ガールズちゃんねる

レタス1キロ107円に 価格急落 

124コメント2020/09/18(金) 06:31

  • 1. 匿名 2020/09/15(火) 16:36:53 


    レタス潤沢で急落 連休見据え販売強化へ(日本農業新聞) - Yahoo!ニュース
    レタス潤沢で急落 連休見据え販売強化へ(日本農業新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    レタスの価格が急落している。9月上旬の日農平均価格(各地区大手7卸のデータを集計)は1キロ107円と平年(過去5年平均)の37%安となり、中旬は2桁台の相場が続く。9月以降の降雨で干ばつが解消し、高温も続いて生育が急進した。現在は夜温が下がり、下旬にかけては入荷ペースが落ち着く見通し。小売りは4連休を見据え、売り込みを強める。


     潤沢な出回りを受け、小売りは販促を強める。関東に展開するスーパーは、1玉158円(税別)の通常売りに加え、先週から週に2、3回、98円の特売日を設定。秋商材に切り替わる時期ではあるが、仕入れ担当者は「通常の棚に加え平台のスペースも確保し、売り場を広げる」と話す。

    一時期より価格が随分下がりましたね。

    +103

    -0

  • 2. 匿名 2020/09/15(火) 16:37:29 

    あんなに高かったのにね

    +305

    -2

  • 3. 匿名 2020/09/15(火) 16:37:36 

    どーでもいいかな

    +6

    -53

  • 4. 匿名 2020/09/15(火) 16:38:05 

    普通にありがたいわ

    +394

    -0

  • 5. 匿名 2020/09/15(火) 16:38:08 

    やっとサラダが食べれるわ

    +231

    -2

  • 6. 匿名 2020/09/15(火) 16:38:16 

    安くなることはいいことだ

    +110

    -4

  • 7. 匿名 2020/09/15(火) 16:38:28 

    高くて買えなくてしばらく食べてない!
    しゃぶしゃぶのレタス美味しいよねー

    +175

    -2

  • 8. 匿名 2020/09/15(火) 16:38:29 

    なんかいきなり安くなったよね。
    買ったわ。

    +170

    -1

  • 9. 匿名 2020/09/15(火) 16:38:34 

    有り難い事ですわ

    +25

    -1

  • 10. 匿名 2020/09/15(火) 16:38:37 

    いっぱい食べます!

    +45

    -0

  • 11. 匿名 2020/09/15(火) 16:38:38 

    キャベツは安くなったかしら

    +56

    -1

  • 12. 匿名 2020/09/15(火) 16:38:43 

    いきなり急に下がったね!
    嬉しい限りよ

    +54

    -1

  • 13. 匿名 2020/09/15(火) 16:38:50 

    キャベツは安くならないのかな?

    レタスのレパートリーが少ない・・・

    +72

    -2

  • 14. 匿名 2020/09/15(火) 16:38:57 

    トマトとブロッコリーもお願いします!

    うちの地域はキャベツも落ち着いてきた

    +15

    -0

  • 15. 匿名 2020/09/15(火) 16:39:17 

    そうなんだ!今日早速買おう
    最近野菜はもやしばっかりだった

    +11

    -1

  • 16. 匿名 2020/09/15(火) 16:39:40 

    前は高い時でも買ってたけど、最近は高い時は買わないで安くなるまで待つようにしてる
    どうせ2週間くらいでまた価格安定すると思って

    +4

    -1

  • 17. 匿名 2020/09/15(火) 16:39:41 

    一時期めちゃくちゃ高くて肉より高いって話題になったよね笑
    レタス1キロ107円に 価格急落 

    +115

    -0

  • 18. 匿名 2020/09/15(火) 16:39:44 

    採れすぎても不作でも農家さんは大変…

    +89

    -0

  • 19. 匿名 2020/09/15(火) 16:39:53 

    いきなり安くなったね!

    +3

    -0

  • 20. 匿名 2020/09/15(火) 16:40:03 

    一個の値段じゃん。農家さん大丈夫なの?

    +7

    -2

  • 21. 匿名 2020/09/15(火) 16:40:22 

    >>3
    普段レタスとか食べないの?

    +6

    -0

  • 22. 匿名 2020/09/15(火) 16:40:24 

    安すぎる......
    消費者としては嬉しいけど
    生産者からしたら大赤字なんだろうね

    +38

    -2

  • 23. 匿名 2020/09/15(火) 16:40:30 

    レンチンして少し火の入ったレタスにドレッシングかけてモリモリ食べます!

    +20

    -2

  • 24. 匿名 2020/09/15(火) 16:40:34 

    良かった。
    キャベツ白菜レタスのどれか一つはお手頃価格でないと困る

    +75

    -1

  • 25. 匿名 2020/09/15(火) 16:40:47 

    >>11
    昨日一玉158円で買った
    ついこないだまで半玉の値段だった

    +27

    -1

  • 26. 匿名 2020/09/15(火) 16:41:01 

    レタースのチャハーン食べたい

    +13

    -2

  • 27. 匿名 2020/09/15(火) 16:41:14 

    スーパー行ったら98円で思わず買ってしまった
    昨日はレタス焼売、今日はタコライス、明日はスープに入れて使い切る予定!

    +37

    -1

  • 28. 匿名 2020/09/15(火) 16:41:14 

    じゃがいもも安くなった!

    +9

    -0

  • 29. 匿名 2020/09/15(火) 16:41:17 

    肉味噌レタスとレタスチャーハンがまた食べられる♪

    +2

    -0

  • 30. 匿名 2020/09/15(火) 16:41:22 

    普通のレタスよりサニーレタスの方が安い時が多いし栄養素も高い。

    +9

    -0

  • 31. 匿名 2020/09/15(火) 16:41:57 

    近所のスーパー、今人玉298円で目が飛び出でるかとおもた

    +2

    -1

  • 32. 匿名 2020/09/15(火) 16:42:01 

    そう、先週くらいから葉物がやすいの出回ってる。

    +3

    -0

  • 33. 匿名 2020/09/15(火) 16:42:08 

    極端だなぁ

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2020/09/15(火) 16:42:14 

    今のうちに買いだめしといたほうがいいですね

    +1

    -5

  • 35. 匿名 2020/09/15(火) 16:42:16 

    レタスは価格が落ち着いきたけど、白菜めっちゃ高い。8分の1カットで200円とか高すぎて買えない。寒くなってきたら白菜も価格落ち着いてくれるのかな。

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2020/09/15(火) 16:42:29 

    なら久しぶりに買ってきて作るか!今日の晩ご飯はみんな何にするー?
    レタス1キロ107円に 価格急落 

    +12

    -1

  • 37. 匿名 2020/09/15(火) 16:42:35 

    野菜サラダ
    レタスチャーハン
    ロールレタス
    レタスのコンソメスープ

    ・・・・このくらいしか作れないよ!!

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2020/09/15(火) 16:42:40 

    よっしゃ!買い行こう

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2020/09/15(火) 16:43:04 

    小さいけど3個で130円で買ってきたよ~

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2020/09/15(火) 16:43:07 

    >>26
    ちゃはーーーーん

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2020/09/15(火) 16:43:52 

    レタスのしゃぶしゃぶ美味しいよ

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2020/09/15(火) 16:44:24 

    ありがたや

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2020/09/15(火) 16:44:28 

    >>26
    チャーハンいいね👍私も食べたくなってきた
    レタス1キロ107円に 価格急落 

    +15

    -0

  • 44. 匿名 2020/09/15(火) 16:44:31 

    いっぱい買うね!

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2020/09/15(火) 16:44:36 

    >>34
    あまり日持ちしなくない?

    +0

    -1

  • 46. 匿名 2020/09/15(火) 16:44:42 

    レタスってすぐ傷まない?

    +8

    -1

  • 47. 匿名 2020/09/15(火) 16:44:55 

    >>17
    これは初めて見たw
    ここまで上がるんだ!

    +20

    -0

  • 48. 匿名 2020/09/15(火) 16:45:20 

    最近安いよね
    ありがたくモリモリ食べてる

    +2

    -1

  • 49. 匿名 2020/09/15(火) 16:45:22 

    >>18
    消費者は助かるけどね。
    生産者を考えると...
    よし、いっぱい食べよう

    +13

    -1

  • 50. 匿名 2020/09/15(火) 16:45:26 

    食べすぎると下る!

    +1

    -1

  • 51. 匿名 2020/09/15(火) 16:45:33 

    >>36
    わーおしいそー!
    ふわふわ豆腐シュウマイ食べたい

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2020/09/15(火) 16:45:38 

    レタスに限らず少し前まで高かった野菜が安くなってると「買わなきゃ!」と思って買ってしまう
    で、翌日、翌々日も安くて消費できないのにそんなに慌てて買わなくても良かった…ってなる
    ちなみにその方式でネギが5本くらいたまった

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2020/09/15(火) 16:45:47 

    豚ひき肉とレタスでミルフィーユ作ろう!!

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2020/09/15(火) 16:45:58 

    レタスのしゃぶしゃぶはシャキシャキしてて美味しいよね

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2020/09/15(火) 16:46:13 

    >>1
    いっとき300円近くになってなかった???
    消費者からしたら普段のお野菜が安くで流通してくれるのはとても助かる

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2020/09/15(火) 16:46:33 

    一消費者としては嬉しいけど実家が農家だから安すぎて不安になる。複雑。

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2020/09/15(火) 16:46:43 

    >>4
    高原レタスが98円で買えるようになってとっても嬉しい。葉肉が厚くてパリパリで美味しいのよ。

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2020/09/15(火) 16:47:14 

    さすがにレタスは冷凍は無理だもんね

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2020/09/15(火) 16:47:30 

    >>1
    やったねー!
    レタス1キロ107円に 価格急落 

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2020/09/15(火) 16:47:34 

    >>45
    冷凍するので大丈夫です

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2020/09/15(火) 16:48:37 

    >>60
    冷凍大丈夫なの(゜ロ゜;ノ)ノ

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2020/09/15(火) 16:48:39 

    広告の品でもないのに39円だった
    ビックリ

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2020/09/15(火) 16:49:37 

    >>62
    そこまでになると何があったのかと心配

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2020/09/15(火) 16:49:38 

    >>13
    今晩はエビレタスチャーハンにするー!

    +9

    -0

  • 65. 匿名 2020/09/15(火) 16:49:55 

    >>23
    炒めても美味しいし、チャーハン作る時に使うこともあるよ。
    生以外も美味しいよね。

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2020/09/15(火) 16:50:14 

    >>17
    1玉300円でたっか!買えん!って思ってたらこんな時あったんだ

    +14

    -0

  • 67. 匿名 2020/09/15(火) 16:51:18 

    まぁでもレタスって栄養無いよな

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2020/09/15(火) 16:53:01 

    >>67
    そうそう。だから恐ろしく高い時は優先度下げて我慢してたよー
    最近特売になってるなと思ってたところ。
    レタス好きだからスーパーで買い足してくる!

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2020/09/15(火) 16:53:51 

    長いこと食べてないなぁレタス
    土とか虫とか大腸菌とか寄生虫とか洗い流すの面倒なんだもの

    +1

    -2

  • 70. 匿名 2020/09/15(火) 16:55:26 

    国産のブロッコリー安くならないかな。
    安いっ!て思ったら外国産だよ

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2020/09/15(火) 16:56:40 

    レタスが安いのは嬉しい!
    が…レパートリーが少なくて💧
    チャーハン、サラダ…しか思いつかない。

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2020/09/15(火) 16:59:12 

    良かったぁーレタス大好き

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2020/09/15(火) 16:59:50 

    >>69
    滅多に虫なんか入ってなくない?

    +5

    -1

  • 74. 匿名 2020/09/15(火) 17:00:07 

    ありがたいけど
    農家さんの手間隙を考えると複雑だわ…

    改めて天候や自然環境に左右されるお仕事は大変だね。農家さんいつもおいしい野菜をありがとうございます!

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2020/09/15(火) 17:00:17 

    >>13
    肉レタス蒸しで丸々一個使っちゃうよ
    ゴマだれとかポン酢とか調味料変えれば結構な頻度で食べられるよー

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2020/09/15(火) 17:04:30 

    コンビニのレタスサンドの量も増えてる
    嬉しい

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2020/09/15(火) 17:06:57 

    今年の野菜の価格はフットボールアワー後藤の基本的ツッコミかよ

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2020/09/15(火) 17:08:55 

    寒くなってきたし、豚バラとレタスのショウガ鍋にしようかなー。

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2020/09/15(火) 17:08:59 

    爆食いさせていただきます

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2020/09/15(火) 17:09:13 

    >>3
    レタスに限らずどの作物も誰かが作ってくれてるんだよ
    感謝すべき、どーでもとか失礼だよ
    そんなの知らんって思うかも知れないけどものすごく気分悪いわ

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2020/09/15(火) 17:14:05 

    ネットでは見てたけど今日近所のスーパーで本当にサンマが1匹398とかだったからビックリした

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2020/09/15(火) 17:15:03 

    農家さんありがとう

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2020/09/15(火) 17:15:25 

    >>75
    横だけど美味しそう!
    明日の晩ごはんにする

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2020/09/15(火) 17:16:32 

    キャベツも値段下がったよね。
    この前1玉98円だったから即買いしたわ。

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2020/09/15(火) 17:20:21 

    今日128円(税抜き)で買いました!
    ずっしりしてたし!長野の農家さんありがとうございます!

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2020/09/15(火) 17:26:09 

    >>11
    うちの近所ではまだ一玉258円だわ

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2020/09/15(火) 17:26:18 

    >>1
    このトピ見て買いに行ってきた
    一玉138円だったよ

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2020/09/15(火) 17:28:51 

    言われてみれば急に安くなってた
    都内の安いスーパーで見切り品だけど、一昨日、小さめのレタスを一個30円で買ったわ

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2020/09/15(火) 17:30:49 

    埼玉のチェーン店のスーパーですが、先週くらいから39円で売られています!

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2020/09/15(火) 17:33:18 

    >>13
    スープにも炒め物にも使っちゃうよ

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2020/09/15(火) 17:45:27 

    >>13
    レタス嫌いじゃないけど、洗って水切るのが面倒

    +8

    -1

  • 92. 匿名 2020/09/15(火) 17:46:46 

    >>73
    いや、小さい白っぽいような黄色っぽいような虫がついてますよ。1枚1枚洗ってます。

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2020/09/15(火) 18:00:21 

    豚しゃぶでもすっか

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2020/09/15(火) 18:03:48 

    九州ですが今日、スーパー買ったやつ
    レタス1玉158円(数か月ぶりに買った)
    大きなキャベツ1玉200円(1玉で買うのは数か月ぶり)
    北海道ジャガイモ(中サイズ)1袋4個入りで108円
    ジャガイモの安さに感動して2袋買っちゃった
    久し振りにポテトサラダ作ろうと思う

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2020/09/15(火) 18:05:17 

    今日55円で買ったよ

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2020/09/15(火) 18:08:34 

    青果や鮮魚ってほんと価格が不安定だよね

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2020/09/15(火) 18:11:59 

    里芋は高いよねー一袋500円だった!

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2020/09/15(火) 18:23:57 

    もやしサラダばっかりだったから
    レタス安くなり嬉しい

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2020/09/15(火) 18:30:42 

    今日、レタス2つで100円で買った!

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2020/09/15(火) 19:09:12 

    レタスとキャベツってどう違うの?

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2020/09/15(火) 19:15:51 

    うちのちかくのはまた158円とかだった!
    これから安くなるのかな?

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2020/09/15(火) 19:20:54 

    >>3
    レタスを8年ぐらい食べてないわ

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2020/09/15(火) 19:23:47 

    >>35
    中国産のキムチ安いよ
    700gで200円くらい

    +0

    -1

  • 104. 匿名 2020/09/15(火) 19:45:28 

    わーい
    やっとサラダが食べられる!!

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2020/09/15(火) 20:09:50 

    >>13
    お湯沸かして
    塩とごま油たらして茹でて
    水を切って軽く塩コショウとサクラエビ パラッ

    茹でたのにしゃきしゃきで美味しいですよー

    +2

    -1

  • 106. 匿名 2020/09/15(火) 20:22:14 

    >>11
    最近不味いキャベツしか当たらない

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2020/09/15(火) 20:27:16 

    買って今日スープにしたよ!

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2020/09/15(火) 20:32:56 

    >>13
    レタスを炒めて卵をその中に落として醤油と塩で足付すると美味しいよ

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2020/09/15(火) 20:53:04 

    >>22
    わかるー
    あんまり安すぎても心配になるよね。

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2020/09/15(火) 20:58:51 

    >>69
    めんどくさいひと(笑)
    そんなあなたにはLEDで栽培した野菜がおすすめよ!

    +0

    -1

  • 111. 匿名 2020/09/15(火) 21:24:28 

    ちょっと前はうちの近くでも400円くらいしてたから安くなったなーとは思ってたわ

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2020/09/15(火) 21:27:22 

    今日買いました❣️

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2020/09/15(火) 21:40:26 

    確かに安くなったね!
    明日はベルクでレタス77円の特売だよ。

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2020/09/15(火) 21:41:05 

    レタス高くてキャベツの千切りサラダ食べてたけど、やっぱりレタスが1番好き。
    嬉しい!!!

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2020/09/15(火) 21:48:27 

    嬉しい
    レタスしゃぶしゃぶしよ

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2020/09/15(火) 22:04:49 

    今日77円だったからびっくりして買っちゃった笑

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2020/09/16(水) 01:33:23 

    レタスどこで高かったんだろう
    大阪だけど、国内産でずっと2玉百円とかだったよ

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2020/09/16(水) 01:44:31 

    >>11
    半玉150円だったけど今日買った
    キャベツはまだだね

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2020/09/16(水) 02:47:00 

    今日1玉で110円になってて嬉しくて買いました!
    スーパーで目立つところに置いてあり、手に取ってる人も多かったです。
    これまでかなり安い日でも半玉で170円ぐらいだったかなー(都内)
    しかも、あまり最近のは美味しくなくてできる限り避けてた💦
    今夜は1玉全部つかって白湯レタス鍋。久しぶりの登場で家族にも好評。おいしかった😄
    また明日も安かったら買っちゃいます。

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2020/09/16(水) 11:54:43 

    レタス嫌い…小声

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2020/09/16(水) 12:05:37 

    >>13
    皆んなレシピ載せてあげて優しい^_^

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2020/09/18(金) 06:28:59 

    >>92

    東京のレタスではそれ見たことないけど
    氷水のボウルにつけて洗うから流れちゃうのかな

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2020/09/18(金) 06:29:44 

    >>110

    それは美味しくないね

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2020/09/18(金) 06:31:51 

    >>81
    高いってこと?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード