ガールズちゃんねる

ピーチ機内「マスク拒否」問題 降ろされた男性が反論「事前に案内なかった」

4824コメント2020/09/16(水) 20:14

  • 4001. 匿名 2020/09/13(日) 17:41:05 

    このおやじの国籍はどうでもいいけど同じような理論で他人困らせる迷惑国に心当たりはある

    +13

    -1

  • 4002. 匿名 2020/09/13(日) 17:41:21 

    30年も人間やっててモラルも分からないのか。
    無駄な30年だな。

    +14

    -1

  • 4003. 匿名 2020/09/13(日) 17:41:54 

    こいつTwitterに張り付いて無駄に強がってるけど内心不安で不安でしょうがないんだろうなぁ
    民事起こされないかこわいんだろうなぁ

    ピーチは損害賠償請求して同じ様な事が2度と起こらないようにきっちり決着つけてほしい

    +33

    -2

  • 4004. 匿名 2020/09/13(日) 17:42:17 

    >>3980
    マスクの話じゃないんだよね

    +8

    -0

  • 4005. 匿名 2020/09/13(日) 17:42:39 

    他の神様のご迷惑になる神様には退場願います

    +2

    -0

  • 4006. 匿名 2020/09/13(日) 17:43:07 

    >>4000
    席移動するだけで良かったみたいだけど

    +3

    -0

  • 4007. 匿名 2020/09/13(日) 17:43:27 

    本人来てない?

    +7

    -0

  • 4008. 匿名 2020/09/13(日) 17:43:56 

    知的や統合失調症とかなら責任能力の問題になるけどそんな風には見えないし

    +4

    -0

  • 4009. 匿名 2020/09/13(日) 17:44:03 

    >>3985
    CAを脅したりワーワー騒いでたのはよくなかったけど、他の客にマスクしてないと言われて口論になり、CAが仲裁するなら対等な立場で仲裁すべきだったと思うよ。
    たぶんマスクしないのが悪いってのが前提にあったからこんなトラブルになった。
    マスク付けたくないってのをすんなり認めてればこんなことにはならなかったんじゃないかと。
    あと他の客もいるのにわざわざ着陸する必要があったのかとも思う。

    まあマスクしないのが悪いんだけどね。
    その一方でマスクしたくない派の変な人達もいるわけで、その人たちの気持ちも考慮したらよかったんだと思う。

    +2

    -33

  • 4010. 匿名 2020/09/13(日) 17:44:20 

    弁護士もつけずにひとりでイキってるのは法のプロにかかったら自分の分が悪いことを証明されちゃうって負い目があるからだと思う

    +7

    -0

  • 4011. 匿名 2020/09/13(日) 17:44:50 

    >>4009
    他の客がいるからこそ着陸したんでしょう

    +5

    -0

  • 4012. 匿名 2020/09/13(日) 17:44:52 

    >>4003
    そうですね。ピーチさんは損害賠償請求して欲しい
    これからこういうケース沢山起きてくるだろうし

    あの男もイキってる癖に味方欲しくて仕方ない様子だね‪w

    +15

    -0

  • 4013. 匿名 2020/09/13(日) 17:45:12 

    席移動して騒がず静かにしてるならともかく、席は移動しない、マスクなしで飛沫飛ばして騒ぐ。
    何の屁理屈こねてもここがなってないからら、譲歩しようがない。

    +11

    -0

  • 4014. 匿名 2020/09/13(日) 17:45:25 

    どうか、マスク着用が法的強制力をもつようなことがありませんように。

    +0

    -13

  • 4015. 匿名 2020/09/13(日) 17:45:25 

    >>4004
    トラブルになったのはマスクが原因でしょ。
    この男性がワーワー騒いで安全な運航の妨げになったのはマスクしろって言われたのが原因だと思うのだけど。

    +3

    -9

  • 4016. 匿名 2020/09/13(日) 17:45:29 

    なんで席の移動に従わなかったん?
    従えばマスク付けなくて済んだじゃん

    +10

    -0

  • 4017. 匿名 2020/09/13(日) 17:45:32 

    >>3991
    女性専用車のご利用について:JR東日本
    女性専用車のご利用について:JR東日本www.jreast.co.jp

    JR東日本では、各路線で“女性専用車”を運行しております。お客さまのご協力をお願いいたします。

    +2

    -1

  • 4018. 匿名 2020/09/13(日) 17:45:55 

    >>4009
    仲裁もなにも幼児さんみたいに言いつけて騒いだらしいじゃない?
    騒いだのは一人よね

    +10

    -0

  • 4019. 匿名 2020/09/13(日) 17:46:02 

    今テレビでやってたけど以前飛行機乗った時気を失ったことがあるとか系列の日本航空ではそのまま乗れたとかワケわからんこと言ってたわ
    席移動の提案拒否しといて何なんだ少しは努力とか譲歩しろよ

    +11

    -0

  • 4020. 匿名 2020/09/13(日) 17:46:36 

    >>4009
    マスクマスクってそれしか言えんのか気持ち悪いな

    +12

    -1

  • 4021. 匿名 2020/09/13(日) 17:46:52 

    >>4011
    でもさ、マスクしない人がいてもそのまま運行する手段もあったわけで。
    私が乗客なら途中で着陸されたら腹が立つよ。

    +1

    -9

  • 4022. 匿名 2020/09/13(日) 17:46:56 

    例えばの話ハイジャック犯がマスクしてようとなかろうと逮捕されるやろ
    そういう事やで

    +15

    -0

  • 4023. 匿名 2020/09/13(日) 17:47:52 

    マスク問題じゃないと何度言っても堂々巡り はあ

    +11

    -0

  • 4024. 匿名 2020/09/13(日) 17:48:03 

    >>4015
    男が始終マスクのことで騒いでたのはそうなんだけど、指示にも全然従わないでコックピットに近寄ったりして危ないからおろされたんだよ
    騒いだ内容よりも騒いでいたこと自体が問題

    +16

    -0

  • 4025. 匿名 2020/09/13(日) 17:48:06 

    迷惑かけて平気、
    Twitter、YouTubeで注目されて本望

    変な人増えたなぁ

    +5

    -0

  • 4026. 匿名 2020/09/13(日) 17:48:10 

    マスクに感染予防効果がほとんどない事は科学的に証明されています

    +1

    -11

  • 4027. 匿名 2020/09/13(日) 17:48:12 

    >>3961
    逮捕された訳でもないしまだ訴えられてもないし、本人か身内が許可しない限り年齢ぐらいしか個人情報出せないんじゃない?

    +0

    -0

  • 4028. 匿名 2020/09/13(日) 17:48:25 

    >>4020
    私だってマスクくらいするし、CAからお願いされたらそれに従うよ。
    でも、決められたルールでない以上、マスクをしない人がいてもそれを認めるしかないんじゃないかと思うだけ。

    +1

    -12

  • 4029. 匿名 2020/09/13(日) 17:48:30 

    >>4021
    だからマスクが問題なのではない
    離陸後の行動が問題

    +11

    -0

  • 4030. 匿名 2020/09/13(日) 17:48:42 

    マスクが問題だったら離陸しなかったよね
    なんでわかんないんだろね

    +8

    -0

  • 4031. 匿名 2020/09/13(日) 17:48:43 

    >>3519
    CAさんはきっと仮病だろうとわかりつつもマスクなしでも
    他の乗客に迷惑にならないよう席交換を提示してくれたのに
    それも拒否したんだからなんの言い訳もできないと思う
    他人に配慮求めるくせに自分は配慮しないんだから
    マスク出来ないも嘘でしょ

    +12

    -0

  • 4032. 匿名 2020/09/13(日) 17:49:07 

    >>4024
    それはマスクしないことをあっさり認めてあげればそうならなかったんじゃないかと思う。

    +0

    -6

  • 4033. 匿名 2020/09/13(日) 17:49:12 

    この手の問題起こしてるの皆オッサンだ!

    +14

    -1

  • 4034. 匿名 2020/09/13(日) 17:49:13 

    >>4028
    航空会社側は折れて離陸したみたいだよ

    +0

    -0

  • 4035. 匿名 2020/09/13(日) 17:49:28 

    >>4021
    危険人物いるのにそのまま行くわけにいかないからね

    +5

    -0

  • 4036. 匿名 2020/09/13(日) 17:49:29 

    まさかとは思うけどマスクしてなかっただけで1千万越えの損害賠償請求されるとか思ってる擁護派いる?

    +3

    -0

  • 4037. 匿名 2020/09/13(日) 17:49:29 

    >>4009
    マスク嫌だというからならば他の席に移動をという提案を拒否した馬鹿の言い分をもっと聞けと言っているの?

    +7

    -0

  • 4038. 匿名 2020/09/13(日) 17:49:34 

    ヒトモドキという生き物だから話しが通じなかったんだと思います。
    人間だったら乗務員さんの言葉を理解して
    それなりの行動をしたのではないのでしょうか。

    +4

    -0

  • 4039. 匿名 2020/09/13(日) 17:49:40 

    >>4034
    他の客が席移動してくれたからだよ

    +7

    -0

  • 4040. 匿名 2020/09/13(日) 17:49:46 

    >>4015
    マスクを盾にしたハイジャックかもと言われてるからなー。
    だってマスク拒否だけなら席移動してと言われたら
    素直に言うこと聞くと思うよ。
    でも移動しなかったんでしょ?
    なんかおかしいよね。

    +14

    -0

  • 4041. 匿名 2020/09/13(日) 17:50:01 

    >>4032
    ハイジャックまがいの行為を他人のせいにするんだね

    +10

    -0

  • 4042. 匿名 2020/09/13(日) 17:50:27 

    本人なのか擁護派なのか知らんが
    話が通じなさすぎてキモいよ本当
    リアルで絶対に関わり合いたくない

    +10

    -0

  • 4043. 匿名 2020/09/13(日) 17:50:29 

    海外だったら即効逮捕されてるんじゃないの?
    いくらマスクは法律で強制されてないとはいえ今の状況で頑なに拒否する人ってやっぱり人間性に問題があると思う周りへの配慮とか協調性が著しく欠如してると言わざるを得ない迷惑な人達

    +8

    -0

  • 4044. 匿名 2020/09/13(日) 17:50:44 

    >>3951
    韓国朝鮮人は日本を差別どころか反日デモまでしてるけどそっちは良くて、ちょっとカンにさわる文をみたら差別的だとわめくんだ…

    +6

    -0

  • 4045. 匿名 2020/09/13(日) 17:50:49 

    >>4028
    CAから言われたら絶対にやらなきゃいけないんだよ
    着席とかもそう
    マスクするしないの話じゃなくて、飛行機の中で指示に従えなかったからだよ

    +13

    -0

  • 4046. 匿名 2020/09/13(日) 17:50:55 

    >>4009
    事前にマスク着用の協力を促してるし、着用出来ないなら席を移動すれば良かった
    CAはただでさえ対応困難な客相手にしてるのにケンカの仲裁までしないと責められるの?
    しかもこんなタイプなら仲裁じゃなくて相手に謝罪をさせないと治まらないよ
    他の客の安全確保もあって着陸したんでしょ
    私が同じ機に搭乗してたら不安過ぎるからこの対応に感謝するわ
    頭おかしい人のために大多数があれ以上被害被るのはおかしいよ

    +8

    -0

  • 4047. 匿名 2020/09/13(日) 17:50:57 

    ネット掲示板と自分のツイッター往復してそうコイツ

    +8

    -0

  • 4048. 匿名 2020/09/13(日) 17:51:02 

    >>4029
    離陸後の行動に至った原因に客同士のトラブルがあったわけでしょ。
    そこをなかったことにするのはおかしくない?

    +0

    -2

  • 4049. 匿名 2020/09/13(日) 17:51:10 

    小池都知事、家庭の食事時間をずらして食べろってよ。勿論、みんなも「大事な命」の為に家庭内マスクやってるよね

    +0

    -0

  • 4050. 匿名 2020/09/13(日) 17:51:35 

    >>4009
    見てもないのになぜCAの対応が分かるの?

    基本的にCAなら客のトラブルを悪化させたり興奮させないように、極端にどちらかにつくと言うことはしないはず。そして、「お気持ちは分かります。でも申し訳ございませんが、安全な運行のためにもつけて頂けないでしょうか?」とか、丁寧に伝えたはずだよ。だとしたら、男もそれに対して紳士的に対応するのは当たり前だと思う。それができない時点で男が悪い一択なんだけど?

    あと、まぁCAの対応があまり良くなかったと仮定したとしても、そもそもこんなトラブルメーカー自体航空会社からしたら迷惑以外の何者でもない。飛行機も慈善事業じゃないからね?公共性が強いから勘違いされるかもしれないけど、別にこの男に乗ってもらわないといけない理由なんてないの。客選ぶ権利あるの。だから、おろしたのだって何も間違ってないよ。本当もう少し社会のこととか良く勉強した方がいいよ。

    +10

    -0

  • 4051. 匿名 2020/09/13(日) 17:51:38 

    >>4033
    本当だな

    +3

    -1

  • 4052. 匿名 2020/09/13(日) 17:51:41 

    >>4042
    ほんとだよね…
    どこにも擁護できる点がないのにずーーーっと意味不明なこと言ってる

    +12

    -0

  • 4053. 匿名 2020/09/13(日) 17:51:45 

    >>4008
    知的や統失に場合は健常者の保護者つけるの義務にしてほしい
    隣の席だったら怖い

    +6

    -0

  • 4054. 匿名 2020/09/13(日) 17:51:53 

    >>4048
    そこが発端だとしても
    降ろされた理由はそこじゃないから

    +2

    -0

  • 4055. 匿名 2020/09/13(日) 17:51:57 

    このマスク拒否の人って、職業なんだろう?

    +1

    -0

  • 4056. 匿名 2020/09/13(日) 17:52:13 

    この人のTwitterってどれ?

    +0

    -0

  • 4057. 匿名 2020/09/13(日) 17:52:16 

    >>4022
    極論だと思うけどわかりやすい

    +7

    -1

  • 4058. 匿名 2020/09/13(日) 17:52:26 

    >>4032
    アクロバッティングな擁護ですね

    +3

    -0

  • 4059. 匿名 2020/09/13(日) 17:52:33 

    周りの目を恐れたり、晒しあげられるのが怖いから、効果がないと思っていても苦しくても我慢してマスク
    一生続いても耐えられるのだろうか

    +2

    -11

  • 4060. 匿名 2020/09/13(日) 17:52:48 

    >>705
    コイツでしょ?
     
    ◎みっともない
    ◎きもちがわるい
    ◎かかわりたくない

    ヤクザか(笑)
    いなくなれば
    とみんな願っているのに。

    +0

    -0

  • 4061. 匿名 2020/09/13(日) 17:53:18 

    >>4000
    でもこのおっさん大声で怒鳴ってたらしいけどどうなん(笑)もしこのおっさんがコロナだったら対応したCAは濃厚接触者だね!!可哀想!!

    +5

    -0

  • 4062. 匿名 2020/09/13(日) 17:53:23 

    >>4045
    離陸後CAの指示に従わなきゃいけないのは知ってるよ。
    私が言ってるのはそういう意味じゃない。

    +0

    -8

  • 4063. 匿名 2020/09/13(日) 17:53:24 

    >>4015
    マスクしてくださいと言われてはいわかりましたと素直に従う客もいる。
    その場合何のトラブルにもならない。
    したがってそれは原因ではない。

    +5

    -0

  • 4064. 匿名 2020/09/13(日) 17:53:33 

    >>4056
    マスク未着用途中降機乗客 (@mask_passenger) on Twitter
    マスク未着用途中降機乗客 (@mask_passenger) on Twittertwitter.com

    マスク未着用途中降機乗客 (@mask_passenger) on TwitterLog in Sign upYou are on Twitter Mobile because you are using an old version of Firefox. Learn more hereマスク未着用途中降機乗客@mask_passengerMM126便(9月7日釧路ー関空)においてマスク着用拒否に...

    +0

    -0

  • 4065. 匿名 2020/09/13(日) 17:53:36 

    >>4047
    自分の擁護すればするほどヤバイのが浮き彫りになるのにそれを理解してないの怖すぎる

    +6

    -0

  • 4066. 匿名 2020/09/13(日) 17:53:45 

    オッサンがマスクした状態でも機長と話させろとかコックピットに向かおうとすれば普通にアウトだぞ

    +14

    -0

  • 4067. 匿名 2020/09/13(日) 17:54:03 

    四隅に小さい文字で書くだけじゃなくて
    乗る前にチケットチェックインする前にアナウンスや貼り紙で事前通達して欲しいな
    途中で飛行機止まってまでマスクしない客を降ろすなんて、みんな大迷惑だもんね

    +1

    -3

  • 4068. 匿名 2020/09/13(日) 17:54:11 

    >>4043
    海外だったらまず血の気の多い客に殴られてるw
    実際ニュースのなってたけどスペイン行きの便でイギリス人がマスク拒否って
    オランダ人と殴り合いになってたw
    (イギリス人は駆けつけた警備員に降ろされた)

    +9

    -0

  • 4069. 匿名 2020/09/13(日) 17:54:17 

    >>4043
    マスクの化学的な意味は置いといて、この状況でマスクをしないのはおかしな人しかいないと思う
    乗り物を運営する企業はマスクしない人は最初から乗せないようにしたほうが無駄なトラブルを防げそう

    +13

    -0

  • 4070. 匿名 2020/09/13(日) 17:54:30 

    もう規約作れば
    乗せないという

    +3

    -0

  • 4071. 匿名 2020/09/13(日) 17:54:31 

    「これ、警察や国土交通省が逮捕なりしなかった場合、Twitterで暴力行為があると決めつけてきた人たち、全員損害賠償対象だけどわかってんのかな?
    今までの裁判例からへたしたら、リツイートだけかなり請求されます。」永井一石さん

    想像で叩いてる人は気をつけてください

    +1

    -17

  • 4072. 匿名 2020/09/13(日) 17:55:11 

    >>4055
    生保かな?役所から受給をお願いされたと思ってそうw

    +0

    -0

  • 4073. 匿名 2020/09/13(日) 17:55:39 

    >>85
    わかりやすい
    ありがとう!

    +3

    -0

  • 4074. 匿名 2020/09/13(日) 17:55:42 

    何が気持ち悪いってキョヒオはこの状況に興奮してそうなとこが気持ち悪い

    +6

    -0

  • 4075. 匿名 2020/09/13(日) 17:55:43 

    他の客がノーマスクきもいとかあっち行けとか言うからじゃん。マスク警察のせいじゃん。拍手する人も気持ち悪い。ピーチ乗ったことないけど、一生乗らないと思う。

    +2

    -14

  • 4076. 匿名 2020/09/13(日) 17:56:05 

    >>4032
    マスクの話は離陸前に解決してる
    男が席の移動にも応じなかったので、他の客を動かしてソーシャルディスタンスを確保したの

    マスク拒否から始まり離陸後に騒ぎ、コックピットに近づいたのはすべて男性の責任
    クルーの指示に従えないならのるべきじゃない

    +7

    -0

  • 4077. 匿名 2020/09/13(日) 17:56:06 

    直接の原因は機内で騒いだことだけど、根本には頑ななマスク拒否があるでしょ。公共の場で感染防止対策に協力しないってそれだけで周囲に不安を与える行為だし、何も屋外や人のいないところでマスク強制してるわけでもないのに自分勝手すぎるわ。

    +2

    -0

  • 4078. 匿名 2020/09/13(日) 17:56:15 

    >>4059
    公共交通機関の中なんてたかが数時間でしょw
    広い屋外と家で外せるんだから苦しくなんかないわ

    +7

    -0

  • 4079. 匿名 2020/09/13(日) 17:56:27 

    >>1152
    え、関東人様とかは絶対クレーム入れたりしない人種様なんですか?
    都会人かどうか分からないけど都心なんて地方のたまり場だよね?
    関西人じゃなければ犯罪起こしたりも絶対しないんですかあ?ねえ?
    そんなこと平気で口に出してたら友達いなくなるよお?

    +4

    -1

  • 4080. 匿名 2020/09/13(日) 17:56:39 

    >>4063
    それは逆も言えるわけで、マスクできないと言われてそれを了解したらいい話でもある。
    CA「マスクしてください」
    客「できません」
    CA「なんとか協力してもらえませんか」
    客「協力できません」
    CA「わかりました」

    こういう流れにはできないの?
    私もマスクしないのは納得はできないけど、それを抜きに考えるとこれが正しい流れだと思うのだけど。

    +1

    -21

  • 4081. 匿名 2020/09/13(日) 17:56:40 

    >>3980
    悪い奴ほど どっちもどっちと言い出す
    まるでチョン理論

    +9

    -1

  • 4082. 匿名 2020/09/13(日) 17:56:44 

    >>4071
    Twitterで言いなよ
    ここガル

    +6

    -0

  • 4083. 匿名 2020/09/13(日) 17:56:51 

    >>4062
    CAは強要してないよ。お願いしただけ。それに対して逆上して興奮して大声出したから、危険人物として対応されたんでしょ。当然のことだよ。

    +6

    -0

  • 4084. 匿名 2020/09/13(日) 17:57:17 

    >>4055
    ワイシャツっぽいの着てるよね

    +1

    -0

  • 4085. 匿名 2020/09/13(日) 17:57:56 

    >>4062
    じゃあどういう意味なの

    +2

    -0

  • 4086. 匿名 2020/09/13(日) 17:58:02 

    普通そんなに自分が正しいと思うなら弁護士に交渉してもらうもんだけど自信が無いのか金が無いのか一人で喚き散らしてるな

    +1

    -0

  • 4087. 匿名 2020/09/13(日) 17:58:13 

    >>4071
    ビビってマイナスつけてるけど、良くも悪くも意志が固い人なので、開示請求もやられかねないと思いますけどね。

    +1

    -5

  • 4088. 匿名 2020/09/13(日) 17:58:26 

    これからはピーチに乗ろう。

    +2

    -0

  • 4089. 匿名 2020/09/13(日) 17:58:40 

    何でもマスク警察にするのもおかしいよ最低限の努力も出来ないの?せまい室内くらいマスクしろよ

    +1

    -0

  • 4090. 匿名 2020/09/13(日) 17:58:41 

    >>4023
    いつになったらそれが理解できるんだろうね…

    たとえマスクしててもこいつみたいにCAに絡んだり機長を出せなんて騒いだらつまみ出されるわ

    +3

    -0

  • 4091. 匿名 2020/09/13(日) 17:58:50 

    不安にさせたのも、迷惑をかけたのもマナーの悪いマスク警察の方でしょう
    そもそもマスクを強要しなければいいだけの話です
    マナーの悪いマスク警察を窘められなかったCAの不手際だと思います

    +0

    -11

  • 4092. 匿名 2020/09/13(日) 17:58:55 

    >>4080
    >>85読んできなよ
    ピーチはできることは全部やった上で飛んでるのに
    拒否男がさらに騒いだから着陸騒ぎになった

    +12

    -0

  • 4093. 匿名 2020/09/13(日) 17:59:06 

    どっちも悪いとか何言ってんだ
    きょひおが100-0で悪いわ

    +7

    -0

  • 4094. 匿名 2020/09/13(日) 17:59:13 

    >>4053
    親の遺伝も有るから両方気付いて無い事もある
    あの芸能人の親子みたいにぼくちゃんは悪くないという奴も居る

    +3

    -0

  • 4095. 匿名 2020/09/13(日) 17:59:22 

    JAL乗ったけど、ほぼノーマスクで乗った。機内放送も「マスク着用」のお願いではなく、「咳エチケット」と言ってた。
    マスク警察いなければ、ピーチみたくなんないと思う

    +2

    -11

  • 4096. 匿名 2020/09/13(日) 17:59:24 

    >>4080
    その会話に至る前に、既に他の客と口論になってる。そしてCAとの会話でも勝手に逆上して怒鳴ってる。そんな人なら危険人物として降ろされて当然。以上。

    +14

    -0

  • 4097. 匿名 2020/09/13(日) 17:59:36 

    ツイッターの庇護コメントやリプがなんか自作自演っぽい。またはエモンみたいにあちら側の人くさいのばっかり

    +6

    -0

  • 4098. 匿名 2020/09/13(日) 17:59:44 

    >>7
    こういうやつに限って機内にコロナの人乗ってたら大騒ぎしそう。近くにコロナいたらすぐマスクつけるだろうね。
    ほんとあーいえばこーいうって感じ。

    +8

    -0

  • 4099. 匿名 2020/09/13(日) 17:59:50 

    >>4091
    頭悪いな
    >>85読んでもまだわからないなら1から勉強し直した方がいいよ

    +5

    -0

  • 4100. 匿名 2020/09/13(日) 18:00:00 

    >>4087
    開示請求すればいいんじゃないの
    正当な請求なら認められるよね?

    +3

    -0

  • 4101. 匿名 2020/09/13(日) 18:00:04 

    >>4032
    赤信号無視して渡っても黙って通してあげればいいと思うと同じレベル

    +1

    -0

  • 4102. 匿名 2020/09/13(日) 18:00:16 

    擁護派全員論点理解してないし話通じない
    怖い

    +12

    -0

  • 4103. 匿名 2020/09/13(日) 18:00:23 

    >>4059
    今みんなマスク着用の話してないんで
    興味もないし
    余所でやってね

    +6

    -0

  • 4104. 匿名 2020/09/13(日) 18:00:35 

    >>3894
    出るでる!!
    次のフライトから全てもろに遅れる。
    この日一日中全部遅れるよ。

    +7

    -0

  • 4105. 匿名 2020/09/13(日) 18:00:45 

    >>4080
    あなたは何と戦っているんだ

    +3

    -0

  • 4106. 匿名 2020/09/13(日) 18:01:06 

    ピーチから損害賠償請求されなかったら乗客が集団で賠償請求したらいいよ

    +14

    -0

  • 4107. 匿名 2020/09/13(日) 18:01:07 

    >>4096
    口論になってる相手にも、この人がマスクをしないことを認めえるような発言をしていれば納得したんじゃないかなと思う。
    私がCAならそう対処するかな。

    +1

    -16

  • 4108. 匿名 2020/09/13(日) 18:01:09 

    >>4009
    ピーチは対等な仲裁案は提示してるけど?
    マスク着用しないのであれば空席があるので席の移動をお願いしてる
    飛行中の機内という状況下において双方に考慮した仲裁案だよ

    +12

    -0

  • 4109. 匿名 2020/09/13(日) 18:01:15 

    周りの座席に人がいないなら「わかりました」で済むかもしれないけど、今、「コロナ感染対策」としては本人の席移動か周りの人の移動の提案はするよね。感染リスクを考えたら。
    これで離陸して、仮にだけど、その後マスクしてない人発症しました、ってなったら、それこそ「リスク管理できてない」って航空会社が言われる。

    +11

    -0

  • 4110. 匿名 2020/09/13(日) 18:01:21 

    >>4095
    ほぼノーマスクってチェックされそうなときだけせこくマスクしてあとは顎にでもしてたの
    腰抜け

    +10

    -0

  • 4111. 匿名 2020/09/13(日) 18:01:55 

    公共交通機関なんだから他の乗客に不安を与えなきゃいいだけでしょ?なんできちんと感染対策に協力してる方が不安にさせられないといけないのか

    +5

    -0

  • 4112. 匿名 2020/09/13(日) 18:01:56 

    >>4087
    どうぞどうぞ

    +0

    -0

  • 4113. 匿名 2020/09/13(日) 18:02:12 

    >>4032
    違うよ
    ここでも何度も出てるように
    船でも飛行機でも一人の勝手な行動が安全を脅かす
    一人くらいいいだろ?とかそういう甘い判断が重大事故を引き起こす可能性に繋がる
    だからこそ機内では機長やCAの指示に従わないとダメなんだよ
    お客様様じゃないのよ
    今回の人みたいに一人くらいマスクしなくてもいいだろ?ってごねるのが
    平和ボケすしぎだよ
    機長は全員の乗客の命を預かってる、
    今回騒いだ人はそれをまるで理解してない

    +3

    -0

  • 4114. 匿名 2020/09/13(日) 18:02:36 

    >>4100
    スマイリー菊地さんの時も主婦とかが挙げられてたよ

    +1

    -5

  • 4115. 匿名 2020/09/13(日) 18:02:37 

    急に同じ口調で擁護が湧き出したけど本人かな

    +14

    -0

  • 4116. 匿名 2020/09/13(日) 18:02:44 

    >>4080
    貴方もなんかずれたこだわりがあるね
    拒否男と同じかな

    +9

    -0

  • 4117. 匿名 2020/09/13(日) 18:03:09 

    排除するときには、自分が持っている属性がいつ排除される汚れとして規定されるかわからないよ、という認識は持っておいたほうがよいと思う。

    +0

    -8

  • 4118. 匿名 2020/09/13(日) 18:03:13 

    >>4080
    かっこつけんなあほ

    +2

    -0

  • 4119. 匿名 2020/09/13(日) 18:03:22 

    >>783
    あの機内の空気で
    最後にバイバイするキチガイなんて
    そのまま乗せてたら
    それ以上の事を想定して
    機長の適切な対応だったと思います。

    キチガイが大暴れして被害者が出たら
    報道では
    「なぜ、適切な対応が出来なかったのか・・・」
    ってやるでしょ、どうせ。

    移動がしたいなら
    勝手に歩けよな、マスク拒否の
    あーいえばこーゆーの バカ。
    損害賠償でも、どうぞご自由に。
    1000万円位でいいよ。
    反省するなら、このバカが。

    言う事だけいっちょまえの
    きらわれものの ばか クズ
    あらためないなら
    もういなくなればいいよ。
    日本から。
    この世から。

    ほんとうに。

    +13

    -0

  • 4120. 匿名 2020/09/13(日) 18:03:38 

    飛行機でマスク拒否男性を袋叩きにしてる人たちも自宅と居酒屋ではノーマスクという茶番。

    +1

    -17

  • 4121. 匿名 2020/09/13(日) 18:03:42 

    >>4114
    だから請求したらいいんじゃない?

    +6

    -0

  • 4122. 匿名 2020/09/13(日) 18:03:55 

    離陸したあと指示に従わず喚き散らして手まで出しそうなやつがいた場合、腕力で取り押さえてふんじばって転がしておいてもOKなら着陸する必要はなかったかもね
    でも出来ないから着陸しかないね

    +2

    -0

  • 4123. 匿名 2020/09/13(日) 18:04:24 

    >>4120
    茶番真理教さん、こんばんは

    +4

    -0

  • 4124. 匿名 2020/09/13(日) 18:04:26 

    マスクなど実はどうでもよく、同調するかしないかの問題なんでしょうね

    +1

    -9

  • 4125. 匿名 2020/09/13(日) 18:04:29 

    拒否男って特定されてるの?
    匿名?

    +0

    -0

  • 4126. 匿名 2020/09/13(日) 18:04:46 

    >>4055
    あーいうのが職場とか接客業のお客さんだったら
    最悪だよね!!

    +4

    -0

  • 4127. 匿名 2020/09/13(日) 18:04:47 

    私だったら自分が応援されてると勘違いして手を振ったりしたら、恥ずかしくて死ねる

    +14

    -0

  • 4128. 匿名 2020/09/13(日) 18:05:19 

    >>4127
    ( ´∀`)

    +0

    -0

  • 4129. 匿名 2020/09/13(日) 18:05:21 

    公共の乗り物永久出禁にして欲しい
    あとアトラクション系の乗り物も

    +3

    -0

  • 4130. 匿名 2020/09/13(日) 18:05:25 

    >>4080
    キモ

    +4

    -1

  • 4131. 匿名 2020/09/13(日) 18:05:32 

    >>4102
    ここ見てたら精神病を理解できるようになってきたよ。
    頭おかしい奴に諭しても理解してもらえないし、変な拘りが強すぎる。本当に怖い

    +6

    -0

  • 4132. 匿名 2020/09/13(日) 18:05:48 

    >>4075
    マスクの有効性についてはいろいろ議論があるし、私もそこまで必要か?と思う部分はある。でもそれはあくまで個人的な価値観に過ぎないんだよ。公共の場に出れば、自分も最低限のマナーを持って周りに配慮しないといけない。周りにはお年寄りや持病を持った人、妊婦さんや赤ちゃんもいる。有効性云々ではなく、不安に思う人がいればそれはダメな事なんだよ。その中で自分がすべき事、すべきじゃない事なんて当たり前に分かるはずなんだけど。そしてそれができない場合、大多数の意見に反すればその乗り物には乗れない。それは当たり前の事だし何も疑問には思わないけどね。

    +6

    -1

  • 4133. 匿名 2020/09/13(日) 18:06:07 

    誰が触ったか判らない、どんな細菌やウィルスが付着してるか判らないお金は普通に使ってたりするのよね。
    ピーチ機内「マスク拒否」問題 降ろされた男性が反論「事前に案内なかった」

    +1

    -16

  • 4134. 匿名 2020/09/13(日) 18:06:23 

    「きもっ」て言われてるのになんで拍手が自分へのエールだと思ったんだよ

    +10

    -0

  • 4135. 匿名 2020/09/13(日) 18:06:46 

    >>4130
    きもいって言ったら文句つけられちゃうよ、マスク拒否男みたいに。気をつけて(笑)!

    +7

    -1

  • 4136. 匿名 2020/09/13(日) 18:06:54 

    >>4120
    自宅や居酒屋と飛行機が同じだとでも思ってんの
    擁護派はやっぱり頭おかしいわ

    +12

    -1

  • 4137. 匿名 2020/09/13(日) 18:06:57 

    >>4127
    今ってなんでも映像に残るし、いろんな所から人がみててTwitterやブログに記録に残してて、ごまかしきかないね

    +3

    -0

  • 4138. 匿名 2020/09/13(日) 18:07:22 

    飛行機って食事の時間になったら乗客一斉にマスク外すんでしょ?
    怖くて乗れないw
    大笑いしちゃいそうで。

    +2

    -11

  • 4139. 匿名 2020/09/13(日) 18:07:35 

    マスクは論点じゃないけど、マスクで騒げるのも感染者出てないからだよね。
    出てたらそんなこと言ってられない。

    +0

    -0

  • 4140. 匿名 2020/09/13(日) 18:07:38 

    >>3795
    警察や空港職員と降りてる時に機内に戻ろうとしたら
    一度降機したら戻れませんと
    CAは体を張って入り口を塞いだらしいね
    かっこよすぎ!!!

    +6

    -0

  • 4141. 匿名 2020/09/13(日) 18:07:48 

    マスクの問題じゃないのに「マスクの問題!」と100回言えば真実になると思ってる思考の人いるなあ

    +8

    -0

  • 4142. 匿名 2020/09/13(日) 18:07:53 

    自分の周りにこんなわけわかんないやつがいなくて良かった

    +2

    -1

  • 4143. 匿名 2020/09/13(日) 18:07:55 

    急にマスクしないの許せとかいう粘着が降臨した

    +3

    -1

  • 4144. 匿名 2020/09/13(日) 18:08:03 

    >>4048
    マスクのことで別のお客さんと揉めた件は、その別のお客さんが席を移動することで収まったの。
    その後、男性がクレームを何度もCAさんに言いに行き、CAさんの業務を阻害してる。
    業務を阻害されたCAさんが最後通告をしたら、男性はCAさんに暴力をふるった。
    それが引き金になって緊急着陸。

    マスクの騒ぎは離陸前に収まってる。
    騒ぎをわざわざぶり返したのは男性だよ。

    ↓このコメントがわかりやすい。
    >>85

    +9

    -0

  • 4145. 匿名 2020/09/13(日) 18:08:15 

    >>4080
    CAの言うこと聞かない時点で安全運航妨害
    論外

    +9

    -0

  • 4146. 匿名 2020/09/13(日) 18:08:21 

    >>4138
    食事の時だけ感染しないって、どんな都合のいいウィルスなんだよって話だよね

    +1

    -14

  • 4147. 匿名 2020/09/13(日) 18:08:45 

    ゼロリスクはありえないんだから少しでもリスク減らす努力が必要でしょ特に公の場では。
    ノーマスク理論の人はなぜそれが分からないんだろう。

    +5

    -0

  • 4148. 匿名 2020/09/13(日) 18:08:58 

    >>4134
    認知の歪みが激しいから

    +7

    -0

  • 4149. 匿名 2020/09/13(日) 18:09:03 

    >>925
    それを説明できなかったのかもしれないけど、
    こいついつまでも屁理屈でしょ?
    自らネットにあげてるの
    あれが屁理屈でしょ。

    ほんとうに、きもちがわるいやつ。
    いなくなればいいのに。

    +5

    -0

  • 4150. 匿名 2020/09/13(日) 18:09:08 

    >>4127
    あの状況で自分へ送られた拍手と受け取るなんて
    やっぱりアス○ルガーってこういう事なのかね

    +6

    -0

  • 4151. 匿名 2020/09/13(日) 18:09:11 

    ピーチの乗務員に関してはマスクをさせることが目的になってしまっており、感染リスクを抑えることは置き去り。
    男性を感情的になるまで問い詰めてしまった。それによりコロナウイルスが蔓延したかもしれない機内に2時間以上も長く拘束された搭乗者は、ピーチ航空側の愚かさに怒るべき。

    +0

    -29

  • 4152. 匿名 2020/09/13(日) 18:09:24 

    >>4071
    永井一石さんってどなた?

    +4

    -0

  • 4153. 匿名 2020/09/13(日) 18:09:38 

    >>4146
    自分の書き込みに自分でレスしてんの?

    +12

    -1

  • 4154. 匿名 2020/09/13(日) 18:10:07 

    >>4133
    飛沫が1番の高リスクです。

    +3

    -0

  • 4155. 匿名 2020/09/13(日) 18:10:10 

    >>4107
    なぜ一方的にその人を認めないといけないの?その人は一方的にマスクというルールを認めていなくて自分勝手に逸脱した行為してるのに、周りが受け入れる意味がわからない。

    そんなに嫌なら飛行機乗らなきゃいいんだよ。誰もそのおっさんに飛行機乗れって強要してないし、飛行機乗らなくても死なないよ。

    遊園地だってそうでしょ?身長や年齢が達してなければ乗れない乗り物には乗らない。それはルールだから。小さな子供でも守ってる事なのに、このおっさんはそれすらできない。

    +8

    -0

  • 4156. 匿名 2020/09/13(日) 18:10:11 

    居酒屋で例えるけど
    マスクした客が調理中の店主の邪魔しようとして店員に止められてそれでも言う事聞かなかったら警察呼ばれるやん

    +8

    -0

  • 4157. 匿名 2020/09/13(日) 18:10:19 

    >>4151
    感染防止でおろしたんじゃなくてコックピットのそばで騒いだからだよ

    +8

    -0

  • 4158. 匿名 2020/09/13(日) 18:10:56 

    >>4116
    まあ私もちょっと変な性格だからね。
    だから少し想像できるのだけど、おそらくマスク警察みたいな客に注意されたのが腹立ったんだよ。
    それで仲裁に入ったCAがなんとなくマスク警察側の人の立場に立ったものだからさらに腹が立った。
    という流れなんだろうなって。

    +3

    -17

  • 4159. 匿名 2020/09/13(日) 18:11:15 

    >>4151
    裁判やったら確実に負ける事実を忘れている

    +7

    -0

  • 4160. 匿名 2020/09/13(日) 18:11:29 

    ノーマスク擁護は話が極端すぎるわ

    +6

    -0

  • 4161. 匿名 2020/09/13(日) 18:11:52 

    >>3980
    きっかけはマスクだけど。
    そのラインは超えているんだよなー。

    まさかノーマスク男本人?

    +8

    -1

  • 4162. 匿名 2020/09/13(日) 18:12:23 

    航空安全を損なった迷惑客だから降ろされただけ
    そいつが降ろされた理由をマスクのせいに擦り付けてるだけ

    +6

    -0

  • 4163. 匿名 2020/09/13(日) 18:12:32 

    >>4158
    腹立ったら機内で何してもいいんですか?

    +5

    -0

  • 4164. 匿名 2020/09/13(日) 18:12:58 

    >>4080
    了解したからこその座席移動要請だったんじゃ?でも客はそれすらも拒否したよね…。

    +6

    -0

  • 4165. 匿名 2020/09/13(日) 18:13:02 

    感染リスク抑えるためにCAさんから席移動の提案してるんでしょ?

    +5

    -0

  • 4166. 匿名 2020/09/13(日) 18:13:09 

    電車でも止まるのはよっぽどなのに、飛行機途中で止めるとかものすごいな
    いくら払うのこれ

    +2

    -0

  • 4167. 匿名 2020/09/13(日) 18:13:10 

    >>4158
    あなたのような方と飛行機で一緒にならないことを祈ります

    +5

    -1

  • 4168. 匿名 2020/09/13(日) 18:13:18 

    >>4151
    機内でもこうやって意味不明なことずーっとブツブツしつこく喚いてたんだろうなってのがよくわかる

    +8

    -0

  • 4169. 匿名 2020/09/13(日) 18:13:42 

    無条件に外見で無意識に判断するマスク警察と同じ輩

    新型コロナで再燃、米国でのアジア人差別(後編) | ナショナルジオグラフィック日本版サイト
    新型コロナで再燃、米国でのアジア人差別(後編) | ナショナルジオグラフィック日本版サイトnatgeo.nikkeibp.co.jp

    「COVIDによる経済的な影響がはっきりと見え始めたら、そのときにこそ嫌がらせは増えるでしょう」とチャンさんは言う。「不満は怒りに変わり、人々はわたしたちに怒りをぶつけるのです」

    +0

    -6

  • 4170. 匿名 2020/09/13(日) 18:13:47 

    >>4146
    0か100か、白か黒かでしか物事を考えられないのは柔軟性が無さすぎるよ生きづらそう

    +6

    -1

  • 4171. 匿名 2020/09/13(日) 18:13:53 

    >>4151
    ピーチ側は他の乗客を移動させてるから、その辺やれる事はやってるわ。
    むしろ簡単に感情的になりブチ切れたノーマスク男が悪い。

    +9

    -0

  • 4172. 匿名 2020/09/13(日) 18:13:56 

    >>4158
    その理屈は分からなくもないけど無闇にノーマスク注意されたわけじゃなくて機内なんだからマスク警察という意識がもうおかしいわ乗客が不安になるのは当たり前増して席移動も拒否とか尚更

    +10

    -0

  • 4173. 匿名 2020/09/13(日) 18:14:11 

    この国は恐ろしいですね
    もしも皆が間違った行動をしていたとしても、それを指摘したら叩かれてしまうんですもんね。
    マスク警察や自粛警察などは、自分は間違っていないと思い込み、他人を傷つける行動を平気でしてしまう。
    正直ウイルスより人間の方が怖いです

    +1

    -22

  • 4174. 匿名 2020/09/13(日) 18:14:18 

    >>4158
    何が変な性格だからねだよ
    業務妨害でルール守れないから
    降ろされただけのこと

    +7

    -0

  • 4175. 匿名 2020/09/13(日) 18:14:20 

    そもそも狭い機内で密室なのに、どんな理由であれ大声で喚かないでと思うけど。

    +5

    -0

  • 4176. 匿名 2020/09/13(日) 18:14:24 

    じゃあマスクつけて飛行中にコックピット入らせろとか要求してどうなるか試してみ
    同じ事になると思うわ

    +6

    -0

  • 4177. 匿名 2020/09/13(日) 18:14:30 

    >>4158
    あなたの想像なんだろうけど、それ幼稚園児くらいの考え方だと思う

    +6

    -1

  • 4178. 匿名 2020/09/13(日) 18:14:36 

    >>4163
    それを良いというつもりはないよ。
    ただもっと平等な立場に立てば良かったのではと。
    マスク付けたくないならそれをあっさり認めていればたいぶ違ったと思う。

    +0

    -11

  • 4179. 匿名 2020/09/13(日) 18:14:42 

    >>4138
    食事が出るほど長時間の飛行機ってどれよw
    国内便なんかそんなのないでしょ

    +8

    -0

  • 4180. 匿名 2020/09/13(日) 18:15:05 

    HACもマスク拒否の乗客降ろす。これは流石におかしい。航空会社までマスク警察とか本当に勘弁してほしい。

    +0

    -10

  • 4181. 匿名 2020/09/13(日) 18:15:13 

    ウイルスより人間が怖いなら、人間いるところ避けてください、それだけです。

    +2

    -0

  • 4182. 匿名 2020/09/13(日) 18:15:25 

    >>4169
    状況全く違うけど

    +0

    -0

  • 4183. 匿名 2020/09/13(日) 18:15:35 

    >>4173
    そういう貴方が自分が正しいと一番に思っている。
    そんなやつと共存しないといけない側の身にもなれ

    +13

    -0

  • 4184. 匿名 2020/09/13(日) 18:15:41 

    故意なのかガチなのかわからんがマジでぜんぜん話噛み合わない擁護が来てる
    きっしょくわる

    +10

    -0

  • 4185. 匿名 2020/09/13(日) 18:15:48 

    >>4071
    ホリエモンとかこういう人がいるから、クレーマーがいきり立つんだよね

    +6

    -0

  • 4186. 匿名 2020/09/13(日) 18:16:04 

    >>4178
    だからマスクしたくないなら席移動でもいいと譲歩してくれたらしいじゃない?
    それをつっぱねたのは誰なの?

    +10

    -0

  • 4187. 匿名 2020/09/13(日) 18:16:08 

    >>4151
    思考回路大丈夫?

    +3

    -0

  • 4188. 匿名 2020/09/13(日) 18:16:09 

    マスクは今や「マスク警察対策」のために着けてる。そろそろ解放して欲しいわ

    +0

    -9

  • 4189. 匿名 2020/09/13(日) 18:16:20 

    >>4173
    指摘のやり方が他人への威嚇、暴力等ルール違反だったら話を聞くまでもない。

    +7

    -0

  • 4190. 匿名 2020/09/13(日) 18:17:05 

    >>3898
    てか搭乗者の記録見てると新潟県警来ても騒いでたらしいし、いっそ公務執行妨害で逮捕、前科付きにしてほしい。

    +3

    -0

  • 4191. 匿名 2020/09/13(日) 18:17:19 

    ピーチ航空は強制ではなくお願いとしている

    +0

    -0

  • 4192. 匿名 2020/09/13(日) 18:17:34 

    顔まで出てて明日から仕事行けるのかなこの人
    そもそもどんな理由であれ、周りに対して配慮ができる人であればチケットおさえる段階で航空会社に事情を説明して、他の乗客と離れた席にしてもらうなりできるだろうに
    本当にこういう自分のことしか考えられないやつは虫唾が走る

    +4

    -0

  • 4193. 匿名 2020/09/13(日) 18:17:41 

    >>4158
    マスク警察って発想がまずおかしいw

    +9

    -1

  • 4194. 匿名 2020/09/13(日) 18:17:48 

    >>4184
    ノーマスク男本人かもな

    +6

    -0

  • 4195. 匿名 2020/09/13(日) 18:17:50 

    >>4158
    つまりこういう人間なんですね
    ピーチ機内「マスク拒否」問題 降ろされた男性が反論「事前に案内なかった」

    +7

    -1

  • 4196. 匿名 2020/09/13(日) 18:17:51 

    何でも自粛警察とかマスク警察とか一括りにして論点ずらしてるけどそもそもそれとは事情が全く異なるけどね

    +8

    -0

  • 4197. 匿名 2020/09/13(日) 18:18:04 

    >>4178
    みんな仲良くしましょうと言って通用するのは子供の内だけ
    社会にでれば通用しない

    +3

    -0

  • 4198. 匿名 2020/09/13(日) 18:18:26 

    >>4188
    無人島で暮らしなよ

    +6

    -0

  • 4199. 匿名 2020/09/13(日) 18:18:32 

    >>4191
    どこで

    +0

    -1

  • 4200. 匿名 2020/09/13(日) 18:18:39 

    ノーマスク派はノーマスクを他人に強要しないのに、マスク信者は他人にマスクを強要してくるんだよね。
    しかも、ノーマスク派はマスクしてる人を盗撮してネットに晒したりしないのに、マスク信者はノーマスクの人をネットにUPして晒す、叩く。どちらがやってる事が非道なんでしょうね

    +0

    -12

  • 4201. 匿名 2020/09/13(日) 18:18:54 

    >>382
    自分に被害が来なかったら擁護はするけど
    自分に被害が来たら擁護しないのは分かりきっている事なんだよね

    だから犯罪者とか頭おかしい人を擁護する人は嫌い

    +7

    -0

  • 4202. 匿名 2020/09/13(日) 18:19:10 

    >>4192
    仕事してるのかな?
    あんな思考の人まともに働けてると思えない

    +9

    -0

  • 4203. 匿名 2020/09/13(日) 18:19:18 

    クレーマーって数集めてイジメればワガママが通ると思ってるとこあるよね
    なら数の暴力で抑え込んでワガママ言えないようにしなきゃね

    +6

    -0

  • 4204. 匿名 2020/09/13(日) 18:19:29 

    >>4186
    それは分からなくもないけど、彼の中ではそういうもんだいじゃないんだろな。
    それってまるでマスクをしない自分が悪いみたいに言われてるのと同じだと感じたのでは。

    +0

    -9

  • 4205. 匿名 2020/09/13(日) 18:19:34 

    >>4158
    マスク警察なんて単語出す時点で
    誰からも同意貰えるわけないのに馬鹿だな

    +9

    -0

  • 4206. 匿名 2020/09/13(日) 18:19:46 

    独自の世界観があるから、他人にアレコレ指図や指摘されると自分の虚構が崩れる。
    対処出来なくて逆ギレや問題のすり替え、責任転嫁して逃れようとする。
    精神状態が不安定だから危ないかな?
    精神年齢が、幼児並みにみえる。

    +4

    -0

  • 4207. 匿名 2020/09/13(日) 18:19:48 

    >>4184
    トピが前日落ちするタイミングみてやってきたんじゃない
    前日落ちすると人が減るから

    +8

    -0

  • 4208. 匿名 2020/09/13(日) 18:20:01 

    ただでさえ自己中案件なのにそれでもいくつか譲歩案出されてて尚且つそれを拒否って全く擁護するところ無いけどね

    +6

    -0

  • 4209. 匿名 2020/09/13(日) 18:20:04 

    >>4180
    他の乗客の安心安全を守るための判断。
    病気等で出来ないなら、事前に航空会社に相談すればいいだけ。

    +1

    -0

  • 4210. 匿名 2020/09/13(日) 18:20:09 

    ピーチ機内「マスク拒否」問題 降ろされた男性が反論「事前に案内なかった」

    +1

    -19

  • 4211. 匿名 2020/09/13(日) 18:20:15 

    >>4178
    平等とか対等とか
    そういうイデオロギー的な話は問題じゃないのよ
    機内では機長とCAの指示に従わないとダメ
    従えないなら降りるしかない
    精密機械で空を移動してるんだよ
    船の上でも一緒
    船長の指示に従えないなら降りるしかない

    +6

    -0

  • 4212. 匿名 2020/09/13(日) 18:21:43 

    >>1028
    みんな、まともなら、法律もなしに毎日は過ぎるのに。。。
    バカがいるから法律なんてのが必要になるし。

    なんなんだろうね、バカの屁理屈。
    きえたらいいのに。

    +11

    -0

  • 4213. 匿名 2020/09/13(日) 18:21:49 

    >>4210
    機内は空調も効いてるし換気されてるから夏場のマスクとは違う

    +8

    -0

  • 4214. 匿名 2020/09/13(日) 18:22:10 

    意味不明な理論展開ゴリ押して相手を疲弊させて折れたら「勝った」とか図に乗るから絶対引いてはいけない

    +9

    -0

  • 4215. 匿名 2020/09/13(日) 18:22:31 

    >>4210
    屋外ならな。
    機内ならしろよ。

    +9

    -0

  • 4216. 匿名 2020/09/13(日) 18:22:36 

    こんだけ顔出ししてるのに身元特定情報とか出てこないね
    このマスク拒否男どんな日常生活送ってきたんだ不気味すぎ

    +8

    -0

  • 4217. 匿名 2020/09/13(日) 18:22:40 

    >>554
    いやいや、CAさんの業務妨害してずっと文句いってて嫌な機内だったし2時間半を返せって怒ってたんだからそれくらいするよ。

    +7

    -0

  • 4218. 匿名 2020/09/13(日) 18:22:42 

    誰か>>4210に酸素マスクを

    +9

    -1

  • 4219. 匿名 2020/09/13(日) 18:22:46 

    >>973
    ご愁傷様です。

    +2

    -0

  • 4220. 匿名 2020/09/13(日) 18:22:49 

    >>4214
    もうスルーでいいよ黙ってマイナスと通報を押すのがいい

    +8

    -0

  • 4221. 匿名 2020/09/13(日) 18:23:01 

    マスクを勧めていない国々が収束が早いというのは面白いですね。

    飛沫を飛ばさないというプラス面より、非医療者の我々一般人の不衛生になりがちな使い方のマイナス面の方が大きいのかもしれませんね。

    +1

    -17

  • 4222. 匿名 2020/09/13(日) 18:23:20 

    >>4180
    病気でマスクができないならフェイスシールド使うとか席移動するとか
    協力すれば良かっただけ
    反抗的な態度が保安上の問題になって下されたのに
    マスクの有無のせいにしようとするな

    +7

    -0

  • 4223. 匿名 2020/09/13(日) 18:23:28 

    >>4173
    ウイルスの方が確実に怖いよ
    亡くなっている人もいるんだし

    死ぬ方が怖いよ

    +9

    -0

  • 4224. 匿名 2020/09/13(日) 18:23:35 

    >>2432 今バンキシャで見ただけの情報だけど、北海道エアシステムでもマスクせずおろされた男性がいて、福岡からの観光客で、マスクしてると気分が悪くなり、公の場で持病を言いたくなかったとか、、うろ覚えだから間違ってたらごめん。

    福岡から観光してずっとマスクしてなかったんだね、、飛行機だけは毅然と対応できたけど、他の交通機関やお店で遭遇したひとは迷惑だっただろうな。

    この時期マスクが出来ないのに観光に行くけど、マスクできないのは持病だからって理解出来ないわ。マスクの不要な時期まで我慢したらいいのに

    +24

    -0

  • 4225. 匿名 2020/09/13(日) 18:23:47 

    >>3994
    それを屁理屈というw

    +3

    -1

  • 4226. 匿名 2020/09/13(日) 18:23:49 

    >>4193
    乗り物に乗ってるだけでマスクしろって言ってくる人はおかしくないですか?
    自分はマスクしますけど、してない人がいたところでマスクしろとは言わない。
    そういう人をマスク警察と言っただけですけど。

    +1

    -18

  • 4227. 匿名 2020/09/13(日) 18:23:51 

    >>4178
    むしろ超特別待遇で王様のためにみんな席移動したんでしょ

    +9

    -0

  • 4228. 匿名 2020/09/13(日) 18:23:55 

    >>4173
    他の国に行ったら多分もっとひどいと思う

    +10

    -0

  • 4229. 匿名 2020/09/13(日) 18:23:56 

    >>4120
    マスク云々より、、、
    全く理解してないよね

    +6

    -0

  • 4230. 匿名 2020/09/13(日) 18:23:56 

    >>4120
    いつ誰が袋叩きにしたよ?

    +4

    -0

  • 4231. 匿名 2020/09/13(日) 18:24:38 

    >>4226
    自家用車にのってるならね

    +6

    -0

  • 4232. 匿名 2020/09/13(日) 18:24:48 

    >>4226
    飛行機は電車とは違うよ

    +3

    -0

  • 4233. 匿名 2020/09/13(日) 18:24:55 

    だからマスク出来ないならフェイスガードやマウスガードしたり席移動したり出来るだろ
    それさえせず黙りもせずにノーマスクで大声長時間ごねるとかテロ行為と同じ

    +5

    -0

  • 4234. 匿名 2020/09/13(日) 18:25:20 

    >>4224
    持病あるのにこの時期観光ってバカかとしかw
    どうせ持病なんかないんだろうよ
    本当の持病持ちに謝れ

    +19

    -0

  • 4235. 匿名 2020/09/13(日) 18:26:06 

    オランダ、コロナ感染抑制にマスク着用求めず 効果証明されず | ワールド | ニュース速報 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト
    オランダ、コロナ感染抑制にマスク着用求めず 効果証明されず | ワールド | ニュース速報 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイトwww.newsweekjapan.jp

    ニュース速報ニューズウィーク日本版オフィシャルサイトはNewsweekの米国版と国際版からの翻訳記事と日本オリジナル記事編集されるニューズウィーク日本版本誌の内容とサイトオリジナルのコンテンツを毎週お届けしています。

    +0

    -3

  • 4236. 匿名 2020/09/13(日) 18:26:13 

    >>4158
    マイナスついてるけど客同士で注意し合うアレ、本当に止めて欲しい。トラブルが無駄に大きくなるだけ。ただの小売業だけど店員呼んでって思う。なかなか来ないから注意したんだ!って店員の仕事は他にもあるんでお願いだから待っててよってげんなりする。キャビンアテンダントさんって接客と保安のプロだから物凄く言い方上手いと思う。逃げ道のない飛行機という場所で客同士注意したり、聞こえるように相手刺激するようなこと言うってかなり危ないんだけど

    +6

    -1

  • 4237. 匿名 2020/09/13(日) 18:26:42 

    >>4221
    ベトナム、台湾って元々みんなマスクしてるイメージがある
    日本も流行初期が花粉症のピークだったんだよ
    かなりの人がマスクしてた

    +6

    -0

  • 4238. 匿名 2020/09/13(日) 18:27:28 

    >>4235
    これ情報が古いか間違ってる
    オランダの友達とラインしてるけど公共交通機関はマスク義務だよ

    +10

    -0

  • 4239. 匿名 2020/09/13(日) 18:27:39 

    ピーチの飛行機にたまたま搭乗してた人のnote見たんですが、マスク云々の件じゃなくて上空で騒いだから?というのが本当のところじゃないかと。このnoteも信用できるか?なのですが…
    疑問だらけですね…

    +2

    -0

  • 4240. 匿名 2020/09/13(日) 18:28:14 

    >>4230
    自分の意見に賛同しなかったらすぐ被害者面

    +3

    -0

  • 4241. 匿名 2020/09/13(日) 18:28:27 

    >>4236
    もめた話の詳細ってどこかに上がってる?

    +0

    -0

  • 4242. 匿名 2020/09/13(日) 18:28:33 

    >>554
    名前出ちゃった志らくの番組かな?
    変な画家?が擁護してたね。
    同調圧力がどうのとか。
    多分同類で屁理屈ばっか言うタイプなんだと思うわ。

    +4

    -0

  • 4243. 匿名 2020/09/13(日) 18:29:13 

    >>4238
    フランスもマスク義務になったね

    +5

    -0

  • 4244. 匿名 2020/09/13(日) 18:29:14 

    そもそもの話、マスクしてなかっただけで降ろされたなら一千万円超える損害賠償の可能性を弁護士に指摘されるわけないのにね。

    +8

    -0

  • 4245. 匿名 2020/09/13(日) 18:29:42 

    岩田健太郎 : 2009年に大騒ぎした新型インフルエンザはどうなったかご存知ですか。
    内田 樹: あれは.....どうなったんでしたっけ?
    岩田 : 今地球上で流行っているのが2009年のインフルエンザです。新型インフルは消滅したのではなく、私たちが騒ぐのをやめたんです。
     

    +0

    -10

  • 4246. 匿名 2020/09/13(日) 18:30:03 

    >>4224
    持病持ちは仕方ないにしても、こうやってドヤ顔でルール違反して被害者意識持たれると困るよね。
    事前に相談すれば良かったのに。

    +11

    -0

  • 4247. 匿名 2020/09/13(日) 18:30:07 

    >>4233
    ごめんマウスガードしてたら笑う

    +1

    -1

  • 4248. 匿名 2020/09/13(日) 18:30:36 

    病院現場では、ナースやヘルパーもアゴマスク、医者も医局では多くがノーマスクで、診察室や病室だけマスクしてます。

    +1

    -15

  • 4249. 匿名 2020/09/13(日) 18:31:09 

    そういやTwitterで、
    アメリカの飛行機で離陸前に
    同じように騒いでた黒人の女が
    飛行機降ろされてた動画みたわ
    どこの国も同じ。
    業務妨害したら降ろされる

    +4

    -0

  • 4250. 匿名 2020/09/13(日) 18:31:09 

    名前も横顔も見えちゃってるね。社会的に抹殺されるわ。
    ピーチ機内「マスク拒否」問題 降ろされた男性が反論「事前に案内なかった」

    +4

    -0

  • 4251. 匿名 2020/09/13(日) 18:31:12 

    >>4248
    嘘やめてね

    +10

    -1

  • 4252. 匿名 2020/09/13(日) 18:31:35 

    いよいよ終末感出てきたなあと感じるニュースが増えてきた。しかし、それでも大多数がそんな事に気づきもしない。第二次世界大戦もきっと気づいていた人は、終末感を感じながら生きていたんだろうなあ。

    +1

    -10

  • 4253. 匿名 2020/09/13(日) 18:31:37 

    >>4245
    コロナトピに行けよお前
    邪魔

    +6

    -1

  • 4254. 匿名 2020/09/13(日) 18:31:59 

    >>4235
    オランダはすべての場所でマスク着用義務ではない代わりに
    罰金付きでマスク着用が必要な場所を定めてる
    公共交通機関、飛行機、屋内の買い物など
    オランダでマスク着用義務のある場所。罰金も│オランダ.jp
    オランダでマスク着用義務のある場所。罰金も│オランダ.jporanda.jp

    オランダでマスク着用義務があるとされている場所や場面について掲載しています。罰金がある場所もあるので、マスクの着用義務には注意が必要です。子供など対象外の年齢についても掲載しています。

    +6

    -0

  • 4255. 匿名 2020/09/13(日) 18:32:19 

    なんかキモい奴居座ってるからこのトピ見るのやめとこ

    +3

    -1

  • 4256. 匿名 2020/09/13(日) 18:33:15 

    >>973
    おまえは、
    2流?3流?
    それれとも
    クズ?かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    +1

    -0

  • 4257. 匿名 2020/09/13(日) 18:33:16 

    >>3894
    ピーチなどのLCCに限らず1日中影響出るよ
    ・この機体は今日1日何便を担当するか
    ・パイロットとCAのシフト(乗務時間の制限)
    ・場合によっては待機出勤のパイロットとCAで次便運航が必要
    ・遅延具合では待機中の飛行機を運航可能かの飛行前点検を実施(規定点検の完了日の遅延)
    ・地上スタッフは急なゲート変更に対応する必要が出る上に搭乗予定客への案内(これによるお詫びも)
    ・遅延時間が多いとフライトプランの再作成と再提出
    LCCだとコスト削減のために機種一本化されてるけどANAやJALとか複数機種を持ってると機材繰りが大変


    お客様に見えてないところでいろんな部署がバタバタで本当に大変

    +15

    -0

  • 4258. 匿名 2020/09/13(日) 18:34:03 

    >>4226
    私はする側の人間だから、公共の乗り物でしない人の気持ちはわからない。単純に他人の目も気になるし。
    そういうのって思いやりというか、エチケットだと思ってる。他人に強要するつもりはないから言わないけど、しないんだ…っては思ってるよ。

    +10

    -0

  • 4259. 匿名 2020/09/13(日) 18:34:32 

    小池さんの罰則つき条例は『人権侵害』ならびに『憲法違反』。
    もし東京都で罰則が条例化された場合、他の都道府県でも確実に右ならえ的に条例化されますね。
    ここの人たちは喜ぶんだうなぁ

    +0

    -11

  • 4260. 匿名 2020/09/13(日) 18:35:17 

    >>4250
    社会的にどこにも所属してないなら痛くも痒くもないだろうね
    だからネット上でイキってられるのかな…

    +8

    -0

  • 4261. 匿名 2020/09/13(日) 18:35:42 

    >>4224
    世の中にできない人はいてそれは仕方ないと思うけど事前に航空会社に相談するべき

    +7

    -0

  • 4262. 匿名 2020/09/13(日) 18:35:44 

    >>4226
    屋外なら避ければいいしそこまで気にならないけど
    交通機関みたいな逃げ場がない空間でマスクしてない人は頭おかしい人ばっかだし
    いるだけで怖い

    +10

    -0

  • 4263. 匿名 2020/09/13(日) 18:36:19 

    >>4173
    うん、ウイルスより貴方みたいな人間、怖いよね。

    +9

    -0

  • 4264. 匿名 2020/09/13(日) 18:36:33 

    >>4071
    マスク拒否男を擁護したいなら、永江さんが開示請求を助けてあげれば良いのに。それはしないんですよね?

    +0

    -1

  • 4265. 匿名 2020/09/13(日) 18:36:58 

    >>3866
    サイコパスの特徴わかってる?
    本当のサイコパスは当たり障りのないこと言って常識的な素振りや器の大きい人間を装うのよ。
    事件起こした時に周りからは「あんな常識的な人が」とか、「あんな優しくてフレンドリーな人が」って言われることが多い。

    +4

    -1

  • 4266. 匿名 2020/09/13(日) 18:37:15 

    自粛警察からマスク警察へ。コロナを取り巻く人たちも変異しているようです。

    +1

    -14

  • 4267. 匿名 2020/09/13(日) 18:37:41 

    >>4259
    この人はまわりに協力してもらってマスクしないで乗ったんだよ

    +4

    -0

  • 4268. 匿名 2020/09/13(日) 18:38:05 

    >>4032
    マスクの件は分かったから座席移動に応じないのは?それすらも拒否って自分の権利主張しすぎ、あんたの乗り物じゃないんだから協力しないのはただのワガママ
    それで騒いでCAの業務を妨害したのは約款の内容に違反。降ろされて当たり前

    +10

    -1

  • 4269. 匿名 2020/09/13(日) 18:38:54 

    「マスク着用拒否の乗客」っていう見出しだけが一人歩きをして、交通機関がマスク警察にならざるを得ないような風潮をつくるのはやめてほしいな
    交通機関側が規則を作らなくても、今度は他の乗客が「マスクをしてない奴は降ろせ」とか騒ぎ始める

    +2

    -0

  • 4270. 匿名 2020/09/13(日) 18:39:21 

    >>4107
    会話が成立しない相手に正論並べてどうするの?
    乗客乗員全員の命を空で運んでるんだよ?
    CAだったらキチに折れたらいかんよ

    +4

    -0

  • 4271. 匿名 2020/09/13(日) 18:39:44 

    マスクしてもしなくても、機内では乗員の指示に従わないと降ろされるよ

    +8

    -0

  • 4272. 匿名 2020/09/13(日) 18:39:51 

    >>4173
    偏った思想で自分が常識人だと勘違いしているあなたが怖い

    +4

    -0

  • 4273. 匿名 2020/09/13(日) 18:39:58 

    マスク警察はどこをボーダーラインにするつもりなんだろう
    死ぬまでウイルスを恐れて生きていくつもりなのか。教えてください

    +1

    -10

  • 4274. 匿名 2020/09/13(日) 18:40:49 

    >>4242
    その人、他のコメンテーターに屁理屈でしょって言われてたよw
    志らくも呆れてたw

    +7

    -0

  • 4275. 匿名 2020/09/13(日) 18:40:51 

    >>4258
    家でマスクなんかしてないけど急な咳やくしゃみで手が間に合わない時あるから
    それ考えると外では必ずマスクするよね
    拒否男しかも機内で怒鳴ってたわけでしょう?
    黙って筆談したならいざ知らずノーマスクで喋るとかテロ行為

    +7

    -0

  • 4276. 匿名 2020/09/13(日) 18:41:59 

    マスク警察の乗客は上手いことフェードアウトしてるなー。

    +0

    -8

  • 4277. 匿名 2020/09/13(日) 18:42:07 

    >>3943
    本人まだいたの?

    +9

    -0

  • 4278. 匿名 2020/09/13(日) 18:42:11 

    >>4252
    マスク拒否してる人って何かと戦争に絡めたがるよね

    +7

    -0

  • 4279. 匿名 2020/09/13(日) 18:42:53 

    >>4241
     
    「マスク拒否」そのものが原因ではなく... トラブル客、飛行機を降ろされた顛末: J-CAST ニュース【全文表示】
    「マスク拒否」そのものが原因ではなく... トラブル客、飛行機を降ろされた顛末: J-CAST ニュース【全文表示】www.j-cast.com

    格安航空会社(LCC)のピーチ・アビエーションの機内で、マスクを拒否した男性客が大声で客室乗務員らを威嚇して途中で降ろされたトラブルの一部の様子がユーチューブ上に動画投稿され、様々な意見が寄せられている。この男性客は、マスク着用や席の移動を求める乗務...


    これこのトピックのどこかに貼ってあった

    +2

    -0

  • 4280. 匿名 2020/09/13(日) 18:43:00 

    世論調査でもみんながマスクしてるのは「みんなしてるから」と同調圧力に従ってることが明らかになってるけど、マスク警察と呼ばれる人は本気でマスクしてれば安心と思ってるのか?しないよりマシと思ってるのか?

    +1

    -11

  • 4281. 匿名 2020/09/13(日) 18:43:31 

    >>4273
    コロナってこういう環境の変化に弱い人があぶり出されてると思う
    もう世界は変わってしまったけどほとんどの人は慣れてマスクして手を洗って、普通に生活してるよ

    +8

    -1

  • 4282. 匿名 2020/09/13(日) 18:43:39 

    >>4273
    自分で考えたら?
    公共の乗り物や人が多い所ではマスクすればいいし、
    人の少ない野外や暑い場所なんかはしなければいいだけ。ちょっとは周り見て空気読みなさいよ。

    +9

    -0

  • 4283. 匿名 2020/09/13(日) 18:44:02 

    >>4273
    バカか?
    ウイルスの弱毒化が証明されるか薬が開発されるかすれば世界的に対策解除されるでしょう
    対策にマスク以外の名案ができればマスクしなくて済むようにもなる
    あなたが他にアイデアないんだったら黙ってたらw

    +4

    -2

  • 4284. 匿名 2020/09/13(日) 18:44:10 

    >>4261 他のお客様に迷惑がかかるから航空会社は毅然としたノーと言って欲しいです。

    近所の小中学生も暑い中マスクして登下校してる。子供が頑張ってるのに大人がこれだもんなあ

    +4

    -1

  • 4285. 匿名 2020/09/13(日) 18:44:27 

    >>4224
    この人もTwitterのアカウントあるよー

    +4

    -0

  • 4286. 匿名 2020/09/13(日) 18:44:51 

    >>4280
    スーパーコンピューターまで使ってどれだけ有効か調べてるのよ
    意味なかったらBCGみたいに今頃忘れてるよ

    +3

    -0

  • 4287. 匿名 2020/09/13(日) 18:45:02 

    マスク警察として必要以上に騒ぎ立てる人達は、ウイルスフリーな布マスクなんかに何の反応も示さない。感染対策は二の次なわけよ。これは集団ヒステリーとかそういった何かにもう既になっているわけでしょ。

    +0

    -8

  • 4288. 匿名 2020/09/13(日) 18:45:53 

    >>4260
    知られて困る恋人も友達もいないんだろうね

    +8

    -0

  • 4289. 匿名 2020/09/13(日) 18:46:04 

    CA殴ったなんて怖いわ
    こんな奴野放しなんて恐ろしい
    逮捕されればいいのに

    +5

    -0

  • 4290. 匿名 2020/09/13(日) 18:46:08 

    >>4252
    そういう事家族が言い出したら、「いよいよ‥」って思うわ

    +3

    -0

  • 4291. 匿名 2020/09/13(日) 18:47:05 

    >>3962
    怖いもんなしと言うか、普段虐げられてる鬱憤を立場の弱い人間相手にストレス発散してそう。
    店員に強く出る男ってそんなタイプが多い気がする。
    ただ今回は強気に出るべき相手じゃなかったのよね。

    +3

    -0

  • 4292. 匿名 2020/09/13(日) 18:47:27 

    そのおじさんには、私も持病があり、コロナにかかると大変なことになるので、どうか周囲のみなさんマスクしてください って言いたいわ。

    +3

    -0

  • 4293. 匿名 2020/09/13(日) 18:47:29 

    マスクなしで搭乗認める→離陸してから急に「やっぱ付けて」→反論されたら態度悪と緊急着陸→殆どの人がピーチ擁護→いつか日本はマスク警察にやられる

    +0

    -11

  • 4294. 匿名 2020/09/13(日) 18:47:51 

    なかなかよく書けてるなと思ったので
    釧路珍道中〜Peachまさかの緊急着陸|かずま|note
    釧路珍道中〜Peachまさかの緊急着陸|かずま|notenote.com

    釧路旅行に行ってきました。 まさか旅程がニュースになるなんて思わなかった。 せめてネタにしたい。2時間半分のネタにはしたい。あと願わくば同じような事はもう二度と起きませんように、という気持ちも込めて。 大型で記録史上最凶などと噂される台風が...


    最後の伝えたいところだけ抜粋すると…

    同乗した私としてはPeachの対応に問題があったとは思えないんですよね。きっかけがマスクの着用であったのだろうけれども、それは関係ない。実際一度飛んであるのだし。そして離陸前のやりとりでいかに不満があったとしても飛んだからには乗務員の指示が絶対。これは私達の安全のために守って貰わないと困る。

    諸々のやりとりは、離れた座席で全てを見て聞いていたわけでもない(実際、途中かなりの時間睡眠してたので)客としても「怖いな、近くの席じゃなくて良かったな」と感じるものであったので、キャビンアテンダントの対応が悪かったとは思えず。少なくとも私個人は。

    マスクをつけない事で周りに絡むことありきで搭乗では?とすら個人的には思えたので(座席の移動拒否など)このまま法廷に持ち込まれるのかな、知らんけど。

    マスク云々ではなく離陸後も乗務員の業務に支障を与えたので降ろされた。

    ここ。

    これを読まれた皆様には今後の報道で気をつけて見て判断して欲しい。マスクを付けれないのは仕方ない、それが傷病理由なら尚更仕方ない。そこは問題ではない。

    乗るなら乗務員の指示が飛行機の中では絶対。それに反することは残りの乗客を危険に晒すことになる。上空で件の人は騒いだ。だから降ろした。これが理由。

    報道ちゃんとされるかな、心配だなと思ったので、纏めました。

    これでPeach叩かれる流れになったら流石にかわいそうなので…CAさん達は本当に良く対応してくれてたので。

    +16

    -1

  • 4295. 匿名 2020/09/13(日) 18:47:57 

    マスク警察は去年の国内インフルエンザ関連死1万人の時は大概マスクなどしてなかったし手の消毒も検温も注意もして来なかった。まず去年しろ

    +1

    -8

  • 4296. 匿名 2020/09/13(日) 18:48:00 

    >>4273
    マスクの話じゃないけどー
    飛行機内で暴れてた人の話してるのよ

    +8

    -0

  • 4297. 匿名 2020/09/13(日) 18:48:40 

    >>4287
    集団ヒステリーって一人の体調不良を起こしてみんながそれ見て精神的な原因で体調不良起こすことだよ
    みんなでこうしましょうね!って言ってるだけのことは違う

    +4

    -0

  • 4298. 匿名 2020/09/13(日) 18:49:15 

    犯罪者になってるしw

    彼の周りに群がってるマスク警察たちが怖すぎますよね。感情的かつ悪意の塊で叩いて、マスク拒否さんがいたって冷静。なかなかおもしろい。

    +1

    -13

  • 4299. 匿名 2020/09/13(日) 18:49:25 

    >>4293
    貴方の頭の中ではそうなんでしょ
    貴方の頭の中では

    +3

    -0

  • 4300. 匿名 2020/09/13(日) 18:49:33 

    >>4293
    他のお客からクレームきたりしたとか?
    マスクしないで乗れるエアラインより、マスク着用必須のエアラインを私は選びたいです

    +4

    -0

  • 4301. 匿名 2020/09/13(日) 18:49:36 

    ワクチンや治療薬があるインフルエンザとは全く違うっての

    +1

    -0

  • 4302. 匿名 2020/09/13(日) 18:49:43 

    >>4221
    おくの、早よ寝ろ

    +7

    -0

  • 4303. 匿名 2020/09/13(日) 18:50:48 

    >>4274
    そうなんだ
    番組での言い合いでTwitter炎上したってニュース見ただけだったけど、よくそんなのコメンテーターになれたね。
    しかもホリエモンみたいな立ち位置とかキャラじゃなくて全然知らない有名じゃない人だった。

    +2

    -0

  • 4304. 匿名 2020/09/13(日) 18:50:50 

    >>4293
    着けてとは言われてないよ

    +2

    -0

  • 4305. 匿名 2020/09/13(日) 18:51:17 

    >>4245
    岩田さんって過去に自分の子供達にはBCG打たない、あんなの無駄って言ってた。。

    +2

    -0

  • 4306. 匿名 2020/09/13(日) 18:52:38 

    傍観者としては裁判してほしい。航空法73条の4第1項の「安全阻害行為等をし、又はしようとしていると信ずるに足りる相当な理由」の有無の基準は何か?乗務員が怖いと感じた、では済まない。

    +5

    -0

  • 4307. 匿名 2020/09/13(日) 18:52:44 

    >>4151
    あんたも暇だねぇ。
    Twitterアカウント作って取材募集して、悲劇のヒーロー気取りですか?

    ってかマスクできないような病気持ちなら、旅か出張か知らんけどこのご時世、家で大人しく寝とけ。

    +11

    -0

  • 4308. 匿名 2020/09/13(日) 18:52:46 

    >>4298
    私が絶対正しい
    マスク警察になんか負けない!
    その志を抱いて戦ったらいいと思う
    ただまともに相手にされないと思いますが

    +4

    -0

  • 4309. 匿名 2020/09/13(日) 18:53:25 

    >>4298
    大暴れしてる人がいたって冷静に見えるのは認知が歪んでますよ
    誰が一番感情的か、考えなくてもあなた以外の人は分かるのに

    +7

    -0

  • 4310. 匿名 2020/09/13(日) 18:53:28 

    >>4173
    オクノのほうが怖いですぅぅ

    +3

    -0

  • 4311. 匿名 2020/09/13(日) 18:53:31 

    ピーチの客室のコントロールが下手だった案件だなぁとしか。。

    ピーチ側もマスクは義務では無いと公言しているので、離陸後客同士で揉めたなら、ピーチ側はマスク警察の方に丁寧に説明すべきだったんじゃないのかな?

    +1

    -16

  • 4312. 匿名 2020/09/13(日) 18:54:10 

    優先席付近のケータイ電源オフにしろ宗教戦争は、ペースメーカーにケータイ電波関係無いよ派の勝利に終わったが、コロナのマスク宗教戦争はマスク警察派が優勢の様子

    +0

    -7

  • 4313. 匿名 2020/09/13(日) 18:55:17 

    >>4115
    だろうね。お昼過ぎからお昼寝してて、起きてきたんじゃない?笑笑

    +9

    -0

  • 4314. 匿名 2020/09/13(日) 18:55:30 

    有効なワクチンや治療薬ができるまで少しでも感染リスクを減らす努力をしようってことでしょ?withコロナの時代ならなおのこと感染予防しながらじゃないと社会活動出来ないのにノーマスク論者はそこが全く理解できてない

    +6

    -0

  • 4315. 匿名 2020/09/13(日) 18:55:47 

    もしかしたら事態はもっと深刻なのかも。息子の小学校では、体育の授業中にマスクを外すように先生に言われても外せない子(特に女子に多いらしい)が結構いるみたいです。授業が終わると、手も洗わずにすぐにマスクするとか。
    子供のマスク依存が増殖してるようで、不気味です。

    +1

    -15

  • 4316. 匿名 2020/09/13(日) 18:55:55 

    >>4311
    ご機嫌とってもらわなきゃ泣いちゃう赤ちゃんなのかしら

    +6

    -0

  • 4317. 匿名 2020/09/13(日) 18:56:01 

    >>4311
    丁寧に説明した結果が新潟で警察に引き渡しですね

    +10

    -0

  • 4318. 匿名 2020/09/13(日) 18:56:04 

    >>4294 ピーチって格安航空会社だよね。乗務員の給料も安く、サービスを抑える代わりに安いのに、立派な対応だわ。

    強面の男の乗務員が機内にいて欲しい。クレーマーも相手を見てなめてるんだよね。

    +16

    -0

  • 4319. 匿名 2020/09/13(日) 18:56:19 

    東京都や厚生省などのホームページを観てれば解ると思うんだけど、データを観る行為が苦手という人も結構多いみたいだから、マスク警察みたいな者も出てくる。

    +0

    -7

  • 4320. 匿名 2020/09/13(日) 18:57:06 

    つけたくなくても、マスクしてないことで言いがかりをつけられたくないから、マスクしてる人も多いと思う。日本の「同調圧力に屈しない人は排除される」っていういつものことだよね。マスクに始まったことじゃない。

    +0

    -9

  • 4321. 匿名 2020/09/13(日) 18:57:18 

    >>4315
    いったんマスクから頭切りはなそう
    問題はマスクじゃなく
    業務妨害したから

    +14

    -0

  • 4322. 匿名 2020/09/13(日) 18:57:53 

    ガーゼ2枚のような超スカスカマスクがオススメです。マスク警察からは逃れられる

    +0

    -0

  • 4323. 匿名 2020/09/13(日) 18:57:54 

    >>1
    しかしこの男性は事態をあまり理解していないようだけど、飛行機を急遽着陸させるほど騒ぎを起こして大きな事をしでかしたねぇ。昔から、乗り物で問題を起こすと後々大変だって言われているのに学ばないね。電車で飛び込み自殺すると身内に莫大な数千万~億単位の損害賠償がくるとか、山で遭難してヘリを飛ばすと数百万~1千万かかるとか、昔から乗り物に関する事には大金がつきもの。たかがマスク一枚で騒ぎを起こし臨時着陸をさせ数千万の賠償金が消えるなら、大人しく一枚100円もしないマスクを2間ほど我慢していれば良かったのに。騒ぎを起こしてまで頑なに拒否する意味が分からない。

    +13

    -0

  • 4324. 匿名 2020/09/13(日) 18:58:02 

    マスク警察とばかりコメントする人しつこいわ。

    +8

    -0

  • 4325. 匿名 2020/09/13(日) 18:58:31 

    インフルエンザは薬があるから、コロナと一緒にしないでほしいよね。
    コロナはワクチンも特効薬も見つかってないし、変異してる。
    マスクや手洗い等の対策は同じくはしてほしいけど。

    +7

    -0

  • 4326. 匿名 2020/09/13(日) 18:58:39 

    >>4311
    義務ではないけど最初からお願いはしてるよね

    +5

    -0

  • 4327. 匿名 2020/09/13(日) 18:58:47 

    全てをマスク警察ってレッテル貼りして責任転嫁しようとしてるね支離滅裂だわ

    +6

    -0

  • 4328. 匿名 2020/09/13(日) 18:59:02 

    わめき散らしたのは、まわりのマスク警察としつこいCAのせいでしょ。
    何も言わなければ、黙って乗っていた訳だし。
    マスクしなくても喋らなければ問題ない。
    マスクしないで喋りまくっていたのなら話は別だけど。

    +1

    -24

  • 4329. 匿名 2020/09/13(日) 18:59:29 

    >>4315
    山手線のマスクしないデモに参加してそうな思想ですね

    +4

    -0

  • 4330. 匿名 2020/09/13(日) 19:00:00 

    マスクに科学的根拠があるのかわからないけど、つけていないと周りの人に不安を与えるので、そういう人たちに配慮してつけてほしい

    などという勝手極まりない言葉を平気で吐く人がいる限り、マスク警察は減らない

    一生マスクつけてるつもりですか?

    +1

    -11

  • 4331. 匿名 2020/09/13(日) 19:00:12 

    >>4328
    とうとう他人のせいにし出した
    だから警察って必要よね

    +18

    -0

  • 4332. 匿名 2020/09/13(日) 19:00:57 

    >>3671
    大きい声出せばなんとかなるっていう思考の人さぁ~~~
    カフェバイト時代の嫌な記憶が甦る~~~
    CAさんになってもそんな思いするのか
    大変すぎる

    +7

    -0

  • 4333. 匿名 2020/09/13(日) 19:01:13 

    >>4306
    個人的には十分だと思うわ、空を飛ぶ乗り物なんだからその客室乗務員が恐怖を覚えたなら立派な理由だろう
    まぁどう判断されるのかは知らんが

    +6

    -0

  • 4334. 匿名 2020/09/13(日) 19:01:18 

    >>4328
    マスクはせずに乗ってます
    他の人にこの人から離れてもらった
    全部思い通りになってるのになんで暴れたのか

    +9

    -1

  • 4335. 匿名 2020/09/13(日) 19:01:28 

    そりゃ機内でノーマスクなら注意されても仕方ないわしかも席移動も拒否とかルール違反しといて責任転嫁とは

    +2

    -0

  • 4336. 匿名 2020/09/13(日) 19:02:09 

    マスク警察の人はもちろん家でもマスクして食事も別々なんでしょ?家庭内感染ダントツ。

    +1

    -10

  • 4337. 匿名 2020/09/13(日) 19:02:33 

    >>4298
    よっ!ご本人おつかれー

    +8

    -0

  • 4338. 匿名 2020/09/13(日) 19:02:42 

    飛行機を出ていく際、拍手が沸き起こったと聞いたけど、それが本当なら終わってるよ
    戦前、戦争に反対した人が特高警察に検挙されていくのを見て拍手した人と同じじゃん

    +1

    -19

  • 4339. 匿名 2020/09/13(日) 19:02:46 

    私はマスクはめんどくさいなとは思ってても、同調圧力でしてるとは思わない。
    無症状でほかの人に感染したら怖いし。
    「配慮」を「同調圧力」って言われたらちょっとなーと思う。

    +12

    -0

  • 4340. 匿名 2020/09/13(日) 19:02:54 

    >>4328
    わめき散らさずとも冷静に話し合って、妥協案を受け入れれば済む話では

    +7

    -0

  • 4341. 匿名 2020/09/13(日) 19:02:58 

    >>4336
    公共の場での話だろ一緒にするな

    +1

    -1

  • 4342. 匿名 2020/09/13(日) 19:03:10 

    お願いなら承ります!
    明日から使おうかなーw

    じゅんちゃん、取材でも横顔出してるけど、家族もいないんだろうなぁ。

    +7

    -0

  • 4343. 匿名 2020/09/13(日) 19:03:22 

    >>4298
    CAさんを叩いた人が冷静なの?

    +8

    -0

  • 4344. 匿名 2020/09/13(日) 19:03:58 

    >>4338
    あんな迷惑者、降ろされて悲しい人がいるほうが怖いわ

    +10

    -0

  • 4345. 匿名 2020/09/13(日) 19:04:28 

    がるちゃんに張り付いてるマスク拒否男、CA殴り男、機長室乗り込み未遂男、キモーイwww

    +10

    -1

  • 4346. 匿名 2020/09/13(日) 19:04:33 

    >>4330
    普通なら自分で臨機応変に対応するけど
    文句いうやつはどこまでも他人に判断を仰がないと何もできないの?
    どんだけ子供よ

    +3

    -0

  • 4347. 匿名 2020/09/13(日) 19:04:59 

    マスク着用が要件ならマスク拒否男を機内に入れたのはそもそも間違い。離陸させたのも間違いでピーチにも落ち度あり。
    マスクでは無く、機内騒動が本質とした場合、マスク警察にも責任が及ぶ気がする。マスク警察の強要がなければ騒動は大きくなっていないから。

    +1

    -14

  • 4348. 匿名 2020/09/13(日) 19:05:21 

    >>4345
    マスク警察連呼粘着も追加

    +6

    -0

  • 4349. 匿名 2020/09/13(日) 19:05:47 

    テレビタックルの東国原さん、大竹まことさん、こういう人達が正義マン、マスク警察を勇気づけてしまう老害なんだな。。

    +0

    -0

  • 4350. 匿名 2020/09/13(日) 19:06:00 

    >>4338
    マスクすることが戦争なの?
    どっちかというと逆では?

    +8

    -1

  • 4351. 匿名 2020/09/13(日) 19:06:02 

    >>4347
    裁判ではその主張は通用しない

    +8

    -0

  • 4352. 匿名 2020/09/13(日) 19:07:03 

    >>4328
    言い訳ばっかしてんじゃねーよ
    てか、男のくせにがるちゃんにまで書きこんでんじゃねーよ

    +22

    -1

  • 4353. 匿名 2020/09/13(日) 19:07:50 

    そもそもマスクは運行の安全性には関係ないと国交省もいってるし、なにより感染拡大してない

    +0

    -6

  • 4354. 匿名 2020/09/13(日) 19:08:37 

    >>4294
    >マスクをつけない事で周りに絡むことありきで搭乗では?

    もう1件のJALの奴の方も含めて、私もこれすごい強く感じた。

    +15

    -0

  • 4355. 匿名 2020/09/13(日) 19:08:40 

    >>4338
    政治でもわけわからない主張してそう
    憲法9条はんたーいとか言ってそう

    +4

    -0

  • 4356. 匿名 2020/09/13(日) 19:08:56 

    >>4338
    政治でもわけわからない主張してそう
    憲法9条改正はんたーいとか言ってそう

    +1

    -0

  • 4357. 匿名 2020/09/13(日) 19:08:59 

    マスク警察さんとやらが悪いなら、反応せず静かにしておけばいいのに、騒いだのは大人げないよね。
    で、騒いで安全阻害と判断されたんだから仕方ない。

    +9

    -0

  • 4358. 匿名 2020/09/13(日) 19:09:03 

    >>4338
    言われて気がついた

    マスク反対派はスパイとおなじだね
    私たち人類が病気との戦争を命がけでしてるのに、ウィルス側のスパイみたいなもんだわ

    +11

    -1

  • 4359. 匿名 2020/09/13(日) 19:09:39 

    >>4338
    むしろ逆だ。
    平和を愛したみなさんが拍手をした。
    飛行中は男性の怒鳴り声を聞かされて、
    新潟空港に寄り道させられて、
    乗客のみなさんは
    本当に苦痛だったと思うよ。
    やっと平和な機内になったんだよ。
    だから拍手でしょ。

    +22

    -0

  • 4360. 匿名 2020/09/13(日) 19:09:42 

    ワクチンも治療薬もない今少しでも感染リスク減らそうという努力をどうしてそこまで拒否できるのか本当に謎。自粛しろと言ってるわけでもなく、社会活動するための最低限のマナーも守れないのか。

    +6

    -0

  • 4361. 匿名 2020/09/13(日) 19:10:52 

    >>4347
    むかついたからやりました!むかつかせた方が悪いです!
    ってこと?

    +10

    -0

  • 4362. 匿名 2020/09/13(日) 19:11:15 

    特高警察とか被害妄想が怖い

    +6

    -0

  • 4363. 匿名 2020/09/13(日) 19:11:31 

    >>4328
    でも注意しただけでこんなことになってんじゃん。
    そういうの危険因子って言うの!
    そんでもってアンタの言い分はへ・り・く・つ!!

    +6

    -0

  • 4364. 匿名 2020/09/13(日) 19:11:39 

    >>4361
    ずっとそう主張してる人いるよね
    それおかしいだろって思う

    +9

    -0

  • 4365. 匿名 2020/09/13(日) 19:12:48 

    >>4328
    言いたいことは全部サイバンチョの前で語ってくれ

    +9

    -0

  • 4366. 匿名 2020/09/13(日) 19:12:48 

    機内では着用が推奨されてるんだから注意されて当然でしょ。それでも席移動の代案で譲歩されてるのにこれ以上どうしろと

    +6

    -0

  • 4367. 匿名 2020/09/13(日) 19:12:52 

    >>4303
    ちょっと話がズレるけど、今度はフワちゃんもコメンテーターやるらしいし、あの番組も変わり種で揃えたいのかもねw見てるこっちが困惑するけど。

    +3

    -0

  • 4368. 匿名 2020/09/13(日) 19:13:26 

    >>4338
    ねえどうしたの?
    なに急に戦争の話持ち出してんの?
    トピタイ読めてる?
    頭大丈夫?

    +11

    -1

  • 4369. 匿名 2020/09/13(日) 19:13:57 

    >>4364
    お金ないけどお腹すいたから無銭飲食しちゃう
    お金持ってないことに見抜けなかったのが悪い
    みたいな

    +6

    -0

  • 4370. 匿名 2020/09/13(日) 19:14:06 

    >>4327 ほんとほんと。真面目に話しても、マスク警察〜と言って攻撃してくる

    +8

    -0

  • 4371. 匿名 2020/09/13(日) 19:14:49 

    >>4369
    最終的に日本が悪い!世の中が悪い!て言い出すまでがお約束

    +10

    -0

  • 4372. 匿名 2020/09/13(日) 19:14:49 

    >>973
    じゃあ法的に争ってみなよw
    格安航空乗るお前に裁判費用と賠償金の全額払えるのかな?

    +14

    -0

  • 4373. 匿名 2020/09/13(日) 19:15:28 

    peachのマスク騒動、同乗者の方のブログだと
    「マスク付けてないから降機じゃなくて、その後のCAさんと周りの人達への数々の問題のある態度で降機させられた。」様子。
    マスクは関係ないみたいなのにマスク着けないと緊急着陸みたいな流れが超違和感。

    +16

    -0

  • 4374. 匿名 2020/09/13(日) 19:15:28 

    こんなのとガッツリやり合わなきゃいけない航空会社及び弁護士さん大変だな

    +8

    -0

  • 4375. 匿名 2020/09/13(日) 19:15:34 

    じゅんちゃん、5ちゃんねるとかにも書き込みしてそうだね。 理屈っぽい文章で粘着質感バンバン出てるもん。


    取材料いくらぐらい取ってるんだろ。

    +12

    -0

  • 4376. 匿名 2020/09/13(日) 19:16:16 

    >>4360 分かる。こんな簡単なことがなぜわからないのか。出来ないのか。サクッとやっておけばすむことなのに、頑なに拒否るって反社会的な感じがして怖いわ

    +8

    -0

  • 4377. 匿名 2020/09/13(日) 19:16:20 

    >>4354
    何がしたいんだろうね…?
    構って欲しいのならキャバクラにでも行けばいいのに。この人以外、みんな迷惑被って本当に気の毒だよ。

    +8

    -0

  • 4378. 匿名 2020/09/13(日) 19:16:31 

    で、みんなはどの時点でマスク外せる様になると思ってますか?

    +1

    -0

  • 4379. 匿名 2020/09/13(日) 19:16:45 

    >>4362
    あちらの国の方だから、許してやってくだせぇ

    +4

    -0

  • 4380. 匿名 2020/09/13(日) 19:16:47 

    国内の航空会社もこのくらい強気で行ってくれていいんだけどな
    マスク着用拒んだ乗客約240人、米デルタ航空が搭乗禁止に
    マスク着用拒んだ乗客約240人、米デルタ航空が搭乗禁止にwww.cnn.co.jp

    マスク着用拒んだ乗客約240人、米デルタ航空が搭乗禁止にマスク着用拒んだ乗客約240人、米デルタ航空が搭乗禁止にデルタの従業員とやり取りする顧客=米ジョージア州アトランタのハーツフィールド・ジャクソン・アトランタ国際空港/Delta2020.08.28 Fri posted...

    +6

    -0

  • 4381. 匿名 2020/09/13(日) 19:16:49 

    さっきから航空会社側を批判してる人、実はそっちの業界目指してて落とされた逆恨みじゃないかと思えてきた…。

    +3

    -1

  • 4382. 匿名 2020/09/13(日) 19:17:01 

    マスク拒否男は機内でずっとマスクなしで騒いでたわけでしょ?
    一応PCR検査受けてもらった方がいいんじゃない?
    もし陽性なら機内のかなりの客が隔離では

    +8

    -0

  • 4383. 匿名 2020/09/13(日) 19:17:14 

    エジプトのミイラからCOVID-19陽性

    +0

    -7

  • 4384. 匿名 2020/09/13(日) 19:18:57 

    >>18
    周りにたまにでも、
    ほんとにたまあにでも、
    いたことないかな?
    そのレベルのバカじゃないかな。
    でなかったら、とりあげられないんじゃない。
    これだけ国内で
    こいつ きもちがわるい
    って思われるレベルの人間だもの。

    +3

    -0

  • 4385. 匿名 2020/09/13(日) 19:19:01 

    >>4365
    裁判長も大変だなぁw

    +4

    -0

  • 4386. 匿名 2020/09/13(日) 19:19:08 

    >>4375
    Twitterと5ちゃんとがるちゃんで大暴れ
    どんだけ暇なんだろう

    +11

    -0

  • 4387. 匿名 2020/09/13(日) 19:20:22 

    +0

    -13

  • 4388. 匿名 2020/09/13(日) 19:20:32 

    >>4371
    そしてトドメは賠償するニダw

    +3

    -0

  • 4389. 匿名 2020/09/13(日) 19:20:40 

    >>4360
    マスクも自分を守るため以上に、他人にうつさないためなのにね
    今マスクをつけずに平然としてる人は、他人が病気になろうがどうでもいいですよって言ってるようなもの

    +8

    -0

  • 4390. 匿名 2020/09/13(日) 19:20:52 

    >>4378
    地域とその場の環境によるんじゃない
    日本の規制は超緩いからやっぱりマスク有効だよ
    規制強めるより自主的にマスク、場所によっては管理者の指示に従いマスク、でなんとか乗りきりたい
    経済死んでしまう

    +6

    -0

  • 4391. 匿名 2020/09/13(日) 19:21:02 

    なぜここまで恥も外聞もなく被害者ヅラできるのか1ミリも理解できない
    みっともないって概念は持ち合わせてないのかな

    +10

    -0

  • 4392. 匿名 2020/09/13(日) 19:21:58 

    >>4330
    周りを不快にさせないためだけにマスクしてるんだと思ってんの?w
    マスクより先にお前みたいな単細胞が居なくなったほうが周りを不快にさせないよw

    +9

    -0

  • 4393. 匿名 2020/09/13(日) 19:22:48 

    >>4367
    視聴率悪いのに炎上だけはするような番組やる意味あんのかね?
    しかもマスク拒否男の名前出ちゃって。
    あれミスなのかなぁ?
    もしそうなら明日謝罪かな。

    +2

    -0

  • 4394. 匿名 2020/09/13(日) 19:23:01 

    >>4387
    リツイートまで見たけど、頭おかしくなりそうw
    何なの?この人達…。

    +4

    -0

  • 4395. 匿名 2020/09/13(日) 19:24:11 

    「お騒がせしてすみませんでした」の一言あるだけでも印象変わるのに、全部周りが悪い、俺は悪くない、俺が正義だ、ではねえ。
    それで100人以上の人が2時間以上遅れてるわけだし、航空会社、空港に余計な仕事を増やさせても何も感じないって普通に社会で生活してる身としては、信じられない。

    +12

    -0

  • 4396. 匿名 2020/09/13(日) 19:24:21 

    >>4381
    さっきからピーチ批判してる奴とマスク警察ガーって言ってる奴はマスク拒否男本人だよ

    +11

    -0

  • 4397. 匿名 2020/09/13(日) 19:25:24 

    「2週間後」に騙されてたことには気づいてる人いると思うけど「マスクで防げる(布でも可)」に騙されてたと気づくのはいつになるんだろう

    +0

    -6

  • 4398. 匿名 2020/09/13(日) 19:25:55 

    >>4396

    +0

    -0

  • 4399. 匿名 2020/09/13(日) 19:27:47 

    >>4397
    マスクはうつさないためにするもんで自分はうつるよ
    マスクしてない人が陽性ならしててもほとんど意味ないしお互いしててもそれなりの確率でうつる
    リスク減らせるだけ
    みんなしってるよ
    知っててつけてる

    +8

    -0

  • 4400. 匿名 2020/09/13(日) 19:29:53 

    >>4381
    違うと思う。
    航空会社を受けるほどの学歴もスキルもないと思うよw

    +7

    -0

  • 4401. 匿名 2020/09/13(日) 19:29:55 

    >>4377
    反マスク派の奴って可能性はあるよね。
    騒ぎを起こすのが目的、とか。

    +12

    -0

  • 4402. 匿名 2020/09/13(日) 19:30:13 

    マスク「強要」だと「無理やりマスクさせてる状態」と思うけど、マスクしてないから「強要」ではないと思うんだけど、どう思われますか?

    +7

    -0

  • 4403. 匿名 2020/09/13(日) 19:30:31 

    まじでこういうの迷惑
    だけど一斉に拍手する日本人も正しいことが大好き!って感じがしてちょっと怖いんだけど、わかる人いる?

    +2

    -26

  • 4404. 匿名 2020/09/13(日) 19:31:18 

    >>4387
    じゅんちゃんが仲間見つけてリンク貼った模様w

    +6

    -0

  • 4405. 匿名 2020/09/13(日) 19:31:35 

    >>439
    www

    +3

    -0

  • 4406. 匿名 2020/09/13(日) 19:31:42 

    >>4399
    リスク減らしましょうって話だよね
    なんでも0か100かで解決できるわけじゃない
    ほとんどの大人はそれを理解して生活している

    +12

    -0

  • 4407. 匿名 2020/09/13(日) 19:32:08 

    なんだろう…私の個人的な感想だけど、この人と左翼思想の人と大麻脳の人って、すごい印象似てる気がする。
    自分の主張の為には周りの意見は聞かないというか、どんな手を使ってでも自分の主張を正当化したがるというか。

    +3

    -5

  • 4408. 匿名 2020/09/13(日) 19:32:15 

    >>4403
    考えすぎ。
    迷惑被った乗客が喜んで何が悪い

    +15

    -1

  • 4409. 匿名 2020/09/13(日) 19:32:20 

    >>4403
    ごめん、わからないわ。
    むしろ、拍手するだけ優しいなって思ったな。
    これ、他の国なら引き摺り下ろされてるよ。

    +21

    -1

  • 4410. 匿名 2020/09/13(日) 19:33:31 

    >>4315
    体質的にマスクをつけられないのと今回の機内での騒動は論点が違うから。
    それにもしマスク拒否男がマスクをつけられない体質でも、席の移動だけでもってピーチ側から譲歩してもらってるでしょ?

    +12

    -0

  • 4411. 匿名 2020/09/13(日) 19:33:45 

    >>4398
    うわー本人きたーw

    +1

    -0

  • 4412. 匿名 2020/09/13(日) 19:33:57 

    >>4403
    CAさんも乗客も相当怖かったと思うよ
    逃げられないしね

    +14

    -0

  • 4413. 匿名 2020/09/13(日) 19:34:29 

    >>4403
    むしろ外国人なら拍手大喝采では
    飛行機や映画館での拍手って外国人っぽい行為

    +13

    -0

  • 4414. 匿名 2020/09/13(日) 19:34:49 

    >>4403
    むしろ優しいよ。
    罵詈雑言浴びせられても不思議じゃない。
    きっと乗り継ぎだったり次の予定があって急いでた人もいると思うよ。とにかく気の毒としか思わない。

    +16

    -0

  • 4415. 匿名 2020/09/13(日) 19:35:32 

    >>4403
    ごめん、分からないや。
    ほっとした時に良かった…良かった!って思って思わずそうなるんじゃないの?
    逃げ道のない上空であんな危険人物いたら生きた心地しないからね。

    +15

    -0

  • 4416. 匿名 2020/09/13(日) 19:36:38 

    声を荒らげず理路整然と話をしている動画があがっているにもかかわらず、他の乗客のブログでは威圧していましたって。。目で、耳で聞いても信じないけど、でっちあげメディア、工作員ブログのいうことはすんなり信じると😱はあ

    +0

    -23

  • 4417. 匿名 2020/09/13(日) 19:37:36 

    「フランスでは今年インフルエンザによる死者は公式には87名しか記録されていない。毎年平均7~8千名のインフルエンザ死者のあることを考えると新型コロナ死者として発表されている死者のうちの7~8千名は既存のインフルエンザによる死者だったと考えて間違いない。」(ドゥレピーヌ医師)

    +0

    -10

  • 4418. 匿名 2020/09/13(日) 19:38:03 

    >>4401
    注目されたいだけ

    中2かな

    +6

    -0

  • 4419. 匿名 2020/09/13(日) 19:38:11 

    >>4416
    動画見たけど、降りないことはしません!ってよくわかんないこと言ってたよ。(降りるってこと?)
    かまいたちのUFJネタって言われててわろた。

    +13

    -0

  • 4420. 匿名 2020/09/13(日) 19:38:24 

    >>87
    世界を見たら、日本はそうとう差別がない国みたいよ。
    日本なら金をほしいだけのクズが差別を助長して。。。
    そのていどのクズらしい。
    金だけもらえたらいいみたいなクズ。

    何が楽しいんだろうね?

    何も楽しくないから
    そうなっちゃったんだろうね。

    ばーーーーーーか
    いらねーよ
    クズ

    めいわくなの。
    気づけよクズ。

    +5

    -0

  • 4421. 匿名 2020/09/13(日) 19:38:36 

    指定感染症に則れば無症状者への検査は致死率50〜90%のエボラ出血熱並の病気に適用されるべきものであり、新型コロナウィルスのような風邪ウィルスに適用するのは重大な人権侵害を引き起こす

    +0

    -6

  • 4422. 匿名 2020/09/13(日) 19:38:54 

    あー、コイツの隣でコイツに向かって延々咳してやりてえw

    +9

    -0

  • 4423. 匿名 2020/09/13(日) 19:39:05 

    >>4416
    まぁ、言い訳は弁護士さんにすればいいんじゃないでしょうか?
    ここで言われてもねw

    +15

    -0

  • 4424. 匿名 2020/09/13(日) 19:39:12 

    同乗されてた方に「工作員」はないよね
    それこそ「侮辱」

    +6

    -0

  • 4425. 匿名 2020/09/13(日) 19:39:39 

    コロナ脳の皆様はコロナ禍を終わらせる気あるのかな?
    なんか、マスクつけてひたすら待っていれば終わると勘違いしてる人多すぎない?
    いいですか?我々全員がマスク外し、
    嘘つき政治家、マスコミをシカトしたら元の生活に戻れるの。
    なんも難しい事ではないです。
    死ぬまでマスクつけてたいの?

    +0

    -31

  • 4426. 匿名 2020/09/13(日) 19:39:40 

    >>4417
    コロナは超過死亡みなきゃわかんないって前から言われてるじゃん

    +1

    -0

  • 4427. 匿名 2020/09/13(日) 19:40:30 

    >>4418
    それで賠償されたら本当に馬鹿だよねぇ。
    何がしたいんだろ…?

    +5

    -0

  • 4428. 匿名 2020/09/13(日) 19:41:02 

    >>4425
    なにその低体温症の人が急に暑い暑い!って叫びながら雪原へ出ていくような理論

    +8

    -0

  • 4429. 匿名 2020/09/13(日) 19:41:08 

    >>4425
    スウェーデンにでも移住したら?
    感染するのもさせるのも可能性が1%でも下がるならやるべきと思ってるよ

    +4

    -0

  • 4430. 匿名 2020/09/13(日) 19:41:10 

    >>4043
    動画見たけど一斉拍手という感じじゃなかったよ

    +1

    -0

  • 4431. 匿名 2020/09/13(日) 19:42:09 

    意固地になりすぎて今さら自分からマスクつけることも席変わることもできず、どうしようかな今さら引けないしなぁ・・って思ってた時に強制的に降ろされた(逃げられた)だろうから、拒否男にとっては助け船だったんじゃない?
    「別に自分から逃げるわけじゃないからな!こいつらが俺を無理やり降ろすんだからな!」みたいな。

    +6

    -0

  • 4432. 匿名 2020/09/13(日) 19:42:38 

    >>4419
    そのネタは分からないけど日本語破綻してるね笑

    +4

    -0

  • 4433. 匿名 2020/09/13(日) 19:42:57 

    ウルトラクレイジーコロナ脳~

    もし無知でコロナを怖がってるとしたらどれだけ視野が狭い(情報が偏ってる)んだと感じる
    この手に入りやすい(公の)情報の偏りは影響が大きく驚く程、コロナ怖いに洗脳されてる人が多い
    政策やメディアに疑問を感じない、自身から情報を探さない人が多い事が判る
    罰則付き、新型コロナ対策条例を議員提案します – アゴラ
    罰則付き、新型コロナ対策条例を議員提案します – アゴラagora-web.jp

    罰則付き、新型コロナ対策条例を議員提案します / 緊急事態宣言中でも、営業を続けるキャバクラ、ホストクラブが続出。感染対策が不十分なまま、感染拡大を招いた店舗がありました。私たちは、国に対し、強制力のある特措法の改正を求めてきましたが、遅々として進...

    +0

    -11

  • 4434. 匿名 2020/09/13(日) 19:43:36 

    >>4425
    いいですか? じゃねーよw

    +8

    -0

  • 4435. 匿名 2020/09/13(日) 19:44:15 

    >>4425
    ものすごい本人っぽいコメントだな

    +8

    -0

  • 4436. 匿名 2020/09/13(日) 19:45:07 

    3密回避がいつのまにか、0密回避になり、マスク強要するようになる

    +0

    -5

  • 4437. 匿名 2020/09/13(日) 19:46:09 

    拒否男は北海道で何してたの?

    +3

    -0

  • 4438. 匿名 2020/09/13(日) 19:46:15 

    >>405
    背のりもあるからね。
    震災のときに亡くなった人の名前を勝手に名乗ったり、親兄弟がいない方を拉致ったり殺めたりして入れ替わったりとか。
    国籍は日本人だけど、民族は違う人は多いだろうなって思っている。

    +7

    -0

  • 4439. 匿名 2020/09/13(日) 19:46:30 

    早く裁判が見たい
    裁判でも意味の分からない主張を繰り返すコントするのかな
    本当に論理的であるなら裁判長に認められるもんね

    +6

    -0

  • 4440. 匿名 2020/09/13(日) 19:46:52 

    >>4417
    コロナの話はコロナトピでやってよ
    インフルエンザのトピは申請して

    +3

    -0

  • 4441. 匿名 2020/09/13(日) 19:47:23 

    >>4383
    ほうほう、それは興味深い。
    詳しく聞こうか。

    +0

    -2

  • 4442. 匿名 2020/09/13(日) 19:47:37 

    途中でおろされた人記者会見しないかな?
    するならみたい

    +2

    -1

  • 4443. 匿名 2020/09/13(日) 19:48:20 

    朝日が擁護記事書いてたから絶対擁護しない

    +6

    -0

  • 4444. 匿名 2020/09/13(日) 19:48:38 

    >>4419
    そのネタ好きだわ。こんがらがって訳わからなくなるけどw

    +0

    -0

  • 4445. 匿名 2020/09/13(日) 19:48:40 

    体質的にマスク出来ないと言うより、世間に屁理屈で挑んで持論を披露してストレス解消したいだけの様に見える

    こうやって構うだけ無駄、思う壺、さっさと賠償金請求して放置するのが正解

    +8

    -0

  • 4446. 匿名 2020/09/13(日) 19:48:49 

    「家庭においてもマスク着用を推奨」コロナ診療の手引き改訂、厚労省が都道府県などに事務連絡

    皆さんも家での着用お願いします!

    コロナ診療の手引き改訂、「エアロゾル感染」追記 - 厚労省が都道府県などに事務連絡(医療介護CBニュース) - Yahoo!ニュース
    コロナ診療の手引き改訂、「エアロゾル感染」追記 - 厚労省が都道府県などに事務連絡(医療介護CBニュース) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策推進本部は、「伝播様式」の項目に「エアロゾル感染」を追記した新型コロナウイルス感染症診療の手引き第3版に関する事務連絡(4日付)を、都道府県、保健所設置市、特

    +0

    -6

  • 4447. 匿名 2020/09/13(日) 19:48:52 

    >>4354
    模倣犯出さないためにもさっさと一千万損害賠償請求してバカに何がいけないのかわからせてほしい

    +10

    -0

  • 4448. 匿名 2020/09/13(日) 19:49:21 

    >>3587
    通名嫌がっている割には使い続けるよね。
    しかも、都合が悪くなると新しい通名に変更するし。
    私は自分の名前好きじゃないから、あいつらの通名のように勝手に名前変えたいよ。

    +7

    -0

  • 4449. 匿名 2020/09/13(日) 19:49:30 

    マスクしないことを咎めた?のが原因と主張するなら、激昂しないで無視してればよかったんじゃ?というそもそも論。
    緊急着陸は騒いだことによる安全面が理由でしょ?

    +4

    -0

  • 4450. 匿名 2020/09/13(日) 19:50:06 

    >>4425
    承れません

    +7

    -0

  • 4451. 匿名 2020/09/13(日) 19:50:14 

    >>4377
    キャバクラだと思いっきり馬鹿にされそう
    セコイ男だしキモイしトークも面白くなさそうだし

    +8

    -0

  • 4452. 匿名 2020/09/13(日) 19:50:35 

    >>4403
    CAさんを応援する意味で拍手するかも。

    +21

    -0

  • 4453. 匿名 2020/09/13(日) 19:51:10 

    >>4403
    超拍手しちゃう

    +13

    -0

  • 4454. 匿名 2020/09/13(日) 19:51:14 

    拒否男はごちゃんにも来てるの?

    +1

    -0

  • 4455. 匿名 2020/09/13(日) 19:51:21 

    >>4416
    自己防衛に必死だな
    早くピーチと乗客に謝ってこいよ

    +6

    -0

  • 4456. 匿名 2020/09/13(日) 19:51:38 

    >>4401
    渋谷で集会やってるバカの一味かも

    +5

    -0

  • 4457. 匿名 2020/09/13(日) 19:51:59 

    >>4450
    承るだけ承ってくださいお願いします

    +0

    -0

  • 4458. 匿名 2020/09/13(日) 19:52:40 

    拍手はCAさんへの労いもあったんじゃないかな。

    +7

    -0

  • 4459. 匿名 2020/09/13(日) 19:53:34 

    >>4457
    お願いは承ります
    降りることはしません

    +5

    -0

  • 4460. 匿名 2020/09/13(日) 19:53:41 

    >>4427
    航空会社がダイバードの経費請求する可能性までは想定してなかったんだろうなぁ
    今までの大手ならそこまでやらないだろうし

    +8

    -0

  • 4461. 匿名 2020/09/13(日) 19:54:05 

    >>4446
    うつさない為のマスクのはずなのに何故マイナス!?

    +4

    -0

  • 4462. 匿名 2020/09/13(日) 19:54:11 

    CAにねぎらいの意味でもめっちゃ拍手するし、お疲れ様でした、怪我なかったですか?って言うわ。

    +5

    -0

  • 4463. 匿名 2020/09/13(日) 19:54:46 

    >>4459
    じゃあ降りて下さいって感じ(笑)

    +6

    -0

  • 4464. 匿名 2020/09/13(日) 19:54:52 

    ワクチンが出来ても=誰も死なないわけでもないですし…治療法あるインフルでも毎年何人も死んでますからね

    +0

    -6

  • 4465. 匿名 2020/09/13(日) 19:55:56 

    >>1
    【衝撃】絶対マスクしないマンと同じ飛行機の乗客 / 公開されぬ裏話を暴露「触った!! 身体に触ったぞ!!」 | バズプラスニュース
    【衝撃】絶対マスクしないマンと同じ飛行機の乗客 / 公開されぬ裏話を暴露「触った!! 身体に触ったぞ!!」 | バズプラスニュースbuzz-plus.com

    絶対にマスクをしない。断固としてマスク着用を拒否した飛行機の乗客、いわゆる「絶対マスクしないマン」が …

    +6

    -0

  • 4466. 匿名 2020/09/13(日) 19:56:38 

    >>4461
    感染してたり感染が疑われる人の家族の話だから

    +5

    -0

  • 4467. 匿名 2020/09/13(日) 19:56:47 

    >>4451
    キャバ嬢➡ 今日はぁ、あたしぃ、ピンドン飲みたい気分なのぉ♪

    拒否男➡ ピンドン入れないことはしません

    キャバ嬢➡ えー?どっちぃ?

    拒否男➡ お願いでしたら承ります

    キャバ嬢➡ ピンドンいただきましたぁぁ!

    ちょろい

    +9

    -0

  • 4468. 匿名 2020/09/13(日) 19:57:23 

    >>4443
    やっぱりテロじゃん

    +4

    -0

  • 4469. 匿名 2020/09/13(日) 19:58:05 

    >>4443
    KYって誰だ

    +0

    -0

  • 4470. 匿名 2020/09/13(日) 20:00:08 

    本当に。大人になってもわがままな奴って恥ずかしいよね。
    マスクしてない人がいるくらいで大騒ぎする奴らとかね。
    人に強制するマスク警察とかね。
    オペレーションの不徹底を認めないピーチとかね。

    +2

    -19

  • 4471. 匿名 2020/09/13(日) 20:00:16 

    マクスしないするは強制違うからまぁーいいわ。
    ただこいつの糞みたいなプライドと意地でたまたまそこに乗り合わせた無関係な人達に迷惑をかけてた事に謝辞しろよなって思うわ。

    +8

    -0

  • 4472. 匿名 2020/09/13(日) 20:00:54 

    >>4454
    みてきたわ。同じ内容のコメント多数。軽くあしらわれていた。

    食事中はマスク外すで、飛沫感染を空気感染と間違えてんのかの返しに笑った。

    +5

    -0

  • 4473. 匿名 2020/09/13(日) 20:01:24 

    マスクぐらいって言うけど、これこの調子だとずっとマスク着けっぱなしだよ。それでも何とも思わんの?

    +1

    -10

  • 4474. 匿名 2020/09/13(日) 20:01:34 

    私たちの税金がこんなやつに使われるなんてな
    マスク未着用でウロウロか…
    ピーチ機内「マスク拒否」問題 降ろされた男性が反論「事前に案内なかった」

    +6

    -0

  • 4475. 匿名 2020/09/13(日) 20:02:11 

    マスクの有効性も様々な議論があり、その情報からマスク意味ないと考えて行動することは何も間違っていない。個人的には馬鹿なマスク警察が煽らなければな何も問題なかったし、そこにコロナ脳CAが同調して話がでかくなっただけ

    +1

    -10

  • 4476. 匿名 2020/09/13(日) 20:02:42 

    私は普段からマスクしてるからつけっぱなしでも問題ない
    それでリスクを回避できるなら

    +3

    -0

  • 4477. 匿名 2020/09/13(日) 20:02:51 

    >>4437
    5ちゃんで言われてるので
    本当かどうか微妙だけど鉄オタみたいよ撮り鉄

    +1

    -0

  • 4478. 匿名 2020/09/13(日) 20:02:58 

    >>4470
    マスクしないから降ろされたわけじゃないのに何十回言われても理解できないできない人とかね
    恥ずかしすぎる

    +8

    -0

  • 4479. 匿名 2020/09/13(日) 20:03:02 

    徐々にヒートアップしているのか、揉めている人の声が大きくなり機内もざわつく。

    「謝罪してください」とか「侮辱です」

    とか聞こえ始めて、かなり不穏。

    近くの席に座ってたお子様は大声に怖がって固まっちゃってるし。




    子供かわいそう

    +14

    -0

  • 4480. 匿名 2020/09/13(日) 20:03:41 

    >>4359
    飛行機事件で解放されたら乗客から拍手起きるよね

    +5

    -0

  • 4481. 匿名 2020/09/13(日) 20:04:23 

    おじさんがめんどくさいのはあるけど 悪いのは大騒ぎしたマスク警察クレーマーなんだよなぁ…

    +1

    -14

  • 4482. 匿名 2020/09/13(日) 20:04:48 

    >>4465
    このサイト
    承り男の顔はボカすのにCAさんの顔はぼかさないのなんで?

    +14

    -0

  • 4483. 匿名 2020/09/13(日) 20:05:07 

    >>4479
    これも全部マスクなしでしょ
    普段からマスクせずにいるんだろうし、コロナの可能性ありそう

    +7

    -0

  • 4484. 匿名 2020/09/13(日) 20:05:10 

    この人、都合の悪いコメントには返信しないんだよねえ。

    たぶん、民事なんで警察では拘束されてないけど、説教されてるはずなのにねえ。

    たぶん、ピーターはダイバート、遅延補償金とかもろもろ請求する準備されてると思いますよ。
    オンタイムで運航しないと航空会社てペナルティー払わないといけないし、けっこう高いんですよ。
    管制塔含め、新潟空港職員、新潟警察の人、乗客以外の人に迷惑かけたことをもう少し謙虚に受け止めた方がいい。
    震えて眠れってやつですねー

    +7

    -0

  • 4485. 匿名 2020/09/13(日) 20:05:25 

    マスクするしないについて乗客同士のトラブルがあり、仲裁に入った客室乗務員がマスク警察の味方したため、新潟空港で降ろされた。マスコミはピーチ社の言い分を記事にしただけ。まぁ途中で降ろした以上、正当性を主張しないとね。

    +1

    -13

  • 4486. 匿名 2020/09/13(日) 20:06:24 

    接客業してた女性なら多かれ少なかれ似た体験してきてるとおもうわ‥

    +10

    -0

  • 4487. 匿名 2020/09/13(日) 20:06:56 

    新しい生活様式を浸透させようとしてる世の中で子供作るの躊躇するよ。
    小学校にもマスク警察やってる生徒がいるって聞いて怖すぎなんだけど。

    +1

    -12

  • 4488. 匿名 2020/09/13(日) 20:07:03 

    >>4484
    すみません。予測変換が…

    ピーター ×
    ピーチ ○

    です。

    +5

    -0

  • 4489. 匿名 2020/09/13(日) 20:07:07 

    >>4485
    コックピットに近づいてパイロットに会わせろといった話はどうなの?

    +7

    -0

  • 4490. 匿名 2020/09/13(日) 20:07:15 

    マスクしない人に対して、今までなんとも思ってなかったけど、
    ここで大暴れしてる人とか見るとこのおじさんと同じ様に頭おかしい人なんだと思うから、
    今後近づかないようにしよ…気持ち悪いし

    +11

    -0

  • 4491. 匿名 2020/09/13(日) 20:08:11 

    スマイリーきくち事件はあまりマスコミが報道していなかったような気がするけど、2chで何の関係もない一般人が、知りもしないスマイリーきくちを犯罪者扱いした事で職を失い、訴訟を起こしたものです。
    知らない相手を誹謗中傷してまことしやかに嘘情報を流すと罰せられて当然かと

    +0

    -10

  • 4492. 匿名 2020/09/13(日) 20:09:39 

    >>4473
    別にマスクするの平気だわ。
    一生しないといけないかもしれないし、何年か後にはしなくて良くなるかもしれない。
    先のことはわからないけど、皆がマスクすればマスクから解放される日も早まるんじゃない?
    一生するつもりですか?って言ってる奴には「お前みたいなのがいるから皆が一生しなくちゃいけなくなるかもしれないんだよ」って思う。
    マスクができない持病がある人以外で、なんでそんなに頑なにマスク嫌がる人がいるのかが謎だわ。

    +12

    -0

  • 4493. 匿名 2020/09/13(日) 20:10:28 

    今頑なにマスクを拒否する人って著しく配慮に欠けた人間性の持ち主ってことは断言できるね

    +9

    -1

  • 4494. 匿名 2020/09/13(日) 20:11:46 

    >>4491
    今回の場合、全然違う男性がマスク男特定として顔や名前が出たとしたらそうなるね

    +3

    -0

  • 4495. 匿名 2020/09/13(日) 20:12:30 

    こんなところでネチネチしてないで法の下ではっきりさせればいいのに。
    そのほうが自分の正義主張できるじゃん。

    +8

    -0

  • 4496. 匿名 2020/09/13(日) 20:13:04 

    暑い中、ずーっと律儀にマスクしてた人の忍耐力には頭が下がる
    その忍耐力、何か他の事に使えないでしょうかね
    ピーチ機内「マスク拒否」問題 降ろされた男性が反論「事前に案内なかった」

    +1

    -14

  • 4497. 匿名 2020/09/13(日) 20:13:23 

    >>4482
    一般人なのにね
    抗議した方がいいかもね

    +10

    -0

  • 4498. 匿名 2020/09/13(日) 20:17:00 

    >>3614
    頭の悪い人の特徴に、”原因を見つけられない”というのがある
    これがまさにそれ

    +5

    -0

  • 4499. 匿名 2020/09/13(日) 20:17:15 

    マスクすると蕁麻疹でるので、駅の手前まで外してますが、さすがに駅周辺や電車、デパートなど人が多く集まるところではマスクしてます。

    マナーですからね!
    もう一度言います、マナーですからね!

    マナー守れない人は公共交通機関使ったらダメなんです。だって公共だから。
    唾吐きまくってる人いたら、摘み出されるでしょう。大声で怒鳴ってたら同じ。
    だって、マナーが守れてないから。
    あなたはそれと同じことをやってるんです。
    早く自覚されたらいいと思いまーす。

    +4

    -0

  • 4500. 匿名 2020/09/13(日) 20:17:45 

    オランダ、コロナ感染抑制にマスク着用求めず 効果証明されず | ワールド | ニュース速報 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト
    オランダ、コロナ感染抑制にマスク着用求めず 効果証明されず | ワールド | ニュース速報 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイトwww.newsweekjapan.jp

    ニュース速報ニューズウィーク日本版オフィシャルサイトはNewsweekの米国版と国際版からの翻訳記事と日本オリジナル記事編集されるニューズウィーク日本版本誌の内容とサイトオリジナルのコンテンツを毎週お届けしています。

    +0

    -7

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。