-
1. 匿名 2020/09/12(土) 22:35:42
そろそろ秋冬コートが出始めましたね!
暑くてとても考えれませんが、いずれ寒くなると思いコートを探し始めました!ダッフルコートは流行り廃りがあまりないような気がしてるので検討してます。
皆さんはどんな形のコートを長く着てますか?+100
-5
-
2. 匿名 2020/09/12(土) 22:36:13
なんやかんやで、ダウンになっちゃう+257
-8
-
3. 匿名 2020/09/12(土) 22:36:17
+65
-9
-
4. 匿名 2020/09/12(土) 22:36:29
去年買ったのを今年も着る予定です+413
-4
-
5. 匿名 2020/09/12(土) 22:36:33
ミンクの白いコート❤️13万円でいいの見つけました
+18
-57
-
6. 匿名 2020/09/12(土) 22:36:44
snidelの白いコートって25歳だとやばい?
+12
-59
-
7. 匿名 2020/09/12(土) 22:36:54
真冬も半袖半ズボン+6
-19
-
8. 匿名 2020/09/12(土) 22:37:00
ダッフルコートが大好きで
形が好きなブランドがあるんだけど
今年新しく出たカラーを購入するか検討中
ダッフルコート2着もいらないかな+150
-7
-
9. 匿名 2020/09/12(土) 22:37:15
夏も嫌いだけど、冬も嫌だなぁ
寒いのかな今年も+139
-7
-
10. 匿名 2020/09/12(土) 22:37:30
今度の冬は寒いらしいね+163
-0
-
11. 匿名 2020/09/12(土) 22:37:59
>>6
好きの着なって………+119
-7
-
12. 匿名 2020/09/12(土) 22:38:04
今年30だけどどこのブランドで買えばいいのか悩む。ミラオーウェンとかフレイアイディーとか着てたけど年齢的にシフトチェンジしたくて…働いてる同世代かお姉さん世代いたら教えてほしい!+87
-11
-
13. 匿名 2020/09/12(土) 22:38:13
冬になる前に新しいコート欲しいけどなに買ったらいいかわからん+79
-1
-
14. 匿名 2020/09/12(土) 22:38:14
+34
-109
-
15. 匿名 2020/09/12(土) 22:38:22
外出がなさそうだから去年のままだな+147
-1
-
16. 匿名 2020/09/12(土) 22:38:23
暇な◯業主婦は雨がっぱでいいね+17
-60
-
17. 匿名 2020/09/12(土) 22:38:25
雪国なんで毎年ダウンコートです!
ロング丈じゃないと死んじゃう。+116
-5
-
18. 匿名 2020/09/12(土) 22:38:32
ダッフル、ださくみえます。ごめんなさい+17
-66
-
19. 匿名 2020/09/12(土) 22:38:37
予約済みだけどキャンセルしたい。世の中がこうなるとは思ってなかった+143
-5
-
20. 匿名 2020/09/12(土) 22:38:47
トピックってお店で70パーセント引きで薄いコート買った
リサイクルショップ行くよりお得だった+28
-2
-
21. 匿名 2020/09/12(土) 22:38:51
5年以上前に買ったやつを引き続き着ます+178
-0
-
22. 匿名 2020/09/12(土) 22:38:53
車乗るからごわつかないコートがいいけど
流行りはロング丈だよね
楽に運転したいから結局ユニクロになるんだよな+106
-2
-
23. 匿名 2020/09/12(土) 22:39:10
今年は着ていくところがない+133
-3
-
24. 匿名 2020/09/12(土) 22:39:38
子どもが生まれるので軽いダウンが欲しい
かっこよくて重たいコートばかり買っていたことを少し後悔してる+103
-9
-
25. 匿名 2020/09/12(土) 22:39:44
>>8
カラーが違うなら印象違うしいいと思う
大好きなものを着るのが一番!+108
-0
-
26. 匿名 2020/09/12(土) 22:39:53
100万のコート買ってもらいます♥+10
-19
-
27. 匿名 2020/09/12(土) 22:39:55
>>9
寒いらしいぜ+69
-1
-
28. 匿名 2020/09/12(土) 22:40:04
>>6
顔です顔!!!!!
あなたが25歳なんて道行く人知るわけないですから!!!+200
-4
-
29. 匿名 2020/09/12(土) 22:40:13
>>19
かなり前に予約したんですか?
どんなものなのか気になります。。。+91
-1
-
30. 匿名 2020/09/12(土) 22:40:33
今年は新調しようと思ってる。
コロナで行けない可能性高そうだけど、冬に夫の実家の北海道に行くかもしれないから、北海道でも着れそうなのってどういう基準で選べばいいんだろう?って悩む。+12
-2
-
31. 匿名 2020/09/12(土) 22:40:37
買わないと決めてる+49
-3
-
32. 匿名 2020/09/12(土) 22:40:42
ユニクロのダウン買います+15
-3
-
33. 匿名 2020/09/12(土) 22:40:47
去年そんなに寒くなくて、コートの出番がとても少なかった。今年はそれ着る。+143
-3
-
34. 匿名 2020/09/12(土) 22:40:49
>>12
ANAY+33
-5
-
35. 匿名 2020/09/12(土) 22:41:01
コロナで出掛けられないかもしれないから高いのは買わないな。なんなら去年のでいいかな+126
-1
-
36. 匿名 2020/09/12(土) 22:41:20
あるモノを着て、今年こそ買うのはやめよう!と思うのに、
やっぱり1着は買ってしまいそう+119
-1
-
37. 匿名 2020/09/12(土) 22:41:26
>>12
ノーブランド買えばいいじゃん+7
-11
-
38. 匿名 2020/09/12(土) 22:41:44
コートはネイビーとブラウン、キャメル形使い分け。ストンとしたシンプルなのや、オーバーサイズが最近多いかな。店はベイクルーズやユナイテッドアローズとか…
30過ぎて安いのや韓国のや、若いこの店のは着れない+154
-11
-
39. 匿名 2020/09/12(土) 22:41:45
今年の1月にセールで買ったダウンを着る。+17
-1
-
40. 匿名 2020/09/12(土) 22:41:49
どっちもコムサの黒いロングダッフルとグレーのノーカラーチェスターコート。
でも去年はユニクロで1300円で買ったボア?のジャケット1番着てたなぁ。
暖冬というのもあったけど!+29
-2
-
41. 匿名 2020/09/12(土) 22:41:49
>>16
それが案外カシミヤとか着たがるのさ笑
去年綺麗なラインのコートが買えて今は満足できている状態
あと、ロングダウンもいいのに出会えたんだよな
今年も「これだ」ってのにめぐりあいたい
+58
-5
-
42. 匿名 2020/09/12(土) 22:42:00
>>16
コイツここにもわいて出てるw+46
-1
-
43. 匿名 2020/09/12(土) 22:42:09
コロナのせいか毎週のようにアパレルからセールのお知らせが届いて、ノーカラーのカシミヤコート8割引くらいで買いました+107
-0
-
44. 匿名 2020/09/12(土) 22:42:17
>>12
Deuxieme Classe+81
-3
-
45. 匿名 2020/09/12(土) 22:42:23
>>12
モンクレ+13
-8
-
46. 匿名 2020/09/12(土) 22:42:36
昨シーズンに安くなってるコート買った
スリムでマットなタイプのダウン
気になってたのに高いから諦めてたら半額になってた+12
-1
-
47. 匿名 2020/09/12(土) 22:42:44
>>6
ヤバイかな?どうかな?って考えながら着ると一日中気分最悪だよ+91
-1
-
48. 匿名 2020/09/12(土) 22:42:49
+17
-5
-
49. 匿名 2020/09/12(土) 22:42:55
>>16
そんなにお仕事辛いの?お疲れさま。早く寝たほうが良いよ。+46
-4
-
50. 匿名 2020/09/12(土) 22:43:10
>>6
好きにしなぁ〜+17
-0
-
51. 匿名 2020/09/12(土) 22:43:26
去年無印で買ったコート
今年も着ますー+10
-4
-
52. 匿名 2020/09/12(土) 22:43:39
>>4
うん、私も!+11
-0
-
53. 匿名 2020/09/12(土) 22:43:42
>>12
ベイクルーズ系+70
-2
-
54. 匿名 2020/09/12(土) 22:43:57
>>30
ベストはダウンコートフード付き+8
-2
-
55. 匿名 2020/09/12(土) 22:43:58
外出は控える予定だし、車通勤なので、買いません。+15
-0
-
56. 匿名 2020/09/12(土) 22:44:20
>>48
それはコトー+46
-0
-
57. 匿名 2020/09/12(土) 22:44:23
>>6
失礼な言い方になってしまったらごめんね!
私的に白いコートは凄く可愛いし素敵だと思うよ😉
何歳でも似合う人はいるし、年齢なんか気にしなくても大丈夫!
ただ、清潔感の無さとか体型問題で似合わない場合もあるから、それさえ気をつけていれば良いんじゃないかな。+65
-0
-
58. 匿名 2020/09/12(土) 22:44:30
>>12
トゥモローランド+79
-0
-
59. 匿名 2020/09/12(土) 22:45:04
>>34
高いし、高い理由もわからない+3
-5
-
60. 匿名 2020/09/12(土) 22:45:14
>>4
私も!
むしろおととしのだって着ますw+77
-0
-
61. 匿名 2020/09/12(土) 22:45:17
そうか、当たり前だけど今年も寒い季節が来るんだね。
いつまでも暑い、暑いって言ってて、寒くなるのを忘れてるから秋物の服を買いそびれるんだよな。+28
-0
-
62. 匿名 2020/09/12(土) 22:45:38
>>2
若い頃は、ダウンを着たらおばさんだ!
と思っていました。
33歳。毎年ダウン買ってる、、、寒さに勝てない、、、+100
-2
-
63. 匿名 2020/09/12(土) 22:45:41
チェスターコート今更ながら買おうと思ったけど、
ちょっと古いって思いますか?
なんか数年前に凄く流行りましたよね。+10
-1
-
64. 匿名 2020/09/12(土) 22:45:51
>>4
去年末買ったの1回しか着用せずに終わったw
なのでこのコートを羽織ります。+8
-1
-
65. 匿名 2020/09/12(土) 22:46:05
>>12
30だからどこのブランド買えばいいか迷うってのがおかしい。そこまで誰も見てないから自分の好きなの買いなよ+105
-8
-
66. 匿名 2020/09/12(土) 22:46:42
>>6
何歳だろうがこんな顔してたら白いコートなんて似合わないし、似合う人は何歳でも似合うし。+81
-4
-
67. 匿名 2020/09/12(土) 22:47:06
>>56
ナイス👍
+8
-1
-
68. 匿名 2020/09/12(土) 22:47:18
今年はとにかく除菌がしやすい生地がいいので、ダウンかな。外から帰ってきたら、さっと拭けるし。ウイルスも付着しにくそう。+10
-1
-
69. 匿名 2020/09/12(土) 22:47:23
>>30
札幌住んでたことあるけど、冬に外を長い時間歩いたりしないし、させないと思うから、普段通りでいいと思う。
ユニクロで、コートの中に着るダウンベストあるけど、ああいうのがあれば便利かも。+41
-3
-
70. 匿名 2020/09/12(土) 22:48:13
>>30
軽くて暖かいダウンがいいかなと思います
雪が降った際にサッとかぶれるようにフード付きだとなお良いかな?
ただし至る所で暖房が強めに設定されていることが多いので、中に着るもので調整してください
(ダウン+ニットだと暑くて汗びっしょりになることも…)
+9
-1
-
71. 匿名 2020/09/12(土) 22:48:20
今年の冬は寒いのかぁ。
雪☃️…都心は交通網が心配
ちょうどセンター試験の頃。
ここ数年、雪で大変な印象。
コート🧥の話題だった💦
+9
-5
-
72. 匿名 2020/09/12(土) 22:48:45
>>4
カーキいけるかな?+8
-2
-
73. 匿名 2020/09/12(土) 22:48:51
去年どころか古着屋で買ったコートを何年も着てるよ。
一体何年前の服なのか不明だわ。
気に入ってるし、好みも変わらないし問題なし。+62
-0
-
74. 匿名 2020/09/12(土) 22:49:20
アラフォーで重いコートは苦しくなります。
身長が156なので SサイズもあるINDIVIが好きなんですが、他にオススメなブランドはありますか?
専業主婦なのにINDIVIだとカッチリし過ぎてるのかなぁと思って。。+10
-11
-
75. 匿名 2020/09/12(土) 22:49:26
>>16
僻むなよw
自分に自信ないと、他人に嫉妬したり他人を攻撃したりするんだよね。+10
-3
-
76. 匿名 2020/09/12(土) 22:50:21
>>69
建物とかが防寒に長けてるから、言うほど厚着必要ないんだよね。+8
-0
-
77. 匿名 2020/09/12(土) 22:50:26
5年前に買った三万のコート2着をいまだに着てる...
営業職だから毎日着るし重たいバック持ち歩くから肩とか腕のところ生地がペタンコでツルツル...
今年は買いたいなあ+68
-1
-
78. 匿名 2020/09/12(土) 22:51:23
>>74
なぜそんなにブランドにこだわるんでしょう🤔+25
-5
-
79. 匿名 2020/09/12(土) 22:51:35
トゥモローランドかイネドでキャメル色のカシミヤコート買うと思う。マフラー巻く事考えたらノーカラーにするか悩む+26
-1
-
80. 匿名 2020/09/12(土) 22:51:35
コロナが収束しないから、ウォッシャブルのやつがいいかなと思ってる+19
-0
-
81. 匿名 2020/09/12(土) 22:51:44
>>16
アスペルガー症候群って知ってる?+17
-2
-
82. 匿名 2020/09/12(土) 22:51:45
>>66
ヒム子かと思った+7
-0
-
83. 匿名 2020/09/12(土) 22:52:34
去年しまむらで買ったのMA-1のロングコートが
思いの外、暖かくて よかった。
暫くは着続けると思う。+16
-1
-
84. 匿名 2020/09/12(土) 22:52:58
>>16
やめればいいと思うことのトピでババアwって荒らしてるね。いっつもそれだけど、それしか無いの??荒らす種類それしかないの??+9
-1
-
85. 匿名 2020/09/12(土) 22:53:04
10年位前に買った膝丈のコート、気に入っててずっと大切に着てる。
毎年、新しいの買おうと思うのだけど気に入るのがなかなかなくて買えてない。
今年こそ絶対買いたい‼️+40
-0
-
86. 匿名 2020/09/12(土) 22:53:16
>>16
呼びましたか?ひまな兼業主婦です
仕事では制服なので雨ガッパで大丈夫ですね❗+9
-12
-
87. 匿名 2020/09/12(土) 22:54:18
>>65
ブランドでこれは何歳、何歳まで?このブランド痛いかも!!ってウザウザ考えるならノーブランド買えばいいのに。+57
-3
-
88. 匿名 2020/09/12(土) 22:54:28
じゃあユニクロサイト見てくるわw+1
-0
-
89. 匿名 2020/09/12(土) 22:54:44
>>12
Liesseが好きです
とにかく軽くて+4
-0
-
90. 匿名 2020/09/12(土) 22:56:07
>>63
チェスターコートってシンプルな形だし今年も着て大丈夫だと思う+63
-0
-
91. 匿名 2020/09/12(土) 22:56:34
ダッフル買ったけど使いにくいからチャンピオンのフリースボアのパーカー買い足した。
暖かさ重視+3
-0
-
92. 匿名 2020/09/12(土) 22:56:34
去年買ったコートがお気に入りだから今年は買わないつもりだったけど、ネットで素敵なダウンを見つけてしまった…
買うかどうか分からないけど、とりあえずお気に入りに入れてます+18
-1
-
93. 匿名 2020/09/12(土) 22:56:45
>>8
私もダッフルコート大好き!
黒のショート丈持ってて、キャメルも欲しい。
キャメルはロング丈にしようかなと思ってる。+34
-2
-
94. 匿名 2020/09/12(土) 22:56:47
>>30 マックスマーラかバーバリー・プローサム買っておけば長く着れるし間違いない。+13
-0
-
95. 匿名 2020/09/12(土) 22:57:06
また、モンクレールはダサいとか
そーいうトピが立つんだろうなぁ+23
-1
-
96. 匿名 2020/09/12(土) 22:57:11
去年セールで買っておいた~
ダッフル迷ったけど重いんだよね…
マルティニークのチェスターコートと
ウィムガゼットのノーカラーコートを
買ったから寒いの嫌いだけど早く着たい。+30
-0
-
97. 匿名 2020/09/12(土) 22:58:00
>>45
30でモンクレはださいかな、、、
モンクレよりデュベチカ、タトラスの方が強調しすぎず好き。+5
-25
-
98. 匿名 2020/09/12(土) 22:58:43
>>86
分かるわ。子供を園に連れて行ってそれから職場へってなると、雨ガッパに自転車が1番機動力があるなよね。+18
-0
-
99. 匿名 2020/09/12(土) 22:58:50
>>87
それな!!+6
-1
-
100. 匿名 2020/09/12(土) 22:59:10
>>62
あとウールのコートが重すぎて辛くなる。
ダウンの軽さ暖かさから離れられない。+75
-2
-
101. 匿名 2020/09/12(土) 22:59:33
>>6
20.30代ならsnidel着て全然良くない??+35
-8
-
102. 匿名 2020/09/12(土) 23:00:30
>>96
そのウィムガゼット のノーカラーのコート、多分買うかすごく迷ってたやつだわ。ぼーっとしてたら売り切れちゃった。
カラーも素敵だし、形も綺麗よね。羨ましいー。
今年、同じのが出たら買おうかな、、、+9
-1
-
103. 匿名 2020/09/12(土) 23:00:31
去年のピーコート
2年前のダッフルコート
5年前のダウン
今年は買いません!
+22
-2
-
104. 匿名 2020/09/12(土) 23:00:32
こんなの欲しい+4
-74
-
105. 匿名 2020/09/12(土) 23:00:33
>>66
右は結構見かける顔だね+18
-1
-
106. 匿名 2020/09/12(土) 23:01:34
>>6
ブランド名を晒しながら
歩くわけじゃないし
気にしなくていいと思う+25
-2
-
107. 匿名 2020/09/12(土) 23:01:37
>>57
白とかオフしろよりもニュアンスのあるグレーやベージュがいいかもね?+13
-1
-
108. 匿名 2020/09/12(土) 23:02:11
>>63
古いのかな?今年も着る気満々だよ
黒とグレージュの2着を持っていて使い分けるつもりです+32
-0
-
109. 匿名 2020/09/12(土) 23:02:29
>>7
小学生+1
-0
-
110. 匿名 2020/09/12(土) 23:02:34
>>12
フレイアイディーとか今がジャストな世代なイメージだけどな+100
-0
-
111. 匿名 2020/09/12(土) 23:02:36
>>1
あんまり参考にならないかもしれないけど、
黒のショートダッフル
カーキのモッズコート
ネイビーのスタジャン
カウチンニット が冬のアウターのレギュラーメンバー+2
-0
-
112. 匿名 2020/09/12(土) 23:02:40
今年こそノーカラーコートを
買おうと思ってたけど
今年は襟アリなのね
どうしようかなって感じ+4
-2
-
113. 匿名 2020/09/12(土) 23:02:43
アウターって毎年買い換えるもの?
5年は着ちゃうわ+50
-2
-
114. 匿名 2020/09/12(土) 23:03:09
>>96
ミドル丈のコートです。
たぶん定番で毎年新色出てるから
今年も発売されらと思います!
どれも色合いが良くて迷いました。
ウールの質感も滑らかだしおすすめです!+9
-0
-
115. 匿名 2020/09/12(土) 23:03:39
フォーマル兼用のベーシックな黒コートほしい。
おすすめありますか?+7
-0
-
116. 匿名 2020/09/12(土) 23:03:55
>>6
snidelを着た25歳のあなたにな誰も関心ないから好きにしたらいいと思う。みんな私を見ていると思ってる?+7
-8
-
117. 匿名 2020/09/12(土) 23:05:02
>>112
えっ、そうなのね。今年は襟アリなのか、、、
ノーカラーが好きなので、気にせずノーカラーのコートも着ちゃうけど、教えてくれてありがとう。+26
-3
-
118. 匿名 2020/09/12(土) 23:05:11
>>101
普通にいいと思う+6
-0
-
119. 匿名 2020/09/12(土) 23:05:32
30歳、168センチなのですがオーバーサイズのチェスターコートが欲しいです。
色々見ていますがあまりピンとくるものがなく。
何かオススメがあれば教えていただけるとありがたいです。予算は5万以内で考えています。+7
-0
-
120. 匿名 2020/09/12(土) 23:06:01
>>17
私は反対に、雪国だけど車でしか移動しないから薄手のコート選んでるわ+27
-0
-
121. 匿名 2020/09/12(土) 23:06:37
>>114
ありがとうございます!
発売されたら見に行ってみます。+4
-0
-
122. 匿名 2020/09/12(土) 23:06:49
イメージだけど表面が毛足の無いダウンとかの方がウイルス叩き落とせそうだから今年はダウンにしようかな、と思っています。+14
-0
-
123. 匿名 2020/09/12(土) 23:06:52
>>100
肩凝るんだよね~更にマフラーとか
偏頭痛持ちにはしんどい。
カシミア買うかな~…+32
-0
-
124. 匿名 2020/09/12(土) 23:07:25
>>37
ノーブランドとかGU勧める人いるけど主婦の人ならわかるけどバリキャリで働いてる30代がGUは実際キツイものがある。+121
-7
-
125. 匿名 2020/09/12(土) 23:08:10
もう買った。
黒のチェスターコート。+9
-0
-
126. 匿名 2020/09/12(土) 23:11:45
>>48
私あなたの感性好きよ+20
-0
-
127. 匿名 2020/09/12(土) 23:11:59
>>87
ノーブランドというか、その変なこだわりを捨てて、自分がときめく物を着ればいいのにね。+31
-0
-
128. 匿名 2020/09/12(土) 23:15:47
>>24
無印のダウンがめちゃくちゃ軽くて良いですよ〜!育児してると汚れることもあるし、お値段も手頃でおすすめ。+21
-2
-
129. 匿名 2020/09/12(土) 23:17:29
yosoouのダウンコートが好きで3着持ってる
その中でもイエローが一番好き
+5
-0
-
130. 匿名 2020/09/12(土) 23:19:34
去年買ったコートを着る予定。
オシャレに無頓着で、シンプルめの物を買ったつもりでしたが、ビッグシルエット?だったらしく、今年だと、ちょっとダサいのかしら…+8
-10
-
131. 匿名 2020/09/12(土) 23:20:46
去年買ったユニクロのノーカラーライトダウンで今年は間に合いそう
その代わりに冬用のインナーを奮発しようかと+5
-0
-
132. 匿名 2020/09/12(土) 23:21:24
皆さんダウンってクリーニング出してます?
自分で洗ってます?
+4
-1
-
133. 匿名 2020/09/12(土) 23:22:45
子供産まれたから今年はダウンだな
オススメあります?
金額は50万以内で+2
-13
-
134. 匿名 2020/09/12(土) 23:25:17
>>22
今年はポンチョコートもトレンドだから車でごわつかない丈なら1着あってもいいかもしれない+1
-3
-
135. 匿名 2020/09/12(土) 23:26:47
今年はどんなカラーが流行るの?+1
-1
-
136. 匿名 2020/09/12(土) 23:27:32
>>8
去年ロングの買ったけど、運転するとき邪魔だから今年は同じ色のショート丈を狙ってます。+11
-0
-
137. 匿名 2020/09/12(土) 23:29:12
>>115
予算によるけど、フォーマル兼用ならカシミアとか上質のものがいいですね。+5
-2
-
138. 匿名 2020/09/12(土) 23:31:40
>>3
私はクレイコート派+23
-1
-
139. 匿名 2020/09/12(土) 23:32:37
西川ダウン検討中+6
-0
-
140. 匿名 2020/09/12(土) 23:32:41
パソコンもって通勤しないといけないからリュックなんだよな。
ってなるとダウン一択かな。
+5
-1
-
141. 匿名 2020/09/12(土) 23:34:22
>>6
好きにしたら?
私は白は汚れたらテンション下がるので着たことない+16
-4
-
142. 匿名 2020/09/12(土) 23:38:17
ネイビーのモッズコートが寿命で棄てたから
春秋冬着れるのが欲しいと思っています。
後は今あるUNIQLOの膝くらいまであるダウンコート
+3
-2
-
143. 匿名 2020/09/12(土) 23:38:30
関東に住んでますが、デパートや電車内は暖房がききすぎて暑くて、暑がりだからどうしようか迷います💦
今年はどんなコートがトレンドなんですか?+16
-0
-
144. 匿名 2020/09/12(土) 23:39:12
>>28
ほんとこれ、
あなたが何歳とか、周りは知らないし気にしてないから(笑)
+30
-2
-
145. 匿名 2020/09/12(土) 23:40:41
>>133
そんだけ予算あるなら、気になるのを片っ端からかってみたらいいと思う。+26
-3
-
146. 匿名 2020/09/12(土) 23:43:20
アルマーニで購入したんですが、ロングコートではないんですよね。ロングコートまだ流行るかぁ、、+9
-1
-
147. 匿名 2020/09/12(土) 23:44:27
>>139
インナーコートで持ってます!ナノユニバースとわりと毎年コラボしてて、あったかいです☺️+4
-0
-
148. 匿名 2020/09/12(土) 23:56:42
ロングコート買いました。
膝下のワンピース着る時にやっぱり必要。+6
-1
-
149. 匿名 2020/09/12(土) 23:58:52
>>12
私も来年30!
ミラオーウェンとかでいいと思う
でも何年も着ると思うと悩むよねえ+31
-3
-
150. 匿名 2020/09/13(日) 00:01:28
>>16
それが!いつまでも美しいとそうもいかないのよ
ケチつけてくるゲシュタポみたいな奴が必ずいるから大変で大変で
あー美人はつれーわ+6
-5
-
151. 匿名 2020/09/13(日) 00:03:04
>>133
そこまで予算組めるなら5~6着買って経済回してほしいわw+34
-1
-
152. 匿名 2020/09/13(日) 00:07:49
>>5
フェイクだと信じたいです+8
-0
-
153. 匿名 2020/09/13(日) 00:11:49
>>132
クリーニング!!+12
-0
-
154. 匿名 2020/09/13(日) 00:15:38
去年買ったのに全然寒くな買った上に2月からほぼ外出してなかったから、2回くらいしか着られなかったコートを今年も着るよ。
本当は欲しいロングコートあるけど、我慢する!+23
-1
-
155. 匿名 2020/09/13(日) 00:16:23
マイナスかもですが、年々コートの質が悪くなっている気がする(値段はそこそこするのウールじゃなかったり、ペラペラだったり)ので、もう高いお値段で買いたくないと思い、去年のセール時に今年の分を買いました。
デザインはシンプルなものなので、大丈夫かなと思います。+66
-6
-
156. 匿名 2020/09/13(日) 00:20:06
>>155
買う前にちゃんと触れて、値段と見合ってるタイミングで買えば?質落ちたなぁとおもいながら高いの買ってるの?笑+6
-13
-
157. 匿名 2020/09/13(日) 00:24:43
>>63
流行りでも廃りでもないよ
ダッフル、チェスター、ダウン、もはや定番でしょ
モッズがやや古いかなと感じるけど着てる人いても振り返る程じゃない
石原さとみのサエコさんコートみたいなのはヤバイ+65
-7
-
158. 匿名 2020/09/13(日) 00:28:33
>>124
スーパー買い物とかならいいけど23過ぎたらコート、靴、バックはGUのは会社には着れない+40
-4
-
159. 匿名 2020/09/13(日) 00:28:54
去年流行ったボアブルゾンって今年もう古い?
電車の中で大学生みんなこれ着てたよね+27
-0
-
160. 匿名 2020/09/13(日) 00:29:25
>>132
自分で洗います+8
-0
-
161. 匿名 2020/09/13(日) 00:31:14
>>158
ネットでGUのマシュマロフィットパンプス買ったけど
しまむらと同レベル
おもちゃみたいだった+18
-0
-
162. 匿名 2020/09/13(日) 00:32:25
今年リバーコートが欲しいけどやっぱり裏地なしで軽いとそんなに温かくないのかな?
7、8万ぐらいのがいいなと思うけど、それならしっかりした裏ありの方がいいのか悩む+4
-0
-
163. 匿名 2020/09/13(日) 00:33:02
11年前に買ったロングコートがある。コムサのダウン。コムサのは今、質が落ちたと思う。+8
-0
-
164. 匿名 2020/09/13(日) 00:35:05
>>59
高くもないけど?
>>34
ANAYI ね+8
-1
-
165. 匿名 2020/09/13(日) 00:36:56
>>133
おばさんならムーレー 素敵です
お手頃なら ヘルノ+4
-0
-
166. 匿名 2020/09/13(日) 00:37:45
>>162
去年買おうか悩んだけど、寒いし毛玉になりそうだからやめた
安いのならワンシーズンだけのつもりで買ってみてもいいかもだけど、その値段出すならちゃんとしたの買ったほうが良さそうな気がするな+6
-0
-
167. 匿名 2020/09/13(日) 00:38:24
>>159
コンビニ、吉牛、犬の散歩用+10
-5
-
168. 匿名 2020/09/13(日) 00:39:19
>>161
おもちゃ😨+3
-1
-
169. 匿名 2020/09/13(日) 00:40:43
>>159
流行ったね。仰せの通り欲しいと思ったが大学生が着てるから、例え質が良いものだとしてもアラサーには無理だと思いました。今年もちらほらいそうだね。+29
-3
-
170. 匿名 2020/09/13(日) 00:52:44
去年の着ると思う
自粛開け夏物のブラウスや靴やサンダル
スカートも数枚ストレス解消の様に購入したのに何1つ使わず
去年の服着てた、、今年の夏
コートもブーツも去年ので良いやー+10
-1
-
171. 匿名 2020/09/13(日) 00:56:35
>>1
先月カナダグースを買いました!夏のうちに買わないとサイズが売り切れちゃうから💦
コートは一通り持ってるけど、長く使ってるのはゆったりめのコートが多いかな。中に着込めるし、ドルマンスリーブでもワキが持っていかれないから!+8
-0
-
172. 匿名 2020/09/13(日) 00:57:01
モンクレールとマックスマーラ、ドゥーズィエムクラスのコートの着回し。全部丈夫だし定番の形だから、ずっと着れる。頑張って買ってよかったです。
今年は節約して買わないけど、来年はバーバリーのコート買いたいです!+43
-1
-
173. 匿名 2020/09/13(日) 00:57:13
>>5
フェイクだよね?リアルじゃないよね?+4
-0
-
174. 匿名 2020/09/13(日) 00:59:47
>>9
秋がめちゃくちゃ短くて12月はめちゃくちゃ寒いらしい+47
-0
-
175. 匿名 2020/09/13(日) 01:00:46
>>168
おままごとの靴っていうか、リカちゃん人形の靴の質感を思い出したのよね
デザインもチープで、ベタ履きで足の形悪く見えるし全然良くなかった+9
-1
-
176. 匿名 2020/09/13(日) 01:04:09
>>169
私33だけどナチュラルビューティベーシックのボアブルゾン去年愛用してたよw
デニムにもスキニーにもレーススカートにもなんでも着れたから汎用性高くて!
でもさすがにボアのスレが可哀相で来年着れないと思って処分した
8000円くらいでワンシーズンの命だった+25
-0
-
177. 匿名 2020/09/13(日) 01:06:03
>>133
その価格帯ならエルメス、ヴィトン 、GUCCI、モンクレールの高めの種類とか色々選べますね!わたしならロロピアーナのコート買いたい!ダウンでいいのあるかは分からないけど...+10
-2
-
178. 匿名 2020/09/13(日) 01:06:40
この冬は妊娠しているのでお腹が大きくなりそう。
妊婦はマタニティ用のコート必要でしょうか?
モンクレのロング欲しいけど体型変わるから来年のほうが良いのかな。+6
-7
-
179. 匿名 2020/09/13(日) 01:15:57
去年からホワイトのダウンが欲しい。
くびれてたりベルトマークするような女っぽいやつじゃなくて、バサッと着れるの。
夏にアウトレットでノースフェイスのいいやつがあったんだけど、夏にダウン買うのかと迷ってしまって買わず後悔中。+7
-1
-
180. 匿名 2020/09/13(日) 01:18:56
今年も引き続き肩が落ちてるシルエットが流行る?+8
-0
-
181. 匿名 2020/09/13(日) 01:26:16
>>119
五万円位なら、ナノユニバースとかはどうかな?+7
-0
-
182. 匿名 2020/09/13(日) 01:28:19
ノーカラーコートが欲しいけど首元寒いかな?+0
-1
-
183. 匿名 2020/09/13(日) 01:30:35
>>178
別に買わなくて良いと思うよ
中の服あったかくして、前ボタン開けてたら全く問題なかったよ+8
-1
-
184. 匿名 2020/09/13(日) 01:40:04
>>16
暇な専業主婦は暇だからカッパはカッパでもいい雨ガッパを探してしまうんだよな…+22
-0
-
185. 匿名 2020/09/13(日) 01:45:51
>>176
処分しなくても💦ワンシーズンで、もう着るの恥ずかしいって思ったの?+2
-4
-
186. 匿名 2020/09/13(日) 01:46:41
>>176
失礼!ボアがヘタってきたのね+7
-1
-
187. 匿名 2020/09/13(日) 02:00:55
コートとか毎年新調するの?
ワタシは同じのローテーションしてます
でないと溜まってしまうやん、、、+7
-8
-
188. 匿名 2020/09/13(日) 02:21:17
>>10
そうなんですか!?+4
-0
-
189. 匿名 2020/09/13(日) 02:49:08
余裕が出来たら欲しいなぁ
とりあえず今出てる秋から着れるコートにいくつか目星はつけてる
ただし金はない+7
-0
-
190. 匿名 2020/09/13(日) 03:25:02
>>8
今年は買う予定!
とりあえず、ネイビー。
てもきれいな水色も気になる。+13
-0
-
191. 匿名 2020/09/13(日) 03:25:41
>>30
生まれも育ちも道産子です。雪に濡れても大丈夫なもの。吹雪をカバーするもの。丈は膝くらいまであるといいですね。外を歩くときは寒く、室内では暑いので脱ぎ着しやすい軽いものかつ、フードつき(吹雪くので)がベスト。つまりフードつきのダウン一択ですね。雪かきも手伝えるし!正月頃に生地のペラいおしゃれコートなんか着たら外歩けないよ。+7
-0
-
192. 匿名 2020/09/13(日) 04:06:48
>>24
私も後悔してる!子供産まれてから鞄もサンダルもいろいろ無理なの多い。なんでウールコートばっか毎年買ってたんだろうw
+13
-1
-
193. 匿名 2020/09/13(日) 04:33:21
>>9
今年はラニーニャ現象のせいで寒いって+20
-0
-
194. 匿名 2020/09/13(日) 04:45:23
>>63
てかど定番だよww+7
-0
-
195. 匿名 2020/09/13(日) 05:02:20
>>12
その辺のファッションが好きならプラージュとかどうですか?+7
-1
-
196. 匿名 2020/09/13(日) 05:33:45
ユニクロのウルトラライトダウン(インナー用じゃなく襟が立ってるアウターのダウン)買おうと思ってます!
持ってる方、着心地教えてください(o^^o)+4
-0
-
197. 匿名 2020/09/13(日) 05:34:53
2着で回してる。
安いやつで定番の形を。
末っ子がまだ5歳だから嘔吐に備えて汚れても悔いないやつを。+2
-2
-
198. 匿名 2020/09/13(日) 05:40:53
>>5
今時、リアルファーって
中国人みたい・・・+12
-5
-
199. 匿名 2020/09/13(日) 06:06:10
>>124
分かる。
GUとかって大体素材ポリエステルとかじゃない?
寒くて無理だわ+15
-0
-
200. 匿名 2020/09/13(日) 06:18:13
>>155
わかる!
昔は5、6万でウール100とかもう少し出せばカシミヤが少し入っていたりしたけど
今はその値段でも化繊が混じってたりするね。
だから一番はセールで買って翌年の冬着るのが、値段に合う買い物の仕方なのかなと思う+40
-1
-
201. 匿名 2020/09/13(日) 06:26:28
>>24
コート大好きで独身の時買いまくってたけど、子供産まれてから軽くて暖かくて汚れてもいい動きやすいコートばかり着るようになって、この間ほとんど処分したよ…
もったいないと思ったけど、コートって場所取るし、良いコートだと虫とかもつきやすいから、着なくても保管が手間なんだよね…+46
-1
-
202. 匿名 2020/09/13(日) 06:34:26
、+0
-0
-
203. 匿名 2020/09/13(日) 06:48:03
>>112
ノーカラーも定番化してない?
そもそもマフラー巻くと襟元隠れちゃうから何カラーか分からなくなるし+49
-0
-
204. 匿名 2020/09/13(日) 07:13:48
真夏にコート2着買った
こんなに早く買ったのは初めて+10
-0
-
205. 匿名 2020/09/13(日) 07:29:42
>>159
今年欲しかった!だめなのか+4
-0
-
206. 匿名 2020/09/13(日) 07:30:04
30過ぎて安いの買ったら恥ずかしい理由は何ですか?私もちょっと高いの買ったけど誰もみてないよなーと思ってたとこなんですが。靴も営業だから直ぐ駄目になるし+12
-4
-
207. 匿名 2020/09/13(日) 07:33:50
流行ってないアウターは何?
モッズはダメなの?+1
-1
-
208. 匿名 2020/09/13(日) 07:52:15
3ヶ月に一回心療内科に薬貰いに行く以外出かける予定ないから買わない+7
-10
-
209. 匿名 2020/09/13(日) 07:55:42
もうコートの時期か
去年はコロナが上陸してからは洗えるモコモコこアウター着て毎日洗ってたけど
コロナもあるから洗えないコートは買う気ないや+18
-3
-
210. 匿名 2020/09/13(日) 08:36:55
>>133
定番だけどマックスマーラ
マニュエラっていう光沢のあるキャメル素材のコートとかどうですか?
今年はアルビノっていう白に近いライトベージュが出ていて、すごく良い色だった。+8
-0
-
211. 匿名 2020/09/13(日) 08:38:11
人気で瞬殺だったコートを去年メルカリで見つけてほぼ新品で買えたから、着るの楽しみ。
コロナで外出しない人多いだろうからフリマアプリでいい状態で売られてないかなーと探してる。
いつもコレクター気質の人達が色違いで買い占めるからなかなか店頭で見てから買えないんだよね。+7
-2
-
212. 匿名 2020/09/13(日) 08:50:50
>>162
私は8月末かr新作コートをチェックしてし始めて、今年はロングのリバーコートを買ったよ。
ロングだと思いけど、カシミアのリバーコートだと軽くてすごく着心地良いよ。+7
-0
-
213. 匿名 2020/09/13(日) 08:56:04
ここ見てダウン欲しくなってカーキのダウン買った+3
-0
-
214. 匿名 2020/09/13(日) 08:56:27
>>45
寒冷地に住んでいたときはモンクレールかカナダグースのロングばかり来てた。
寒冷地はそれくらいの装備が必要だ。+7
-0
-
215. 匿名 2020/09/13(日) 08:56:44
>>208
買い物も行かないの?+2
-1
-
216. 匿名 2020/09/13(日) 09:16:26
>>211
どちらのものですか?気になります!+6
-1
-
217. 匿名 2020/09/13(日) 09:51:18
>>205
フリークスストアの物で今年着ようと買っちゃいました。
ちなみに31歳です。+6
-0
-
218. 匿名 2020/09/13(日) 10:00:00
>>207
流行って無くてもモッズコートは流行り関係なく可愛いと思うし好きなのきたらいいと思う!みんなと同じような格好している方が好きなら着ないほうがいいかもだけど。
気にせず好きな服着てるひとかっこいいよ。+29
-0
-
219. 匿名 2020/09/13(日) 10:02:57
>>210
横ですが去年マニュエラの定番キャメル 買ったけど暖かくて可愛くてお気に入りです!
もう当分コートは買わないでおこうと思ったけどアルビノもめちゃ可愛いですね〜!!欲しい...お金いくらあっても足りないです。+8
-0
-
220. 匿名 2020/09/13(日) 10:03:52
>>10
暖冬と聞いたけど、どうなんだろね+2
-0
-
221. 匿名 2020/09/13(日) 10:08:45
このコートが欲しいです
モンクレールのロゴも目立たないし、どうですか?+50
-2
-
222. 匿名 2020/09/13(日) 10:09:13
>>188
>>220
ラニーニャ現象で寒くなる。
残暑が厳しいが冬は寒いそうです。
やだなぁ…
でも去年は秋服着る間がなかったけど今年は着れそうとも言ってましたよ+45
-0
-
223. 匿名 2020/09/13(日) 10:23:08
今年は寒いらしいから初ダウンを考えてる。
初めてだし、まずはUNIQLOから気軽に初めてみようかな。+2
-1
-
224. 匿名 2020/09/13(日) 10:29:01
洋服の中では高い買い物だから
今年の、って買い方は考えたことなかった
ジム行き用のダウンは数年おきに買い替えるけど+2
-1
-
225. 匿名 2020/09/13(日) 10:50:11
>>115
ありがとうございます。
真冬のお葬式など真っ黒以外では対応できないシーンを想定して、上質なコートを買おうと思っていました。
カシミヤで絞ってみます。+2
-0
-
226. 匿名 2020/09/13(日) 11:15:56
MaxMaraがいいな〜 大人の人って感じする。
+5
-0
-
227. 匿名 2020/09/13(日) 12:15:34
>>181
ありがとうございます😊
+0
-0
-
228. 匿名 2020/09/13(日) 12:15:36
モッズって秋口から春先まで羽織り感覚で流行り廃り無いと思ってた。去年の秋に買ったモッズだめかなぁー+20
-0
-
229. 匿名 2020/09/13(日) 12:27:49
モッズコートは一瞬セカオワのせいで着にくいことになったけど流行り廃りないと思う。
私持ってるけど着るよ😃+30
-0
-
230. 匿名 2020/09/13(日) 12:46:16
>>132
洗濯機→乾太くん
クリーニングよりはきれいになる。
いたむのかもしれないけど、今のところなんとも思ったことないよ。+3
-0
-
231. 匿名 2020/09/13(日) 12:56:20
>>152
ミンクで13万ならフェイクっぽいな
ラビットならありあるけど+4
-0
-
232. 匿名 2020/09/13(日) 13:01:49
>>24
軽いダウンならヘルノ
ふわっとはおれてすごく着やすいです
日光とか肌寒いなら5月でも着られる
ヨーロッパの夏の夜にも寒いので、活躍しました
色違いの淡い色味がほしいです
冬まっただなかで本格的に寒くなったら、モンクレールを着ます
+6
-1
-
233. 匿名 2020/09/13(日) 13:03:04
>>132
ダウンの価格によるでしょ+2
-0
-
234. 匿名 2020/09/13(日) 13:09:34
>>166
ありがとう、やっぱり毛玉気になるよね…
この値段出しても使いにくかったら普通の裏ありのがいいのかなーと悩む。
バサッと羽織れるの格好いいんだけどね…
>>212
カシミヤ羨ましい!
そのぐらいになると軽くて温かくていいよね。
毛玉の実用性と価格の折り合い難しいなー+7
-0
-
235. 匿名 2020/09/13(日) 13:23:40
これあったかい?+1
-15
-
236. 匿名 2020/09/13(日) 13:57:15
去年イエナでロングコート買ったんだけど、自転車乗りにくいし子持ちには着る機会があまりなかったから今年は軽くてミドル丈の買いたいなぁ。
スローブイエナからダンボール素材のコート販売されてるんだけど、購入した方いますか?冬は寒いかな。+8
-0
-
237. 匿名 2020/09/13(日) 14:45:19
>>43
どちらのものですか?+11
-0
-
238. 匿名 2020/09/13(日) 14:54:03
ダウン買うわ+1
-0
-
239. 匿名 2020/09/13(日) 14:57:19
バスローブみたいなコートが欲しくて、毎年試着してみるんだけど、似合わなくて買わないの繰り返し、、
あれ着てる人いる?+18
-0
-
240. 匿名 2020/09/13(日) 15:24:05
マックスマーラのテディベアめちゃくちゃ可愛いけど、170cmくらいある人じゃないと似合わないかな?
+10
-0
-
241. 匿名 2020/09/13(日) 15:33:38
>>240
画像載せ忘れました。テディベアです。+9
-11
-
242. 匿名 2020/09/13(日) 15:55:54
テディベアすごく可愛いけど、そろそろ流行りが終わって着られなくなるかなと思うと、怖くて買えない。高いから1〜2年でお終いとかにはしたく無いし。+18
-0
-
243. 匿名 2020/09/13(日) 15:59:21
>>241
170はいらないんじゃ無い?
165の友達が来たら似合ってたよ。160位でも大丈夫そうに見えた。
でも150前半の小柄さんは、他にもっと似合うのありそう。+9
-1
-
244. 匿名 2020/09/13(日) 16:20:14
>>242
確かに流行りがありそうですね😥
せっかく買うなら長く使いたいし😥
>>243
160cmあるので大丈夫そうですね!
お店に行った時まだ置いてなかったので試着が出来ず。。
今年はXSサイズが出るようなので気になってます。
+5
-0
-
245. 匿名 2020/09/13(日) 16:29:02
>>10
いやだー。
そして去年は暖冬だったと今知った!たしかにニットコートで過ごせたもんなぁ。
ニットコートもう買っちゃったけど、今年はダウンばっかりかなぁー。それならダウンもう一着ほしいな。+5
-3
-
246. 匿名 2020/09/13(日) 16:35:55
>>228
私も通勤用にモッズコートこんな感じのネイビーの買った。。
いかにもモッズコートじゃなさそうだからいいかなって。
モッズコートにも色々あるよね。+19
-0
-
247. 匿名 2020/09/13(日) 16:38:09
エコファーのロングコートが欲しいんだけど、もう古いかな?毛足短いやつで、色はくすんだぴんくとかアイボリーとか水色とか明るめの。お出かけ用で汚れの気にならない明るい色のコートが前から欲しいと思ってたんだけど、どうしてもウール系は毛羽立ちとか毛玉とか汚れが目立ちそうで手を出せないんだよねー+5
-1
-
248. 匿名 2020/09/13(日) 16:59:47
>>246
綺麗ですね!こういうのなら毎年着れそうですよねー!+3
-0
-
249. 匿名 2020/09/13(日) 17:37:01
>>210
上品でいいですね!色が綺麗+5
-0
-
250. 匿名 2020/09/13(日) 17:38:22
>>241
去年、試着したけど結構大きいよこれ。オーバーサイズで更にモコモコだから背高くないと微妙かも。
1番小さいサイズ160センチの私には大きすぎて似合わなかった。
これのショート?の方がいいなって思った。
去年買わなかったけど、また今年もやっぱ欲しいなって思ってたところ!
+7
-0
-
251. 匿名 2020/09/13(日) 18:33:08
BEAMSトレンチコート買いました+41
-5
-
252. 匿名 2020/09/13(日) 19:28:04
>>30
雪の中歩いてると汗かくほど暑くなる+1
-0
-
253. 匿名 2020/09/13(日) 19:37:25
>>62
別にダウンはおばさんて事無いよ〜+8
-0
-
254. 匿名 2020/09/13(日) 19:54:16
>>12
IENAとかアローズ辺りはいかがですか?
シンプルで長く着れるきれい目なものがありますよ+29
-0
-
255. 匿名 2020/09/13(日) 20:07:50
>>1
チェスターとかバーバリーとかmiumiuで去年買ったけど結局ユニクロのダウンが楽。実際飲み物こぼしても家の洗濯機で洗っても変な風にならないしまじで助かってる+8
-1
-
256. 匿名 2020/09/13(日) 20:12:45
>>63
チェスターコート大好き。ネイビーとグレー持ってるけど、今年も素敵なの見つけたら買うと思う。
+11
-1
-
257. 匿名 2020/09/13(日) 20:14:50
>>251
いいなあ
トレンチコート毎年欲しいと思いつつ
なにげに着られる時期限られててなーどうしようかな
ピンと来るデザインとか素材とかなくてまーいっかって結局買わずに五年くらい経過してる+11
-0
-
258. 匿名 2020/09/13(日) 20:18:28
>>66
右端私か?+4
-0
-
259. 匿名 2020/09/13(日) 20:31:43
今年は買わない予定
買うとしたらユニクロのライトダウンかな…+2
-0
-
260. 匿名 2020/09/13(日) 20:43:54
10年前くらいに買ったSLYのN3-Bのカーキ色を
通勤の時にはまだ着てる。。。30になるからそろそろアウトかな?と思うけどしっかりしてるしあったかいから捨てられない、、。+9
-14
-
261. 匿名 2020/09/13(日) 20:52:40
>>7
昭和の子供か!!+0
-0
-
262. 匿名 2020/09/13(日) 20:57:08
>>260
定番っぽいし、ボロボロになるまで着ればいいと思うよ。物を大事にすることは良いことだ。+23
-3
-
263. 匿名 2020/09/13(日) 21:10:27
>>262
優しいお言葉ありがとうございます😊+9
-0
-
264. 匿名 2020/09/13(日) 21:26:26
>>263
わたくしも10年前に買ったそのコート通勤に着ております☺️
暖かいし今年もお世話になります☺️
+12
-1
-
265. 匿名 2020/09/13(日) 21:44:34
>>264
同じ方がおられて安心しました!!
あったかいですよね!今年も着ることにします!+4
-2
-
266. 匿名 2020/09/13(日) 22:02:35
>>2
軽いし温かいし
肩こりあるから、ダウン愛用してます!
バッグも軽いナイロンです+1
-1
-
267. 匿名 2020/09/13(日) 22:22:40
>>221
可愛い!!❤️+7
-1
-
268. 匿名 2020/09/13(日) 22:26:00
>>260
これのショート丈を着てました。雑な性格なので数年でぼろぼろになったし、ファスナーも壊れました。大事に着ていて素敵です。+9
-0
-
269. 匿名 2020/09/13(日) 22:35:08
>>198
ヨーロッパの金持ちは毛皮着てるよ。
ウィーンは毛皮よく見かけた。
一流ホテルの宿泊客は毛皮。ダウンにスニーカーの私はトイレすらかしてもらえない。+19
-0
-
270. 匿名 2020/09/13(日) 22:48:12
>>162
リバーのロングコートは裾裏が擦れて、ケバケバになった。おまけにセーターとかも毛玉できやすくなるから、やっぱり裏地つきがいいなぁって思ったわ。安くワンシーン割り切りで買うなら流行りでカッコイイと思う。あと裏地は温かさには関係ないってネットの記事で見た気がするんだけど、どうなんだろ。+5
-0
-
271. 匿名 2020/09/13(日) 23:34:02
子供ができる4年前にnobleでグレージュのノーカラーコートを買ったんだけど買っといて良かったって唯一思えるコートだな😊
去年ノースフェイスのダウン買ったけど暖冬で出番がなかったので今年はそれを着るのが楽しみ😆+13
-0
-
272. 匿名 2020/09/14(月) 01:04:30
>>244
今週マックスマーラに見に行ったら、もうテディベア入ってたよ。
店頭に出てなくても裏にはあるかもしれないから、スタッフの方に聞いてみたらどうかな?
今が一番揃ってる時期だから、多分今なら色々来て比べられると思う。+4
-0
-
273. 匿名 2020/09/14(月) 01:13:37
>>241
ショート丈もってますがダウンなみに暖かいですよ
+2
-0
-
274. 匿名 2020/09/14(月) 02:01:04
昨シーズンのものなんだけど、これ買っちゃった。
LUMINEカード10%オフだったから。
コートは高いから10%オフもデカい。
+25
-0
-
275. 匿名 2020/09/14(月) 08:10:51
>>270
リバーコートの裾がケバケバ、ニットにも毛玉が・・・て衝撃。
今年すごく気に入ったリバーコートがあったから、清水の舞台から飛び降りる覚悟してで買ったのに〜涙
ちなみにその時お店の人に「裏地がついてる方が暖かい」と言われたよ。
+4
-0
-
276. 匿名 2020/09/14(月) 10:16:11
スタンドカラーのコートほしい
昔はミッシェルクランにあったんだよね、ショートでボタン留めたら首元を風から守るくらいのスタンドカラーのコート
ショートだから重苦しくならないし+9
-0
-
277. 匿名 2020/09/14(月) 11:49:07
コロナでずっと一時帰国中。
この冬はカシミヤコートをオーダーしよ❤️、って駐在先のママ友と約束してたのになー。
このトピ見てすごく楽しみにしてたの思い出しちゃったじゃない。+10
-5
-
278. 匿名 2020/09/14(月) 15:06:11
どーせマスクするし顔分からないんだからダサくても流行遅れでもいいやー+9
-2
-
279. 匿名 2020/09/14(月) 20:54:26
ファーがぼろぼろボソボソのコート着てる人
浮浪者みたいなので捨てて新しいの買ったほうがいいですよ!+10
-1
-
280. 匿名 2020/09/15(火) 06:23:10
>>73
古着屋さんで購入されたコートは自宅でお洗濯されてから着るのですか?クリーニングに出してからですか?
匂いが気になってしまい、コートやダウンは古着屋さんではまだ買えない。。+0
-0
-
281. 匿名 2020/09/15(火) 09:53:38
>>280
横だけど気になる人は買わないほうがいいよ。
古着で買ったコートあるけど状態が良くてサイズピッタリ好みにピッタリじゃないと買わないよ。
そうそう古着屋に運命の出会いないから😁
私はクリニーク出して着ましたよ~+5
-0
-
282. 匿名 2020/09/15(火) 10:47:01
>>275
裏地付きの袖を通した時のヒヤッと冷たいのが嫌でリバーコートデビューしました。
ワンシーズン着て多少の毛羽立ちはありますが毛玉は気になりませんでした。
着る都度ブラッシングかけるだけでも違うと思います!+3
-0
-
283. 匿名 2020/09/15(火) 14:48:42
>>278
全顔みれたらそんなにレベルアップするんですか?+3
-1
-
284. 匿名 2020/09/15(火) 14:49:39
>>282
ヒヤッとなんて一瞬なのでは?雪国だとその一瞬もきついですね+3
-0
-
285. 匿名 2020/09/16(水) 10:49:38
リバーコートの中にニットワンピ着たら腰の横あたりとかに毛玉できちゃったから、それ以降、リバーコートにはツルッとした素材のワンピを着るようにしてる。結局、着る服を選ぶから去年はあんまり活躍できなかったわ。着る前に静電気防止スプレーをふるといいかもね。+4
-0
-
286. 匿名 2020/09/16(水) 13:56:32
>>280
古着屋さんて独特の匂いあるよね
友達がステキな革ジャン古着で5千円で買ったけど匂いが取れなくてクリーニングだしたら2万かかったって。素材によっては高くつく場合もある。
状態の良いものじゃないとキビしいかも+2
-0
-
287. 匿名 2020/09/16(水) 13:58:28
>>282
裏地がついてて滑りが良い方が下に着るものを選ばない気がします。ニットとかお互い擦れ合って傷みそう+3
-0
-
288. 匿名 2020/09/18(金) 13:15:18
>>120
ロングのモコモコとかあったかいけど、運転中肩周りキツいし、皺気になっちゃうから薄手の腰丈+膝掛けだけど
やっぱりあったかいロングが1枚ぐらい欲しいなぁ…+0
-0
-
289. 匿名 2020/09/18(金) 18:56:54
>>79
色迷ってたけど、キャメル良いですね!私はスローブイエナかアローズで買おうと思います。ノーカラーで可愛いのがあるといいな☺️+1
-0
-
290. 匿名 2020/09/18(金) 20:34:58
ステンカラーコート流行ってないけど欲しいなあ。
でもあんまり見かけないんですよね。1着あったら満足って言える運命のコートを探したい(笑)+6
-0
-
291. 匿名 2020/09/19(土) 12:07:20
スウェットパーカーを着るとき、コートってどうしてますか?悩んでいるのでご意見を頂きたいです!
パーカーにロングスカートの格好が好きです+1
-0
-
292. 匿名 2020/09/21(月) 23:25:28
>>81
私もアスペだけどこんなやつと一緒にして欲しくないわ+1
-0
-
293. 匿名 2020/09/23(水) 21:16:07
ユニクロのライトロングコート?だったかな?買いました😃お値段も8000円くらいで+1
-0
-
294. 匿名 2020/09/24(木) 17:35:43
ショートコートはどのくらいの丈が良いですか
昔は腰骨が出るくらいのものが多かったですが、最近は腰骨が隠れるくらいのものが多いでしょうか+3
-0
-
295. 匿名 2020/09/27(日) 21:56:10
>>208
いちいち心療内科アピールしなくてもいいじゃん。
せっかく出かけるなら元気になれるキレイめコート買ったら?
+1
-0
-
296. 匿名 2020/10/04(日) 02:36:15
+1
-1
-
297. 匿名 2020/10/05(月) 12:41:49
チェスターコートが欲しいけど金欠……
プチプラでおすすめなのとかありますか?+0
-0
-
298. 匿名 2020/10/10(土) 12:15:12
>>155 マイナスかもですが
予防線をはるな。大体、「かもですが」って何だよ。「かもしれないですが」だろうが。+0
-3
-
299. 匿名 2020/10/10(土) 21:30:36
>>101
20代はいいけど、30代は厳しいと思う。+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する