-
1. 匿名 2020/09/12(土) 17:56:56
男性は9日にツイッターのアカウントを開設し、「事前にマスク着用推奨や例外申請の案内のアナウンスはなかった」と投稿するなど、ピーチ側の問題点を指摘した。+75
-3149
-
2. 匿名 2020/09/12(土) 17:57:29
そういうもんだいじゃあねえんだよ!+7579
-55
-
3. 匿名 2020/09/12(土) 17:57:40
だとしてもだよ+4520
-33
-
4. 匿名 2020/09/12(土) 17:57:49
なくてもわかるだろうよ。
常識がないね。+6509
-38
-
5. 匿名 2020/09/12(土) 17:58:01
法的に争ったらいいと思います。+4393
-17
-
6. 匿名 2020/09/12(土) 17:58:11
ピーチをモチーフにしたおっさんずラブin the sky思い出した+73
-322
-
7. 匿名 2020/09/12(土) 17:58:12
あーやだやだこういう人+5505
-35
-
8. 匿名 2020/09/12(土) 17:58:13
動画見たけど、くどい感じの人だったな+3806
-15
-
9. 匿名 2020/09/12(土) 17:58:15
この男性は日本人ですか?+2453
-131
-
11. 匿名 2020/09/12(土) 17:58:23
今はマスク着用当たり前だからね~
飛行機は密だし+2942
-37
-
12. 匿名 2020/09/12(土) 17:58:25
とっとと賠償金払えよ!
二度とピーチ機利用すんな!+4277
-20
-
13. 匿名 2020/09/12(土) 17:58:31
バカすぎ+1793
-16
-
14. 匿名 2020/09/12(土) 17:58:31
こういう他人の迷惑を省みない人は無人島で1人暮らしすればいいのに+3061
-26
-
15. 匿名 2020/09/12(土) 17:58:31
放送事故でテレビの字幕で本名出たって聞いたけど本当?+1503
-23
-
16. 匿名 2020/09/12(土) 17:58:31
本日のガイジトピ+530
-63
-
17. 匿名 2020/09/12(土) 17:58:32
この男が事前に「常識がないです」ってアナウンスしてくれたらよかったのに+1590
-14
-
18. 匿名 2020/09/12(土) 17:58:32
頭おかしいのかな+1061
-15
-
19. 匿名 2020/09/12(土) 17:58:36
LINEニュースに擁護するような記事があって引いた+1131
-19
-
20. 匿名 2020/09/12(土) 17:58:38
言われないと判らないって就学前児童かよ+1698
-15
-
21. 匿名 2020/09/12(土) 17:58:44
今更言っても遅いんだよ+691
-11
-
22. 匿名 2020/09/12(土) 17:58:55
>>10
変な改行+209
-8
-
23. 匿名 2020/09/12(土) 17:59:03
小学生ですらそんな言い訳しない+959
-12
-
24. 匿名 2020/09/12(土) 17:59:07
案内なくてもわかるだろ。
いちいち説明されないと分かんないのか?
仕事とかでも無能なんだろうな。+1640
-16
-
25. 匿名 2020/09/12(土) 17:59:08
損害賠償1000万円超えるってニュースになってたね〜!!きっちり請求しましょう!+2784
-17
-
26. 匿名 2020/09/12(土) 17:59:12
今は案内がなくてもマスク必須でしょう…+1291
-20
-
27. 匿名 2020/09/12(土) 17:59:13
プークスクス+453
-24
-
28. 匿名 2020/09/12(土) 17:59:13
そういう言い訳バカは飛行機乗るなよ+1023
-11
-
29. 匿名 2020/09/12(土) 17:59:17
空気読めないんだね
+673
-15
-
30. 匿名 2020/09/12(土) 17:59:19
裁判になるのかな
この面倒臭い人がすんなり賠償金払うと思えないよね飛行機内でマスクを拒否した男性 損害賠償額は1千万円近くになる可能性 - ライブドアニュースnews.livedoor.comピーチ機で男性乗客がマスクの着用を拒否した件を日刊ゲンダイが報じた。男性は臨時着陸した空港で降り、同機は約2時間15分遅れで関西空港に到着。損害賠償について、弁護士は「1000万円近くいくのではないか」と語った
+1348
-9
-
31. 匿名 2020/09/12(土) 17:59:19
今の状況みて判断できないとかよっぽど頭悪いんだね。+1169
-11
-
32. 匿名 2020/09/12(土) 17:59:34
なんか昨日テレビでやってた。あのおかしい奴+574
-10
-
33. 匿名 2020/09/12(土) 17:59:37
ホームページに書いてるけど。
搭乗前の看板にも書いてるらしいし。+1773
-8
-
34. 匿名 2020/09/12(土) 17:59:41
事前になくても言われたら着けなよ+1339
-8
-
35. 匿名 2020/09/12(土) 17:59:44
マスクしてないから一人席に案内されても拒否したんだよね。自分の席はもう発券されててここだから!って。
+1500
-6
-
36. 匿名 2020/09/12(土) 17:59:45
通勤電車でもたまにいる。今は形だけでもマスクした方がいいのに。ヤバい人としか思えない。+1098
-21
-
37. 匿名 2020/09/12(土) 17:59:50
なんなのこの人
文句あるなら格安航空社使うな
ピーチさんほんとお疲れさまです+1365
-8
-
38. 匿名 2020/09/12(土) 17:59:52
>>1
どーせまたキチガイ40.50代ジジイだろ?
法的に争うならジジイが負ける。
ジジイの名前晒せー+899
-72
-
39. 匿名 2020/09/12(土) 17:59:52
マスクの件は2月から世界中で散々アナウンスしてるよね?
飛行機に乗るまでこの人どこにいたん?
テレビも新聞もネットも一切見ない人?
+823
-5
-
40. 匿名 2020/09/12(土) 17:59:58
>ピーチ社以上に、動画を撮った傍観者、拍手を送った匿名の乗客者たちに、残念な気持ちを抱きました」ともつづっている。
なんかわかる気もするなぁ。
日本人の嫌なところがつまってる気がするわ。+25
-662
-
41. 匿名 2020/09/12(土) 18:00:13
手紙書いていて、着陸態勢に入ってもテーブル元の位置に戻さなかったって本当?+514
-6
-
42. 匿名 2020/09/12(土) 18:00:15
釧路から乗った人+189
-6
-
43. 匿名 2020/09/12(土) 18:00:21
>>8
日本語は通じるけど会話が成り立たない感じだった。+1445
-8
-
44. 匿名 2020/09/12(土) 18:00:25
どうやったって反省しないタイプに見えた。こんなのと結婚したら大変。+780
-6
-
45. 匿名 2020/09/12(土) 18:00:32
>>31
飛行機下ろされるレベルで騒いだ人間だし+616
-3
-
46. 匿名 2020/09/12(土) 18:00:34
この人が飛行機から降ろされる時、拍手が起きたらしいね+1197
-11
-
47. 匿名 2020/09/12(土) 18:00:41
この人の味方する人いないよね+672
-13
-
48. 匿名 2020/09/12(土) 18:00:48
何でもアナウンスされないと出来ないのかよ+484
-3
-
49. 匿名 2020/09/12(土) 18:01:00
頭イカれポンチ+346
-9
-
50. 匿名 2020/09/12(土) 18:01:07
なぜかYouTubeのオススメにこの時の様子を撮影されたやつがでてきたw+262
-10
-
51. 匿名 2020/09/12(土) 18:01:10
>>12
ブラックリスト入りだと思う。+927
-4
-
52. 匿名 2020/09/12(土) 18:01:21
この方ちょっと怖いくらい。
ロックオンされたら終わっちゃいそうなくらい+385
-2
-
53. 匿名 2020/09/12(土) 18:01:22
>飛行中も大声を出すなど威圧的な態度が続いたとして、機長が航空法の安全阻害行為に当たると判断
降ろされたのはこれ以上でもこれ以下でもない
機内の安全を害すると判断された時点でアウト+759
-1
-
54. 匿名 2020/09/12(土) 18:01:30
そもそもよくマスクしないであの狭い機内に乗れるなと思ってしまった。
自分のためでもあるよね。+496
-3
-
55. 匿名 2020/09/12(土) 18:01:34
CAも若干キレてたけどねw+380
-9
-
56. 匿名 2020/09/12(土) 18:01:41
>>40
いやいや、外国ならもっとひどいだろうよ
+410
-3
-
57. 匿名 2020/09/12(土) 18:01:45
何故そんな意固地になる??
そのせいで沢山の人に迷惑かけて大声も出して、パッと付ければ済む問題じゃん。+530
-0
-
58. 匿名 2020/09/12(土) 18:01:53
科学的根拠ないって言ってるけど、スーパーコンピューター が、マスクに飛沫抑える効果ありって証明したしね。
「マスクに飛沫抑える効果あり」スパコン富岳が計算…不織布、通り抜ける粒子少なめ : 医療・健康 : 読売新聞オンラインwww.yomiuri.co.jp新型コロナウイルス感染症の流行が続くなか、理化学研究所や神戸大などのチームは24日、計算速度世界一を誇るスーパーコンピューター「富岳(ふがく)」を使って、飛沫(ひまつ)を抑えるマスクの効果や、学校の教室などでの飛沫の拡
+359
-1
-
59. 匿名 2020/09/12(土) 18:01:57
おそらく空港のあちこちにマスクのこと掲示されていたと思う
このご時世で飛行機や公共交通機関に乗る時に、言われなかったからマスクしなかったは通用しない+525
-2
-
60. 匿名 2020/09/12(土) 18:02:02
一番迷惑したのは、他利用客なのに。+562
-3
-
61. 匿名 2020/09/12(土) 18:02:03
>>46
よっぽどだったんでしょ
こういうクレーマー対応が普通になってほしいよね+854
-4
-
62. 匿名 2020/09/12(土) 18:02:07
その飛行機に乗るなら、乗るなりに言われた事を守るべきだと思う
大人の駄々っ子はネチネチしつこくて嫌だわぁ…💧+467
-1
-
63. 匿名 2020/09/12(土) 18:02:08
同乗してた人のブログ読んだけど、マスク云々よりもCAの言うこと聞かないから降ろされることになったって+607
-1
-
64. 匿名 2020/09/12(土) 18:02:15
>>40
海外なら強制的に引き摺り下ろされますよ。+505
-4
-
65. 匿名 2020/09/12(土) 18:02:17
マスクするとパニックになってしまう病気とかならわかるけど、案内されてないからマスクつけないとか異常だよ+429
-3
-
66. 匿名 2020/09/12(土) 18:02:45
めんどくさいおっさん
頭イカれてる+354
-2
-
67. 匿名 2020/09/12(土) 18:02:49
この人話し合い出来ないタイプの人だよね。
周りにいると厄介。
+559
-2
-
68. 匿名 2020/09/12(土) 18:02:52
>>38
ところが30代男性だよ。
テレビに横顔で出ていたよ+656
-6
-
69. 匿名 2020/09/12(土) 18:02:58
>>40
外国ならぶん殴られてそれに拍手喝采(もちろん動画でニュース行き)だと思う+467
-1
-
70. 匿名 2020/09/12(土) 18:03:02
マスク嫌だと駄々をこねて、世界に恥を晒した男+318
-1
-
71. 匿名 2020/09/12(土) 18:03:02
>>10
うるせえ!+43
-4
-
72. 匿名 2020/09/12(土) 18:03:04
>>48
そもそも、航空券買ってる時点で、その航空会社の規定や方針には従う義務があるよね。+620
-4
-
73. 匿名 2020/09/12(土) 18:03:04
>>46
どんだけ笑+424
-5
-
74. 匿名 2020/09/12(土) 18:03:05
んな訳あるか!+9
-0
-
75. 匿名 2020/09/12(土) 18:03:06
>>30
払えないんじゃない?高給取りには思えない。+426
-0
-
76. 匿名 2020/09/12(土) 18:03:06
>>17
うまい+175
-0
-
77. 匿名 2020/09/12(土) 18:03:08
航空会社のブラックリストに登録されて2度と搭乗出来なくなって欲しい。乗り合わせたら大迷惑だわ。+585
-2
-
78. 匿名 2020/09/12(土) 18:03:16
>>40
うん。拍手はちょっとなあ。+14
-303
-
79. 匿名 2020/09/12(土) 18:03:35
>>33
搭乗時はマスクしてたってことかな
つけてなかったら地上の人たちが乗る前に止めてるよね+306
-4
-
80. 匿名 2020/09/12(土) 18:03:36
>>40
動画はちょっとひどいね。ルポライター気質なんだろうか。映像提供すればお金になるし。+12
-262
-
81. 匿名 2020/09/12(土) 18:03:38
この人、争ってる動画見たけど、本当屁理屈だったよ。
何言っても「はい、論破!」って言ってるような態度だった。
CAさん、女だから少し舐められた感じで可哀想だった。同じ女として許さない。
+838
-4
-
82. 匿名 2020/09/12(土) 18:03:46
>>55
CAさんが正しい。クソ客にへこへこする必要ないよ+798
-2
-
83. 匿名 2020/09/12(土) 18:03:49
ちょっとくらい我慢しろよ
+81
-1
-
84. 匿名 2020/09/12(土) 18:03:56
>>15
TBSのグッとラック中、インタビューの画面の右下にローマ字が表示されていた
その人の本名かは定かではないが
Twitterで拡散されている+790
-5
-
85. 匿名 2020/09/12(土) 18:04:05
時系列まとめ
搭乗前、CAがマスク着用のお願いをするが、「お願いですよね、拒否します」で拒否、搭乗
搭乗後、他の客からマスクをしてない客がいると指摘受け、CAマスクを手に改めて着用のお願い、拒否(離陸前数分の話)
他の客「あいつ、キモっ」の声に激昂、侮辱罪だと騒ぐ、CAに伝えて謝罪させるようにクレームをいれるがなだめられる
席の移動をお願いされるが拒否、他の客が移動することでいったん落ち着く
――――ー―――此処まで駐機中――――ー――
――――ー―――此処から飛行中――――ー――
それではおさまらない男が、後方ギャレーCAに2回クレーム、前方CAにクレーム、前から3列目の座席のため、騒ぎが機長に伝わる
前方CAにクレームを入れたときにピーチCA「男が駆け込んできた」
CA、これ以上クレームを続けるなら航空法73条安全阻害行為の禁止に基づき降りてもらうことになると命令書を読み上げる
その書類をペンで叩き威嚇、男「やれるものならやってみろ」と叫ぶ(男、耳が弱いので声が大きくなっただけ)
その前後か不明だが男、CAを叩く(ピーチ:叩かれた、男:ぶつかった)
機長、安全阻害行為と認識、臨時着陸+661
-1
-
86. 匿名 2020/09/12(土) 18:04:13
>>38
30代ですが。+176
-5
-
87. 匿名 2020/09/12(土) 18:04:21
>>40
海外で日本人がやったら袋叩きだよ
アジア人はーとか言われんだよね。
日本人の嫌なところ?何言ってんの?+404
-4
-
88. 匿名 2020/09/12(土) 18:04:26
この人は、全航空会社、全鉄道、バスも使用不可、コロナにかかっても病院に行ってはいけない刑に処してほしい+498
-4
-
89. 匿名 2020/09/12(土) 18:04:37
>>12
全ての飛行機利用すんな!+865
-3
-
90. 匿名 2020/09/12(土) 18:04:47
このご時世考えなくてもわかること。+139
-2
-
91. 匿名 2020/09/12(土) 18:04:56
>>51全ての航空会社に入っててもおかしくないよね
+421
-0
-
92. 匿名 2020/09/12(土) 18:05:09
>>12
誰かが、どうしてもマスクしたくないならプライベートジェット用意するしかないって言ってたねw
本当そう、他人の迷惑考えたくないならLCC乗らずPJ乗れよって話w+1045
-2
-
93. 匿名 2020/09/12(土) 18:05:13
>>80
提供しなくてもメール一つで勝手に使用するのがマスコミ+37
-2
-
94. 匿名 2020/09/12(土) 18:05:24
>>40
ユナ○テッド航空はもっと酷いよ。
オーバーブッキングでアジア系の人を無理矢理
引きずり下ろしてたし。
それに比べたらピーチは優しすぎるくらいだわ+568
-1
-
95. 匿名 2020/09/12(土) 18:05:27
>>53
電車とか町中でもいきなりでっかい独り言叫ぶおじさんいるよね
あんなのが飛行機にいたらキツイわ+281
-1
-
96. 匿名 2020/09/12(土) 18:05:53
>>75
親兄弟、実家もあるならそこそこの金にはなる+203
-1
-
97. 匿名 2020/09/12(土) 18:06:03
この時期に、密室空間でマスクしない方が大問題だと思うんだけど
自己中過ぎて腹が立つ+238
-1
-
98. 匿名 2020/09/12(土) 18:06:11
>>80
数年前にアメリカでアジア人が飛行機から引きずり下ろされた場面を動画で撮ってた人いたよね。
良い悪いは別として変なことしたら撮られるのは今はもう世界中で普通のことなんじゃない?+318
-1
-
99. 匿名 2020/09/12(土) 18:06:16
>>85
自業自得の極みじゃんね。機長英断だわ
損害賠償とか請求されるのかね+603
-1
-
100. 匿名 2020/09/12(土) 18:06:23
動画みたけど意固地な人だな。別に怒鳴ったり言葉使いが悪いとかなかった。ちゃんと丁寧語。
席ぐらい変わればよかったのに。
※たぶん周りに乗客のいない席に移動してもらおうとして他の席に移ってくれないかお願いされてた。+110
-20
-
101. 匿名 2020/09/12(土) 18:06:40
>>96
親兄弟に支払いの義務はありませんよ+104
-4
-
102. 匿名 2020/09/12(土) 18:06:43
>>1
何かを禁止にすると暴動やデモが起きやすくなるんだよ
アメリカやヨーロッパがその典型的な例
日本までわざわざ生きにくい世の中にしようとしないでほしい
日本はナッジ理論でうまく回ってるんだからさ+169
-23
-
103. 匿名 2020/09/12(土) 18:06:44
>>68
イケメン?それともブス?+19
-26
-
104. 匿名 2020/09/12(土) 18:07:00
>>89
だね。
てか電車やバスもやめてほしい。
+222
-2
-
105. 匿名 2020/09/12(土) 18:07:21
自分が楽しみにしてた旅行の時に
こんなクソみたいなことで2時間も遅れたらと考えたらイライラした+469
-0
-
106. 匿名 2020/09/12(土) 18:07:25
子供の駄々より酷いわ。いい歳こいて恥ずかしい奴め。+221
-1
-
107. 匿名 2020/09/12(土) 18:07:27
案内なくてもその場で言われたなら言うこと聞けよ。聞かないなら乗るな。+182
-1
-
108. 匿名 2020/09/12(土) 18:07:41
>>36
マスク忘れたのか、しない主義なのかわからないけど、ハンカチで口もと押さえてる人とか、ずっと口に手を当ててる人がいる。
周りの目気にするくらいなら買えばいいのに。キオスクでも売ってるわ。+232
-22
-
109. 匿名 2020/09/12(土) 18:07:46
>>35
1人席とか至れり尽くせりじゃん
もし自分がマスク忘れて隣の人に席替え申し出られたとしたら、そそくさと1人席に移るわ+654
-1
-
110. 匿名 2020/09/12(土) 18:07:49
うるせえキチガイ+36
-1
-
111. 匿名 2020/09/12(土) 18:07:50
基地外、クレーマーは陸上で大切に育てられても空の上では通用しない+112
-0
-
112. 匿名 2020/09/12(土) 18:08:06
絶対に訴えるべき+173
-1
-
113. 匿名 2020/09/12(土) 18:08:20
>>85
ピーチって席が狭いし間隔も近い。
こういう人がいると本当に居心地が悪くなるだろうな。+537
-0
-
114. 匿名 2020/09/12(土) 18:08:22
持ってなかったの?!+15
-0
-
115. 匿名 2020/09/12(土) 18:08:28
この時世に、ノーマスクなんてありえないでしょう?
40代にもなって浅はかだわ。
家族にも嫌われてそう。
+185
-4
-
116. 匿名 2020/09/12(土) 18:08:29
動画見てきたけど結構若いな+67
-1
-
117. 匿名 2020/09/12(土) 18:08:31
イケメンなら許す
おっさんとかデブなら懲役10年+0
-96
-
118. 匿名 2020/09/12(土) 18:08:33
このご時勢なんだから、案内がなくても大体分かるだろ。
屁理屈野郎。+174
-0
-
119. 匿名 2020/09/12(土) 18:08:34
こういう人にはきっちり損害賠償したほうが良い
後々の為にも+306
-3
-
120. 匿名 2020/09/12(土) 18:08:36
ウザすぎる男だな
+106
-1
-
121. 匿名 2020/09/12(土) 18:08:46
>>1
お金を払わずに物だけ持ってお店を出たらいけません!
って言われないと、わからないタイプの人かな?+432
-2
-
122. 匿名 2020/09/12(土) 18:08:48
>>91
共有じゃないかな。信用情報みたいなもんだよね。+226
-1
-
123. 匿名 2020/09/12(土) 18:08:53
>>40
日本しか知らない人の日本人評ですな+204
-1
-
124. 匿名 2020/09/12(土) 18:08:56
>>104
後新幹線も+144
-0
-
125. 匿名 2020/09/12(土) 18:08:58
>>10
最終手段で大切に取ってる😷+74
-2
-
126. 匿名 2020/09/12(土) 18:09:03
>>117
イケメンでも同罪だわ+95
-0
-
127. 匿名 2020/09/12(土) 18:09:10
降ろされてからどうやって釧路まで帰ったんだろう?
また飛行機?電車?+9
-2
-
128. 匿名 2020/09/12(土) 18:09:16
マスク如きで大騒ぎするなんて何と器の小さい男。
+132
-0
-
129. 匿名 2020/09/12(土) 18:09:16
これ親族ならめちゃくちゃ恥ずかしい。+294
-0
-
130. 匿名 2020/09/12(土) 18:09:18
良いと思ってマスクせずCAさんにも逆らったんでしょ。
今更言い訳すんな。
+152
-0
-
131. 匿名 2020/09/12(土) 18:09:33
禁止事項を作り始めると日本も欧米化するから嫌だ
禁止すると反発や権利を主張してなんぼの世界になる+32
-16
-
132. 匿名 2020/09/12(土) 18:09:37
自分のことばっかり
少しも周りの人たちの気持ちを考えられないんだな
いい大人なのに、今まで周囲の人たちにたくさん迷惑をかけて生きてきたんだろうと思ってしまうわ
+231
-1
-
133. 匿名 2020/09/12(土) 18:09:37
>>65
マスクしないなら他の席にって言ってくれてたのにね。僕のチケットにはこの席って書いてあるもん!って駄々こねるから。+365
-0
-
134. 匿名 2020/09/12(土) 18:09:38
>>1
賛同する。事前にマスクが義務という話は通っていないのだから限りなく契約違反に近い。+8
-244
-
135. 匿名 2020/09/12(土) 18:09:55
だとしても大声で威圧しても良いという理由にはならない+128
-1
-
136. 匿名 2020/09/12(土) 18:09:55
お願いではなくて指示と言う形にしたら良かったのかな+20
-1
-
137. 匿名 2020/09/12(土) 18:10:04
>>55
そりゃキレるよ+396
-1
-
138. 匿名 2020/09/12(土) 18:10:27
>>103
動画出てるよ。+111
-0
-
139. 匿名 2020/09/12(土) 18:10:56
もう特定されてるけど、やっぱりな・・ってカンジよ+132
-2
-
140. 匿名 2020/09/12(土) 18:11:00
>>1
「事前に案内がなかった」「そんなの聞いてない」とか言う人がいるから、いろんな注意書きがどんどん増えて、車内アナウンスも長くなるんだよね。
今回のマスクの件はこのご時世常識で考えればわかるだろうに。
まあ、これを言うと「お前の常識と俺の常識は違う」ってごねるんだよね。+525
-4
-
141. 匿名 2020/09/12(土) 18:11:17
大声で威圧・・・自分は悪くない・・・自己愛?
+69
-2
-
142. 匿名 2020/09/12(土) 18:11:31
>>35
なにがしたいんだろうね
マスクつけると死ぬ病気なのかよって感じだけど、こういう人って大概もとからひねくれてて嫌だとかって軽く拒否ってたら引くひけない状況まで自分で持ってんだんだろうなって思う。
ほんとくだらないことに付き合わされたみんなのために素直に謝れよって思うね+677
-3
-
143. 匿名 2020/09/12(土) 18:11:38
子供が自閉症なのでマスクすると癇癪しますって言ってた親御さん思い出す
そういう人はしょうがないと思うけど、なんか今回の輩は色々察した+203
-9
-
144. 匿名 2020/09/12(土) 18:11:39
>>63
自分の行動を客観的に見ることなく、全てアチラ(CAさん対応等)が悪いとしか思えない人間だから、こんなにこじれてるんだろうね。
降ろされた男性が間違ってなければ、乗客からも男性を庇う事もあっただろうけど、全然庇う人現れないよね+316
-1
-
145. 匿名 2020/09/12(土) 18:11:45
>>135
動画には大声とまで言える部分はなかったんだけど、どうしてここまで意固地になるんだろう?って感じだった。+69
-1
-
146. 匿名 2020/09/12(土) 18:11:59
>>117
イケメンでも今どきマスクせずに飛行機に乗ろうだなんて、ノーパン股間丸出しの変質者と同じくらい軽蔑されるわ。+219
-4
-
147. 匿名 2020/09/12(土) 18:11:59
>>79
釧路空港とか、飛行機が1日にそんなに飛んでいない空港の場合、あんまりこういうケースに慣れていないスタッフがいる可能性もあるね。+120
-4
-
148. 匿名 2020/09/12(土) 18:12:13
>>75
高給取りならJALかANAに乗ってると思う。+448
-4
-
149. 匿名 2020/09/12(土) 18:12:15
Twitterのアカウント開設して反論してるみたいだけどアカウントがわからん+67
-0
-
150. 匿名 2020/09/12(土) 18:12:34
同じ便に搭乗した人がnoteに書いてるよ
釧路珍道中〜Peachまさかの緊急着陸|かずま|notenote.com釧路旅行に行ってきました。 まさか旅程がニュースになるなんて思わなかった。 せめてネタにしたい。2時間半分のネタにはしたい。あと願わくば同じような事はもう二度と起きませんように、という気持ちも込めて。 大型で記録史上最凶などと噂される台風が...
+207
-1
-
151. 匿名 2020/09/12(土) 18:12:37
あり得ないけど、マスクを持ってなかった場合どうなるのかな?飛行機の中でもらえるの?+24
-1
-
152. 匿名 2020/09/12(土) 18:12:50
会社と乗客全員に損害賠償請求されたらいいのに+180
-1
-
153. 匿名 2020/09/12(土) 18:13:03
>>129
家族なら二度と関わりたくないわ。+130
-1
-
154. 匿名 2020/09/12(土) 18:13:04
これってマスクしなかったからじゃなくて、出回ってる動画の後、収集つかないからこの人の周りの乗客移動させたらそれについ大声で騒いだからそれが原因で緊急着陸したって聞いたけど。それならマスク関係ない。+171
-1
-
155. 匿名 2020/09/12(土) 18:13:44
言い逃れに必死だね。
賠償金やらなにやらから逃れたいのだろうが…+185
-1
-
156. 匿名 2020/09/12(土) 18:13:50
この飛行機に同乗してた人の手記がNoteに載ってた
マスク拒否して飛行機の離陸が遅れて、
他の客に「キモ」と言われて激昂してCAに「(自分に「キモ」といった客を)注意しろ」と言ったもののなだめられ、
「機長と話をさせろ」とコクピット付近まで行ったりしたため、
危険だとピーチに判断されて新潟空港に緊急着陸したみたい
+187
-2
-
157. 匿名 2020/09/12(土) 18:14:00
案内があってもなくても、今の時期に飛行機を乗って違う土地に移動する社会人が、密閉された飛行機でマスクをつけない選択肢がありえない。
埼玉の電車でさえ、太った男がマスクつけないで電車に乗ってきたら、そいつの周りの人みんな席移動していったよ。+152
-1
-
158. 匿名 2020/09/12(土) 18:14:50
>>68
見たけど、こんな騒動起こしといてよく顔出しできるよね
横顔でも知ってる人ならわかるよ
近所の人や取引先の人だったりしたら距離置くかも
+481
-1
-
159. 匿名 2020/09/12(土) 18:14:53
>>35
LCCがそんなに親切にしてくれたんだ?
ただのかまってちゃんじゃん+514
-1
-
160. 匿名 2020/09/12(土) 18:15:06
常識的に考えたら分かるやろ+22
-0
-
161. 匿名 2020/09/12(土) 18:15:20
今時分マスク持ち歩いてないっていうのもどうかと思うし、
アナウンスされてないとしても威嚇とかありえない+52
-1
-
162. 匿名 2020/09/12(土) 18:15:35
>>136
それが、命令や指示だと「客に命令するのか偉そうに」とキレる馬鹿がいるんだよ。ご遠慮下さいも「遠慮すれば何をしてもいいんだろ」と意味不明な日本語解釈する自己中もいるし。本当に面倒くさいわ。+166
-0
-
163. 匿名 2020/09/12(土) 18:15:40
>>16
障害者支援センター通ってますが、通所者さんはみんなマスクしてます。
むしろ職員の方がノーマスク至近距離、大声で喋ってたりして障害者とは?って感じです。+92
-28
-
164. 匿名 2020/09/12(土) 18:15:45
>>104
全公共交通機関使うな+165
-0
-
165. 匿名 2020/09/12(土) 18:15:45
>>140
絶対に嘘だよ。このご時世HPや飛行機乗る前に看板出てるよ…
目に入らなかったのか、言い訳だよ。
マスクしなくても座れる席に案内されたのに注意されたことが気に食わなくて意固地になっちゃった。まさか本当に降ろされるとは思ってなかった。
そして今度は自分を正当化するために必死でマスクの案内なかった!とか言ってる。
案内なくても席を移れば良かったじゃん。機内で言われたんだから。+324
-2
-
166. 匿名 2020/09/12(土) 18:15:56
会話もまともにできないからこういう結果になることも予測できなかったんだろうね。+86
-0
-
167. 匿名 2020/09/12(土) 18:16:08
>>151
搭乗拒否でいいよ
デパートとかも入店断ってるよね+156
-3
-
168. 匿名 2020/09/12(土) 18:16:24
>>1
グッドラックに出演した時の画像の右下に名前が出てるよ+59
-0
-
169. 匿名 2020/09/12(土) 18:16:24
まーだこんなこと言ってる奴はしっかり賠償請求されて痛い目見てほしい!+37
-0
-
170. 匿名 2020/09/12(土) 18:16:24
身近にこういう奴いたら極力関わらない。トラブルメーカーは自分なのに屁理屈捏ねて作った自分ルール振りかざして全部回りのせいにするタイプ。+111
-0
-
171. 匿名 2020/09/12(土) 18:16:28
>>99
損害請求額1千万近くになる可能性もあるって
さっきニュースになってた飛行機内でマスクを拒否した男性 損害賠償額は1千万円近くになる可能性 - ライブドアニュースnews.livedoor.comピーチ機で男性乗客がマスクの着用を拒否した件を日刊ゲンダイが報じた。男性は臨時着陸した空港で降り、同機は約2時間15分遅れで関西空港に到着。損害賠償について、弁護士は「1000万円近くいくのではないか」と語った
+217
-0
-
172. 匿名 2020/09/12(土) 18:16:37
>>156
まじで何と戦ってるんだろう+225
-0
-
173. 匿名 2020/09/12(土) 18:16:40
釧路珍道中〜Peachまさかの緊急着陸|かずま|notenote.com釧路旅行に行ってきました。 まさか旅程がニュースになるなんて思わなかった。 せめてネタにしたい。2時間半分のネタにはしたい。あと願わくば同じような事はもう二度と起きませんように、という気持ちも込めて。 大型で記録史上最凶などと噂される台風が...
+52
-0
-
174. 匿名 2020/09/12(土) 18:16:45
>>156
機長と話をさせろってwハイジャクかよ+312
-0
-
175. 匿名 2020/09/12(土) 18:17:02
ほーら、やっぱりバカ男の反論きた+73
-0
-
176. 匿名 2020/09/12(土) 18:17:09
女性専用車両で喚く人と同じ臭いがする+144
-2
-
177. 匿名 2020/09/12(土) 18:17:11
5ちゃんにあったから転載
論点まとめ
・ピーチエアはマスク着用はあくまでお願いであり強制はできないことを認めている
・実際にその男は新潟に降りるまでノーマスクで通してる
・マスク着用の議論は離陸前数分で終わっている
・他の客が「あいつキモっ」と言ったことに対して逆上、激昂
・CAを呼びつけ繰り返し謝罪させろと伝える、後方ギャレーに2回、前方CAに1回、わざわざCAにクレームを入れる
・クレーム対応のためCAの業務遂行が難しくなる、これ以上騒ぎ立てるなら安全阻害行為とみなして降機をお願いするとCAが命令書を読み上げる
・男、命令書を大声で妨害し、書類をペンで叩き、さらにCAを叩く(暴行)
・機長、安全阻害行為と認定して緊急着陸、新潟県警に引き渡す+241
-3
-
178. 匿名 2020/09/12(土) 18:17:16
下ろされたのはマスク未着用が原因じゃないんだけど!?
当該男性が大きな声でCAさんに絡み出したから運行に支障をきたすと判断して、警察を呼び当該男性を下ろしたんだよ。マスク着用を促してもしてくれないから、嫌がった周辺の客が移動したんだよ。それで離陸したものの、当該男性がしきりに大きな声でCAさんに絡むから下ろされたの。+210
-1
-
179. 匿名 2020/09/12(土) 18:17:22
あのさー、マスクしないのであれば公共の交通機関利用しないで自家用車で移動してくれませんかね?
それなら大声出せますよー+167
-1
-
180. 匿名 2020/09/12(土) 18:17:24
>>85
ピーチとばっちりじゃん+315
-0
-
181. 匿名 2020/09/12(土) 18:17:28
>>156
普通にキモいわ+171
-1
-
182. 匿名 2020/09/12(土) 18:17:44
>>156
キモ。+130
-0
-
183. 匿名 2020/09/12(土) 18:17:47
CAさん叩いたんでしょ?本人はぶつかったって言ってるみたいだけど…そっちでは訴えられないのかな?+172
-0
-
184. 匿名 2020/09/12(土) 18:17:50
>>156
キモって言った乗客にCAが注意しろって、学校かよ。
ネットに30代のイキリオタクって出てたけど納得だわ
+385
-0
-
185. 匿名 2020/09/12(土) 18:18:08
>>18
コロナよりもこういう人やクラスターフェスとかやっちゃう人に恐怖を感じるわ。
自分が正当だと信じて疑わず、人に迷惑かけてでも要求を通そうとする幼稚な大人ってちゃんとした仕事に就いているんだろうか?+210
-1
-
186. 匿名 2020/09/12(土) 18:18:08
争点はマスクしろしないじゃなくて
離陸後の機内で色々騒いで迷惑行為したことみたいね+134
-0
-
187. 匿名 2020/09/12(土) 18:18:13
男性の保護者の人は?
ちゃんとつけないと危ないよ。+97
-1
-
188. 匿名 2020/09/12(土) 18:18:25
勝手に持論展開してるのがまず意味不
チケット購入時点で航空会社の規約に同意してる+99
-1
-
189. 匿名 2020/09/12(土) 18:19:07
いやいや、じゃあコロナ感染したらどうすんだ?あんた!
めんどくさいねこういう人。+36
-0
-
190. 匿名 2020/09/12(土) 18:19:22
あくまでも自分は悪くないってなんかすごいな
この時期なんだからマスクなんて当たり前なのに飛行機も遅延させときながらよくそんな傲慢なこと言えるな+120
-1
-
191. 匿名 2020/09/12(土) 18:19:23
>>36
最寄駅に一人居ます
凄い巨漢で冬でもシャツ1で汗かいて首にタオルかけてるオッサン
暑がりだから嫌なんだろうね
でも、一人だけなので目立つ目立つ+40
-7
-
192. 匿名 2020/09/12(土) 18:19:37
マスクが発端で機内で暴れたから降ろされたみたいだね。
こういう人はブラックリストに入れて飛行機搭乗できないようにして欲しい。
空じゃ逃げ場がない。居合わせたら本当に嫌だ。
ハイジャックとは違うけどこういう人も怖いよ。国内線とか小さな飛行機じゃん。+216
-0
-
193. 匿名 2020/09/12(土) 18:19:37
>>173
後半に詳しく経緯が載ってるね
出入口身体でふさいだCAさんGJ+128
-0
-
194. 匿名 2020/09/12(土) 18:19:43
>>1
Twitterのプロフィールに『取材依頼はDMへ』って書いてある。お金儲けする気満々じゃないか!+471
-2
-
195. 匿名 2020/09/12(土) 18:19:48
このご時世当たり前やろ+1
-0
-
196. 匿名 2020/09/12(土) 18:19:53
大声で威圧ってCAさん可哀想
マスクしてないし飛沫感染もこわいわ+119
-0
-
197. 匿名 2020/09/12(土) 18:19:55
>>47
ホリエモンがしてた+102
-0
-
198. 匿名 2020/09/12(土) 18:20:01
お前の敵は女性CAじゃなくてコロナじゃないんかい+1
-2
-
199. 匿名 2020/09/12(土) 18:20:27
>>46
このマスク拒否男、飛行機から出ていく時、周りにバイバイ!って言ってたらしいよw
どんだけ負けず嫌いなんだよ、その労力を別のところに生かせよ!だからそんなさもしい人生なんだろ+677
-3
-
200. 匿名 2020/09/12(土) 18:20:38
>>75
払えないかもね
でも家や車があれば差し押さえ出来る+194
-2
-
201. 匿名 2020/09/12(土) 18:20:46
>>162
うん、でも指示という形にしておけば
指示に従わないってことでとっとと降ろせたんじゃないかなって話。
動画見る限り法的根拠を求めてたし、
お願いだからここまで騒いでるんでしょ。+24
-0
-
202. 匿名 2020/09/12(土) 18:20:47
>>122うん 航空会社に限らず、同じ業界同士だとブラックリスト入りは共有されるよね
+224
-0
-
203. 匿名 2020/09/12(土) 18:20:50
拒否しなくてもいいことだよね。
普通じゃない。+6
-0
-
204. 匿名 2020/09/12(土) 18:20:53
頭ん中みてもらえ+13
-0
-
205. 匿名 2020/09/12(土) 18:21:07
電車とかもマスクなしの奴は、乗車禁止にして欲しい。+48
-3
-
206. 匿名 2020/09/12(土) 18:21:18
元CAです
マスクをつけるつけないが問題じゃない
安全阻害行為が問題
機長をだせ!!ってコックピットまで聞こえる大声だしたらしいね
それハイジャック未遂とみなされてもしかたないよ
警告書→命令書でだされてるしね
常務していたCrewの心のケアしっかりしてあげて欲しい+334
-3
-
207. 匿名 2020/09/12(土) 18:21:23
飛行機は機長の言うこと聞けないやつはのせられないよ+124
-0
-
208. 匿名 2020/09/12(土) 18:21:35
新潟?で降ろされたあとどうしたんだろ+58
-0
-
209. 匿名 2020/09/12(土) 18:21:35
>>158
本人は100%被害者だって完全に思い込んでるからだろうね。そのメンタリティが怖い。+331
-0
-
210. 匿名 2020/09/12(土) 18:21:38
よく要請で強制じゃないって言う人いるけど揚げ足とりとしか思えない+85
-2
-
211. 匿名 2020/09/12(土) 18:22:02
スーツ着てるけど…会社員なんだろうか。
私ならこんな騒ぎおこしたら会社にいけない。そもそも起こさないけど。+149
-0
-
212. 匿名 2020/09/12(土) 18:22:18
こいつがインタビュー答えてるのみたけどただの面倒な奴だったよ
屁理屈ばっかな奴だった+158
-1
-
213. 匿名 2020/09/12(土) 18:22:32
ピーチ側は既に法的な処置を見越して、マスク着用ではなく男性が騒いだことによる
安全阻害行為が緊急着陸の理由にしている
企業として、従業員や乗客を感染症から守る義務もあるから
マスク着用をお願いする事に問題もないし
CA側が提案した座席の変更とかも拒否してるから、正直訴えられたら相当厳しい
+181
-1
-
214. 匿名 2020/09/12(土) 18:22:42
>>206
ハイジャック未遂ってなると、ぐっと罪が重くなりそう。+175
-0
-
215. 匿名 2020/09/12(土) 18:23:01
>>210
病気や年齢でつけられない人もいるから、って意味だと思ってる
アホもある意味病気かな+27
-0
-
216. 匿名 2020/09/12(土) 18:23:23
グッドラックに当事者の男性が独占インタビューに答えてたけど、しらくさんが呆れてたね。マスクはうつらない為じゃなく、無症状の事があるから他人にうつさない為に皆マスクをしてるんだけどねー思いやりの心を持って欲しいですねーと言ってた。+185
-2
-
217. 匿名 2020/09/12(土) 18:23:26
この人のインタビュー見たときに、会社の発達障害(アスペルガー)の人を思い浮かべたよ。
常識が通じず、屁理屈で自分の意見を通そうとするところや、自分は1ミリも悪くない。トラブルになるのは、常に相手がおかしいからだ。と決めつけるところが、正に同じだわ…。+235
-4
-
218. 匿名 2020/09/12(土) 18:23:56
みらいから来た人?てくらい話がわからないね。マスクつけるって当たり前なのに。当たり前って誰が決めたんだ?とかそんな主張なねのかな+26
-1
-
219. 匿名 2020/09/12(土) 18:24:00
ガチガチに頭硬いタイプなんだろうね。
数百円のマスク拒否して、1千万円の損害賠償請求されるなんてね。+144
-2
-
220. 匿名 2020/09/12(土) 18:24:00
マスクしないなら席移動お願いしても応えずに結局は他の乗客が移動したんだよね+67
-1
-
221. 匿名 2020/09/12(土) 18:24:01
>>156
楽しそうだなw+23
-0
-
222. 匿名 2020/09/12(土) 18:24:03
>>156
自己愛やん+33
-1
-
223. 匿名 2020/09/12(土) 18:24:09
何にでもいちゃもんつけるタイプだな
みんな協力してるのに、面倒臭いね+6
-1
-
224. 匿名 2020/09/12(土) 18:24:21
このおっさん、何の仕事してるのかね?クビにならないのかな?つーか親も含めもうコイツの周辺の人、気付いてるよね?+114
-1
-
225. 匿名 2020/09/12(土) 18:24:27
>>156
こんなに他人の時間や労力を奪って、何故自分の主張や権利を皆が労ってくれると思うんだろう?
友達や家族と関係が築けたことがあるのかなぁ?+152
-0
-
226. 匿名 2020/09/12(土) 18:24:37
>>85
大人しく座ってればいいのにCAにも手出したらますますそれ以上何起こすか分からないし安全な飛行を脅かす存在として機長に認定され法のもと緊急着陸したんだから男に勝ち目も同情もないよね。納得できないなら法定で争えばよろし+420
-2
-
227. 匿名 2020/09/12(土) 18:24:47
>>75
それでも今後のために判決はあっていい。+224
-1
-
228. 匿名 2020/09/12(土) 18:24:52
>>159
LCCは、席移動は禁止なところもあるよね。
窓側や通路側は値段が高く設定されてる航空会社もあるし。+74
-2
-
229. 匿名 2020/09/12(土) 18:25:12
>>85
最初の書面があるなら書きましょう、みたいなのは面倒だけどまだ分からなくもないが、その後も仕事中のCAつかまえてグチグチグチグチクレームしてるのはアカン
妨害と取られても仕方ないんじゃないか
画像は拾いだけど、こんなのなら降ろされた時に拍手起こってもおかしくないよ
男がギャーギャー言ってる間、他の123人はずーっと待たされてんだもん+399
-2
-
230. 匿名 2020/09/12(土) 18:25:16
こいつに賠償させても良さそう+12
-0
-
231. 匿名 2020/09/12(土) 18:25:16
>>68
昔は、高校球児が年下になった時に感慨深く思ったものだけど
こう言う老害っぽい事件を起こすやつより年上なんだなあと思うと
なんとも言えない気持ちになるわね+268
-0
-
232. 匿名 2020/09/12(土) 18:25:20
>>211
会社員だとすれば、職場の上司も持て余してそう。「あいつならやりそう」って誰も驚かないんじゃ?+117
-0
-
233. 匿名 2020/09/12(土) 18:25:33
わざわざTwitterのアカウント作って色々主張してるよねこの人+74
-1
-
234. 匿名 2020/09/12(土) 18:25:37
>>156
釧路〜新潟が2時間かからないなんてびっくり+27
-1
-
235. 匿名 2020/09/12(土) 18:25:46
ピーチ機でマスク着用拒否した男性語る 「退去は不当」と反論 (HBCニュース) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp釧路から関西へ向かっていた乗客が、機内でマスクをしなかったことをきっかけに、飛行機から降ろされるトラブルがありました。10日、この乗客がリモート取材に応じました。 「今回のピーチ社の乗客退去と
+25
-0
-
236. 匿名 2020/09/12(土) 18:26:00
Twitter冷やかしかなんかしらんが1万フォロワーって…+17
-0
-
237. 匿名 2020/09/12(土) 18:26:03
>>47
それがいるんだわ。
この男がその後に反論として作った本人Twitterアカウント見てたら
こいつのこと擁護する人が割といて信じられらなかった。
こいつの事到底理解しかねる人間が過半数である一方、キチを擁護するキチも一定数いるんだなあと知らされたよ。
「頑張って戦ってください!」とか応援してた。+224
-3
-
238. 匿名 2020/09/12(土) 18:26:13
でもさ、マスクもピーチ側が提供してくれてたんでしょ
なにを意固地になって拒否してたん?+103
-0
-
239. 匿名 2020/09/12(土) 18:26:13
>>129
自分が嫁だったら離婚するレベル…+140
-0
-
240. 匿名 2020/09/12(土) 18:26:17
裁判になったとして弁護士見つけられるかな?+11
-0
-
241. 匿名 2020/09/12(土) 18:26:17
>>33
100歩譲って着用のご協力だったら分かるんだけど、着用してくださいだったらマスクは絶対だって思うよね+224
-2
-
242. 匿名 2020/09/12(土) 18:26:35
大事になってキンタマ縮み上がってます+22
-2
-
243. 匿名 2020/09/12(土) 18:26:45
この男側の弁護士さんも大変だね。
絶対勝てないしまず会話もまともにできないでしょう。+80
-1
-
244. 匿名 2020/09/12(土) 18:26:48
>>156
これは緊急着陸やむなし。機長と話させろってもうテロリスト認定されたようなもんでしょ。迷惑だなぁ+182
-0
-
245. 匿名 2020/09/12(土) 18:27:13
CA叩いたんだよね+62
-0
-
246. 匿名 2020/09/12(土) 18:27:37
>>233
世間の耳目を集めて高揚した気分になってそう。+47
-0
-
247. 匿名 2020/09/12(土) 18:27:53
>>146
ベラベラうるさい降ろされたおじさんに比べたら、まだ股関丸出しの方が感染の危険無いから安全よね
イケメンのチ◯コなら、むしろ眼福だわ!+3
-35
-
248. 匿名 2020/09/12(土) 18:27:58
>>167
マスク高くて買えないんだけど。
いつになったら50枚400円になるの?+3
-30
-
249. 匿名 2020/09/12(土) 18:28:09
マスクしていても喋ってるひとの方が怖い、マスクしなくて黙っている人よりも。+8
-2
-
250. 匿名 2020/09/12(土) 18:28:18
>>217
そういう人って一見理屈っぽいけど誰かがマジギレして上から押さえつけるとすぐに言うこと聞く
周りが大人だからなにもしてこないと思ってなめてる
+100
-0
-
251. 匿名 2020/09/12(土) 18:28:20
>>238
ぷらす
それが嫌なら他の人がいない席への移動を依頼したけどそれも拒否+55
-0
-
252. 匿名 2020/09/12(土) 18:28:29
飛行機って、途中で止めて扉を開くこともできないから
乗り物の中ではヤバイ人と一緒になると一番怖い乗り物だよね
だから厳しくやってくれていいと思う+155
-2
-
253. 匿名 2020/09/12(土) 18:28:42
だからお願いベースじゃだめなんですよね。公共交通機関を利用する際の、マスク着用義務化と罰則を設けるべきだと思います。こういう揚げ足取りの面倒くさい人から迷惑かけられないように。+70
-3
-
254. 匿名 2020/09/12(土) 18:28:50
>>10
存在忘れてた+1
-7
-
255. 匿名 2020/09/12(土) 18:29:04
>>11
誰もが陽性じゃないなんて保証は無いからね+110
-2
-
256. 匿名 2020/09/12(土) 18:29:18
>>10
車と子供のランドセルに忘れた時用に入れてある。+28
-0
-
257. 匿名 2020/09/12(土) 18:29:21
>>217
実際ピーチが悪いわ+2
-90
-
258. 匿名 2020/09/12(土) 18:29:35
うん。死刑でどうぞ。+10
-3
-
259. 匿名 2020/09/12(土) 18:29:36
この男もマスコミもマスクのとこばっかり取り上げてワーワー言ってるけど
降ろされたのはそこ理由じゃないし+132
-0
-
260. 匿名 2020/09/12(土) 18:29:44
>>224
むしろこんな感じで今までの人生どんな感じだったのか興味がある
年表が見たいw+130
-0
-
261. 匿名 2020/09/12(土) 18:30:12
>>85
え、CAさんを叩いたの?
駄目じゃん。
+324
-1
-
262. 匿名 2020/09/12(土) 18:30:14
アスペルガーの人ってこうなんだよね。
揚げ足とってる自覚ないんだよね。+137
-0
-
263. 匿名 2020/09/12(土) 18:30:20
>>156
noteってこういう二次利用してもいいの?+5
-3
-
264. 匿名 2020/09/12(土) 18:30:26
>>96
親兄弟とかまで責任負わせようとするのはちゃんと常軌を逸してる。+43
-2
-
265. 匿名 2020/09/12(土) 18:30:29
>>199
周りにバイバイは笑った+162
-1
-
266. 匿名 2020/09/12(土) 18:30:29
>>103
チー牛+65
-3
-
267. 匿名 2020/09/12(土) 18:30:38
>>241
空気読める人は自分より上の立場からの「できたら~してもらえない?」はお願いじゃなくて強制だってわかりますよね
客をのせるかどうかは航空会社が判断できるので
+96
-3
-
268. 匿名 2020/09/12(土) 18:30:47
>>237
普通に応援してるわ
確かにこの男性のやり方にまずいところはあったけど、マスク強要自体はおかしい。+5
-181
-
269. 匿名 2020/09/12(土) 18:31:16
郷に入っては郷に従え、みたいなものだよ
従えなければそこには居られない。だから降ろされたんだっての+26
-1
-
270. 匿名 2020/09/12(土) 18:31:18
同乗してた人の中には、すごく急いでいた人もいるかもしれないのに、周りのことを考えられないのかな。迷惑かけてるっていう認識も常識もないんだろうね。+123
-1
-
271. 匿名 2020/09/12(土) 18:31:36
7日に北海道の釧路空港から関西国際空港に向かうピーチ機の離陸前、客室乗務員が男性に新型コロナウイルスの感染防止策としてマスクの着用を求めたが、男性は拒否し、午後0時半の出発が約45分遅れた。
↑これだけ読んでもイラッとした
45分も遅れたら
迷惑行為
損害賠償責任に発展するよね
続きを読んだらもう話にならない内容です
+102
-1
-
272. 匿名 2020/09/12(土) 18:31:38
コロナはただの風邪って言う人の考えも否定はしない、ただやっぱりマスクはつけて欲しい。
マスク着用は機能の他に、私は他者を思いやってますって意味合いもあると思うんだよね。
人が混み合ったところでマスクつけてない人って、他者がどうなってもいい、自分のことしか考えてませんって表現してるみたいなものだと最近思うようになった。総じて思考が自己中で、危険人物な気がする。+105
-1
-
273. 匿名 2020/09/12(土) 18:32:12
>>270
マスク厨がマスク非着用者に対して迷惑かけてる+1
-41
-
274. 匿名 2020/09/12(土) 18:32:25
大人しいと一見普通の人に見えるけど
ひとたび何かあると関わっちゃヤベー奴だなみたいの増えたよね…+51
-1
-
275. 匿名 2020/09/12(土) 18:32:32
Twitter開設してるから見てきたけどずっと呟いててこわい。+67
-1
-
276. 匿名 2020/09/12(土) 18:32:57
>>199
周りに言われてたように見えた。+97
-0
-
277. 匿名 2020/09/12(土) 18:32:58
>>271
元々他の理由で30分ぐらいは遅れてたらしいよ
45分ってのは印象操作で差分は15分程度に過ぎない+3
-36
-
278. 匿名 2020/09/12(土) 18:33:13
>>224
もし同じ会社にいたら毎日地獄だな。
この人が居続けるなら転職考えるレベル。+152
-0
-
279. 匿名 2020/09/12(土) 18:34:19
働いてる人は一日に何人もの不特定多数の人間と交流あるんだよ
一人一人が協力してあげないといけないの
こんな奴は歩いて日本横断しろ+25
-1
-
280. 匿名 2020/09/12(土) 18:34:24
1000万の損害賠償やれ!
がんばってピーチ!
非常識な輩は痛い目に遇わさないと懲りない+144
-1
-
281. 匿名 2020/09/12(土) 18:34:33
>>235
疾患を理由にしてるけど精神的なやつ?
マスク着用を言われて疾患の説明する世の中は間違ってるってそれなら普通に説明するとかすりゃいいのにCAさん叩いたりわざわざ大きな声出さなくても…+82
-0
-
282. 匿名 2020/09/12(土) 18:34:38
>>40
この人のせいで、他の乗客が目的地につくの2時間以上遅れたんでしょ?
何も関係ない、事情も知らない第三者ならともかく、完全に巻き込まれて被害被ってるんだから拍手ぐらいするわ。
+312
-1
-
283. 匿名 2020/09/12(土) 18:34:48
この人職業は?
会社員だったら割とヤバいよね。
特に出張だったりしたら最悪。
航空法違反だろうし、大きい会社ならコンプライアンス違反でお呼び出し確定よ。+109
-1
-
284. 匿名 2020/09/12(土) 18:34:52
>>272
ただの風邪でもマスクつけるのが当たり前。ノーマスクでゴホゴホやられたら嫌。+63
-2
-
285. 匿名 2020/09/12(土) 18:36:07
5chかな?迷惑男の腕時計が880円くらいのだと特定されてたw
+138
-2
-
286. 匿名 2020/09/12(土) 18:36:07
>>206
そこが大事なのにニュースでやらないからなあ
日本の報道ってやつはホントによう
マスクのとこだけ切り取って騒いでる+125
-1
-
287. 匿名 2020/09/12(土) 18:36:26
この男性のインタビュー見たけど、どう考えてもこの人おかしいよ。
まず他の乗客に迷惑かけたんだから謝るのが先よ。なのに自分は悪くない、謝る理由がないみたいな事言ってて、ちょっとアレな人なのかなって思った。全部航空会社のせいにしてた。
大人としても人間としてもダメなやつ。
乗客が証人だし、徹底的に争ってほしい。
絶対ピーチが勝つ!!+133
-1
-
288. 匿名 2020/09/12(土) 18:36:37
>>228
LCCばっかり乗ってるけど席指定をすると別料金。だから節約で早くから行って発券する。いつもドキドキする。家族3人で行って別料金払わないと3人ともバラバラの席になる可能性もある。2・1は許容範囲。どっちかが子どもの隣に座れるから。1・1・1になったらどうしよう…と思いつつ早く発券するからまだなった事はない。
まあ子どもも高学年だからもしなっても大丈夫かな?と思ってる。+21
-22
-
289. 匿名 2020/09/12(土) 18:36:37
>>40
誰かが証拠抑えないとピーチが気の毒だからよかったと思う。+273
-1
-
290. 匿名 2020/09/12(土) 18:36:39
>>272
コロナにかかってもリスクはかなり低いから過剰防衛。
よって断る。
年寄りならそもそも人の多い所に行くな。+2
-53
-
291. 匿名 2020/09/12(土) 18:36:45
今後世の中『風邪ならマスクしなくていい』みたいになりそうでやだ。
風邪なら感染しない訳じゃないのに。+21
-2
-
292. 匿名 2020/09/12(土) 18:36:47
マスクが必要ないと思いながら付けてる人は少なからずいると思いますよ。私もそうだし。普通の感覚ならこの場はゴネても他人に迷惑かけるから、しょうがないなあと思いながら指示に従うけど、この人は他人が見えない人なんでしょうね。どっかの社会に属して生活できてるんだろうかと思ってしまいます。+9
-4
-
293. 匿名 2020/09/12(土) 18:36:55
あたおか
こういうのは社会生活自体が営めてないと思う
知り合いとかいるんだろうか
絶対迷惑被ってるよ
実質、密室にいるのにお互いを守り合う共通認識で我慢出来ないのか
それが出来ない奴とは生きていけないよ+58
-1
-
294. 匿名 2020/09/12(土) 18:37:19
>>40
ほんとこれ
誰か男性の味方する人はいなかったのかね。+3
-181
-
295. 匿名 2020/09/12(土) 18:37:28
マスクしてないから降ろされたんじゃなくて、大声で騒いだんでしょ?+46
-0
-
296. 匿名 2020/09/12(土) 18:37:35
>>257
何故?+20
-2
-
297. 匿名 2020/09/12(土) 18:37:55
購入時にマスク着用できない人は事前申請するようにすれば良いよね
当日になって「マスクアレルギーで着けられない」も拒否できるし
アレルギーや病気で出来ない人はマスク代わりになるものを必死に探して対応してくれてるのに
マスクアレルギーで着けられないとか嘘つく人にも腹立たしく念ってます+75
-0
-
298. 匿名 2020/09/12(土) 18:38:11
>>26
モラル的にはね。
訴訟とか法律的な事になったら、なにかに記載してあるとか事前に案内があるかとかは争点になるのかな?+11
-3
-
299. 匿名 2020/09/12(土) 18:38:12
>>235
なんで横顔?顔出さないと弱腰とか言われるのが嫌、でも正面で顔がモロバレするのが嫌とか?
こういう系の人って総じてズル賢いんだよね。変に気が回って、けど抜けててチグハグで、気持ち悪い+135
-0
-
300. 匿名 2020/09/12(土) 18:38:17
>>290
迷惑男ご本人様ですか?+43
-1
-
301. 匿名 2020/09/12(土) 18:38:23
コロナで飛行機の搭乗率が激減して赤字が続いてる中、頑張って感染症対策を徹底して、いつも以上に労力をかけてやっと飛ばせてる飛行機なのに、
それを行き過ぎた「個人の自由」がめちゃくちゃにして、最悪だね。+150
-1
-
302. 匿名 2020/09/12(土) 18:38:26
>>292
まあ自分でもホリエモン程度ぐらいまでの拒絶しかできないだろうからそれはわかる
この男性は勇気があると思う+3
-37
-
303. 匿名 2020/09/12(土) 18:38:47
>>235
私、耳の聞こえがよくないものでして、声がふだんから大きくなってしまうことは多々あります
耳の聞こえが悪いのに近くにいた人のキモって声は聞こえたのか。なんか特殊な耳だな+288
-2
-
304. 匿名 2020/09/12(土) 18:38:49
>>271
271ですが
この男常識がない
話が通じないヤバイ奴だと思う
私が乗客ならこいつに請求する+61
-1
-
305. 匿名 2020/09/12(土) 18:39:02
>>294
Twitterに擁護しに行けば?+106
-1
-
306. 匿名 2020/09/12(土) 18:39:05
病気でマスクできないなら事前に連絡して席の相談しなきゃ
+64
-0
-
307. 匿名 2020/09/12(土) 18:39:06
>>10
うざ〜+18
-0
-
308. 匿名 2020/09/12(土) 18:39:13
>>290
席移動まで拒否する意味がわからない
乗れてるんだしマスクつけなくていいのにそれも拒否って意味不明+89
-1
-
309. 匿名 2020/09/12(土) 18:39:20
ほとんど無いようなリスクを下げるためだけに個人の自由が奪われる。こんな事があってはならない。+3
-45
-
310. 匿名 2020/09/12(土) 18:39:50
>>215 病気とかの理由なら↓じゃない?
CA:マスクの着用をお願いします
言われた人:病気でマスクできません
CA:失礼しました、あちらに1列空いている席がありますのでどうぞ
言われた人:ありがとう+137
-0
-
311. 匿名 2020/09/12(土) 18:40:04
この男アスペルガーでしょ+90
-1
-
312. 匿名 2020/09/12(土) 18:40:19
>>250
分かる。
手のひら返すんだよね。
でも、性懲りもなく同じことをやらかして、また周りが迷惑を被ると言う、不毛なループ。+68
-0
-
313. 匿名 2020/09/12(土) 18:40:20
>>68
えっあの人30代だったの!?
てっきり50代以上かと…。
常識なくてちょっとヤバい人だったよ。
ピーチは徹底的にやってほしい!!+378
-4
-
314. 匿名 2020/09/12(土) 18:40:47
>>290
本人がキター!!+33
-1
-
315. 匿名 2020/09/12(土) 18:40:48
>>241
日本語読めないの?〜してくださいって義務の意味じゃないよ。+4
-44
-
316. 匿名 2020/09/12(土) 18:40:49
JAL、ANAだったらどういう対応されたかも知りたい+16
-1
-
317. 匿名 2020/09/12(土) 18:41:25
>>257
えっ なんでなん??+30
-1
-
318. 匿名 2020/09/12(土) 18:41:59
>>309
誰もいない席へ移動してください。+29
-1
-
319. 匿名 2020/09/12(土) 18:42:36
コロナ関連のトピ見てると息子(娘)が発達障害だから
マスクつけられないってコメントしてる人たまに見かけるんだけど、この人もそうなのかな?
意地でもつけないこだわりがあるし。+61
-3
-
320. 匿名 2020/09/12(土) 18:42:38
マスク着用強要は行き過ぎた管理主義。まして肌に直接身に付けるようなデリケートな問題なんだから、個人の身体的自由権が優先されるのは当然。
いつから中国みたいな共産主義になったわけ?+1
-66
-
321. 匿名 2020/09/12(土) 18:42:54
安い航空会社使ってこれだけごねるってどんだけさもしいんだろう+107
-1
-
322. 匿名 2020/09/12(土) 18:42:55
こういう奴って、そのまま乗せてもらえて目的地ついて、コロナ陽性になったらなったで航空会社訴えるんだろうな
周りのお客さんだけを思ってじゃなくて、マスクしてないから感染するかもって考えもあって降ろしたのにね
+27
-1
-
323. 匿名 2020/09/12(土) 18:42:57
>>56
海外なら、乗客に殴られてるよね(^_^;)
そんなニュースやってるのにさぁ+134
-0
-
324. 匿名 2020/09/12(土) 18:43:00
>>298
だから、ピーチ側はマスク着用の件じゃなくて機内で騒いだ件を問題にしてるらしいよ。+107
-1
-
325. 匿名 2020/09/12(土) 18:43:12
>>309
飛行機は機長が王様くらい偉いんで言うこと聞けない人は乗れません+95
-1
-
326. 匿名 2020/09/12(土) 18:43:13
>>294
飛行機45分離陸遅らせてるのに??
目的地到着は二時間以上遅れるのに擁護??+127
-4
-
327. 匿名 2020/09/12(土) 18:43:26
こいつブラックリスト入り間違いないね。
飛行機一生乗れなくなるよ
法の裁きを受けて下さい。
恥ずかしいよ本当に。+145
-0
-
328. 匿名 2020/09/12(土) 18:43:41
インタビューにはマスクつけて出て
機内では付けないのなぜ?www
飛行機内だけでマスク付けられない健康上の理由って?www+221
-0
-
329. 匿名 2020/09/12(土) 18:43:50
>>313
乗客がとった動画がアップされてるよ。若かった。顔は映らないように配慮されてるけど。
丁寧語の普通の人に一見みえる。
その後、ネチネチ理屈っぽい。屁理屈。+150
-0
-
330. 匿名 2020/09/12(土) 18:43:56
>>326
それはピーチのせいでしょ。事前に適切な対応が出来ていれば問題無かった。+1
-105
-
331. 匿名 2020/09/12(土) 18:43:56
>>250
CAや隣の席の人、キモッて言った人が全員蝶野みたいなコワモテだったら絶対騒いで無いと思う+153
-1
-
332. 匿名 2020/09/12(土) 18:44:14
テレビで見た!
このおっさん相当非常識だし
筋が通らない主張していたよ+71
-1
-
333. 匿名 2020/09/12(土) 18:44:22
>>125
私も
何かの時の為に保管してる+25
-0
-
334. 匿名 2020/09/12(土) 18:44:33
>>294
いねーわ
あんたも近くでやってたら黙ってるでしょ?
大事な二時間返してほしいと思うのが普通
能書き垂れてないでマスクしろよ!だよ+136
-0
-
335. 匿名 2020/09/12(土) 18:44:53
>>75
だろうね…
この人の親、大変だろうな。
もちろん独身だろう。+179
-19
-
336. 匿名 2020/09/12(土) 18:44:58
>>320
飛行機は機長が絶対だから、嫌なら飛行機乗らなきゃいい話。
訴えれば120%負ける+88
-1
-
337. 匿名 2020/09/12(土) 18:45:32
今回はこういう人が1人だったからまだましだけど、10人とか複数いたりしたら大変だ。+10
-1
-
338. 匿名 2020/09/12(土) 18:45:37
>>247
便や尿からコロナウイルス発見されている。他の感染症のリスクもあるし黙ってパンツ穿いてろ+35
-0
-
339. 匿名 2020/09/12(土) 18:45:43
一から百まで全て案内しないといかんのか?
「飛行機に乗る時は洋服を着ましょう」みたいに言わんといかんのか?+85
-0
-
340. 匿名 2020/09/12(土) 18:45:43
飛行機って航空会社のブラックリストに載ると乗れないんだよね
これってアウト?
+74
-0
-
341. 匿名 2020/09/12(土) 18:46:06
>>330
チケット取るときにマスク着用願いが表示されると何度言わせんだよ+109
-1
-
342. 匿名 2020/09/12(土) 18:46:27
>>330
飛行機の安全運行が第一優先だよ
そこわかってない人が多すぎる
+90
-2
-
343. 匿名 2020/09/12(土) 18:46:36
>>316
ANA公式HP+36
-0
-
344. 匿名 2020/09/12(土) 18:46:43
>>298
この人、CA叩いて機長室まで押しかけた。
命令書が出て県警に引き渡されてる。
降ろされた理由は機内で暴行を働いたからだよ。+130
-1
-
345. 匿名 2020/09/12(土) 18:46:48
いい大人のおっさんのかまちょ程見苦しいものない+30
-0
-
346. 匿名 2020/09/12(土) 18:47:07
これコロナ対策に協力しないからじゃなくて、CAに危害与えそうだとみなされて緊急着陸したんでしょ。マスク云々と言うよりこの人に問題あるわ+58
-0
-
347. 匿名 2020/09/12(土) 18:48:14
>>316
JAL公式HP+32
-0
-
348. 匿名 2020/09/12(土) 18:48:21
>>340
anaとpeachは乗れないね
+28
-0
-
349. 匿名 2020/09/12(土) 18:48:29
>>330
あなたも同類ね
友達居ないでしょ+86
-2
-
350. 匿名 2020/09/12(土) 18:48:46
釧路から乗ったって釧路人じゃないだろうね。
こんなのが釧路にいるなんて地元民として情けないんだけど。+19
-0
-
351. 匿名 2020/09/12(土) 18:48:47
この間グッとラック!の冒頭で木金の2日間この人にインタビューしてたけど主張が理解できなかった
こんなインタビューよりドコモ口座の喚起を理解出来てない高齢者に分かりやすくやって欲しい
+79
-1
-
352. 匿名 2020/09/12(土) 18:49:06
>>309
自由がいいなら電車に乗るか自家用車か歩いて移動してください。
+34
-2
-
353. 匿名 2020/09/12(土) 18:49:06
>>127
前トピで、関西から来た人で、これは釧路から帰る便だったと書いてる人いました。関西弁だったとかで。動画で、ジェットスターは~って何回も言ってたから、ジェットスターに乗ってきたんじゃないですかね?+74
-1
-
354. 匿名 2020/09/12(土) 18:49:13
>>346
周りの乗客からマスクつけろ!って言われて、侮辱罪だ!ってキレたんだっけ。
どんな奴だよw+65
-1
-
355. 匿名 2020/09/12(土) 18:49:32
>>320
馬鹿だねー論点ずれてる
これでこの男が降ろされた理由は「マスクを付けてない」からじゃない
「機内の秩序を乱す行為をした」から降ろされた
コックピットのほうに詰め寄ったりもしたとか?
機長が安全阻害行為と判断したから降ろされた
マスク云々は争点ではない
機内にいる以上最高責任、指揮者は機長だから
機長が法律と言っても過言ではない+105
-1
-
356. 匿名 2020/09/12(土) 18:49:41
>>315
マジレスするけど、丁寧な言い方なだけで義務を表すことも出きるよ
贈与を受けたら納税してください、とか+42
-1
-
357. 匿名 2020/09/12(土) 18:49:47
渦中の人、釧路在住者?
+0
-0
-
358. 匿名 2020/09/12(土) 18:49:48
なんか障害あるのかな…?
全然話通じない人みたいだった。
普通じゃない。+93
-1
-
359. 匿名 2020/09/12(土) 18:49:51
あーいえばこーいうの多いね男って。めんどくせえ。+34
-2
-
360. 匿名 2020/09/12(土) 18:49:51
>>354
いや、それじゃなくて「きも」に対してだよ+19
-0
-
361. 匿名 2020/09/12(土) 18:49:55
プライベートジェットとかで移動してよ。+32
-0
-
362. 匿名 2020/09/12(土) 18:49:58
詭弁、誤謬+5
-0
-
363. 匿名 2020/09/12(土) 18:50:25
横顔指定だっけ?
普通なら顔ってか上半身撮さないでもらうわ+33
-0
-
364. 匿名 2020/09/12(土) 18:50:28
>>342
飛行機もだけど公共の乗り物全部そうだよね。そこに自分ルール持ち込むのは駄目だし提示された事に従えないなら乗っちゃ駄目+71
-1
-
365. 匿名 2020/09/12(土) 18:50:39
>>290
自分勝手なやつは飛行機乗るな+37
-3
-
366. 匿名 2020/09/12(土) 18:51:08
これ絶対にわざとやってるよね+26
-0
-
367. 匿名 2020/09/12(土) 18:51:23
誰か動画撮ってないのかな?
まー乗客がちゃんと証言するだろうからこいつに勝ち目はない。+9
-3
-
368. 匿名 2020/09/12(土) 18:51:23
>>361
プライベートジェットのcrewやってる人もお断りすると思うww
泳いで行けばいいよ+27
-0
-
369. 匿名 2020/09/12(土) 18:51:48
>>125
避難用バッグに入れてる😷+15
-0
-
370. 匿名 2020/09/12(土) 18:52:11
>>278
こんなような人と2年間同じ職場にいました。
地獄ですよ…。彼は発達障害で障害者雇用枠で働いて居ましたが、周りとコミュニケーションが取れない、仕事もできないけどプライドは高いという、それはそれは難しい人でした。周りが疲弊て、病みました。+116
-2
-
371. 匿名 2020/09/12(土) 18:52:15
このご時世なんだからわかるだろ+4
-0
-
372. 匿名 2020/09/12(土) 18:52:16
>>367
探すとでてきますよ+8
-0
-
373. 匿名 2020/09/12(土) 18:52:26
>>355
そこに異論を言ってるわけではない。
ピーチ側の対応もこの男性の対応も問題があったという話。
男性側に下されるような妥当性があったからと言って、ピーチのマスク着用強要を擁護しようとは思わない。+3
-58
-
374. 匿名 2020/09/12(土) 18:52:30
こんなやつ2度と飛行機だけでなく他の乗り物にも乗らないでほしい
あちこちでトラブル起こしてそう+42
-0
-
375. 匿名 2020/09/12(土) 18:52:52
ああ言えばこう言う
あまのじゃくすぎんだろ+16
-1
-
376. 匿名 2020/09/12(土) 18:53:21
今日、ドラッグストアでマスクしてない人が居たけど
何故かずっと無言で睨まれてて
店内で大きな声出してて怖かった
飛行機の人といい
皆が普通に出来ることを出来ない人は
出歩くなとは言わないけど
保護者や責任者と同伴して欲しい
+94
-2
-
377. 匿名 2020/09/12(土) 18:53:44
>>303
この人がとは言わないけど聴覚に問題ないのに話を聞き取りにくいって人はいる
+26
-0
-
378. 匿名 2020/09/12(土) 18:53:52
>>367
Youtubeでピーチ マスクって検索すると出てくるよ。動画見てるとこっちが恥ずかしくなってくる体験が出来る+54
-0
-
379. 匿名 2020/09/12(土) 18:54:04
>>366
時間通りに飛んでは困る何かがあったのか?
他の乗客の商談とかさ…+5
-0
-
380. 匿名 2020/09/12(土) 18:54:23
>>373
強要はしてない
マスクをつけないなら席の移動をお願いしてる
そいつが移らないから
周りの人が移動してくれてる
それにイチャモンつけて暴れただけ+80
-1
-
381. 匿名 2020/09/12(土) 18:54:41
>>341
お願いなら考慮した上で拒否する自由もあるし、ピーチ側としても一律強制ではないからお願い扱いなんだろ。+1
-64
-
382. 匿名 2020/09/12(土) 18:54:43
>>373
考え方がなんか気持ち悪いね+48
-1
-
383. 匿名 2020/09/12(土) 18:55:04
>>1
服着て乗れって言われなかった。って主張するくらいあほらしいと思う。+295
-3
-
384. 匿名 2020/09/12(土) 18:55:11
>>373
飛行機乗るにはいい子にしなきゃのれないのよ
それがルール
言われたことはやるのがルール
それが守れない人はそもそも乗れません
みんなが危険になるからね+75
-2
-
385. 匿名 2020/09/12(土) 18:55:11
乗客もみんなでこいつに損害賠償請求してほしい。+54
-1
-
386. 匿名 2020/09/12(土) 18:55:22
>>194
自分のことを客観視できてないから、やっと世の中が被害者である俺の話を聞いてくれるって脳内変換されてるんだろうな。
+189
-2
-
387. 匿名 2020/09/12(土) 18:55:29
>>377
野々村て佐村河内思い出したわw
だいたい嘘つきなんよね+28
-0
-
388. 匿名 2020/09/12(土) 18:56:01
この人、飛行機降ろされた後は新幹線か何かで移動したのかな?
+10
-0
-
389. 匿名 2020/09/12(土) 18:56:12
お前がもしコロナに感染してて、マスクしなかったことで他の人にコロナうつしてたら、その分の治療費その他もろもろきっちり払うぐらいの気持ちはあったんか?と問いたい。+21
-0
-
390. 匿名 2020/09/12(土) 18:56:17
>>85
途中からマスク関係ないね。是非法廷できっちり誰の何が悪かったのかかたをつけてほしい+278
-2
-
391. 匿名 2020/09/12(土) 18:56:23
>>268
いたいた、ヤバイな!
親になるなよー+87
-2
-
392. 匿名 2020/09/12(土) 18:56:29
>>373
横だけど、この男が取った行動の時系列をググッて見てきたら?どう転んでも擁護できないよ+68
-1
-
393. 匿名 2020/09/12(土) 18:56:54
>>1
バカなのか?アホなのか?+114
-2
-
394. 匿名 2020/09/12(土) 18:57:39
>>1
マスク拒否男の言い分だど、そんなに自信があるなら顔を晒せばよくない?
こういう奴は年をとって、孤独になってから近所の人たちへの嫌がらせしていそうだよな。
所詮、迷惑とか嫌悪感を抱かれることでしか人との関わりを持てない人なんだよ。
+180
-1
-
395. 匿名 2020/09/12(土) 18:57:56
>>9
絶体日本人ではない!
だってニュースで日本人は謝る習慣を恥じるべきみたいな(忘れたけど)とりあえず見ててはぁ💢となるような内容で日本人をディスってた+998
-55
-
396. 匿名 2020/09/12(土) 18:58:12
威嚇マン。
全国に恥晒したこと分かっているのかな?
親族も恥ずかしいよね?
たった2時間位我慢してマスクすれば良かったのに…
会社でも、立場悪くなり窓際になりそうでは?
+10
-1
-
397. 匿名 2020/09/12(土) 18:58:31
援護は地獄。こんなのばっか。
中には妊婦もいる。そこまでしてコロナはデマって言ってる人ってなんなの?何がそうさせるの?+29
-1
-
398. 匿名 2020/09/12(土) 18:59:01
>>330
だからちゃんとマスクつけろって説明もしてある
あんたも同じ穴の類いか?+57
-1
-
399. 匿名 2020/09/12(土) 18:59:02
>>19
LINEニュース、、+184
-2
-
400. 匿名 2020/09/12(土) 18:59:08
>>302
勇気というなや
ただの駄々っ子に勇気あるね!って言わないでしょう?+18
-1
-
401. 匿名 2020/09/12(土) 18:59:09
>>237
面白がって煽ってるやつも混ざってそうだよね+154
-0
-
402. 匿名 2020/09/12(土) 18:59:09
このおっさん実名ニュースで自ら晒しててワロタwww
危機管理とか全く出来ない人間なんだろうな+65
-1
-
403. 匿名 2020/09/12(土) 18:59:41
Twitterフォローして擁護してる奴、絶対わざとやってるわ。
5ちゃんで晒されそう。+57
-0
-
404. 匿名 2020/09/12(土) 18:59:45
>>381
お願いは頑なに拒否、他の客がマスクしてって言ったら威嚇する、じゃあ席を移動してくれって移動しても移動しない、キモって言われて激昂、機長と話させろと騒ぐ、
これでもピーチが悪いって?+103
-1
-
405. 匿名 2020/09/12(土) 18:59:48
>>9
私も疑ったけど、日本人らしいよ。
辿れば分からないけど。+530
-20
-
406. 匿名 2020/09/12(土) 19:00:01
>>397
どうやら文面見ると援護してる人は日本人ではないようですね+36
-0
-
407. 匿名 2020/09/12(土) 19:00:13
でもでもだって
ああ言えば上祐+25
-0
-
408. 匿名 2020/09/12(土) 19:00:37
>>315
車の後部座席もシートベルト着用してください、はお願いだから捕まらないかな?+23
-0
-
409. 匿名 2020/09/12(土) 19:01:02
もし途中降機しなかったら起こるはずだった事故を未然に防ぐために未来からタイムリープしてきた男説はある+16
-1
-
410. 匿名 2020/09/12(土) 19:01:12
>>324
>>344
なるほど。
マスクしないまま騒がなかったら降ろす事はできなかったのかな?+3
-1
-
411. 匿名 2020/09/12(土) 19:01:34
>>356
「マスクをつけてください」って言って「それってお願いですよね。嫌です」って言われてるよ。
「じゃあ席を移動してください」(ノーマスクを受け入れた)でも「自分はこの席をとったので自分の席だから嫌です」って。
+3
-28
-
412. 匿名 2020/09/12(土) 19:01:52
>>404
こんなやつが隣に住んでなくて良かったわ+87
-0
-
413. 匿名 2020/09/12(土) 19:02:18
>>397
コロヒスうざい
コロナの死亡者の平均年齢は寿命年齢のマイナス5歳程度に過ぎない。リスクの低い病気にここまで対策する必要は皆無。+1
-49
-
414. 匿名 2020/09/12(土) 19:02:27
この場合は非国民呼ばわりされても仕方ないと思う。飛行機の機内なんて密室だしテロリストじゃん。+41
-0
-
415. 匿名 2020/09/12(土) 19:02:32
>>409
なるほど!+8
-1
-
416. 匿名 2020/09/12(土) 19:02:54
>>410
マスクをつけなくてもいいからってニュアンスで一人席の移動をお願いされてたがそれも断った。+66
-2
-
417. 匿名 2020/09/12(土) 19:03:16
>>381
なら、機長が降りてくださいという、文をだしたなら従うべきじゃないの?
飛べないよ!こんなのが暴れられたらさ!+80
-2
-
418. 匿名 2020/09/12(土) 19:03:19
>>404
ピーチが悪いね。他の乗客の侮辱に対しても何の対応もしなかったらしいし。+1
-113
-
419. 匿名 2020/09/12(土) 19:03:22
将来自分の子どもがこんな人間に絶対育たないようにしたい+41
-0
-
420. 匿名 2020/09/12(土) 19:03:35
>>409
面白い!+8
-2
-
421. 匿名 2020/09/12(土) 19:03:46
>>194
小銭でも稼いでおかないと、これから裁判とか損害賠償でお金いっぱい必要だもんね+197
-2
-
422. 匿名 2020/09/12(土) 19:04:14
>>409
ヒーローやんけ!ww+9
-3
-
423. 匿名 2020/09/12(土) 19:04:20
>>411
あのね、飛行機の中は機長がいったり航空会社側の判断は強制力があるわけよ
そこがわからないとこの件理解できないよ+91
-0
-
424. 匿名 2020/09/12(土) 19:04:32
>>10
災害時に使えるように非常用リュックに入れてる+10
-0
-
425. 匿名 2020/09/12(土) 19:04:48
ルールが守れないなら公共機関使うな
歩いて行け+33
-0
-
426. 匿名 2020/09/12(土) 19:05:03
>>418
ムキになんなよw自分のマイナスの数見てこいw+74
-2
-
427. 匿名 2020/09/12(土) 19:05:13
>>2
ああ言えばこう言うの典型+328
-2
-
428. 匿名 2020/09/12(土) 19:05:27
>>294
殴って引きずり降ろしたいけど、日本は法律厳しいからできないのが悔しい
ばい菌野郎説得してた添乗員さん可哀想。恫喝もしてたしその場で逮捕で良いのに+114
-1
-
429. 匿名 2020/09/12(土) 19:05:34
>>1
わざわざツイッター開設したんだ
この人、日本だったことに感謝した方がいいと思うわ
被害者ぶってるけど
これが海外だったらすでに賠償請求されてるだろうし
搭乗禁止くらってもいいレベル+309
-2
-
430. 匿名 2020/09/12(土) 19:05:56
もし何かしらの理由でマスクできない人だったとして、それなら理由を話して席移動にも応じると思うんだよね。周りへの迷惑より俺ルールとったのが庇える要素ないよ。緊急着陸までの行為とったのも煽ってきた他の客への嫌がらせだろうな+24
-0
-
431. 匿名 2020/09/12(土) 19:06:05
>>17
笑い事じゃないんだけど思わず笑っちゃったわ(笑)+131
-0
-
432. 匿名 2020/09/12(土) 19:06:06
>>411
自分が予約した席でも便でもダブルブッキングとか事情があったら座れない
ゴネても無駄
+28
-0
-
433. 匿名 2020/09/12(土) 19:06:11
徹底的にピーチと闘ってボコボコに負けてたっぷり賠償請求されてほしいwwwwww
プライドもズタズタにされてほしいwww
このおっさんに勝ち目ひとつもないでしょwww+94
-1
-
434. 匿名 2020/09/12(土) 19:06:44
降ろしてくれて良かったよ。
CAに暴力ふるって大声出す人と同じ機内は怖いよ。何するか解らないじゃん。
人がリアルで叩かれたところ見たことある?私はないよ。怖いよ。そんなの目撃したら。
+71
-0
-
435. 匿名 2020/09/12(土) 19:07:42
>>413
コロナヒスウザいって人
黙ってろ!みんな静かに気をつけてる!
コロナ引き受け病院内を
マスク無しで歩け!+25
-2
-
436. 匿名 2020/09/12(土) 19:07:46
日本は甘い
海外だと手足拘束+トイレも行かせない+着陸後警察に引き渡されてる+賠償金1000万円以上
機内の安全を確保するため+92
-1
-
437. 匿名 2020/09/12(土) 19:07:59
他の乗客から集団訴訟を受ければいい。
男性のせいで2時間遅れた!って。+55
-1
-
438. 匿名 2020/09/12(土) 19:08:01
>>8
男のクレーマに多い
ルールがあっても愚痴愚痴言って自分の理屈を通そうする人がいる
自称インテリ系
他人が呆れて黙るのを論破だと思い込む
本当に頭良い人はちゃんとその場の空気読んで収める所を判断できるのに
+1089
-6
-
439. 匿名 2020/09/12(土) 19:08:20
ひとつ擁護するなら「あいつ、きもっ」は言う必要なかったんじゃないかな。心で思っとけ、と思う。+7
-26
-
440. 匿名 2020/09/12(土) 19:08:39
>>409
そんな無職の妄想は要らない。犯罪者なだけ
他人の迷惑考えろ+7
-5
-
441. 匿名 2020/09/12(土) 19:08:51
マスクしてない人がいるってCAに訴えるくらいなら、マスクしてない人の近くは嫌だから、ほかに空いてる席はないかなあ?ってきくわ+0
-30
-
442. 匿名 2020/09/12(土) 19:08:52
>>309
自由には責任が伴います。
行き過ぎた個人の自由は、憲法第12条により公共の福祉で制限されます。+27
-1
-
443. 匿名 2020/09/12(土) 19:09:12
>>409
そういうのってワイルドイケメンがワープするよ+15
-0
-
444. 匿名 2020/09/12(土) 19:09:20
>>438
左翼系+122
-3
-
445. 匿名 2020/09/12(土) 19:09:33
>>25
ざまあみろ。
どんどんやってー。
変なやつ多いからね+490
-2
-
446. 匿名 2020/09/12(土) 19:09:39
ふと、思ったんだけど…
関空から釧路に行くときは、マスクしてたのかな?
行きも、威嚇してたのかな+7
-0
-
447. 匿名 2020/09/12(土) 19:09:40
>>43
発達障害かなんかかね?+280
-7
-
448. 匿名 2020/09/12(土) 19:09:45
>>353
ジェットスターは、関空⇄釧路までは飛行機飛んでないですね。+10
-1
-
449. 匿名 2020/09/12(土) 19:10:10
>>438
テレビで見た限りこいつはインテリ系ではなかった+170
-3
-
450. 匿名 2020/09/12(土) 19:10:21
>>436
ひきえしたり途中で降りられなければこうなる
+8
-1
-
451. 匿名 2020/09/12(土) 19:10:56
>>441
だから複数人で席を集団移動したんだよ。このおっさんが一人で後ろに移動すればそれで終わりだったのに、おっさんが拒否ったせいで+84
-1
-
452. 匿名 2020/09/12(土) 19:10:58
何を言ってるのか。じゃその場でお願いされて頑なに拒んだのは事前に案内がなかったからと言うんか?でも動画ではそんなこと言ってなかったじゃん。そもそもだったら何なんだその場で言われてマスク付けるのの何がそんなに難しいんかって話だけど、自分なりの正義感をこうやって後から振り回されても知らねーよ。問題はそこじゃないのよ+33
-1
-
453. 匿名 2020/09/12(土) 19:10:59
でもぶっちゃけマスク生活は疲れてきてる
ワンシーズン花粉症でマスク慣れしてるはずなのに
もはや感染対策じゃないもん
人の目が気になって店に入れないからとか
するけどさー外してもいいよーって時がきたら
誰か号令かけてくれるの?
どんな風にマスク生活が廃れてくるのか気になるところ+1
-53
-
454. 匿名 2020/09/12(土) 19:11:32
こういう奴がいるからCMに注意書きが増えるのよ
+53
-0
-
455. 匿名 2020/09/12(土) 19:11:36
>>439
こんなやつが近くにいて時間も延びてんだからウザぐらい言っちゃうよー+46
-1
-
456. 匿名 2020/09/12(土) 19:11:36
機内でマスクしたくない人たちでソーシャルディスタンスせずに席詰めてまとめて座ってもらえばええわ
子供の予防接種拒否する奴と同じで、周りの人が予防接種や感染予防してるから結果的に守られてる事に気がつかない人なんだろう+63
-0
-
457. 匿名 2020/09/12(土) 19:11:40
擁護してる人たちみんな
要請であってマスク着用強要おかしい!て方に論点ずらしたい人たちばっかりじゃん…
+80
-1
-
458. 匿名 2020/09/12(土) 19:11:41
>>416
なるほど、ありがとうございます。
クズですな!笑+30
-1
-
459. 匿名 2020/09/12(土) 19:12:07
>>429
グレタも飛行機乗れないものね。
過激派だから日本は甘い キチガイを野放しにしたら駄目+103
-2
-
460. 匿名 2020/09/12(土) 19:12:46
>>446
スカイマークでも同じことやってたとか何とか+11
-1
-
461. 匿名 2020/09/12(土) 19:13:12
体に障がいがあって、飛行機に乗るのに
わがまま言ってたおっさんを思い出した。
海外の航空会社からは乗車拒否対象者にされていて
介護者もいなかったような。
最低限の常識位わきまえてほしいね。+57
-1
-
462. 匿名 2020/09/12(土) 19:13:36
何らかのペナルティ受けるべき+48
-1
-
463. 匿名 2020/09/12(土) 19:13:44
>>429
大丈夫?すぐ海外持ち出すな!って言うガル民がわいて来そうよw+2
-25
-
464. 匿名 2020/09/12(土) 19:13:49
>>453
政府主導でマスク着用は義務!外したら罰金の方が疲れるわ
実際欧米は反動で疲弊してるしね
細く長く感染予防を続けるにはあくまで自主的にマスクをつけてるくらいじゃないと心理的負担がすごい+10
-2
-
465. 匿名 2020/09/12(土) 19:13:52
>>426
ほんと、一人で暴れて、お疲れ様って感じだよね。
管理主義ガーとか個人の自由ガーって言ってるけど、あーいう人のせいで色々と規制が増えていくのにね。+83
-1
-
466. 匿名 2020/09/12(土) 19:14:24
Twitterのアカウントで本人がいろいろ言い訳してるの見たけど、リプライで賛辞送ってるのもノーマスク派だの非科学的だの言ってわざと密な中マスク外してます自慢してる癖の強い人たちで…1億人も日本人いれば常識外れの人たちも一定数いるんだな、ノイジーマイノリティってこういうのなんだなと改めて怖くなった+89
-1
-
467. 匿名 2020/09/12(土) 19:14:48
>>462
緊急着陸してるからその着陸料の請求は最低限されると思う
+20
-1
-
468. 匿名 2020/09/12(土) 19:14:56
損害賠償請求されたら1千万円とかになるらしいね。当然だわ。+53
-1
-
469. 匿名 2020/09/12(土) 19:15:01
このおじさん拗らせてんなぁ+20
-1
-
470. 匿名 2020/09/12(土) 19:15:48
降りる時に周りに拍手されてたくらいだから相当うるさくてしつこかったんでしょう
病気でマスクできない人もいるのにナントカカントカ言ってるけど、ならそれをちゃんと伝えて座席も自分が移動すれば良い
マスクだけでは防げないとかそういうことでもないし+61
-1
-
471. 匿名 2020/09/12(土) 19:16:07
>>323
うん、ボッコボコのフルボッコだよね
日本だから睨むくらいで済んでる+84
-3
-
472. 匿名 2020/09/12(土) 19:16:10
>>402
実名出すってことは本当に本気で自分は間違ってない!って思ってるだね。
スーツ着てるから会社員?それともフリーランスの個人事業主?
奥さんいるのかな?奥さんいなくても30代だからご実家の家族はいるよね。
身内だったらまじで恥ずかしい。+74
-2
-
473. 匿名 2020/09/12(土) 19:16:46
>>55
綺麗な人だったね。ハキハキ言ってかっこよかった!+293
-4
-
474. 匿名 2020/09/12(土) 19:17:12
>>8
反社会性パーソナリティ障害でしょう。+441
-6
-
475. 匿名 2020/09/12(土) 19:17:17
>>455
言うなら最後にね。
ややこしい人にいうと余計にめんどうなことになる。
最後の拍手なら私もしたかな。+16
-3
-
476. 匿名 2020/09/12(土) 19:17:17
ツイッターでも、怒涛のツイートしてるね…+22
-1
-
477. 匿名 2020/09/12(土) 19:17:21
>>470
短時間でそこまで嫌われるのすごいな+25
-1
-
478. 匿名 2020/09/12(土) 19:17:21
>>330
理解出来ない人間は公共交通機関は使ってはいけない。
知能テスト必要かもね。恫喝 便への影響 機長の指示に従え無い人は降ろしてよいルールだよ+80
-1
-
479. 匿名 2020/09/12(土) 19:17:23
いい大人が駄々こねて恥ずかしいと思わんかね+22
-1
-
480. 匿名 2020/09/12(土) 19:17:34
>>457
CAさんもマスクを強制したのではなく、男性を他の席に案内しようとしたけど男性がそれさえ拒否したんだよね。+60
-1
-
481. 匿名 2020/09/12(土) 19:17:57
>>464
でもその方が今回みたいなこと起こらなかったと思う
法律で決められてます!以上に説得力のあることはない
科学的根拠ガー言い出してもそんなの政治家に言えと突っぱねられるし
解除するタイミングも政治が決めてくれるって明確だし+2
-0
-
482. 匿名 2020/09/12(土) 19:18:16
志らくが「マスク如きで自由を叫ぶな!」て言ってて笑った。+94
-1
-
483. 匿名 2020/09/12(土) 19:18:25
素直に謝れば良いのに。子供の頃教わらなかったのかな、迷惑をかけたら「ごめんなさい」と頭を下げて謝りましょうって。+23
-1
-
484. 匿名 2020/09/12(土) 19:18:30
>>92
ピーチジョン?+9
-63
-
485. 匿名 2020/09/12(土) 19:18:32
飛行機遅延の理由はこの人がマスクしてなかったからじゃなくて乗務員に対して乱暴な態度をとったからなんだよね?なんでマスク着用要請or義務が争点になってるの?+51
-0
-
486. 匿名 2020/09/12(土) 19:18:41
>>461
わざと這ってタラップ登る人でしょ?
事前の連絡も申請も準備もなく搭乗直前で騒ぐらしいね
そういうのは平等とは言わないって皆冷めてるよね+34
-1
-
487. 匿名 2020/09/12(土) 19:18:57
>>1
あの、渋谷に集まってるメンバーに賛同してる人種か?
マナー守れないやつは公共交通機関使うなよ。+153
-0
-
488. 匿名 2020/09/12(土) 19:19:23
動画観たけど客室乗務員もイラついてたね
こんなバカにご苦労様だよ+58
-0
-
489. 匿名 2020/09/12(土) 19:19:40
>>335
現実的には既婚者にも変な人沢山いるのになんで独身だと思うの?
例えば我が子を虐待死させる親はみんな既婚子持ちだよね。
+108
-6
-
490. 匿名 2020/09/12(土) 19:19:57
>>476
電波ゆんゆんな感じなんだろうな。いつか本とか出しそうw+7
-0
-
491. 匿名 2020/09/12(土) 19:20:00
マスクしてなくて何か言われたら、今のご時世だし「わかりました」と普通は素直に従うよね
えらい面倒な性格の人だね
+24
-0
-
492. 匿名 2020/09/12(土) 19:20:46
このご時世に特別な事情でマスク出来ない人を除いて、ノーマスクの人間なんて非常識。
説明が無かったとしても、腑に落ちなかったとしても、指示に従えば解決する問題を意固地になって着けずにだだっ子のように騒ぐって恥ずかしくないのかな?
おもちゃがほしいよぉぉぉおって泣き叫ぶ子供が親に店に置いていかれるそぶりをされたのと同等じゃん。
だっさーーー。+42
-0
-
493. 匿名 2020/09/12(土) 19:20:53
マスク1枚くらいすれば良いのに。
1000万も払う羽目になるなら馬鹿じゃん。
頑固も行き過ぎると自分が損なだけだから。+59
-0
-
494. 匿名 2020/09/12(土) 19:21:03
>>72
そうなんだよね。バカの一つ覚えみたいに書類を求めてたけど、購入してる時点で規約に同意してることになるんだよね。乗務員の指示に従うってサインしたと同じ。
乗員ひとりひとり、2時間の遅延できっと大なり小なり悔しい思いしてるよね。終電間に合わず自腹〜とか、大切な人の最期に間に合わない〜とか。想像でしかないけどこんなヤツのために…と私まで腹わた煮えくりかえってる。+157
-1
-
495. 匿名 2020/09/12(土) 19:21:11
>>483
意固地になってるよね
席を移動してって時も要請を断っただけで悪いことしてない俺が何で移動しなきゃならない!となったんでしょ
+22
-0
-
496. 匿名 2020/09/12(土) 19:21:21
もう
「やむ得ない事情で事前相談なくマスク・フェイスガードを着用されてないお客様は搭乗をご遠慮いただいてます」
でいいよ。
「なお事前にご連絡を頂いた場合は可能な限りご配慮いたします」
って。+42
-0
-
497. 匿名 2020/09/12(土) 19:21:31
スカッとジャパンに出てくるような案件。+0
-6
-
498. 匿名 2020/09/12(土) 19:21:50
>>412
マンションでゴミ捨ては「月・木です。それ以外の日は捨てないでください」って書いてても、「法律的に何の問題があるんだ!個人の自由の制限だ!」って文句言いそうですよね。+86
-0
-
499. 匿名 2020/09/12(土) 19:22:18
マスク要請に納得いかないなら跳ぶ前までの結論出さないと
離陸してもグダグダ絡みだすとかこの人飛行機なんだと思ってんの?
お客様は神様のサービス業じゃないんだよ安全に飛行機運行させる要員なの
騒いで支障出るって判断されたらおろされて当然なんだよ+8
-0
-
500. 匿名 2020/09/12(土) 19:22:31
>>475
降りろコールしなかったとか、みんな大人だな。
パジェロばりにコールしてやりたい+43
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
格安航空会社(LCC)、ピーチ・アビエーション機内で、乗客の男性がマスク着用を拒否し、客室乗務員を大声で威圧したなどとして、臨時着陸後に降ろされたトラブルで、乗客男性が「不当かつ誤った判断で降機を強いられた」と反論した。男性は夕刊フジの取材に応じ、ピーチ側の対応を批判した。