ガールズちゃんねる

しまむらオンラインストア誕生! 毎週新しい商品が登場、しまコレはサービスは終了へ。

84コメント2020/10/07(水) 13:01

  • 1. 匿名 2020/09/11(金) 19:48:12 

    しまむらオンラインストア誕生! 毎週新しい商品が登場、しまコレはサービスは終了へ。 : 東京バーゲンマニア
    しまむらオンラインストア誕生! 毎週新しい商品が登場、しまコレはサービスは終了へ。 : 東京バーゲンマニアbg-mania.jp

    ファッションセンターしまむらは2020年10月上旬に、「しまむらオンラインストア」をオープンします。 これまでしまむらは専用アプリ「しまコレ」で、一部商品を指定した店舗に取り寄せることはできましたが、自宅への配送はできませんでした。今後はオンラインストアで購入した商品を、自宅へ配送(送料は有料)することができます。店舗受け取りの場合は送料無料…

    +115

    -1

  • 2. 匿名 2020/09/11(金) 19:48:38 

    今までオンラインストアなかったことに驚いた

    +442

    -4

  • 3. 匿名 2020/09/11(金) 19:48:49 

    嬉しい

    +234

    -0

  • 4. 匿名 2020/09/11(金) 19:49:09 

    しまコレ予約して買いに行ったこと一度もなかったな。。

    +84

    -30

  • 5. 匿名 2020/09/11(金) 19:49:33 

    しまむらは買ったことないな。

    +8

    -31

  • 6. 匿名 2020/09/11(金) 19:49:34 

    >>2
    品揃え多すぎるからじゃない??
    ユニクロって意外と品数少ないからね

    +177

    -1

  • 7. 匿名 2020/09/11(金) 19:49:34 

    しまむらの商品は実物を見たい

    +388

    -1

  • 8. 匿名 2020/09/11(金) 19:49:37 

    しまむらは、布の質感で買うかどうか見極めてるから実物見ないと厳しいな…

    +287

    -1

  • 9. 匿名 2020/09/11(金) 19:49:54 

    しまむらの服なら、手にとって素材を見ないとかなりの確率でタンスの肥やし化するわ。

    +207

    -0

  • 10. 匿名 2020/09/11(金) 19:50:00 

    でも、センスは変わらないんでしょう?

    +7

    -1

  • 11. 匿名 2020/09/11(金) 19:50:12 

    オンラインストアではペラさ具合わからないからギャンブルだな

    +109

    -0

  • 12. 匿名 2020/09/11(金) 19:50:19 

    この前レシートに書いてあってめちゃくちゃ嬉しかったー!利用します!!

    +11

    -3

  • 13. 匿名 2020/09/11(金) 19:50:21 

    しまむらは店舗に行ってよくわからないフリルがついてたり変な柄の服の中から当たりを探すのが醍醐味だった
    最近は宝探し感がなくてつまらない

    +134

    -6

  • 14. 匿名 2020/09/11(金) 19:50:31 

    次の冬こそあったかパンツの白がほしい。
    近くにないから行ける機会があっても売り切れてた。
    オンラインで買えたら嬉しいな。

    +20

    -1

  • 15. 匿名 2020/09/11(金) 19:50:43 

    コロナ時代だからオンラインもあったほうが売れると思う

    +87

    -1

  • 16. 匿名 2020/09/11(金) 19:51:42 

    キャラクターもんのタオルとか買いたい
    しまむら ちょっと遠いから

    +114

    -0

  • 17. 匿名 2020/09/11(金) 19:51:42 

    しまむらこそ実物見ないと失敗するよね

    +47

    -0

  • 18. 匿名 2020/09/11(金) 19:52:04 

    >>13
    それは良い商品が増えたっていう褒め言葉でOK?笑

    +13

    -3

  • 19. 匿名 2020/09/11(金) 19:52:22 

    待ってたよー

    +17

    -0

  • 20. 匿名 2020/09/11(金) 19:52:59 

    しまむらは下着が安くて良いのにZOZOのしまむらサイトに無かったから嬉しい

    +52

    -1

  • 21. 匿名 2020/09/11(金) 19:53:13 

    覗くだけでも楽しそうー🤩

    +27

    -0

  • 22. 匿名 2020/09/11(金) 19:53:57 

    >>18
    そうなんだよ
    無難に使えておしゃれ系ないい商品が増えたんだよ…
    でもそういうのって他にもあるじゃない?
    しまむらにあのしまむら感がなくなってちょっと寂しいわ

    +30

    -1

  • 23. 匿名 2020/09/11(金) 19:54:28 

    >>8
    たまにペラペラなのあるもんね。

    +16

    -0

  • 24. 匿名 2020/09/11(金) 19:55:28 

    実物見て手にとるとペラペラなのわかるけど画像だと誤魔化せるから売り上げアップするかもね

    +6

    -1

  • 25. 匿名 2020/09/11(金) 19:55:51 

    限定品は変えないんだろうな オンラインでも

    +7

    -0

  • 26. 匿名 2020/09/11(金) 19:56:59 

    >>7
    質感とか大事だもんね
    シワになりやすい服とか。

    +53

    -0

  • 27. 匿名 2020/09/11(金) 19:57:06 

    店舗に行きたいけど、子供がうろちょろするからありがたい!

    +8

    -2

  • 28. 匿名 2020/09/11(金) 19:58:27 

    しまむら好きなのにほとんどがM、Lサイズばかりでサイズが合わず買えない。Sサイズも揃えて欲しい。

    +19

    -17

  • 29. 匿名 2020/09/11(金) 20:00:11 

    最近始まったしまむらとリンネル、InRedのコラボの洋服が好きだよ!今日土砂降りで大荷物だったけどリブワイドパンツ買いにいった。しまコレでは在庫なしだったけど、店舗では全サイズ揃ってた。
    しまコレ使い難かったけど、終了するんだー

    +14

    -4

  • 30. 匿名 2020/09/11(金) 20:00:41 

    >>22
    気持ちはわからんでもないがやっぱり使える商品増えてくれるのは素直にうれしいw

    +20

    -0

  • 31. 匿名 2020/09/11(金) 20:00:50 

    >>28
    しまむらのMがブカブカの人は他でも買えるからね
    しまむらのMでぴったりの人は他のメーカーのフリーサイズがきつい場合あるから、そういう人用なんだよ
    アベイルはちょっと小さめじゃない?しまむらよりかは

    +38

    -0

  • 32. 匿名 2020/09/11(金) 20:01:16 

    しまコレの存在を忘れていた

    +19

    -0

  • 33. 匿名 2020/09/11(金) 20:02:51 

    しまコレはマジで意味がわからなかった。

    +38

    -3

  • 34. 匿名 2020/09/11(金) 20:03:58 

    >>28
    うちの近隣ののしまむら2店舗どっちも、なんでかLとかLLの占める割合がめちゃくちゃ大きいの。
    私はMなんだけど、ええやん〜ってタグみたら大概L…笑
    それとは別に大きいサイズコーナーもあるのになんでなのー!

    +29

    -8

  • 35. 匿名 2020/09/11(金) 20:04:53 

    それより
    渋谷とか新宿とかメジャーな地域にどーんと大型店舗を出してみて欲しい。しまパト好きなのだがどこも駅から遠すぎて疲れる。

    +36

    -0

  • 36. 匿名 2020/09/11(金) 20:06:14 

    サイズがけっこー自由じゃない??
    その辺どうするんだろ。
    Mでも小さいのから、こんな大きいのにM?ってのない?

    +19

    -2

  • 37. 匿名 2020/09/11(金) 20:06:44 

    >>35
    たしかに駅からはだいたい遠いよね
    郊外に車で入るとこにある

    …うちは家から徒歩一分であるけどw都心じゃないからw

    +11

    -0

  • 38. 匿名 2020/09/11(金) 20:07:33 

    >>36
    セレクトショップだからねしまむらは
    作ってるメーカーによって全く違うよね。

    身幅、着丈 あたりを表示してくれるといいな

    +20

    -0

  • 39. 匿名 2020/09/11(金) 20:07:51 

    車じゃないと行けない場所にあるから嬉しい。

    +0

    -1

  • 40. 匿名 2020/09/11(金) 20:10:41 

    近所にあるからたまーに行くけど、毎回買うものないわ。
    何かあるかなぁと思うけど。妥協すれば、あるんやろうけど。

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2020/09/11(金) 20:11:29 

    やったー!商品検索できるのが嬉しいわ

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2020/09/11(金) 20:11:44 

    ZOZOタウンに出店しててすぐ撤退したよね?
    しまむらって購買層がネット世代じゃないでしょ
    またすぐに終わりそう…

    +27

    -0

  • 43. 匿名 2020/09/11(金) 20:15:30 

    しまむらの半額処分はお得だよね。

    +9

    -0

  • 44. 匿名 2020/09/11(金) 20:18:07 

    >>29
    期待したら、微妙でがっかりした

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2020/09/11(金) 20:18:08 

    バースデイも買えるのかな?

    +7

    -2

  • 46. 匿名 2020/09/11(金) 20:20:53 

    >>7
    当たりハズレあるよね

    +28

    -0

  • 47. 匿名 2020/09/11(金) 20:21:35 

    >>7
    シワ、毛玉、生地の薄さ大事

    +19

    -0

  • 48. 匿名 2020/09/11(金) 20:23:36 

    >>9
    偽計業務妨害罪で通報しました

    +0

    -17

  • 49. 匿名 2020/09/11(金) 20:28:36 

    >>7
    しまむらは実物を見ないとオンラインだと失敗多そう

    +33

    -0

  • 50. 匿名 2020/09/11(金) 20:28:58 

    >>44
    おい失礼なこと言うなwww

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2020/09/11(金) 20:32:57 

    しまコレ最近機能してなかったもんね。商品数も少なかったし。
    商品数増えてくれると助かるな。

    +9

    -0

  • 52. 匿名 2020/09/11(金) 20:33:36 

    >>45
    行きたいけど近くに店舗無いからネットで買えたら嬉しいな。

    +20

    -1

  • 53. 匿名 2020/09/11(金) 20:35:55 

    近くに店舗がなくて行ったことないからどんなものがあるか見てみたい!

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2020/09/11(金) 20:35:58 

    しまむらだけ?バースデイもあるといいな。
    人気の商品は毎回転売屋がごっそり買っていって、必要な人が買えていない。

    +22

    -2

  • 55. 匿名 2020/09/11(金) 20:36:16 

    >>7
    広告の色と実物が違ってあ…(・_・;となる事があるだよね

    +7

    -1

  • 56. 匿名 2020/09/11(金) 20:42:22 

    >>48
    お店で買った方がいいよね、と言いたいんだと思うよ
    日本語大丈夫?

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2020/09/11(金) 20:43:33 

    しまむら遠いから嬉しい。
    子供服可愛いのあるから楽しみ〜

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2020/09/11(金) 20:45:04 

    しまむらのパンツってポケット出てくるよね?あれなんで?

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2020/09/11(金) 20:47:38 

    今までしまむらって通販してなかったの!?このご時世に。

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2020/09/11(金) 20:47:57 

    しまコレはいつでも売り切れ。
    新しいのは、そんなことないようにしてほしい。

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2020/09/11(金) 20:54:06 

    しまむらのは試着してみないとほんとわかんない。
    なんでここに縫い目?とか、普段LLの私がデザインによってはMの方が良かったりするし、パンツもゴワゴワ感とかサラサラ感とかいろいろあるし。

    +8

    -4

  • 62. 匿名 2020/09/11(金) 20:55:52 

    送料いくらだろ?

    +2

    -1

  • 63. 匿名 2020/09/11(金) 20:56:09 

    しまコレってなんだ?!

    +2

    -2

  • 64. 匿名 2020/09/11(金) 20:58:39 

    オンラインストアあればいいのにーって思ってたから嬉しい

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2020/09/11(金) 21:12:24 

    しまコレたまに見てたけど、プチプチのあやさん?とかMUMUは品切ればっかりだし素材感いまいち掴めずで役に立たなかった。
    しまコレで品切れが店舗では残ってたりだったし。店舗行くのが良いわ

    +16

    -0

  • 66. 匿名 2020/09/11(金) 21:22:51 

    >>2
    ゾゾに出店してなかった?

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2020/09/11(金) 21:24:52 

    >>4
    行きなよ…裏にストックしてくれてあるのに…

    +29

    -0

  • 68. 匿名 2020/09/11(金) 21:34:22 

    >>7
    >>8
    >>9
    >>11
    目利き…

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2020/09/11(金) 21:38:14 

    >>4
    迷惑な客だな…

    +32

    -0

  • 70. 匿名 2020/09/11(金) 21:42:36 

    靴下とか子供服とか買うのにいいかも

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2020/09/11(金) 21:52:30 

    息子のボクサーパンツ買う!

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2020/09/11(金) 22:08:25 

    オンラインもいいけど、シマカ早く使えるようになってほしい。

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2020/09/11(金) 22:23:12 

    自宅から自転車で15分くらい
    夏場はマスクしてて余計無理だし(してなくても無理)
    今もまだ自転車でマスクはしんどいからもう少ししたら涼しくなるから行けるかな

    やっぱり手に取って見ないと安くても高くても服も靴も駄目ね

    +3

    -1

  • 74. 匿名 2020/09/11(金) 22:27:58 

    >>57
    うちの地域、しまむらだらけ…
    お腹いっぱいだから、違うお店ができてほしい

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2020/09/12(土) 01:10:07 

    いつも買ってる靴ストアに入るといいなあ

    同じのがしまむらだと1500円で他だと3500円だから
    そろそろストックなくなるし、ほしいけど近場に店ないからストアラインナップに入るとうれしい

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2020/09/12(土) 08:25:56 

    しまコレ昨日インストールしたばっかりなんだけどw

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2020/09/12(土) 08:53:44 

    >>22
    他にもあるけど圧倒的に安くない??
    だからしまむらで買っちゃう

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2020/09/12(土) 10:00:24 

    やっとやってくれるか。
    同じ物を買う場合ありがたい。

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2020/09/12(土) 11:56:55 

    この間、足が悪くなってしまい、スキニーとか圧迫するようなパンツはもう吐けなくなったから、ワイドパンツ見に行ったら、990円でワイドパンツと1泊2日の旅行くらいなら使えそうな、そこそこしっかり目のキャンパストート(チャック、前ポケット付き)も付いてきて笑った。
    レジの店員さんも2度見してた(セット商品と気づいてなかった)

    +2

    -1

  • 80. 匿名 2020/09/12(土) 12:02:11 

    >>7
    物によっては実物見なくてもオッケーなものはオンラインの方が助かる。
    どうぶつの森の靴下とか買えなかったし。

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2020/09/13(日) 10:26:22 

    >>7
    ほんとこれ。
    広告見ていいなと思って店行ったらコレじゃない感がすごいから実際見ないとだね(^^;)
    通販うれしいけど服は買えないかも…

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2020/09/25(金) 18:29:23 

    しまむらだけは現物みて買わないとだめだと思うわ。
    化繊のペラペラからお値段以上のしっかりしたものまであるからね。

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2020/09/30(水) 19:09:16 

    しまむらでは、仕事用のパンプス買うな。
    履きつぶしても惜しくない。
    あと、通勤着。インナー。

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2020/10/07(水) 13:01:21 

    オープンした

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。