ガールズちゃんねる

好きな人に好きになってもらうのって難しくないですか?

212コメント2020/09/24(木) 18:24

  • 1. 匿名 2020/09/15(火) 10:53:58 

    好きな人がいます。
    ですが、まったく好きになってもらえません。
    両思いってなんだろー。
    難しいなと凹む日々です。
    好きになってもらえる方法教えてください。

    +222

    -19

  • 2. 匿名 2020/09/15(火) 10:54:32 

    好きになってくれそうな人を好きになる

    +283

    -19

  • 3. 匿名 2020/09/15(火) 10:54:50 

    そう言われたらそうだよね。
    ありがたいことだよね。

    +247

    -1

  • 4. 匿名 2020/09/15(火) 10:54:58 

    大人になると更に難しくなる。
    好きになった人がもう既婚者だったりする。

    +375

    -5

  • 5. 匿名 2020/09/15(火) 10:55:02 

    また開けばすぐ好きになってもらえるよ

    +6

    -48

  • 6. 匿名 2020/09/15(火) 10:55:07 

    人の気持ちは難しい。両思いって奇跡。

    +375

    -3

  • 7. 匿名 2020/09/15(火) 10:55:07 

    そんな方法あれば常に使ってるよ

    近付きたいよ君の理想に♪って感じかな

    +55

    -0

  • 8. 匿名 2020/09/15(火) 10:55:31 

    好きですアピールしてる?

    +63

    -1

  • 9. 匿名 2020/09/15(火) 10:55:31 

    好意を持ってくれる人としか付き合ったことないわ。

    +164

    -8

  • 10. 匿名 2020/09/15(火) 10:55:37 

    >>1
    そんな方法なんてない。あるなら、世の中みんな恋愛なんてうまく行く。

    +113

    -0

  • 11. 匿名 2020/09/15(火) 10:55:51 

    ニッコリ笑顔
    これ大事

    +31

    -5

  • 12. 匿名 2020/09/15(火) 10:55:55 

    好きな人に好きになってもらうのって難しくないですか?

    +149

    -3

  • 13. 匿名 2020/09/15(火) 10:55:56 

    好きになってくれた人を好きになる方が簡単よね

    +168

    -5

  • 14. 匿名 2020/09/15(火) 10:55:58 

    確かに。 
    そう考えると、好きな人と両思いになって、結婚までしちゃうって凄いことだよね。

    +254

    -1

  • 15. 匿名 2020/09/15(火) 10:55:58 

    それが多すぎて私はもう諦めたよ

    好きな人が他の人が好きって寂しいよね

    +160

    -1

  • 16. 匿名 2020/09/15(火) 10:56:02 

    だって
    好みじゃない限り
    好きになってくれた人を
    好きになることはなかなか難しいもの

    +51

    -4

  • 17. 匿名 2020/09/15(火) 10:56:26 

    >>7
    好きな人に好きになってもらうのって難しくないですか?

    +76

    -0

  • 18. 匿名 2020/09/15(火) 10:56:33 

    意外と両想いって結ばれなかったりするよね

    +120

    -4

  • 19. 匿名 2020/09/15(火) 10:56:40 

    難しく無いよ。
    笑顔で話しかけたらいい。

    +30

    -13

  • 20. 匿名 2020/09/15(火) 10:57:20 

    相思相愛は奇跡

    +149

    -4

  • 21. 匿名 2020/09/15(火) 10:57:25 

    心から愛する人に愛される、
    そんな奇跡を幸せと呼んだ

    +85

    -3

  • 22. 匿名 2020/09/15(火) 10:57:35 

    間口を広く

    少しでもいいなと思えば軽く伝える。
    そしてその中で反応がいい人と付き合う。

    +25

    -6

  • 23. 匿名 2020/09/15(火) 10:57:37 

    勇気を出して

    +7

    -0

  • 24. 匿名 2020/09/15(火) 10:57:39 

    >>4
    ねー、
    私大学時代に初めてそれを経験して
    既婚者っていうそもそも土俵にすら入れない
    パターンがあることに愕然とした

    +128

    -2

  • 25. 匿名 2020/09/15(火) 10:57:48 

    努力してもそもそも見てもらえてない
    眼中にないんだなー

    +29

    -1

  • 26. 匿名 2020/09/15(火) 10:58:20 

    両思いって奇跡だよ

    +103

    -0

  • 27. 匿名 2020/09/15(火) 10:58:41 

    自分が好きになった人からは振り向いてもらえず、好きでない人からは、好意を寄せられる…
    そんな感じが多かったなぁ。

    +181

    -0

  • 28. 匿名 2020/09/15(火) 10:59:01 

    >>4
    ほんとそれだよね。
    迷惑な事にならないよう近づかないようにするのもまあまあ辛い。

    +80

    -2

  • 29. 匿名 2020/09/15(火) 10:59:16 

    相手のタイプから自分がかけ離れてる場合、努力云々の問題じゃないよ。自分のことがタイプだろう人、その中で自分の好みのタイプを探す。

    +29

    -1

  • 30. 匿名 2020/09/15(火) 10:59:34 

    こればかりは一筋縄では行かないよね…
    努力してどうこうなる問題じゃない、

    +41

    -0

  • 31. 匿名 2020/09/15(火) 10:59:42 

    >>21
    何て曲だっけ?
    GLAYだっけ?

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2020/09/15(火) 11:00:10 

    >>1
    何かしらの面で支えになること。

    私の場合は仕事でした。

    +11

    -3

  • 33. 匿名 2020/09/15(火) 11:00:40 

    振り向いてもらえそうな人にしかアピールしない
    負け戦はしない主義

    +46

    -1

  • 34. 匿名 2020/09/15(火) 11:00:41 

    好きですアピールしてるけど冗談だと思われてる⤵︎

    +7

    -2

  • 35. 匿名 2020/09/15(火) 11:01:03 

    >>20
    均整を保つ天秤のように同じだけの愛情を注ぎ合うカップルなんて稀だよね。
    どちらかが必ず重い。

    +65

    -0

  • 36. 匿名 2020/09/15(火) 11:01:29 

    >>4
    私は好きでも彼氏がいたり既婚者って分かったら一気に気持ちが冷める
    相手がいる人には興味無い

    +141

    -7

  • 37. 匿名 2020/09/15(火) 11:02:02 

    逆のパターンで主は好きじゃないけど主のことを好きな人もいるかもしれないね。

    +24

    -0

  • 38. 匿名 2020/09/15(火) 11:02:03 

    方法があるなら知りたいものだー!
    好きな人は違う子にちょっかいかけたり、
    隣に座ったり。
    両思いって難しいね。
    そろそろ諦めが入ってくる。

    +67

    -0

  • 39. 匿名 2020/09/15(火) 11:02:27 

    私も自分から好きになって動くと、必ず振られる。

    +48

    -1

  • 40. 匿名 2020/09/15(火) 11:02:31 

    私絶対好きになってもらえるよ

    だってそんだけ頑張って立ち向かうもん
    どんだけイケメンでモテてて人気で手に入れられなさそうでも絶対何とかする
    意地(笑)

    +7

    -18

  • 41. 匿名 2020/09/15(火) 11:02:34 

    両思いになったけどデートしてみたらだんだん上手くいかなくなるとか、大人になると難しい。

    +87

    -0

  • 42. 匿名 2020/09/15(火) 11:03:01 

    難しい。
    奇跡だと思う。
    だから、自分を磨いたり、人に優しくしたり、勉強したりして、その奇跡を待つ。

    +93

    -1

  • 43. 匿名 2020/09/15(火) 11:04:34 

    特に女の人からって難しい気がする
    男の人からアピールされて付き合うって
    よく聞くけど、女の人からってあんまり
    聞かないし、セフレになりそうだし

    +98

    -7

  • 44. 匿名 2020/09/15(火) 11:04:39 

    私なんて好きな人に好かれると逆に嫌いになると思っちゃうけどなあ。。
    まだ全然その経験ないけど😂

    +1

    -16

  • 45. 匿名 2020/09/15(火) 11:05:20 

    女性は、好きになられた方がぶっちゃけ楽よ!
    男性で、わざと自分に気があるってわかってて、もて遊んでいるのを楽しんでいる人いるから、、

    +70

    -3

  • 46. 匿名 2020/09/15(火) 11:05:22 

    惚れやすい人や女好きならある意味簡単だけどね…でもそういう男は他の女が近付いたらまたすぐ…だからね…

    +63

    -0

  • 47. 匿名 2020/09/15(火) 11:06:40 

    >>36
    彼氏?

    +27

    -1

  • 48. 匿名 2020/09/15(火) 11:06:45 

    わかります。
    難しいです。

    +7

    -1

  • 49. 匿名 2020/09/15(火) 11:07:57 

    >>1

    そんなことないと言うか


    逆に自分のこと好みじゃないような思想の人のこともお互い相手に魅力を感じないものだよ


    +7

    -0

  • 50. 匿名 2020/09/15(火) 11:08:05 

    >>2
    私は完全に好きになってくれた人を好きになるだわwww
    チョロい女よ…

    +80

    -1

  • 51. 匿名 2020/09/15(火) 11:09:04 

    >>9
    私も。
    好きになってくれた人のことを最初はそこまで好きじゃないのだけど、たくさん大事にしてくれると気持ちが高まってくる。

    自分が気になる人は見た目や声、スタイルなど外見重視で観賞用みたいな、、、交際したいとは思わないかも。
    それに外見が好みなだけで内面は合わないことが多い。

    +81

    -6

  • 52. 匿名 2020/09/15(火) 11:10:02 

    >>46

    惚れやすい人や女好きなら好きな人じゃなくても

    好きじゃない人でも嫌いな人でもそんな人いるよね笑


    +6

    -0

  • 53. 匿名 2020/09/15(火) 11:10:41 

    >>1


    逆に好きじゃない人からしか好きになってもらえない人がモテないひとでしょ



    +13

    -6

  • 54. 匿名 2020/09/15(火) 11:11:43 

    >>36
    恋愛したい感は無いけど、刺激欲しさに不倫したがる人はいるよね。
    女も男も。

    +21

    -3

  • 55. 匿名 2020/09/15(火) 11:12:11 

    >>12
    奥華子の恋の歌詞だよね

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2020/09/15(火) 11:13:05 

    >>53
    そのうち自分に好意持ってくる人を好きになれる人もいれば、全く好きになれない人もいる。
    なんでもだけど、難しいよね恋愛は。

    +26

    -1

  • 57. 匿名 2020/09/15(火) 11:13:54 

    >>50
    私もこれ
    私のことが好きだなんて、この人すごい見る目あるなあ!って思って好きになるw

    +80

    -5

  • 58. 匿名 2020/09/15(火) 11:14:20 

    >>1
    それはもう、縁がないだけだよ。

    +21

    -0

  • 59. 匿名 2020/09/15(火) 11:16:01 

    >>47
    彼女だわ
    間違えた笑

    +19

    -2

  • 60. 匿名 2020/09/15(火) 11:16:31 

    個人的には、好きに“なってもらう”という概念がないというか、そもそも相手がどんな人を好きになるかっていうところはある程度型が決まっていて、その型に自分が自然にはまるかどうかだと思ってる。
    頑張ってはまりに行くことを否定はしないけど、それが作り上げた自分だったりすると長くは続かないという結果も往々にしてあるように思うし。
    力むことなく自然と本気で好きになれて、尚且つ相手も同じ気持ちって、夢のように幸せだよね。

    +67

    -1

  • 61. 匿名 2020/09/15(火) 11:16:51 

    >>46
    そうそう。
    だからそんな気があるような人にアプローチされてもガッツリ避けてた。
    誰でもいいんだよ、そういう男性は。
    直感で分かる こういう人は。

    +29

    -0

  • 62. 匿名 2020/09/15(火) 11:17:21 

    みんな最初は、
    ちょっと無理目の魅力的な男を好きになるけど

    そういう男は同じく魅力的な女がもってくから相手にされず、

    結局、そういうのに疲れて
    自分と同レベルかやや下なんだけど
    優しくしてくれる男とくっつくよね

    +31

    -5

  • 63. 匿名 2020/09/15(火) 11:17:31 

    >>53
    それ私

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2020/09/15(火) 11:19:37 

    >>31
    ブルージーンだ!

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2020/09/15(火) 11:19:43 

    >>36
    私も強制的に抑えてる。

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2020/09/15(火) 11:20:13 

    >>1
    好きなる相手ってほとんど自分より上
    その上の相手が下のあなたを好きになるわけがない
    道理ですね

    +70

    -1

  • 67. 匿名 2020/09/15(火) 11:20:28 

    >>10
    それな

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2020/09/15(火) 11:20:29 

    そうでもない

    +2

    -1

  • 69. 匿名 2020/09/15(火) 11:21:28 

    >>12
    そしたら皆幸せになれるのかな?

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2020/09/15(火) 11:22:03 

    >>13
    でも好きになれない

    +39

    -1

  • 71. 匿名 2020/09/15(火) 11:22:40 

    >>14
    マジでうらやましいよ。

    +23

    -0

  • 72. 匿名 2020/09/15(火) 11:23:25 

    >>21
    >>64
    逢いたいから 逢えないから
    振り向けばホラ 秋が待っていた

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2020/09/15(火) 11:23:44 

    >>19
    そんなことで解決したら悩まんよ

    +3

    -2

  • 74. 匿名 2020/09/15(火) 11:25:26 

    しかも結婚後も死ぬまで愛され続けるのも難しいしね
    男は本能的には若い子や美人が好きだから配偶者をずっと自分に夢中にさせるのも大変よ

    +53

    -1

  • 75. 匿名 2020/09/15(火) 11:25:40 

    >>40
    そんなことではどうにかならない

    +5

    -1

  • 76. 匿名 2020/09/15(火) 11:26:30 

    >>42
    タイムリミットあんねん

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2020/09/15(火) 11:26:49 

    >>62
    だから不倫や浮気が絶えないのわかるわ…

    自分と同レベルの人以外に心が動かないようになればいいのにねー

    +2

    -2

  • 78. 匿名 2020/09/15(火) 11:27:27 

    でもさ、難しそうなんだけどふとなんでもないように両思いになれる人と出会ったりもするんだよね不思議

    +55

    -0

  • 79. 匿名 2020/09/15(火) 11:27:42 

    好きになってもらって結婚しました。奇跡だと思ってます。

    私の場合好きですアピールした、というかあふれ出ていたと思う。

    +20

    -1

  • 80. 匿名 2020/09/15(火) 11:27:43 

    女って好きになってくれた人を好きになる人多そうだけど逆は難しいよね
    意識はするだろうけど

    +18

    -1

  • 81. 匿名 2020/09/15(火) 11:27:47 

    よく目が合うな、話してて楽しいな、話し合うな、って思う人って、少なからず自分に好意があるって思う。そういう人だと成功率が高い。

    カッコイイな、憧れるな、の人はうまくいかないかも。

    +69

    -0

  • 82. 匿名 2020/09/15(火) 11:27:54 

    私学生の頃は好きじゃない人に好かれて好きな人には好かれなかった。
    たまに噂で好きな人が私のことを好き、気になってるって聞いても結局付き合ったりしなかった。
    何故かというと自分から何もアクション起こしてなかったから。
    なんというか付き合うってことがめちゃくちゃハードル高く感じて。
    初めての彼氏ができてからはなんか肩の力が抜けて自分からいけるようになって好きになった人に好きになってもらえるようになった。

    +11

    -0

  • 83. 匿名 2020/09/15(火) 11:27:59 

    >>70
    なんでプラス一回しか押せないのかw
    5000兆回押したいw

    +45

    -1

  • 84. 匿名 2020/09/15(火) 11:28:17 

    >>50
    そういう人うらやましい。

    +29

    -0

  • 85. 匿名 2020/09/15(火) 11:29:12 

    >>60
    わかる。極端な話、もう決まってるんだよね。

    好きになってもらう努力って無駄

    +44

    -2

  • 86. 匿名 2020/09/15(火) 11:29:19 

    >>53
    皆んな人によって好みは十人十色だから
    自意識過剰気味にアプローチされるのも微妙だしね。
    たまに居るけど「なんで俺を選ばないの?」ってガツガツ来る自意識過剰男は嫌だな。
    勝手に怒ってたりするし。

    +19

    -0

  • 87. 匿名 2020/09/15(火) 11:32:05 

    >>50
    幸せになれるタイプ!

    こういう人は幸せだと思うけど、「好きな人に好かれない、好きじゃない人に好かれても好きになれない」から一人でいる人を、付き合ってみればいいのに大した顔でもないのに理想が高いから独身なんだよってディスるのはやめてほしい。
    わかってるけど、好きになれない人と付き合っても苦痛でしかないし。

    +109

    -0

  • 88. 匿名 2020/09/15(火) 11:32:12 

    >>81
    かっこいいなって思っても付き合いたい感はない。
    自分のこと好きすぎて自分以上に好きになれない。

    +15

    -0

  • 89. 匿名 2020/09/15(火) 11:32:53 

    雑魚モテするって言ったら、好きになってくれる人は同レベルの人だからあなたはたいしたことない
    片思いしてるって言ったら、好きになるのは格上の人だからあなたには無理
    ガルちゃんでどっちも言われてるの見た

    +46

    -0

  • 90. 匿名 2020/09/15(火) 11:32:59 

    >>1
    「好きになってもらえない」→興味ない

    そのままで無理なら、自分なりに改める所を直し、己を磨く

    +11

    -0

  • 91. 匿名 2020/09/15(火) 11:33:51 

    まず、向こうがこっちにあるていど好感持ってないとそもそも自分の中でスタートラインにも立たない

    +10

    -1

  • 92. 匿名 2020/09/15(火) 11:34:02 

    >>87
    本当これ。
    なんか早く別れたくて仕方がなかったし、結局相手の気持ちが重く感じるだけで苦痛だった。
    1人のが精神的にも楽で楽しかった、まだ。

    +60

    -0

  • 93. 匿名 2020/09/15(火) 11:35:37 

    >>36
    きもちがさめなくて辛いこともあるよ
    私はさますまでに1年かかった。

    あ、不倫はしてませんよ、心の中だけ

    +35

    -2

  • 94. 匿名 2020/09/15(火) 11:35:38 

    >>4
    そんなんばっか。
    こないだ50過ぎのキレイな女優さん結婚したけどすごい。
    あのぐらいの美貌がないと難しいよね(T_T)

    +29

    -1

  • 95. 匿名 2020/09/15(火) 11:38:08 

    >>40
    こういう子いたけど非常識で愚痴ばかりで凄かったわ
    ある意味自分に正直に生きているんだろうね

    +7

    -1

  • 96. 匿名 2020/09/15(火) 11:39:13 

    >>40
    って、自分で思っていられるうちが1番絶頂期だよね。
    頑張らなくてもイケメン来る人は来る。
    でもそういう女性はイケメン見てもキュンとか無いらしい。

    +20

    -0

  • 97. 匿名 2020/09/15(火) 11:40:20 

    >>50
    私もチョロい女よ…
    何故私のことを好きにならない男を好きにならなきゃならんのそんなの後免だわー。どんな男でもいいわけじゃない、そこはしっかり選ぶわよwww

    +61

    -0

  • 98. 匿名 2020/09/15(火) 11:41:38 

    >>70
    共感です!

    でも私一度、後からすごい好きになれたことあった。今の彼なんだけど。
    初対面でタイプじゃないしむしろ無理な方で、絶対好きになれない!終了!って思ってたけど一緒にいるのがなんだかしっくりきて、楽しくて落ち着いて。その日はそれで終わったけど、後日すごくまた会いたいなって思って。その繰り返しで今では私のほうがきっと好き。


    私は一度無理って思ったら絶対無理!なタイプだったから自分でも不思議

    +8

    -0

  • 99. 匿名 2020/09/15(火) 11:43:17 

    自分のことを好きになってくれる人を好きになってしまう人もたくさんいる
    伝え方というか表現の仕方次第では上手くいくようになるよ

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2020/09/15(火) 11:45:03 

    人の心を動かすのは最も難しいことだと思われる。辛いね。

    +43

    -0

  • 101. 匿名 2020/09/15(火) 11:45:21 

    >>53
    え?急にモテるとかモテないとかどうした?主さんそんな話してたっけ?

    +9

    -1

  • 102. 匿名 2020/09/15(火) 11:46:04 

    >>18
    お互い両思いなのに一緒にいられない...
    に惹かれているから、
    両思いの人とは付き合わない。
    そのためなら相手が他の違う人と一緒に居ても良いとさえ思っている。

    +18

    -3

  • 103. 匿名 2020/09/15(火) 11:47:03 

    好きじゃない人に好かれるのもコレでしょ。立場変われば。

    +21

    -1

  • 104. 匿名 2020/09/15(火) 11:47:14 

    >>93
    私、気になってた人が既婚者だったことを昨日知りました。
    アプローチは一切してないし向こうは私のこと何とも思ってないし、発展なんてしないまま終わるだろうとは思ってたけど本当にショックでものすごく辛いです。
    こんなに動揺してる自分にびっくり。
    当分の間この気持ちを引きずらなきゃいけなくなりそうでもう、どうやって吹っ切れたらいいのか……

    +50

    -0

  • 105. 匿名 2020/09/15(火) 11:47:47 

    だけど、少し態度変えるとか、服装変えるとかで意外と好きな人にウケるときあるよ。その頃にはこちらが冷めてんだけどね!

    +21

    -0

  • 106. 匿名 2020/09/15(火) 11:47:58 

    女は愛するより愛される方が幸せになるよ。って親戚のおばちゃんが昔言ってました!
    その時は意味が分からなかったけど結婚、離婚してやっと意味がわかった気がします。

    +39

    -0

  • 107. 匿名 2020/09/15(火) 11:49:51 

    好きな人に好きアピールすると向こうも悪い気がしない→その種火を膨らませていく→両思い
    という手順がいいと思う

    いきなりお互い同じだけ好きっていうのは奇跡的だろうけどね

    +26

    -1

  • 108. 匿名 2020/09/15(火) 11:50:42 

    >>2

    でも、それで付き合っても実際には『心から両思いか?』というと、違うのが交際だよね。

    特に付き合いはじめの頃は、

    【一見すると両思いのカップルに見えても】

    先に告白した側の気持ちのほうが大きくて、告白された側は告白してきた側と同じ立ち位置かというと実際には違う。

    これは恋人同士でも夫婦でも一緒で、お互いに完全に同じレベルでお互いを思ってる関係(=真の両思い)って滅多にいないと思う。

    高確率で、多少はどっちかの気持ちの方が大きい。

    自分は結婚して長いけど、形式的に結婚していても夫の気持ちはここないなって感じるよ。

    交際してても結婚してても両思いとは限らないから難しい。

    +48

    -6

  • 109. 匿名 2020/09/15(火) 11:52:50 

    好きになってもらえないの分かってて追いかけてるよ。両思いは嬉しいのに付き合えたら冷めてしまう。

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2020/09/15(火) 11:55:28 

    >>87
    でもまず好意を寄せてくれたらその人を知ろうとするキッカケになっていいんじゃない?

    +3

    -2

  • 111. 匿名 2020/09/15(火) 11:55:29 

    私は恋愛対象外がはっきりしてるから恋愛で苦しまない。

    自分に好意を持っていない相手と、人のものはいらない、もっとあるけど基本はこれ。

    +21

    -1

  • 112. 匿名 2020/09/15(火) 11:56:08 

    >>104
    既婚はさておき出逢って好きになっちゃったんだから仕方ないんだよね!その時はえぐられるような赤い実がはじけそうなヒリヒリした気持ちだった。
    絶対絶対不倫はだめだけど。

    時間ぐすりって言うけど今が耐えられないんだよ!って感じだよね 笑

    でも本当時間ぐすりだったなぁ。

    +19

    -1

  • 113. 匿名 2020/09/15(火) 12:00:15 

    >>1
    釣り合いがとれてないんじゃない?全く相手にされてないのは外見がタイプじゃないんだよ。
    何回かデートして振られるなら中身に問題がある。

    +18

    -1

  • 114. 匿名 2020/09/15(火) 12:01:14 

    >>9
    これやる人でいい男と付き合った人見たことないわw

    +10

    -12

  • 115. 匿名 2020/09/15(火) 12:03:09 

    >>1

    基本的に、出会って数秒でアリナシ判定されてる

    これは男女共通なので、どっちもどっち

    ギリギリアリ判定なら頑張ればなんとかなるかもしれない

    ナシ判定の相手からアピールされても困るのも男女共通
    アリ判定でも、性格とか悪かったら一気にナシ判定になるのも事実

    +47

    -0

  • 116. 匿名 2020/09/15(火) 12:04:38 

    >>110
    まったくタイプじゃない人ばっかなんだよ。
    付き合ってみようかな?って人さえ来ないw

    +32

    -1

  • 117. 匿名 2020/09/15(火) 12:08:04 

    >>106
    それがムズいんだよね。
    好きになる人には好きになってもらえず、
    好きじゃない人しか来ない。
    妥協できないレベルで。
    婚期逃して独身こじらせてるよ。

    +26

    -1

  • 118. 匿名 2020/09/15(火) 12:10:05 

    >>4
    そんな歌詞の歌あったよね。

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2020/09/15(火) 12:10:10 

    >>115
    そうだねー。美人や可愛いければどうにかなるかもだけど、平均以下じゃ無理だよね。

    +9

    -2

  • 120. 匿名 2020/09/15(火) 12:13:04 

    自分を好きになってくれた男がいい男とも限らないしね…難しいわ

    +9

    -0

  • 121. 匿名 2020/09/15(火) 12:13:50 

    少女マンガこじらせてもーたのかな?
    主人公は普通くらいのレベルでも、好きな人捕まえられるから。

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2020/09/15(火) 12:14:50 

    >>1

    逆に限るわ。
    男から好きになってもらえ

    +2

    -1

  • 123. 匿名 2020/09/15(火) 12:15:37 

    >>120
    タイプじゃない人に何人か好かれるなら、好きな人一人と交換してもらいたいわ。

    +24

    -0

  • 124. 匿名 2020/09/15(火) 12:15:38 

    自分の一番好きな人が自分の事を一番好きになってくれる たったそれっぽっちの条件なのに どうしてなの 永遠に揃わない気がする

    ハチクロのあゆが言ってた言葉なんだけど10年ぐらいたってもふと思い出す。真山への片想いの気持ち。

    +42

    -1

  • 125. 匿名 2020/09/15(火) 12:16:28 

    >>122
    それが難しいんだよ。

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2020/09/15(火) 12:17:05 

    女性は後から好きになる事はあっても男性ってあんまりなくない?
    後から好きになるのもやっぱり最初の印象でダメならダメかも。

    +42

    -0

  • 127. 匿名 2020/09/15(火) 12:17:48 

    >>124
    うわ、胸が痛いわ。作者も経験あるのかもね。

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2020/09/15(火) 12:19:26 

    >>126
    外見が好みじゃないとふるい落されてるだろうしね。秒で。

    +31

    -0

  • 129. 匿名 2020/09/15(火) 12:22:31 

    両思いは奇跡と書いてる方もいるけど
    世の中カップルや夫婦で溢れかえってる
    世の中奇跡だらけ
    私のところにだけ起きない奇跡

    +67

    -0

  • 130. 匿名 2020/09/15(火) 12:24:08 

    >>106
    それは女性が「愛されるような女性」でないとムリですよね

    「追われる女性」になりなさいってガルでは言うけど
    そもそも「追われるような女性」でないとムリだしね

    +15

    -0

  • 131. 匿名 2020/09/15(火) 12:25:09 

    >>54
    でもそういうやつらって自分の事しか結局は考えない人ばっかり

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2020/09/15(火) 12:25:29 

    >>112
    返信をありがとうございます。
    もう、本当に辛いです。
    30歳にもなってこんなことでここまで落ち込んでる自分が悲しい。

    そうですよね。
    いつか必ず忘れられる日が来るはずですよね。
    前を向いて頑張りたいと思います。

    +12

    -0

  • 133. 匿名 2020/09/15(火) 12:26:04 

    だからお付き合いできたら、大切にするんだよね〜。
    それに気づくのは失ってから、だから失恋も大事だなと思う。

    +22

    -0

  • 134. 匿名 2020/09/15(火) 12:27:53 

    >>36
    わかる、そもそもこっちの好きが伝わってしまっても何もない人には興味がなくなる。

    +10

    -1

  • 135. 匿名 2020/09/15(火) 12:28:39 

    >>129
    カップル・夫婦=両想いで付き合った結婚した

    とは限らない説 経験ある人には分かること

    +35

    -0

  • 136. 匿名 2020/09/15(火) 12:28:44 

    >>110
    好きになってみたかったけどなんか無理な人だったよ

    +5

    -1

  • 137. 匿名 2020/09/15(火) 12:29:18 

    >>5
    それは好きとは違うw
    都合のいい性欲のはけ口にされる危険性が高い

    +11

    -0

  • 138. 匿名 2020/09/15(火) 12:31:15 

    >>20
    本当奇跡だわ

    +6

    -0

  • 139. 匿名 2020/09/15(火) 12:37:52 

    >>117
    難しいですよね〜
    妥協して愛してくれる人と付き合っても自分自身が楽しくないし妥協してでも愛してくれる人と付き合う事ができる人が幸せになれるのかな?って思います。妥協せず好きな人が好きになってくれるのが1番いいんですけどね!

    +9

    -0

  • 140. 匿名 2020/09/15(火) 12:40:54 

    >>104
    私も半年付き合ってから既婚者なの知ったことあるから大丈夫、忘れられる!!

    +16

    -0

  • 141. 匿名 2020/09/15(火) 12:40:59 

    >>130
    追いかけられたい気もするけど追いかけられると逃げたくなります笑
    歌の歌詞じゃないですど。
    そんなんだから幸せになれないのかな〜

    +7

    -0

  • 142. 匿名 2020/09/15(火) 12:43:37 

    >>117
    好きじゃない人と付き合っても3ヶ月くらいでLINEが来るのすら苦痛になるんだけど、30過ぎて独身だけど、もう諦めた。
    どうしたら好きになれるのかとか好きじゃない人と結婚するとしたらどうすれば同じ空間にいるのに耐えられるかを考えるより、孤独死してもいかに早く発見してもらえるかを考えたほうが建設的だわ。

    +41

    -0

  • 143. 匿名 2020/09/15(火) 12:43:41 

    両想いでも付き合えるとは限らないこの理不尽

    +22

    -2

  • 144. 匿名 2020/09/15(火) 12:44:53 

    >>27
    私も自分から好きになった人とは片想いで終わりです。
    一度だけ、好きになりかけたと言われた事はありましたが結局ダメでした。
    でもそういう恋の方がいつまでも心に残っています。

    +11

    -0

  • 145. 匿名 2020/09/15(火) 12:46:03 

    >>140
    返信をありがとうございます。
    うわあ、それは辛すぎますね…ひどい。
    私もいつかきっぱり忘れられる日が来ると信じて頑張ります。

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2020/09/15(火) 12:48:33 

    >>20
    モテる人は洞察力がある、ゆえに相手好みの行動をとることができ、恋が成就する
    モテないが普通に恋愛経験のある人は自分と似た人を見つける能力がある、同類ゆえに相手好みの行動がとれ、恋が成就する

    モテない人は上記どちらもない

    ・・・らしい

    +32

    -0

  • 147. 匿名 2020/09/15(火) 12:49:00 

    >>1
    両想いになれるのって奇跡だと思ってる。
    そこから結婚できるのは更に奇跡。

    +41

    -0

  • 148. 匿名 2020/09/15(火) 12:49:47 

    >>1
    私も好きになってもらえない。だけどさっき少しお話できて舞い上がってる。デートしてみたいなぁとか妄想してる。

    +14

    -0

  • 149. 匿名 2020/09/15(火) 12:50:53 

    >>4
    昔騙されたことあるわー。隠されてた。

    +5

    -0

  • 150. 匿名 2020/09/15(火) 12:52:43 

    >>118
    ドリカムにあった気がする

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2020/09/15(火) 12:54:04 

    >>1
    昔、ユガミ刑事が

    気持ちが通じ合う、同じ気持ちになれるというのは奇跡に近いんだぜって言ってた。

    +14

    -0

  • 152. 匿名 2020/09/15(火) 12:56:59 

    >>38
    わかるわー涙

    「今日結構いつもよりいい感じで話せた♪」て浮かれた直後
    好きな人が他の女の人にめちゃくちゃ楽しげにバシバシ質問とかして話しかけてて知らなかった積極的な一面を見せつけられた(こっちが勝手にそう思ってるだけ💦)とき
    興味持たせることもできない自分に心の底からガッカリした。

    +44

    -0

  • 153. 匿名 2020/09/15(火) 13:02:05 

    出会って3年くらい経つお互いバツイチ
    最近好きになってしまって、さり気なく好意をアピールしてみたけど、興味なさそう。
    男の人って見た目で入るって言うし、この3年間向こうから何もなかったんだから
    私のことなんて好きになるはずないのに、諦められなくてツライです。
    友達の話で、出会って5年くらい経ってからお互い恋人と別れたタイミングで好きになって付き合いだしたって経験聞いたことあるから
    タイミングやきっかけ次第で好きになってもらえる可能性あるのかな…とも望みを捨てきれなくてシンドイ

    +7

    -1

  • 154. 匿名 2020/09/15(火) 13:02:31 

    男性は自分のこと好きな女が好きだよ

    +10

    -5

  • 155. 匿名 2020/09/15(火) 13:05:24 

    >>10
    とかく安易な方法を求めるガル民w

    そんな方法があったらブサ男も喜ぶだろうね

    但し、こっちはたまったもんじゃない

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2020/09/15(火) 13:08:12 

    >>104
    既婚者なのを隠されて、バレンタインあげたりラインしてた。ほんと恥ずかしいわ。既婚者だと知ってたらこんなことしなかったのに。当時は辛かったよ。

    +22

    -1

  • 157. 匿名 2020/09/15(火) 13:15:03 

    >>156
    返信をありがとうございます。
    結婚していることを隠す…そういう人も結構いるんですね、ひどいですね。
    私の場合独身だと思いこんで好きになって勝手にショックを受けてるんで、本当何やってるんだかって感じです。

    +16

    -0

  • 158. 匿名 2020/09/15(火) 13:23:01 

    今それを頑張ろうかなと思ってる。
    絶対好きになってもらう(ง •̀_•́)ง
    頑張ります!!

    +10

    -1

  • 159. 匿名 2020/09/15(火) 13:24:11 

    >>143
    両思いで付き合えない事はないなー

    +4

    -0

  • 160. 匿名 2020/09/15(火) 13:37:35 

    私はバイトで職場の気になる人が、急に引越しすることになっで、総合職なので異動か転勤?するかもしれないのに、
    ラインでそのことを聞きましたが、未読スルーされてます。たぶん読まないと思うし、
    職場では忙しいし、週に1回位しか会えないので
    しかも職場だと人目が気になってあまりおしゃべりができないのでどうしたもんだかと悩んでいます。
    他に情報聞ける人もいないので勇気出してラインしてみたんですが、、、( ;∀;)

    +8

    -1

  • 161. 匿名 2020/09/15(火) 13:38:27 

    >>85
    どんな人に惹かれるかは遺伝子的に決まってるって話もあるしね。
    遺伝子に抗おうとするとか無駄だものね。

    +25

    -0

  • 162. 匿名 2020/09/15(火) 13:53:57 

    わかります。彼氏できたことありません。
    元カレ元カノが何人もいるって奇跡何回起きてるんだ!?って思います。笑
    思わせ振りされて終わったり、浮気相手にされそうになったりして、なんで自分は…って落ち込むけど、すべてご縁かなと思うので、いつかステキな人に出会えるって信じて生きます。

    +47

    -0

  • 163. 匿名 2020/09/15(火) 14:00:02 

    >>1
    えっ?相手にされないのは自分に魅力がないからだよ。
    だって、自分もどうでもいい人から好かれたって、受け入れないものは受け入れないでしょ?
    逆の立場になって考えてみたら分かると思うんだけど。

    +12

    -6

  • 164. 匿名 2020/09/15(火) 14:09:48 

    >>114
    いい男って??自分のことを本当に好きな人と付き合うと、すごく大切にしてもらえるよ。

    +30

    -2

  • 165. 匿名 2020/09/15(火) 14:37:29 

    >>70
    好きになれるよ。
    miwaなんかそうでしょ。

    +0

    -1

  • 166. 匿名 2020/09/15(火) 15:20:52 

    昨日さ、春頃まで好きだった人がめちゃんこ優しかったの。仕事で必要な書類があったから借りたら、いつでも僕の机漁ってくれていいですよ!って。それだけじゃなく、最近なんか優しいんだよね。はぁー。単純だわー私。

    +10

    -2

  • 167. 匿名 2020/09/15(火) 16:30:47 

    バレンタインにチョコを渡したら好きになってもらえました!
    あれから1年半、色々あって彼が疲れてしまい、別れることになりました。
    まだ大好きです。もう一度好きになってもらうためにはどうしたらいいんでしょうか…?
    また両思いになりたい。

    +18

    -1

  • 168. 匿名 2020/09/15(火) 17:08:21 

    いいなと思える人は他の女の人から見てもいいなと思われてるのでわざわざ私など選ばない
    美人しか見てない
    私でもいいという男は私が好きになれない
    だからあきらめました

    +39

    -0

  • 169. 匿名 2020/09/15(火) 17:34:56 

    >>1

    既にやってるかもしれないけど
    その人の好みに合わせる!!!!!

    見た目も中身も出来るだけ合わせてみる!

    あとはアタック!!
    ぶりっ子は女には嫌われるけど男にはウケるよ👍

    +2

    -2

  • 170. 匿名 2020/09/15(火) 17:36:22 

    >>154
    ただし美人に限る

    +11

    -2

  • 171. 匿名 2020/09/15(火) 17:43:48 

    好きな人とのデートを妄想して、現実にならないかなと夢見てる。まずは連絡先交換したいな。

    +5

    -1

  • 172. 匿名 2020/09/15(火) 17:59:47 

    好きになってくれた人を好きになるタイプだから、
    高確率で付き合える。当たり前だけど笑
    もちろん好みはあるけどね。
    こんな自分を好きになるのかぁ。信じられない。貴重だわーと思ってしまう。
    逆に冷められたらこっちもすぐ冷める

    +12

    -1

  • 173. 匿名 2020/09/15(火) 18:03:48 

    顔が見れて少し話せただけで本当に嬉しい。
    今日の夕方は会えないと思ってたけど会えたし、
    少し長く話しができた。
    なんとも思っていない人とならもっと話せるのにな。

    +19

    -0

  • 174. 匿名 2020/09/15(火) 18:15:23 

    大体いいなーと思ったら、話してる時とかじっと見つめてみる。
    その後私の事を気にしてチラチラ見出したら、あ、気になり出したなと。
    そこから好意を小出しにする。
    で、相手から誘ってくるのを待つ
    今はマスクしてるから、余計に目力でいけるw

    +7

    -0

  • 175. 匿名 2020/09/15(火) 18:48:58 

    分かります
    私はどうしても自分から好きになった人しか付き合うことを考えられないというか
    追いかけるタイプなので本当恋愛難しいです

    +7

    -0

  • 176. 匿名 2020/09/15(火) 18:51:21 

    >>106
    愛するより愛されるほうが難しくない?
    ムリゲー

    +7

    -0

  • 177. 匿名 2020/09/15(火) 18:54:14 

    >>87
    めっちゃ同意w
    好きになろうとするのって凄い自分にとっては苦痛だ

    +17

    -0

  • 178. 匿名 2020/09/15(火) 19:04:54 

    >>163
    マイナス付いてるけど、これが事実だよね。
    「いい人だけど、どうしても好きになれない」って、相手に思われてるんだよね。
    男女逆だとよくある話なのに、自分の事になると認められないのね。

    +15

    -1

  • 179. 匿名 2020/09/15(火) 19:28:53 

    今まで好きになってくれる人を好きになるパターンのほうが多かったのに、いい大人になってから初めてかもってくらいすごく好きな人ができた。叶わないだろうなと思って想い続けるのってこんなに辛いことなんだなと痛感してる。どうしたらいいんだろう。早く諦めて次にいきたいのに、絶対この人と比べてしまう。

    +29

    -0

  • 180. 匿名 2020/09/15(火) 19:40:06 

    私のまわりでは男性から女性にアプローチして、結婚してる人が多いです。
    お互い同じくらい好きで結婚できるのが一番の理想。

    +8

    -0

  • 181. 匿名 2020/09/15(火) 19:41:02 

    アピールの仕方がわからない。
    空回りしそうで実行できません。

    +9

    -0

  • 182. 匿名 2020/09/15(火) 20:01:52 

    >>178
    横。その気持ちも分かるし私もそっち寄りの思考だけど、
    性格の相性や好みもあるし、
    魅力があれば全世界の男に必ずしも好かれるって話じゃないから
    好かれない自分が魅力ないって言うか
    縁がなかったり合わないってだけなんじゃないかな

    +15

    -0

  • 183. 匿名 2020/09/15(火) 20:31:54 

    モテる人を好きになってしまって本当につらい
    私なんて視野にも入ってない
    次行こうって思っても好き過ぎていけないんだけどどうしたらいい…😭???
    迷惑かけたくないから告白はできない😭

    +22

    -0

  • 184. 匿名 2020/09/15(火) 20:54:16 

    >>8
    これ

    男が女にアタックしてもタイプじゃなければ恥かいて終わりだけど、逆ならわりとなびいていくもん。
    男は情で動かしやすいし、それでもなびかなければ自分がよほど低レベルだったか釣り合ってなかったから努力して自分を磨かないといけない。
    ただし、下の下クラスの容姿の人はどんなけアタックしてもなびかないはずだから難しいところではあると思う。
    まぁ言っても女の8割はモテ、男はその逆だからやっぱり女の方からアタックするべきだと思う。

    +12

    -1

  • 185. 匿名 2020/09/15(火) 20:55:01 

    お願い。
    1度だけでいい。
    自分が好きになった人に好きになってもらいたい。
    諦めてばっかりの恋は嫌。

    +26

    -3

  • 186. 匿名 2020/09/15(火) 21:01:06 

    こないだも別のトピに書いた内容でごめんね
    私、生来の肉食で、好きになったら好き好き光線発して、気付いたら好きな人の横にいて、嬉しそうにしゃべりかけたり、色々誘ったりしてしまうタイプ
    そうすると男性も嫌な気分はしないのか、いつの間にか私を好きになってくれて相思相愛になります
    いつもこのパターンです

    やっぱりいつも笑顔でニコニコ楽しそうに接すると男性は嬉しいのではないでしょうか?

    全ての男性に当てはまるとは限りませんが、私の場合です
    ちなみに私は特別美人or可愛いorスタイルいい訳ではありません
    多分「親しみやすくしゃべりやすい子」みたいな印象で、相手も心許しやすいのかもです

    +27

    -0

  • 187. 匿名 2020/09/15(火) 21:36:02 

    街コンであって向こうから連絡くれて、その後も4か月くらいほぼ毎日連絡とって何回か会ったけど、結局付き合えなかった。私は今までで1番ってくらい好きになってたから辛かったなぁ。好きになって欲しかった。

    +11

    -0

  • 188. 匿名 2020/09/15(火) 21:40:06 

    >>152
    わ か る !泣
    自分よりも別の女子との会話のほうが長く続いてたり、盛り上がってたりを見ると地の底までへこむ

    +19

    -0

  • 189. 匿名 2020/09/15(火) 21:53:07 

    一年半片想いしてる人、私には全く興味ないのに他の同僚にはめちゃくちゃフレンドリー。
    悲しい通り越して無。もう少しでこのモヤモヤから解放されそう。
    もう疲れた。

    +20

    -1

  • 190. 匿名 2020/09/15(火) 21:59:13 

    私も全く同じ悩みを持ってます〜!
    31年間、両想いの経験なくて。
    みんなどうやって両想いになってるか未知の世界です。

    好きな人と両想いになってみたいな

    +12

    -1

  • 191. 匿名 2020/09/15(火) 22:00:47 

    幸せを二人見つけた

    私には合っている!

    +0

    -2

  • 192. 匿名 2020/09/15(火) 22:52:17 

    好きになられて、好きになったらふられます。

    +2

    -1

  • 193. 匿名 2020/09/15(火) 23:04:17 

    >>192
    それはつらいね

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2020/09/15(火) 23:18:03 

    >>192
    五七五だね!

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2020/09/15(火) 23:24:56 

    気になる人には絶対こっちからアプローチせず、向こうから好きになったと思わせるように持っていく
    愛想良く楽しく話すけど一線は引いて馴れ馴れしくし過ぎない、はしゃがない。飲み会などで沢山話せて楽しくても1件目で帰る。こういうことを徹底するとそのうち向こうからアプローチあります。
    なかったときは諦める!

    +6

    -1

  • 196. 匿名 2020/09/15(火) 23:51:46 

    今まで好きになった人は皆、彼女持ちか、妻帯者。
    生理的に受け付けない人からのアピールはある(多分、ちょろそうな女と思われてる)けど、やっぱりどうしても好きになれない。
    で、いない歴=年齢のままとうに三十路を超えてしまった。
    多分、生理的に受け付けない人と私のレベルが一緒で、私の理想が高すぎるんだろうけど、やっぱり自分が好きになった人がいい。
    もしかしたら、今世は両想いを経験することないまま終わっちゃうのかな…なんて考えるとちょっと悲しくなるけど、自分を高めていこうと思います。

    +21

    -1

  • 197. 匿名 2020/09/16(水) 00:50:29 

    >>1
    好きになってくれた人を好きになる
    両想いなんて簡単!

    +0

    -1

  • 198. 匿名 2020/09/16(水) 02:37:00 

    >>129
    こうやって私も思ってて結婚相談所にも3ヶ月間入ったけど、退会した途端、奇跡起きた。

    +4

    -0

  • 199. 匿名 2020/09/16(水) 03:33:57 

    モテる人にこそグイグイ行かないと駄目だよ
    その人の事を良いなと思う人が大勢いても、大半は見てるだけの取り巻きでしかないからね
    その中から飛び出さないと意識すらされないよ

    +23

    -0

  • 200. 匿名 2020/09/16(水) 04:50:31 

    両想いって奇跡だよね~!
    今日、好きな人と挨拶する時悲しそうな顔されたわ…(T^T)

    +7

    -0

  • 201. 匿名 2020/09/16(水) 06:25:38 

    想いが暴走すると逆走するパターン…いつも
    「たまにしか会えないのに、これだからあなたに嫌われるのよね」という某マンガのよう

    +0

    -0

  • 202. 匿名 2020/09/16(水) 07:27:22 

    >>180
    それが生き物本来の姿らしいね。

    鳥でも動物でも魚(笑)でも、オスが必死になってメスにアピールして、受け入れてもらえたらつがいになれる。
    女性(メス)から男性(オス)にアピールして結婚という形が取れるのって、人間ならではなのかも

    +17

    -0

  • 203. 匿名 2020/09/16(水) 08:56:49 

    片思い抉らせると苦しいよね。全部犠牲にしていいからこの人と結ばれたいって思っちゃう。客観的に見てそこまでするほどの相手じゃないんだけど。

    +18

    -0

  • 204. 匿名 2020/09/16(水) 11:03:37 

    好きにさせられた側です
    彼がしたのは
    私にだけなの?ってことをいくつもする(周りの人達にも○○さんには優しいよねとか言われる)
    毎回顔を合わせたらするお決まりのことをする(彼の場合は変顔をして私を笑わせてました)
    ○○さんと話すの楽しいってサラッと言う
    これを数ヶ月されて気になってきた頃に雨がすごいからと車で家の近くまで送ってもらった時の嬉しそうな顔と優しい目を見て恋に落ちました
    男性でこんな風に細かいことを気にする方は少ないと思いますが、あなただけって気持ちが伝わればもしかしたら…と思い書き込みしました
    長文失礼しました

    +8

    -0

  • 205. 匿名 2020/09/16(水) 13:16:29 

    >>204
    イケメンだから思わせぶりに思えるだけ
    それをブサイクで想像してみて

    +4

    -0

  • 206. 匿名 2020/09/16(水) 13:17:15 

    >>154
    若くて平均以上の容姿があれば誰でもいいらしいね

    +5

    -0

  • 207. 匿名 2020/09/16(水) 13:37:45 

    難しいけど、自分に来た人の中からしか選べないってつまらないじゃないですか

    +3

    -0

  • 208. 匿名 2020/09/16(水) 15:29:56 

    恋愛は運と縁とタイミングだと思ってる

    +14

    -0

  • 209. 匿名 2020/09/16(水) 20:42:08 

    >>162
    貴女なら、素敵な人に出会えるんじゃないかっなって思う。

    +4

    -0

  • 210. 匿名 2020/09/20(日) 13:53:23 

    >>189
    逆に向こうが意識してて、あなたに興味無いようなふりをしているとか?
    自分に自信が無いタイプの男性だとありえそうだなと思って。

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2020/09/20(日) 21:34:21 

    >>210
    どうなんだろう…仕事面ではめちゃくちゃ自信満々で堂々としていて、けれどもたしかに恋愛面は不器用そうな人です。でも、職場の憧れの女性の先輩(もう別の職場に移動済み)に対する憧れの感情はあからさまに周りに表すし、好きな女性芸能人の話題も嬉々として語る様子は自分の好きな物、人には積極的にも感じて。

    一時期親しくなれそうだったんだけど、私がヘマをしてしまい、距離があいてしまいました。

    返信ありがとうございました。

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2020/09/24(木) 18:24:30 

    >>1
    私も同じだったのですが、ある歳くらいに急に「いいな」と思うような人から好意を持たれるようになり、その時期に一度ふられたことのある人と会う機会があり、縁あって交際、結婚に至りました。

    私の場合それは25歳前後でしたが、なんか最近モテてるな?と思ったらそのあたりで以前好きだった人や今好きな人を誘ってみると確率上がるかもです。

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード