-
1. 匿名 2020/09/12(土) 15:56:59
私はドラマは銭ゲバです。
この人凄いと思った俳優でした。
映画はデトロイトメタルシティ
です。
二重人格のインパクト強烈でした。
クラウザーさん最高でした。+103
-1
-
2. 匿名 2020/09/12(土) 15:57:41
マカロン+4
-0
-
3. 匿名 2020/09/12(土) 15:57:41
デスノのL+86
-0
-
4. 匿名 2020/09/12(土) 15:57:47
歪んだ波紋の松ケンはよかった+9
-0
-
5. 匿名 2020/09/12(土) 15:58:26
デスノートかな?+20
-0
-
6. 匿名 2020/09/12(土) 15:58:39
セクシーボイスアンドロボがもう一度見たいです。
+50
-0
-
7. 匿名 2020/09/12(土) 15:58:45
うさぎドロップ+9
-0
-
8. 匿名 2020/09/12(土) 15:59:13
人のセックスを笑うな+52
-1
-
9. 匿名 2020/09/12(土) 15:59:22
ドラマの隣の芝生は青いだったかな
あんな旦那さんがほしい+54
-0
-
10. 匿名 2020/09/12(土) 15:59:29
ど根性がえる
もう見られないのかなあ+16
-0
-
11. 匿名 2020/09/12(土) 15:59:29
人のセックスを笑うな+10
-0
-
12. 匿名 2020/09/12(土) 15:59:29
うさぎドロップ+2
-0
-
13. 匿名 2020/09/12(土) 15:59:30
セクシーボイスアンドロボ
若干マイナーかもしれないけど、好きな人は好きなドラマだと思う。キャストとか。+39
-0
-
14. 匿名 2020/09/12(土) 15:59:43
+19
-0
-
15. 匿名 2020/09/12(土) 15:59:49
>>11
可愛すぎてやばいんだよな…+9
-0
-
16. 匿名 2020/09/12(土) 16:00:21
良いドラマだった+42
-0
-
17. 匿名 2020/09/12(土) 16:00:28
デトロイトメタルシティがぶっとんでて好きw
ちなみに松雪泰子も良い味出してる
+91
-1
-
18. 匿名 2020/09/12(土) 16:01:14
>>2
銭ゲバなw+12
-0
-
19. 匿名 2020/09/12(土) 16:01:29
夢十夜のマツケンはビジュアルが好みすぎた+18
-0
-
20. 匿名 2020/09/12(土) 16:01:58
>>18
横だけど、よくわかりましたね。確かにマカロンだわ+6
-0
-
21. 匿名 2020/09/12(土) 16:02:03
>>17
クラウザーさん w+17
-1
-
22. 匿名 2020/09/12(土) 16:02:47
>>9
あれは良いドラマ!
毎週泣いてた。
結果みんないい人だった。+19
-0
-
23. 匿名 2020/09/12(土) 16:02:55
デビュー間もない頃のウイニングパスもいいよ
車椅子バスケの話なんだけど、堀北真希が妹役で出てる+13
-0
-
24. 匿名 2020/09/12(土) 16:02:56
+38
-0
-
25. 匿名 2020/09/12(土) 16:03:03
>>17
渋谷系かぶれみたいな姿がかわいい+9
-0
-
26. 匿名 2020/09/12(土) 16:03:45
マツケンってもっと評価されていい俳優さんだと思う+70
-0
-
27. 匿名 2020/09/12(土) 16:05:32
高畑充希が男子みたいな姿ででてる。+23
-0
-
28. 匿名 2020/09/12(土) 16:05:32
+34
-0
-
29. 匿名 2020/09/12(土) 16:06:06
聖の青春+31
-0
-
30. 匿名 2020/09/12(土) 16:06:27
デトロイトメタルシティ
甘い恋人を歌う根岸くん可愛い!+23
-0
-
31. 匿名 2020/09/12(土) 16:06:36
あああああああ+0
-1
-
32. 匿名 2020/09/12(土) 16:07:19
トピ画が珍遊記になってわらった+7
-0
-
33. 匿名 2020/09/12(土) 16:07:36
>>31
いいいいいいいい+0
-1
-
34. 匿名 2020/09/12(土) 16:07:39
>>17
松ケン意外とこういう渋谷系みたいな雰囲気似合うよね+18
-0
-
35. 匿名 2020/09/12(土) 16:08:21
L役でキャーキャー言われる女性ファンたくさんついたけど、それにしがみつかずにキャラぶっ壊す役をガンガンやってるよね。
アイドルじゃなくて俳優だから当たり前だけど、そゆとこ好き。+45
-0
-
36. 匿名 2020/09/12(土) 16:09:45
>>22
最初から全員いい人なんじゃなくて、関係が深くなるにつれていいところも悪いところもわかってくる感じがリアルだった+8
-0
-
37. 匿名 2020/09/12(土) 16:10:07
>>35
Lが表紙の雑誌飾って眺めていたなーだけど、あんなエルのイメージつよかったのに、うまく抜け出したよね+23
-1
-
38. 匿名 2020/09/12(土) 16:11:14
人のセックスを笑うな
これでファンになりました
+8
-0
-
39. 匿名 2020/09/12(土) 16:11:32
>>8
この頃の松ケン好きだったから永作博美が羨ましかった!+39
-1
-
40. 匿名 2020/09/12(土) 16:12:48
>>28
このドラマの主題歌すっごい好きだったんだけど、高畑充希って知ってびっくりした+9
-0
-
41. 匿名 2020/09/12(土) 16:13:55
翼の折れた天使たちの松山ケンイチが凄くいい役柄でいい男すぎて感動したのを覚えてる+5
-0
-
42. 匿名 2020/09/12(土) 16:16:17
>>27
懐かしい
尾びれを失ったイルカに人工尾びれを作るっていう実話を元にした映画だね
+6
-0
-
43. 匿名 2020/09/12(土) 16:16:33
人セクあたり、かなりファンだったから、プロモーションとかたくさん見てたけど、永作さんに絶対惚れてた。恋したな!って思うくらい求愛してた+20
-1
-
44. 匿名 2020/09/12(土) 16:18:46
銭ゲバ
ピョンキチ
深キョンとの不妊治療ドラマ+3
-0
-
45. 匿名 2020/09/12(土) 16:20:02
大好きです。
岡田准一主演のドラマ「白い巨塔」がとっても良かったです。+6
-0
-
46. 匿名 2020/09/12(土) 16:20:04
>>16
子作りじゃなくセッ〇スするシーン、めちゃくちゃやばかった(//∇//)+3
-0
-
47. 匿名 2020/09/12(土) 16:20:07
銭ゲバは松ケンを始め椎名桔平やミムラとか脇の俳優の演技も良かったな+11
-0
-
48. 匿名 2020/09/12(土) 16:22:38
ウルトラミラクルラブストーリー
青森弁で何言ってるのか分からないとこもあるけど二人が可愛すぎた。+32
-1
-
49. 匿名 2020/09/12(土) 16:26:28
>>6
大好きです。DVDで保存して台詞を覚えるくらい何度も観ました。ロボみたいなまっすぐな人が理想。+8
-0
-
50. 匿名 2020/09/12(土) 16:27:40
>>43
私も当時どハマりしてたけど、あれは惚れてた
っていうか本人もそんな事言ってたよね
+14
-0
-
51. 匿名 2020/09/12(土) 16:30:09
20代の若手で大河主演やって爆死してから
主演ヒットしないね+0
-16
-
52. 匿名 2020/09/12(土) 16:30:52
平清盛!!!
松ケンファンは絶対見た方がいい!!!+33
-0
-
53. 匿名 2020/09/12(土) 16:31:45
ミュー星野源じゃなくて松ケンがよかったなぁ+6
-0
-
54. 匿名 2020/09/12(土) 16:33:40
人気作ってデスノートと銭ゲバしかないじゃん+0
-8
-
55. 匿名 2020/09/12(土) 16:36:51
映画の"聖の青春"
東出昌大が羽生名人にかなり似ていて驚いた
将棋好きじゃない人も楽しめる映画だと思います+28
-0
-
56. 匿名 2020/09/12(土) 16:38:02
映画『怒り』
役者全員素晴らしい
一番意外だったのは広瀬すず
同年代の女優と一線を画すなって思った+14
-1
-
57. 匿名 2020/09/12(土) 16:38:54
>>23
堀北真希、演技上手かった。
堀北真希って若い頃の方が演技上手かったような…。+6
-0
-
58. 匿名 2020/09/12(土) 16:42:46
>>6,>>13
私もこのドラマ大好き
ロボの松山さん見てファンになった
すごくハマってたよね+13
-0
-
59. 匿名 2020/09/12(土) 16:42:46
>>23
なんか別のドラマでも堀北真希が松ケン刺して、松ケンが車椅子になっちゃうドラマなかった??
なんだっけなぁ、、+0
-0
-
60. 匿名 2020/09/12(土) 16:47:32
聖☆おにいさん!+18
-0
-
61. 匿名 2020/09/12(土) 16:55:43
聖の青春
コロコロしてて可愛かった。+6
-0
-
62. 匿名 2020/09/12(土) 17:01:23
平清盛
視聴率は悪かったみたいだけど、私の観た大河の中で一番よかった。
ぜひ観て!
次に好きなのはクラウザーさん。
すごい幅があるね
+24
-0
-
63. 匿名 2020/09/12(土) 17:03:44
男たちの大和
何回泣いた事か…+7
-0
-
64. 匿名 2020/09/12(土) 17:03:48
>>7
愛菜ちゃんもかわいかったし
なんなほわんとするよね。
松ケンの演技力としては
もったいない作品でもあるけど
私は好き。+9
-0
-
65. 匿名 2020/09/12(土) 17:08:45
私も断然平清盛!!
大河ドラマで一番好き+13
-0
-
66. 匿名 2020/09/12(土) 17:13:06
デトロイトメタルシティ
あと舞台だけど、WOWOWでやったり一応BOX DVDになってるので劇団新感線の「髑髏城の七人 風 」がおススメです。共演は向井理田中麗奈山内圭哉岸井ゆきの生瀬勝久橋本じゅん河野まさと+8
-1
-
67. 匿名 2020/09/12(土) 17:15:09
>>17
松雪泰子さんの社長、陰部の濡れ加減で音の善し悪しのラインにする設定が原作通りでワロタ。+14
-0
-
68. 匿名 2020/09/12(土) 17:15:33
アニメだけど「プロメア」もオススメです
主人公のガロの声がとても合っててかっこいいです!+5
-0
-
69. 匿名 2020/09/12(土) 17:17:46
>>17
公然猥褻カットwww+6
-0
-
70. 匿名 2020/09/12(土) 17:17:52
ユリゴコロ の松ケン最高だから見てほしい
グロいシーン多いけど…
+12
-0
-
71. 匿名 2020/09/12(土) 17:18:39
>>62
私も同じ組み合わせです(笑)
振り幅が良い意味で凄い+5
-0
-
72. 匿名 2020/09/12(土) 17:19:30
>>40
コブクロの小渕さんプロデュースだったかな。声もいいし歌詞もいいよね。ドラマに合ってた。+3
-0
-
73. 匿名 2020/09/12(土) 17:28:52
>>8
みるめ君がかわいかった+8
-0
-
74. 匿名 2020/09/12(土) 17:29:28
>>3
Ⅼは、やはりこの人!!+15
-0
-
75. 匿名 2020/09/12(土) 17:33:04
>>48
この写真かわいい+10
-0
-
76. 匿名 2020/09/12(土) 17:33:59
>>72
ドルフィンブルーの主題歌も歌ってましたよね!+2
-0
-
77. 匿名 2020/09/12(土) 17:38:45
マツケンの細いんだけどゴツゴツしたガッチリした体型が好きです。+14
-0
-
78. 匿名 2020/09/12(土) 18:22:46
>>1
デトロイトメタルシティは本当に最高だは
好きなシーンたくさんあるけど、実家でクラウザーさんの格好して、ニコニコしながらお行儀よくご飯食べてるとこ好き
あと、内股の高橋一生に追いかけられて、トイレで二人で仲良く歌うところ+13
-0
-
79. 匿名 2020/09/12(土) 18:24:50
>>59
翼の荒れた天使たち
3夜か4夜連続でやってたドラマ
私も好きだったな+3
-0
-
80. 匿名 2020/09/12(土) 19:38:52
平清盛は演技力抜群に良かった!
風格があって見応えあった
それぞれの年齢を演じれるってすごい+14
-0
-
81. 匿名 2020/09/12(土) 19:47:19
マイナーかもだけど成海璃子と出てた神童
ベートーヴェンの熱情を弾く松山ケンかっこよかった
ピアニストの清塚信也も出てた+11
-1
-
82. 匿名 2020/09/12(土) 19:48:14
>>70
私もユリゴコロの松ケン好き 人セクとかもだけど自然な演技がとても上手ですよね+11
-0
-
83. 匿名 2020/09/12(土) 19:49:19
>>81
自己レス
清塚さんはピアノ指導だけだったかも+3
-0
-
84. 匿名 2020/09/12(土) 19:52:05
>>66
この間CSでやってたの観たけど髑髏城の七人よかった
さすが元棒高跳びの選手だけあって、運動神経抜群で殺陣もキマってた+5
-0
-
85. 匿名 2020/09/12(土) 20:12:06
ノルウェイの森のワタナベくんはイメージ通りに感じました。+7
-0
-
86. 匿名 2020/09/12(土) 20:43:51
>>1
クラウザーさんの弟が加藤諒なのは笑った。+12
-0
-
87. 匿名 2020/09/12(土) 21:32:43
>>74
漫画家小畑先生に超~Lと言われたらしい。+9
-0
-
88. 匿名 2020/09/12(土) 21:38:42
YouTubeで見れますが、映画撮影の合間
撮影での松山ケンイチがサービス満点で
面白かったです。
クラウザーさんの格好で座っていると見物人
にLと呼ばれてLではないと答えたりしてほのぼの
していました。+5
-0
-
89. 匿名 2020/09/12(土) 23:01:43
>>3
原作ファンだったんだけど、Lそのものですごくビックリした!
まずはそのビジュアルに。そして演技に。
姿勢、目線の動かし方、全てイメージ通りで恐れいりました。+7
-0
-
90. 匿名 2020/09/12(土) 23:14:15
デスノのLは原作絵柄からすると最初えええ???って思ったけど
実際みたら本当イメージそのままだった
ストーリー的にも最初の映画版の終わり方の方が好きだったりする+6
-0
-
91. 匿名 2020/09/13(日) 00:20:04
みるめくんほんとえっちでかわいくて邦画であんなの見れる時代がきたの感激だった+2
-0
-
92. 匿名 2020/09/13(日) 01:50:26
>>8
キスうまいよね+4
-0
-
93. 匿名 2020/09/13(日) 04:04:11
>>4
地味なドラマでしたが、松ケン最高にカッコ良かったですね。
+6
-0
-
94. 匿名 2020/09/13(日) 04:19:24
>>76
今観てきたら、ミュージックビデオにも松ケンでてますね。若い!+1
-0
-
95. 匿名 2020/09/13(日) 05:39:42
>>29
東出さん演じる羽生さんとのシーンが切なかったな。+4
-0
-
96. 匿名 2020/09/13(日) 08:49:16
>>3
まだアニメもできてなかったのに
あのしぐさ、あのしゃべり方、
イメージ通りで驚いた+3
-0
-
97. 匿名 2020/09/13(日) 10:35:43
ドラマは
・平清盛
・聖☆おにいさん
・セクシーボイスアンドロボ
映画は、
・デスノート
・うさぎドロップ
・聖の青春
・ユリゴコロ
+3
-0
-
98. 匿名 2020/09/13(日) 11:31:57
>>26
本当にそう思います!+4
-0
-
99. 匿名 2020/09/13(日) 11:47:15
>>17
松雪泰子の隣の変な奴
ロバートの秋山なんだよね。+1
-0
-
100. 匿名 2020/09/13(日) 11:53:01
マツケンってコメディとか楽しんでやっているね。
色んな役柄が憑依する感じでその人物が実際いると思うぐらい人を惹き付ける。
+4
-0
-
101. 匿名 2020/09/13(日) 12:00:59
>>56
私も怒りおすすめします
この映画の役者を語るとき大体森山未来、妻夫木聡、綾野剛、広瀬すずの名前が出てくると思うんですが
松山ケンイチもすごくすごく良いんです
妻夫木と綾野剛のパートとマツケンと宮崎あおいの話が本当に良くて
とても切なくて胸が痛くなりますが観て良かったと思いました
ネタバレになるのであまり書けないんですが松山ケンイチは陰のある孤独な男性を繊細に演じられています+3
-0
-
102. 匿名 2020/09/13(日) 13:04:08
出てないとこでは「カムイ伝」もよかった+3
-0
-
103. 匿名 2020/09/13(日) 20:35:14
>>79
翼の折れた天使たちでした
+1
-0
-
104. 匿名 2020/09/13(日) 22:32:11
>>6
私もこのドラマの役とL役との差がものすごくてこの人天才!と思いファンになりました。ギャップに弱いので...
そういえば昔、スカした俳優だと思ってた谷原章介が大奥で雷怖い~って側室にすがりついてるの見た時もちょっと好きになりかけましたw+2
-0
-
105. 匿名 2020/10/12(月) 08:05:25
ふたがしら+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する