-
1. 匿名 2020/09/12(土) 20:08:44
最近那須にある【藤城清治美術館】へ行ってきましたが、癒し効果が半端なかったです。
色んな影絵で癒されましょう☺+281
-0
-
2. 匿名 2020/09/12(土) 20:09:43
影絵って白黒で表すものだと思ってました+106
-2
-
3. 匿名 2020/09/12(土) 20:11:24
影絵 幼稚園の時市民館で毎年見てたくっくちゃんのおさんぽ思い出した+9
-4
-
4. 匿名 2020/09/12(土) 20:11:43
藤城清治さんと太田光さんの共著は名作なので偏見抜きに読んで欲しいと思います+52
-3
-
5. 匿名 2020/09/12(土) 20:12:05
>>2
もちもちの木とか有名な絵本を見たら色がついてるよ。+56
-0
-
6. 匿名 2020/09/12(土) 20:12:36
+180
-4
-
7. 匿名 2020/09/12(土) 20:12:39
>>1
おとぎの部屋再放送して欲しい+21
-1
-
8. 匿名 2020/09/12(土) 20:12:46
+66
-3
-
9. 匿名 2020/09/12(土) 20:13:52
藤城清治さんの影絵はネットや本で見ても綺麗だけど、リアルで見たら陰影と色彩が本当に美しい+126
-0
-
10. 匿名 2020/09/12(土) 20:14:25
>>1
影絵じゃなくて切り絵かな?
でもキレイな画像ありがとう。+12
-15
-
11. 匿名 2020/09/12(土) 20:14:37
>>1
癒されますよね
私も美術館に行ってポストカードを沢山購入しました
子供の頃はなぜか怖かったんだけど…
シルバー割引が藤城誠治さんと同じ年齢以上から適用されるんだけど、藤城さん今年96歳だからそれ以上の年齢じゃないとw+99
-0
-
12. 匿名 2020/09/12(土) 20:14:46
昔、この話と絵が怖かった
癒されなくてゴメンだけど+82
-2
-
13. 匿名 2020/09/12(土) 20:17:18
小学生のとき影絵でかさ地蔵の学芸会やりました+10
-0
-
14. 匿名 2020/09/12(土) 20:17:21
+163
-0
-
15. 匿名 2020/09/12(土) 20:19:32
銀座の教文館でやっていた藤城清治展に行ったら水や鏡も用いて展示してありいっそう幻想的な作品になっていた
藤城清治美術館にも行ってみたい
ケロヨンがいるんだよね+53
-0
-
16. 匿名 2020/09/12(土) 20:20:07
>>1
これ凄いね
影絵好きだー神秘的+39
-0
-
17. 匿名 2020/09/12(土) 20:20:53
影絵の定義がわからなくなってきた+6
-2
-
18. 匿名 2020/09/12(土) 20:21:55
>>1>>9
私も藤城清治さんの影絵美術館に何度か行きました!
>>1さんの画像のように水の中にあったり鏡を使ってずっと連なって見えるようになっていたり☺️
暗い中に藤城さんの影絵が浮かんで見えて本当に綺麗でした
BGMもヒーリングミュージックみたいな感じの曲が流れていて不思議な空間の中を歩いているようで楽しかったです+52
-1
-
19. 匿名 2020/09/12(土) 20:22:13
「影絵は、紙や木で作られた人形、または動物などに見立てた手など体の一部の後方から光を当てて、その影をスクリーンに投影したもの。」
とな。
切り絵とは別物ね。+19
-2
-
20. 匿名 2020/09/12(土) 20:23:41
+40
-4
-
21. 匿名 2020/09/12(土) 20:23:59
藤城清治さんは凄いよね。
みんなのうたでも出てくるよね。
前に個展行って細かいし奇麗だしウットリして見てたよ。
猫や動物が可愛い。+61
-0
-
22. 匿名 2020/09/12(土) 20:24:58
>>1
私も藤城清治さんの影絵好きです!
今年こそ藤城清治美術館行ってみようと思ってたのにコロナで行けなくなってしまって悲しい+92
-0
-
23. 匿名 2020/09/12(土) 20:26:24
スタートは同じ切り絵だけど、平面の紙の台紙に貼っただけなのが切り絵、光を当てで影を出す事で完成するのが影絵かな?+7
-0
-
24. 匿名 2020/09/12(土) 20:27:23
>>20
メルヘンどーーーん!+7
-1
-
25. 匿名 2020/09/12(土) 20:28:56
>>6
可愛い❤️+17
-1
-
26. 匿名 2020/09/12(土) 20:29:58
>>10
藤城清治さんは影絵作家なので、影絵で良いと思いますよ☺
【藤城 清治(ふじしろ せいじ、1924年〈大正13年〉4月17日 - )は日本の影絵作家。キャラクター「ケロヨン」の原作者としても知られる】+86
-1
-
27. 匿名 2020/09/12(土) 20:31:47
>>1
私も那須の美術館行きました〜
天井までぐるっと藤城さんの影絵は感動しました
ずっとここにいたいと思いましたよ
お土産にハンカチ カレンダー ポストカード買いました。
あと昔藤城誠治さんととあるアパレルブランドがコラボした商品があり、スカートを持っています+24
-0
-
28. 匿名 2020/09/12(土) 20:32:30
>>15
ケロヨン+63
-1
-
29. 匿名 2020/09/12(土) 20:32:54
>>1
私は那須じゃなくて長野の蓼科の美術館で見ました。
綺麗ですよね!+28
-0
-
30. 匿名 2020/09/12(土) 20:33:15
この人、凄すぎて影絵かどうか画像だけだとピンと来ないんだけど(゜ロ゜)+4
-3
-
31. 匿名 2020/09/12(土) 20:33:20
>>12
懐かしい!!!
これ怖かった記憶はあるけど、内容が思い出せない!
どんなだっけ?+10
-1
-
32. 匿名 2020/09/12(土) 20:34:42
>>26
不勉強で恥ずかしい限り。
ありがとう(^^ゞ+7
-2
-
33. 匿名 2020/09/12(土) 20:35:54
+70
-1
-
34. 匿名 2020/09/12(土) 20:37:50
+67
-0
-
35. 匿名 2020/09/12(土) 20:38:01
仙台では鐘崎の笹かまぼこ館で、
無料で自由に入って見れますよ。+10
-0
-
36. 匿名 2020/09/12(土) 20:38:31
作品の中に猫多いですよね!+76
-0
-
37. 匿名 2020/09/12(土) 20:39:45
>>5
モチモチの木の滝平二郎さんのは切り絵というジャンルだと思う+21
-0
-
38. 匿名 2020/09/12(土) 20:40:27
+79
-1
-
39. 匿名 2020/09/12(土) 20:41:37
+27
-3
-
40. 匿名 2020/09/12(土) 20:42:28
影絵と切り絵の違いは後ろから光をあてるかあてないかだったと思う
藤城さんのは影絵でいいんじゃないかな+13
-0
-
41. 匿名 2020/09/12(土) 20:42:42
藤城さん大好き
前に展示会があってその時に握手して貰った
めちゃめちゃ嬉しくて、記念に奮発して8万ちょいの小さい原画を買ったんだけど
隣で40万くらいの原画を現金で買っている人がいて羨ましすぎた
いつか大きい原画欲しいー!+45
-2
-
42. 匿名 2020/09/12(土) 20:43:44
>>1
那須の影絵美術館私も行きました!
ケロヨンと小人のピンバッジ🐸買ってきました。
藤城清治さんの影絵は幼い頃の郷愁を思い起こさせる🍁🍃+26
-0
-
43. 匿名 2020/09/12(土) 20:47:47
これどうやって作ってるの
切り絵に光を当てる?+3
-1
-
44. 匿名 2020/09/12(土) 20:47:59
藤城さん好きな方が多くて嬉しいです。+60
-0
-
45. 匿名 2020/09/12(土) 20:49:04
かわいい💕+67
-0
-
46. 匿名 2020/09/12(土) 20:49:13
>>1
この方かどうか分からないんですが
こういう感じの影絵で絵本ってありませんでした?
すごく綺麗だなぁと思ったけど、高くて手が出せなくて…すごく後悔してますw+9
-0
-
47. 匿名 2020/09/12(土) 20:50:23
>>44
この柄のハンカチ買ったよ+11
-0
-
48. 匿名 2020/09/12(土) 20:51:04
藤城さんのカレンダー毎年買う。+12
-0
-
49. 匿名 2020/09/12(土) 20:52:23
+44
-0
-
50. 匿名 2020/09/12(土) 20:52:48
>>48
私も買いました。カレンダーとして使い終わったあともパウチして飾ってます。+10
-1
-
51. 匿名 2020/09/12(土) 20:55:03
すっごく癒されてる
このままじゃ何かネットで購入してしまいそうだわ+15
-0
-
52. 匿名 2020/09/12(土) 20:55:09
まだ美術館に行ったことないですが、私も子どもの頃怖かったです。でも歳をとるにつれて、(50代)懐かしく感じます。なんでだろう。年号が変わっても昔から、愛されてる作品は素晴らしいと思う。+11
-1
-
53. 匿名 2020/09/12(土) 20:55:28
>>46
藤城清治さんの物でしたら、中古になりますが2,860円でAmazonで扱いありましたよ!+17
-0
-
54. 匿名 2020/09/12(土) 20:55:52
藤城清司さんの影絵素敵ですよね。実物を見ると藤城さんの世界に引き込まれる。遠いけど美術館行ってみたいです。
昔、関西でも展示されてたときにサイン会があって息子を連れて行ったら息子の頭を撫でてくれて優しいおじいさんでした。+18
-0
-
55. 匿名 2020/09/12(土) 20:56:23
この空間いいですよね+51
-0
-
56. 匿名 2020/09/12(土) 20:59:19
これまで旅先で影絵美術館の前を通りかかったことは何回かありますが
これほど美しいものとは知りませんでした。+13
-0
-
57. 匿名 2020/09/12(土) 21:00:50
>>1
私も行きました
小さいレプリカのやつリビングに飾ってます+34
-0
-
58. 匿名 2020/09/12(土) 21:01:24
昔は暮しの手帖に毎回載ってましたよね。
母が買ってたのを楽しみに見てました。+10
-0
-
59. 匿名 2020/09/12(土) 21:02:26
影絵見て感動して泣きそうになったのは藤城清治さんが初めてだった。
美術館から帰って来て図書館で作品集借りて来たけどあそこまで心が震える事は無かったから、藤城清治さんの作品を生で見ないのは損だとすら思う。+20
-1
-
60. 匿名 2020/09/12(土) 21:03:11
+22
-0
-
61. 匿名 2020/09/12(土) 21:04:39
+34
-0
-
62. 匿名 2020/09/12(土) 21:05:51
カラフルなものが多いですね♪+26
-0
-
63. 匿名 2020/09/12(土) 21:08:58
>>1
去年行きました!
メルヘンな世界の中に、東日本大震災の被災地の影絵もあって、御高齢なのにまだ創作されていたんだとビックリしました。
気に入った作品のポストカードを選ぶのも楽しかったし、絶対また行きたい!+35
-0
-
64. 匿名 2020/09/12(土) 21:10:57
昭和に藤城清治さんの影絵天気予報が放送されてた。エンディングに悲しげなオカリナの音楽が流れてたんだけど覚えてる人いるかな+38
-0
-
65. 匿名 2020/09/12(土) 21:13:52
>>55
母と一泊二日の那須旅行したときに美術館寄って見てきました。また行きたいなぁ🖼️+13
-0
-
66. 匿名 2020/09/12(土) 21:18:13
みなさんの画像に癒されます。
ありがとうございます!+32
-0
-
67. 匿名 2020/09/12(土) 21:19:20
YouTubeチャンネルあるよね+7
-0
-
68. 匿名 2020/09/12(土) 21:19:24
+23
-0
-
69. 匿名 2020/09/12(土) 21:21:02
ほぼ藤城清治さんに癒されるトピになってますね☺+35
-0
-
70. 匿名 2020/09/12(土) 21:22:13
>>38
この影絵のタイトルは「悲しくも美しい平和への遺産」だったと思う
+15
-0
-
71. 匿名 2020/09/12(土) 21:25:06
>>43
分かりづらいけど、こんな感じみたいです。+27
-0
-
72. 匿名 2020/09/12(土) 21:27:47
こたつ布団のパッチワークがきれいだよね+44
-0
-
73. 匿名 2020/09/12(土) 21:30:22
>>72
ポストカード買いました!+9
-0
-
74. 匿名 2020/09/12(土) 21:34:08
>>72
いいなぁ☺️
冬の外の寒さと家の中の暖かさが伝わってくる
猫ちゃんが部屋の中でくつろいでてホッとする
パッチワークのカラフルな色も可愛いですね!+15
-2
-
75. 匿名 2020/09/12(土) 21:34:40
+21
-0
-
76. 匿名 2020/09/12(土) 21:37:23
藤城先生自身が猫を飼ってるので作品によく登場する
「犬は好きじゃないんですか?と聞かれるけどそんなことない、犬も好き」ってインタビューがあった
ワンワン共和国だったかな?犬だけの作品あるけど、やっぱ猫の方が先生のメルヘンタッチに似合うのかなと思う
個人的にはウサギが生意気そうで可愛くて好き+10
-0
-
77. 匿名 2020/09/12(土) 21:37:39
私、日曜美術館で観るまでは
それほどファンでも無かったんですが
この番組に出て来た藤城清治さんのアトリエが
あったかそう、創作意欲をくすぐられる、広くてキレイで
紹介される作品も含めてワクワクが止まらなかった!
那須の美術館もいつかは行ってみたいです+28
-0
-
78. 匿名 2020/09/12(土) 21:39:16
また美術館へ行きたいです。+24
-0
-
79. 匿名 2020/09/12(土) 21:40:50
切り絵だけれど日本に行きたい人応援団の綺麗だった+17
-0
-
80. 匿名 2020/09/12(土) 21:43:36
>>45
これのジグソーパズル持ってます!
すごく難しかった。+7
-0
-
81. 匿名 2020/09/12(土) 21:55:26
+25
-0
-
82. 匿名 2020/09/12(土) 21:55:30
>>1
藤城清治先生の2021カレンダー買いました
フィルムできれいです
美術館もいつか行きたいけど、遠いな+11
-0
-
83. 匿名 2020/09/12(土) 21:55:36
>>10
影絵だよ+4
-0
-
84. 匿名 2020/09/12(土) 21:59:45
カレンダー+18
-0
-
85. 匿名 2020/09/12(土) 22:00:51
>>71
作業台が光源になっているんだね。
色のついているのはパラフィンかなにか?
自分でも作ってみたくなる。+10
-0
-
86. 匿名 2020/09/12(土) 22:02:26
>>1
私も行きました。
リビングにジグソーパズル飾ってあります。だいぶ経つので少し色が褪せてしまってますが。
写真立てには季節に合わせた絵はがきを取っかえ引っかえしています。+23
-0
-
87. 匿名 2020/09/12(土) 22:17:43
>>85
セロファンですよ+7
-0
-
88. 匿名 2020/09/12(土) 22:27:29
>>72
藤城清治さんは猫好き🐈️💕+35
-0
-
89. 匿名 2020/09/12(土) 22:31:20
ふくろうの絵が好き
藤城清治さんの家にはふくろうのクックがいる+23
-0
-
90. 匿名 2020/09/12(土) 22:44:46
途中下車の旅での影アートだっけ
バズッたよね+0
-0
-
91. 匿名 2020/09/12(土) 22:47:10
+26
-0
-
92. 匿名 2020/09/12(土) 22:49:29
細かい作業で気が遠くなりそうですが、本当に素晴らしい!+32
-1
-
93. 匿名 2020/09/12(土) 22:51:56
藤城清治の影絵って綺麗だよね(^-^)
去年の年末に那須の美術館に行って、カレンダー買ったよ!透明フィルムに絵がついてるから、カレンダー使い終わったら外してフレームに入れて飾るんだ。+9
-0
-
94. 匿名 2020/09/12(土) 22:57:20
+25
-0
-
95. 匿名 2020/09/12(土) 22:58:02
>>78
こびとの帽子って作品だったかな?
この作品もそうだけど、フィルムやセロハンが豊富にあった年代の作品はほんとに影絵!って感じでパキッとした色使いで色鮮やかだよね
公害問題が起こって今まで使っていたものの半数以下になってしまってからは、試行錯誤して和紙をうすーくめくったのを重ねてグラデーションにしたり工夫しまくったんだって
それで今の藤城誠治作品は従来の影絵にはなかった柔らかい色の細密なグラデーションが描けてるんだとか+9
-0
-
96. 匿名 2020/09/12(土) 22:58:52
>>94
こねこのルミちゃん+6
-0
-
97. 匿名 2020/09/12(土) 23:04:17
>>31
横でうろ覚えだけど
わがままな女の子が靴を汚したくなくて、持っていたパンを水たまりに置いてやり過ごそうとしたら鳥になってしまったんじゃなかったかな+7
-0
-
98. 匿名 2020/09/12(土) 23:19:28
いっそのこと、藤城清司のトピにしよう+7
-0
-
99. 匿名 2020/09/12(土) 23:24:42
>>10
この人、うっすら上からの発言はなんなの?+6
-1
-
100. 匿名 2020/09/12(土) 23:31:30
大好きな絵本。+10
-0
-
101. 匿名 2020/09/12(土) 23:40:46
影絵の可愛さ、細かさ、色彩さ…見事だよね。
個展で額に入ったの売ってるの欲しかった…けど高くて無理だった…うぅ…泣+10
-0
-
102. 匿名 2020/09/12(土) 23:49:47
この空間で好きなだけボーッとして影絵を眺めたり、ウトウトしたい+22
-0
-
103. 匿名 2020/09/13(日) 00:07:31
>>36
猫好きで、飼い猫がモデルだったような+5
-0
-
104. 匿名 2020/09/13(日) 00:17:27
>>23
影絵の素材は切り絵とは限らないみたい+0
-0
-
105. 匿名 2020/09/13(日) 00:44:11
失礼かもしれないけどおじいちゃんなのにキャラがおしゃれでポップだね。センスのかたまり。+11
-0
-
106. 匿名 2020/09/13(日) 02:22:01
>>59
私は泣いちゃいました。
福島の被災地の影絵展示コーナーがあって
最後まで残って避難を呼びかけた女性が亡くなった
防災対策庁舎の影絵が、綺麗で物悲しくて。
なんか少し報われたような、
いろんな感情が入り混じり号泣した!+23
-0
-
107. 匿名 2020/09/13(日) 03:31:30
>>12
パンを踏んだ娘〜
パンを踏んだ娘〜
地獄にお〜ち〜た〜♫
って曲が子供のときすごい怖いと思ったな。+6
-0
-
108. 匿名 2020/09/13(日) 05:29:25
藤城清治さん大好きです。
可愛い小人さん、ネコのラビー🐈 子供の頃からずっと。那須の美術館にもいつか行きたいな。毎年のカレンダーも楽しみです(゚∀゚)+22
-0
-
109. 匿名 2020/09/13(日) 05:46:26
>>103
愛しのラビーちゃんと+29
-0
-
110. 匿名 2020/09/13(日) 07:31:54
みんなのコメント共感しまくり
作品欲しいけど高くて手が出ない…いつか寝室に飾るのが夢
その絵を見ながら眠りにつきたい
那須の美術館には時々ケロヨンが来てくれるらしい
会いたい🐸+21
-0
-
111. 匿名 2020/09/13(日) 09:22:41
>>109
素敵な写真ですね☺️
藤城さんも猫ちゃんも本当に良い表情
信頼し合ってお互いなくてはならない存在なのかな
胸がきゅーっとなる写真ですね😿+12
-0
-
112. 匿名 2020/09/13(日) 09:58:08
+17
-0
-
113. 匿名 2020/09/13(日) 10:09:08
+16
-0
-
114. 匿名 2020/09/13(日) 10:30:11
>>64
TEPCOの天気予報では、なかったでしょうか?夕方にやってましたよね⁉️+5
-0
-
115. 匿名 2020/09/13(日) 14:33:09
>>111
ほんとですよね(о´∀`о)
藤城さんは動物をこよなく愛されてて🐈ちゃんの他にもサルーキー🐕犬とも生活されてましたね✨
今はどうなのかな。ずっと素敵な関係を築かれてるんですね。+7
-0
-
116. 匿名 2020/09/13(日) 14:48:20
みんなのうたの、ラジャラジャマハラジャー♪+14
-0
-
117. 匿名 2020/09/13(日) 14:49:26
>>116
猫も可愛い+16
-0
-
118. 匿名 2020/09/13(日) 15:58:20
>>114
そうそう
天天天気はどうかしら~夕日が笑えば晴れもよう~お月様ご機嫌ななめは雨模様~TEPCO、天気情報~🎵+11
-0
-
119. 匿名 2020/09/13(日) 18:01:51
♡♡+17
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する