-
1. 匿名 2020/09/13(日) 10:51:58
チケットの複数枚入手の狙いは、少しでも良い席に近づくこと。自分が使う分以外のチケットは、改めてツイッターで購入者を募集した。再転売の価格は定価の8~14倍程度で、約11万円のもうけがあり、それは次のコンサートに向けた「軍資金」となった。
もっとも、電子チケットだけでの入場は不可能だ。
QRコードには、購入者と同行者の名前や人数の情報が埋め込まれており、入場時、写真付き身分証の名前や顔が一致する必要がある。そのため、女は実在する会社の訪問介護職員と偽った身分証を偽造。自身らの顔写真を付けた上で、転売相手を同行者にして不正に入場していた。
嵐のイベントでは、本人確認後の入場時に初めて座席の場所が明らかになる仕組みのため、女は最も見やすい座席を自分に、それ以外を転売相手に渡していたとみられる。
(略)
母親と一緒にコンサートに参加したこともあり、その際は自身と母親の2人分の身分証を偽造した。
「(摘発がなければ)ずっとやり続けてしまっていた」。公判で反省の弁を述べた女。更生を誓うとともに、嵐の公演には「もう行かない」と話した。+6
-110
-
2. 匿名 2020/09/13(日) 10:52:45
もう行かないっていうか、もう行けないんじゃない?+797
-1
-
3. 匿名 2020/09/13(日) 10:53:06
プロの転売屋じゃん。+318
-0
-
4. 匿名 2020/09/13(日) 10:53:11
行く資格はない+279
-3
-
5. 匿名 2020/09/13(日) 10:53:18
行かなくていいし、嵐ももうええで+234
-6
-
6. 匿名 2020/09/13(日) 10:53:19
ファンが転売してたの…?
転売とかするのって、ファンじゃないただの儲け主義の人かと思ってたよ+338
-4
-
7. 匿名 2020/09/13(日) 10:53:20
嵐の公演には「もう行かない」と話した。
てか、もう行けないでしょ+333
-2
-
8. 匿名 2020/09/13(日) 10:53:23
もう行けないし+169
-1
-
9. 匿名 2020/09/13(日) 10:53:32
ガルちゃんにもジャニオタ多いよね
程度の差こそあれジャニオタってだけで痛いわ+22
-31
-
10. 匿名 2020/09/13(日) 10:53:49
お金儲けのためというより、ファン心が始まりだったのか+66
-0
-
11. 匿名 2020/09/13(日) 10:53:57
もうコンサートすら…ない+164
-0
-
12. 匿名 2020/09/13(日) 10:53:58
ニノにビンタされたらええ+27
-3
-
13. 匿名 2020/09/13(日) 10:54:01
>(摘発がなければ)ずっとやり続けてしまっていた」。公判で反省の弁を述べた
どこら辺が反省なの?+170
-2
-
14. 匿名 2020/09/13(日) 10:54:13
買う奴もまぁまぁ問題+162
-1
-
15. 匿名 2020/09/13(日) 10:54:25
転売してるくせにファンなの?
ファン名乗る資格ないだろ+145
-0
-
16. 匿名 2020/09/13(日) 10:54:50
>>12
それは嬉しいんじゃない?+69
-1
-
17. 匿名 2020/09/13(日) 10:54:56
まだチェックが甘かった時に関西弁の人が札幌ドームの駐車場で複数枚のチケットを手にして十数人のファンを整列させて金銭の授受とチケットの手渡しをしている場面に遭遇した。手慣れた感じでビックリした。そんなのがいるからファンクラブに入っていてもなかなか当たらないんだなぁと思った。本当のファンなら売ってもダメだけど買ってもダメだよ。+168
-3
-
18. 匿名 2020/09/13(日) 10:55:09
ただでさえファン多くて当たりづらいのに
転売ヤーのせいで、もしかしたら当たってたかも
しれないツアー外れたと思うとムカつく+129
-0
-
19. 匿名 2020/09/13(日) 10:55:09
どちらにせよ嵐って年内で解散するんでしょ?+22
-23
-
20. 匿名 2020/09/13(日) 10:55:19
行かないって・・・
コンサートもう無いでしょ+43
-4
-
21. 匿名 2020/09/13(日) 10:55:20
身分証の偽造って詐欺?
実刑なんじゃないないの?こういう人は出所してもやるよ+124
-1
-
22. 匿名 2020/09/13(日) 10:55:21
チケット転売で儲けたお金でグッズ大量に買ってそれも転売してそう+24
-1
-
23. 匿名 2020/09/13(日) 10:55:37
良い席とか次の軍資金とか言うけど結局余った資金はお小遣いになるし良い商売だったんだろうね+82
-0
-
24. 匿名 2020/09/13(日) 10:55:49
> 母親と一緒にコンサートに参加したこともあり、その際は自身と母親の2人分の身分証を偽造した。
母親も知ってて黙認してた?+150
-0
-
25. 匿名 2020/09/13(日) 10:56:29
>>6
元々転売してたのはそういう人たち
それをたくさん買っていい席のやつ以外新たに転売してたってことでは?+72
-0
-
26. 匿名 2020/09/13(日) 10:56:43
>>14
ほんとそれ
買う側も罰しないと永遠に続く+37
-3
-
27. 匿名 2020/09/13(日) 10:57:02
敢えて何だろうけどこの人の事を「ファン」と書くの最低。
誰かを愛する全ての「ファン」に対しての冒涜。+58
-0
-
28. 匿名 2020/09/13(日) 10:57:34
ジャニーズファンの方教えてください。
いまワイドなショーで「ジャニーズファンは新幹線のとこで統率とってる人とかいる」って言ってたんですが、
詳しく言うとどんな感じなんですか?気になって笑笑+7
-3
-
29. 匿名 2020/09/13(日) 10:57:49
チケット取れない人がいる一方で、複数枚購入できる人がいるんだ?+67
-0
-
30. 匿名 2020/09/13(日) 10:57:58
チケット転売より身分証偽造のほうが罪重くない?
ガチの犯罪じゃんか+108
-0
-
31. 匿名 2020/09/13(日) 10:58:21
ごめんなさい。私もした事あります
当日知人にドタキャンされてチケット一枚あまって通常価格で売りました
それ以来行ってません+5
-29
-
32. 匿名 2020/09/13(日) 10:58:31
別にファンでもないけど嵐のコンサートでは「ゆーめる」さんとやら有名人居ますよね。会場に入ってから良い席に座っている人に現金ちらつかせて強奪するとか。
友人がワクワクで声掛けられたそうで、しつこさ半端なかったと。転売でも有名人らしいですね、ゆーめるさん。+62
-0
-
33. 匿名 2020/09/13(日) 10:58:43
法律できて業者がいなくなってからの転売はオタクがほとんどだよ。こんなのしてる人たくさんいる+30
-1
-
34. 匿名 2020/09/13(日) 10:58:47
>もう行かない
ファンクラブも強制退会で行きたくてももう行けないがほんとじゃない?+40
-0
-
35. 匿名 2020/09/13(日) 10:58:54
変に倍率高くして人気捏造のような商法も問題。
バラエティーとかやらなくて良いから一年中コンサートだけやってろよ。
ガラガラになるから。+4
-26
-
36. 匿名 2020/09/13(日) 10:59:58
>>6
当たりにくいからたくさん名義使って申し込むんだよ
デジタル化前は当たった席の中からいい席だけとって後は転売
昔は定価プラス手数料くらいだったけど記事のような軍資金のための高額転売が増えた+84
-1
-
37. 匿名 2020/09/13(日) 11:00:01
同じことしてるファンて他にも沢山いそうだけど見せしめに1人だけ捕まえたの?+13
-0
-
38. 匿名 2020/09/13(日) 11:00:31
>>19
名目上は活動休止+5
-1
-
39. 匿名 2020/09/13(日) 11:00:36
転売するやつ、どのチケットも今後二度と買えないようにして欲しい+43
-0
-
40. 匿名 2020/09/13(日) 11:01:02
>>16
またビンタされたくて犯罪に手を染めるパターンを想像した+22
-0
-
41. 匿名 2020/09/13(日) 11:01:06
>>31
訳:悪いのは私じゃなくて、ドタキャンした人だから。別に私のは悪くないから。訴えるとかされたらどうしよ?本当はアレ以来当選しないから怖いんだけど!+15
-1
-
42. 匿名 2020/09/13(日) 11:02:08
>>2
ヤフーに同じコメントがある+26
-3
-
43. 匿名 2020/09/13(日) 11:02:11
体調や家庭の事情等で突然行けなくなる事もある。
そこで家族や友達に譲ってもいけないのが今のルールでしょ。
正規のリセールに関しては代行会社に手数料取られて結局こちらはマイナス。
そうなれば転売しちゃうんじゃない。
需要と供給もあるんだし。+6
-25
-
44. 匿名 2020/09/13(日) 11:04:02
>>35
やらなくていいからって何様ww+6
-1
-
45. 匿名 2020/09/13(日) 11:04:26
>>43
定価なら転売してもいいと思う+13
-9
-
46. 匿名 2020/09/13(日) 11:04:53
>>42
だから何?普通にみんな思うことじゃない?
それとも「私はヤフコメもガルちゃんも舐めるように見ている暇人です」アピール?+15
-14
-
47. 匿名 2020/09/13(日) 11:06:00
この子ももちろん悪いけど、一番はじめに転売屋から買ってるから、そこの転売屋も取り締まって欲しい!+5
-2
-
48. 匿名 2020/09/13(日) 11:06:15
>>43
手数料とられるのは仕方なくない?
だいたいのものってキャンセルしたら手数料とられるよ+53
-1
-
49. 匿名 2020/09/13(日) 11:08:15
>>43
結局こちらはマイナス、って被害者みたいな考えなのが信じられない
飲食店とかも予約して体調悪くなったら仕方ないでしょってキャンセル料踏み倒すタイプ?+38
-1
-
50. 匿名 2020/09/13(日) 11:09:34
「もう行かない」と言ったって、散々やっといて活動休止の数か月前に言ったところでね。+20
-0
-
51. 匿名 2020/09/13(日) 11:13:02
>>43
転売する人の考えってこういう事なの?
販売側が決めたルールに同意したから購入してるんでしょ。同意出来なくてルール違反してしまう可能性があるなら購入しなきゃいいのに。
体調不良や様々な事情で行けなくなる可能性なんて誰でもあり得るのは勿論だけど、それは諦めるしかないでしょ。+19
-2
-
52. 匿名 2020/09/13(日) 11:14:33
ふてくされてそう
何で私は長年嵐のファンなのに
起訴されないといけないのさ💢
もう、嵐のコンサートなんか行かない!でしょうね+23
-0
-
53. 匿名 2020/09/13(日) 11:14:42
>>43
ルールだから仕方ないね。
リセールで手数料を取られるルールに納得いかないなら、最初からチケットを買わなければいい。+26
-1
-
54. 匿名 2020/09/13(日) 11:16:38
>>44
別に好きじゃないしハッキリ言ってそこまでして観たい気持ちが理解できないから。
でも犯罪行為までさせてるなら前から事務所側も分かっていたんだろうから無駄に司会だのバラエティだのやらせないで、ひたっすらコンサートだけをやらせりゃ良かったんじゃないの。+6
-14
-
55. 匿名 2020/09/13(日) 11:19:47
>>16
`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!ww確かに+7
-3
-
56. 匿名 2020/09/13(日) 11:21:25
>>6
自分がコンサートにもっと行くための軍資金作りってパターンもあるみたい。
嵐のチケットは定価の10倍以上で売れるから。+39
-0
-
57. 匿名 2020/09/13(日) 11:21:29
>>54
そりゃファンじゃなければ見たいとは思わないだろうねww+6
-0
-
58. 匿名 2020/09/13(日) 11:23:26
嵐って、同行者もファンクラブ会員じゃないと行けないっけ?+7
-0
-
59. 匿名 2020/09/13(日) 11:25:01
執行猶予付きの有罪判決か
この先の人生困るだろうな
ご兄弟がいたら、その人達の就職、結婚にも影響でるかもしれない+5
-0
-
60. 匿名 2020/09/13(日) 11:28:35
>>15
資格って何だよw+1
-3
-
61. 匿名 2020/09/13(日) 11:28:44
今年公演中止多いから転売した人と買った人で返金トラブルが多発してるかもしれない+4
-0
-
62. 匿名 2020/09/13(日) 11:30:44
この摘発されたファンなんか氷山の一角だし、私もデビュー~嵐ファンだけど、本当にこんな奴みたいなの何人も見てきてる。
名義かき集めて、東京ドーム8枚当たったからその中で1番いい席2枚抜いて後は転売とかね。
その時、私は全滅組で1公演も入れず。こんなの何回もあったし、こういうファンのせいで、私は違うけどFC入ってるのに1度も当たったことないっていうファンが結構いるんだよ。+38
-0
-
63. 匿名 2020/09/13(日) 11:31:33
>>16
ニノの有名ヤラカシがニノを待ち伏せして「おまえも懲りないね」って言われたって喜んでたよw
苦言でも嬉しいのがヤラカシ+46
-0
-
64. 匿名 2020/09/13(日) 11:32:14
>>58
2019年からそうなったかな。
それまでは本人確認なし、
同行者は非会員でも3人まで応募出来たから
転売し放題だった。
もっと早く本人確認と人数制限をしていたら
もっと当選していただろうな〜。+16
-0
-
65. 匿名 2020/09/13(日) 11:33:52
これ結構ガチヲタはやってる。
嵐は身分証明書が必要だからたまたま捕まっただけで他グループは帝国劇場以外は本人確認緩いからこんなの当たり前の光景になってる+23
-0
-
66. 匿名 2020/09/13(日) 11:36:28
>>31
それは仕方ないよ待ち
居るよね、こういうこと言い出す人+6
-0
-
67. 匿名 2020/09/13(日) 11:36:56
ファンが金儲けしたらあかん+3
-0
-
68. 匿名 2020/09/13(日) 11:37:35
>>42
いやみんな思うことでしょ
ヤフコメにあるから何?+25
-2
-
69. 匿名 2020/09/13(日) 11:39:12
もうさ、ファンクラブ会員のみにして顔写真付き会員証に変更して提示必須にすればいいのに。
チケット売れなきゃ一般にまわせばいいわけだし。
何名義も持ってる人がいるからファンクラブ入ってても当たらなくて、その後余った人が転売するって負のループだわ。+25
-0
-
70. 匿名 2020/09/13(日) 11:41:43
>>62
アイドルじゃなくてバンドだけど、そのやり口を
物販並んでる時に悪びれもせず話してるの聞いた
グループで参加人数関係なく購入上限枚数を全員が買ってより良い席をキープ、残りはリリース+5
-0
-
71. 匿名 2020/09/13(日) 11:44:16
>>6
関ジャニファンで転売してた人が知り合いにいました。いい席を残して後を高額で転売。得たお金で自分よりいい席を持っている人のチケットを購入。これをひたすら繰り返して最前列にいけたと言っていました。+24
-2
-
72. 匿名 2020/09/13(日) 11:46:19
>>2
解散するもんね+4
-13
-
73. 匿名 2020/09/13(日) 11:48:35
>>2
休止もするし、ブラリするだろうからね+15
-0
-
74. 匿名 2020/09/13(日) 11:48:36
>>64
ありがとう
去年か〜ほんともうちょい早ければね…
私はマイナーグループ担だったのに、コンサートチケットすら取れなくて、転売屋が会場でウロウロしてるのみて腹立たしかったな…
「チケット買うよ〜」とか言われてもってねーよ!ってキレちゃうくらいには…涙+5
-1
-
75. 匿名 2020/09/13(日) 11:49:07
>>43
逆にリセールが有るだけ助かるとは思わないのかな。サクッと譲れて私は助かる。一度紙チケットを行けなくなって定価で売りに出した事あるけど面倒だよ~。+16
-0
-
76. 匿名 2020/09/13(日) 11:51:13
>>69
事務所が会費収入美味しいって感覚を見直してくれない限り無理
ジャニーズ事務所とドコモは似てる+9
-3
-
77. 匿名 2020/09/13(日) 11:51:54
偽造してまで行きたくないな
後ろめたさで心からコンサート楽しめなさそう+8
-1
-
78. 匿名 2020/09/13(日) 11:55:59
>>17
Yahooコメントの転載じゃん。
最近見るけどなんなの。自分が見たことのように書かない方がいいよ+20
-2
-
79. 匿名 2020/09/13(日) 11:56:45
>>32
ずっとニノのストーカーしてた人ね?
今はJr.追っかけてるんだっけ?+17
-0
-
80. 匿名 2020/09/13(日) 12:00:09
>>63
その人でしょ?
ニノ達が泊ってるホテルにまで侵入して仲間に写真撮らせて
ネットにそれ上げてた人
あの人はマジでヤバかった+16
-0
-
81. 匿名 2020/09/13(日) 12:02:55
>>68
「ガル関係なくみんなそう思ってる」って意味でしょ?
なにイライラしてんの?おばたん+4
-12
-
82. 匿名 2020/09/13(日) 12:03:52
>>17+22
-0
-
83. 匿名 2020/09/13(日) 12:04:11
偏見だけど、嵐とかジャニのコンサートの前の方に座ってる人たちってあの手この手でその席入手した人たちにしか見えない。
+9
-2
-
84. 匿名 2020/09/13(日) 12:07:02
>>59
それぐらいの罰は当然でしょう。
+8
-0
-
85. 匿名 2020/09/13(日) 12:20:27
>>32
これもヤフコメで見たような
+11
-0
-
86. 匿名 2020/09/13(日) 12:22:34
もう行かないというか、行けないの間違いでは?
何かしらの出禁みたいな処置ありそうだけど+4
-0
-
87. 匿名 2020/09/13(日) 12:25:32
行かないのは当たり前だけど、もう買うのもやめてね+6
-0
-
88. 匿名 2020/09/13(日) 12:38:13
>>6
ツアー中遠征してついていくファンだと、ジャニーズ以外もたまにやってる人いるよ
中にはただお金持ちって人もいると思うけど
そんな定期的にずっと休める仕事なんてめったにないし+5
-1
-
89. 匿名 2020/09/13(日) 12:44:29
偽の身分証って、素人がそんなに簡単に作れるものなの?+5
-0
-
90. 匿名 2020/09/13(日) 12:45:51
>>62
私も落選した後すぐチケット転売するサイトとか見てたくさん出てると悲しくなりますよね……紙チケの時とかアリーナ席で50万円とか……
たくさん出てるのでその人達が当たらなかったらもしかして当選してたのかもと思うとイライラします😤+8
-0
-
91. 匿名 2020/09/13(日) 12:47:11
>>43
自分の都合でドタキャン起こしてキャンセル料が惜しい云々言う貧乏人は、娯楽を楽しまない方がいいと思うよ。
こういうのって、心と懐に余裕があって楽しめるんだと思うし。
懐の余裕は人それぞれだけども、少なくともキャンセル料惜しい=転売で良いわと卑しい人は娯楽やめときなはれ。+17
-1
-
92. 匿名 2020/09/13(日) 12:49:23
>>54
なぜ転売とごちゃごちゃにして叩いてるのか分からないw
文章おかしいよね+7
-0
-
93. 匿名 2020/09/13(日) 12:50:23
>>35
まったく文章構成がなってない日本語をどうやって理解しろと?+6
-0
-
94. 匿名 2020/09/13(日) 12:51:10
>>37
たくさん捕まってるよ。ただ裁判まで行ったとか悪質な人は少ない。+3
-0
-
95. 匿名 2020/09/13(日) 12:56:33
家族で酷いね+4
-0
-
96. 匿名 2020/09/13(日) 13:14:09
ジャニーズに限らないのかもしれないけど
昔ジャニーズに一時期ハマったとき
ファンの人達が親戚とかの名義をいくつも借りて持っていて
その複数の名義でチケットを申し込んで複数当選したらTwitterとかで買ってくれる人募ってってやってるの見てすげーなって思った
絶対に真似出来ない
まず名義を借りるとか無理
いいとこ家族くらい+8
-0
-
97. 匿名 2020/09/13(日) 13:53:59
>>17
私正直この手の人から1回だけ買ったことあるけどまとめてるの普通のおばさんGだった。
その人は12組くらいチケット持ってたかな。
みんなで整列して中に入ってその人がチケット回収。
私は激安(定価以下)で買ったから一番最後の余りチケットだったけど1時間半は待たされた。
おばさんGが選んでから順番に高い金額で買った人からチケット選べる方式。
その時仲良くなった6万で買ったという子がロクな席なかったと嘆いていた。
ちなみに会場内で20人くらいまとまって大量のチケット広げててもスタッフ何も言いません。
見て見ぬ振りするんだなって実感しました。
甘々だからこういうことする奴が減るわけがない。
やること中途半端な事務所。
1時間半も待たされてあんなルール違反のおばさんがいい席入るなんてアホらしいからそれから転売は買ってない。
一回で懲りた。
長くなってすいません。+9
-2
-
98. 匿名 2020/09/13(日) 13:57:23
転売する奴はファンじゃない ファン名乗るな+9
-0
-
99. 匿名 2020/09/13(日) 13:58:45
>>90
サイト見る専門で買ったことはないけど紙チケで50は妥当だよね。
必ずその良席に行けるし。
デジチケで10出して天井とかはエグすぎると思っているw+9
-0
-
100. 匿名 2020/09/13(日) 14:06:41
>>91
それは論点がちょっと違う気がしますけど。
まぁーよっぽどお金持ちってことなんですね。+1
-3
-
101. 匿名 2020/09/13(日) 14:20:07
>>61
ざまぁw飯うまwとしか思わない+5
-0
-
102. 匿名 2020/09/13(日) 14:40:10
行けなくなっちゃったら売りたいって言う人いるけど
ファンだったらもし急病で行けなくなっても席空いちゃうのは申し訳ないけどチケット持ってたいもんじゃない?
私ライブに行った日に買ったり行ったりしたお店のレシートすら記念に取っといたわw
+7
-4
-
103. 匿名 2020/09/13(日) 14:45:46
>>9
同感。モテなそう+2
-6
-
104. 匿名 2020/09/13(日) 14:54:34
>>9
若い頃はジャニーズ好きなんてダサいって思ってたけどオバチャンになるとそんなんどうでもよくなるのよ
かっこいいものはかっこいいのよ
+15
-0
-
105. 匿名 2020/09/13(日) 15:19:17
>>102
デジタルチケットだから会場に行かないと紙チケットはもらえないよ
それに私はどうせ自分が見れないなら他の人に見てほしいと思うなぁ+7
-0
-
106. 匿名 2020/09/13(日) 15:35:18
本人一枚だけにするしかないな+2
-0
-
107. 匿名 2020/09/13(日) 15:43:21
あのね、嵐だけでなくどのミュージシャンアーティストでも言えることだけど、転売なんてものに手を染めたその時からもうファンとは名乗れないんだよ+9
-0
-
108. 匿名 2020/09/13(日) 15:43:50
>>2
こういう時こそ犯人の顔公表するべきだよね。
興味本位の転売屋とかには抑止になるはず。+5
-0
-
109. 匿名 2020/09/13(日) 15:56:51
>>105
あー今形に残らないのかぁ
じゃあ正規のやり方で他の方に譲った方がいいね
手数料云々は記念ってことで+1
-0
-
110. 匿名 2020/09/13(日) 16:32:49
>>32
目黒くんに担降りしたよね。+8
-0
-
111. 匿名 2020/09/13(日) 16:37:27
>>110
www簡単に担降りするもんなんだww+10
-0
-
112. 匿名 2020/09/13(日) 21:02:16
捕まえて欲しいけど転売で買った人はだんまりだよね。ネットで転売ヤーを見つけたら通報逮捕でいいの?たくさん捕まるといいね。+2
-0
-
113. 匿名 2020/09/13(日) 22:53:19
懲役1年半で執行猶予3年!!ようよう分かったわ。
罪軽いし、嵐はもう無いけど今後ジャニーズのチケット買うなボケが!
ブタ箱入ろうと実名報道しろやアホンダラ!!
名前と顔写真出せコラ!!+5
-0
-
114. 匿名 2020/09/13(日) 23:04:28
転売より身分証明書の偽造がヤバい+1
-0
-
115. 匿名 2020/09/13(日) 23:13:16
>>28
もう十数年前のことでもいいですか?
新幹線の出口付近にファンが集まっているので、ファンを整列させて座らせて、タレントが見えた時に叫んでいる人や立っている人がいた時に大声で注意しているグループがいました。
自分たちは列の列の先頭に並んでいました。
今でもこういった人たちはいるのか気になります。+0
-0
-
116. 匿名 2020/09/14(月) 09:14:54
>>35
倍率高くしてる?
ドーム50公演設定しても落選する人がいるのにこれ以上どうしろと?
それともあなたが年中ドーム押さえてくれるの?+3
-0
-
117. 匿名 2020/09/15(火) 10:25:11
>>111
いやいや簡単ではないだろw
何年二宮のストーカーしてた?
その人かなり危険だったし本人にもマジで手出しそうだったから離れてくれて良かった!
今嫁と報道されてからだから、遅かれ早かれ結婚したら降りてただろうけど
あの人本気で二宮とどうこうなろうとしてたらしいから+1
-0
-
118. 匿名 2020/09/15(火) 11:08:51
嵐のファンクラブ会員数が多いカラクリ+0
-0
-
119. 匿名 2020/09/20(日) 09:40:00
>>81
その言い方はちょっと、気持ち悪い……
やめた方がいいですよ
普通に「おばさん」って言えばいいのに、+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
憧れのアイドルに少しでも近い席で-。ファンなら当然の心理が増長し、気づけば一線を越えていた。年内で活動を休止する国民的人気グループ「嵐」の公演をめぐり、チケットを転売したとする女(24)が摘発・起訴された事件の手口は、入場に必要な身分証を偽造するなど大胆で悪質だった。中学時代から嵐を追い続けてきた女はなぜ、違法行為に手を染めたのか。8月、大阪地裁で開かれた公判で経緯と詳細が明かされた。…