ガールズちゃんねる

大量の汗、車道歩く女児…不明児を保護した女性3人の連携

158コメント2020/09/16(水) 16:27

  • 1. 匿名 2020/09/15(火) 19:39:23 

    大量の汗、車道歩く女児…不明児を保護した女性3人の連携|【西日本新聞ニュース】
    大量の汗、車道歩く女児…不明児を保護した女性3人の連携|【西日本新聞ニュース】www.nishinippon.co.jp

    佐賀県警伊万里署は14日、同県伊万里市内で車道の中央付近を歩いていた女児(6)を無事に保護したとして、同市と有田町の女性計3人に感謝状を贈った。


    車を路肩に止め、後ろから女児をかかえて歩道に移動させた。西口さん、福島さんは歩道から女児に「危ない」などと声掛けを続け、大量の汗をかいていた女児に水を与えるなどした。
    署によると女児の家族から同日午後4時ごろに捜索願が出され、周辺を捜索中だった。

    +335

    -2

  • 2. 匿名 2020/09/15(火) 19:39:55 

    大量の汗...どのレベルだったんだろう

    +478

    -3

  • 3. 匿名 2020/09/15(火) 19:40:25 

    この女の子なにしてたの??

    +561

    -5

  • 5. 匿名 2020/09/15(火) 19:41:02 

    >>2
    服を絞れる感じかな

    +57

    -6

  • 6. 匿名 2020/09/15(火) 19:41:06 

    迷子?

    +115

    -1

  • 7. 匿名 2020/09/15(火) 19:41:12 

    キャッツアイね

    +16

    -12

  • 8. 匿名 2020/09/15(火) 19:41:16 

    どうしたの?!家出?!
    飲まず食わずだったのかな。
    保護されてよかったよ。

    +385

    -3

  • 9. 匿名 2020/09/15(火) 19:41:21 

    見つかって良かったよ!!

    +127

    -3

  • 10. 匿名 2020/09/15(火) 19:41:28 

    6歳でも車道歩いちゃうんだね
    車道だから目立って声かけてもらえたとも言えるけど

    +455

    -1

  • 11. 匿名 2020/09/15(火) 19:41:33 

    男じゃ出来ないからねこういう行動は
    女はやっぱり優秀

    +23

    -87

  • 12. 匿名 2020/09/15(火) 19:41:36 

    私ひとりだったら、心配だけど責任がもてなくてできない

    すごいな 女の子も不安だったろうから、無事に家族のもとへもどれてよかった

    +297

    -23

  • 13. 匿名 2020/09/15(火) 19:41:46 

    コロナも心配な時期だから人助けするなら注意が必要だけど良い事したね

    +36

    -15

  • 14. 匿名 2020/09/15(火) 19:41:48 

    >>4
    助けたのが女性三人組ってことだよ?

    +13

    -26

  • 15. 匿名 2020/09/15(火) 19:41:55 

    ずっと外を歩いてなら熱中症になってたのかもね
    見つかって良かったね

    +337

    -3

  • 16. 匿名 2020/09/15(火) 19:41:55 

    まだ6歳の子に何があったんだろう

    +198

    -4

  • 17. 匿名 2020/09/15(火) 19:42:04 

    素晴らしいね

    +27

    -0

  • 18. 匿名 2020/09/15(火) 19:42:05 

    女児!ご無事でなにより!

    +99

    -2

  • 19. 匿名 2020/09/15(火) 19:42:15 

    なんで汗かいていたの?車道にいたくらいでそんなに汗かくかな

    +3

    -57

  • 20. 匿名 2020/09/15(火) 19:42:42 

    無事で良かった
    私はMRやってて移動は車だから、車にブランケットや飲み物、ちょっとしたレスキューグッズなどは余分に積んでる
    もし、こうやって道端でトラブルを抱えてる人を見つけたときに助けになるように
    基本は救急車を呼ぶと良いと思うけどね

    +248

    -43

  • 21. 匿名 2020/09/15(火) 19:43:18 

    捜索願い出されるなんて何があったんだろうね
    熱中症で朦朧としてたんだろうか

    +134

    -1

  • 22. 匿名 2020/09/15(火) 19:43:28 

    変なのにさらわれなくて良かったじゃん

    +248

    -1

  • 23. 匿名 2020/09/15(火) 19:43:37 

    >>1

    そんな、田舎で
    行方不明に…


    +3

    -20

  • 24. 匿名 2020/09/15(火) 19:43:43 

    >>19
    緊張と不安と普段以上に知らない場所を歩くってすごく疲れるし、
    子どもだから、体温高いのもあって汗もでるよ

    +118

    -2

  • 25. 匿名 2020/09/15(火) 19:44:05 

    >>12
    警察に電話するとか、交番に伝えにいくとか出来るよね

    +146

    -2

  • 26. 匿名 2020/09/15(火) 19:44:26 

    >>11
    そういうのやめなよ
    そんなこと言われたら男性は助けたくなくなるわ

    +107

    -10

  • 27. 匿名 2020/09/15(火) 19:44:34 

    なんで車道?フラフラして車道に出てしまったのかな

    +7

    -9

  • 28. 匿名 2020/09/15(火) 19:44:56 

    これが身なりも適当なデブスだったら、親がばったり来た時点で不審者扱い。

    +5

    -20

  • 29. 匿名 2020/09/15(火) 19:45:00 

    >>11
    人助けした男性が表彰されたトピ、ガルで幾度となく見てきたけどあなたの目はどうなってるの?

    +159

    -4

  • 30. 匿名 2020/09/15(火) 19:45:02 

    変なロリコンに見付からなくて良かったよ

    +101

    -2

  • 31. 匿名 2020/09/15(火) 19:45:08 

    >>25
    そうですね それはできるかも
    今後なにかあったら、そうするようにします

    +23

    -2

  • 32. 匿名 2020/09/15(火) 19:45:12 

    >>11
    あなた男でしょww

    +31

    -3

  • 33. 匿名 2020/09/15(火) 19:45:26 

    男なら逮捕案件

    +7

    -21

  • 34. 匿名 2020/09/15(火) 19:45:28 

    >>12
    自分にできる範囲内で精一杯やればいいと思うけど

    +62

    -2

  • 35. 匿名 2020/09/15(火) 19:45:35 

    なんでそんなことになっちゃったんだろう?
    遊んで帰る途中に熱中症?
    でも捜索願出されてたんだよね?謎。

    +4

    -8

  • 36. 匿名 2020/09/15(火) 19:45:36 

    ありがとう。大きなお世話みたいなことが昨今忘れられがちだと思う。この方々の行動は尊いと感じる。ニュースニなっているこの件にはもちろん感謝するけど、おそらくその10倍はそういう名もない親切ニよって助けられていり命があるんだろうな。

    +25

    -2

  • 37. 匿名 2020/09/15(火) 19:46:05 

    >>4
    マジでこいつ何言ってんの?

    +90

    -4

  • 38. 匿名 2020/09/15(火) 19:46:32 

    >>19
    佐賀の日中はまだ暑い
    日光の下しばらく歩いてたら汗だくになるわ

    +41

    -1

  • 39. 匿名 2020/09/15(火) 19:46:46 

    >>4
    あんた、ずっとガルちゃんに粘着してそんなことばっかり書き込んでるな。

    +58

    -1

  • 40. 匿名 2020/09/15(火) 19:46:59 

    何かから逃げてきたの?

    良い女性たちに助けてもらえてよかった
    日本も10歳以下を1人にさせるの大反対!!

    特に登下校とか留守番あぶない。平和とは言えない

    +20

    -12

  • 41. 匿名 2020/09/15(火) 19:47:10 

    >>2


    そこ?
    汗フェチ?
    汁、液体フェチ?





    +1

    -77

  • 42. 匿名 2020/09/15(火) 19:48:30 

    >>11
    この前包丁もった男に襲われそうになった子供を身を呈して助けた男性いたじゃない
    私は自分がその状況なら踏み込めない

    咄嗟に人を助けるときに男女の差があるらしいよ
    男は考えずに飛び込んで女は自分の身を優先するらしい

    +113

    -15

  • 43. 匿名 2020/09/15(火) 19:48:32 

    見つけたのが女性たちで良かった

    男だったら性的暴行を加えたり監禁殺害してたかもね

    +4

    -29

  • 44. 匿名 2020/09/15(火) 19:48:41 

    元の記事読んで、ちょっと違うことが気になったんだけど…。
    左端の女性、短いスカートで足を開いて座ってらっしゃる写真…。
    カメラマン、気を遣っただろうなぁ。

    +15

    -2

  • 45. 匿名 2020/09/15(火) 19:49:20 

    これ助けたのが男性だったら誘拐未遂だの言われるんだろうな…

    +7

    -6

  • 46. 匿名 2020/09/15(火) 19:49:55 

    >>4
    直ぐに警察に電話すればいいんだよ。男はそのまま連れ去ったりするからだろ。

    +43

    -2

  • 47. 匿名 2020/09/15(火) 19:50:17 

    >>11
    男性だと下手に子供に声かけると不審者で逮捕される時代だからね

    +54

    -1

  • 48. 匿名 2020/09/15(火) 19:50:55 

    無事でよかった
    にしても親は一体何やってたんだよ!
    しっかりこの3人に頭下げなさい

    +4

    -4

  • 49. 匿名 2020/09/15(火) 19:50:56 

    >>2
    取り組み直後の力士くらい

    +2

    -2

  • 50. 匿名 2020/09/15(火) 19:51:12 

    何で道路の真ん中歩いてたんだろう
    うちの娘と同い年だけど6歳って車道と歩道くらいは分かってると思うんだけど
    反対側まで渡りきれずに車来ちゃったとか…?

    +15

    -4

  • 51. 匿名 2020/09/15(火) 19:52:16 

    >>20
    最近MRが妙に名乗りつきの書き込みするようになったのはドラマの影響?

    +88

    -8

  • 52. 匿名 2020/09/15(火) 19:52:21 

    どこに行こうとしていたんだろ?いろいろ謎が多いな…

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2020/09/15(火) 19:52:32 

    >>41
    その無駄な改行なに?きもい。

    +17

    -0

  • 54. 匿名 2020/09/15(火) 19:53:50 

    ただの迷子?

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2020/09/15(火) 19:53:56 

    >>28
    ひねくれてるな

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2020/09/15(火) 19:54:04 

    >>19
    熱中症の症状でそうなる

    +17

    -1

  • 57. 匿名 2020/09/15(火) 19:55:12 

    >>50
    脱水症状で朦朧としてたのかも。

    +18

    -0

  • 58. 匿名 2020/09/15(火) 19:56:03 

    >>8
    6歳だし発見される45分前に行方不明届出してるからその可能性は低いんじゃない。
    公園とかに1人で遊びに行って帰りが遅いから保護者も警察に連絡したんじゃない。
    この年齢だと友達の家とか公園とか1人で行ったとしたら帰り道に迷って歩き彷徨うって事あると思うわ。
    8月中旬だからまだまだ暑かった、30分外歩けば汗かく状況だから飲み物持たず歩き続けてただけでフラフラするだろうね。

    +95

    -0

  • 59. 匿名 2020/09/15(火) 19:56:41 

    >>43
    自分の父親や兄弟や恋人や友人が、そういう輩ばっかだから?

    +1

    -3

  • 60. 匿名 2020/09/15(火) 19:57:27 

    >>3
    しらねーよ

    +3

    -93

  • 61. 匿名 2020/09/15(火) 19:57:46 

    >>3
    いや、親が何してたのだわ

    +295

    -24

  • 62. 匿名 2020/09/15(火) 19:58:15 

    捜索願いって事はしばらく行方不明だったんだね。家出する事情があったのかな

    +1

    -7

  • 63. 匿名 2020/09/15(火) 19:59:52 

    >>51
    MRを題材にしたドラマがあったんですか?
    ドラマはほとんど見ないので知らなかったですし、MRって広く知られていると思うので、ドラマがあったからあえて名乗るとかは考えたことがないですね
    MRは仕事柄、病院の近く(=学校などの公共施設も近くにあることが多い)をうろうろするので、どうしても通学途中のお子さんやお散歩しているお年寄りを見かけることが多いんですよ
    なので、自然と勝手に見守り隊しちゃいます

    +14

    -43

  • 64. 匿名 2020/09/15(火) 20:00:07 

    >>12
    コミ種の無いバカガルみんには出来ない事

    +1

    -12

  • 65. 匿名 2020/09/15(火) 20:01:54 

    >>4
    実際男だと捕まるよね
    一部の気色悪いロリコンのせいで男性=犯罪者って扱いで可哀想

    +12

    -15

  • 66. 匿名 2020/09/15(火) 20:02:02 

    男なら助けられないな。変態扱いされる。

    +2

    -5

  • 67. 匿名 2020/09/15(火) 20:02:45 

    >>3
    迷子じゃない?

    +157

    -0

  • 68. 匿名 2020/09/15(火) 20:02:50 

    知的に障害がある子供さんなのかな?

    +9

    -5

  • 69. 匿名 2020/09/15(火) 20:03:28 

    >>47
    一部の異常者のせいで男性=犯罪者って先入観があるよね、可哀想
    ほとんどの男性はまともな人ばっかなのに

    +16

    -1

  • 70. 匿名 2020/09/15(火) 20:03:58 

    この女児がホームレスのおっさんだったらゴミを見るように無視してただろうな

    +0

    -2

  • 71. 匿名 2020/09/15(火) 20:04:02 

    危なかったけど、車道歩いてたから今回は良かったかもね
    子供が一人で歩道を歩いてても、「親が近くにいるかも?」って思ってスルーされがちだからね
    私も熱中症になったことあるけど、意識もうつろで汗止まらなくなって死ぬかと思ったよ
    早めに見つかって良かったね

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2020/09/15(火) 20:04:51 

    >>10
    轢かれたりしなくて良かったよね
    スマホやったりしてて前見てない人とかいるし

    +64

    -0

  • 73. 匿名 2020/09/15(火) 20:05:01 

    >>65
    それも一人の場合ね
    その上、子供は頭がこんがらがると何を言い出すかわかんないからね

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2020/09/15(火) 20:05:13 

    >>63
    え、なにこの人びっくりするぐらいうざいw
    MRのイメージ悪くなるから変なこと言うのやめたら?

    +49

    -15

  • 75. 匿名 2020/09/15(火) 20:05:20 

    >>33
    すぐに警察に連絡してちゃんとした対応をすれば逮捕される理由なんてないと思うけど
    男ならとか女だからとか言う必要あるかな

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2020/09/15(火) 20:05:45 

    一番古い記憶が迷子だわ
    3歳で親と逸れて車道歩いてて近所のパン屋さんからいい匂いがして中入ったら色々聞かれて
    じーちゃんの名前と住所喋ったら保護された
    あの時のパン屋さんも表彰されたんかな

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2020/09/15(火) 20:06:12 

    この前インドで6歳の男の子がコロナでずっとおばあちゃんに会えなくて1人でおばあちゃんの家に向かっている時に保護されたというのがあったけどこちらも同じような類いかな?

    +2

    -4

  • 78. 匿名 2020/09/15(火) 20:06:24 

    >>47
    女一人でも不審者かもと思われる時代よ
    おーい、大丈夫ですかー?って大声で周りにアピールしてから近寄らなきゃ

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2020/09/15(火) 20:06:37 

    >>64
    投稿する前にコメきちんと読み返してる?
    恥ずかしいことになってるよww

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2020/09/15(火) 20:08:45 

    >>47
    公園で挨拶したら防犯ベルならされたってニュースで見た記憶がある
    知らない人=ヤバイ人ってくらいにキツく親から言われてる子もいるからね

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2020/09/15(火) 20:09:12 

    >>75
    不審者扱いされるという話はごまんとある。

    +1

    -6

  • 82. 匿名 2020/09/15(火) 20:09:21 

    コレが男なら逮捕

    +2

    -7

  • 83. 匿名 2020/09/15(火) 20:10:47 

    >>64
    種の無い…www

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2020/09/15(火) 20:11:03 

    >>33
    私が男だったら警察に通報はするけど自分で保護はできないな

    +5

    -1

  • 85. 匿名 2020/09/15(火) 20:11:29 

    無事で良かった。
    ウチも6歳児いるけど、絶対一人では外出させない。

    普段から一人で家の外歩いたりしていたのかな。

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2020/09/15(火) 20:12:43 

    >>10
    6歳でも歩道が白線の道なんかは車道にフラフラ出ちゃう子はいるよ。
    だから小学1年生の事故が1番多い。

    +55

    -0

  • 87. 匿名 2020/09/15(火) 20:13:01 

    6歳で汗だくで車道の中央付近を歩いていただなんて、もう熱中症になってたんじゃないのかな。
    本当に助かって良かった。

    +12

    -0

  • 88. 匿名 2020/09/15(火) 20:13:35 

    >>44
    私も思った!!
    全国に流れるんだからカメラマンが声掛けて上げて欲しかった

    施設職員てことは普段パンツばっかりなんだろうね
    わたしならこんな姿が全国シェアされたら落ち込む…

    +6

    -1

  • 89. 匿名 2020/09/15(火) 20:13:36 

    >>20
    すごい!!
    私も個人でAED搭載したいくらいなんだけど、何にも出来てないよ。

    +10

    -4

  • 90. 匿名 2020/09/15(火) 20:13:45 

    大量に汗かいてたなら長時間水分採ってなかったわけではないし、熱中症寸前だったのかもね
    助けてもらえて良かった!

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2020/09/15(火) 20:13:57 

    >>72
    この間、前を走る車が徐々に左寄りに縁石ギリギリになって走ってて、途中で気づいたのか右に急ハンドル切って戻ってたわ。その後もノロノロフラフラしてたから追い越したんだけど、ちらっと見たら携帯触ってた。
    あれ横に自転車とかバイクとかいたら気づけてないんじゃないのって思ったよ。

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2020/09/15(火) 20:14:35 

    >>3
    家の庭で遊んでて迷子になったんだよ
    大量の汗、車道歩く女児…不明児を保護した女性3人の連携

    +133

    -2

  • 93. 匿名 2020/09/15(火) 20:14:58 

    迷子?って程度じゃ、下手すりゃ誘拐扱いされるから、声かけきれない。
    今回は明らかにおかしいから別だけど。

    +1

    -1

  • 94. 匿名 2020/09/15(火) 20:16:33 

    >>43
    高校生男子も結構人助けで表彰されてたりするよ。

    +5

    -1

  • 95. 匿名 2020/09/15(火) 20:16:34 

    >>63
    凄いMR MR言うやんwww

    +42

    -8

  • 96. 匿名 2020/09/15(火) 20:20:50 

    >>65
    いや、妄想拡がりすぎ
    男でも車道に出てるくらいの子助けてロリコンにはならないよ
    それをシメシメと思って無駄な動きしてたらそれはバレるし捕まるだけで

    +11

    -1

  • 97. 匿名 2020/09/15(火) 20:20:57 

    >>82
    その後の行動次第でしょ。
    周りに助けを求めたりその場ですぐに救急や警察に応援要請すればいいだけの話。
    みーーーーーんなスマホか携帯持ってるんだから。
    人気のない場所に連れてったり車に乗せたらアウトだって話でしょ。そんな事女だってアウトだわ。
    あんたみたいにおかしな思考回路の持ち主は近づくのもアウトだからね。

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2020/09/15(火) 20:22:38 

    >>55
    これが私なら通報されてる。

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2020/09/15(火) 20:25:09 

    >>26
    実際に男性が声掛けたら不審者扱いだよ。
    それで車で保護した日には、助けたはずが必死に身の潔白を証明させられることになる。
    悲しいけど今はそういう世の中。

    +20

    -1

  • 100. 匿名 2020/09/15(火) 20:25:18 

    >>4
    まぁ実際問題、女性のほうがこの手の人助けをしやすい現状にあるのは確かだよね

    +9

    -7

  • 101. 匿名 2020/09/15(火) 20:25:24 

    >>11
    人助けに男も女も関係ねーわ

    +9

    -3

  • 102. 匿名 2020/09/15(火) 20:26:06 

    >>65
    痴漢する男性がいるせいで、普通の男性が冤罪被害に怯えて暮らさなきゃならないのに
    何故か痴漢を排除する活動に男性は参加せず傍観してるのと同じように
    男性の犯罪者を男性が厳しく見ない限り改善はされないだろうな

    +10

    -8

  • 103. 匿名 2020/09/15(火) 20:27:12 

    >>4
    まず助けてから物言え

    +25

    -2

  • 104. 匿名 2020/09/15(火) 20:28:04 

    >>50
    6歳でもわからない子はそこそこいますよ。
    みんながみんな健常児ではありません。

    +6

    -3

  • 105. 匿名 2020/09/15(火) 20:28:18 

    >>4 感謝や注目されないコンプレックスを拗らせてますね

    少しネットから離れたほうが宜しいわよ

    +17

    -2

  • 106. 匿名 2020/09/15(火) 20:29:17 

    >>58
    今年7歳になるなら小1か。
    難しいよね。
    近所の公園とか友達の家に遊びに行くのに、一人で行くこともあるし。

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2020/09/15(火) 20:29:22 

    >>42
    コメ主の発言も意味不明だけど、女性が人助けしたトピでわざわざ女叩きしてるお前もおかしいよ

    +19

    -5

  • 108. 匿名 2020/09/15(火) 20:31:12 

    >>86
    遊びに夢中になってフラフラになって車道に出る子供いるよね。
    この頃って何かに夢中になると見えなくなる年齢だから。

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2020/09/15(火) 20:31:13 

    男だったら誘拐犯にされてるところ。

    +4

    -2

  • 110. 匿名 2020/09/15(火) 20:32:31 

    >>97
    おばあちゃんの家までの道を尋ねようと交番に行ったら、その場で逮捕されて、実名報道までされた人もいるけどね。

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2020/09/15(火) 20:34:15 

    >>10
    勝手な想像だけど、熱中症で意識が朦朧としてて車道をふらついていたのかな?と思っちゃった。

    +62

    -0

  • 112. 匿名 2020/09/15(火) 20:37:24 

    今は
    男でも女でも公園のベンチで一人で弁当食べてるだけでも母親から凄い目で見られる時代
    見た目が大事

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2020/09/15(火) 20:39:35 

    >>101
    本当はそうだし、そうあるべきなんだけどね

    +2

    -2

  • 114. 匿名 2020/09/15(火) 20:43:01 

    >>86
    そうなんだ
    子供が来年1年生だから心配だわ
    それ以外にも危険なことたくさんあるし、切実に自分で送り迎えしたい
    トピズレごめん

    無事に家に帰れてよかった

    +16

    -1

  • 115. 匿名 2020/09/15(火) 20:43:49 

    熱中症手前で防げたのは良かったです、暑い中で一人で不安だったと思うとアイス奢ってあげたい。

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2020/09/15(火) 20:44:44 

    >>11
    また出た
    ガルちゃんに男嫌いの異常にやばい人何人かいるよね

    +1

    -2

  • 117. 匿名 2020/09/15(火) 20:48:02 

    >>12
    えっできないって見ても見ぬふりするの?
    小さな女の子が汗だくで車道を歩いてても!?
    嘘でしょあなた
    すぐ警察に救急車でしょ

    +18

    -9

  • 118. 匿名 2020/09/15(火) 20:49:48 

    >>92
    猫かなんか追いかけちゃったのかな…

    +58

    -0

  • 119. 匿名 2020/09/15(火) 20:51:39 

    >>26
    うちの弟が
    「迷子みつけたけど俺が声かけると不審者扱いなるから来れないか?」と連絡きた時に
    男性も気を遣わないといけないのが嫌な世の中だなって感じた

    +25

    -1

  • 120. 匿名 2020/09/15(火) 20:58:48 

    >>61
    家の庭で遊んでいてそのまま外に出たみたいだよ。
    6歳。年長さんか小一。

    +30

    -0

  • 121. 匿名 2020/09/15(火) 21:01:11 

    >>20
    隙あらば自分語り

    +25

    -14

  • 122. 匿名 2020/09/15(火) 21:01:16 

    >>117
    六歳だと、こんな小さいのに一人で遊びにいくのかな?って不審に思う程度かもしれないよ。
    でも汗だくだったら声は掛ける。

    +10

    -1

  • 123. 匿名 2020/09/15(火) 21:01:24 

    >>11
    どんだけ自分が見たいものしか見ないで生きてるのよ。
    人として恥ずかしいわ。

    +1

    -1

  • 124. 匿名 2020/09/15(火) 21:01:33 

    >>2
    滝じゃないの

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2020/09/15(火) 21:01:51 

    >>92
    無事で本当に良かった。
    娘さんもご家族の方も不安だったでしょうに。

    +69

    -0

  • 126. 匿名 2020/09/15(火) 21:05:35 

    >>27
    車通り少なくて中央線もないような道路かなと勝手に想像してる。路肩も狭い道たくさんあるし。

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2020/09/15(火) 21:07:49 

    迷子って勝手に保護して親に訴えられると誘拐になるらしくて私は警察に通報してから
    近くのマックに連れて行きますマックで待ってますとかってやってる
    あまりに暑いと熱中症とか心配だしね

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2020/09/15(火) 21:09:31 

    >>110
    こういう話を聞くとどうしても二の足を踏んじゃうよね

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2020/09/15(火) 21:18:14 

    >>33
    マイナスついてるけど、
    最悪な保護者に当たったら同じ対応しても後からなにかしら誘拐じゃないのかだの犯罪だと言われるケースはあると思います。
    夫や息子が同じ境遇に出会した場合は、すぐ警察に言う、同時に私や知り合いの女性の方も連絡して駆けつけるようにお願いする、最悪は同じ道を歩いていた女性の方にも助けを求めることをするように言ってます

    あとあと何言われても大丈夫なように男一人で女児の保護は絶対にしない方がいいと思いますね、、嫌な世の中ですね、、

    +5

    -1

  • 130. 匿名 2020/09/15(火) 21:22:26 

    >>10
    田舎は車社会だから、車道を歩いてる人が珍しいくらい。
    通学時間帯以外やランドセル持たずに歩いてる子みたら余計不思議だったんじゃないかな。
    女の子無事でよかった。

    +7

    -0

  • 131. 匿名 2020/09/15(火) 21:27:05 

    >>129
    まぁ変な保護者が増えてきてるのは確かだよね
    昔のような感覚で他人に深入りするのは、自殺行為に等しいと言っても過言じゃない

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2020/09/15(火) 21:27:25 

    >>63
    MR、凄いですね!日々ご苦労様です!
    横ですが、なんやかんや人をおちょくったようなバカにした様なコメント見たけど、気にしないで邁進してくださいね。
    妬みでは? 私は素直に素晴らしいなっておもってるよ。
    これからも見守り、続けて頑張って下さい😁
    人を思いやれる事って素敵ですよね。

    +23

    -9

  • 133. 匿名 2020/09/15(火) 21:27:48 

    >>42
    そりゃ男の方が屈強だからね
    女は力弱いからすぐやられる

    +15

    -1

  • 134. 匿名 2020/09/15(火) 21:32:21 

    >>2
    汗かいてるならまだよかったよね
    脱水になると汗もかけないから

    +13

    -0

  • 135. 匿名 2020/09/15(火) 21:39:43 

    >>117
    すぐ救急車ではない

    +4

    -3

  • 136. 匿名 2020/09/15(火) 22:08:32 

    >>12
    結構この発言には驚いた…
    世の中色々な人がいるから否定してはいけないとは思うけど、この状況で何もしないなんてこと出来るの…?
    私が見て見ぬ振りなんて出来ないって思う気持ちと同じように、自然にそう感じるってことかな。
    12さんはとても素直な人だと思うけど、プラスの多さにも驚く。

    普通に遊んでいるのと見間違うレベルなら分かるけど、車道を歩いてるなんてただでさえ危険なのに。
    昨今の虐待問題とかも、気付いていてもこうやって見逃されるケースが多くあるのかなと何となく考えてしまいました。

    +12

    -5

  • 137. 匿名 2020/09/15(火) 22:13:25 

    >>42
    せっかくフォローしてると思ったのに最後の一文で台無し。

    +10

    -3

  • 138. 匿名 2020/09/15(火) 22:19:11 

    >>102
    免罪は示談金目当てにやる女性のせいでしょ
    責任転嫁だよそれ

    +0

    -5

  • 139. 匿名 2020/09/15(火) 22:28:59 

    >>1
    このご時世で人助けなんて…
    助け合いの社会はもうとっくに終わってるのによくやるわ

    +0

    -13

  • 140. 匿名 2020/09/15(火) 22:36:42 

    >>138
    免罪じゃなくて冤罪
    映画「それでもボクはやってない」みたいなパターンの話
    男性を盾にして女性を触る痴漢

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2020/09/15(火) 22:37:07 

    >>42
    あの時の男性は非番の警察官だったとニュースでやってたよ。
    仕事柄、そういった事件に直面した時の対処への思考が一般男性とは違ったってのもあると思うわ。

    +15

    -3

  • 142. 匿名 2020/09/15(火) 22:56:12 

    >>138
    メディアに踊らされすぎじゃない?
    ちなみに有名な御堂筋線の痴漢冤罪は男もグルだよ。

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2020/09/15(火) 22:57:39 

    >>138
    免罪wwwさすが冤罪連呼厨は頭が悪いな

    +6

    -1

  • 144. 匿名 2020/09/15(火) 23:02:51 

    >>63
    MRが広く知られてると思ってる時点でズレてるよ

    +11

    -4

  • 145. 匿名 2020/09/15(火) 23:36:02 

    >>4
    粘着おっさんキモいよ

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2020/09/15(火) 23:50:44 

    先日18時半頃に小学2年生位の女の子が1人で歩いていて、心配になってジロジロ見てしまった。
    しっかりしている感じで駅に向かってたんだけど、薄暗いし心配で。こちらは娘と散歩中だったから不審者だと思われてないといいけど。

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2020/09/15(火) 23:54:42 

    >>92
    6歳で迷子?しかも自宅の庭で遊んでいて?それ本当かな。

    +5

    -4

  • 148. 匿名 2020/09/16(水) 00:10:52 

    >>10
    二歳の子供を朝保育園に送る途中で同じクラスの子が車道と歩道までを行ったり来たりしてて、対向車が気付いて避けたり止まったりして大渋滞だけど止まるわけでもなく、ヒヤヒヤした。
    その子を救出して、訳を聞いたら自宅から一人で出てきちゃってたから案内してもらおうと自分の子供は抱いて手を繋いで歩いていたら前から母親が来て叱ってたけど、そこじゃないよね?と思った。
    元々落ち着き無い子だったし、母親もそう言ってたから尚更目を離さないでと思った。

    +8

    -0

  • 149. 匿名 2020/09/16(水) 00:33:50 

    >>4
    ほら、自民の内閣トップのトピあがってるよ。
    すぐいって
    老害ガーって騒がないと。
    ちゃんとやれよ。

    +1

    -1

  • 150. 匿名 2020/09/16(水) 03:02:46 

    >>63
    そういう気持ちがあって素敵だね!
    ここでいろいろ言ってる人なんて、批判しかしない低レベルばかりだから関わったら損だよ

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2020/09/16(水) 03:40:33 

    >>141
    警察官じゃなくて消防職員だよ。

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2020/09/16(水) 05:05:29 

    >>42
    最後の一文…
    男女の差じゃなくて個人差だと思う

    +8

    -0

  • 153. 匿名 2020/09/16(水) 09:13:35 

    >>4
    ヤフコメとか5ちゃんみてるとこういうコメだらけだよね
    すぐ通報すれば男でも美談になるっつーの

    前に保護のフリして子供をコンビニトイレに連れて行って下着脱がした男が捕まってたけど、そいつすらも擁護してた
    男が保護するとすぐ逮捕かーって
    ネットの男まじ頭おかしい

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2020/09/16(水) 09:18:39 

    >>136
    世の中こういう人だらけだよ
    横断歩道で老人が転んで赤になっても誰も助けに来てくれなかったから
    みんな見て見ぬ振り

    でも火事や事件が起こると目をギラつかせながらいそいそとスマホ持って集まってくる

    +5

    -1

  • 155. 匿名 2020/09/16(水) 10:39:56 

    >>153
    ほんとコメントの仕方とかがマンネリでクソつまらんよね。
    わざわざここまで来るなら何か工夫でもすればいいのにね~。
    実社会でも面白みのないネチこい奴なんだろうね。

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2020/09/16(水) 10:41:27 

    >>11
    ガル男がなりすまして煽るために書いてんだよ。

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2020/09/16(水) 14:02:56 

    >>136
    責任持てなくてって不明児を「お前が育てろ」なんて誰も言わないのにね笑
    普通の道徳観があったら多少のことはできると思う…

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2020/09/16(水) 16:27:01 

    親は?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード