-
1. 匿名 2020/09/13(日) 22:26:23
私は、愛しさと...が好きです。
+244
-20
-
2. 匿名 2020/09/13(日) 22:26:58
Get Wild!!+644
-6
-
3. 匿名 2020/09/13(日) 22:27:03
華原朋美 summer visit+306
-7
-
4. 匿名 2020/09/13(日) 22:27:22
ずっと踊ってるやつ
名前忘れた+5
-13
-
5. 匿名 2020/09/13(日) 22:27:25
あほだな〜が好きです。+97
-8
-
6. 匿名 2020/09/13(日) 22:27:31
GET WILD+208
-3
-
7. 匿名 2020/09/13(日) 22:27:34
FACES PLACES+363
-5
-
8. 匿名 2020/09/13(日) 22:27:36
アホだな〜♪+32
-6
-
9. 匿名 2020/09/13(日) 22:27:38
海とあなたの物語+285
-5
-
10. 匿名 2020/09/13(日) 22:27:39
いつもわー
ゆびわーをー
外してー
+261
-14
-
11. 匿名 2020/09/13(日) 22:27:42
globe sweet pain
安室奈美恵 Don't wanna cry+368
-4
-
12. 匿名 2020/09/13(日) 22:27:46
Route 246+76
-184
-
13. 匿名 2020/09/13(日) 22:27:56
trf のLove & Peace Forever
出だしの希望にあふれた明るい感じがとにかく好き+201
-2
-
14. 匿名 2020/09/13(日) 22:28:02
安室奈美恵
Do It For Love+49
-14
-
15. 匿名 2020/09/13(日) 22:28:02
+38
-9
-
16. 匿名 2020/09/13(日) 22:28:02
乃木坂新曲のROUTE246
なんか懐かしい+164
-45
-
17. 匿名 2020/09/13(日) 22:28:09
12月の星座が一番綺麗だと〜ってやつ
曲名わからん+100
-5
-
18. 匿名 2020/09/13(日) 22:28:11
選ぶの難しいなー!
良い曲たくさんあるよね!+180
-1
-
19. 匿名 2020/09/13(日) 22:28:13
乃木坂46のRoute246が最近好き+73
-33
-
20. 匿名 2020/09/13(日) 22:28:24
昔は安室ちゃんの曲とか好きだったけど、何かと繰り返す曲ばかりで聴いてて途中で飽きちゃうんだよね。
否定の側でごめんね。+18
-34
-
21. 匿名 2020/09/13(日) 22:28:46
still love her+166
-5
-
22. 匿名 2020/09/13(日) 22:28:51
華原朋美の『I BELIEVE』+330
-5
-
23. 匿名 2020/09/13(日) 22:28:51
淋しい熱帯魚+6
-39
-
24. 匿名 2020/09/13(日) 22:28:51
>>14
その曲は小室さん作曲じゃないかな?+27
-0
-
25. 匿名 2020/09/13(日) 22:28:57
アスファルトにタイヤをきりつけながら暗闇を走り抜ける歌+209
-2
-
26. 匿名 2020/09/13(日) 22:29:05
>>14
いや。その曲作曲家
Jerry Barnes・Chris Leon・Francis Cathcart・Kathrine Nicole Tucker・Kevin Nicolas Drewだから+7
-1
-
27. 匿名 2020/09/13(日) 22:29:05
TRFのもーすぐ水色とーオレンジがって出だしのやつ+111
-5
-
28. 匿名 2020/09/13(日) 22:29:16
セブンデイズを戦うよ+145
-6
-
29. 匿名 2020/09/13(日) 22:29:16
クレイジーゴナクレイジー+126
-1
-
30. 匿名 2020/09/13(日) 22:29:23
華原朋美
I'm proud+271
-3
-
31. 匿名 2020/09/13(日) 22:29:26
渡辺美里のムーンライトダンス+96
-2
-
32. 匿名 2020/09/13(日) 22:29:28
グローブのSweet pain+188
-2
-
33. 匿名 2020/09/13(日) 22:29:37
>>14
それはTKじゃないかな+11
-0
-
34. 匿名 2020/09/13(日) 22:29:46
>>26
名前長えな!!+45
-2
-
35. 匿名 2020/09/13(日) 22:29:52
Kimono Beatと水色プリンセスは好き+22
-3
-
36. 匿名 2020/09/13(日) 22:29:53
ディパーチャーズ
出だしが静かだけど一気に来る勢い+206
-5
-
37. 匿名 2020/09/13(日) 22:30:03
安室奈美恵
SWEET 19 BLUES+258
-6
-
38. 匿名 2020/09/13(日) 22:30:05
LOVE BRACE
華原朋美+191
-3
-
39. 匿名 2020/09/13(日) 22:30:05
>>8
それ、公式じゃなくて軟式w+43
-0
-
40. 匿名 2020/09/13(日) 22:30:23
愛しさと切なさと心強さと+49
-3
-
41. 匿名 2020/09/13(日) 22:30:31
今色んな曲のイントロ脳内で流してる…
決められない…+75
-0
-
42. 匿名 2020/09/13(日) 22:30:33
安室ちゃんのsweet19Blues
ついでに言うと彼女が歌うからいい
+230
-8
-
43. 匿名 2020/09/13(日) 22:30:41
sweet19blues+83
-7
-
44. 匿名 2020/09/13(日) 22:30:42
小室ファミリーが集まって歌ったやつ。
こねっとだっけ?
YOU ARE THE ONE 好きです!+244
-2
-
45. 匿名 2020/09/13(日) 22:30:46
ズレるけど。
シンセサイザー
ガンガンに鳴ってたら
The 小室って感じするよね。
この前の乃木坂の曲とか。
懐かしさ感じる。+92
-1
-
46. 匿名 2020/09/13(日) 22:31:05
ゲットワイルド+47
-1
-
47. 匿名 2020/09/13(日) 22:31:06
小室 route246 ←KEIKOや華原の件で大大大っ嫌いだけど小室サウンド、反応してしまうやないかーいw+42
-4
-
48. 匿名 2020/09/13(日) 22:31:23
>>17
TM NETWORKのstill love herですね+146
-3
-
49. 匿名 2020/09/13(日) 22:31:32
乃木坂に興味無いんだけど、この前の歌番組で小室の曲歌ってて凄い良かった!
01組のSWEET19BLUESとか震えたもん
全く興味ないけどどハマりしそう
route246も最近聞いてるしMV集も買っちゃった!+45
-16
-
50. 匿名 2020/09/13(日) 22:31:50
>>14
「How do you feel now」と間違えてる?+84
-2
-
51. 匿名 2020/09/13(日) 22:32:01
宮沢りえのノンノンイミテーション〜のやつ+72
-4
-
52. 匿名 2020/09/13(日) 22:32:16
MAX 「give Shake me」+4
-21
-
53. 匿名 2020/09/13(日) 22:32:23
マイレボリューション+156
-1
-
54. 匿名 2020/09/13(日) 22:32:48
君を連れ去る車を見送って追いかける事も出来なかった曲が好きです+62
-1
-
55. 匿名 2020/09/13(日) 22:32:48
安室ちゃんのドントワナクライ
安室ちゃんの曲の中で、一番好き。小室やめた後もあわせて。+128
-0
-
56. 匿名 2020/09/13(日) 22:32:56
TRF
寒い夜だから+80
-0
-
57. 匿名 2020/09/13(日) 22:33:14
>>49
愛しさと切なさと心強さとがよかったよね、短かったけど+34
-2
-
58. 匿名 2020/09/13(日) 22:33:15
Anytime smokin’ cigarette
Wanderin’ Destiny
Can’t stop fallin’ in love
が好きなんだけどglobeの曲ってやたら「’」が多いな笑
+158
-1
-
59. 匿名 2020/09/13(日) 22:33:25
太陽とシコスムーンの『ガタメキラ』+2
-22
-
60. 匿名 2020/09/13(日) 22:33:28
globeのFACE+108
-0
-
61. 匿名 2020/09/13(日) 22:33:32
>>55
ミスティオのCM思い出すわぁ+22
-0
-
62. 匿名 2020/09/13(日) 22:34:01
TMNの
rhythm red beat black+74
-2
-
63. 匿名 2020/09/13(日) 22:34:52
body feels Exit
もっともっと…+86
-1
-
64. 匿名 2020/09/13(日) 22:34:56
youアーザワン。サビの所、鳥肌たつ。朋ちゃんの所。+70
-1
-
65. 匿名 2020/09/13(日) 22:34:58
trfの Boy Meet Girl+94
-0
-
66. 匿名 2020/09/13(日) 22:35:04
seven days war
宮沢りえのイメージ込みだけど名曲+50
-0
-
67. 匿名 2020/09/13(日) 22:35:05
>>32
♪ 会えな〜いときの 胸騒ぎ〜+88
-0
-
68. 匿名 2020/09/13(日) 22:35:32
>>13
人生で初めて買ったCDだー!+10
-0
-
69. 匿名 2020/09/13(日) 22:35:36
globeのjoy+40
-1
-
70. 匿名 2020/09/13(日) 22:35:44
そりゃ BOY MEETS GIRL でしょ
小室の中でもずば抜けて良い曲
+128
-0
-
71. 匿名 2020/09/13(日) 22:35:59
50/50
中山美穂が新曲です!って歌って初めて聴いてその場でこの曲好き!ってなった
でも小室作曲なのは知らなくて後で知った
後はglobeのSweetpain+98
-0
-
72. 匿名 2020/09/13(日) 22:36:13
タイトルを思い出せないんだけど、観月ありさが歌ってた曲で いつも車を降りて見送っていた赤いランプが遠ざかる で始まる曲!何だっけな+25
-0
-
73. 匿名 2020/09/13(日) 22:36:30
WO〜WO〜WO~♫
WO〜WO〜♫
Tonight〜♫+114
-2
-
74. 匿名 2020/09/13(日) 22:36:48
>>3
朋ちゃんのこのアルバムは良かった!+102
-2
-
75. 匿名 2020/09/13(日) 22:36:53
岡田有希子の水色プリンセスとか好きだな〜
脆くて儚い感じ+9
-0
-
76. 匿名 2020/09/13(日) 22:37:06
ヒトミは嫌いだけどby my selfが好き+170
-0
-
77. 匿名 2020/09/13(日) 22:37:13
グローブのFREEDOM+94
-1
-
78. 匿名 2020/09/13(日) 22:37:15
TM NETWORKは名曲多いよね〜♫
+126
-1
-
79. 匿名 2020/09/13(日) 22:37:18
>>27
とおい南のしーまでーー私は今風をかんん〜じてるぅ〜+29
-0
-
80. 匿名 2020/09/13(日) 22:37:33
グローブの1番売れたバラード、ラルクのハイドが歌ってるのケイコとは又違った良さがあってスゴくすき。+8
-1
-
81. 匿名 2020/09/13(日) 22:37:36
2018年に小室哲哉プロデュースのベストアルバム発売されたんだけど最近毎日聴いてるw+24
-1
-
82. 匿名 2020/09/13(日) 22:37:37
♪2階だてのバスが通り過ぎ〜てく〜♪
って歌。シティーハンターのエンディングでTMネットワークの…なんだっけ?+69
-1
-
83. 匿名 2020/09/13(日) 22:37:41
globe SAYONARA
なんか曰く付きだけど+57
-0
-
84. 匿名 2020/09/13(日) 22:37:42
華原朋美のラブブレス+62
-2
-
85. 匿名 2020/09/13(日) 22:37:43
華原朋美 as A person+8
-10
-
86. 匿名 2020/09/13(日) 22:37:52
DEPARTURES
小学生の頃父の車のラジオで何度も流れてたことを思い出す+73
-0
-
87. 匿名 2020/09/13(日) 22:38:05
>>58
ちょっと退廃的?な感じが好きなのかな+20
-0
-
88. 匿名 2020/09/13(日) 22:38:18
>>52
小室哲哉じゃない
小室哲哉は、安室奈美恵には、作ったけど、MAXに曲作った事ないよ。+43
-2
-
89. 匿名 2020/09/13(日) 22:38:18
TM NETWORK「1974(16光年の訪問者)」
TMファンなら延々コメントしたくなっちゃうよ
ちなみにGift from FANKSの好きな10作品にGET WILDは入れなかった+85
-2
-
90. 匿名 2020/09/13(日) 22:38:24
やばい、どの曲も好きだわ 笑
テンション上がるんだよなぁー、世代だな。+84
-2
-
91. 匿名 2020/09/13(日) 22:38:30
>>36
スキー場で流れてたな〜JRスキースキーのCMで大人の雰囲気に憧れた+33
-1
-
92. 匿名 2020/09/13(日) 22:38:32
>>85
これは小室作曲ではないね
良い曲だけど+22
-0
-
93. 匿名 2020/09/13(日) 22:38:32
浜田雅功の春はまだか!+10
-1
-
94. 匿名 2020/09/13(日) 22:38:33
trfのteens
泣ける+23
-0
-
95. 匿名 2020/09/13(日) 22:38:34
TMNREDに収録のオープンユアハート
歌詞は小室哲哉じゃないんだけど
歌詞とメロディが相まって好きだな+21
-1
-
96. 匿名 2020/09/13(日) 22:38:43
>>72
TOO SHY SHY BOY!+73
-0
-
97. 匿名 2020/09/13(日) 22:38:44
TMNのstill love her+42
-1
-
98. 匿名 2020/09/13(日) 22:38:51
a walk in the park好きだわ+153
-1
-
99. 匿名 2020/09/13(日) 22:38:59
WOW WAR TONIGHT 〜時には起こせよムーヴメント
H Jungle with t
大人になって聴くと歌詞が染みる
浜ちゃんの歌い方が曲に合っている!
浜ちゃんの歌い方に合わせて作ったのかな?
本当にいい曲
+150
-1
-
100. 匿名 2020/09/13(日) 22:39:07
>>54
セルフコントロールだ+54
-0
-
101. 匿名 2020/09/13(日) 22:39:31
お浜とケイコの曲、好きだったわ。
お浜も一応小室ファミリーになるのかな?
最新曲も小室作品だよね。+17
-8
-
102. 匿名 2020/09/13(日) 22:39:32
Be the one
仮面ライダービルドのオープニング
歌ってる人が綺麗で歌もめっちゃうまいのに売れないのが不思議+56
-1
-
103. 匿名 2020/09/13(日) 22:39:45
ダイヤをちりばめてるような〜+12
-0
-
104. 匿名 2020/09/13(日) 22:40:01
>>26
笑った!w+6
-0
-
105. 匿名 2020/09/13(日) 22:40:05
a picture on my mind
こんな曲書けるのこの人しかいないだろうなと思った+32
-0
-
106. 匿名 2020/09/13(日) 22:40:27
円谷優子のミステリーofサウンド
なかなか癖になる+34
-0
-
107. 匿名 2020/09/13(日) 22:40:30
TMネットワークの君に会うために生まれた〜愛するために生まれた〜って曲+72
-1
-
108. 匿名 2020/09/13(日) 22:40:33
時には起こせよムーブメント
ガッカリさせない期待に応えて
うんちゃら かんちゃら
うんちゃら かんちゃら♪+56
-1
-
109. 匿名 2020/09/13(日) 22:40:55
>>26
凄い+5
-0
-
110. 匿名 2020/09/13(日) 22:41:28
>>96
因みに小室が歌うTOO SHY!は衝撃的ww
彼は歌い手ではないんだなーって思うよ。+41
-1
-
111. 匿名 2020/09/13(日) 22:41:35
YOU ARE THE ONE
サビの安室ちゃん→朋ちゃん→ケイコの流れ凄かった。+100
-1
-
112. 匿名 2020/09/13(日) 22:41:39
チェイスザチャンス+30
-0
-
113. 匿名 2020/09/13(日) 22:41:40
>>58
Anytime …の方で
歌詞でcoolをわざとタバコの方のKOOLにしてたよね+34
-0
-
114. 匿名 2020/09/13(日) 22:41:40
渡辺美里 悲しいね
イントロがもう天才
最初の1音目から悲しさが伝わってくる+95
-0
-
115. 匿名 2020/09/13(日) 22:42:02
乃木坂のroute246、最近歌番組で歌ってるのよく聞くけど割と好き!
けど実況じゃ不評だから少数派なのかな〜って思ってた。+15
-0
-
116. 匿名 2020/09/13(日) 22:42:02
>>54
🎵Self Control~
~今までのぼくぅ~~わ🎵+60
-1
-
117. 匿名 2020/09/13(日) 22:42:15
>>107
ウィーラブ!ジアース♡+36
-2
-
118. 匿名 2020/09/13(日) 22:42:31
>>28
ちょwww+22
-0
-
119. 匿名 2020/09/13(日) 22:42:35
>>52
TKじゃない。それにギブミーシェイクやで?
+9
-0
-
120. 匿名 2020/09/13(日) 22:43:07
>>23
Winkなら作曲は尾関昌也じゃない?+4
-2
-
121. 匿名 2020/09/13(日) 22:43:08
小室好きだけど、しれっと復帰してるのに苦笑い
+57
-2
-
122. 匿名 2020/09/13(日) 22:43:20
>>117
その曲好きなんだよね。良いよね+15
-1
-
123. 匿名 2020/09/13(日) 22:43:34
>>5
そうだよアホだよ+45
-0
-
124. 匿名 2020/09/13(日) 22:44:01
>>96
ああそうだ!ありがとう。
観月ありさ込みで好きだわ。
+18
-0
-
125. 匿名 2020/09/13(日) 22:44:08
>>62
イントロの入りから、カッコよくて 、
鳥肌立つ曲だ‼️‼️+29
-1
-
126. 匿名 2020/09/13(日) 22:44:23
>>110
ある意味クセになるモスキートボイスw
小室先生は天才だと思ってるけど、正直コーラス邪魔だなーと思うことがあります…+78
-1
-
127. 匿名 2020/09/13(日) 22:44:42
愛しさと切なさと糸井重里〜+9
-0
-
128. 匿名 2020/09/13(日) 22:44:42
>>23
小室全く関係ないじゃんwww
ちなみにウインクも大好き+8
-1
-
129. 匿名 2020/09/13(日) 22:44:56
華原朋美のsave your dream+84
-2
-
130. 匿名 2020/09/13(日) 22:45:02
still love her+32
-1
-
131. 匿名 2020/09/13(日) 22:45:03
asamiとのユニット、あんまりパッとしなかった印象だけど、1to1って曲がオシャレで好きだった。
当時asamiと小室が結婚までしたのがビックリしたわ。
+21
-0
-
132. 匿名 2020/09/13(日) 22:45:16
東京パフォーマンスドールのキスは少年を浪費する+12
-0
-
133. 匿名 2020/09/13(日) 22:45:21
>>119
正確に言うとギブミーアシェイクだけどね+6
-0
-
134. 匿名 2020/09/13(日) 22:45:55
>>127
歌ってみたら文字数いけるね+13
-0
-
135. 匿名 2020/09/13(日) 22:45:55
なーつかしくても~会えずに~ってやつ+31
-0
-
136. 匿名 2020/09/13(日) 22:46:15
ジョーイジョーイジョイトゥザグロー+19
-0
-
137. 匿名 2020/09/13(日) 22:46:18
1曲じゃないんだけど音楽を担当した平成サイボーグ009の曲全般。
実は劇伴を作る能力もかなりのものがある+10
-1
-
138. 匿名 2020/09/13(日) 22:46:22
沢口靖子のfollow me
歌唱力はfollow出来なかったね(笑)+10
-0
-
139. 匿名 2020/09/13(日) 22:46:25
hitomiのproblem
かっこいい曲+46
-1
-
140. 匿名 2020/09/13(日) 22:46:34
小室哲哉が初めてソロアルバム出した時の衝撃が忘れられない
♪リーオーリーオーサンバナイッ♪ ってやつ
覚えてる人いますか?+29
-0
-
141. 匿名 2020/09/13(日) 22:46:53
globeかともちゃんが多い+7
-2
-
142. 匿名 2020/09/13(日) 22:46:55
眠る前に枕に顔をうずめる前に電話して!
安室ちゃんの曲。かっこよくて好きだった〜タイトル忘れたけど+65
-0
-
143. 匿名 2020/09/13(日) 22:47:21
>>135
プレシャスメモリーズ 良い曲だよね
+43
-0
-
144. 匿名 2020/09/13(日) 22:47:28
>>129
私も好きだー
朋ちゃんの歌声がどこまでも伸びていくようで、彼女の一番良いところが出ている曲だと思ってます!
+32
-3
-
145. 匿名 2020/09/13(日) 22:47:35
>>82
still love herですね+24
-1
-
146. 匿名 2020/09/13(日) 22:47:39
RUNNING TO HORIZON
ね~むれない 午前2時~+49
-0
-
147. 匿名 2020/09/13(日) 22:47:51
中森明菜『愛撫』
松田聖子『着物びーと』+41
-1
-
148. 匿名 2020/09/13(日) 22:47:58
>>2
退社時間に流れないかなー+31
-1
-
149. 匿名 2020/09/13(日) 22:48:03
>>126
モスキートボイスってww
聴いてみたくなってきた+7
-0
-
150. 匿名 2020/09/13(日) 22:48:06
TMN Resistance
globe Don't look back
True kiss destination Fverybody's Jelous(カノンのアレンジが好き)
ごめん、一つには絞れない!+16
-2
-
151. 匿名 2020/09/13(日) 22:48:20
安室奈美恵
RESPECT the POWER OF LOVE+111
-0
-
152. 匿名 2020/09/13(日) 22:48:42
>>5
それがどうしたアホだよー+44
-0
-
153. 匿名 2020/09/13(日) 22:48:59
>>89
Get Wildはお腹いっぱいな感じだよねー+9
-13
-
154. 匿名 2020/09/13(日) 22:49:13
小泉今日子 good-morning cool+17
-0
-
155. 匿名 2020/09/13(日) 22:49:41
>>133
わ〜ん😣恥ずい💦+5
-1
-
156. 匿名 2020/09/13(日) 22:49:53
>>3
わかるー。良いよねあれ。
あのアルバムマジで良いよね!+54
-1
-
157. 匿名 2020/09/13(日) 22:50:00
カモンレッツダンス
+32
-0
-
158. 匿名 2020/09/13(日) 22:50:03
>>142
How to be a Girlだね
最初ビアガールだと思ってて、ビール好きな女の子の歌かと思ってた笑+47
-1
-
159. 匿名 2020/09/13(日) 22:50:13
>>101
当人は苦手らしいけどね笑+4
-1
-
160. 匿名 2020/09/13(日) 22:50:19
いっぱいありすぎるけど、今パッと思いついたのがこれ
+38
-1
-
161. 匿名 2020/09/13(日) 22:50:40
安室奈美恵さんのセカンドシングル「try me」+8
-20
-
162. 匿名 2020/09/13(日) 22:50:41
>>140
I WANT YOU BACK ですね
笠度~網戸~B弁当~+14
-0
-
163. 匿名 2020/09/13(日) 22:51:05
>>159
マックスマサにバラされてたよねw+9
-1
-
164. 匿名 2020/09/13(日) 22:51:17
>>140
I want you backですね!
大好き。てっちゃんの歌声はクセになる。+16
-0
-
165. 匿名 2020/09/13(日) 22:51:43
TMネットワークのCAROLは名盤だと思う。
最近また聴いてる。+70
-2
-
166. 匿名 2020/09/13(日) 22:52:14
~あの日 君を見送ったのは
砂が風に 飛び散る ステイション~
TMの曲がほとんど、好き‼️+46
-2
-
167. 匿名 2020/09/13(日) 22:52:36
鈴木あみの love the island
夏に聴きたくなる+78
-0
-
168. 匿名 2020/09/13(日) 22:52:36
>>121
インスタも始めたしね笑+2
-0
-
169. 匿名 2020/09/13(日) 22:53:00
>>164
てっちゃん呼び…もしやいつものあの方かな?+9
-2
-
170. 匿名 2020/09/13(日) 22:53:35
華原朋美、ラブブレス?だっけ。
きゃーりおーん、きゃーりおーん、ってサビが好き+49
-2
-
171. 匿名 2020/09/13(日) 22:54:28
>>166
小室さんの曲もいいし、ウツの声がまたたまらないのよね~+23
-1
-
172. 匿名 2020/09/13(日) 22:54:35
>>146
小室さんのねちっこい歌い方がクセになるんだよねw+30
-2
-
173. 匿名 2020/09/13(日) 22:54:39
浜崎あゆみのLove song+10
-1
-
174. 匿名 2020/09/13(日) 22:54:39
>>130
木根さんの曲じゃなかったっけ?
それとも共作だったかな?+8
-1
-
175. 匿名 2020/09/13(日) 22:55:06
>>165
これは本当に全く同意!+30
-1
-
176. 匿名 2020/09/13(日) 22:55:19
hitomiのCANDYGIRL
小室さんじゃなくてお弟子さんの作曲だったかもしれない+56
-0
-
177. 匿名 2020/09/13(日) 22:55:51
dosのイッツァグーッバイブレイションっていう曲。心地よさとかっこよさが交わってる、好き!+37
-0
-
178. 匿名 2020/09/13(日) 22:56:05
>>169
私も思ったw
もはや、小室トピでは鉄板のネタだよねw+4
-2
-
179. 匿名 2020/09/13(日) 22:56:05
私は第二のともちゃんと言われて売り出されたトーコのデビューシングルと、ふわふわふるるが好きだったな♩
頑張って雰囲気をともちゃんに寄せようとしてたけど、可愛さはともちゃんには到底およばなかったけどね+60
-3
-
180. 匿名 2020/09/13(日) 22:56:25
中山美穂の50/50+10
-0
-
181. 匿名 2020/09/13(日) 22:56:53
>>68
あれ、いいよね。
今でもたまに聴くよ。
Amazonプライムで聴けるのが嬉しい。+5
-1
-
182. 匿名 2020/09/13(日) 22:57:11
>>161
好きだけどTKじゃないかな?+8
-0
-
183. 匿名 2020/09/13(日) 22:57:15
鈴木亜美のタイトル忘れたが
ワンモーナイそしてーここーろのおくにー
ふかくきれいにうつーるーおもいー ってやつ。+16
-0
-
184. 匿名 2020/09/13(日) 22:57:22
小室さん可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い+7
-15
-
185. 匿名 2020/09/13(日) 22:57:37
>>44
良い歌だよねー。
君が好きだったー
やっぱり好きだったー+41
-1
-
186. 匿名 2020/09/13(日) 22:58:27
Human system
今でもはなうたで歌ってる+46
-0
-
187. 匿名 2020/09/13(日) 22:58:33
ビーザワンビーザワンオーライ
明日の地球を投げ出せないから
+14
-1
-
188. 匿名 2020/09/13(日) 22:58:42
>>177
Mステで歌ったとき放送事故レベルでタエコの声がでていない&音を外しまくりで衝撃的だった
+4
-0
-
189. 匿名 2020/09/13(日) 22:58:47
>>184
きたー!+13
-1
-
190. 匿名 2020/09/13(日) 22:59:32
>>186
トルコ行進曲がなんとも言えずいい感じですよね
+21
-0
-
191. 匿名 2020/09/13(日) 22:59:38
>>165
何度聴いても色褪せない!
世界観が素晴らしいですよね+24
-1
-
192. 匿名 2020/09/13(日) 22:59:46
しょっぱなマークパンサーのラップから始まるフリーダム+23
-0
-
193. 匿名 2020/09/13(日) 22:59:58
クレーイジーゴナクレーイジー
雪が降る街並みを〜+29
-0
-
194. 匿名 2020/09/13(日) 23:00:04
Perfume of love
刺激は私の冒険
涙は私の優しさ
微笑みは私の駆け引き
震えは私の真実
のとこ特に好き+54
-0
-
195. 匿名 2020/09/13(日) 23:00:14
>>173
私も、浜崎あゆみは、あまり好きじゃないんだけど
ラブソングは、実は密かに好きなんだよね。
KEIKOが歌っても似合いそう+12
-0
-
196. 匿名 2020/09/13(日) 23:00:18
>>24
>>26
スンマセン、間違えました。+3
-0
-
197. 匿名 2020/09/13(日) 23:00:25
>>76
私はじゃあ、
In the future でお願いします❗
+48
-1
-
198. 匿名 2020/09/13(日) 23:00:27
Be The One
Beverlyの声と伴奏がアガる。+16
-0
-
199. 匿名 2020/09/13(日) 23:00:49
>>189
このトピが過疎り始める合図ですw+8
-0
-
200. 匿名 2020/09/13(日) 23:01:06
globeのouternet(アルバム)には実は木根さんも関わってる事は意外と知られてないよね。+4
-1
-
201. 匿名 2020/09/13(日) 23:01:19
>>188
小室さんはアイドルを拾い上げることはあったけど、歌唱力ありきだと思ってたから、西野妙子をファミリーにしたときはなんで⁉️って思ったわ+9
-0
-
202. 匿名 2020/09/13(日) 23:01:50
>>16
なんだろ。乃木坂が歌うと本当ダサいと思った。
ダンスも衣装も謎のメッシュも全てが相まってダサい。
歌う人間違えたよね。+92
-18
-
203. 匿名 2020/09/13(日) 23:02:34
>>184
うわーん、テンソウメツみたいで怖いよ〜!+8
-0
-
204. 匿名 2020/09/13(日) 23:03:16
>>161
それは小室さんじゃない
小室プロデュースはBody feels EXITからだよ+33
-0
-
205. 匿名 2020/09/13(日) 23:04:31
>>201
鈴木あみ「せやな」+4
-2
-
206. 匿名 2020/09/13(日) 23:04:31
小室さんの歌は自分が今まで聴いてきた曲と全然違って、おしゃれでかっこよくて当時の自分にはとにかく衝撃的だった。
globeのfreedomはちょうどクラス替えした時に聴いていたから頭の中ぐるぐる回っていて、自己紹介カードの自分を表す言葉に自由って書いたほど。他の人は優しいとか真面目とかそういうの書いてたのに。+11
-0
-
207. 匿名 2020/09/13(日) 23:04:33
>>200
そうなんだね。木根さん、エアーギターだったなんて自虐してたけど本当は、音楽出来るもんね。+9
-1
-
208. 匿名 2020/09/13(日) 23:04:35
>>161
それセカンドシングルでもなければ小室さんでもない
+21
-1
-
209. 匿名 2020/09/13(日) 23:05:37
>>183
いんまいはーふたーりだけの思い出
忘れられない写真〜
めっちゃ好きやったこの曲!独特の不安定さとアミーゴの鼻声と愛嬌が抜群に可愛かった!
めちゃくちゃ昔やのに全然覚えてて全然歌える!!+17
-0
-
210. 匿名 2020/09/13(日) 23:06:04
>>79
いや曲名教えてくれや!w+15
-0
-
211. 匿名 2020/09/13(日) 23:06:06
華原朋美の曲が一番好き。I bilieveもLobe braceも透き通るような世界が忘れられない+29
-5
-
212. 匿名 2020/09/13(日) 23:06:06
観月ありさのあなたの世代にくちづけを+9
-0
-
213. 匿名 2020/09/13(日) 23:06:14
TMの夢が見つかるまでは、傍にいて欲しいから〜
って曲好きだったよ+27
-1
-
214. 匿名 2020/09/13(日) 23:06:18
トピずれだけどディパーチャーズのPVもう一回作り直したほうがいいくらい意味不明だし見てて何故か恥ずかしくなるんだけども。ライブ映像とか残ってないのかな。+9
-0
-
215. 匿名 2020/09/13(日) 23:06:20
>>154
音楽は小室サウンドだけど、独特の効果音(コーラスとか)が入ってなくて好き!
歌詞も小室さんの曲なのに変に格好つけてなくて可愛い!+5
-0
-
216. 匿名 2020/09/13(日) 23:06:24
>>179
デビューシングルは作詞マーク、作曲は日向大介だよ+12
-0
-
217. 匿名 2020/09/13(日) 23:06:39
SEVEN DAYS WAR
やっぱTMNの曲は違う
小室ブームの時の曲は片手間片手間で作られた感じがする+49
-3
-
218. 匿名 2020/09/13(日) 23:07:27
>>90
でたー。
世代以外には響いて欲しくない、世代じゃないファンは認めない的なやつー。
80年代90年代に10代だった世代以外聴いたら死ねみたいな雰囲気を近年色々な場所で感じるけど、
誰が何ほざこうが小室哲哉とTMと小室ファミリーが大好きです♡ごめんなさい♡+3
-25
-
219. 匿名 2020/09/13(日) 23:07:38
フレンドシップ+13
-0
-
220. 匿名 2020/09/13(日) 23:08:27
グローブのプレシャスメモリーズ!
+13
-0
-
221. 匿名 2020/09/13(日) 23:08:45
>>207
木根さん、ロバート秋山の即興ソングをすごく素敵にまとめてくれてるの笑神さまで見たよ+10
-1
-
222. 匿名 2020/09/13(日) 23:09:22
globe「Precious Memories」
大人になってから聴くと切なくなった+46
-0
-
223. 匿名 2020/09/13(日) 23:09:24
>>158
あいどんのーあいどんのー
ってヤツね(笑)+8
-0
-
224. 匿名 2020/09/13(日) 23:10:12
>>59
それ作ったの、つんくだべ+15
-0
-
225. 匿名 2020/09/13(日) 23:10:12
>>3
ジャケ写もおしゃれでかっこよかった!!+40
-1
-
226. 匿名 2020/09/13(日) 23:10:19
>>209
この曲はもしかしたら安室ちゃん用に書いた曲かな?と思いながら聴いてたなー。アレンジや雰囲気が安室ちゃんっぽかったので。+6
-0
-
227. 匿名 2020/09/13(日) 23:10:25
鈴木あみ
love the island+20
-0
-
228. 匿名 2020/09/13(日) 23:11:16
>>211
いくらなんでも誤字酷すぎなw+19
-0
-
229. 匿名 2020/09/13(日) 23:11:36
>>201
当時のASAYAN観てたけど、他に良い子がいなかったんだと思う
アサミはすぐに決まったんだけど肝心のボーカルが難航してたんだよね+5
-0
-
230. 匿名 2020/09/13(日) 23:11:52
鈴木あみの「love the island」と、
未来玲可の「海とあなたの物語」
他にもたくさんあるけど、この2曲は特に好きかも
+32
-0
-
231. 匿名 2020/09/13(日) 23:12:02
>>210
LEGEND OF WIND
96年12月発売
ここでtrfは一旦活動停止に入る
+31
-0
-
232. 匿名 2020/09/13(日) 23:12:55
>>129
この時の服装も髪型も可愛かったーーー!+28
-2
-
233. 匿名 2020/09/13(日) 23:13:04
華原朋美のJUSTAREALLOVENIGHT
サビのTKのコーラスも含め好きなんだよね。+26
-1
-
234. 匿名 2020/09/13(日) 23:13:22
>>218
どう捻って受けとったらその解釈になるんだろうw+22
-0
-
235. 匿名 2020/09/13(日) 23:13:24
幸せの表現
+3
-0
-
236. 匿名 2020/09/13(日) 23:15:00
>>218
横だけど「世代だな」のたった一言から来るこの勘違い被害妄想はやばい。+36
-0
-
237. 匿名 2020/09/13(日) 23:15:17
>>233
ジェットコースターみたいな曲でかっこいいよね!
音程が跳ねまくって難しそうだけど、さらっと歌えるともちゃんてほんと凄いわ+13
-1
-
238. 匿名 2020/09/13(日) 23:15:24
鈴木あみ「OUR DAYS」
あの稚拙な歌唱力だからこそ
曲の切ない感じが引き立つ。
鈴木あみの小室曲って他の人が歌っても合わないと思う。上手い下手じゃないんだよね。+55
-2
-
239. 匿名 2020/09/13(日) 23:16:42
アルバムから
安室ちゃん HimAWArI
朋ちゃん summer visit
globe プレシャスメモリーズ+29
-1
-
240. 匿名 2020/09/13(日) 23:16:59
You’re my sunshine+72
-1
-
241. 匿名 2020/09/13(日) 23:17:09
>>205
アミーゴは元アイドルじゃなくて一般人だったよね?+10
-0
-
242. 匿名 2020/09/13(日) 23:18:35
>>218
貴方、そんな捻じ曲がった解釈しかできなくて生きにくいでしょう。+13
-0
-
243. 匿名 2020/09/13(日) 23:18:46
>>177
ティセらのCM?
KABAちゃん+12
-0
-
244. 匿名 2020/09/13(日) 23:19:57
>>200
作曲は小室さんじゃないけどTKプロデュースで作った木根さんのソロ曲のREMEMBER ME?もなかなか良い。
朋ちゃんがコーラスで参加してる。+10
-1
-
245. 匿名 2020/09/13(日) 23:20:01
ビーーヨンダーターーーイム
+25
-0
-
246. 匿名 2020/09/13(日) 23:20:14
マニアックすぎてすみません。
伊藤かずえさんの
「星屑のイノセンス」大分昔にNHKかなんかで夜に流れていたような…
すごく好きで調べたら小室哲哉で納得!!+11
-0
-
247. 匿名 2020/09/13(日) 23:20:54
>>108
BUSA IKU HAMADAってまっちゃんがそこだけ歌詞作ったってHEY!HEY!HEY!で言ってたよね笑+15
-0
-
248. 匿名 2020/09/13(日) 23:21:13
華原朋美 hate tell a lie+46
-2
-
249. 匿名 2020/09/13(日) 23:21:15
>>106
金田一だよね!+6
-0
-
250. 匿名 2020/09/13(日) 23:21:20
>>240
サーンシャーインからの英語ラップのところからのテンポが早くなるところできたきたきたーとワクワクする+19
-0
-
251. 匿名 2020/09/13(日) 23:21:24
安室奈美恵のLET’S DO THE MOTION
当時歌番組で歌ってる姿が10代とは思えないくらいかっこよかった+31
-1
-
252. 匿名 2020/09/13(日) 23:21:32
>>45
feel like dance いつの頃か〜
とそっくりだよね+25
-0
-
253. 匿名 2020/09/13(日) 23:23:06
いつもふたり壊れないために~
dreaming I was dreaming+22
-0
-
254. 匿名 2020/09/13(日) 23:23:20
TMだと、逆襲のシャアのBeyond the time
あとレジスタンス
+45
-1
-
255. 匿名 2020/09/13(日) 23:23:48
朋ちゃんのhere we are.
もう二人が別れたあとの曲で
音程が不安定なんだけど
そこがまた切なく聴こえる。
+36
-2
-
256. 匿名 2020/09/13(日) 23:24:16
>>213
The Point of Lovers' Night
私も好き
でも、歌い出しの
電話ボックスに忘れたカセットで
君のメッセージ僕に伝わった
のところの意味が未だに分からないw
電話ボックスってメッセージ聞けたの?
カセットを入れる部分があったの?+28
-0
-
257. 匿名 2020/09/13(日) 23:24:44
globeの
Anytime smokin' cigarette+32
-0
-
258. 匿名 2020/09/13(日) 23:24:54
RUNNING TO HORIZON
シティーハンターのオープニングだったよね。作品ともマッチしてるし、カッコよかった!+25
-1
-
259. 匿名 2020/09/13(日) 23:25:04
プレシャスメモリーズ
キャンユーセレブレイト
+9
-0
-
260. 匿名 2020/09/13(日) 23:25:18
>>28
セブンデイズをww+28
-0
-
261. 匿名 2020/09/13(日) 23:25:26
In the future+14
-1
-
262. 匿名 2020/09/13(日) 23:25:33
I'm proud
LOVE BRACE
Can't Stop Fallin' in Love
Is this love
FACES PLACES
SWEET 19 BLUES
a walk in the park
もっと もっと・・・+29
-1
-
263. 匿名 2020/09/13(日) 23:25:58
>>140
小室ソロなら
思い出をおきざりにして
と
キモノビート
が好き。+6
-0
-
264. 匿名 2020/09/13(日) 23:26:15
>>159
小室さんがあゆを苦手なんですか?+5
-4
-
265. 匿名 2020/09/13(日) 23:26:15
ビバリーのビーザワンかな!
仮面ライダーの歌+6
-0
-
266. 匿名 2020/09/13(日) 23:26:20
>>239
朋ちゃんのその曲、大好きだった!
夏の間中ずーっと聴いてたなあ
+7
-1
-
267. 匿名 2020/09/13(日) 23:26:54
>>246
そんな楽曲あったの?
へぇ〜初耳です。
+3
-0
-
268. 匿名 2020/09/13(日) 23:27:46
>>261
hitomiだよね?
hitomiも良い曲たくさんあるなー
GO TO THE TOPとかby myselfとかThere is…とか
全部小室さんなのかな+38
-1
-
269. 匿名 2020/09/13(日) 23:28:14
>>93
つよーかーったねアイツはー+4
-0
-
270. 匿名 2020/09/13(日) 23:28:26
朋ちゃんのタンブリンダイス
壊れっぷりと不穏な空気感がまた良し
+23
-3
-
271. 匿名 2020/09/13(日) 23:28:42
>>174
わっ、そうだったんですね。知らなかったぁ。
この曲とても好き。。+3
-0
-
272. 匿名 2020/09/13(日) 23:28:45
寒い夜だから+14
-0
-
273. 匿名 2020/09/13(日) 23:29:04
>>44
安室ちゃんが全部歌ってるやつも好き!+26
-0
-
274. 匿名 2020/09/13(日) 23:29:11
鈴木あみ don't leave me behind+17
-0
-
275. 匿名 2020/09/13(日) 23:29:13
TMの30周年のときに発売されたアルバムにも入ってるシングルで「I am」聞けば聞くほど名曲だけど、超絶に難しくてウツ以外歌えない。
TMの曲は他の人への提供曲より数段難しいんだよね。そこがマニアックでたまらないんだけど。+37
-1
-
276. 匿名 2020/09/13(日) 23:29:18
>>254
良い!+12
-0
-
277. 匿名 2020/09/13(日) 23:29:35
てっちゃんの公式インスタが復活した後に、
ともちゃんが『フリーになりました!』って新アカウント作った流れにはわろた+5
-1
-
278. 匿名 2020/09/13(日) 23:30:36
>>264
MAX松浦があゆに曲を作ってと依頼(その時既にあゆに曲を提供したことあり)
小室さんがあゆは苦手と断る
松浦がTwitterでそれを暴露
でも結局その後に曲を作ってるから、、、多分お金のためだとは思うけど
+10
-2
-
279. 匿名 2020/09/13(日) 23:30:54
美里ちゃんに提供した曲も名曲揃いだよ
Teenage work
My revolution
悲しいね
青空
87年頃からの10年間は才能が爆発してる感じ。
小室ソロだと
Gravity of love
が一番好き+45
-0
-
280. 匿名 2020/09/13(日) 23:31:01
trfのBRAND NEW TOMORROW
切ないけど優しい曲で晩秋になると今でも聴くしカラオケでも歌う
+28
-0
-
281. 匿名 2020/09/13(日) 23:31:19
>>58
Anytime~の、始まりのライターのカチって音からもうドキドキワクワクするw+40
-0
-
282. 匿名 2020/09/13(日) 23:31:26
>>28
確かにそうだけどww+8
-0
-
283. 匿名 2020/09/13(日) 23:32:47
生きてかなきゃいけない涙の日でも~♪
neverEND
+10
-0
-
284. 匿名 2020/09/13(日) 23:32:49
>>149
小室哲哉 TOO SHY SHY BOY! (EDM Style Cover) - YouTubeyoutu.beWord,Music : Tetsuya Komuro Originally Performed by Tetsuya Komuro 小室哲哉さんのアルバム「Hit Factory」に収録されたセルフカバー版をEDM風にアレンジしてみました。 ~Cover Members~(We are FANKS!) Voca...
よかったらどうぞ+10
-0
-
285. 匿名 2020/09/13(日) 23:32:52
>>76
わかる!!
hitomi興味ないのにこれだけは特別なんだよなぁ+44
-0
-
286. 匿名 2020/09/13(日) 23:33:36
>>124
私は観月ありさの曲では『Happy wake up!』が一番好き。伝説とTOO SHYあたりは出てくるけど、あなたの世代へくちづけを、PROMISE TO PROMISEの方が私は好きかな〜+27
-0
-
287. 匿名 2020/09/13(日) 23:33:49
ふわふわふるる+11
-0
-
288. 匿名 2020/09/13(日) 23:34:24
>>3
夏になる前にいつも聴いてるー!+40
-1
-
289. 匿名 2020/09/13(日) 23:35:01
>>1
TKサウンドは前奏が好きな曲が多い。
鈴木亜美のLovetheislandとか、globeのCant'stopFallinLoveとか、他にもたくさんあるけど前奏聞くと気分が高揚する。+27
-0
-
290. 匿名 2020/09/13(日) 23:35:01
JOKERのRolling Life(BACK TRACK WITH TK)はいいぞー♡+1
-0
-
291. 匿名 2020/09/13(日) 23:35:52
tohkoの
BAD LUCK ON LOVE -BLUES ON LIFE-+16
-0
-
292. 匿名 2020/09/13(日) 23:36:10
モスキートボイス?
いいえ、萌え系ボイスです。+3
-4
-
293. 匿名 2020/09/13(日) 23:36:12
中山美穂さん 50/50
渡辺美里さん 「悲しいね」「ムーンライトダンス」
globe「Can't stop falling love」+13
-0
-
294. 匿名 2020/09/13(日) 23:36:26
オーダーリン 観月ありさの透き通った声も良かった+8
-0
-
295. 匿名 2020/09/13(日) 23:37:14
>>165
TMのアルバムって本当に全て色褪せない。
時代が追い付いてなかったんだってことがわかる。
小室哲哉の才能もスゴいけど、それを表現出来る天才ボーカリストのウツもスゴい。
Carolなんて20年以上経て再びレコーディングしても声が変わらないまま上手くなってた。+48
-2
-
296. 匿名 2020/09/13(日) 23:37:21
>>3
私このこの曲になるといつもすっ飛ばしてたんだけど、
今更良さを知って聞く様になった!+19
-2
-
297. 匿名 2020/09/13(日) 23:37:29
>>291
小室さんじゃないのにいつも挙がるよね…
大好きだけどさ…
みんな歌詞カードとか見ないのかな…+6
-1
-
298. 匿名 2020/09/13(日) 23:38:51
>>286
そうそう、ハッピーウェイクアップ!で小室サウンドで凄い衝撃的で大好きだったのにテレビではいつもトゥーシャイばっかで嫌だった!
伝説の少女も好き!+8
-0
-
299. 匿名 2020/09/13(日) 23:38:51
>>286
よこだけど
観月ありさってコンバーチブルって名前でも歌だしてたよね。
オー!ダーリン!みたいなやつ。+19
-0
-
300. 匿名 2020/09/13(日) 23:38:51
Love the Island
鈴木あみ+6
-0
-
301. 匿名 2020/09/13(日) 23:39:02
Wandaring Destiny
Sweet 19th Bruce
Hate tell a lie
Silver and Gold Dance
あとYou are the one+18
-2
-
302. 匿名 2020/09/13(日) 23:39:45
>>154
good morning callは小室哲哉のセルフカバーがめっちゃいい。+12
-1
-
303. 匿名 2020/09/13(日) 23:40:13
>>74
LOVE BRACEだよね!
私も大好きだったなぁ~。+28
-1
-
304. 匿名 2020/09/13(日) 23:40:13
>>245
完全にウツの声で再生されたw+13
-0
-
305. 匿名 2020/09/13(日) 23:40:17
RingのONE TWO STEP
好きだったのに1曲しか出さなかったのかな
国に帰っちゃったのかな+4
-0
-
306. 匿名 2020/09/13(日) 23:41:03
かわゆ+20
-2
-
307. 匿名 2020/09/13(日) 23:41:21
>>2
この曲小室哲哉なの今知った。ビックリ!+9
-15
-
308. 匿名 2020/09/13(日) 23:41:28
>>256
カセットを置き忘れたんじゃないかな、わざと
電話かけたんだよって自分の痕跡を残すために+15
-0
-
309. 匿名 2020/09/13(日) 23:41:34
rising to horizon
小室さん自ら歌ってる
今聴いても古くない、メチャクチャかっこいい
やっぱ天才+9
-1
-
310. 匿名 2020/09/13(日) 23:41:38
かなりマニアックだけど
大賀埜々のorange+6
-0
-
311. 匿名 2020/09/13(日) 23:42:09
アローンインマイルーム
ホワイトキー
鈴木あみいい曲多かった+48
-0
-
312. 匿名 2020/09/13(日) 23:42:13
>>202
思ったー!
リズムに乗れてないよね。うまい人が歌ったら疾走感とか感じれそうなのにもったいない。+28
-1
-
313. 匿名 2020/09/13(日) 23:42:18
>>28
吹き出したwww
「Sevendays war 戦うよ」
だよ…(笑)
「7日間戦争」の主題歌だから(笑)+54
-1
-
314. 匿名 2020/09/13(日) 23:42:19
>>301
あーなんかそれ全部好き+5
-1
-
315. 匿名 2020/09/13(日) 23:42:59
>>287
あれはイントロも素晴らしいんだよね~PVもスタイリッシュで良かった。+0
-0
-
316. Route 566 2020/09/13(日) 23:43:27
こむとも可愛いこむとも可愛いこむとも可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い+6
-10
-
317. 匿名 2020/09/13(日) 23:44:13
>>255
田中美佐子とかが出てたドラマの主題歌だったよね+4
-0
-
318. 匿名 2020/09/13(日) 23:45:17
>>299
ショートカットで瀬戸朝香と一緒に出たドラマですよね?+9
-0
-
319. 匿名 2020/09/13(日) 23:45:25
>>307
え…?+23
-2
-
320. 匿名 2020/09/13(日) 23:45:50
>>310
それは俺の曲です。by Cozy+2
-0
-
321. 匿名 2020/09/13(日) 23:46:19
>>255
私も好き!
「ランデヴー」ってドラマの主題歌になってたよね
田中美佐子と桃井かおりが出てたヤツで、「青の時代」の次の時間だったから何となく見始めたら、ちょっと気だるくてゆるくて大人な雰囲気が気になって、毎週欠かさず見てた笑
そういう空気感のドラマだから、here we areが合ってて良かった+11
-0
-
322. 匿名 2020/09/13(日) 23:46:26
>>308
なるほどね~叙情的でいいなあ。+0
-0
-
323. 匿名 2020/09/13(日) 23:46:32
>>268
hitomiのこの時代の曲は強い自立した女性を歌っていて好きだったなー!
でも、hitomiは久保コージ、前田たかひろ辺りじゃなかったっけ?+15
-0
-
324. 匿名 2020/09/13(日) 23:46:43
>>320
まじか!!😱+2
-0
-
325. 匿名 2020/09/13(日) 23:47:11
ここでは、MVじゃなくPVと言ってくれる謎の安心感W+5
-0
-
326. 匿名 2020/09/13(日) 23:48:16
大賀埜々のclose to the night
25年くらい前だけど、TBCかなんかのCMで流れてた記憶。
歌詞も歌声もキレイだった。+12
-0
-
327. 匿名 2020/09/13(日) 23:48:58
>>294
小室じゃない気が、、、
私も大好きなんだけど+0
-0
-
328. 匿名 2020/09/13(日) 23:49:05
>>280
大好きです
鐘の音がクリスマス感あって、まさに晩秋~冬に合う曲だなって感じてます+2
-0
-
329. 匿名 2020/09/13(日) 23:49:30
>>3
最初が長いんだよね!でもあのメロディーがなんか大好きなんだよなぁ。懐かしくなっちゃうんだよなぁ+45
-1
-
330. 匿名 2020/09/13(日) 23:49:38
乃木坂はリハビリ変わりだと思ってる(笑)
もうすぐ始まるてっちゃん抜きのTMツアー。SPIN of from TM、これやるときって次にTM動かす前哨戦なんだと信じてる。
40周年に向けての布石と思いたい。
TKファミリーしか聞いたことない人も小室哲哉の真骨頂はTMだから、絶対ライブ行ったほうがいい。+25
-1
-
331. 匿名 2020/09/13(日) 23:50:19
スロープに恋をして
岩崎良美+1
-0
-
332. 匿名 2020/09/13(日) 23:50:23
>>1
永遠と名付けてデイドリーム+22
-0
-
333. 匿名 2020/09/13(日) 23:51:19
『永遠と名づけてデイドリーム』
知ってる方いますか?
星野真里と坂本美雨もカバーしています
どこまで泳げば君に逢える…って歌詞と切ないメロディが、歌ってると涙が出て来ます+14
-0
-
334. 匿名 2020/09/13(日) 23:51:55
>>307
そりゃ、さすがにウソだろ+17
-1
-
335. 匿名 2020/09/13(日) 23:52:11
>>248
好きだけど小室さんの理想と嫌味が詰まった曲だよね
何から何まであなたが全て
私をどうにか輝かせるため
苦しんだり悩んだりして頑張ってる+28
-2
-
336. 匿名 2020/09/13(日) 23:52:53
アラフォーアラフィフのにわかがくだらない青春にすがりつくためと90年代リアルタイムしか自慢できない故に若い世代に浸透させたくないみたいだけど、
小室哲哉は80年代後半、90年代だけの人ではありませんよ。
復帰したらしたで叩く人ほんと不快。+2
-15
-
337. 匿名 2020/09/13(日) 23:52:56
>>202
芸能人でもないのにカラオケで培って身につけた私の方がうまいよ!+5
-5
-
338. 匿名 2020/09/13(日) 23:52:58
>>213
2015年1月か2月、福島市でのライブで演奏してくれて初めて生で聴けた
イントロから迫力があって感動して泣いた
東京から行った甲斐があった+5
-0
-
339. 匿名 2020/09/13(日) 23:53:12
>>327
小室だよ+0
-0
-
340. 匿名 2020/09/13(日) 23:53:15
内田有紀の「Only You」も大好きだよ+37
-0
-
341. 匿名 2020/09/13(日) 23:53:59
>>15
これ、さっき違うトピでも見た笑
globe?笑+0
-0
-
342. 匿名 2020/09/13(日) 23:54:21
>>268
その中ならthere is…以外みんなてっちゃんだよ。+11
-0
-
343. 匿名 2020/09/13(日) 23:54:26
>>327
小室曲ですよー
作詞はマークと共作+1
-0
-
344. 匿名 2020/09/13(日) 23:55:34
>>333
kiss destinationのアルバムで使ってますね+2
-0
-
345. 匿名 2020/09/13(日) 23:55:36
>>332
私、>>333だけどすごい!1秒差で同じ曲!
誰もが知っている曲ではないと思うし、なんだか嬉しい+7
-1
-
346. 匿名 2020/09/13(日) 23:55:44
>>333
坂本のカバーはイラッときた。
TMのコンサートにコロッケと大江千里来た事知らなかったくせにTMファン馬鹿にしてたから。+5
-1
-
347. 匿名 2020/09/13(日) 23:55:49
>>336
誰に発言に対して言ってるの?
皆、普通に小室さんの曲を懐かしく語りたいだけじゃないかな?+8
-0
-
348. 匿名 2020/09/13(日) 23:55:57
>>316
何だろう
毎度の小室可愛いおばさんが出てくると
ちょっと安心するようになってきたわw+21
-3
-
349. 匿名 2020/09/13(日) 23:56:32
>>129
大好き
どこまでも伸びていく高音も服も可愛い+19
-2
-
350. 匿名 2020/09/13(日) 23:56:50
乃木坂のやつ+3
-0
-
351. 匿名 2020/09/13(日) 23:56:52
題名自信ないけど、観月ありさのファーストアルバムに入ってるboy friendていう曲。
20年以上前の曲だけど未だに覚えてる。+2
-0
-
352. 匿名 2020/09/13(日) 23:57:17
>>286
いまだにこの曲の最初、何て言っているか分からない。
おんすりねぇーい、おっりょ?!+2
-0
-
353. 匿名 2020/09/13(日) 23:57:30
globeのファーストアルバムは神+34
-0
-
354. 匿名 2020/09/13(日) 23:57:52
>>279
美里ちゃんて笑
吹いた笑+1
-4
-
355. 匿名 2020/09/13(日) 23:58:08
I'm proud+19
-1
-
356. 匿名 2020/09/13(日) 23:58:11
>>306
リズレツアーのウツテツのビジュアルは神がかっていた。+20
-0
-
357. 匿名 2020/09/13(日) 23:59:13
これは出ましたでしょうか?
+22
-1
-
358. 匿名 2020/09/13(日) 23:59:13
>>354
アラフィフ世代には普通なのよ美里ちゃん呼びは+12
-0
-
359. 匿名 2020/09/13(日) 23:59:37
AAA 逢いたい理由
華原朋美 I'm proud+16
-1
-
360. 匿名 2020/09/14(月) 00:00:40
>>333
>>332です。私も嬉しいです。私は小室さんファンで、歌詞が小室さんの気持ちのようで、すごく心に染みる曲です。+11
-0
-
361. 匿名 2020/09/14(月) 00:01:43
やっぱ金曜日のライオンかな、記念すべきデビュー曲だし
Girlも好き
てか、TMは良曲多すぎる+30
-1
-
362. 匿名 2020/09/14(月) 00:03:07
KEIKOたん可愛いYOOOOOOOOOOO!!+3
-6
-
363. 匿名 2020/09/14(月) 00:03:42
>>360
どうか僕が~からが特に泣けますね!+7
-0
-
364. 匿名 2020/09/14(月) 00:04:29
>>309
私もこの曲、大好き。今でも聞くとワクワクする。私は小室さんの歌声も好きです。+3
-2
-
365. 匿名 2020/09/14(月) 00:04:57
>>362
on the way to you好きだー+2
-0
-
366. 匿名 2020/09/14(月) 00:05:33
>>351
夢だけのボーイフレンド♡+4
-0
-
367. 匿名 2020/09/14(月) 00:05:48
隠れた、いや、吉本のおかげで陽の目を見れなくならざるを得なかった名曲。
major turn-round 30分超のプログレ曲。
小室哲哉の本気がほとばしってる。
ツアーもヤバかった、エモすぎた。+8
-0
-
368. 匿名 2020/09/14(月) 00:06:18
>>108
うんちゃら かんちゃら笑+3
-0
-
369. 匿名 2020/09/14(月) 00:06:28
FREEDOM+14
-0
-
370. 匿名 2020/09/14(月) 00:06:40
>>363
そうそう、、同じ思いの人がいてくれるものだな、と今泣いちゃったよ。あなたも小室さんもありがとう。+7
-0
-
371. 匿名 2020/09/14(月) 00:07:14
鈴木あみのサイレントストリーム+7
-0
-
372. 匿名 2020/09/14(月) 00:07:57
>>360
あ、ごめんなさい!1分差でした!
私も昔からのファンです
小室さんが歌ってるのが苦しそうで切なくなっちゃう+4
-0
-
373. 匿名 2020/09/14(月) 00:07:58
>>275
I amを2012年武道館の前にラジオで初めて聴いたときは「この曲、ウツはライブで歌えるのかな」と思ったけど、そんな心配は杞憂でした
スケールが大きくて前向きで聴くと元気になって大好きな曲です+9
-0
-
374. 匿名 2020/09/14(月) 00:09:06
金曜日のライオン
転調にやられた+16
-0
-
375. 匿名 2020/09/14(月) 00:09:38
>>343
>>339
そうなのね!失敬!
この曲聴くと青春思い出すわ+1
-0
-
376. 匿名 2020/09/14(月) 00:10:12
>>146
ウツバージョンもあるよね。こっちの方がかっこいいけど、小室バージョンはクセになる。+12
-0
-
377. 匿名 2020/09/14(月) 00:11:02
>>122
世界観がいいよね+7
-1
-
378. 匿名 2020/09/14(月) 00:11:47
>>309
runningだよね
running to horizon+8
-0
-
379. 匿名 2020/09/14(月) 00:12:25
福岡市民なので、fantastic visionとMARIA CLUB ご当地曲が2曲もある幸せ。
マリアクラブなんて転調が鬼すぎてヤバい(笑)この前ウツと木根くんもマリアクラブ聞きながら言ってた。初期の曲は試験的な試行錯誤が多くてスゴいことになってる、って(笑)+14
-1
-
380. 匿名 2020/09/14(月) 00:12:27
中森明菜の愛撫
これは明菜色と小室色がいい感じで混じり合ってる+19
-1
-
381. 匿名 2020/09/14(月) 00:13:25
globeならPerfume of Loveが好き+3
-0
-
382. 匿名 2020/09/14(月) 00:14:46
>>165
YouTubeで当時のライブたまに見る!
ミュージカルみたいなライブ見てみたかったな〜+18
-1
-
383. 匿名 2020/09/14(月) 00:15:44
私生活では、ちょっと…って思うところも多いけど、音楽に関してはやっぱり天才的なんだなと思う。
小室さんに音楽があって良かった。+43
-0
-
384. 匿名 2020/09/14(月) 00:15:50
>>358
朋ちゃんみたいなもんか+7
-0
-
385. 匿名 2020/09/14(月) 00:15:57
鈴木あみのbetogether
元はTMNのカバーだけど
+2
-0
-
386. 匿名 2020/09/14(月) 00:17:10
>>381
それ聴くとドラマの記憶とセットで榎本加奈子が出てくる 笑+2
-0
-
387. 匿名 2020/09/14(月) 00:19:12
>>358
吹いた笑+2
-1
-
388. 匿名 2020/09/14(月) 00:19:25
>>373
そう、ウツは歌えちゃうんだよね~
昔からそう。歌えなかったのはpassengerくらい。これはてっちゃん自身も気付いてなくてツアーで、あれ、サビ出ない!ってなった曲(笑)今は出るかもね。
どんなに鬼ブレスでもダンサー従えて躍りながらCD音源超越するのが宇都宮隆。
いまだに生歌のほうが必ずウマイ。
+31
-0
-
389. 匿名 2020/09/14(月) 00:20:19
children of the new century
イントロカッコ良すぎ+26
-0
-
390. 匿名 2020/09/14(月) 00:20:23
JINGI・愛してもらいます
中山美穂+11
-0
-
391. 匿名 2020/09/14(月) 00:20:43
>>218 >>336
どーした?+1
-0
-
392. 匿名 2020/09/14(月) 00:22:28
>>383
小室哲哉の私生活がイカれてることなんてファンには些末なことにしかすぎない。昔からわかりきってる。
それも含めて小室哲哉。+32
-1
-
393. 匿名 2020/09/14(月) 00:23:26
>>16
ザッピングしながらTV見てた旦那が、何気なく日テレに合わせた途端に、乃木坂は今日はglobeの歌カバーしてるんか?と言ってたけど、これを歌ってたという事?
という事は、手癖で書いた、出涸らしみたいな曲という事かな?+25
-2
-
394. 匿名 2020/09/14(月) 00:23:47
華原朋美のLove brace+17
-1
-
395. 匿名 2020/09/14(月) 00:24:17
作詞は小室さんじゃなくて小室みつ子さんの曲が好きだな
先生の詩はたまに意味不明だから。。。笑+13
-0
-
396. 匿名 2020/09/14(月) 00:27:23
>>235
ガボールだよね。
これは本当クセになる曲。The小室サウンドって感じ。
これと未来玲可の海とあなたの物語は2トップ。+5
-0
-
397. 匿名 2020/09/14(月) 00:27:40
『Never cry for me』
映画『天と地と』のBGM
アルバム『Digitalian is eating breakfast』収録曲
日本的な旋律と歌詞が美しい
小室さんの歌も戦の跡のような虚しさがあり大好きです
+14
-0
-
398. 匿名 2020/09/14(月) 00:27:44
>>382
Carolツアー、本当の当時のリアルタイムの初見の感想は、なんじゃこりゃだった(笑)
あまりにもプログレッシブすぎて攻めすぎてて凡人の我々はポカーンとなった。
そこを息切れしながらも必死でついていくのがFANKSなのだが。最早ドMとしか思えない(笑)
+8
-1
-
399. 匿名 2020/09/14(月) 00:28:43
宮沢りえ
「No TITLIST」
小室プロデュース全盛期よりかなり
前に作られた曲だけど
いまだにすごく好き+11
-0
-
400. 匿名 2020/09/14(月) 00:29:16
ほっとした瞬間
しゅんとした瞬間
どっちのときだって結局あなたを
考えちゃうから 信じちゃうから
家族や友達にどうした?って言われる
永遠に届かない
正確な情熱は
空回りをどのくらい?
遠回りへどのくらい?
+22
-0
-
401. 匿名 2020/09/14(月) 00:29:48
小室哲哉を80年代と90年代にたまたま10代を過ごしただけの人間だけの存在にさせてたまるものですか(´∀`)
平成生まれに良さをわかってたまるか!とか、世代ドンピシャじゃないくせに聴くな!みたいに言われようが一応10年以上はファンなんで、
今更有名な曲やエピソードを平成生まれが知らない事にしたいリアルタイム世代を見るたびに、あーこいつらリアルタイムでしかマウント取れないのか〜っていつも思う。
アラフォーなことをいいことにファン歴盛る奴もいるしほんとうざい…+0
-18
-
402. 匿名 2020/09/14(月) 00:30:07
your songも好きなんだよなぁ…
クセになる曲多いよね+20
-0
-
403. 匿名 2020/09/14(月) 00:33:18
華原朋美のデビュー曲カッコ良かった
keep yourself alive+37
-1
-
404. 匿名 2020/09/14(月) 00:33:27
globeのOpen Wide
とくにメロディーラインが大好き+12
-0
-
405. 匿名 2020/09/14(月) 00:34:28
TMの曲ならSelf Control(方舟に曳かれて)(1987年)
曲じゃなくて歌詞が当時小6の自分に刺さった
小室哲哉関係ないなw
提供曲なら荻野目洋子のNONSTOP DANCER(1986年)
提供曲を書く面での才能が開花した頃の曲
90年代末の同じようなフレーズの使い回しの手抜き曲じゃなくて、ちゃんと歌う人のキャラクターとかを考えて作られてる+5
-1
-
406. 匿名 2020/09/14(月) 00:36:32
Fool on the planet
小室さんのコーラスがクセになる
+17
-1
-
407. 匿名 2020/09/14(月) 00:36:46
てっちゃん可愛いてっちゃん可愛いてっちゃん可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い+8
-2
-
408. 匿名 2020/09/14(月) 00:37:51
>>372
1分差でも凄いタイミングですよね。そう、何か泳ぎながら歌ってるような歌声で、消えていなくなってしまいそうです。+3
-0
-
409. 匿名 2020/09/14(月) 00:38:12
>>48
2番のしかも一部分でわかるなんて、あなたも好きなんですね!+8
-0
-
410. 匿名 2020/09/14(月) 00:38:46
>>3
ほんとこの曲好きすぎる!!!なんとも言えないんだけどこの曲の世界観が可愛いすぎる+54
-1
-
411. 匿名 2020/09/14(月) 00:39:56
>>398
リアルタイムで見た人に会えるとは!
ロックオペラ的なのは海外ではあったけど、当時の日本ではまだ前衛的だったんですね笑
コロシアムとかエクスポとかアルバムのコンセプトも未来感あって、世界観は本当に唯一無二ですよね+5
-0
-
412. 匿名 2020/09/14(月) 00:40:38
決められない。
ただ、マイレボリューションを聴くと、
小室哲哉すごいなって思う。
何百回聞いても、聞くたびに嬉しくなるんだよ。
口ずさむし。
+24
-0
-
413. 匿名 2020/09/14(月) 00:40:52
>>2
あの前奏はシビれるわ
小さい頃にシティハンター見てたのも
懐かしく蘇るし+51
-2
-
414. 匿名 2020/09/14(月) 00:42:09
>>102
ちょうど曲の売り出し中に引退宣言があったから
もったいなかったな+11
-0
-
415. 匿名 2020/09/14(月) 00:42:25
>>382
CAROL、高校生の時に行きました!
こんなにすごいアーティストはいないって思いました!今でもいないと思ってます!+15
-0
-
416. 匿名 2020/09/14(月) 00:44:06
>>358
その世代だけど、自分の周りでは敬称なしでフルネームか名前だけだった
渡辺美里×小室哲哉なら悲しいねが当時の自分の心情にマッチしてて好きだったんだけど、humansystemで使わなかった曲を美里に渡した感も+5
-0
-
417. 匿名 2020/09/14(月) 00:47:41
trfのEZ DO DANCE!+9
-0
-
418. 匿名 2020/09/14(月) 00:48:20
>>385
この歌は誰の歌?って質問して帰ってきた答えで年齢が分かっちゃうw
あ、自分はTM派です+15
-1
-
419. 匿名 2020/09/14(月) 00:52:12
昨日の乃木坂の小室メドレーにどうせならてっちゃん出てきてもいいのにー♡って思ったけど、
若いファン=親経由or上司に媚びる目的ってことにどうしてもしたいアラフォーアラフィフがボロクソに批判するのが読めるからやっぱ出なくて正解だったのかな、とも思ったり…
乃木坂経由で小室ファンになった21世期生まれとかが過去の小室作品後追いしたら絶対懐かしんでるだけのニワカアラフォーアラフィフにいじめられそう。
私みたいなアラサーですら嫌がらせとマウントと殺害予告受けてるし。
自分で言うのもなんだけどガチヲタだからアラフォーに殺されるかな?
乃木坂のメンバーが小室ファン公言したらアラフォーさんたちが一斉に世代じゃないくせにって叩いてたのほんとこわかったわ。+1
-4
-
420. 匿名 2020/09/14(月) 00:54:55
PASSENGER好き
ドライブで聴くとノリノリだし、嫌なことがあった時も気持ちが軽くなるんだ
ウツの美声と小室さんの楽曲って最強の相性って思う+9
-0
-
421. 匿名 2020/09/14(月) 00:55:57
>>403
あのPVのギラギラな目元も最高!+11
-1
-
422. 匿名 2020/09/14(月) 00:56:36
平成生まれですがファンです!って言うとマイナス付くけど、年齢出さずにアルバム曲や80年代の小室作品あげたらプラスついたーw+7
-0
-
423. 匿名 2020/09/14(月) 00:57:29
大江千里の17℃っていう曲は作曲は千ちゃんだけどアレンジが確か小室さんなのかな?
サウンドが心地よい+0
-1
-
424. 匿名 2020/09/14(月) 00:57:54
Wild heaven
一番ワクワクする曲!
二人を運命が揺さぶる!+17
-0
-
425. 匿名 2020/09/14(月) 00:59:16
華原朋美
Hate tell a lie
tumblin' dice
here we are
globe
FACES PLACES
wanna Be A Dreammaker
ちょっと病んでる系が好き+22
-2
-
426. 匿名 2020/09/14(月) 00:59:20
てっちゃんてっちゃんてっちゃんてっちゃんてっちゃんてっちゃんてっちゃんてっちゃんてっちゃんてっちゃんてっちゃんてっちゃんてっちゃんてっちゃんてっちゃんてっちゃんてっちゃんてっちゃんてっちゃんてっちゃんてっちゃんてっちゃんてっちゃんてっちゃんてっちゃんてっちゃんてっちゃんてっちゃんてっちゃんてっちゃんてっちゃんてっちゃんてっちゃんてっちゃんてっちゃんてっちゃんてっちゃんてっちゃんてっちゃんてっちゃんてっちゃんてっちゃんてっちゃんてっちゃんてっちゃんてっちゃんてっちゃんてっちゃんてっちゃんてっちゃんてっちゃんてっちゃんてっちゃんてっちゃんてっちゃんてっちゃんてっちゃんてっちゃんてっちゃんてっちゃんてっちゃんてっちゃんてっちゃんてっちゃんてっちゃんてっちゃん♡+6
-5
-
427. 匿名 2020/09/14(月) 00:59:31
>>415
羨ましい!
>>411にも書いたけど、ほんと唯一無二の世界観ですよね!+3
-0
-
428. 匿名 2020/09/14(月) 00:59:35
>>421
ほんと!あの頃の朋ちゃん甘いのとクールな両面持ってたよね
PV久々に観たくなった+11
-1
-
429. 匿名 2020/09/14(月) 01:02:20
>>37
本当に綺麗な曲だよね
ちょっと切ない感じがあって好き+28
-0
-
430. 匿名 2020/09/14(月) 01:04:33
>>422
年齢出す必要ないからじゃない?
大正生まれですがファンです!って言われたら驚くけど。笑+5
-0
-
431. 匿名 2020/09/14(月) 01:04:39
>>151
二番のサビあたりめっちゃ好き+9
-0
-
432. 匿名 2020/09/14(月) 01:10:59
ボーイミーツガール出会いこそ人生の宝探しだね♪ってやつ+12
-0
-
433. 匿名 2020/09/14(月) 01:16:57
>>37
世の中かっこつけてて それよりかっこよくなきゃいけない
もし飛び出るんだったら…
確かにそういう時代だったなぁ+32
-0
-
434. 匿名 2020/09/14(月) 01:32:22
>>28
Www深夜に吹き出したー寝るモードだったのに
フレッシュグッデイ思い出した+7
-0
-
435. 匿名 2020/09/14(月) 01:48:30
>>425
花柄のワンピース、その上にレザーのジャケット羽織って!
って花柄ワンピに革ジャン着るときは歌わずにはいれないアラフォーです。+20
-0
-
436. 匿名 2020/09/14(月) 01:54:03
>>110
ご自分でも僕はダメだから…なんて言ってるけど、私は好きだし、小室さんの歌声ファンは結構いるよ。クセになる。+10
-2
-
437. 匿名 2020/09/14(月) 01:57:21
>>140
大好きっ+2
-0
-
438. 匿名 2020/09/14(月) 02:03:01
>>248
数え歌のような曲調が耳に残ります。+0
-0
-
439. 匿名 2020/09/14(月) 02:13:03
>>398
本当に羨ましいです。
もっと早くに生まれたかったFANKSです。
アルバムCAROLの中では、just one victory(たった一つの勝利)のイントロが格好良くて好きです。
TM NETWORK just one victory(たった一つの勝利) - ニコニコ動画sp.nicovideo.jpTM NETWORK just one victory(たった一つの勝利) [音楽・サウンド] TMN LAST GROOVE 5.19より。名曲のひとつです。当時終了ライブのチケットも取れず、GROOVE GEARも買えず...
+22
-0
-
440. 匿名 2020/09/14(月) 02:14:14
>>389
私が危篤になったら、流して!と家族にお願いしてる一曲です。復活出来る気がするから。+8
-0
-
441. 匿名 2020/09/14(月) 02:21:02
>>12
乃木坂ってたぶんどんないい曲をもらっても、その曲をいい方向に昇華する能力がないんだろうなって、ミュージックデイみて思ったわ。
+108
-8
-
442. 匿名 2020/09/14(月) 02:22:40
>>69
なんでプラス付いてるのw
joy to the loveでしょ?+13
-0
-
443. 匿名 2020/09/14(月) 02:26:12
鈴木あみの歌が下手ウマ歌唱だから伝わり辛いけど、小室さんの楽曲が人気落ちてる中、鈴木あみは割といい曲ばっかもらってたよ。でも、歌いこなせないレベルのむずい曲ばっか。
Don't leave me behindとか名曲。+21
-0
-
444. 匿名 2020/09/14(月) 02:28:54
9.11が起こって平和を願ってやったコラボ3曲はどれも良かった。
a song is born
the meaning of peace
lovin' it
安室ちゃんとVERBALのはあの時代には前衛的過ぎたけど、後年になって聞くとかっこよさ半端ない+18
-0
-
445. 匿名 2020/09/14(月) 02:29:56
何だかんだTRFのノリノリ楽曲が一番小室サウンドだと思ってしまう。+12
-0
-
446. 匿名 2020/09/14(月) 02:38:12
>>12
乃木坂は別に嫌いじゃないけど、 歌詞同じこと繰り返してて投げやり感を感じた。+76
-1
-
447. 匿名 2020/09/14(月) 02:41:55
>>17
木根さんとの共作+16
-1
-
448. 匿名 2020/09/14(月) 02:42:24
>>446
でも多分、欅坂ならあの曲をもっとカッコよくダンサブルに披露して印象違った気がする+12
-11
-
449. 匿名 2020/09/14(月) 03:44:17
>>406
木根さんの作曲。
みつこ作詞。+3
-1
-
450. 匿名 2020/09/14(月) 03:49:12
>>402
木根尚登と共作。+2
-1
-
451. 匿名 2020/09/14(月) 03:52:54
>>21
コードとオケが小室さんで、メロディは木根さんだよ。
木根メロ。木根さんの特徴がよく出ている曲。+22
-1
-
452. 匿名 2020/09/14(月) 03:56:12
一途な恋+10
-0
-
453. 匿名 2020/09/14(月) 04:00:03
ジャングルダンス
作曲:小室哲哉 編曲:米光亮 というコンビが最高
小室哲哉も好きだしイースの曲も好きな私
ネットで見つけた時感動した+3
-0
-
454. 匿名 2020/09/14(月) 04:10:24
>>418
TMのはシングルじゃないから知名度が低いけど、
ファン投票で解散ドームのセトリに入った人気曲なんだよ。
鈴木あみのカバーは原曲のポップでキュートなイメージを壊してないから良かったよね。
でも、男の子目線の歌だよね。
+14
-0
-
455. 匿名 2020/09/14(月) 04:13:24
>>17
たまに乗るタクシーで首都高から見る夜景を見ると絶対に思い出します!シティーハンター2のEDのせいね!+27
-1
-
456. 匿名 2020/09/14(月) 04:21:07
>>210
ww+4
-0
-
457. 匿名 2020/09/14(月) 04:27:26
DIVE INTO YOUR BODY
大好き〜♡
ずっと聴いていられる+20
-0
-
458. 匿名 2020/09/14(月) 04:40:59
ハーレイ・フォー・ワーキング・ラヴァーズ+9
-0
-
459. 匿名 2020/09/14(月) 04:43:36
>>95
この歌、出来上がった当初はボツになって収録されなくて、小室のソロで出したCDで違う歌として発表してましたよね。
その歌何でしたっけ⁇
歳なのか最近本当に考えても、メロディも歌詞も思い出せても曲名が思い出せない。+1
-0
-
460. 匿名 2020/09/14(月) 04:58:50
>>2
同意。
これ。+4
-1
-
461. 匿名 2020/09/14(月) 04:59:26
>>184
通報しました+0
-7
-
462. 匿名 2020/09/14(月) 05:15:10
>>459
オペラナイトはみつこさんの歌詞の出来がいい。貴公子小室哲哉。+12
-0
-
463. 匿名 2020/09/14(月) 05:33:57
浜ちゃんのやつ+4
-0
-
464. 匿名 2020/09/14(月) 05:41:29
>>162
今、聞いたら
笠度~網戸~B弁当~
って言ってたよ、ていうか、もうそうにしか聞こえないよ。どうしてくれる、ネタをありがとう。+4
-1
-
465. 匿名 2020/09/14(月) 05:54:36
>>2
乃木坂がGet Wildカバーしたの本当にやめてほしかった
別に乃木坂嫌いじゃないけど、これはやめてほしかった+42
-1
-
466. 匿名 2020/09/14(月) 06:13:50
THE POINT OF LOVERS' NIGHT
昔からこの曲が好き
鬼のようにイントロが長いw
今こーいう曲ないですよね
でも歌詞がよく読んでもよくわからない
+18
-0
-
467. 匿名 2020/09/14(月) 06:21:25
スイレイの歌+8
-0
-
468. 匿名 2020/09/14(月) 06:21:39
スイレイ美人+1
-0
-
469. 匿名 2020/09/14(月) 06:24:09
マイレボリューション+9
-0
-
470. 匿名 2020/09/14(月) 06:29:59
>>256さんの疑問を読んで、私も今更ながら歌詞をしっかり読んで考えまくったけどわからなかった。。。
でも>>308さんのコメントで、なるほどーと思いました!
カセットテープのCMに使われてたから、無理やりカセットって単語入れたのかなーとか考えてたよ笑
(使われたのサビだから関係ないけど)
+9
-0
-
471. 匿名 2020/09/14(月) 06:44:58
鈴木あみの
alone in myroom
White key
当時よく聴いてた♪
+7
-0
-
472. 匿名 2020/09/14(月) 06:52:15
YOSHIKIと共同だけど V2
天才と天才の融合!+10
-0
-
473. 匿名 2020/09/14(月) 07:04:14
>>1
わたしもこの楽曲と
『もっともっと…』が好きです。
小室さんは
その昔エピックで出会った
渡辺美里や大江千里、岡村、尾崎豊の影響受けて
単にメロディーメーカーとして終わらなかったし
篠原涼子さんの声とサウンドがマッチしてて
この二曲は特に好きです。
+18
-0
-
474. 匿名 2020/09/14(月) 07:12:11
TMNのナイフオブザナイト君を抱き寄せ~♪とglobeの遠くで星達 息をひそめて見守ってる~♪+13
-1
-
475. 匿名 2020/09/14(月) 07:16:35
>>131
10 to 10ですよね?笑
わたしも好きです!+1
-0
-
476. 匿名 2020/09/14(月) 07:42:20
>>392
おおっ!
このワンチャンは…ユンカース?
初めて見ました
ありがとうございます!+13
-0
-
477. 匿名 2020/09/14(月) 07:43:22
>>454
>>418ですが、TM派と書いたのは、humansystemをカセットテープで買って、その中で一番のお気に入りの曲だったからです
TVのジャストポップアップでのパフォーマンスもリアタイで見ました
番組の最初SEVEN DAYS WARもやってましたよね
で、最後にこの曲をやるというその日の主賓だった様な
鈴木さんの方は、もうあまりTVを見なくなっていた頃なので、印象が薄いですね
曲の発売から暫くたってからカバーされてるのを知りました+1
-1
-
478. 匿名 2020/09/14(月) 07:43:35
金曜日のライオン
何を言ってるか分からないけど、癖になる楽曲。
最近ベストアルバム聴いて、やっぱ好きだな〜と。+11
-0
-
479. 匿名 2020/09/14(月) 07:49:32
>>472
V2懐かしい!
たかみーも入れてV3にする構想もあったとか
余談だけど、こんなMステをまた見たいw
V2だけでなく、聖飢魔IIやBUCK-TICK、画面に映ってないけどプリプリも出てた
16秒辺りで小室さん映ってる
+5
-0
-
480. 匿名 2020/09/14(月) 07:51:02
>>453
私もこれ好き
みんなのうたで流れてて、荻野目ちゃんが歌ってたよね+1
-0
-
481. 匿名 2020/09/14(月) 07:58:16
>>446
楽曲は悪くない
ただ乃木坂は声が細くて弱すぎるしダンスもゆるすぎる
TRFが歌ったら普通に良い曲だと思う+34
-2
-
482. 匿名 2020/09/14(月) 08:04:33
>>12
飛鳥ちゃん、少し顔の肉ついたな+7
-1
-
483. 匿名 2020/09/14(月) 08:15:30
>>32
この曲好き一時凄く聴いていた+5
-0
-
484. 匿名 2020/09/14(月) 08:22:20
>>2
イントロが鳥肌が立つほど好きだった。
シティーハンターのエピローグの会話にかぶせて、get wildのイントロが流れ始める演出も良かった。+34
-1
-
485. 匿名 2020/09/14(月) 08:25:57
>>4
サバイバルダンス+14
-0
-
486. 匿名 2020/09/14(月) 08:46:17
>>1
GIRLが好きです
TMNの時の曲+20
-1
-
487. 匿名 2020/09/14(月) 08:48:33
渡部美里系は神曲多し+9
-0
-
488. 匿名 2020/09/14(月) 08:49:25
>>465
激しく同意。
あれはやめて欲しかった。
なんだろう、すごい嫌だった(笑)+14
-1
-
489. 匿名 2020/09/14(月) 08:53:01
>>73
ぶさいくはまだwww+3
-2
-
490. 匿名 2020/09/14(月) 09:04:23
>>466
私も大好きなんだけど、歌詞が良くわからない💦
歌入るまで長いよねw
+2
-0
-
491. 匿名 2020/09/14(月) 09:07:26
>>467
誰かが街のどこかで今日も泣いてる〜って曲かな?
恋をする度に傷つきやすくかな?+2
-0
-
492. 匿名 2020/09/14(月) 09:09:33
>>446
歌詞は秋元だけどね+13
-0
-
493. 匿名 2020/09/14(月) 09:23:41
中山美穂:JINGI愛してもらいます
TMN:COME ON EVERYBODY、Get Wild
渡辺美里:マイレボリューション
小室サウンド好きでした。+6
-0
-
494. 匿名 2020/09/14(月) 09:31:33
もっともっと
LOVE IS ALL MUSIC
Girls, be ambitious!
まとまりないけど。+6
-0
-
495. 匿名 2020/09/14(月) 09:41:03
セブンデイズウォー♪戦うよー♪+2
-0
-
496. 匿名 2020/09/14(月) 09:41:35
>>297
横ですが私も知らなかったです!
Loopな気持ちも大好きで小室さん凄いと思ってたけど、今見たら作詞小室哲哉作曲日向大介でびっくりしました。
共同プロデュースだったんですね。
小室ファミリーの印象しかなかった、、、+5
-0
-
497. 匿名 2020/09/14(月) 09:42:21
>>96
私が初めて買ったCDだ。可愛くてスタイル良くて憧れだった+3
-0
-
498. 匿名 2020/09/14(月) 09:51:31
わずかにTMの世代ではないけど、昔好きだった人がTM好きだったなーとある時なんだか思い出してYouTubeで聴き始めたらハマりました
TMの初期の頃の方が綺麗な曲が多い気がする
Here there &Everywhereがすごく好きです
そういえば小室さんはあまり男の人に曲書かないのはなんでですかね?
+12
-1
-
499. 匿名 2020/09/14(月) 10:04:48
>>469
あるバンドの曲がめちゃくちゃいい曲でその曲にハマってたけどあとからその曲知ってそっくりでえーっと思ったわ+0
-0
-
500. 匿名 2020/09/14(月) 10:09:04
どなたか、ボーダフォンのCMに使われていたキスディスティネーションの曲のタイトルわかる方いらっしゃいますか?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する