き合う
    同時期に告白ってどういうこと?→冗談だけど間に受けたから付き合ってやったんだよ

    どう転んでも自分が上って設定の、マジシャンズチョイスみたいなもん。いずれにせよレベル低すぎてフって正解とは思うww

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2020/09/16(水) 10:31:52 

    嘘告だと思ったら、ブス専だったという男がいた。スポーツ万能で市の選抜チームのキャプテンまでやり、容姿も頭もいい、漫画じゃあるまいしと丁重にお断りしたら、本気のブス専だった。
    男が転勤し、転勤先で彼女ができて、その彼女を知ってる職場の人たちがすごいブスだとみんな言ってた。
    こんな貴重な人材を…、もったいないことをしてしまった。

    +7

    -0

  • 185. 匿名 2020/09/16(水) 10:34:19 

    >>178
    DQNあるあるだね、人をバカにしてるくせに、お仲間がいない所では急にキョドり出す。
    最高にカッコ悪いわww

    +5

    -0

  • 186. 匿名 2020/09/16(水) 10:34:30 

    >>181
    そうだね。詳細聞くのは有効。ボロ出さないか見極めないとね。

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2020/09/16(水) 10:35:51 

    >>182
    最低な奴らだから蹴るのは許す

    +3

    -0

  • 188. 匿名 2020/09/16(水) 10:37:32 

    嘘告でなくても実はモラハラ男で自分の言いなりになりそうだから気の弱い人と付き合いたがる男性もいる

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2020/09/16(水) 10:38:09 

    >>1
    主さんには失礼ですが...
    ここで言う「嘘告」とは意味合いが違うけど、好きでも無い女性に交際を申し込む男も昔からいるから、浮かれずよく考えた方がいいよ。
    誰かをいつも支配下に置いて思い通りにコントロールしたり、モラハラやDVで相手が苦しむのが一番の好物・夢って男は、獲物になりそうな女性ならok。
    そういう男のターゲットは、大人しくて交際範囲が狭く男ズレしてない優柔不断な女性なんだよね。

    主さんは特にその男性が好きでもないけど彼は欲しいという程度だったら、単なる友達としてグループで遊びに行くを繰り返してみて確認したら?

    +11

    -0

  • 190. 匿名 2020/09/16(水) 10:39:26 

    >>131
    スーフリでググってみ。

    +1

    -2

  • 191. 匿名 2020/09/16(水) 10:40:35 

    >>187
    Thank You🍀
    当時何もやり返してこなくて逆にびっくりした
    そんなもんもんなんだろうね

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2020/09/16(水) 10:42:15 

    そもそも主が相手のこと好きじゃないなら断ればよくない?

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2020/09/16(水) 10:42:18 

    >>49
    YouTubeの広告にもあるよね
    あの広告も改めて考えたけど大学生にもなって幼稚なことしてるよね

    +8

    -0

  • 194. 匿名 2020/09/16(水) 10:45:00 

    >>193
    意地悪なやつって自分のポリシー欠片もないから、目についた流行りもん影響受けて嫌がらせに取り入れるのはある気がする

    +8

    -0

  • 195. 匿名 2020/09/16(水) 10:49:16 

    >>54
    本当の告白の経験がないから区別がつかないんじゃないかな

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2020/09/16(水) 10:54:03 

    初めて聞いた
    そんな性格の悪い人いるんだ…
    人が信用できなくなっちゃうよね

    でも嘘告された経験値は主は高そうだから、その経験を生かすんだ
    自分の目で見て感じて判断する
    傷つくことが多くなるけど、マニュアルに従うより自分の目や判断力を養って欲しい
    じゃないと本物が現れた時に気がつかない

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2020/09/16(水) 10:55:07 

    傷つくようなことをしてそれが楽しいと思える情緒
    どうなってんの???

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2020/09/16(水) 10:56:04 

    主の代わりに今まで主に嘘告してきたやつを呪ってやる

    +9

    -0

  • 199. 匿名 2020/09/16(水) 11:05:59 

    >>197
    私が知ってるのだと、ドッキリを仕掛けたって程度にしか考えてない奴らばかり。
    女側でやってるやつもいた。うちの弟がやられた方あるし。弟のとは別で、私の同じクラスでやってる女も知ってたし。
    笑って済まされると思ってんだよね。一瞬だけでもいい思いさせてやったんだから、むしろ感謝しろとまで考えてる奴らもいる。

    +4

    -0

  • 200. 匿名 2020/09/16(水) 11:09:29 

    >>191
    そういう奴って相手が絶対やり返してこないと思う相手を選んでやってるから想定外のことで何も出来なかったんだろうね
    最低な人たち

    +4

    -0

  • 201. 匿名 2020/09/16(水) 11:10:55 

    >>6 街中の心斎橋、見かけたのは最近二日間ほどで3つ位だったな。

    +0

    -0

  • 202. 匿名 2020/09/16(水) 11:11:47 

    >>199
    ええぇあたおかじゃん
    どういう家庭環境で育ったんだろ

    +6

    -0

  • 203. 匿名 2020/09/16(水) 11:12:30 

    >>1半分位しかまだ読んでないけどもし主がずっと地元で大学も家からそんな遠い場所でなければ今までの同級生とつながってて情報流れた可能性あるかもね。

    +6

    -1

  • 204. 匿名 2020/09/16(水) 11:15:13 

    敢えて名前は言わないけどチャラいと言われるK大学やちゃらいK部とかでない?

    +1

    -0

  • 205. 匿名 2020/09/16(水) 11:18:10  ID:jZUgq2On3N 

    遅くなってすいません主です ざっくりコメントを拝見させていただいて詳しい話が聞きたいという方が何人かおられました為詳しく書いていきます

    今大学は休み期間なんですが告白してきた彼とは最後の4人ぐらいでやる取り組みで話すようになり1ヶ月ぐらい仲良くさせていただいてます

    ほとんど会うことはなかったのですがゼミが終わったあと一緒に帰るぐらいしか直接の交流がないのですが連絡は毎日しています 2人で遊びに行ったりご飯を食べたりしたことはないですしこのような話も出てきたことはありません

    彼には大人しく真面目な印象を持ってるんですが共通の友人もいない上にSNSもやってないらしいので本当にイメージ通りなのかよく分からない状態です

    彼に「一目惚れしました、よかったら付き合ってほしいです」と言われましたが最初にお書きした通りブサイクなので本当に一目惚れなのか疑ってしまいます(ちなみにによく似てると言われるキャラはどうぶつの森のショコラちゃん、鬼滅の刃の煉獄さんなど目力が強いキャラです、似ている芸能人はご本人に失礼なので伏せさせていただきます)

    関係ないかもしれませんが彼とは次に取る授業や単位など大学の話、好きな食べ物の話、バイトの話をよくします

    また何か進展がありましたらコメントします、よろしくお願いします🙇‍♀️

    +18

    -0

  • 206. 匿名 2020/09/16(水) 11:25:38 

    >>2
    頻繁…
    結構あるんじゃないかな〜
    いじめみたいなもんだよ
    裏で笑ってんだもん

    +3

    -0

  • 207. 匿名 2020/09/16(水) 11:29:34 

    >>205
    嘘告のために毎日連絡することってないと思う。
    見た目に関してはなんとも言えないけど、陰キャだとそれだけで陽キャから見ると普通の見た目より悪く評価されがちだから、実際の主さんの見た目はそこまで悪くないのかも。

    悪い方に考えると、相手の人はとにかく彼女がほしいから、特に好きじゃないけど今一番気軽に連絡できる仲で脈がありそうな主さんに告白した、でも特に好きなポイントがあるわけじゃないから一目惚れってことにしておいた、とかかなあ

    +13

    -0

  • 208. 匿名 2020/09/16(水) 11:32:16 

    >>205 主さん、詳細ありがとう❗
    毎日連絡とったり一緒に帰ったり意外と親しい仲なんだね。お相手、真面目そうな印象を受けるけど、どうなんだろうね~。また何かあったら書いてね☺

    +9

    -0

  • 209. 匿名 2020/09/16(水) 11:37:26 

    >>108
    それはヤリ捨てであって、また違うんじゃない?
    本当の嘘告は告白の返事をした後に嘘でした本気にしてんじゃねーって言われる。

    +7

    -1

  • 210. 匿名 2020/09/16(水) 11:40:24 

    一目惚れが本当だとしたら、少しずつ接点増やして毎日連絡できるようになった現在での告白はものすごい勇気出してると思う
    せっかくここまで仲良くなれたのにこれで避けられるかもしれないから、かなり勇気出したと思う

    +6

    -0

  • 211. 匿名 2020/09/16(水) 11:45:04 

    >>205
    ここまで詳しく説明してくれると
    そこまで心配する事なさそうにみえるね
    友達からで、遊びにご飯位でも行ってみたら良いのかも

    +13

    -0

  • 212. 匿名 2020/09/16(水) 11:48:31 

    >>205
    主さん、教えてくれてありがとう。
    主さんのコメント見た限り悪い男性ではないと思う。
    お試しで(キス以上しない)で2〜3カ月付き合ってみたら?

    あと主さんは顔がはっきりしてるのかな?
    私は煉獄さん好きだし似合うメイクをしてみたら?

    +15

    -0

  • 213. 匿名 2020/09/16(水) 11:50:16 

    >>205
    共通の知人はいない?彼にすごく近しい人じゃなくても主と過ごしてない時の様子がわかるような人。
    今は学校お休みだから直近の情報無理かもだけど…
    嘘告関係なく私もブスだからいきなり一目惚れと告られても信じられないと言うか、不安になるし知り合って浅いなら尚更情報は集めときたい。
    安心材料になるかは別として参考にはできるんじゃないかな。

    +6

    -0

  • 214. 匿名 2020/09/16(水) 11:57:26 

    >>212
    ブスっていうよりキツく見られがちなタイプなのかもね。
    私の知人のそういう系統の顔の女の子も真面目な感じの彼氏がいるらしくて上手くいってるみたい。
    もしかしたら真面目な男の人はそういう顔の子が好きなのかも。
    見た目意思が強そうだけど中身大人しめな子。

    +6

    -0

  • 215. 匿名 2020/09/16(水) 11:59:04 

    >>122
    嘘乙
    ついでに言えば公務員もウソ松さん

    +2

    -2

  • 216. 匿名 2020/09/16(水) 12:03:52 

    >>122
    そんな大手でもクズしか寄ってこない程の人間か...
    かわいそうに

    +2

    -1

  • 217. 匿名 2020/09/16(水) 12:10:12 

    >>198
    優しいのね
    貴女みたいな人大好きよ

    +4

    -0

  • 218. 匿名 2020/09/16(水) 12:17:43 

    >>215
    もっと言えば嘘告も嘘
    嘘なのにディスられてムカつき、さらに嘘を重ねてるだけ

    +3

    -1

  • 219. 匿名 2020/09/16(水) 12:24:43 

    >>67
    中学の時とかとは質の違う嘘なんだよね。
    やりたいから告る→やって別れる みたいのだと中学とかより圧倒的に多い。

    +14

    -1

  • 220. 匿名 2020/09/16(水) 12:31:11 

    >>98
    本当にこの方の言う通りだと思う
    本当か嘘か分からない程度の人と付き合うのは色々危ない
    好きですって言われたのかな?付き合ってくださいって言われたのかな?

    どちらにせよお相手をよく知らないと始まらないと思う

    +9

    -0

  • 221. 匿名 2020/09/16(水) 13:02:46 

    >>205
    ショコラちゃんも煉獄さんも美人の類じゃん!
    主さん多分自分で思ってるより美人だよ。
    なんとなく嘘告をするような相手に思えないけど、自分に自信がなさすぎるといいように遊ばれたり安く見られたりモラハラ男を自分が作っちゃうこともあるから気をつけてね。

    +11

    -0

  • 222. 匿名 2020/09/16(水) 13:05:16 

    >>205
    その人が主を好きというのは伝えないで大学の誰かも交えて遊びに行くのがいいよ。第三者の目も必要。
    男関連でなく職場で仲良くなった少し年上の人、天然具合いがひどくて
    「私が気にしすぎか?」と思ったけどその予感は間違ってなく出産後は地雷ばかりだった。第三者の人も交えて会ってたらもっと早くに見限れたかもなと後悔。

    +4

    -0

  • 223. 匿名 2020/09/16(水) 13:06:18 

    >>205
    そんなに悪い印象無いと思う…
    もしいいと思ってるなら、お友達から…ゆっくり付き合ってみたらいいと思うよ!

    +9

    -0

  • 224. 匿名 2020/09/16(水) 13:30:41 

    嫌がらせ長年受け続けるって、静かにしても雰囲気良いから目立つ子もいるから主はそういう人なのかも?と思った

    陰キャとか令和でも使うんだね
    普通に生活してるなら気にすることないよ
    騒いでる奴が話のネタに他人でメシウマで目の敵に執着してくるんだよね

    そんな事しない性格良い友達に好かれて普通に話して遊んでるなら、陰キャとか本人が言う必要ないよと思う


    +1

    -3

  • 225. 匿名 2020/09/16(水) 14:07:38 

    >>6
    それは嘘の告白というか嘘の広告だね
    管轄はJARO

    +9

    -0

  • 226. 匿名 2020/09/16(水) 14:28:26 

    >>126
    そもそも青学には三流大学のイメージしかないんだけど…
    「青山」って響きが都会的なのかな。まじでさっぱりわからない…

    +2

    -8

  • 227. 匿名 2020/09/16(水) 15:05:55 

    >>226
    あなたは何処の大学卒業したの?w

    +5

    -2

  • 228. 匿名 2020/09/16(水) 15:11:38 

    >>227
    一橋だけど

    +4

    -5

  • 229. 匿名 2020/09/16(水) 16:13:02 

    >>226
    Marchは一応難関の私大だけど
    一般受験だと

    +2

    -1

  • 230. 匿名 2020/09/16(水) 16:18:24 

    >>228
    一橋大学が本当かどうかは別として、他校を見下すのは大人として良くないよ

    +6

    -1

  • 231. 匿名 2020/09/16(水) 18:20:33 

    >>230
    横だけど、一流大学の学生って綺麗事抜きに他大学見下してるとこあるよ。
    相手にしてないし。
    MARCH?ふーん…。みたいな。

    +2

    -5

  • 232. 匿名 2020/09/16(水) 20:26:38 

    >>116
    仲間内だけならまだ良い方かも。男の顔だけモザイクかけて業者に販売。酷い場合は自分で有料配信。そして逮捕w
    被害者の女性が居るし笑い事じゃないか、、

    +5

    -1

  • 233. 匿名 2020/09/16(水) 22:12:10 

    それ嘘告!?って直接聞いてみればいいさ

    +6

    -0

  • 234. 匿名 2020/09/16(水) 23:48:11 

    顔がすごく煉獄さんに似てて、よく主人公の友達くらいの役やってる女優さん、どうしても名前出てこないけど男前な感じで声もカッコいいあの女優さんでトピ主さんを脳内再生してる。

    嘘告というのも初めて聞くワードで、ここの皆が言う実例に心を痛めたり、発言小町の名作のようにトピ主さんの恋が胸キュンしそうでわくわくしたりと忙しい心持ちのトピだな。

    +1

    -1

  • 235. 匿名 2020/09/17(木) 00:44:37 

    中学生の娘が最近この言葉言ってて知ったわ(笑)

    娘の周りで嘘告流行ってるらしい。

    暇なんか?(笑)

    +3

    -0

  • 236. 匿名 2020/09/17(木) 01:20:26 

    >>1
    返事する時に録音しておきな。
    もし嘘だったら、音声持って学生課に行って訴える。
    人権無視のイジメには制裁を!

    +5

    -1

  • 237. 匿名 2020/09/17(木) 07:02:23 

    >>231
    更に横だけど、だから??
    見下されても何とも思わないよ。marchって身の程わきまえてるから。

    +2

    -2

  • 238. 匿名 2020/09/17(木) 07:14:14 

    >>1
    嘘か本当かよりも
    そんな事に疑問を持ってしまう相手なんだから
    相手にしない一択だと思うけど
    保留にせず、適当に流しておけばよかったのに

    +3

    -0

  • 239. 匿名 2020/09/17(木) 07:20:03 

    >>98
    まぁ真面目にそうやって答えたらそれはそれで
    振った仕返しと言わんばかりに

    マジにとってるの?好きになる訳ないし
    って言う絶望的な回答しかないパターンもある

    そう言う奴には、そうなんだありがとう😶で
    話終わらせて放置で良し

    +0

    -1

  • 240. 匿名 2020/09/17(木) 10:21:00 

    >>84

    情けない男だね

    +1

    -0

  • 241. 匿名 2020/09/17(木) 10:22:31 

    >>239


    ふられた仕返しにそんなこと言うのがいたとしたら、最悪の人間すぎておどろく

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2020/09/17(木) 10:25:25 

    >>231
    人によるとしか言えない
    学生時代はそうかもしれないけど、社会にでると価値観変わったりするよね
    見下してた大学の人に仕事で追い抜かれちゃう人なんか愚痴が凄くて見苦しい人が職場にいる…

    +2

    -0

  • 243. 匿名 2020/09/17(木) 10:27:01 

    >>230

    正直、一流大学の人間が三流大学なんて言葉は使わないよ

    青学はちょっとと思ってても、もっと洗練された言葉遣いをする
    本当に一橋でも友達いなくてぼっちでいそう

    +3

    -0

  • 244. 匿名 2020/09/18(金) 00:37:24 

    >>243
    私もそう思った
    だから一橋大学出てると言った人は嘘だと思うよ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード