-
1. 匿名 2020/09/15(火) 15:26:19
いますか?
私は朝、晩ほぼ毎日同じものばかり食べています。(昼は基本食べません)
少し飽きるけど、メニューを考えるのが面倒臭いからです。
同じような方いますか?+270
-7
-
2. 匿名 2020/09/15(火) 15:27:06
朝食はほぼ同じ+268
-3
-
3. 匿名 2020/09/15(火) 15:27:13
+87
-5
-
4. 匿名 2020/09/15(火) 15:27:27
飽きもせずに3食米を食べてます
パンはおやつの部類+130
-9
-
5. 匿名 2020/09/15(火) 15:27:34
毎日全く同じメニューしか食べない
買い物も楽+128
-6
-
6. 匿名 2020/09/15(火) 15:27:44
それがコンビニとか同じ飲食店だったら絶対あだ名付けられてるね笑+24
-38
-
7. 匿名 2020/09/15(火) 15:27:55
毎日豆腐を食べている。
夏は冷奴、冬は湯豆腐。+137
-4
-
8. 匿名 2020/09/15(火) 15:28:05
私なんて毎日3食同じようなメニューだよ
飽きるけど考えるの面倒+160
-3
-
9. 匿名 2020/09/15(火) 15:28:08
おやつは毎日柿ピー+37
-1
-
10. 匿名 2020/09/15(火) 15:28:16
朝はヨーグルト
昼はハムチーズサンド
だいたい300日くらいは同じ+156
-3
-
11. 匿名 2020/09/15(火) 15:28:43
>>1
コンビニ食だけど昼はいつも同じもの買ってるよ~
特にどれが食べないとかない&栄養バランス云々考えるのも面倒で・・・笑+29
-5
-
12. 匿名 2020/09/15(火) 15:28:44
ダイエットの為昼食はサラダとサラダチキンのみです。
いい加減飽きてきた。+75
-3
-
13. 匿名 2020/09/15(火) 15:28:46
朝と昼は10年間毎日同じ
飽きない+60
-2
-
14. 匿名 2020/09/15(火) 15:28:47
主さんは独り暮らしですか?
私も一人の時はごはん&納豆とかフルーツだけとかありますが
家族いるとそうもいかなくて…+100
-3
-
15. 匿名 2020/09/15(火) 15:28:50
まったく飽きずにお昼は必ずゆかりと梅干しのおにぎりと混ぜこみワカメとじゃこのおにぎりふたつ
そしておかず
考えるの面倒臭いし、美味しいので+96
-3
-
16. 匿名 2020/09/15(火) 15:28:55
>>1
昼を食べない
失礼だけどお仕事は?+7
-47
-
17. 匿名 2020/09/15(火) 15:29:02
同じ。家族のはちゃんと毎日、朝、弁当、夜って色々作ってだすけど私は朝、珈琲と食パン(やっすいバター)、昼は米と漬け物(やっすいきゅうり)、夜は米と目玉焼きと誰かの食べ残し。面倒だよねほんと。1人分でも手抜きしたい+85
-8
-
18. 匿名 2020/09/15(火) 15:29:11
>>1
何食べてるんだろう?+59
-1
-
19. 匿名 2020/09/15(火) 15:29:18
冬とかは毎日水炊き食べてた+38
-1
-
20. 匿名 2020/09/15(火) 15:29:51
一人の時の昼ご飯は、インスタントラーメンかレトルトカレーかどちらか。
味や具は変えるけど+39
-1
-
21. 匿名 2020/09/15(火) 15:29:55
最近毎日食べてるのは、きゅうりの床漬け。
食べだしたら止まらない。+45
-1
-
22. 匿名 2020/09/15(火) 15:29:55
お豆腐
毎日食べても飽きない+44
-2
-
23. 匿名 2020/09/15(火) 15:29:56
朝パンとコーヒー
昼ご飯にふりかけ。
平日はずっとこれ。
平日の昼なんか子供も夫もいないから適当でいいんだよね+103
-1
-
24. 匿名 2020/09/15(火) 15:29:56
同じものを食べ続ける人は依存体質だから云々~て言われたけど知るか!
好きなものを食わせてくれ+64
-4
-
25. 匿名 2020/09/15(火) 15:29:59
朝と昼はご飯と納豆さえあればいい+42
-1
-
26. 匿名 2020/09/15(火) 15:30:10
毎日じゃないけど週に4回はカレー、残りの3回は大抵焼きそば+32
-2
-
27. 匿名 2020/09/15(火) 15:30:16
>>1
朝ごはんは、いつも同じ。
夜は、家族がいるので変えてるけど
私一人なら飽きるまで毎日一緒でいい。+64
-3
-
28. 匿名 2020/09/15(火) 15:30:33
ほぼパターン化しています。
朝はDHCのプロテインダイエット。
仕事中、お腹が空いたらサラダチキン、足りなければサンドイッチかおにぎりをプラス。
夜は多少変化をつけていますが、何せ買ってくる食材がワンパターンで。
主さんと同じ、献立を考えるのが面倒です。
基本、料理が好きではないのでしょうね。+67
-4
-
29. 匿名 2020/09/15(火) 15:30:36
朝はパンと牛乳
たまにたまごかウィンナーを焼く+27
-1
-
30. 匿名 2020/09/15(火) 15:30:40
豆腐や納豆毎日のように晩酌時に食べてるけど、体にいいものだから良いのかなー+14
-0
-
31. 匿名 2020/09/15(火) 15:30:47
初めて一人暮らししてから今に至るまでの10年間朝ご飯は納豆、しらす、目玉焼き、ハム、味噌汁、ぬか漬けしか食べてない
結婚してからも私だけはずっとこのメニュー+38
-3
-
32. 匿名 2020/09/15(火) 15:30:49
>>6
毎朝、子連れのお母さんがクリームパンだけ買ってくれるんだけどあだ名なんてつけないよ普通。「あ、今日も来てくれた!」て思うだけ。+110
-4
-
33. 匿名 2020/09/15(火) 15:30:50
1人だとそういう時あるよねー
同じ物を食べ過ぎて最終的に嫌いになるんだけどね+6
-3
-
34. 匿名 2020/09/15(火) 15:30:55
昼ごはんは大抵目玉焼きとウィンナーorベーコン
飽きない!むしろ食べたい!+40
-1
-
35. 匿名 2020/09/15(火) 15:31:05
朝
イワシの丸干し2尾。
豆腐焼売3粒。
丼一杯の野菜味噌汁。
ご飯お茶碗1杯。
二型糖尿病だから朝は毎朝これ。
夜や昼は海草サラダ1袋か、バイキングに行くことが多い。
+18
-2
-
36. 匿名 2020/09/15(火) 15:31:25
>>14
そうですよね
1人なら何でもありなのに家族がいると
そうもいかない。+32
-2
-
37. 匿名 2020/09/15(火) 15:32:03
インスタントラーメンかマクド
やばいかね?+9
-4
-
38. 匿名 2020/09/15(火) 15:32:07
青汁シフォンケーキやデトックスウォーターは朝昼晩食べたり飲んだりしてる。+2
-3
-
39. 匿名 2020/09/15(火) 15:32:11
>>1
朝は基本シャケと納豆、ご飯、前日の残りがあれば味噌汁、それかうどんです。美味しすぎて!飽きるどころか毎日朝ごはんが楽しみで仕方ありません(笑)+43
-1
-
40. 匿名 2020/09/15(火) 15:32:21
>>1
同じものばかりずっと食べ続けるのは認知症の初期症状だって。もしくは同じものばかり食べてると認知症になりやすいのかよくわかんないけど。+2
-28
-
41. 匿名 2020/09/15(火) 15:32:22
朝ごはんはいつも同じパターン
ジャムをつけたトースト、コーヒー、ヨーグルト
強いてあげればたまにジャムの種類が変わるくらい(いちごを使い切り、次はマーマレードとか)+26
-4
-
42. 匿名 2020/09/15(火) 15:32:24
梨ばっかり食べてるわ+18
-2
-
43. 匿名 2020/09/15(火) 15:32:43
わたしだ。
湯で野菜(今ならオクラとか)、豚しゃぶ、ゆで卵、これが夜ご飯。
旦那と子供2人のは、ちゃんと作るよ!+11
-6
-
44. 匿名 2020/09/15(火) 15:32:43
食に興味があまりないから同じものばかり食べてます
もちろんお腹はすくから食べるけどある程度お腹いっぱいになったらそれでいい
食べることが面倒くさい+23
-3
-
45. 匿名 2020/09/15(火) 15:32:59
私も朝御飯はいつも一緒。そして朝御飯が一番好き。+14
-2
-
46. 匿名 2020/09/15(火) 15:33:00
お昼ごはんは弁当だからほぼ毎日同じおかず(平日)
もう5年以上ww+19
-2
-
47. 匿名 2020/09/15(火) 15:33:15
平日の朝は毎日納豆ご飯
ごま油垂らしたり梅干し入れたり味変はしてる+15
-2
-
48. 匿名 2020/09/15(火) 15:33:28
私じゃないんだけど、中学、高校の6年間、弁当は必ず生ニンジンのサンドイッチだった人がいた。+8
-3
-
49. 匿名 2020/09/15(火) 15:33:57
朝はヨーグルトとコーヒー
もう5年は同じ。
気まぐれでパンとか食べると
胃がもたつく。+15
-2
-
50. 匿名 2020/09/15(火) 15:34:39
大体玄米を食べて、秋だからさつまいもご飯を玄米で炊いてみた。そして面倒だからおかずなし。さつまいも入ってるし。+17
-4
-
51. 匿名 2020/09/15(火) 15:34:47
>>16
横
聞いちゃダメだよ
読んだらわかるじゃん…
専業主婦さんでしょ+6
-26
-
52. 匿名 2020/09/15(火) 15:35:06
ここ最近はゴーヤサラダにハマってるのでゴーヤサラダばかり。
これのみって訳じゃないから毎日同じとは言えないか。+8
-1
-
53. 匿名 2020/09/15(火) 15:36:37
朝食(トーストとサラダ、コーヒー)
昼食(おにぎり2つ、卵焼きとウインナー、野菜ジュース)
社会人になってほぼ毎日これ。
夜ご飯は夫も一緒に食べるからちゃんと作ってる。+6
-1
-
54. 匿名 2020/09/15(火) 15:36:52
>>6
バイト先で、生姜焼き定食しか頼まないおじいさん、しょうがさんって呼んでた
みんなしょうがさん大好きだった+47
-1
-
55. 匿名 2020/09/15(火) 15:36:54
>>3
コアラって食の好みにうるさいんだよ。
ユーカリはユーカリでも、気分によって毎回種類を変えて、気に入らないと食わないんだから+28
-1
-
56. 匿名 2020/09/15(火) 15:37:14
朝は10年以上スムージーか青汁豆乳
夜は小鉢がほぼ一緒、青菜の胡麻和えと酢の物
考えるの面倒なのよね+6
-1
-
57. 匿名 2020/09/15(火) 15:37:43
旦那が毎日昼ご飯に鮭茶づけを食べてる。
お弁当が楽で助かるけどそろそろふうつのお弁当も作りたい…。+7
-1
-
58. 匿名 2020/09/15(火) 15:38:33
同じものって具体的に何食べてるんでしょうか?
朝はシリアルだけど種類色々とか?
外国人は同じものをいつも食べる人が多いらしいよ
日本は品数も多くて毎日違うもの作る習慣があるから主婦は大変だって+10
-1
-
59. 匿名 2020/09/15(火) 15:39:20
>>37
ヤバいですよ。
野菜が足りないのでは?+9
-1
-
60. 匿名 2020/09/15(火) 15:39:44
私もほとんど一緒です。
買い物では、いつも以下の物を買います。
•グラノーラ
•イシイのミートボール
•日本ハムウイニー
•納豆
•卵
•りんごジュース
•牛乳
これらに主食のパンと米、プロテインです。
買い物も食事も洗い物も楽です。+9
-2
-
61. 匿名 2020/09/15(火) 15:40:58
朝は食べない。
昼はパンとヨーグルトとコーヒー。
夜はお豆腐、オクラ他の和え物、きゅうりとトマトのサラダ、メインディッシュ、白米。
多少飽きてはいるけれども、習慣化してしまった。+5
-1
-
62. 匿名 2020/09/15(火) 15:41:35
>>16
めちゃくちゃいじわる笑+22
-1
-
63. 匿名 2020/09/15(火) 15:42:29
一応毎日一食は自炊してるけど、いつもメニューは同じ。同じメニューだと考えないで、機械的に作れるから楽なんだよね。+4
-1
-
64. 匿名 2020/09/15(火) 15:45:14
お弁当は毎日ウィンナー野菜炒めの上に目玉焼き
夜は適当
なんか体がいつもだるい( ´⚰︎` )+5
-2
-
65. 匿名 2020/09/15(火) 15:46:52
和洋中色々なもの食べるのは、日本人くらいだよ+11
-1
-
66. 匿名 2020/09/15(火) 15:47:06
毎朝何かしらフルーツを食べる。最近はキウイフルーツをよく食べている。
夜のおやつは繰り返し作るカスピ海ヨーグルト。+2
-1
-
67. 匿名 2020/09/15(火) 15:47:13
入社して7年。フレックスだけど昼出勤してる日は毎回社食で固焼きそば頼む。
数年前から食券のおばさんが、「固焼きそば?」と注文前に聞いてくれるようになって恥ずかしいw+27
-1
-
68. 匿名 2020/09/15(火) 15:49:40
>>6
妖怪ウザコメばばあ~+4
-3
-
69. 匿名 2020/09/15(火) 15:49:57
朝とかは同じでもいいかもしれないけどあまりに変化がないとボケるよ?+0
-4
-
70. 匿名 2020/09/15(火) 15:50:16
朝はヤマザキ以外の安い8枚切り食パンを2枚トーストして粒マスタードとマヨネーズを薄く塗り
その日冷蔵庫にある適当な野菜を挟んで食べる
セブンの豆サラダやごぼうサラダを挟むこともある
+6
-3
-
71. 匿名 2020/09/15(火) 15:50:45
朝昼はほぼ毎日同じもの
夜だけ違うもの作るんだけど今日何作ろう
何も思いつかない〜+2
-3
-
72. 匿名 2020/09/15(火) 15:51:08
独身なのでできることですが、
ここ2ヶ月ほどダイエットのために
夕飯は野菜たっぷりソースの蒸し鶏のみにしてます。+6
-2
-
73. 匿名 2020/09/15(火) 15:53:16
主です。
すいません、詳細書くのを忘れていました。
アラサー独身、1人暮らしです。忙しい職場で昼休憩10分くらいしかないので飲み物を飲むくらいです。
同じメニューの方けっこういらっしゃいますね、ちょっと安心しました!+23
-1
-
74. 匿名 2020/09/15(火) 15:53:25
食パンに飽きてしまった。最近食べたいものなくて困っています。自分の作る料理にも飽きたし…。
ホテルのコース料理とか食べたい!+19
-1
-
75. 匿名 2020/09/15(火) 15:54:32
>>31
私とほぼ同じ。しらすが海苔、ぬか漬けが野沢菜漬けになればそっくり。飽きない物ばかり。+5
-1
-
76. 匿名 2020/09/15(火) 15:55:00
そういう生活、いいと思う。
私は家族の中でご飯用意する担当だから、昨日と違ったもの出さないと飽きられるな…何にしよう、とか毎日考えるのがホント面倒。
一日のうち8割くらい食べ物のこと考えてる。
食にあっさりして、違うことにもっと頭使ってるほうがいいよ。
夕飯の片付けしながら、翌日の夕飯のことなんて、かんがえたくない!!
+27
-1
-
77. 匿名 2020/09/15(火) 15:56:13
>>32
すてきな店員さん。+37
-2
-
78. 匿名 2020/09/15(火) 15:57:26
>>74
朝からホテルブッフェ行って出勤、いいよ。
あとはオシャレなカフェに早起きして食べてくとかね。人に作ってもらって片付けしてもらう朝食は格別だ~
独身時代はよくやりました。+20
-1
-
79. 匿名 2020/09/15(火) 15:58:20
>>6
ローソンで「からあげ」って呼ばれないように、あちこちの店舗でばらして買ってるよー+13
-1
-
80. 匿名 2020/09/15(火) 15:59:48
>>1私も朝昼考えたり調理が面倒なので
朝は納豆ご飯、昼はミニラーメンかおにぎりって決めてる。
その分、夜は毎日メニュー変えて少量多品目で栄養バランス考えて食べるようにしてる。
+6
-1
-
81. 匿名 2020/09/15(火) 16:01:44
毎日同じ物で飽きない人がこんなに居るなんてビックリ!
飽きないのなら同じ物を食べた方が楽だし、体型の変化も無さそう。
あと体調悪い時もすぐ気付きそうですね。+12
-4
-
82. 匿名 2020/09/15(火) 16:05:26
それ最高ですね
わたしも基本 好きなもだけをずっと食べたいです
が、旦那が居るのでなかなか難しいです+1
-1
-
83. 匿名 2020/09/15(火) 16:07:27
>>81
そう。ただのめんどくさがりから始まったんだけど、
まさに体重維持と体調の変化に気づけるから同じご飯は体のためにいい気がしてる。自分に合ってる健康法みたいなもん。
あと、私はオフィス服も季節ごとに同じ物(色違い)制服のように揃えてる。
めんどくさがりから始まったけど、無駄なコーディネートの時間やお金を使わないからいいよw+10
-3
-
84. 匿名 2020/09/15(火) 16:08:00 ID:asDtXpgDxJ
朝昼晩、炭水化物代わりにお酒。そして具沢山味噌汁。フリーの在宅ワーカーだからできる代物。10年間くらい続けている。(会食時や夫との外食時は別)+4
-2
-
85. 匿名 2020/09/15(火) 16:08:58
夜毎日同じはつらい+8
-1
-
86. 匿名 2020/09/15(火) 16:09:16
>>1
毎日ユーカリで飽きないんですか?😳+3
-2
-
87. 匿名 2020/09/15(火) 16:19:23
>>12
わかる!
わたしも同じく、、
なので最近冷しゃぶサラダに変えました。
+9
-1
-
88. 匿名 2020/09/15(火) 16:25:35
>>1
はぼ外食だけと、毎日同じメニュー
自分で作るときは納豆ご飯かうどんだけ+5
-1
-
89. 匿名 2020/09/15(火) 16:26:36
朝は食パン、昼はお弁当おかずほぼ毎日一緒です。
夜は色々作るようにはしています+2
-1
-
90. 匿名 2020/09/15(火) 16:29:40
朝食はずっと同じ。
コーヒーとヨーグルトだけ!+2
-1
-
91. 匿名 2020/09/15(火) 16:35:57
毎日同じものしか食べない人が結構多いけど、例えばどんなもの?
朝食は何となくわかるけど、夕食も?+3
-1
-
92. 匿名 2020/09/15(火) 16:37:20
米と味噌汁、31年間食べてまったく飽きない。なぜ?+6
-1
-
93. 匿名 2020/09/15(火) 16:43:19
いいな〜。うちなんて2日目のカレーですら旦那が「またカレー?」って不機嫌になるわ。食べるけどさ。
いや、カレーって2日行くためのカレーだから!+29
-1
-
94. 匿名 2020/09/15(火) 16:46:20
>>1
卵が好きで 卵焼き 目玉焼き スクランブルエッグ
一応調理法は変えてるけど卵ばかり食べてます。
そのうち産みそう笑+32
-1
-
95. 匿名 2020/09/15(火) 16:55:34
>>79
笑+1
-2
-
96. 匿名 2020/09/15(火) 17:02:29
朝食は週6くらいで、ご飯に
半熟目玉焼きのせて醤油垂らして食べてる。
あとは前日の味噌汁があれば十分です。+7
-1
-
97. 匿名 2020/09/15(火) 17:14:45
>>69
毎日違うもん食ってても何食ったか思い出せなかったらボケてんのと同じだろ+5
-3
-
98. 匿名 2020/09/15(火) 17:15:53
>>91
私は軽めの夕食食べてから筋トレしてるので、トマトとかブロッコリーとかゆで卵とか同じメニューですよ。+4
-1
-
99. 匿名 2020/09/15(火) 17:24:34
はまったら、飽きるまで食べるタイプです。+10
-1
-
100. 匿名 2020/09/15(火) 17:25:17
ここ2.3年 面倒臭くてほぼ同じもの食べていたら最近夜眠れなくなった。食事のせいかは分からないけど、原因はそれぐらいしか思いつかないし。
やっぱりバランス良く食べないといけないな、と改めて思いました。+12
-2
-
101. 匿名 2020/09/15(火) 17:25:24
朝はカフェオレと適当なパン
昼はだいたい納豆とおにぎりとサラダとか
夜は日によってまちまちだけど+2
-1
-
102. 匿名 2020/09/15(火) 17:30:35
毎日、ヨーグリーナを飲んでいます。+1
-1
-
103. 匿名 2020/09/15(火) 17:46:34
毎日ラーメン+2
-2
-
104. 匿名 2020/09/15(火) 17:52:10
納豆毎日食べてます 健康のためとかじゃなく、純粋に好きで一日に3パックは食べてしまいます…
今は、柚子胡椒をまぜて食べるのにハマってます+7
-1
-
105. 匿名 2020/09/15(火) 18:05:34
>>16
私はフルで働いてますが、お昼食べませんよ!
事務だから眠くなる方が辛いので+13
-3
-
106. 匿名 2020/09/15(火) 18:11:01
>>16
私も食べないよ。
飲食店のパートだけど。
中途半端に10:45〜15:00で、休憩無し。本来は11時〜14時までの3時間だから休憩無しも分かるけど、14時になんか帰れない。
朝食べると仕事中眠くなるから朝昼食べず、帰宅後16時頃軽く食べたり、子どもの習い事がある時は食べずに準備したり運転したりして18時頃に食べる事も。+10
-1
-
107. 匿名 2020/09/15(火) 18:14:15
1日1食なんだけど
毎日パン食べてる。
食パンかクロワッサン🥐
パンうまい〜♡+3
-4
-
108. 匿名 2020/09/15(火) 18:14:37
毎朝必ずフルグラ
お皿にいれるだけで簡単だもの!+8
-2
-
109. 匿名 2020/09/15(火) 18:40:58
毎日同じものを食べるのは、認知症悪化させるそうなので、時々違う物食べた方がいいらしいですよ^ ^+15
-1
-
110. 匿名 2020/09/15(火) 18:48:18
1人飯の時はだいたい同じ
たまには違うものも食べたい+3
-1
-
111. 匿名 2020/09/15(火) 18:48:47
>>109
認知症は絶対やだな+13
-1
-
112. 匿名 2020/09/15(火) 18:59:27
>>15
ゆかりは飽きないよねぇ
毎日ゆかりご飯食べているよ+19
-1
-
113. 匿名 2020/09/15(火) 19:24:54
同じものばかりだと脳に影響あるみたいね+9
-1
-
114. 匿名 2020/09/15(火) 20:04:55
一人暮らしの時の夕飯は基本的に自炊でしたけど色々考えるのも面倒で10パターンぐらいのレパートリーで年間回してました笑
厳選したお気に入り料理なので1ヶ月ぐらい毎日同じでも飽きがこなかった+4
-1
-
115. 匿名 2020/09/15(火) 20:11:00
>>1
いくら面倒だからって毎日ユーカリはやめた方がいい+2
-3
-
116. 匿名 2020/09/15(火) 20:46:20
朝は豆乳で割ったプロテインか、卵納豆ご飯
昼は豆乳で割ったプロテインとプロテインバー
って決まってる
夜だけ色々
夜が我慢できないのよねぇ…+4
-1
-
117. 匿名 2020/09/15(火) 21:13:28
>>1
はいはーい!!鮭が大好きで昼も夜も鮭定食です!!
食べながら鮭に向かって天才!って心の中で毎回叫んでる!
アスタキチンサンでお肌ピカピカ〜とか色々言うけど別に肌は至って普通です、現場からは以上です!+20
-1
-
118. 匿名 2020/09/15(火) 21:15:20
>>5
わかります!スーパーの中の歩くルートすら決まってる!
ちなみにほぼ同じような格好してるから防犯カメラをチェックしてる人がいたら曜日感覚を錯乱させてる可能性ある笑+16
-1
-
119. 匿名 2020/09/15(火) 21:20:18
朝 パンと牛乳
昼 うどん
夜 イタリアンをテイクアウト+2
-1
-
120. 匿名 2020/09/15(火) 21:22:52
朝食はカフェとかパン屋さんの安いモーニングでほぼ同じ感じ。パンとコーヒー。+2
-1
-
121. 匿名 2020/09/15(火) 21:29:23
昼はお店の賄い。いつも同じ感じだけど美味しくて幸せ。夜は彼が作って待っててくれてこれもナゼかいつもサラダがあるけど美味しくて幸せ。+2
-4
-
122. 匿名 2020/09/15(火) 21:45:02
私の姉は50年来、苺ジャムを塗ったパンばかり食べています。子どものころ「いい加減にしろ!」と父に怒鳴られて少し止めていたのですが、結婚してまたジャム付きパンの毎日になりました。家族のために用意したおかずは多少つまむようですが、メインはとにかく苺ジャムを塗ったパンです。姉の夫はこんな人がこの世にいるとは思わなかったと言っています。+22
-1
-
123. 匿名 2020/09/15(火) 21:48:46
昼ごはんが毎日パスタです。
糖質制限したいのにできなかったり、小麦は常習性があると言われてやめたいのですが、ソースも種類があるし、やめれません。
前世はたぶんイタリア人(もちろんシエスタもする)。+13
-1
-
124. 匿名 2020/09/15(火) 22:02:25
朝バナナ1
14時頃具沢山豚汁と白米か水炊きと白米
夜お菓子つまみにビール
数年これです
+6
-1
-
125. 匿名 2020/09/15(火) 22:04:00
ハマったらそれしか食べたくなくなるから
二週間ぐらい同じものばっかり食べちゃう
ちなみに今はズッキーニブーム+5
-1
-
126. 匿名 2020/09/15(火) 22:13:15
今月のイチロートピだね+10
-1
-
127. 匿名 2020/09/15(火) 22:47:29
全く同じものじゃないけど、似たようなものばかり食べてる。最近だと、ポテサラ、野菜を揚げたり焼いたりしてめんつゆにひたしたやつ、コールスロー。
旅行先でも似たようなものばかり食べちゃう。例えばタイならパッタイ(タイの焼きそば)ばっかりみたいな。
今日は魚の気分なのに〜とか唐揚げの気分なのに〜とか聞くと、そんな気分なったことないや〜ってなっちゃう。+4
-1
-
128. 匿名 2020/09/15(火) 23:06:02
>>55
>>3
すごい!柴田が話しそう!笑笑+9
-1
-
129. 匿名 2020/09/16(水) 02:36:37
>>117
なんかシャケ食べたくなってきた…
明日買って帰ろう+4
-1
-
130. 匿名 2020/09/16(水) 02:37:03
たまごかけごはんばっかり+5
-1
-
131. 匿名 2020/09/16(水) 05:42:12
>>1
朝にこれ食べるとかないけど、
気に入ったものは飽きるまでしばらく食べ続けるね、
マイブームが去ったら、あれは何だったんだろうかってなるw。+6
-1
-
132. 匿名 2020/09/16(水) 07:09:21
>>124
痩せてそう。+0
-1
-
133. 匿名 2020/09/16(水) 07:13:19
>>125
私は黒ごまブーム
朝→食パンに黒ごまクリーム
昼→普通のおかずと ごま塩おにぎり
間食→黒ごま豆乳
夜→普通のおかずと ごま塩おにぎり
毎日こんな感じw+3
-2
-
134. 匿名 2020/09/16(水) 07:32:30
>>17
家族のためにすごいです。たまには美味しいもの食べてくださいねヽ(;▽;)+1
-1
-
135. 匿名 2020/09/16(水) 08:09:56
>>3
コアラ可愛い+2
-1
-
136. 匿名 2020/09/16(水) 11:52:33
朝➡野菜サラダ、ベビーチーズ5個~7個
昼➡なし
夜➡なし
間食に海苔食べたり飴舐めたり。
今はベビーチーズと海苔にハマってるけど、飽きたら何を食べるか………
大体2ヶ月くらいで飽きるから、もうすぐかも。
食べるのしんどい。+1
-7
-
137. 匿名 2020/09/16(水) 12:56:12
1人暮らし
1年中、朝夕は同じもの食べてる。白菜と豚肉の鍋。
面倒なのでまとめて作って3日で食べては、また作るというかんじ。足りない栄養は昼に外食で摂る。
スーパーで買うものも決まっていて、
米、牛乳、豆乳、ヨーグルト、チーズ、白菜、小松菜、豚肉、豆腐、納豆、卵、バナナ、お菓子、いつもこれだけ。
+3
-1
-
138. 匿名 2020/09/16(水) 14:09:16
何年も毎日パスタ食べてるけど全然飽きない
前世はデュラムセモリナ粉(だっけ?)だったのかもしれない+6
-1
-
139. 匿名 2020/09/16(水) 14:10:13
>>125
ズッキーニくり抜いてひき肉詰めるの好き
+1
-1
-
140. 匿名 2020/09/23(水) 15:56:54
>>40
認知症の事はよく分からないけど、
同じものを食べ続けてるとアレルギーが出ることがあるらしい。
たまには変わったものも食べた方が本当はいいのかもですね。+2
-1
-
141. 匿名 2020/09/24(木) 22:31:59
>>122
迷惑かけてないのに怒られる意味がわからないね。
+3
-1
-
142. 匿名 2020/09/24(木) 22:46:03
一時期テレビに良く出てた内科の大谷?先生(頭ツルツル、風邪特集で出てた方)
朝はコーヒーとリンゴヨーグルト、
昼はコンビニでサンドイッチ一個、
夜は奥様が作られたバランスの良いメニューだったよ。
+2
-1
-
143. 匿名 2020/09/27(日) 15:50:40
この11年間の平日朝食メニュー
・卵焼き
・ウィンナー
・納豆
・味噌汁(インスタント)
私はパンとコーヒーで良いけど、旦那が和食が良いらしいので。
毎日でも、文句言わせない。+2
-1
-
144. 匿名 2020/09/27(日) 21:23:53
私自身は飽きっぽくて毎日変えたいタイプで、
子供が同じの食べるタイプ。毎日ほぼ同じお弁当子供に作ってる。
本人に聞いても特にリクエストないし、毎回同じで飽きないか不安だったけど、
ここみてると同じがいい人もいるようで安心した。
何より作る側は楽+3
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する