ガールズちゃんねる

浜田雅功、くっきー!に「すっげー人なんですよハマ・オカモト」と言われ満面の笑み

242コメント2020/09/13(日) 11:24

  • 1. 匿名 2020/09/12(土) 00:20:24 

    【エンタがビタミン♪】浜田雅功、くっきー!に「すっげー人なんですよハマ・オカモト」と言われ満面の笑み | Techinsight(テックインサイト)|海外セレブ、国内エンタメのオンリーワンをお届けするニュースサイト
    【エンタがビタミン♪】浜田雅功、くっきー!に「すっげー人なんですよハマ・オカモト」と言われ満面の笑み | Techinsight(テックインサイト)|海外セレブ、国内エンタメのオンリーワンをお届けするニュースサイトjapan.techinsight.jp

    9月10日放送の『ダウンタウンDX』(読売テレビ・日本テレビ系)でトークの流れからハマ・オカモトの話題で盛り上がったところ、浜田も相好を崩して嬉しそうにする場面が見られた。


    『ダウンタウンDX』では、ゲストの小籔千豊がドラムを練習する光景や、くっきー!がベースの師匠と仰ぐ休日課長(ゲスの極み乙女。)に送ってもらった動画を見ながら黙々とベースを弾くところが紹介された。

    松本人志が「ベースなんか浜田の息子に教えてもらったら?」と振ったところ、くっきー!が「すっげー人なんですよハマ・オカモト」と応じて、いかにリスペクトしているかを「浜田さんに会うよりハマ・オカモトに会う方が緊張しますもん」と表現したのである。

    スタジオではくっきー!が「すっげー人なんですよハマ・オカモト」と言えば、小籔千豊は「リスペクトのサイズが全然違う。浜田さんはここやけど息子さんはここやから」と両手で“天と地”ほどの差を表した。それを見て松本が「ベースの神様みたいな?」と感心し、小藪が「そうそう」とうなずくやりとりを浜田は笑いながら嬉しそうに聞いていた。

    +616

    -5

  • 2. 匿名 2020/09/12(土) 00:21:28 

    浜ちゃんとこは、なんだかんだ家族仲良いもんね

    +1242

    -6

  • 3. 匿名 2020/09/12(土) 00:21:31 

    浜田out

    +14

    -65

  • 4. 匿名 2020/09/12(土) 00:21:32 

    結局日本の音楽なんてボンボンのお遊びの延長なんだよね

    +39

    -232

  • 5. 匿名 2020/09/12(土) 00:21:56 

    この人のバンドは銀魂の主題歌でクソみたいな曲歌ってた記憶しかない

    +23

    -118

  • 6. 匿名 2020/09/12(土) 00:22:29 

    確かに音楽関係者には
    腕凄いって評判ですよね

    +908

    -10

  • 7. 匿名 2020/09/12(土) 00:23:00 

    ハマちゃんの息子ってイメージしかなかったけどそんなにすごいんだね

    +740

    -11

  • 8. 匿名 2020/09/12(土) 00:23:37 

    何気ない会話だが
    出世する人が自然にできるヨイショ術だったりする

    +828

    -12

  • 9. 匿名 2020/09/12(土) 00:25:31 

    東京事変の亀田誠治とセッションしてる動画あったけど、あの亀田誠治を圧倒してたよ。

    +567

    -6

  • 10. 匿名 2020/09/12(土) 00:25:40 

    上手いけど浜田のおかげもだいぶあるよ

    +22

    -103

  • 11. 匿名 2020/09/12(土) 00:25:54 

    >>7
    凄いよ

    +275

    -1

  • 12. 匿名 2020/09/12(土) 00:27:05 

    >>7
    浜ちゃん息子はあのバンドにいるより星野源や椎名林檎のバックバンドとかにいた方が良さそうな気がする。バンドメンバーの中でメディアへの露出は一番多いよね(もちろんミュージシャンとして)

    +680

    -24

  • 13. 匿名 2020/09/12(土) 00:27:27 

    息子褒められれば嬉しいよね!

    +571

    -1

  • 14. 匿名 2020/09/12(土) 00:27:42 

    >>8
    すごいよね
    わたし頭の回転悪いからこんなこと自然に言えない。

    わたしの場合⇩

    ベース、浜田の息子に教えてもらったら?
    あははー😄


    、、、、。

    +418

    -15

  • 15. 匿名 2020/09/12(土) 00:27:50 

    こないだTBSのNGクイズみたいのの司会をはまちゃんしてたとき、星野源でてて、勝手にお世話になってますーみたいな顔してはるわと思ってたw

    +225

    -7

  • 16. 匿名 2020/09/12(土) 00:28:16 

    有名な海外の楽器メーカーと日本人で初契約したんだよね?実力で活躍してる2世ってすごいな。

    +649

    -4

  • 17. 匿名 2020/09/12(土) 00:28:18 

    これでクッキーはハマタに可愛がられるのか

    +314

    -3

  • 18. 匿名 2020/09/12(土) 00:28:53 

    >>12
    うそのさんやってるとき、もうはまちゃんみたいやん
    ハマくん

    +112

    -3

  • 19. 匿名 2020/09/12(土) 00:29:25 

    正直、OKAMOTO'Sは曲云々以前に、歌が残念だから、vocal代えない限り売れないんじゃないかなと思う。

    +534

    -15

  • 20. 匿名 2020/09/12(土) 00:29:55 

    ベースでここまで持てはやされるってやっぱ浜田のおかげよ

    +20

    -62

  • 21. 匿名 2020/09/12(土) 00:30:11 

    嫌いではないけど車のCMが頻繁すぎてちょっとうざくなってしまってる

    +86

    -24

  • 22. 匿名 2020/09/12(土) 00:32:10 

    >>19
    しょうくんなぁ
    カッコいいのに、声が魅力的じゃないのかなぁ
    歌詞もちょっとメロディーとあってないかなと思うときもある もっと跳ねてもいいバンドな気もするけれど

    +295

    -5

  • 23. 匿名 2020/09/12(土) 00:32:53 

    自分が褒めらるより何倍も嬉しいよね

    +279

    -2

  • 24. 匿名 2020/09/12(土) 00:33:19 

    観てた。
    くっきー真面目に静かに練習してるんだなあって思ったらPCのデスクトップが鉄拳で笑ったw

    +207

    -2

  • 25. 匿名 2020/09/12(土) 00:35:44 

    ハマくんなんか雰囲気で、特にバンドにいるときにだるそうにちょっとしてるけど、真面目でお喋り上手だからラジオも面白い

    +217

    -2

  • 26. 匿名 2020/09/12(土) 00:36:12 

    >>22
    いっそスダマを正式に加入…

    +22

    -31

  • 27. 匿名 2020/09/12(土) 00:36:15 

    昔ハマオカモトに浜ちゃんが「それで飯食って行けんのか?」みたいに聞いたら「そんな甘い世界じゃないんだよ!」ってブチ切れられた、みたいな話あったよね(笑)

    +485

    -6

  • 28. 匿名 2020/09/12(土) 00:37:37 

    フェンダーから選ばれるのって、腕も相当良くないと...っていうの聞いたことあるけど
    それが本当なら、息子、親と違う土俵でこんなに大成して、すごいよね。

    +539

    -1

  • 29. 匿名 2020/09/12(土) 00:38:46 

    くっきー歯と歯茎の歌ばっかだな

    +134

    -6

  • 30. 匿名 2020/09/12(土) 00:39:11 

    ズットズレテルズのベースがやばすぎて星野源が直でハマくんにオファーしたんだよね 田中馨いたのに

    +217

    -2

  • 31. 匿名 2020/09/12(土) 00:40:11 

    >>21
    わかる
    うるさいよね
    あとキングヌーの人か迷った

    +51

    -4

  • 32. 匿名 2020/09/12(土) 00:40:26 

    >>7
    ベースもだけど、26だかであの落ち着きと物腰もすごいなあと思う
    ラジオ聴いてるけど穏やかでいいよ

    +478

    -2

  • 33. 匿名 2020/09/12(土) 00:40:47 

    ベースの上手さが分からない素人です

    +122

    -7

  • 34. 匿名 2020/09/12(土) 00:42:35 

    >>33
    星野源のSUN聴いたらわかりやすいかも
    イントロからかっこいいよ~

    +170

    -6

  • 35. 匿名 2020/09/12(土) 00:43:26 

    >>16
    そうそう。フェンダーと契約してる。

    +194

    -0

  • 36. 匿名 2020/09/12(土) 00:43:59 

    >>4
    偏見がすごいな 妬み乙

    +85

    -8

  • 37. 匿名 2020/09/12(土) 00:46:06 

    >>1
    本心でもあるんだろうけど、浜ちゃんからしたらこれ以上の褒め言葉ないよね
    浜ちゃん下げて息子を絶賛、結果的に浜ちゃんも誇らしい気持ちになる
    くっきー上手いこと返すなあと感心した

    +514

    -3

  • 38. 匿名 2020/09/12(土) 00:46:33 

    >>20
    あの世界のFenderから日本人初で契約結べるのは実力。ハマオカモトが浜田の息子って、売れるまで公表されてなかったし
    ベーシストとしては本当に凄いんだよ。日本人として音楽かじってる人がリスペクトするのは普通だよ、くっきーも純粋に言ってると思う

    +491

    -1

  • 39. 匿名 2020/09/12(土) 00:47:39 

    >>16
    向こうの人は何きっかけで知ったんだろう?

    +144

    -2

  • 40. 匿名 2020/09/12(土) 00:48:22 

    実際すごいの?
    よく分かんないから詳しい方いたら教えてください。

    +10

    -2

  • 41. 匿名 2020/09/12(土) 00:50:12 

    >>26
    キープオンランニング(カタカナすまん)
    もしっかりベースかっこいい

    +28

    -0

  • 42. 匿名 2020/09/12(土) 00:50:13 

    >>29
    だいたい奥歯、銀歯、宇宙だよねw

    +142

    -3

  • 43. 匿名 2020/09/12(土) 00:51:30 

    なんていうか、エロいベース

    +42

    -3

  • 44. 匿名 2020/09/12(土) 00:51:37 

    聞いたことないけど、ヴィクターウッテンやブライアンブロンバーグとかより上手いん?

    +2

    -23

  • 45. 匿名 2020/09/12(土) 00:54:14 

    浜ちゃんより息子に会うほうが緊張する、ハマオカモトは神様だけど浜ちゃんはギリ喋れるチンパンジーだからって言ってたね🤣

    +469

    -3

  • 46. 匿名 2020/09/12(土) 00:54:34 

    >>22
    ピッコリーナに出てる髭の人がボーカルですよね?

    +116

    -3

  • 47. 匿名 2020/09/12(土) 00:55:14 

    トヨタのCMは何故ポコポコ太鼓を叩いているのかw可愛い

    +165

    -2

  • 48. 匿名 2020/09/12(土) 00:57:21 

    >>33
    それハマくん言ってた
    学園祭か何かで、ベースって意味あるん?と言われてもう弾かないってだまってたら曲がおかしくなって
    「だろー」と 結構強気w

    +234

    -5

  • 49. 匿名 2020/09/12(土) 00:58:03 

    人柄も良さそうだよね
    落ち着いてて出しゃばらない、聞かれた事にはきちんと答えて笑いもとれる
    ベースって本業があってしっかりしてるから番組出ても必死に爪痕残そう!みたいなのがなくて「生意気でうるさい二世だな」と思われる事もないし
    小川菜摘は苦手だけど育て方が良かったんだろうね

    +401

    -2

  • 50. 匿名 2020/09/12(土) 00:58:06 

    >>20
    ベースの音とか上手いヘタわかって言ってる?

    +28

    -3

  • 51. 匿名 2020/09/12(土) 00:59:00 

    「恋」のMVにも普通にでてるよね

    +75

    -2

  • 52. 匿名 2020/09/12(土) 00:59:40 

    >>44
    誰々より上手いの?って聞く人にはわからないと思う
    そういうものではない

    +70

    -0

  • 53. 匿名 2020/09/12(土) 01:00:22 

    >>20
    彼は実力あるよ
    私はクラシック専門だけど知識がない人間が聞いても上手いなって思える

    +105

    -0

  • 54. 匿名 2020/09/12(土) 01:00:47 

    >>14
    分かる笑 私も頭の回転悪すぎて笑って終わるわ。会話広げれる人羨ましい

    +175

    -2

  • 55. 匿名 2020/09/12(土) 01:03:17 

    >>49
    オカモトズの配信の時とかは、何か違うんだよなぁ
    まぁ、ファンしか見ないだろうけれど、もっと本当はちゃんと進行したいのかも

    +37

    -0

  • 56. 匿名 2020/09/12(土) 01:13:20 

    >>34
    これ、イヤホンとかベッドホンで

    +18

    -0

  • 57. 匿名 2020/09/12(土) 01:26:10 

    >>14
    わかるw
    とりあえず笑ってやり過ごす

    +77

    -0

  • 58. 匿名 2020/09/12(土) 01:27:08 

    >>26
    キポラニは菅田将暉ボーカルひとりでいい

    +18

    -0

  • 59. 匿名 2020/09/12(土) 01:27:22 

    音楽ぜんぜんわかんないけど、浜ちゃんの息子だから活躍してるわけではないんだね。

    +12

    -1

  • 60. 匿名 2020/09/12(土) 01:30:22 

    >>46
    ムジカピッコリーノですか?!初めて知りました!

    +52

    -1

  • 61. 匿名 2020/09/12(土) 01:31:47 

    2世なのにひねくれてなくて、ベースも七光りじゃなく上手で、対談とか話す動画を見ると凄く好青年で「上手に育てたなぁ」って思う。

    +197

    -1

  • 62. 匿名 2020/09/12(土) 01:34:01 

    >>8
    めっちゃ分かる!!

    +28

    -0

  • 63. 匿名 2020/09/12(土) 01:37:54 

    この時くっきー!が浜ちゃんのことを
    「ギリ喋れるチンパンジー」
    って表現して、
    浜ちゃんが後ろにのけ反って笑ってた

    +236

    -1

  • 64. 匿名 2020/09/12(土) 01:39:25 

    ハマくんのTwitterから

    星野源の新曲「SUN」
    源さんから連絡があり、飛んで行き
    聴かせてもらったその曲は、非の打ち所がない”ダンスミュージック”でした。

    +100

    -2

  • 65. 匿名 2020/09/12(土) 01:39:54 

    >>32
    浜ちゃんの息子って一見想像では、ちゃらんぽらんか、粗暴って気がするけど、あんなちゃんとした息子さんいたら浜ちゃんのイメージまでアップするね。子は親の鏡。

    +279

    -1

  • 66. 匿名 2020/09/12(土) 01:41:01 

    ハマオカモトってそんなに凄いんだ!
    知らなかった。

    +14

    -0

  • 67. 匿名 2020/09/12(土) 01:47:33 

    浜田も昔ベースやってたよね
    夢で逢えたらのバンドのコピーするコーナーで

    +60

    -0

  • 68. 匿名 2020/09/12(土) 01:49:28 

    Crazy Crazy(2014)
    のMVにもハマくんいます

    +29

    -0

  • 69. 匿名 2020/09/12(土) 01:51:40 

    >>67
    懐かしい~
    プチトマトとか思い出した!
    ユニコーンも大好き

    +19

    -0

  • 70. 匿名 2020/09/12(土) 01:54:55 

    ハマオカモトはちゃんとすごいよね
    これで七光りって言う人にはドラゴンアッシュやワンオクはどーなのよ?ってなる

    +164

    -2

  • 71. 匿名 2020/09/12(土) 02:05:31 

    濱ちゃんめちゃくちゎ嬉しそうに笑ってたね

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2020/09/12(土) 02:08:31 

    >>2
    不倫で菜摘の顔ゴリゴリに変わってますやん。

    +72

    -20

  • 73. 匿名 2020/09/12(土) 02:20:22 

    星野源のライブに行ったら
    ハマ・オカモトがベースでめっちゃ得した気分になった
    しかもトークが面白いさすが親子だなと思った

    +153

    -1

  • 74. 匿名 2020/09/12(土) 02:21:15 

    >>2
    他人の家庭中身わからん

    +39

    -2

  • 75. 匿名 2020/09/12(土) 02:22:47 

    >>59
    そうだと思います
    ベース技術がすごくて、長岡亮介とかとも普通に一緒に素晴らしい音を奏でている最高のミュージシャンだと思います

    +72

    -0

  • 76. 匿名 2020/09/12(土) 02:24:57 

    親の前で呼び捨てかよ。

    いくら芸名とは言っても
    わきまえるべきじゃない?

    +0

    -42

  • 77. 匿名 2020/09/12(土) 02:26:02 

    >>49
    高校だかで生徒会長やってて、浜ちゃんの息子だから冷やかしで選ばれたんだろうと思ってたけど、
    テレビとかラジオで話してるの聞いたらなんか納得した
    落ち着いてるし、返しとかもなんか的確で分かりやすいし、なんかしっかりしてる

    +174

    -1

  • 78. 匿名 2020/09/12(土) 02:29:25 

    >>65
    本当にそう思う。
    ハマくん見てて、私の中でのはまちゃんと菜摘の株めっちゃ上がったもん。

    +191

    -1

  • 79. 匿名 2020/09/12(土) 02:38:25 

    >>73
    ドームツアーでは星野源のお喋りなのかハマくんのお喋りなのかみたいな感じだよね
    Netflix契約されてる方は星野源のライブのMC的な所をご覧になるとハマくんトーク見れます

    +49

    -0

  • 80. 匿名 2020/09/12(土) 02:49:50 

    >>8
    浜田を舐め過ぎ。
    その後にくっきーは調子に乗って浜田のことをギリ喋れるチンパンジーと言って浜田におい!と怒鳴られてた。

    +1

    -38

  • 81. 匿名 2020/09/12(土) 02:58:26 

    >>80
    そこはええやん
    ハマタやし

    +36

    -0

  • 82. 匿名 2020/09/12(土) 03:00:01 

    >>3
    わろた

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2020/09/12(土) 03:02:43 

    あの子性格はきつそうみたいだね、

    +2

    -13

  • 84. 匿名 2020/09/12(土) 03:13:59 

    >>64
    頭おかしいのかな?くらいのMIXの曲だよね
    全部が綺麗にまとまってるし
    イントロからのベース最高だよ

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2020/09/12(土) 03:14:21 

    まだOKAMOTO'Sが知る人ぞ知るバンドだった時に、コヤブソニックっていう大阪のフェス出てて、
    ステージ出た瞬間一斉にアイツが浜ちゃんの息子かって言われながら演奏してた。
    上手いやんって空気になったけど、彼はずっと無言。
    観客からしゃべらへんのかいってツッコミ入れられてて、
    最後に一言発したらしゃべるんかい!って言われまくってた。
    関西はトークのハードルが高いし観客が一斉にツッコむのに、とにかく真面目な一言で締めくくってた。
    才能ある人は親が有名だと逆に大変なのかなと思った。

    +122

    -0

  • 86. 匿名 2020/09/12(土) 03:36:35 

    >>85
    星野源という人と出会って変わったのかなと思った
    オカモトズだけじゃない、本当の才能を認められて、あれだけ有名なMVに出ても全然話題にならなかったのもよかったのかな
    今もハマくんのこれだけ実はメジャーな音楽活動を事を知らない人も沢山いるわけで居心地としては最高なのかも
    本当の天才ならではかもね

    +101

    -0

  • 87. 匿名 2020/09/12(土) 03:38:54 

    ハマくんのエロベース最高だよ

    +3

    -2

  • 88. 匿名 2020/09/12(土) 03:59:23 

    >>19
    カローラのCMもボーカル素人みたいだもんな
    いまいち売れないのはボーカルがイマイチだからって前から言われてるよね

    +230

    -2

  • 89. 匿名 2020/09/12(土) 04:13:56 

    >>88
    こないだの菅田将暉ANN聞いた?
    おもろすぎて爆死やで
    j.yパークとかイタ電とかww

    +1

    -14

  • 90. 匿名 2020/09/12(土) 04:21:03 

    >>84
    星野源とか米津玄師とかガチセルフプロデュースの頭の中どうなってるのかもこの間のANN聞いて凄く興味深かった
    頭で考えて、作詞作曲してプレイヤーで悩んでみたいなあの人ら
    穏やかに話す中でお互いがわかりあっている感じが凄いなぁと凡人としてただ話を聞くばかり
    ああいう場面で、才能あるミュージシャンってどう思うのかとハマくんとかの気持ちを聞いてみたかった

    +27

    -0

  • 91. 匿名 2020/09/12(土) 04:33:15 

    >>19
    見た目はロックだから最初期待値上がるんだよね
    曲があとちょっと…て感じで心の最深部までは届かないんだよな
    だからいくつか曲聞いたけど何故か思い出せない

    +109

    -0

  • 92. 匿名 2020/09/12(土) 04:46:21 

    >>91
    それ、すごく芯をついた感想
    どうやったら彼らに伝わるかなって本当に思うの
    いい音楽だし、フューチャリングするとしても納得してやってもらいたいとか
    んー!悩ましい ハマくん作曲編曲とかやってみるとか
    みたいに勝手な妄想

    +8

    -2

  • 93. 匿名 2020/09/12(土) 05:09:16 

    >>17
    トリニク、プレバトで番組が一緒だから、クッキーが好きなのかも。

    +50

    -0

  • 94. 匿名 2020/09/12(土) 05:13:09 

    >>81
    最近の浜ちゃん優しいからね
    でも先輩ということを忘れてはいけない

    +3

    -11

  • 95. 匿名 2020/09/12(土) 05:15:07 

    >>70
    親を使っても光らない人もいるのに、凄いよね。

    +87

    -1

  • 96. 匿名 2020/09/12(土) 05:20:30 

    オーケストラとバンド背負ってSTUTSくんいながらの音もかっこいいよね~
    ライブいきたいなぁ

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2020/09/12(土) 05:26:06 

    忙しくないバンドにいるから、星野源とツアー回れるわけで。
    彼にとってはちょうどいい場所にいると思う。

    +72

    -2

  • 98. 匿名 2020/09/12(土) 05:26:25 

    とりあえず米津玄師は繊細で面白くて人の気持ちがわかる人だから、ラジオとかで生の声が聞けるのなら、あの頭のおかしいやさしさは聞いた方がいい
    とても普通の感覚を持った芸術家だ

    +3

    -4

  • 99. 匿名 2020/09/12(土) 05:40:01 

    でもさ

    生まれてきてすでに金持ちって良いよね

    そこは実力ではなく運だよ

    +121

    -1

  • 100. 匿名 2020/09/12(土) 05:40:09 

    >>95
    拾った人が全く有名じゃない星野源で、そこに賛同したのがハマくん
    天才らはひきあわせるんだろうね
    ずっと仲良しのあの人らw

    +58

    -0

  • 101. 匿名 2020/09/12(土) 05:47:04 

    星野源いいなぁと思ったMVが重たくてしんどい
    もっと明るい曲を聴いたらよかった
    厳しいな

    +0

    -8

  • 102. 匿名 2020/09/12(土) 05:59:39 

    >>7
    バンドもやってるけど星野源や東京事変のバックミュージシャンとして呼ばれてるもんね
    技術は相当だと思う

    +141

    -2

  • 103. 匿名 2020/09/12(土) 05:59:46 

    >>101
    思ったとおりみたいだよ
    重たいのをEPで出したみたい
    米津玄師にそれで浄化されましたか?の問に
    新しいことをする事が自分を助ける事になるんだなと言っていました 対談で
    さらしものという曲についてスターが語っていた

    +3

    -1

  • 104. 匿名 2020/09/12(土) 06:01:46 

    >>51
    MVにって言うかライブやメディアで歌う時にバックバンドとして出てるよ

    +8

    -0

  • 105. 匿名 2020/09/12(土) 06:03:16 

    ちょw
    今YouTubeで桜の森
    MIU404の人そんなにエロくないですよね

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2020/09/12(土) 06:05:58 

    >>104
    後ろのバンド感覚じゃないかな
    かーすけさんが、伊藤くんとかでも感覚として
    それはないと思うしちょっと失礼かも

    +0

    -9

  • 107. 匿名 2020/09/12(土) 06:07:30 

    夢の中へ可愛いよ

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2020/09/12(土) 06:09:04 

    >>70
    この3組のバンドは自分達から親の名前出してメディアに出てきたりしてないからね
    マスコミが勝手に二世だって報道して世間にバレただけ
    ドラゴンアッシュなんて最初は二世っ事で注目浴びただろうけどそれだけで25年もアーティスト活動出来るわけないからね
    確実に良いバンドだからファンがついてるんだと思うよ

    +100

    -2

  • 109. 匿名 2020/09/12(土) 06:18:51 

    >>67
    そのコーナー大好きだった!
    プリンセスプリンセスの時よく覚えてる!

    +3

    -1

  • 110. 匿名 2020/09/12(土) 06:23:27 

    >>106
    気持ち的にはそうなんだろうけど星野源とバンド組んでるわけじゃないし立ち位置的にはバックバンドでしょ
    別に失礼でもなんでもないと思う

    +15

    -0

  • 111. 匿名 2020/09/12(土) 06:27:35 

    喜んでにこにこしてる浜ちゃんの顔が想像出来る笑

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2020/09/12(土) 06:32:44 

    >>4
    どこまでの何を知ってそこまで言い切ってるのやらwww

    +26

    -0

  • 113. 匿名 2020/09/12(土) 06:39:29 

    ちょいちょいバンド下げしてくる人いるのやだなーー

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2020/09/12(土) 06:40:09 

    もうここまで慣れているのに窪田さんにやられるのはしんどいです

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2020/09/12(土) 06:41:51 

    >>1
    ヨイショがすごいね


    くーちゃん、コミュ力たかいんやね

    +24

    -0

  • 116. 匿名 2020/09/12(土) 06:43:04 

    >>110
    めっちゃ目立つバンドだよね
    鍵盤マルチの英子さん素敵

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2020/09/12(土) 06:46:13 

    いろいろあったけれど武道館のバンドマスターは最高だった

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2020/09/12(土) 06:56:05 

    >>88
    あの子がボーカルなの?
    子供みたいな子

    +0

    -7

  • 119. 匿名 2020/09/12(土) 06:58:04 

    >>19
    OKAMOTO'Sって実際売れてんの?
    曲1曲も知らない

    +79

    -0

  • 120. 匿名 2020/09/12(土) 07:00:48 


    OKAMOTO'S - Welcome My Friend , NO MORE MUSIC / THE FIRST TAKE FES vol.1 - YouTube
    OKAMOTO'S - Welcome My Friend , NO MORE MUSIC / THE FIRST TAKE FES vol.1 - YouTubewww.youtube.com

    「THE FIRST TAKE FES」は、ライブハウスからアーティストたちの一発撮りを鮮明に切り取るYouTubeコンテンツ。 観客なし。演出なし。ルールなし。 あるのは、白いステージのみ。 ライブハウスから、 アーティストたちの一発撮りを、 鮮明に切り取る。 新しい時代の新...

    +9

    -0

  • 121. 匿名 2020/09/12(土) 07:05:50 

    ズレテルズのほうが好き

    +6

    -1

  • 122. 匿名 2020/09/12(土) 07:06:25 

    ズットズレテルズが好きでハマを知った
    okamoto'sよりいい
    今でもたまに聴いてる

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2020/09/12(土) 07:07:58 

    >>121
    確かにかっこいい
    ハマくん怒ってたけど
    あんなご不幸があるとは

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2020/09/12(土) 07:08:54 

    >>8
    本人を冗談まじりにちょっとけなす(仲の良さをアピール、大物は周りがイエスマンが多いからこういうの好き)それに加えて、間接的にめちゃくちゃ褒めてるっていうのがすごい技だわ。

    +149

    -2

  • 125. 匿名 2020/09/12(土) 07:09:32 

    ハマオカモトはテレビにうつる父親をみて「こんなすごい人がいるお笑いの世界には絶対いけない」って言ってたし、クッキーは昔「あんたに憧れてこの世界入ったんや!」って浜田本人に言ってたし、まぁすごい親子だよなぁ・・・
    野性爆弾好きだから、ロッシーも露出増えてほしいな

    +50

    -0

  • 126. 匿名 2020/09/12(土) 07:18:09 

    >>37
    いやいや本心は圧倒的に浜田本人を大尊敬でしょー、でも音楽かじってみたら息子さんもすごい人!ってのを最大のよいしょしてる感じ。

    +82

    -1

  • 127. 匿名 2020/09/12(土) 07:18:20 

    >>32
    なにより頭の回転早くて聞いてて楽しいよねw
    FMだとちょっと知的で落ち着いてるけど、AMのクリーピーナッツのラジオとかバンド仲間のゲストの時はツッコミの切れ味半端ないwww

    +32

    -0

  • 128. 匿名 2020/09/12(土) 07:20:30 

    YouTubeにUPされている星野源のSUNを流しながらハマくんが生でベースを弾いているのがめちゃくちゃカッコイイ!!
    普段ベースに魅かれない人も凄さが分かると思う

    +15

    -0

  • 129. 匿名 2020/09/12(土) 07:27:36 

    >>4
    まあ何をするにもお金持ちだといいよね。
    学べる環境や人脈があるからスタートラインが違う

    +61

    -0

  • 130. 匿名 2020/09/12(土) 07:40:21 

    恋ダンスのベースはこの人

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2020/09/12(土) 07:40:54 

    >>19
    ボーカル大事だよね。ただそのボーカルのビジュアルも良くないと売れないし、難しいよね。BUCK-TICKの櫻井さんも歌はあんまり上手く無いけどヒムロックに「お前は面が良いからボーカルやった方がいいぜ!」って言われてボーカルやったらカリスマバンドになったからね。DAIGOもルックスで凄く期待されてたけど、歌がアレでバンドや歌手としては売れないもんね。

    +87

    -1

  • 132. 匿名 2020/09/12(土) 07:40:58 

    >>12
    OKAMOTO'Sは、なんでパッとしないの?

    +10

    -1

  • 133. 匿名 2020/09/12(土) 07:41:19 

    ご飯食べてるときもベースに触れてたそうな。
    努力でフェンダー社との契約にもなったすごい人

    +0

    -2

  • 134. 匿名 2020/09/12(土) 07:41:40 

    >>132
    ボーカルがイマイチ

    +43

    -1

  • 135. 匿名 2020/09/12(土) 07:41:52 

    私は休日課長の方が好きだよ
    がんばれ課長!

    +2

    -2

  • 136. 匿名 2020/09/12(土) 07:42:49 

    ベース界で知らない人はいない。ここまで表に出る前からね

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2020/09/12(土) 07:46:09 

    >>28
    違う土俵ってのが偉い、親関係なく自分の道だもんね。
    お笑いの子供がお笑いやるのが1番きついわ。

    +77

    -0

  • 138. 匿名 2020/09/12(土) 07:48:56 

    >>88
    この歌、どこかで聞いた気がする
    すっごいモヤモヤしてる

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2020/09/12(土) 07:51:02 

    くっきーって全然おもんない

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2020/09/12(土) 07:52:12 

    >>134
    ボーカルってどの人??

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2020/09/12(土) 07:53:49 

    >>27
    ブチキレたんじゃなくて、ボソッとそんな甘いもんじゃねーよ。と一言だけ返ってきて、その時に浜ちゃんが、あーそれなら大丈夫かってそのとき思ったって話じゃなかったかな?ニュアンス的にちゃんと現実分かってるなら心配要らないなみたいな。

    +114

    -0

  • 142. 匿名 2020/09/12(土) 07:53:55 

    >>5
    私はあの曲好きだった

    +9

    -1

  • 143. 匿名 2020/09/12(土) 08:01:05 

    >>43
    分かるー
    音に色気があるよね

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2020/09/12(土) 08:06:11 

    >>93
    くっきーは昔から菜摘の事「メスゴリ」って呼んでるけどプライベートでハイヒールモモコ達とゴハン行ったりしてたよ。浜田夫妻に気に入られてるんだと思う。
    リンゴを本名の「みきちゃん」って呼ぶの許されてるのくっきーだけとか聞いたことあるしw
    そんな呼び方して許されてるんだから色々ちゃんとしてるし懐入るのが上手いんだろうなと思う

    +59

    -0

  • 145. 匿名 2020/09/12(土) 08:06:16 

    この二人突然表に出てきたよねくそつまんないのに

    +2

    -1

  • 146. 匿名 2020/09/12(土) 08:07:58 

    ままそうか

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2020/09/12(土) 08:08:13 

    >>46
    違います。
    ボーカルしてるのがオカモトショウで
    髭は長岡亮介だよ。事変の浮雲さん。

    +25

    -0

  • 148. 匿名 2020/09/12(土) 08:09:28 

    >>46
    >>147 画像貼り忘れ
    浜田雅功、くっきー!に「すっげー人なんですよハマ・オカモト」と言われ満面の笑み

    +14

    -1

  • 149. 匿名 2020/09/12(土) 08:13:06 

    >>5
    NARUTOも歌ってたよ

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2020/09/12(土) 08:17:38 

    >>51
    前に恋のPVを何となしに見てて、ベース格好いいなぁ。と思ったらハマさんでした‼️知らなんだ( ゚д゚)しかもギターは浮雲でした。知らなんだ‥

    +16

    -0

  • 151. 匿名 2020/09/12(土) 08:20:04 

    浜ちゃんへの巧妙なヨイショだね。
    話は違うけど、最近浜ちゃんの高笑いが止まらない。
    さんまと同じく我が世の春を謳歌してますな。

    +4

    -1

  • 152. 匿名 2020/09/12(土) 08:20:26 

    >>124
    ヤクザやちょいワルが女にモテるのもこれなんだよね
    ちょっとキツく言った後で優しくするとホロっとなって好きになるらしいよ
    このワザいろんなとこで使われてるけどみんな気づかない

    +6

    -0

  • 153. 匿名 2020/09/12(土) 08:22:33 

    >>8
    くっきー上手いよね。
    いつも浜ちゃんのことダーハマって呼んでるのがウケる

    +66

    -0

  • 154. 匿名 2020/09/12(土) 08:23:37 

    >>99
    でも浜ちゃん余計なお金は子どもに与えないから、ハマくん自分でバイト頑張ってベース買ったって聞いたことある。

    +16

    -0

  • 155. 匿名 2020/09/12(土) 08:27:30 

    >>140
    ムジカピッコリーノに出てる人。
    私は結構好きだよ。
    番組内でオアシスのカバーをしていて、雰囲気も良かった。

    +21

    -2

  • 156. 匿名 2020/09/12(土) 08:29:34 

    >>4
    この手のコメントはかまってちゃんだから相手にしない方がいいよ
    本気で言ってるならただの世間知らずだし

    +11

    -2

  • 157. 匿名 2020/09/12(土) 08:29:44 

    クッキーやるなぁー

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2020/09/12(土) 08:29:50 

    なんぼ息子のベースが凄くても
    親父は究極のツッコミ芸人だし

    +5

    -0

  • 159. 匿名 2020/09/12(土) 08:30:59 

    ユーミンのラジオにゲストで来た時
    その受け答えをユーミンが絶賛してた

    +10

    -0

  • 160. 匿名 2020/09/12(土) 08:31:13 

    >>148
    最近はジュリオ船長(オカモトショウ)も髭はやしてるよ!

    +14

    -0

  • 161. 匿名 2020/09/12(土) 08:32:06 

    >>150
    私はドラムがカースケさんで「おおっ!」ってなった。
    『恋』のMVは何回見ても飽きない。

    +6

    -0

  • 162. 匿名 2020/09/12(土) 08:43:00 

    >>19
    ほんとそれだと思う。
    ボーカルだけ…ボーカルだけどうにかならんか…

    +34

    -1

  • 163. 匿名 2020/09/12(土) 08:44:29 

    >>7
    関ジャニの丸山くんもいろいろ教わったりして仲良いんじゃなかったっけ

    +25

    -0

  • 164. 匿名 2020/09/12(土) 08:45:46 

    >>127
    ハマさんがクリーピーナッツann0にゲスト出演するときはだいたいキレてるよねw
    あれはハガキ職人と構成作家の福田さんとdj松永がやばい
    それを1人でさばいてるのすごいわ
    トークの切れ味もいいし人を傷付けない笑いだから聴きやすい

    +22

    -0

  • 165. 匿名 2020/09/12(土) 08:46:52 

    >>161
    凄く豪華メンバーですよね‼️ダンサーも東京事変のPVに出演されてる方いますよね^_^

    +7

    -0

  • 166. 匿名 2020/09/12(土) 08:49:39 

    >>17
    昔から「くぅちゃんくぅちゃん」となぜかかわいがられてるよね。破天荒でトリッキーなキャラの中にも先輩をたてることを絶妙に欠かさないところがツボなのかな。

    +52

    -0

  • 167. 匿名 2020/09/12(土) 08:51:24 

    >>40
    私も音楽ドシロウトだけど、ちょっとでも音楽やってる人は全員「ハマオカモトは上手い」って言う。
    むしろ「あのベース上手いな〜顔は浜ちゃんに似てるw…え?息子?」みたいに知った人もいる。

    音楽って賛否あって当然の世界なのに、そんな上手いか?とか実力に言及されてるの聞いた事ない。

    +10

    -0

  • 168. 匿名 2020/09/12(土) 08:51:56 

    ラジオで聞いたんだけど、年末年始に星野源と2人きりで温泉旅館か何かに行った話が好き。
    控えめだけどなんか可愛らしいし、話も上手い。
    ベースはよくわからないけど、ももクロのgounnがめっちゃカッコ良い。

    +10

    -0

  • 169. 匿名 2020/09/12(土) 08:53:15 

    調べたら次男さんも優秀。
    親子揃って凄いや。

    +8

    -0

  • 170. 匿名 2020/09/12(土) 08:55:48 

    >>19
    レイジは知ってた!

    +6

    -0

  • 171. 匿名 2020/09/12(土) 09:00:32 

    ハマケン(浜野謙太)とどっちがどっちか分からなくなることがある。NHKの子供番組に出てるのがハマケンって思ってたらハマ・オカモトもムジカピッコリーノ出てて、もうどっちがどっちか…

    +7

    -2

  • 172. 匿名 2020/09/12(土) 09:09:33 

    >>153
    嫁のなつみはメスゴリだっけ笑

    +12

    -0

  • 173. 匿名 2020/09/12(土) 09:23:18 

    >>134
    CMで菅田将暉が歌ってるの、印象に残る
    スカパラみたいに毎回ゲストボーカル入れればいいのかな

    +24

    -0

  • 174. 匿名 2020/09/12(土) 09:25:10 

    >>171
    長岡亮介さんにも似てると思う

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2020/09/12(土) 09:25:35 

    >>19
    教育テレビに出てて、なんだこの演技も歌も下手な人はと思ってた。ボーカルって知ってびっくり。

    +31

    -0

  • 176. 匿名 2020/09/12(土) 09:33:22 

    >>63
    浜ちゃんにここまで言ってくる後輩そうそういないから、嬉しいんだろうね

    +22

    -0

  • 177. 匿名 2020/09/12(土) 09:34:16 

    >>132
    音楽性が古臭いからじゃない?
    グリムスパンキーもこのパターンだよね

    +12

    -1

  • 178. 匿名 2020/09/12(土) 09:38:42 

    昔、浜ちゃん一家と野球選手一家(だったかな?)と野沢直子一家でハワイかどこか行く特番で見たときはハマくんほんとまだ小さくて…ウクレレ買ってもらって弾いてたのがすごく可愛かったなあ。
    ハマくんの弟さんはまだ赤ちゃんで。(^。^)

    +11

    -0

  • 179. 匿名 2020/09/12(土) 09:39:55 

    >>8
    そう。逆マウンティングとでも言うのか。
    相手を下げているように見せて実は上げている。
    その素晴らしい息子を育てたのは親だからね。

    下げてるように見せかけて上げてる訳だから、嫌な気持ちにはならない上に、下げられてても怒らない寛大な俺、も演出できて一石二鳥。

    +65

    -0

  • 180. 匿名 2020/09/12(土) 09:46:44 

    >>134
    そうなんだよねー
    雰囲気は持ってるけどいざ歌い出すと下手くそなんだよね。

    +24

    -0

  • 181. 匿名 2020/09/12(土) 10:09:56 

    くっきーってダーハマ好きだねw

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2020/09/12(土) 10:22:16 

    >>7
    無名の頃、ぜんぜん七光り(浜ちゃんの息子アピール)使おうとしてなかったのも本気度を感じる。

    +65

    -0

  • 183. 匿名 2020/09/12(土) 10:31:32 

    >>4
    日本だけでなく、海外でも音楽で食べていける方は資産家の子息が多いですよ。

    アメリカでも連銀のある州には有名な交響楽団が多いです。シカゴとかフィラデルフィアとかクリーブランドとか、金融関係者が多く集まる地域は。

    +7

    -1

  • 184. 匿名 2020/09/12(土) 10:36:13 

    >>152
    凄く分かるけど、DV男と別れられない女性が居る理由とも関係あるような、

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2020/09/12(土) 10:36:45 

    >>7
    ベースはめちゃくちゃ上手いけど、やってる音楽は自分たちの好きなことやってるだけな感じはする。

    音楽だけでもその界隈では話題になるような実力ではあるけど、浜田の息子じゃなきゃここまで世間に知られることはなかったと思う。

    +36

    -2

  • 186. 匿名 2020/09/12(土) 10:46:28 

    ジェニーハイでベース始めたけどもともとギターやろ(笑)
    案外調子がいいんやな。

    +0

    -2

  • 187. 匿名 2020/09/12(土) 10:51:33 

    >>134
    見た目は良いんだけどねぇ…。なんか甲本ヒロトを意識した様な歌い方なんだよね。一番目立つポジションのボーカルが足を引っ張って一般的に一番地味そうなベースに目が行く不思議なバンドよ。

    +30

    -0

  • 188. 匿名 2020/09/12(土) 11:21:03 

    くっきーからくっきー!に

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2020/09/12(土) 11:25:21 

    >>7
    フェンダーと契約した初の日本人ベーシストだよ。
    しかも調べてみたら7年も前だった。

    +40

    -0

  • 190. 匿名 2020/09/12(土) 11:33:10 

    >>17
    浜ちゃんは敬語を使わないちょっと変っていうか個性強い後輩好きなイメージある。渚のことも気に入ってるよね。

    +23

    -1

  • 191. 匿名 2020/09/12(土) 11:37:07 

    >>187
    最近まだ上手くなったよー!
    下手と思ってたけど、一応努力してるんだな~と感動したよ。

    +11

    -1

  • 192. 匿名 2020/09/12(土) 12:03:22 

    >>119
    ここまで活動出来てるなら固定ファンがいてライブで利益出せてるんだと思う
    ハマオカモト以外のメンバーは結婚してるしね
    ライブ活動がメインでやってるミュージシャンは売れてる売れてないを判断するのは難しいよ
    判断基準がないからね

    +16

    -0

  • 193. 匿名 2020/09/12(土) 12:03:29 

    >>129
    親が芸能人な訳では無いけれど亀田誠二もそうだね
    まぁ、でも才能は凄いと思う

    +0

    -1

  • 194. 匿名 2020/09/12(土) 12:05:22 

    >>186
    最初はテレビの企画だから
    思いの外良い物に仕上がった
    ジェニーハイ好き
    東京事変やゲスの極み乙女。みたい
    キーボード天才

    +4

    -0

  • 195. 匿名 2020/09/12(土) 12:11:06 

    ハマオカモトが高校生ぐらいの頃かなー?
    まっちゃんが浜ちゃんに息子の話を振った時、「お兄ちゃんはギターに夢中で一生懸命やってますわ〜」みたいな事言ってて、それが今ではリスペクトされるベーシストになるなんて本当に感慨深い
    物心ついた頃からダウンタウンのファンで、ハマオカモトが産まれた時から知ってる?し、勝手に遠い遠い親戚気分で応援してる笑

    +16

    -0

  • 196. 匿名 2020/09/12(土) 12:11:50 

    >>131
    一番大事なのは曲の良さだと思う
    サンボマスターが人気があるのが証拠

    +23

    -1

  • 197. 匿名 2020/09/12(土) 12:27:59 

    >>126
    それはもちろん!見てたらわかる
    ハマオカモトへのリスペクトもお世辞じゃなく本心だろうけどってこと

    +18

    -0

  • 198. 匿名 2020/09/12(土) 12:38:43 

    >>158
    ダウンタウンに会って涙を流す時の俳優はダウンタウンの息子とトヨタのCMで共演だからね
    資本は狭いところでまわっている

    +7

    -0

  • 199. 匿名 2020/09/12(土) 12:46:07 

    >>97
    そうかなぁ
    星野源が音楽活動するスケジュールに相当合わせてると思う
    2020はドラマとコロナで空いてるから今オカモトズ活発なんじゃない?

    +7

    -0

  • 200. 匿名 2020/09/12(土) 12:50:26 

    >>196
    サンボマスターのボーカルは印象に残るいい声だし、あのルックスも逆に覚えやすくて良いと思う

    +21

    -0

  • 201. 匿名 2020/09/12(土) 12:51:47 

    >>161
    family song
    のMVが一番笑けるんやけど
    長岡亮介が顔も小さくて、足も細くて、スタイルいいのに全然可愛くない所がツボ過ぎる
    カースケさんのおばちゃんの方がしっくりきてるっていう

    +10

    -0

  • 202. 匿名 2020/09/12(土) 13:07:07 

    >>89
    マイナス多いけど聞いてー
    もうradikoで聞けなくなるよ
    振って振ってのラストやばいから

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2020/09/12(土) 13:11:32 

    >>104
    ゆかいな仲間たちだからね

    +2

    -0

  • 204. 匿名 2020/09/12(土) 13:21:28 

    >>14
    ハマ・オカモトを詳しく知らない人はそういう感じになるんだろうけど
    音楽好きでオカモトズやズットズレテルズ知ってる人からすれば普通の会話だと思う
    ハマくんが凄いっていうのは音楽界隈では有名だしバンドやってるクッキーや小藪がこういうの当たり前だよ
    何が凄いのか逆にわからない

    +25

    -2

  • 205. 匿名 2020/09/12(土) 13:23:27 

    星野さんとか正直バンドについてはどう思ってるんだろう?

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2020/09/12(土) 13:37:34 

    >>141
    しかもバン!って箸置いて言った後に
    またご飯食べ出したんだよね
    いい息子だなって思った(笑)

    +33

    -0

  • 207. 匿名 2020/09/12(土) 14:08:06 

    >>102
    ハマオカモトって東京事変に参加してたっけ?

    +5

    -0

  • 208. 匿名 2020/09/12(土) 14:21:10 

    >>72
    奥さんは確かに思うところありそうだけど父子に関しては仲良さそうだよね。
    確かあの息子と土屋太鳳ちゃんが幼稚園の頃からの仲良しで浜ちゃんも彼女と共演した時は太鳳太鳳言って可愛がってた。その時の雰囲気も柔らかくて気さくなおじちゃんって感じでよかった。

    +19

    -0

  • 209. 匿名 2020/09/12(土) 14:38:40 

    >>42
    奥歯銀歯宇宙wwww
    この並び面白いww

    +6

    -0

  • 210. 匿名 2020/09/12(土) 14:42:13 

    >>132
    新曲めちゃかっこいいと思った。
    やりたい音楽やって世間に媚びる気はないって感じはある。

    +16

    -0

  • 211. 匿名 2020/09/12(土) 14:44:07 

    >>15
    なにそれー知らなかった見たいな。

    +1

    -0

  • 212. 匿名 2020/09/12(土) 14:54:19 

    >>48
    昔、星野源と出てたオトナのっていう番組で話してましたね。
    あれ観て、ハマくん好きになった。
    なんか怒ってる話なのに、おもしろくて好き。

    +8

    -0

  • 213. 匿名 2020/09/12(土) 14:55:17 

    >>97
    副業メインなの…?

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2020/09/12(土) 14:59:58 

    >>192
    井口くんがちらっとインスタライブを配信しただけで数万の視聴者だけれど、OKAMOTO'Sは予告して新曲配信の視聴者3000人くらいだからなぁ
    スーパーバンドではないのかなぁ

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2020/09/12(土) 15:01:26 

    >>213
    副業じゃなくない?職業ベーシストだし

    +2

    -0

  • 216. 匿名 2020/09/12(土) 15:01:50 

    >>128
    これのことです??
    KenKenの事、あんなことあっても友達って言えるのいい人だなと思った。
    ハマ・オカモト  星野源SUN - YouTube
    ハマ・オカモト 星野源SUN - YouTubeyoutu.be

    OKAMOTO'S オカモトレイジ生誕祭 shibuya sound vision

    +3

    -0

  • 217. 匿名 2020/09/12(土) 15:02:56 

    >>212
    ユースケの闇話も面白かったー

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2020/09/12(土) 15:12:55 

    デビュー当時はピンとこなかったけど最近のオカモトズは好き

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2020/09/12(土) 15:17:58 

    >>123
    「HがAとかYからYo!」

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2020/09/12(土) 15:25:56 

    >>210
    もっと売れてもいいはずってショウくんは言っていたけれど、なんかそういう所がもう大衆とは対極にあるような
    なかなか問題児が集まってるバンドだよね
    そこがいいんだけどさ

    +3

    -0

  • 221. 匿名 2020/09/12(土) 15:31:01 

    >>26
    スダマ、今はクリーピーナッツで忙しいねんw

    +3

    -0

  • 222. 匿名 2020/09/12(土) 17:25:56 

    ベースにすごい上手いってあるの?
    ギターやドラムみたいに目立たないし、聞こえにくいしよく分かりません。

    +0

    -8

  • 223. 匿名 2020/09/12(土) 18:33:48 

    >>27
    実際飯食ってるっていう
    伝説じゃん!

    +3

    -0

  • 224. 匿名 2020/09/12(土) 18:46:27 

    >>131
    やっぱ声だよ
    ビジュアルは良くなくても売れてるけど声はごまかしようがない

    +6

    -0

  • 225. 匿名 2020/09/12(土) 18:51:14 

    >>137
    地上波ではないにせよ親子でコントはやっちゃってるというw

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2020/09/12(土) 20:36:46 

    >>184
    女性に暴力ふるうような男は大体気が小さいんだよね
    だからそんな男の怖さと弱さのギャップにハマるような人もいるんだろうね

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2020/09/12(土) 20:50:39 

    >>14
    本心だからすぐ褒められるんだよ
    おべっかならそんなすぐ出てこないと思う
    実際ハマオカモト凄いしね

    +5

    -0

  • 228. 匿名 2020/09/12(土) 21:30:59 

    >>163
    ジャニーズと?ってなるけど意外なことに親友なんだって。ここ10年で一番遊びにいってる友だちの家が丸山くんの家なんだって。ハマくんが雑誌の対談で言ってた。

    +5

    -0

  • 229. 匿名 2020/09/12(土) 21:56:05 

    >>10
    ベースの腕が?

    +2

    -0

  • 230. 匿名 2020/09/12(土) 23:14:42 

    >>220
    たしかに!
    いろんな音楽を知りすぎてて、かつやりたい音楽が大衆には受けづらいマニアックな感じ。
    ショウさんの声批判が多いけど、それがオリジナリティでオカモトズなんだよ。
    ハマくん上げは大歓迎だけど、曲を自分が知らないだけで売れてないとかパッとしないとか下げる意見必要かなあー

    +4

    -0

  • 231. 匿名 2020/09/12(土) 23:46:13 

    そのハマオカモトが尊敬するベーシストがスピッツの田村明宏。地味に見えるがぶっ飛んでる人。

    +3

    -0

  • 232. 匿名 2020/09/12(土) 23:51:44 

    >>185
    メンバーが「自分たちのやりたい音楽をやる」って言ってますからね!

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2020/09/13(日) 00:03:01 

    >>137
    父親が浜田雅功じゃぁ、なかなかお笑いの道目指せないね…
    バンドでもボーカルじゃなくてベースってのが、また良いよね。

    +1

    -0

  • 234. 匿名 2020/09/13(日) 00:05:25 

    >>168
    屋久島のお話ですよね!
    ふたりでトランプしながら「先シャワー浴びてこいよ」ってお互い言ってたって下りが面白かったです笑
    仲良しですよね(^^)

    +3

    -0

  • 235. 匿名 2020/09/13(日) 00:22:32 

    浜田雅功の息子であり、小川菜摘の息子でもあるんだよね。
    なんかすごい。

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2020/09/13(日) 00:23:45 

    >>43
    指の動きが色気があっていいよね。

    +1

    -0

  • 237. 匿名 2020/09/13(日) 00:48:48 

    >>43
    指の動きが色気があっていいよね。

    +0

    -1

  • 238. 匿名 2020/09/13(日) 00:51:47 

    >>46
    ジュリオ船長がOKAMOTO'Sのボーカル?!

    ジュリオ船長より、フローラっていう女の子がめちゃくちゃ歌が上手くて、ジュリオ船長の歌声とか霞んでるよ、、。

    フローラやピッピの方がキャラも音楽の実力もあるからか、そっちがメインのストーリーが多いし、、。

    あ、でもムジカ・ピッコリーノはファンタジー世界の話だから、ジュリオ船長のハーフ顔は世界観に合ってると思う。

    普通の日本人顔だと世界観に入り込めなくて汗

    +2

    -1

  • 239. 匿名 2020/09/13(日) 01:25:01 

    >>34
    Crazy Crazyも是非!

    +1

    -0

  • 240. 匿名 2020/09/13(日) 10:08:35 

    >>196
    何気にサンボマスターのボーカル(のルックス)を下げてないかい?!

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2020/09/13(日) 10:15:08 

    一度、高松の音楽のイベントからの流れでラジオの公開生放送でハマとショウの二人を見かけた事があります。ラジオを終えてはける時にショウの元には女の子が群がっててハマはマネージャーらしき人と商店街を歩いてたけど思い切ってすいません!!と声をかけたらハマの方から握手をしてくれたのが良い思い出。
    ちなみに私は子ども連れてて記念撮影をお願いしたけど写真NGでした(子どもにはこのお兄ちゃんムジカピッコリーノに出てる人だよと説明した)。そして若いのにめっちゃ腰の低い方でした。そういう所は父親譲りなのかな

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2020/09/13(日) 11:24:09 

    >>241
    私のハマさん大好きな知人も、街中で見つけて声をかけたとき、写真はNGだと丁寧に断られたらしいのですが、サインをくれて、お話してくれた!すごく優しくて、人としても益々大好きになった、と言ってました(^-^)

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。