-
1. 匿名 2020/09/11(金) 18:55:20
出典:thetv.jp
満島ひかりと「生茶」新CMに出演の吉沢亮、生まれ変わったら?の質問に「京都で小料理店をやりたい」 (1/2) | 芸能ニュースならザテレビジョンthetv.jpキリンビバレッジは、発売20周年を迎える「生茶」ブランドから「キリン生茶 ほうじ煎茶」を9月15日(火)より全国で発売開始。それに伴い、新TVCM「キリン 生茶 ほうじ煎茶『誕生』篇」を12日(土)より、「キリン 生茶 ほうじ煎茶『誕生・実感』篇」を15日より全国にて順次放送する。
――今年で20周年を迎える「生茶」。俳優生活20周年を迎えるころにはどのようになっていたいですか?
20周年、35歳。なかなか想像つかないですけど。僕はあんまり将来のことを考えないタイプなので、具体的にこういう大人になりたいとか、こういう役者になりたいとかはないのですが、とにかくまだ芝居を続けられて、飯が食えていれば。プライベートものんびりする時間があって、みたいな。割とゆったりする時間があればという感じですかね。
――生まれ変わったらなりたいもの、なりたい人は?
京都とかで暮らしたいですね。京都の小料理店をやりたいです。日本食をやって、おいしいお酒をお客さんと楽しみながら飲んで、おいしいご飯を振る舞って、端の方でこっそりまかない食べてって。吉沢亮がラーメンで怒られた理由とは…?「キリン生茶 ほうじ煎茶」新CM&インタビュー - YouTubeyoutu.be★チャンネル登録&評価?お願いします! https://www.youtube.com/channel/UCnittT9IvOYhrIgpsaeeClg?sub_confirmation=1 満島ひかりと吉沢亮が、を9月15日(火)から全国で発売される「キリン生茶 ほうじ煎茶」(キリンビバレッジ)の新TVCMに出演。
+60
-8
-
2. 匿名 2020/09/11(金) 18:56:08
2人とも綺麗だなー+133
-15
-
3. 匿名 2020/09/11(金) 18:56:08
ほらお亮だよ+41
-9
-
4. 匿名 2020/09/11(金) 18:56:14
そうすか。+7
-8
-
5. 匿名 2020/09/11(金) 18:56:19
ひかりちゃん、少しフランス感がお顔に出てきたね。
綺麗だね。+41
-20
-
6. 匿名 2020/09/11(金) 18:57:35
私が芸能人だったら絶対生茶のCMこないキャラだわー+31
-2
-
7. 匿名 2020/09/11(金) 18:57:37
このCMの満島さん、わざとらし過ぎてちょっと苦手。+58
-17
-
8. 匿名 2020/09/11(金) 18:57:47
どっちも好き
満島ひかりをまたドラマで見たいな
伊勢谷捕まるなら、監獄のお姫様残しておくんだった…+83
-12
-
9. 匿名 2020/09/11(金) 18:59:09
お亮イケメンすぎる!!+78
-9
-
10. 匿名 2020/09/11(金) 19:00:23
>>5
イタリアだった。+25
-1
-
11. 匿名 2020/09/11(金) 19:01:20
吉沢亮って中身はちょっとぽやっとしてるイメージだから、京都で小料理店はあんまり想像できないw+69
-1
-
12. 匿名 2020/09/11(金) 19:01:46
お亮の大河、視聴率失敗しないといいね
いだてんよりはいいだろうけど。+16
-7
-
13. 匿名 2020/09/11(金) 19:03:32
私と暮らそうよ+20
-1
-
14. 匿名 2020/09/11(金) 19:04:06
吉沢亮はやっぱり綺麗+91
-7
-
15. 匿名 2020/09/11(金) 19:04:43
京都に住んでいますが、吉沢亮が京都で小料理店なんてもったいないからやめたほうがいい。
小料理店もなかなか難しいですし。+6
-15
-
16. 匿名 2020/09/11(金) 19:06:37
吉沢亮にこのタイミングで生まれ変わったら何になりたいとか何故質問したんだろう?+50
-1
-
17. 匿名 2020/09/11(金) 19:08:54
カフェ店員とかのが良さそう+119
-4
-
18. 匿名 2020/09/11(金) 19:10:35
>>10
あなたの感じたフランス感は何だったんだw+67
-1
-
19. 匿名 2020/09/11(金) 19:13:57
おきばりやす+0
-1
-
20. 匿名 2020/09/11(金) 19:17:21
三浦春馬と同じ事務所のお亮かー。三浦春馬の方が良かったなー+8
-62
-
21. 匿名 2020/09/11(金) 19:17:57
>>20
私は中谷美紀ねえさんも好きだった。+5
-2
-
22. 匿名 2020/09/11(金) 19:19:06
>>20
どこにでも三浦春馬ファンウザいよ+45
-5
-
23. 匿名 2020/09/11(金) 19:22:10
京都の人でもないのに??+1
-3
-
24. 匿名 2020/09/11(金) 19:22:15
>>22
横だけど唐突な三浦春馬の話ならウザいけど前任の人の話もダメなの?
三浦春馬アレルギー酷すぎない?+7
-34
-
25. 匿名 2020/09/11(金) 19:24:43
>>24
生茶の前任は三浦春馬さんじゃないよ+60
-0
-
26. 匿名 2020/09/11(金) 19:28:24
>>20
釣りなの?
いちいち春馬春馬うるさいよ+35
-1
-
27. 匿名 2020/09/11(金) 19:28:31
>>24
名前見るだけで拒否反応起きそうです。
+28
-5
-
28. 匿名 2020/09/11(金) 19:31:02
>>24
前任は高橋一生さんだよ。
春馬さんは伊藤園のおーいお茶だよ☺️+59
-0
-
29. 匿名 2020/09/11(金) 19:31:49
>>24
ここずっと三浦春馬ファンに理不尽に絡まれてるからね。
拒否反応出るんじゃない?+49
-1
-
30. 匿名 2020/09/11(金) 19:35:25
あっちでもこっちでも春馬春馬
三浦春馬トピでも立ててこもっててよ+34
-1
-
31. 匿名 2020/09/11(金) 19:35:55
>>24
三浦春馬を利用して吉沢亮を中傷したいだけなのはわかった
二人の事何もしらないみたいだから出直してきて
吉沢亮アンチは憶測だけで何も調べて来ないな+63
-1
-
32. 匿名 2020/09/11(金) 19:37:43
>>23
京都みたいな場所憧れる人は多いと思うよ
古風なイメージだし+25
-1
-
33. 匿名 2020/09/11(金) 19:37:56
新しいCM嬉しいな+31
-1
-
34. 匿名 2020/09/11(金) 19:39:50
満島ひかりのナチュラルな感じが大好き
この前のファイトのパフォーマンスは震えた+24
-6
-
35. 匿名 2020/09/11(金) 19:40:18
小料理屋って憧れるわ~+10
-1
-
36. 匿名 2020/09/11(金) 19:42:05
吉沢亮は前から京都が好きって言ってるよ+43
-0
-
37. 匿名 2020/09/11(金) 19:43:40
>>24
あなた三浦春馬になんの興味もないことがバレバレだよ
お茶の種類が違うから+52
-1
-
38. 匿名 2020/09/11(金) 19:43:51
>>18
行った事ないから、イメージのみ笑。+16
-0
-
39. 匿名 2020/09/11(金) 19:44:16
吉沢亮はCM向きの顔だなぁ+36
-1
-
40. 匿名 2020/09/11(金) 19:44:53
>>8
あー!その問題があったのか!
もう見れないなんて悲しすぎる+19
-0
-
41. 匿名 2020/09/11(金) 19:46:06
>>11
美形の人ってぽやっとしてる人多いよね+40
-0
-
42. 匿名 2020/09/11(金) 19:49:05
>>15
いうことが京都人らしいねー+16
-1
-
43. 匿名 2020/09/11(金) 19:50:44
料理できないイメージ
ウーバーイーツばかりと言ってたし+42
-0
-
44. 匿名 2020/09/11(金) 19:52:37
京都のレトロな喫茶店を何軒かまわるのが好きって前に言ってるのは見たよ。
小料理屋、素敵だなぁ。
+30
-0
-
45. 匿名 2020/09/11(金) 19:53:07
吉沢亮京都好きだもんね+35
-0
-
46. 匿名 2020/09/11(金) 19:53:42
>>8
あ!Huluかアマプラでお気に入りに入れてあるんだ!
まだ見れるかな、帰ったら確認しなきゃ+13
-0
-
47. 匿名 2020/09/11(金) 19:55:54
>>38
なるほど。私も行った事ないから許すw+23
-0
-
48. 匿名 2020/09/11(金) 19:59:26
夢が「小料理屋」って割とよく聞く。+9
-0
-
49. 匿名 2020/09/11(金) 20:03:08
>>38
私も行ったことないけどフランスパン🥖かじったことあるから何となくそれで感じてるよ+16
-0
-
50. 匿名 2020/09/11(金) 20:04:50
このCM好き。
音楽が心地よくて、爽やかで上品な感じがいいね。
二人ともアップでも美人だし。
ガチャガチャうるさくなくて、シンプルな作りだけど、印象に残っててやってるとついつい見てしまう。+33
-0
-
51. 匿名 2020/09/11(金) 20:10:35
>>8
満島ひかりって個人事務所だからか仕事選ぶのかわからないけど、もっと見たいよね。+34
-2
-
52. 匿名 2020/09/11(金) 20:12:53
吉沢亮は途切れなくずっといろんなCMに起用されてるイメージ+39
-0
-
53. 匿名 2020/09/11(金) 20:16:13
>>1
2人とも綺麗✨✨
ほうじ茶好きだから飲むの楽しみ!!+26
-1
-
54. 匿名 2020/09/11(金) 20:20:59
>>50
わかる!画面も爽やかだし、音楽も穏やかで癒される!
+24
-0
-
55. 匿名 2020/09/11(金) 20:21:55
吉沢亮が営む小料理屋ならしょっちゅう通って常連になるわ!+40
-1
-
56. 匿名 2020/09/11(金) 20:28:14
>>17
こんなかっこいい店員さんいたら、常連になるわ+49
-0
-
57. 匿名 2020/09/11(金) 20:28:49
>>30
ほんとに、いちいちこっちに出張してこなくていいから+15
-1
-
58. 匿名 2020/09/11(金) 20:29:22
生茶のほうじ茶どんな味かな?爽やか系?生茶って濃い感じじゃないよね+12
-0
-
59. 匿名 2020/09/11(金) 20:30:36
>>24
恥ずかしっ!!
もうちょっと頭良くなりましょうねー+25
-1
-
60. 匿名 2020/09/11(金) 20:32:32
>>21
中谷美紀ってお〜いお茶じゃない?+9
-0
-
61. 匿名 2020/09/11(金) 20:33:33
>>52
結構大手のCMに起用されてるよねー
スキャンダル無いから企業側も使い易いのかな?
ミンティアとかANAのCM好き!+31
-1
-
62. 匿名 2020/09/11(金) 20:35:09
>>1
満島ひかりの飲食のCMってなんか嫌で、
口元?歯?がなんか汚くないですか???
ビールのCMも飲んだあとプハーって口が汚くて
満島ひかりは食事系やめて欲しいなって勝手ながら思ってしまいます。+2
-22
-
63. 匿名 2020/09/11(金) 20:38:16
この二人8歳差だけど不思議な組み合わせだよね、これから何か共演するのかな?それともたんにターゲット層を幅広くとってるのかな+9
-0
-
64. 匿名 2020/09/11(金) 20:41:03
>>63
舞台では共演してたよ+20
-0
-
65. 匿名 2020/09/11(金) 20:43:31
>>64
羅生門だよね+17
-0
-
66. 匿名 2020/09/11(金) 20:45:02
>>61
ミンティアは北川景子、ANAは綾瀬はるかと共演してたね
ドラマとかでの共演も見たいな+27
-0
-
67. 匿名 2020/09/11(金) 20:49:20
満島ひかりは30代以上、吉沢亮は20代以下に強いイメージがあるな
+17
-0
-
68. 匿名 2020/09/11(金) 20:50:44
みぞみぞしてきた!!+22
-0
-
69. 匿名 2020/09/11(金) 20:55:39
>>67
色んな世代に生茶買って貰おうとしてるのかな?+14
-0
-
70. 匿名 2020/09/11(金) 20:57:36
>>65
CMだと姉弟感あるけど舞台では夫婦役だったね
綾瀬はるかのCMもお姉ちゃんと弟だった
+18
-0
-
71. 匿名 2020/09/11(金) 20:59:18
>>69
多分ね
弟の満島真之介とはキングダムでも大河でも共演するし、何だか縁があるね+26
-0
-
72. 匿名 2020/09/11(金) 21:03:55
>>70
バラエティの番宣か何かで久しぶりに会った時に「弟よ!」って話しかけてくれたって言ってたね、またこの2人でANAの新作CMも見たいなぁ
満島さんとも別の作品でまた共演して欲しい!+29
-0
-
73. 匿名 2020/09/11(金) 21:14:36
>>71
そういえば満島真之介は吉沢亮のお母さんが見てみたいって言ってたねw+26
-0
-
74. 匿名 2020/09/11(金) 21:15:20
>>67
吉沢亮は幅広いよね
嫌味がないし弟感あるから歳上にも人気ある気がする+41
-0
-
75. 匿名 2020/09/11(金) 21:17:01
>>71
ご縁があるよね+22
-0
-
76. 匿名 2020/09/11(金) 21:18:11
京都出身じゃない人が京都に小料理屋出すって、やってくのが色々大変そう。+6
-0
-
77. 匿名 2020/09/11(金) 21:19:49
>>72
綾瀬はるか面白いね
そういえば大河ドラマ主演の先輩だ+19
-1
-
78. 匿名 2020/09/11(金) 21:20:02
吉沢亮さん、繊細そうだから大河等でバッシングとかやめてあげてね
+41
-0
-
79. 匿名 2020/09/11(金) 21:39:41
まだ満島ひかり続くんだ…+0
-2
-
80. 匿名 2020/09/11(金) 21:48:30
>>43
吉沢亮に遭遇できる配達員が羨ましい✨+29
-0
-
81. 匿名 2020/09/11(金) 21:48:53
>>20
いい加減やめなよ
三浦春馬が可哀想だよ
自分がよくしていた人達をファンにいじめられてさ+36
-0
-
82. 匿名 2020/09/11(金) 22:03:44
>>77
しかも同じ幕末だね!+11
-0
-
83. 匿名 2020/09/11(金) 22:09:32
>>74
今までは20代ひ人気だったんだろうけど、なつぞらでマダム層をちゃんと取り込んだよね!+26
-0
-
84. 匿名 2020/09/11(金) 22:14:57
>>49
フランスパンで感じるボンソワール現る笑+8
-0
-
85. 匿名 2020/09/11(金) 22:15:27
>>83
仮面ライダーやってたからマダムにも知名度あるかも+20
-0
-
86. 匿名 2020/09/11(金) 22:41:22
生まれ変わらなくてもできるっしょ笑+5
-0
-
87. 匿名 2020/09/11(金) 22:48:50
>>11
単純にオーナーってことかな?
京都好きだもんね
ずっと役者やって食べていければいいなって前から言ってるし、ファンとしても長く役者やってて欲しいな
+28
-0
-
88. 匿名 2020/09/11(金) 22:51:10
アミューズって給料制だっけ?
下世話な話、どれくらい貰ってるんだろうね
貯金頑張れよお亮!+12
-0
-
89. 匿名 2020/09/11(金) 22:54:53
>>66
そのCMの頃って吉沢さん知らなかったんだけど、今思えばどちらも覚えてるわ
男の子、えらく可愛い子だなぁと思ってた記憶w
どちらも吉沢さんだったとは…
そして沼に落ちるとは…+23
-0
-
90. 匿名 2020/09/11(金) 23:11:06
>>89
私もどっちも見てました;
なのに、吉沢さんって認知してなかった…
なんてもったいない!
ほんと、キングダム観て良かった
沼に落ちそこなうところでした+20
-0
-
91. 匿名 2020/09/11(金) 23:35:47
>>89
姉弟みたいでなんかかわいかったな
コロナ禍だしもうやらないのかな…+25
-0
-
92. 匿名 2020/09/11(金) 23:45:27
>>87
得意料理が肉野菜炒めだもんね、男の料理wお料理しないから逆に憧れがあるのかな?+17
-0
-
93. 匿名 2020/09/11(金) 23:51:43
>>91
この時の吉沢さんかつらだから何度見ても不自然だな
+10
-0
-
94. 匿名 2020/09/11(金) 23:54:14
>>93
頭のサイズが不思議ですよね+11
-0
-
95. 匿名 2020/09/11(金) 23:56:21
>>93
ヅラなの⁉️
どおりで河童感ww+15
-0
-
96. 匿名 2020/09/12(土) 00:02:33
>>95
かつら取ると金髪なんだよ〜そしてこの時期にキングダム撮影してる+17
-0
-
97. 匿名 2020/09/12(土) 00:04:56
>>96
キングダムのあのかつらの下は金髪なの?
銀魂の時の髪型?+16
-0
-
98. 匿名 2020/09/12(土) 00:08:42
>>97
そうだよー銀魂撮影からキングダム撮影の間にリバーズエッジ 、ママレの番宣&なつぞらの会見の時も金髪だったからキングダムのロン毛の中は金髪が隠れているんだよ+24
-0
-
99. 匿名 2020/09/12(土) 00:16:44
実は室内で撮った手帳は高橋のCMが好きだった
新作はまだまだ先かな?+26
-0
-
100. 匿名 2020/09/12(土) 00:23:15
>>99
これ撮ったの去年の夏じゃなかったっけ?
もう撮ってるかも!+14
-0
-
101. 匿名 2020/09/12(土) 00:25:13
>>98
本当に金髪だね!
なつぞらの会見の時は黒染めしたものがまた出ちゃった感じなのかな?
銀魂2回、ママレードボーイ1回で、黒に戻したりまた染めたりしてるんだね!+19
-0
-
102. 匿名 2020/09/12(土) 00:26:44
>>93
会見の時だけカツラ?
CMは普通だったよね?+7
-0
-
103. 匿名 2020/09/12(土) 00:27:37
>>100
新ポスターはあるから撮影は終わってるね
CM楽しみ+25
-0
-
104. 匿名 2020/09/12(土) 00:30:24
銀座カラーとレイゼロのCMもカツラじゃなかった?
地毛が金髪だと大変だね!+14
-0
-
105. 匿名 2020/09/12(土) 00:30:36
>>102
CM撮影の時期とCM公開の時期が違うのかも+8
-0
-
106. 匿名 2020/09/12(土) 00:31:54
>>104
そうなんだ
かつら多いな
今も大河とキングダムでかつらか+13
-0
-
107. 匿名 2020/09/12(土) 00:44:18
>>106
マイキーくんもですね+13
-0
-
108. 匿名 2020/09/12(土) 00:47:30
>>107
そうだった
マイキーは若い時のロン毛のほうがかつらだね
どんな感じになるか楽しみ+17
-1
-
109. 匿名 2020/09/12(土) 01:01:07
斉木楠雄もカツラだし、猫は抱くものは地毛なんだよね?なんかいろんな髪型や髪色してるんだね!+18
-0
-
110. 匿名 2020/09/12(土) 01:11:36
>>43
お亮は家事全般苦手だと思う
掃除も苦手で埃すごいらしいw
横浜流星とかも料理しないって言ってたし、家事苦手男子が逆に新しい時代に突入してきたかもw
お亮がいっぱい稼いでくれるなら専業主婦としてプロフェッショナルに家事やりたいって子は星の数ほどいるだろうね〜+28
-2
-
111. 匿名 2020/09/12(土) 01:13:18
金髪エピソードありがとう〜
スケジュール詰まってるから、金髪で対応できない仕事は大変だね💦
金髪吉沢さん好きなので、銀魂3こないかな❤︎+25
-2
-
112. 匿名 2020/09/12(土) 01:14:19
>>110
ニットの毛玉が思い浮かんだ…
そういうところも可愛いとか自分末期だなと思うわ笑+30
-0
-
113. 匿名 2020/09/12(土) 01:16:04
>>111
来年大河が沖田、再来年大河が銀さんだから難しいよねぇ😥
期待してたんだけどなぁ+16
-0
-
114. 匿名 2020/09/12(土) 01:31:43
吉沢亮っていわゆるイケメン若手俳優枠からちょっとズレた売れ方してるのが強みだね
他の若手イケメン達は若手女優を隣にして、撮影中に爆音のオナラが出て身が出るかと思ったとか
カフェの店員さんに2年も片思いしてて自身出演の舞台に誘うとしてたとかそんな赤裸々に語らないw
みんな下の話や恋愛話はご法度な中でお亮だけはそういう事喋ってもマイナスにならないし人気に影響がない
きっと熱愛発覚とか結婚とかしてもそんなにはファン減らない気がする
いい路線に乗ったなぁって思うわ+38
-0
-
115. 匿名 2020/09/12(土) 01:43:02
>>114
イケメンというより近寄り難い系の美形だから、飾らなさすぎるエピで逆に親近感わいてファンになる人が多い感じ?
陰キャ話とかも同様
何気に男性からもあまり嫌われてないイメージなんだよなぁ
ファンの欲目もあるだろうけど笑+36
-0
-
116. 匿名 2020/09/12(土) 01:44:35
>>114
変わった路線ですよね、「結婚して!」「無理笑」みたいなリア恋をふるい落として行くスタイルあんまり他の若手俳優さんで無いですよね+36
-0
-
117. 匿名 2020/09/12(土) 01:59:27
>>114
家庭料理大好きみたいだし子供大好きだし、結婚して幸せになってほしいと思ってるわ
最初はショック受けるだろうけどw+37
-0
-
118. 匿名 2020/09/12(土) 02:19:16
>>115
男の人って中途半端なイケメンには厳しいですけど、正統派なイケメンには優しい気がします!
+37
-0
-
119. 匿名 2020/09/12(土) 05:43:31
生茶といえばやっぱり松嶋菜々子でしょ。
18年くらい前のCMでAQUAのカートゥーンヒーローズの曲に合わせて、制服を着た小学生の女の子がリコーダーを吹きながら一列で行進するシーンがかわいかったです。+2
-7
-
120. 匿名 2020/09/12(土) 08:19:22
>>119
生茶パンダの頃?
懐かしいけどね+7
-0
-
121. 匿名 2020/09/12(土) 08:40:10
>>120
あー!よく生茶にパンダのオマケついてたね、満島さんと吉沢くんのおまけなら大歓迎だよ+13
-0
-
122. 匿名 2020/09/12(土) 11:26:01
>>113
この際、吉沢さんの人気も出たことだし銀魂3は六角事件をメインにすればいいんじゃないかね。
銀ちゃんは〆のところだけでて、ばーーーんと活躍してもらって(笑)
笑い回も挟まないとだから、
新選組エピソード楽しいのいっぱいあるから、それ入れてで!
蚊のお化けとか、トイレのやつとか…。
個人的にはソウをもじったような、沖田と土方さんが閉じ込められるのが観たい。+10
-3
-
123. 匿名 2020/09/12(土) 11:28:30
>>112
ファンがあまりにもニットの毛玉言うから、上海の点心つくりょうの時、着ていた青いセーターはそういう
やつだから!みたいなこと言ってたよね。
ちゃんとみんなの声が届いてるんだね笑+23
-0
-
124. 匿名 2020/09/12(土) 11:40:34
>>122
閉じ込められるやつがどうしても見たいとずっと思ってた
ずっと同じところだから低予算でできそうだし
配信でやってくれないかなぁ+8
-1
-
125. 匿名 2020/09/12(土) 12:10:52
>>114
横浜流星とか真剣佑とかも年齢重ねていい俳優になると思うしあんまりアイドル売りに偏らないで欲しいなぁ
若手のイケメン俳優はどうしてもそうやってファンを増やすしかないから仕方ないんだろうけど....
若い内からそういうリア恋ファンに媚びない売れ方してる吉沢は素直に凄いと思う
イケメン俳優ってその内にだんだん影が薄くなって消えて行く人がほとんどだけど、吉沢亮は中年期迎えても主演でバリバリ使われてそうな感じするもの
私は横浜流星が好きだから彼にも吉沢亮みたいな売れ方して欲しいなぁって羨ましく見てるよ
ただの恋愛キュンキュン俳優で消えてほしくないなぁって+18
-2
-
126. 匿名 2020/09/12(土) 12:11:18
お亮は相変わらず綺麗だけど、昔のキラキラ感が全然無い > <
何故かは分からない。+4
-10
-
127. 匿名 2020/09/12(土) 12:13:21
>>124
あれ、絶対実写化しても面白いですよね。
吉沢さんと柳楽の壮絶な駆け引きが観たい!
オチも、まあそうだろうなぁとは思いつつ、沖田のキャラがよく活かされてて面白い!
+7
-2
-
128. 匿名 2020/09/12(土) 12:15:05
柳楽さん、呼び捨てにしてしまってスミマセン⤵+5
-0
-
129. 匿名 2020/09/12(土) 12:18:08
>>126
昔からキラキラ感はない気もするけど+5
-1
-
130. 匿名 2020/09/12(土) 12:18:31
>>125
横浜流星は演技力ないと思うし別に+5
-11
-
131. 匿名 2020/09/12(土) 12:19:14
>>88
2、3年前まで実家暮らしだったんじゃなかったっけ?
三浦春馬くんの一人暮らしのマンションが意外に庶民的だったからお亮もそんな感じかなって勝手に想像してるw
お亮が手越みたいな家賃数百万のマンションとかなんか嫌だ〜w
もっと大人になってから豪邸に住んで欲しいww
勝手なファンのイメージだけどw+19
-0
-
132. 匿名 2020/09/12(土) 12:19:52
>>123
ニット着用率高いよね、手入れ大変だし何かイモ(笑)だからよせw
わざと毛玉っぽいニットがファッションとしてあるって事なの⁉︎
そんな毛羽立ちニット見た事無いけど、指摘逃れでふざけただけ?
とりあえずそんなにニット着るならアクロン使えよ、お亮。
+8
-0
-
133. 匿名 2020/09/12(土) 12:20:53
>>127
吉沢さんと柳楽さんコンビ好きだから見たい
心の声でいっぱい喋るから大変そうではあるね+13
-1
-
134. 匿名 2020/09/12(土) 12:21:39
>>126
年齢かなぁ?
もうピチピチの若さって年齢でもないし少しずつ渋くなっていってるのかもね
あの美しい顔がどんな渋いおじさんになるのか興味ある+18
-2
-
135. 匿名 2020/09/12(土) 12:22:56
>>126
落ち着いたホッとするようなCMだからかな
ガーナのほうが若々しく見える+9
-1
-
136. 匿名 2020/09/12(土) 12:28:23
>>131
何かのインタビューで部屋の間取り手書きで書いてたけどめっちゃ質素だったよw家に余計なもの置かないらしい。休みの日はずっとソファの上で過ごしてるみたいだし。+21
-0
-
137. 匿名 2020/09/12(土) 12:31:50
>>126
上でも語られてるけど、キラキライケメン俳優枠を脱しつつあるからじゃない?
あえてキラキラさせる必要がなくなってきたから、キラキラ使ってない。
オーラをコントロールできるように、キラキラも操れて、オプションパーツだから装着してないんでは。
素にはキラキラ要素まったくないですもんね;
もともと、凄く落ち着いてる方のようなので、最近はその落ち着きっぷりが表に出てきてますよね。+17
-0
-
138. 匿名 2020/09/12(土) 12:34:45
>>136
シンプルを好まれるのが、発言の要所要所でうかがえるので、お部屋も相当シンプルなんでしょうね~。それなのに、埃凄いって、どんだけ掃除してないんだwww
ルンバいないのかな+18
-0
-
139. 匿名 2020/09/12(土) 12:36:30
>>137
吉沢さんに限らず少女漫画のようなキラキラした男性なんていないけどね
キラキラ見える人でもみんな意外と普通
同じ人間だもの+11
-0
-
140. 匿名 2020/09/12(土) 12:37:11
昔のキラキラ感を感じるポイント
表情回し、笑顔の時の口元、涼しげな目元かな?
なんか今と違うんだよねぇ
しかし横に並べても何故か分からない。
ただのラーメンの食べ過ぎかな
ラーメンはお亮のキラキラをうばう。+4
-1
-
141. 匿名 2020/09/12(土) 12:37:59
>>138
そういえばルンバ欲しいって言ってた気がするwww
もう買ったのかなぁ?
お母さんがたまに来て掃除してくれてそうな気もするけどw+9
-0
-
142. 匿名 2020/09/12(土) 12:39:44
そうか、キラキラはオプションかもしれない。+11
-0
-
143. 匿名 2020/09/12(土) 12:43:27
>>136
横浜流星もワンルームだって言ってたな〜
本当はキッチンと寝室分かれてるのがいいんだけどって何かで答えてた気がする
派手な仕事してるけど年相応な部屋なんだなぁってびっくりしたもん
若手俳優っていつ頃から良い部屋に住めるようになるんだろうねぇ+15
-0
-
144. 匿名 2020/09/12(土) 12:44:23
>>141
いい歳してお母さんに部屋掃除してもらってるお亮、なんの違和感もない
むしろそうあれ+21
-0
-
145. 匿名 2020/09/12(土) 12:44:53
え?私生茶のCMめちゃくちゃキラキラしているように見えるんだけど?!
穏やかで爽やかでキラキラってなってる!
これよりキラキラあるってこと?!
+12
-0
-
146. 匿名 2020/09/12(土) 12:49:51
>>132
毛玉というか毛羽立ってる感じのテクスチャのニットはあるよ
そういう特殊加工な素材の洋服は大概お高いブランドだったりするからおそらくお亮のニットもお高いと思うわw
そういうおしゃれ上級者な洋服はお亮はやめといた方がいいよねw
ただのズボラにしか見えんww+14
-0
-
147. 匿名 2020/09/12(土) 12:50:04
キラキライケメン枠だった過去を本人が忘れた頃を見計らって、定期的にキラキラキャラ要求の無茶振りを入れて欲しい。バラエティとかで。
困惑しながらも応えるお亮を見て笑いたい。(ゲス顔+8
-0
-
148. 匿名 2020/09/12(土) 12:52:23
このCMはホッとして癒される感じ
幅広い層にうけそう+16
-2
-
149. 匿名 2020/09/12(土) 12:52:47
>>123
あれ、そうゆう仕様だったんだ🤣
たまにそうゆう服あるけど、良さがあんまり分からない人だから完全に毛玉だと思ってしまった!
靴下も毛玉もファンから可愛いって言われてても、本人は調子に乗らないで恥ずかしそうにしてる所が良いね!+21
-1
-
150. 匿名 2020/09/12(土) 12:56:41
仕事帰りで気が抜けてる所に部屋に帰ったらお母が部屋掃除して鎮座してるなんて
自分だったらぶったまげて休まらないよ…+2
-1
-
151. 匿名 2020/09/12(土) 12:58:50
>>114
本当にそうだね
若い内にキラキラ作品やってリア恋ファン増やして知名度上げつつきちんと演技力を上げていく事が出来た俳優が長く残っていくんだと思う
お亮は賞レースにも名前が挙がって受賞まで出来たし、その他の若手より頭一つ抜けてる感じある
最近のイケメンてどんぐりの背比べ的な感じあったし、こんな俳優は近年ではいなかったから伸び代の期待がお亮に一点集中してるイメージだな+17
-0
-
152. 匿名 2020/09/12(土) 12:59:11
お亮自身もキラキラ感がむかしのほうがある、取り戻したい(?)みたいな事言ってたような+11
-0
-
153. 匿名 2020/09/12(土) 13:03:58
え⁉︎毛玉テクスチャあるの⁉︎
良さがわからない
これは毛玉textureですか⁇+7
-0
-
154. 匿名 2020/09/12(土) 13:04:15
26歳だしキラキラはもういいんじゃない?同世代の俳優もキラキラしてると思わないし+12
-0
-
155. 匿名 2020/09/12(土) 13:12:04
>>153
これはさすがに違うんじゃないのw
でも衣装ならスタイリストがきちんと処理するはずなんだけどな
私服じゃないよね??+0
-0
-
156. 匿名 2020/09/12(土) 13:14:12
>>154
私もそう思うなぁ
アラサー突入したらキラキラポジションは次世代の若手に譲ってあげた方がいい気がするw
役者として腰を据えて演技というものに向き合っていく時期なんだと思う+15
-0
-
157. 匿名 2020/09/12(土) 13:14:20
>>138
確かもうルンバあるみたいだから、床の埃問題は解決してそうだよ!+17
-0
-
158. 匿名 2020/09/12(土) 13:16:06
>>140
キラキラしてた頃って、この辺かな?
美形の吉沢亮の名刺がわりの有名な写真+23
-0
-
159. 匿名 2020/09/12(土) 13:18:58
>>140
だからマネさんにラーメン食べすぎて、激太りして怒られたんじゃない?笑
お友達のジムで筋トレしてた頃かな?
ポチャ沢さん、すごい面白かった
+17
-0
-
160. 匿名 2020/09/12(土) 13:19:15
>>155
これは私服
ニット帽も一時期よく見たやつ笑+13
-0
-
161. 匿名 2020/09/12(土) 13:19:22
>>126
いつぐらいの時に一番キラキラしてたんですか?
今の落ち着いた吉沢さんも好きですけどね。+5
-0
-
162. 匿名 2020/09/12(土) 13:20:18
>>153
これはリアル毛玉!確か私服のはず。そんな事より顔が良すぎて毛玉とかどうでも良くなるww+21
-0
-
163. 匿名 2020/09/12(土) 13:20:47
>>159
あれ面白可愛くてめちゃリピったけど
音声だけ聞いたら色々ヤバいww
何か違う扉が開きそうになったわ+11
-0
-
164. 匿名 2020/09/12(土) 13:21:05
>>161
メテオのころじゃない?+9
-1
-
165. 匿名 2020/09/12(土) 13:21:25
ピリングすげぇ+10
-0
-
166. 匿名 2020/09/12(土) 13:22:00
>>148
背景がこんなに真っ白なのに、それに勝る吉沢亮の透明感凄い。
綺麗な目元と美肌を堪能できるCMですね♥
あ、あと生茶の透明感もね笑+14
-0
-
167. 匿名 2020/09/12(土) 13:22:26
>>161
私の中では「あのコのトリコ」の舞台挨拶の時の吉沢さんはキラキラしすぎて眩しかったですね+13
-0
-
168. 匿名 2020/09/12(土) 13:22:28
キラキラってこんな感じかな?+11
-0
-
169. 匿名 2020/09/12(土) 13:23:26
>>130
モメサ?
他の俳優下げる必要ないでしょ
しかもまだ若い子に+11
-2
-
170. 匿名 2020/09/12(土) 13:24:09
>>164
メテオの頃ってキラキラって言うよりチャラチャラって感じじゃない?(笑)+14
-0
-
171. 匿名 2020/09/12(土) 13:25:08
>>151
くてくての河野Pも、もう吉沢さんに次回作のラブコールしてるって言われてましたよね。
何が出てくるか予想もつかない、作る側からしても、いろいろやってみたくなる俳優さんだと思う。
+20
-0
-
172. 匿名 2020/09/12(土) 13:25:23
>>160
私服ならただの毛玉でしょうねwww+13
-0
-
173. 匿名 2020/09/12(土) 13:26:11
>>170
髪型かな?
メテオちゃらちゃらした役でもないような+5
-0
-
174. 匿名 2020/09/12(土) 13:26:30
>>131
ステイホーム髭沢さん公開時、ガルのコメでカーテンレールの高さが普通のワンルームぽいと分析してた猛者がいた笑
言われてみれば、確かにタワマンとかではない普通の感じで、吉沢さんらしいなと笑った+24
-1
-
175. 匿名 2020/09/12(土) 13:28:29
>>173
眉毛もあの頃は整えてたw+10
-0
-
176. 匿名 2020/09/12(土) 13:29:07
>>167
2018年あたりって、柏木王子やったり銀魂2、あのこのトリコの舞台挨拶あったりで、その頃特にキラキラしてたんですかね
たしかに映像見ててもキラキラしてる笑
BLEACHの舞台挨拶の写真もキラキラで有名+19
-0
-
177. 匿名 2020/09/12(土) 13:29:26
>>158
顔がシュッとしてるー!w
やっぱちょっと顔に肉がついてきたんだろうね
まぁ芸能人なんて病的に痩せてるくらいが一番映える仕事だもんな〜+10
-0
-
178. 匿名 2020/09/12(土) 13:31:51
>>170
キラキラメテオ
(メテオじゃなくて流星か)
確かに、チャラチャラかな+13
-0
-
179. 匿名 2020/09/12(土) 13:32:25
>>165
吉沢くんのお母さん、出番です+11
-0
-
180. 匿名 2020/09/12(土) 13:33:32
>>178
キラキラというかピチピチ感が凄いw
ちょっと竹内結子にも似てるね+5
-0
-
181. 匿名 2020/09/12(土) 13:33:45
>>132
柔軟剤を使うという選択肢が彼にはないかもしれんw
存在知っててもいつ入れるか分かんないからイイや…だるいし…的な+18
-0
-
182. 匿名 2020/09/12(土) 13:33:49
>>173
ごめんなさい。役はカッコ良かったけど舞台挨拶の話し方がチャラチャラしてた印象w+5
-0
-
183. 匿名 2020/09/12(土) 13:34:12
>>168
これもキラキラじゃない?+9
-0
-
184. 匿名 2020/09/12(土) 13:35:37
この年でキラキラキャラだとセクシーサンキューみたいなよく分からないキャラになって迷走しそう+7
-0
-
185. 匿名 2020/09/12(土) 13:35:53
この頃と生茶の時のお亮、両方好きだけどオーラのトーンが違うのか
いやー 可愛くて辛い。+20
-0
-
186. 匿名 2020/09/12(土) 13:37:30
>>114
爆音で放屁とか2年間片思いで何も出来なかったとかそういうのは男から見ても好感持てるんだろう+19
-0
-
187. 匿名 2020/09/12(土) 13:37:35
>>185
この流星の猫かぶり演技好きだった
仲間になるまでの流星が特によかった+17
-0
-
188. 匿名 2020/09/12(土) 13:38:00
>>168
キラキラどころか眩しいわ+15
-0
-
189. 匿名 2020/09/12(土) 13:38:45
>>162
間違いない!
毛玉とか誤差だわw+15
-0
-
190. 匿名 2020/09/12(土) 13:38:54
>>176
確かに私も2017~2018年が、ビジュアルとしては最強の年だと思う。
23~24歳だから、だいたいそういうもんじゃないかね。
+23
-0
-
191. 匿名 2020/09/12(土) 13:41:25
>>181
帝国ホテルのクリーニングサービスみたいなところ、吉沢さんのご近所にないかな。
きっと毛玉取りとかもやってくれるよ笑
お忙しいから、洋服のメンテナンスは全部外注で+9
-0
-
192. 匿名 2020/09/12(土) 13:46:27
>>182
吉沢さん、時折チャラ沢さん出ますよね。
素なのかキャラなのか、いろんな面をお持ちで凄い興味を惹かれる。。
2016ハンサムのチャラ沢さん、舞台裏でもチャラいコメントしてて、青柳さんとかに『チャラいな~』って言われてた。
中学時代のお写真はあんな感じだし、ピアスも開けてたし。
すごく落ち着いてみえるけど、ふつーの男子だったということかな。
そこがまたよし。+20
-1
-
193. 匿名 2020/09/12(土) 13:46:54
>>171
映える俳優さんてやっぱり業界人はみんな使いたがるよね
女優さんでいうと小松菜奈ちゃんなんかも画面映えするから作品が途切れないし、使いたいって気持ちは凄くわかる
お亮もただイケメンっていうだけじゃなくて華があるし目力だけでも演技できる稀有な俳優さんだと思う
狂気も優婉も表現できる引き込まれる素材だよね+22
-1
-
194. 匿名 2020/09/12(土) 13:47:10
>>182
フォーゼのトークショーの映像見たことあるけど、吉沢さんテンション高くてびっくりしたことがある笑
声のトーンも高くて、最近の番宣で女子と話す時声のトーンあがるって友達に言われたって言ってたけど、まさにそんな感じだと思う笑
若さを感じて可愛かったですよ☺️+16
-0
-
195. 匿名 2020/09/12(土) 13:47:44
>>176
サバ婚の頃はキラキラ王子の為に禁酒して役作りしたから、フェイスラインとか顔付きが別人のようにシュッとしてましたよね!銀魂、トリコとイケメン役が続いたから余計にかも!
本人は自分の容姿にあんまり興味なさそうだから、またイケメン役をオファーされないとキラキラオプションは付けてくれないかも!
関係各社様お願いしますよ!!!+23
-0
-
196. 匿名 2020/09/12(土) 13:50:43
>>165
毛玉も気にしてケアしてくれるお母さんみたいな彼女を作って下さい+13
-0
-
197. 匿名 2020/09/12(土) 13:51:14
>>195
たしかに、またキラキラのイケメン役がくれば、それに合わせて吉沢さん仕上げてきてくれるだろうから、たまにはそういう役きてほしいな!
闇系も大好物ですがww+15
-0
-
198. 匿名 2020/09/12(土) 13:51:49
>>187
特撮ファンにボロカスたたかれてるYahoo!ニュースに出てる2号ライダーの記事で、物語を動かす役だから演技力重要みたいに書かれてたけど納得。
流星は良かったよね。
物語のスパイスになってた。
猫かぶり流星よかったね!+20
-0
-
199. 匿名 2020/09/12(土) 13:52:48
>>195
20代のうちにイケメン役をまた見たいな
本人はあまりのぞまないかもしれないけど
台風で停電とかいろあったときに柏木王子には救われたし+11
-0
-
200. 匿名 2020/09/12(土) 13:53:08
>>192
高校生になって闇落ちしたってとこがたまらないのよねぇw
中学生の時はあんなにモテてチャラかった子が高校生になって教室ボッチの陰キャにww
これが本当にツボだわw+19
-0
-
201. 匿名 2020/09/12(土) 13:55:32
>>132
最近は化繊じゃなく毛玉が立たないような高い服を着倒してるイメージだよ!
多分普通に洗濯機で洗ってそうだけど、高いだけあってヨレても様になってる!
面倒くさがり屋だとその方が良いのかもね〜+13
-0
-
202. 匿名 2020/09/12(土) 13:56:22
>>194
これねww
「マジでぇ?」っての爆笑したwww
は〜、お亮ダサすぎて大好きだ+19
-0
-
203. 匿名 2020/09/12(土) 13:57:54
>>193
凄く同感します。
青くて痛くて脆いも、吉沢さんの演技力ももちろんですが、あの画力、華があったからこそ、映画として成立させられてると思うな。
物語としてはすご~く小さな話だし。
昔の銀幕スターはみんな、すごいかっこよくてオーラばしばしだった。
映画はやっぱり見た目も武器になる。+25
-0
-
204. 匿名 2020/09/12(土) 13:58:12
全然関係ないけど菅田将暉から強奪(?)したカーディガンを着てるのって画像とかあるのかな?
どんなのか見てみたいな+9
-0
-
205. 匿名 2020/09/12(土) 14:03:06
>>202
わかる!
容姿完璧なのに中身にダサい所があるのが超好き!!+19
-0
-
206. 匿名 2020/09/12(土) 14:06:54
>>197
私も闇系好き!
超キラキラのイケメンだけど実は殺人鬼みたいなヤバイ役も見たいと勝手に思ってる!
+12
-0
-
207. 匿名 2020/09/12(土) 14:09:10
>>174
ガルちゃんFBIさすがやねw
考察の粘度が高いww+14
-0
-
208. 匿名 2020/09/12(土) 14:20:12
今年は闇系の映画ばっかりだからね~!東京リベンジャーズは闇ではないけどキラキラでもないしw
大河終わったら王道ラブストーリーと来ないかなぁ?+13
-0
-
209. 匿名 2020/09/12(土) 14:25:33
>>208
リベンジャーズは結構楽しみ
公開日はまだ未定だっけ?+15
-0
-
210. 匿名 2020/09/12(土) 14:26:27
>>208
火曜10枠とか、水曜10とか、4文字略語系ドラマいっちゃう?
オファーきそうだけど、吉沢さんサイドって今後そういうの受けてくのかな。
全然読めない。
サバ婚実況トピ、すごく楽しかったから、リアルタイムであの実況に参加してみたい。
(キングダム組なもので;)+11
-0
-
211. 匿名 2020/09/12(土) 14:28:45
>>210
波瑠も伊勢谷も好きだから実況楽しかったなぁ+8
-0
-
212. 匿名 2020/09/12(土) 14:29:07
>>209
公開日まだ決まってないですよ~。早くビジュアル公開して欲しい!+7
-0
-
213. 匿名 2020/09/12(土) 14:31:11
>>151
キラキラ作品でそこまでブレイクしなかったのが良かったのか、Pや監督にとっては容姿も演技もできる掘り出し物を見つけた感あって楽しそうだなって思うときある!
本人が仕事選んでるからあれだけど、打てば響きそうだから色々やらせたい気持ちわかる!+21
-0
-
214. 匿名 2020/09/12(土) 14:34:07
>>208
さくらもリベンジャーズも闇持ってる系だよねー
大河は逆に活発系ぽいからまた違った新境地見れそうで楽しみ!!
もう一回ぐらい王道なやつ見たいよね!!+19
-0
-
215. 匿名 2020/09/12(土) 14:34:52
>>212
そうだよね。ありがとう
ビジュアルとかの公開が楽しみ
吉沢さんのこんなシーンあったらちょっと面白いな
ないと思うけど+11
-0
-
216. 匿名 2020/09/12(土) 14:44:40
>>214
大河終わったら27才?30代になる前に恋愛映画観たい!もう学生役は出来ないだろうからw会社員で切ない系のやつとか。年上系も良いな(笑)+18
-0
-
217. 匿名 2020/09/12(土) 14:55:12
恋愛ものじゃなくて半沢直樹みたいなお仕事ドラマが見たい+16
-0
-
218. 匿名 2020/09/12(土) 14:56:23
杉咲花、橋本環奈、広瀬すず、波留、新木優子、桜井日奈子、沢尻エリカ、二階堂ふみ、池田エライザ、森川葵、内田理央、篠原涼子…
まだまだ共演したことない女優さんいっぱいいるね
浜辺美波ちゃんとの恋愛もの、綾瀬はるかさんとラブコメ
天海祐希さん、松嶋菜々子さんとお仕事モノ
素人なんちゃって連ドラプロデューサーの腕が鳴るよwww+13
-4
-
219. 匿名 2020/09/12(土) 15:00:09
>>218
綾瀬はるかは姉弟役で見たいんだけど実現してくれないかなぁ+21
-1
-
220. 匿名 2020/09/12(土) 15:02:33
私はテレビドラマより映画界で頑張っていって欲しいな
ドラマならNetflixとかHuluとか海外の人も観られる媒体がいいな
NHKは別として日本の民放ドラマはたまーに出るくらいでいい+15
-0
-
221. 匿名 2020/09/12(土) 15:04:48
>>217
私も!
恋愛ものは他俳優さんもやってるしお亮ももう十分やった感あってちょっとだけ飽きたw
半沢のIT社員役凄く魅力的だったからああいうのが観たい!!
焦って怒鳴ったり生意気だったりするお亮がなんか良かったんだよなー+19
-0
-
222. 匿名 2020/09/12(土) 15:07:00
>>218
映画ではほとんど共演してないか?w
あまり目新しさがなくて面白くなさそう+1
-0
-
223. 匿名 2020/09/12(土) 15:08:59
>>221
半沢直樹のあのキャラよかったよね
いい役者さんばかりでいい経験になったし
+18
-1
-
224. 匿名 2020/09/12(土) 15:15:46
>>222
上にあげた女優さん以外と共演してないって事じゃない?+15
-0
-
225. 匿名 2020/09/12(土) 15:17:21
恋愛ものなら若いころに俺物語の砂川の役をやってほしかったな+4
-1
-
226. 匿名 2020/09/12(土) 15:21:30
>>211
実況荒れてなくて楽しかったよね、ライバル役の奈緒も何だかんだ憎めないし可愛かったな。風間くんだけ当たり強くてボロクソだった記憶w+16
-0
-
227. 匿名 2020/09/12(土) 15:28:20
>>226
奈緒ちゃん、いま事故物件のヒロイン役で出てるね。
風間君が「カスや」「クズや」って呼ばれてて笑
ちゃんとダメ男っぷりを演じてくれてて凄いです。+7
-0
-
228. 匿名 2020/09/12(土) 15:55:01
>>205
ダンスもなんかダサいw
滲み出るダサさが本当に好きだわw最新版‼️ 【トリコダンス】本人映像 Nissy(西島隆弘) 吉沢亮 新木優子 杉野遥亮 Tik Tok - YouTubeyoutu.be最新動画を追加しました‼️ 今回は、Nissy(西島隆弘) 吉沢亮 新木優子 杉野遥亮の計4人。 これが流行るのは間違いない‼️‼️ 2018.10.05road show『あのコの、トリコ。』 #トリコダンス #Nissy #にっしぃー
+15
-0
-
229. 匿名 2020/09/12(土) 16:01:37
松坂桃李もイケメンだけど根は地味でオタクで綾瀬はるかとの熱愛も好意的に受け止められてたね
ツイッターとかでもオタク全開だしw
でもいまいち役者としては跳ねなかったというか・・・
ツイッターで親しみやすすぎるキャラなのが仇になっちゃったのかな+9
-0
-
230. 匿名 2020/09/12(土) 16:22:40
>>229
え、桃李くんめちゃくちゃ跳ねてませんか?
作品途切れないし、賞レースでも日本アカデミーの最優秀主演も助演もとってるの、同世代では桃李くんくらいだし
なのに中身はオタクっていうのが面白いですよね+17
-1
-
231. 匿名 2020/09/12(土) 16:28:44
>>230
私も吉沢さん少し上の世代で役者として頭一つ飛び出てるのは桃李くんだと思う!+11
-1
-
232. 匿名 2020/09/12(土) 16:38:00
>>194
おまえさ、女子と話す時、声のトーンが上がるよねって言われた〜
からの、どれだけ上がるんですか?の質問に対しての 「あ、まじで⁇↑↑」のトーンアップ度合いにワロタ+13
-0
-
233. 匿名 2020/09/12(土) 16:44:28
>>43
エプロン姿可愛い!+8
-0
-
234. 匿名 2020/09/12(土) 16:47:17
横浜君はブレイクした後が仕事ラッシュすぎて、家にいる時間もなさそうだよね
今の吉沢さんも尋常じゃないけれど
清原翔君のこともあるしみんな身体を大事にしてほしいわ
+24
-0
-
235. 匿名 2020/09/12(土) 16:48:42
>>44
バッタリ遭遇してみたいわ。
小料理屋かあ~、何なら料理担当するよ!
ただ座ってお酒飲んでてくれればいいよー
+8
-0
-
236. 匿名 2020/09/12(土) 16:49:24
>>48
居酒屋って言う男も多いよ+8
-0
-
237. 匿名 2020/09/12(土) 16:51:43
>>76
リアルはそうだけど、夢なんだからいいじゃんww+9
-0
-
238. 匿名 2020/09/12(土) 16:52:42
>>80
マジでウーバーイーツのバイトするか考えたことあるわ笑+7
-1
-
239. 匿名 2020/09/12(土) 16:56:14
>>101
やだ、ハゲないでねー!
菅田くんも心配になる。+6
-0
-
240. 匿名 2020/09/12(土) 17:01:51
>>115
スマホでゲームしてる画像を娘が見て、吉沢亮めっちゃ陰キャやん!って笑ってたわ。
イケメンなのに中身は陰キャ。
それが魅力だよね。
好きです。+17
-0
-
241. 匿名 2020/09/12(土) 17:03:08
>>230
うーん、、、
なんていうか実力あるし玄人受けする評価もあるんだろうけど
一般的な認知として代表作って言われると何も浮かばないというか、、、
代表作って言われて孤狼の血や新聞記者が出てくる一般人は多くないと思うんだよね
興行的にも大ヒットしたわけじゃないしね
話題になった娼年も年齢制限あったからなのか作品自体はそこまで浸透しなかったし、、
そういう意味で跳ねなかったなって印象+9
-0
-
242. 匿名 2020/09/12(土) 17:03:59
>>117
私も同じく。
普通に幸せになってほしいし、パパになったらまた演技に幅も出そう。
とにかく祝福できる相手であることを願う!+21
-0
-
243. 匿名 2020/09/12(土) 17:10:07
>>153
天陽くんのボロ服でもカッコよさは際立ってたもんね。+23
-0
-
244. 匿名 2020/09/12(土) 17:12:51
>>158
25だと、お肌の曲がり角なんじゃない?
肌もくすんだり弛んだりしてきちゃうよ。
痩せてもそれはキープできない。
でも、皺すらも味わいのあるオジサマになってほしいなあ。+8
-0
-
245. 匿名 2020/09/12(土) 17:17:13
>>196
毛玉係になりたいです。+8
-0
-
246. 匿名 2020/09/12(土) 17:20:36
>>215
こんな可愛いとこ見たいわ!
ライナス沢さん+10
-0
-
247. 匿名 2020/09/12(土) 17:21:33
>>219
ラブコメで見たいなあ!+6
-0
-
248. 匿名 2020/09/12(土) 17:28:08
>>244
余計なお世話かもしれないけどタバコはほんとにやめてほしいな+22
-0
-
249. 匿名 2020/09/12(土) 17:29:43
>>247
明るい内容で楽しいのがいいな+6
-0
-
250. 匿名 2020/09/12(土) 17:31:01
>>243
綺麗な人のボロ服いいよね+8
-0
-
251. 匿名 2020/09/12(土) 17:32:21
>>241
一般認知があまりないのが悩みなのかー
賞とか色々取ってるの羨ましいけどね
菅田君は両方強いけど、音楽活動してるからこその認知という気もするし+11
-0
-
252. 匿名 2020/09/12(土) 17:34:40
>>244
お亮ってエステとかしないのかな〜
ジャニーズとかって30歳越えると急に小綺麗なおばさん化するほどアンチエイジング頑張ってるけど
お亮は事務所の人が強制的にやらせないとそういう美意識は微塵もなさそうな感じするわw
本当に美しいから保って欲しい気持ちはあるけど、おばさん化するくらいなら渋く老けていって欲しいな〜+14
-0
-
253. 匿名 2020/09/12(土) 17:35:35
>>251
一般認知か
朝ドラでヒロインの相手役二回やってるけどそういうことではないか…+4
-0
-
254. 匿名 2020/09/12(土) 17:37:53
>>252
アンチエイジングしすぎの怖い顔にはなって欲しくないな
年相応のいい歳の取り方をしてほしい
美容には本人は興味なさそうだから周りが気をつけてあげてほしい+16
-0
-
255. 匿名 2020/09/12(土) 17:38:43
>>249
わかる!
綾瀬はるかとなら絶対面白そう!
どこか企画してくれないかな?+6
-1
-
256. 匿名 2020/09/12(土) 18:06:11
>>251
新聞記者で最優秀主演獲った時は嬉しかったけど、韓国人女優もいきなり最優秀賞を獲ってたし
正直、アカデミーって樹木希林がスピーチで辛辣にその価値をディスるくらいには価値が落ちてるし
去年のアカデミーも何か妙な受賞だなってイメージしかなかったわ
+4
-2
-
257. 匿名 2020/09/12(土) 18:14:27
民放の低プロットな作品より、小規模な作品でもいいから良いプロデューサーや監督と映画やってほしい。耽美系や文豪系。賞も報知やキネ旬や高崎で認めてもらえるようなのにしてほしい。+10
-1
-
258. 匿名 2020/09/12(土) 18:17:09
>>251
私あまり芸能の流れに早くないけど、菅田さんはauの鬼ちゃん役で認識したよ。
(遅い?)
あのau三太郎シリーズって、俳優さんの一般認知度広げるのにすごい貢献してると思う。
桐谷さんとか濱田さんとか。
ソフトバンクも言わずもがな。
吉沢さんもシリーズもののCMメインキャストをガッツリやれば、もっと認知度広まるのにな。
大河記事で、認知度ないとかアンチがうるさいから、そういうこと言わせないくらいの大型CMщ(゚Д゚щ)カモーン
+16
-2
-
259. 匿名 2020/09/12(土) 18:20:27
>>258
ソフトバンクのCMは少しの間だったのは残念
広瀬すずとの動画が止まるCMが好きだった+13
-1
-
260. 匿名 2020/09/12(土) 18:24:41
>>257
アミューズはそっち系の仕事が弱くない?
福山さん健さんも激しい濡れ場とかダークな犯罪者役やってないよね
だからか2人とも賞はあまりとってない
トプコは若手にもそういうのにタイミング良く挑戦させるよね
ジャニーズやめた草なぎさんも思い切った役するから役者として評価あげてる感じがする+2
-0
-
261. 匿名 2020/09/12(土) 18:29:00
ファンの中では、少数派かもしれないけれど、少し松橋Pとは距離を置いて欲しいなあ。もちろん松橋さんのおかげで今があるわけだけど。作品選びがあまり映画通にうけるわけじゃない、、、ねこだくとリバエぐらい、、、辛うじてくてくて(10年のフィルモ見ると)
次の10年にすごい期待してる!+4
-4
-
262. 匿名 2020/09/12(土) 18:29:29
>>258
お亮はあの顔で既に認知度は結構あると思うけど、確かにCMだと老若男女に広がるね
今は出演作品が若者人気に特化してるから半沢直樹とかそういう大人向けの作品にももっと露出して欲しいな
IT会社の役も良かったけど欲を言えば半沢の部下とかでキャスティングして欲しいな+17
-1
-
263. 匿名 2020/09/12(土) 18:31:48
>>260
そのテの作品は監督オファーが強いのでは?
もちろん売り込みも大事だけど、結局は作品に強いこだわりを持ってる監督に委ねられるイメージ
吉沢さんはそのうち自力でオファーされる気がしてる
先はまだまだ長いからね!
あまり若いうちに何でも手にしちゃうと燃え尽きそうで怖いわ+15
-4
-
264. 匿名 2020/09/12(土) 18:31:55
>>262
賀来賢人いいなぁと思ってた+13
-1
-
265. 匿名 2020/09/12(土) 18:35:00
>>260
そうですよね、、、
2人の先輩の映画はだいたい事務所制作だし、、、
吉沢さん事務所の中では意外とあれでも攻めてますもんね。
賀来先輩がコメディの道を切り開いたように、攻め路線を開いて欲しいですね、、、、+16
-1
-
266. 匿名 2020/09/12(土) 18:35:40
>>261
同意。
松橋Pに感謝はしてるけどね…
リバエはふみちゃん推しで、猫抱くは制作側からだよね?
松橋Pは以前は玉木宏推しだったんでしょ?
そろそろ次の若手に目を付けてる気もするかな
+12
-0
-
267. 匿名 2020/09/12(土) 18:42:33
>>266
2作品はそんな感じだと思います。(違ったらごめんなさい)
確かに次の若手に目をつけてそうですよね。ある程度の段階まであげてもらったから、ここからは本当に自立での勝負ですよね、、、
今泉力哉監督が一緒にやりたい!ってツイートしてるのみたんで大河後くんでほしい!!+9
-0
-
268. 匿名 2020/09/12(土) 18:45:22
>>260
ミッドナイトスワンだっけ?
草彅くんは元々から演技力には定評あったし予告観ただけでも心が全部持ってかれるくらい良かった
吉沢さんは最近の作品選びは自分でもやってるみたいだし、本人にその気さえあれば良質な作品やれるんじゃないかな
自分から素晴らしい監督やスタッフの作品をリサーチできるくらいなら容易いと思う+15
-0
-
269. 匿名 2020/09/12(土) 18:47:56
>>267
愛がなんだの人か!
いいね、組んでみて欲しいなぁ
色んな吉沢亮が見たい‼️+12
-1
-
270. 匿名 2020/09/12(土) 18:48:02
キングダムまでは頑張って松橋Pの作品に出続けてた感じだよね
実写化ヒット作では、沖田、政が不動の高評価だしマイキーもくる
攻め路線でも成功してほしいな
さくらでは小松菜奈ちゃんがすごく褒められててちょっと羨ましい+14
-1
-
271. 匿名 2020/09/12(土) 18:51:50
>>264
それな!!!!!
本当にあのレベルのポジションやって欲しいよね
カックンは福田組でクセのあるお笑いが受けて花開いてからシリアスもやれるいい俳優さんになったよね
お亮もコメディもシリアスもどっちも凄く上手いからそういうのもっと広く認知されて欲しいな+10
-2
-
272. 匿名 2020/09/12(土) 18:53:14
あのこのトリコの役が大好きなんだけど少数派みたいね
もう若くないからああいう役はやらないだろうけど+6
-0
-
273. 匿名 2020/09/12(土) 18:57:06
>>260
トプコ社長?マネージャー?って情熱大陸かなんかでも特集されるくらいやり手で有名なんだよね
事務所も少数精鋭で粒揃いなところが凄い+8
-0
-
274. 匿名 2020/09/12(土) 19:04:13
>>271
賀来さん、今日から俺はの映画ヒットのタイミングで半沢直樹出演はすごいナイスタイミングだと思う。あれで一気に世間一般に認知度広まりましたね.
+15
-1
-
275. 匿名 2020/09/12(土) 19:08:23
>>262
吉沢さんも同年代の俳優さんで考えると、CM多いと思うんだけど、シリーズものじゃないとどうしても流れる期間が短いからね。
マイナビサムライ、いまのタイミングでまた来ないかな~
中年~老年の認知も広げたい
すごい欲張り…+8
-2
-
276. 匿名 2020/09/12(土) 19:10:00
>>270
さくらの原作未読だから、偉そうなこと言えないけど、あれって吉沢さんが居なくなったあとがメインだもんね。
どうしても評価の中心は北村君と小松さんになりそうな気がします。+7
-1
-
277. 匿名 2020/09/12(土) 19:11:59
>>272
あれはキラキラ要素ありの陰キャ役だったね
よくよく考えてみればまさに吉沢亮そのものって感じだったのかもw
私はリバーズエッジの山田くんが一番好きだなぁ
岡崎漫画オタだけどあれは二階堂ふみじゃなくただ一人、吉沢亮の為だけの映画だと思う
ビジュアル(特に目)は山田くんそのものだった+19
-0
-
278. 匿名 2020/09/12(土) 19:15:02
>>273
少数精鋭だと目も行き届いて丁寧な仕事できそうだよね
成宮くんもトップコートだったなー
勿体無い俳優さんだった+4
-0
-
279. 匿名 2020/09/12(土) 19:20:33
>>261
松橋Pが関わってるの銀魂、ママレ、悪と仮面、斉木、キングダムで猫抱くリバエくてくては関わってなくない?
今更もう無理だけどあまり吉沢さんに期待させ過ぎないで欲しいなぁ、外野の声が煩すぎるんだよね
マイペースに落ち着いて仕事させてあげたい+9
-0
-
280. 匿名 2020/09/12(土) 19:23:32
>>275
マイナビはぐるナイとモニタリングで今も流れてるよ+3
-0
-
281. 匿名 2020/09/12(土) 19:29:52
>>274
吉沢さんと前に共演した入江甚儀も今出てるね
ああいう役がいつかみたいな+5
-1
-
282. 匿名 2020/09/12(土) 19:32:16
>>280
そうなのか
いつもあまり吉沢亮のCMに出会えない
運がないのかな…+5
-0
-
283. 匿名 2020/09/12(土) 19:38:37
>>273
まゆみ社長はプロフェッショナルで特集されてるの見ました。タレントの現場にもしょっちゅう現れる素敵な社長さん。松坂桃李くんと菅田将暉くんが同じマネージャーというのもすごい!売れっ子の菅田くんから見ても松坂くんのスケジュールはエグいとラジオで言ってましたw+9
-0
-
284. 匿名 2020/09/12(土) 19:42:30
>>260
健さんは昨年、白石監督のひとよに出てるのを見て賞レース系作品にシフトする感じなのかなーと思ってたけどね。この前撮ってた映画も犯罪者役だったような。
ちなみに、知名度的に目立たないけど、娼年にアミューズ俳優出てるし、NHKのドラマで男同士の絡みをやるアミューズ若手俳優もいるよ。+11
-0
-
285. 匿名 2020/09/12(土) 19:43:46
>>78
多少はあるだろうね・・・
大河の20代の若手男性俳優起用は2012年の当時27歳だったマツケン以来だもの
もっと言えば15年前の当時23歳のタッキーに次ぐ若さでの大抜擢だよ
男性主演ではほぼ30代以上のおじさん俳優が大河やってるんだから大河視聴者層から言えば十分「なんで?」ってなってもおかしくないとは思う
だからこそ、お亮!頑張り時だぞ!って応援したくなるよねw+27
-0
-
286. 匿名 2020/09/12(土) 19:45:19
みんなが吉沢さんの今後を真剣に考えててちょっと感動してます(笑)幸せ者だな!吉沢亮!+22
-3
-
287. 匿名 2020/09/12(土) 19:48:11
>>283
桃李はコンスタントに舞台やってるからエグいのはわかるw
菅田くんは舞台より音楽活動って感じ+8
-0
-
288. 匿名 2020/09/12(土) 19:58:11
>>284
ひとよのタケルは良かったねぇ
ちょっと太ってそこら辺にいる底辺男にいそうな体型だったのが良かった
悪人の時の妻夫木も田舎のダサい底辺て感じで凄かったけど、佐藤健も役と完全に同化してる感じが素晴らしかったと思った
お亮もいつか「美しいお亮」じゃなく、作品の中でリアルに役を生きてるような役者になって欲しいな+8
-0
-
289. 匿名 2020/09/12(土) 20:04:48
>>272
役としてはキラキラ素敵だったけども作品として、個人的にはあまり…
少女漫画原作モノが自分の好みじゃないってだけだけどね
吉沢さんのビジュアルと演技は良かったと思うよ+4
-0
-
290. 匿名 2020/09/12(土) 20:07:45
>>252
吉沢さんは太りやすいというか浮腫みやすいというかすぐ顔に出るタイプだろうし
変にアンチエイジングに力入れてマダムみたいになったらファンやめちゃうかもw
亀梨とか中年太りしてるのに肌だけツヤツヤで成金おばさんみたいになってるし+11
-0
-
291. 匿名 2020/09/12(土) 20:08:22
>>276
映画にどうまとめるかってとこが肝だと思うな
宣伝段階で3きょうだい同列の絵面だし、その辺どうなるか…
仮に出番少なくても、印象的な演技してくれたらそれでオッケー👌
原作好きなので、3人のキャストはバッチリはまってると嬉しかったよ+14
-1
-
292. 匿名 2020/09/12(土) 20:18:12
>>263
燃え尽きるってことはあまりなさそう
今は日本人俳優もどんどん海外に進出してるし、ハリウッドに向かう人も多いよね
若手でもマッケンや森崎ウィンなんかもハリウッド作品出てるしね
英語が大変だけど演技をずっとやっていく上で世界を見据えるのは今じゃ常識だもの
若いうちに何でも手にするって事は不可能に近い事だと思う
だから燃え尽きるなんて米アカデミー受賞くらいじゃないとなさそう+6
-0
-
293. 匿名 2020/09/12(土) 20:21:42
>>251
一般認知度十分じゃないかな?
かなりの人が名前と顔が一致してる役者さんだと思うし、この人なら安心できる俳優の1人なイメージ。
下手に代表作があると、そのイメージを払拭するのが大変らしいから、自分の好きな作品出れる今のポジ良い気がするよー+10
-0
-
294. 匿名 2020/09/12(土) 20:25:20
>>280
そうなんですね!
その2つとも観てないから知らなかった;+3
-1
-
295. 匿名 2020/09/12(土) 20:26:45
>>284
猪塚健太さんか
斉木楠雄でダークリュリオン役?だった人だよね+12
-0
-
296. 匿名 2020/09/12(土) 20:29:54
>>277
リバエ原作を知っている方に聞いてみたかったのですが、
若草さんは山田君にはどんな感情を持っていたんでしょうか?
最後、山田君から歩こうかって誘われて、2人で橋の上で話しているとき。
生きている若草さんが好きだよって言われた後の、若草さんの表情。リアクションをどう解釈すればいいのかなって。
ちょうど、リバエを観たところだったので^^+8
-0
-
297. 匿名 2020/09/12(土) 20:30:27
>>294
マイナビのCM好きだから契約続いたらいいな+10
-2
-
298. 匿名 2020/09/12(土) 20:34:20
>>290
亀梨はごくせんのころはかなり細かったからあんな感じになると思わなかった
年を重ねると体型維持大変なんだね+7
-0
-
299. 匿名 2020/09/12(土) 20:39:29
>>285
独眼竜政宗の時、渡辺謙も最初かなりバッシング食らったと本人がこの前言ってた。子役たちが人気でちゃって、アイツは何だ!とか下ろせとかの投書が局側に来てたって。
結局は演技で結果出して、その後はご存知の通り。
吉沢さんもそうなれば良いな…いや、きっとそうなる!…と勝手に一年後を思い描いてます+23
-0
-
300. 匿名 2020/09/12(土) 20:39:59
>>298
ばーちーも30歳になったら一気に来た感…ちばみとかあのキャラは好きだけど見るたび複雑になる+13
-0
-
301. 匿名 2020/09/12(土) 20:45:49
>>300
30歳くらいからか
細さをキープしてほしいけど年齢的にしょうがないのかな+9
-1
-
302. 匿名 2020/09/12(土) 20:47:47
>>299
子供達って子供時代の子役が人気出たってことですか?それでバッシングされるのは辛いね
渋沢栄一は子供時代からあるのかな?+6
-0
-
303. 匿名 2020/09/12(土) 20:51:53
>>302
渋沢栄一も子役いますよ!すごいイケメンな子!+8
-0
-
304. 匿名 2020/09/12(土) 21:18:59
>>272
私もあのコのトリコの頼君が大好きで吉沢亮のさらにファンになったきっかけの作品
いつもかませ役ばかりだけどやっと恋が実ったと本人も満足してたしw
もうああいう学園物はやらないだろうから貴重だね+14
-0
-
305. 匿名 2020/09/12(土) 21:27:02
>>302
子供時代、少年時代、そして本役渡辺謙だったかな?
前の2人が人気過ぎたみたいよ
ガッツリ挽回したけどね+11
-0
-
306. 匿名 2020/09/12(土) 21:30:21
色んな種類のCM出てるから化粧品のCMが見たい+6
-2
-
307. 匿名 2020/09/12(土) 21:31:56
>>296
横だけど、岡崎京子の漫画は作風的にもその辺は曖昧というかサラッとした描写だからなぁ
お亮も言ってたけど、小説みたく行間を読まなきゃいけない漫画。ポップとオシャレの皮をかぶった純文学、、、的な?
映画版の極めて個人的な解釈で言えば、ハルナは山田君を好きだと思う
ただそれは恋愛かどうかは自身にも分からない
でも、心身ともに不感症なところのあるハルナにとって、山田君の「生きてる若草さんが好きだよ」は感情的に生きながら死んでたハルナを、ある意味生まれ直させたんだと思ってる
原作にない、賛否両論あったインタビューだけど、ハルナの「生きていきたいと思う」の言葉と澄んだ眼差しは山田君の言葉を受けてのもので、彼女の成長と変化を見せるのに有効だったと思うな
解釈違いで不快になった人がいたらごめんなさい
久々にリバエ見直そっと!
山田君なお亮が好き過ぎるのよ+15
-1
-
308. 匿名 2020/09/12(土) 21:34:19
>>300
それ最近気になるんだよなあ
吉沢君だけは絶対に太ってほしくないわ
ラーメンは回数決めて食べ過ぎないように
お酒も飲みすぎないように
そのへんはストイックにビジュアルを保ってほしい+13
-0
-
309. 匿名 2020/09/12(土) 21:35:44
>>305
ありがとう
結果的に子役から最後までみんな素晴らしかったんだね
切実に再放送してほしいわ
真田広之主演の大河ドラマ見てるけどイケメンでニヤニヤしながら見てる
吉沢さんが大河ドラマ主演って改めてなんかすごいな+10
-0
-
310. 匿名 2020/09/12(土) 21:40:26
>>296
原作では山田くんに知られないように声を殺して俯いて顔を見られないようにして号泣するんだけどその時の心情は
「子猫が死んだ時は超悲しかったけど大声で泣けて気持ちが良かった。でも今はただ胸が苦しい。」っていうのがハルナの気持ちなんだよね
声を押し殺して顔を隠しながら泣くのが物理的に苦しいっていうのもあるし、色んな気持ちが込み上げて胸が詰まってるのもあるんだろう
〜原作のあとがき(のようなもの)〜
>一人の少年と一人の少女。
>けれど、彼の慎ましい性器が、彼女のまだ未熟なカラダの中で優しい融解の時を迎えることは決してないだろう。
>決して射精しないペニス。
>決して孕まない子宮。
<中略>
>彼ら(彼女ら)は決してもう二度と出会うことはないだろう。
>そして彼ら(彼女ら)はその事を徐々に忘れてゆくだろう。
>切り傷やすり傷が乾き、かさぶたになり、新しい皮膚になってゆくように。
>そして彼ら(彼女ら)は決して忘れないだろう。
>皮膚の上の赤いひきつれのように。
>平坦な戦場で僕らが生き延びること。
ハルナと山田くんは退屈な街で退屈な人生を送ってる誰にも理解されない孤独な自分という共鳴で繋がってた
死体を愛する(って言い方が正しいかは分からないけど)山田くんは生きてる人間(特に女子)には興味がなくて、田島さんの事も死んでから好きになれた
ハルナも観音崎と付き合ってはいるけどさほど興味はない
生きてる人間と死んでる人間の存在の曖昧さの中で、ハルナは街も人間も全部を置いて引っ越ししていく
ハルナは二度とみんなと会う事もないし山田くんとも会う事もないだろうと思ってる
そしていつか忘れる事を分かってる、いつまでも覚えてる事も分かってる
そんな最後の夜に、生きてる人間を嫌ってた山田くんから「生きてるキミが好きだ」と言われて胸が苦しくて泣いてしまう
これからも山田くんやコズエは死体(やそれに変わるもの)を見つけて鬱屈した感情を発散させながら生きていくんだろう
ハルナはそういう生活から抜け出て一足先に一人新しい世界に飛び立つ
そういうもう二度と交差しないどうしようもない関係への虚しさや悲しさ、特別に思ってた山田くんから自分に向けられた特別な言葉の嬉しさ
思春期特有の刹那的な死生観の象徴みたいな場面だと思ったよ
+14
-1
-
311. 匿名 2020/09/12(土) 21:40:30
>>307
なるほど。
他の登場人物が、それぞれに濃かったのでハルナが一番ノーマルに見えてしまったのですが、吉川さんが『若草さんは~~~だから』(~~の部分は記憶が薄い)と言ってて、あれ?っと思ってたので。
ハルナを理解するように、もう一度観てみます!
美少年設定の山田君は、吉沢さん以外に考えられないハマリ役ですね。
二階堂さんが推薦したの納得です。
+13
-1
-
312. 匿名 2020/09/12(土) 21:43:09
>>304
そうそう、
オールアップで花束貰った時の挨拶でいつもかませ犬ばかりやってきて、
初めて恋が実りましたって聞いて切なくなりました。+14
-0
-
313. 匿名 2020/09/12(土) 21:47:48
>>312
本当によかった
当て馬役も好きですけどそういう役も見たかった
本人も満足してるのが一番よかった
ただ個人的にはよりくんはずっとかっこよくてなんか戸惑ってしまった+14
-0
-
314. 匿名 2020/09/12(土) 21:51:33
>>307
>ポップとオシャレの皮をかぶった純文学
ちょっと笑っちゃったww
いいね!色んな解釈あっていいと思う!
素晴らしい作家だから若い子達にも読み継がれて欲しいな+12
-0
-
315. 匿名 2020/09/12(土) 21:58:29
二階堂ふみはプロデューサーとしても優秀ですね
俳優としての吉沢さんを絶賛してるけど、男性としては全くタイプじゃないと言ってたのもツボでしたw
売れっ子の女優さん達からみるとインドアで草食すぎるんだろうな〜
関係者達からみると真面目で安心できる共演相手ですね+21
-0
-
316. 匿名 2020/09/12(土) 22:01:41
松橋Pの悪かめはあまり知られていないけど
お亮のテロリスト役がワイルドでカッコよかった
+14
-0
-
317. 匿名 2020/09/12(土) 22:02:50
>>315
私もお亮大好きだしファンだけど男性としては全く惹かれないわw
1ミリも色気を感じないんだよねぇ....
これはもう好みの問題なんだろうけど+7
-0
-
318. 匿名 2020/09/12(土) 22:08:29
>>317
私はめちゃくちゃタイプだけどまったくモテないだろうなってのは分かる+15
-0
-
319. 匿名 2020/09/12(土) 22:10:20
>>316
わかる‼️
若かりし頃のヒゲ沢さん、凄く良かった
ショボテロリストで悪ぶってるけど、ふと滲み出る子犬感に、そりゃ玉木宏も構うわな…と妙に納得した笑
ただ、話の割にリスカ跡少な!と思ったけどね+11
-0
-
320. 匿名 2020/09/12(土) 22:14:24
>>241
確かに代表作って言われるとこれといって思い浮かばないかなぁ
でも最近観た蜜蜂と遠雷のピアノコンクールに挑戦する役はすごく良かったよ
仕事と家庭を持ちながらピアニストとして「生活者の音楽」を追求するのすごく胸に響いた
一般人だけどその中で奏でる音がそれもまた唯一無二であるってとっても興味深かった
私もまたピアノ弾きたいなぁって思わせてくれる演技だったよ+5
-1
-
321. 匿名 2020/09/12(土) 22:16:17
>>275
吉沢さん以外とCM契約多いよね!
CMは携帯もですけど、銀行系、ビール系、自動車系に起用があれば強い気がします!+16
-1
-
322. 匿名 2020/09/12(土) 22:18:18
>>321
車に乗ってるイメージないけどね
ペーパードライバーって言ってなかったっけ?
でも車のCM見てみたい+11
-1
-
323. 匿名 2020/09/12(土) 22:19:10
>>257
メイクさんやカメラマンさんも違う人だと全然変わるし、実力ある色んな方とタッグ組んで欲しいですね!耽美系は本当若いうちに見てみたい!+16
-0
-
324. 匿名 2020/09/12(土) 22:19:51
>>321
お酒のCMはめちゃ喜びそう+14
-0
-
325. 匿名 2020/09/12(土) 22:20:52
ビール系は(酔いすぎてやらかさないか)ちょっと不安だったりする、、、
渋沢栄一やった後に銀行系はきそうですね+17
-0
-
326. 匿名 2020/09/12(土) 22:21:51
>>311
「あの人は何でも関係ないんだもん。だから私たちの事も平気だったんだもの」かな
要するにハルナも山田くんやコズエ同様に他者に「無関心」なところをコズエに見透かされてるって事+11
-0
-
327. 匿名 2020/09/12(土) 22:23:49
>>322
自己レスすみません
そういえば大河ドラマ撮影中は車の運転は禁止されてるんだった
+9
-0
-
328. 匿名 2020/09/12(土) 22:27:10
>>320
桃李くんですよね
代表作は狐狼の血で十分だと思います!
ヤクザ映画だから一般的にはそれほど見られてないとは思いますが、あんなパンチ効いてる映画で日アカの最優秀助演もとって結果残してますし
続編もやるらしいし、間違いなく代表作だと思います
吉沢さんファンなのに桃李くんについて熱く語ってしまった…
先程、俳優としてはあまり跳ねてないというコメントを見かけてさすがにそれはないでしょと思ったもので+10
-3
-
329. 匿名 2020/09/12(土) 22:31:56
>>323
レスリー・キー撮影の吉沢さんがすごく良かった
着衣なのに色気がすごい…
また撮ってくれないかな+22
-0
-
330. 匿名 2020/09/12(土) 22:33:20
>>276
原作的にも主人公は平凡なので、妹の方が色々あるからそっちに着目した方が物語として面白い!
長男が結構キーパーソンで、演技が下手だと全部ダメになってしまうポジションだと思うんだけど、ふれるとネタバレにもつながるのかな?
+13
-0
-
331. 匿名 2020/09/12(土) 22:34:52
>>327
ペーパーでもCMは問題なさそうじゃない?!
大河中は運転ダメなんだ!
じゃー終わった後にでも!笑+9
-0
-
332. 匿名 2020/09/12(土) 22:35:34
リバーズエッジの話題が出てたので
二階堂ふみちゃんのことを女優さんとしてすごいなっていつも思っているのですが、そのふみちゃんがリバーズの時に吉沢さんのこと、天才で職人で、同性の役者じゃなくて良かったって初めて思った人ってインタビューで言ってるのを見て、吉沢さんすごいなって思いました。そして吉沢さんのすごさを理解しているふみちゃんもやっぱりすごい、みたいなw
山田役に推薦してくれたのもふみちゃんですしね+23
-0
-
333. 匿名 2020/09/12(土) 22:36:56
>>331
事故とか起こしたらダメだから禁止みたい
車の爽やかなCM見たいよね🚗+8
-0
-
334. 匿名 2020/09/12(土) 22:37:01
>>267
今泉監督と誕生日同じじゃなかった?!
是非オファーしてほしい😃+8
-0
-
335. 匿名 2020/09/12(土) 22:37:31
>>328
いいよいいよ笑
気持ちわかる
そういえば桃李くんとお亮って共演した事ないよね?
どんな映画だったら合うかな
一度見てみたいな+10
-1
-
336. 匿名 2020/09/12(土) 22:38:11
>>328
ごめん
私はそんなに桃李くんの熱烈ファンでもないから代表作が孤狼の血と言われてもピンとこないや
思い浮かぶのは梅ちゃん先生かなぁ
やっぱり人気・知名度が一気に広がった最初の作品が一番印象に残ってる
逆にそれ以降に特別印象的なものがないっていう事にもなるのかもしれないけど。。
でも桃李くんはいい役者さんだと思う!+8
-1
-
337. 匿名 2020/09/12(土) 22:39:48
>>329
レスリーキーはちょっといやかなりヤバイ人みたいだけどね
レスリーキーの写真は好きだなぁ+13
-0
-
338. 匿名 2020/09/12(土) 22:43:13
>>330
そうだね、それがあるからあまり言及出来ないけど、長男役超大事!
それにしても北村匠海が平凡弟設定なら、次男より背が低い家族のスーパースターな兄貴って、吉沢さんしか適役いないなと贔屓目抜きにして思う
妹も、原作読んで奈々ちゃんだなぁと…むしろ彼女ありきで他をキャスティングしたんじゃね?とまで思ったわ+12
-1
-
339. 匿名 2020/09/12(土) 22:43:31
さっき生茶のCM流れた
初めて見た📺+10
-0
-
340. 匿名 2020/09/12(土) 22:44:09
>>334
横浜映画祭だっけ?一緒に受賞されてて吉沢さんと仕事したそうなコメントやツイート何度かしてくれてるよね、私も今泉監督の吉沢さん見てみたい
+13
-0
-
341. 匿名 2020/09/12(土) 22:45:54
>>315
ふみちゃんは新井浩文とか米倉強太とか見ると長身で薄顔男子が好きなんだと思うわ
全部自分と正反対というかw
おそらくふみちゃんもお亮には男としての色気を感じない人なんだと思うな
菅田将暉とかもありゃ完全にお友達で全く色気感じてないと思うw+14
-0
-
342. 匿名 2020/09/12(土) 22:47:04
>>274
賀来くんはNのためにとか昔から上手くて好きだったけど、いまいちブレイクしきれない感じがだよねー
事務所の最推されじゃなくて、コツコツとブレイクした所とか吉沢さんに似てて好きだよ!+21
-1
-
343. 匿名 2020/09/12(土) 22:49:39
>>261
距離は置いて欲しくないかなー
キングダムも続編でお世話になるし、自分のやりたいものはやりつつ、上手く付き合って欲しいと思う!+21
-0
-
344. 匿名 2020/09/12(土) 22:49:46
>>342
私も好きだよ
タンブリングっていうドラマで上手い人だなと思って注目してた
演技が好きだからほんとに売れて嬉しい
ハンサムライブでも盛り上げてくれてたね+14
-1
-
345. 匿名 2020/09/12(土) 22:53:13
トピズレしまくってるけど色んな俳優さんの名前出てきて面白いですね。たまに若手俳優総合トピ的なの立つけど100%荒れるから今の流れのようにまったり他俳優ファン同士で語り合ってみたいなぁ
なので若手ワラワラの東京リベンジャーズが楽しみで仕方ないです+22
-1
-
346. 匿名 2020/09/12(土) 22:53:46
>>343
私も
福田監督はちょっと苦手だけど松橋Pは別に+15
-0
-
347. 匿名 2020/09/12(土) 22:54:11
>>332
ふみちゃんもかなりの岡崎フリークだと思うから、山田役は吉沢亮ってすぐ思ったんだと思う
岡崎作品ファンなら誰でも山田役には吉沢亮って言うと思うよ
だからこそふみちゃんがキチンと岡崎作品を理解して愛してるんだなって分かるキャスティングでもあったと思う
正直、男は菅田将暉、女は二階堂ふみの二大サブカル被れみたいな若手俳優すごく苦手だったんだけどふみちゃんに関してはリバーズエッジでかなり好印象にはなった
ただし、ハルナは彼女ではないってところは譲れないがw
本人は大好きな岡崎作品絶対やりたかったんだろうなっていうその熱意が可愛いw+14
-1
-
348. 匿名 2020/09/12(土) 22:54:45
>>316
私もあの役すごく好きです。
マンションの部屋で話しているときに、流れ落ちる一筋の涙。
良かったですよね。
あれは吉沢さんが出してきたものとのこと。
あのシーンで、彼の抱える孤独とか背負っているものがわかりました。
ああいう、完全な悪になりきれない悪役もまたやってほしい。
+13
-0
-
349. 匿名 2020/09/12(土) 22:55:48
>>345
リベンジャーズ楽しみ
コロナがなかったらもう少しで公開だったんだなぁ+16
-1
-
350. 匿名 2020/09/12(土) 22:56:30
>>272
私も頼の役柄はすごい好き!
CM撮影や、ロミオ、劇中のドラマとか吉沢さんを鑑賞するには最高なんだけど、ストーリー?共演者との演技のバランスがいまいちだったんだよね…
ママレードボーイも同じで、上手く噛み合ってない気がした。
でも、頼も遊も吉沢さんの演技や役は凄い好きなんだけどね〜+15
-1
-
351. 匿名 2020/09/12(土) 22:57:45
>>326
そのセリフでした!
スッキリしました~~-^^+6
-0
-
352. 匿名 2020/09/12(土) 22:58:49
>>350
ロミオ!そんなシーンあったね
すっかり忘れてたからまた見直してみようかな+5
-0
-
353. 匿名 2020/09/12(土) 23:00:58
>>345
変に誰かを下げたりせずに単純に違う意見を言い合えるっていう場所ってないよね
私は何においても肯定的な意見しか許さないって雰囲気は息が詰まるし、時として辛辣な意見も受け止めるべきと思う側だから色々な意見が散見してるの楽しいわ
面白い
東京リベンジャーズはコロナで撮影止まってたみたいだけど今はもう撮影終わってるのかな
お亮ハマり役っぽいから楽しみ
主演は北村くんだけど若手大集合だし、個人的には北村くんよりお亮が注目されるんじゃないかってファンの欲目大爆発してるわw+19
-1
-
354. 匿名 2020/09/12(土) 23:03:33
>>353
私は原作見たことないんだけど原作好きの人はマイキーくん大注目だと言ってましたよ
映画より前に漫画を予習したほうがいいかな+15
-1
-
355. 匿名 2020/09/12(土) 23:07:01
>>277
私も山田くん凄い好き!
鬱蒼としてて、イライラした感情、暴力、性欲、嫉妬、全部がグチャグチャでめちゃくちゃな事ばかりの中で、山田くんの美しさと好きな人への純粋さだけが綺麗すぎて涙が流れたよ!
闇なんだけどキラキラしてて不思議な役!
吉沢さんしか出来ない気がした!+19
-1
-
356. 匿名 2020/09/12(土) 23:10:59
>>354
私は原作読んでますが、あの作品はマイキーが肝ですね だからマイキーのキャスティングは一番重要だったんじゃないかと思います あと山田裕貴演じるドラケンも
マイキーとドラケンのコンビがかなり重要だと思います
なので私的にはそのコンビを吉沢さんと山田くんでやるって聞いてかなり激アツ案件だと思いました笑+16
-2
-
357. 匿名 2020/09/12(土) 23:11:09
>>350
私も頼も遊もすごく良かったよ~。
劇中劇もいろんな吉沢さんが観れて良かった。
作品としてどっちもストーリーがう~~んかな。
吉沢さんが出ているものだったら、アオハライドとオオカミ少女と黒王子のほうが映画として面白かった。馬渕君とか恭也が吉沢さんだったら、どうだったんだろうとか考えちゃう。
恭也の茶髪でドSとかいい感じだと思うんだけどな。
+10
-1
-
358. 匿名 2020/09/12(土) 23:12:08
>>354
私も漫画は読んでないけどタイムリープものみたいだからただのヤンキー作品ではないとこがちょっと面白そうかなと思った
お亮の役は圧倒的なカリスマのある喧嘩最強男子みたいだからそこに美しさも加わってると思うと想像だけでかなり印象的な役どころになるだろうなって思っちゃうw
いや、北村匠海の映画だけどね!+14
-1
-
359. 匿名 2020/09/12(土) 23:12:38
>>353
明らかなモメサコメントは論外だけど厳しく話す時も時には必要だと思う、褒めあってばかりのコメントもつまらないですし
東京リベンジャーズは吉沢さんありきで企画されたんだと思ってます。プロデューサーが一度死んでみたの人だし原作自体がマイキー無双で成り立ってますもんね+14
-0
-
360. 匿名 2020/09/12(土) 23:13:31
>>354
渋沢栄一とかマイキーとか小柄な役できてよかった
よく身長がと言われるし+19
-0
-
361. 匿名 2020/09/12(土) 23:15:10
>>284
アミューズでもマニアックな作品出てる役者以外と多いよねー
吉沢さんでもAWAKEとかの小規模映画に参加するし、やりたい事優先しているやらせてくれる社風なのかも!だから良い出会いがあれば色んな方とタッグを組んでくれそうだから、大河で知名度が上がった後にどんな出会いがあるか楽しみ!+17
-1
-
362. 匿名 2020/09/12(土) 23:16:25
>>356
吉沢さんも山田君とのコンビだからオファーを受けた気がします。
くてくてでは座長として番宣頑張ってる吉沢さんだったので、東リベでは同世代俳優さんたちに囲まれて、ゆるゆるわちゃわちゃな番宣・舞台挨拶とか観れるかな。
+16
-1
-
363. 匿名 2020/09/12(土) 23:18:12
>>355
いつの時代も思春期を通ってきた人間なら誰もが共感できる作品だよね
大抵の人はハルナ側なんだけど、心のどこかに山田くんやコズエちゃんがいたりする
そこを分ける境界線の曖昧さも死生観も10代ならではの危うさがもたらすまさに誰にでも起こり得る物語だと思う
それをお亮だけが見事に演じきったなーって思った+13
-2
-
364. 匿名 2020/09/12(土) 23:19:29
>>360
沖田もえい政も吉沢さんの身長ありきの配役ですよね。
役の幅を狭めない、絶妙な慎重だと思います。+16
-0
-
365. 匿名 2020/09/12(土) 23:22:09
>>364
嬴政って身長低いの?
始めの方は信と同じくらいだったけど信だけ身長伸びたイメージ
あっ、小さいのか+4
-0
-
366. 匿名 2020/09/12(土) 23:23:48
>>288
吉沢さん結構美しいお亮封印してる役多くない?
悪と仮面とかくてくても美しい感アピール無かったよ?+14
-0
-
367. 匿名 2020/09/12(土) 23:24:54
>>356
やばいw
山田裕貴と横浜流星の見分けがつかなくなってきたww+1
-6
-
368. 匿名 2020/09/12(土) 23:25:42
>>357
私はアオハライドはつまらなかったな
あっ東出さんさんの演技があれだからかな?
アオハライドは主演山崎賢人が合ってたと思う+11
-1
-
369. 匿名 2020/09/12(土) 23:27:57
>>362
忙しくて番宣あまり出ないかも+9
-0
-
370. 匿名 2020/09/12(土) 23:28:59
私の中で松坂桃李くんはMOZUのサイコパス男とゆとりですがなにか?の童貞くんが好きだなー!振り幅すごい俳優さんだよね。トピずれごめんって思ったらここは生茶のトピでしたね💦+9
-1
-
371. 匿名 2020/09/12(土) 23:30:19
アオハライドは主演2人の演技が、、、
脇の人達が良かったよね
高畑充希、千葉君もいたし
吉沢さんにとっては楽しい現場だったみたいね+16
-0
-
372. 匿名 2020/09/12(土) 23:31:54
>>361
三浦春馬くんとかもキンキーブーツや僕のいた時間なんかは自分から積極的に役を取りにいったり提案したりしてたし割とやりたい事はやらせてあげる事務所なんじゃないかなぁ
三浦くんは海外留学でもっと視野や見聞を広めたかったみたいだったし英語も上手だったから海外作品での彼の演技もみてみたかったね
お亮もいつか海外に挑戦する時がくるかな?
英語は頑張って習得して欲しいところだ!w+7
-1
-
373. 匿名 2020/09/12(土) 23:31:58
>>364
そういえば斉木楠雄の海藤もかなり小さい設定だったね+7
-0
-
374. 匿名 2020/09/12(土) 23:32:52
>>368
アオハライドが良かったと感じたのは、私が、本人同士好きなのに、すれ違ってしまう話が好きだからだと思います^^
主演の演技は評価対象外として。
トリコは頼目線の話なので、男の子側がどう思ってるか分からなくてのムズムズ感がなかったので。
完全に個人的好みです~。
ママレももうちょっと両思いになるまでじらして欲しかった(笑)+8
-0
-
375. 匿名 2020/09/12(土) 23:33:21
>>371
時間たってもまた集まってましたよね
楽しい現場だったんだね+8
-0
-
376. 匿名 2020/09/12(土) 23:33:52
>>366
私はリアルな吉沢さんはレミゼラブルかな
話は極端なんだけど虹郎君とのお芝居がすごく良かった
社会派の作品にもっと出てほしい+19
-1
-
377. 匿名 2020/09/12(土) 23:33:59
>>317
わかるw
趣味とか全然合わない気がするし、実際付き合ったら超めんどくさそうで無理だなとw
でも吉沢さんの事凄い好きで沼にハマってる!!+17
-0
-
378. 匿名 2020/09/12(土) 23:34:07
>>370
もはや生茶の「な」の字もないトピww
全てがトピちなんだけど楽しく語り合えてるからいいよ!
などと勝手に言ってみる+18
-0
-
379. 匿名 2020/09/12(土) 23:34:51
>>370
もういつの間にか、生茶から話題がズレズレだね笑
トピの主題が『吉沢さんは生まれ変わったら京都で小料理屋をやりたい』なので、膨らますのは限界が。
+12
-0
-
380. 匿名 2020/09/12(土) 23:35:32
>>374
ママレはあの時間におさめるにはしょうがないと割り切って見ました
2人で旅してるのが楽しそうだったあとの2人の夜は切なかったな+7
-1
-
381. 匿名 2020/09/12(土) 23:36:00
>>369
マイキーはキングダムでいう王騎的な扱いだから吉沢さんは初日舞台挨拶くらいしか出て来なそうと思ってる+17
-0
-
382. 匿名 2020/09/12(土) 23:36:34
トピ名がこんなだから、荒れなくていいね
お茶飲みながら話してる感じ+18
-0
-
383. 匿名 2020/09/12(土) 23:38:19
>>378
そうだね
そういえば生茶のクリアファイルがあるらしいけどどこでもらえるんだろ?
こういうのを手に入れたことない+7
-0
-
384. 匿名 2020/09/12(土) 23:39:32
>>329
わかる!!脱がされてなくて安心したと同時に着衣なのに色気を引き出せるレスリー凄いなって思った!!+21
-0
-
385. 匿名 2020/09/12(土) 23:40:26
>>380
京都で再開してから、まるで別の映画を観ているようだったよ。
結局はすごい勘違いオチなんだけど、夜行バスで京都に向かう遊の目から流れる涙とか、再開して本心を打ち明けるところとか良かった~。
朝起きたら、横に遊がいなくて、てっきりミキを残していなくなっちゃったのかと思った。
(原作はほぼ記憶なく)+11
-0
-
386. 匿名 2020/09/12(土) 23:41:25
>>384
吉沢さん意外もほんとに素敵な写真いっぱいあるよね
ゲイの人の感性ってすごいのかなぁ+14
-0
-
387. 匿名 2020/09/12(土) 23:41:26
>>382
いいね
じゃあ、生茶のほうじ茶をみんなで飲んでる設定で(笑)
+14
-0
-
388. 匿名 2020/09/12(土) 23:42:39
>>383
非売品みたいだから入手困難なんじゃない?
オークションとかで探す以外なさそう+8
-0
-
389. 匿名 2020/09/12(土) 23:43:45
>>383
吉沢さんのやつ?
ちょっと前に、イオン限定で生茶数本買うともらえたやつだと思う。
ペットのお茶はほとんど買わないのに、その時だけ家中に生茶が沢山あって、家人に訝しがられた。+11
-0
-
390. 匿名 2020/09/12(土) 23:43:54
>>338
小松菜奈ちゃんじゃないと出来ない役な感じですよね!
何気にお母さんもすごい大事なので、キャスティングした人本当にすごいって思ったよ!
ただ、さくらがおもったよりも小さいと言うか、貧相でイメージと違ったんだよ🐕+9
-1
-
391. 匿名 2020/09/12(土) 23:44:51
>>387
んじゃーまずは乾杯しますか🍻
おっとビール出しちゃいました+9
-0
-
392. 匿名 2020/09/12(土) 23:46:24
きっと、王子茶(ほうじ茶と打とうとしたら、間違えた。けどカッコいいので残す)でも、クリアファイル企画やると思いますよ^^+9
-0
-
393. 匿名 2020/09/12(土) 23:46:48
>>390
さくらは原作ではあんなに真っ白なキレイな犬じゃないよね
あとミキの友達もあんなかわいらしい美少女じゃない
まあ映画だから仕方ないのかな+12
-0
-
394. 匿名 2020/09/12(土) 23:48:09
>>391
いいねぇ
LINE LIVEみたい。
じゃあ、グリーンラベルで乾杯~~~
KIRINさん、グルーんラベルのCMを吉沢亮でお願いします!
大好きなんだって!
あいみょんがギターを弾いて、吉沢さんが歌うのでどう??
ぜったいいい!+10
-0
-
395. 匿名 2020/09/12(土) 23:51:32
twitterよりweiboの方がお亮の良い動画出してると感じてるのは私だけかしら
まぁ両方チェックすればいいだけの話なんだけどさ
中国語の挨拶がいつも棒読みなお亮もかわいい+12
-0
-
396. 匿名 2020/09/12(土) 23:52:46
私もビールは麒麟派だからお亮に麒麟ビールのCMやって欲しいな〜+14
-0
-
397. 匿名 2020/09/12(土) 23:52:47
>>385
思い出してきた
めちゃくちゃ見たくなってきた
前半と後半は全然違う映画みたいだよね
髪色と髪型も変わるし
涙を流すところ綺麗で切なかったな+13
-1
-
398. 匿名 2020/09/12(土) 23:58:36
ママレもあのこのトリコもヒロインの演技がイマイチだからどちらも一回しか観てないや
広瀬すずちゃんや二階堂ふみちゃんとでちゃんとした恋愛物の作品を見たかった+12
-3
-
399. 匿名 2020/09/13(日) 00:02:23
>>386
単純に男から見た男のセクシーさが分かるから引き出せるんじゃない?
あと、事務所的にヌードNGにしたんじゃないかな
正直、お亮の裸とか見たくないって人多そうw+11
-0
-
400. 匿名 2020/09/13(日) 00:04:04
>>399
誰であってもヌードは見たくない派
ananの企画とかも嫌い+18
-0
-
401. 匿名 2020/09/13(日) 00:04:51
>>372
火曜サプライズ見た限り先は長そうですw+16
-0
-
402. 匿名 2020/09/13(日) 00:06:30
>>394
それいい!!あいみょんと吉沢さん!
空の青さを知る人よの中の吉沢さんの歌声好きだわ~💓
全然好きになれなかった~♬︎ってやつw+16
-0
-
403. 匿名 2020/09/13(日) 00:07:26
>>400
まぁそういう人もいるよねw
私は人によってはヌードかっこいいなって思う人だからそんなに抵抗はないけど
レスリーのヌードはすごく官能的だから拒否感ある人は少なくないとは思う+14
-0
-
404. 匿名 2020/09/13(日) 00:08:03
>>376
私もレミゼの演技すごい好き!
キングダム、なつぞら、レミゼ のコンボで一気にはまった気がします!
というか、過去作品漁って見てますけど、どこかを境に急に上手くなった気がするんですよー
+11
-1
-
405. 匿名 2020/09/13(日) 00:08:51
>>403
銀魂の近藤さんみたいなおもしろヌードならいいんだけどね+8
-0
-
406. 匿名 2020/09/13(日) 00:11:20
>>353
若手大集合と思いきや、山田くんも磯村くんも鈴木くんも意外と若手じゃない顔ぶれじゃないですか?
吉沢さんも含めてどんは中学生やるんだろうと楽しみにしてますよー+10
-1
-
407. 匿名 2020/09/13(日) 00:11:48
>>403
レスリーキーのヌードって高良健吾とか?
なるほど+9
-0
-
408. 匿名 2020/09/13(日) 00:14:10
>>404
割と古株な吉沢ファンだけど彼の演技で初めて泣いたのはレミゼです+11
-1
-
409. 匿名 2020/09/13(日) 00:15:50
>>370
MOZUは池松壮亮くんが怪演すぎて一番の印象です!それまであんまり知らなかったので、誰だこの人はって衝撃でした。
本当ですね!生茶トピなのにー笑
でも、色んな俳優さんのお話出来て楽しいです!!+12
-1
-
410. 匿名 2020/09/13(日) 00:16:27
>>402
空の青さを知る人よはよかった
声優の演技が上手くてびっくりしたよ+22
-0
-
411. 匿名 2020/09/13(日) 00:17:29
>>398
確かに、どっちも私がう~んだったのは、ヒロインへの共感力が弱かったのもあるな。
優子ちゃん、可愛かったんだけどね…。
ひなこちゃんはミキじゃなかったし、吉沢さんの顔面に負けてた…。
オオカミ少女のふみちゃんは上手だったな。
+15
-0
-
412. 匿名 2020/09/13(日) 00:18:13
>>407
有名人相手だとそこまで赤裸々な写真じゃないけど、被写体が無名のモデルとかだったりすると割と生々しい写真だったりする
写真家って生々しいものを撮りたがる人達だしエロス×芸術の果てしない挑戦は昔からあるねw+10
-0
-
413. 匿名 2020/09/13(日) 00:18:47
レスリーキー知らなくてググッたら斎藤工のヌードが出てきた(笑)吉沢さんはまだやらなくて良いよ!+13
-0
-
414. 匿名 2020/09/13(日) 00:20:20
>>401
あの英語力は笑撃的だった
その後の、ZIPのマジック企画でも10円玉を選ぶ時も『JAPANESE!』って言ってた。
コメディセンス抜群(笑)+13
-0
-
415. 匿名 2020/09/13(日) 00:23:19
>>406
まだまだ若手枠と言われる人達じゃないかなぁ
今20代前半で活躍してる子ってあんまりいないし、30代になるか次世代が出てくるまでは若手俳優枠でくくられそう+12
-0
-
416. 匿名 2020/09/13(日) 00:23:32
>>413
私も知らないからググろうと思ったけど、刺激強そうなのでやめとく。+7
-0
-
417. 匿名 2020/09/13(日) 00:27:19
>>413
お亮が陰毛出してヌード写真とか出したらお母さん泣くし私も泣くからもし撮影したとて絶対に世に出さないで欲しい+21
-0
-
418. 匿名 2020/09/13(日) 00:27:49
>>393
そくそう!柴犬ぽい色だと思ってたから、あれ?ってなった!
かおるさんはスポーツ万能の男勝りな人だと…
矢島さんももっとレディースぽいギャルぽい人だと思ったんですけどねー
メインキャストが良いのでどうなるのか楽しみですけどね!+9
-1
-
419. 匿名 2020/09/13(日) 00:29:15
映画流れで、誰か知ってたら教えて~~
ここ数年の吉沢さんの役って、楓、えい政、沖田、山田とか吉沢さんじゃないとっていうハマり役が多い気がするんですが、『一度死んでみた』の松岡役は別に吉沢さんじゃなくてもいい役な気が。
(あの吉沢亮がイケメンオーラを封印して、存在感がない!という意味は分かるのですが)
楓を吉沢亮にした理由は河野Pのインタビューを読んで納得なのですが、一度死んでみたで吉沢さんを起用した理由ってどこかで出ていますか?
そんな特別な理由を求めてるわけではないのですが、ちょっと気になったもので。+1
-1
-
420. 匿名 2020/09/13(日) 00:30:50
>>417
ananの〇〇〇特集だって嫌だわ!!アミューズ俳優は誰もあれやってないよね?吉沢亮のヌードが本屋に平置きとか耐えられない(笑)+20
-0
-
421. 匿名 2020/09/13(日) 00:30:58
>>397
ママレも良いシーンいっぱいありますよね!
ストーリー構成がおかしかったのかな?
謎に黒髪になったのもよく意味がわからなかったんだけど、吉沢さんがめちゃくちゃイケメンだったか
まーいっか!ってなったけど笑
あと大人組と絡む所は凄い良かった!+13
-1
-
422. 匿名 2020/09/13(日) 00:31:10
>>417
陰毛は誰であっても出さんでほしい+22
-0
-
423. 匿名 2020/09/13(日) 00:31:54
>>409
壮ちゃんはラスト サムライの子役の印象がずっとあって今だに子供のイメージで見てしまうw
タバコ吸ってお酒飲んで無精髭生やしてるのとか大人の役(てか大人だから当たり前なんだけど)やってるのとか「あの壮ちゃんが・・・」っていつも思っちゃうんだよねぇw
芦田愛菜ちゃんも同じ感じw+6
-0
-
424. 匿名 2020/09/13(日) 00:32:53
>>421
時間がたって高校生じゃなくて大人になったからじゃない?
建築家になるためにチャラっとした髪型をやめたんだよ+12
-0
-
425. 匿名 2020/09/13(日) 00:32:58
>>421
やっぱり、あのすごい設定の話を2時間で見せようって言うのが無理があったのでは。
話の展開が急すぎた。
せめて連ドラでやればなんとか…。+12
-1
-
426. 匿名 2020/09/13(日) 00:33:50
>>420
ほんとにやだわ
確実にガルちゃんのトピたつししつこく張られるし+16
-0
-
427. 匿名 2020/09/13(日) 00:34:40
>>406
間宮くんも27だしねw水球ヤンキース以来の共演かなー?間宮くん帝一の國にも出てたしすごいな!+12
-0
-
428. 匿名 2020/09/13(日) 00:35:33
>>399
映画とかの作品以外ではNGなのかもね!
結局はプロモーションで雑誌載ってるからそのまで見せないのかも?
写真集なら脱いでたけど、レスリーには撮らせないのかな?笑+7
-0
-
429. 匿名 2020/09/13(日) 00:36:43
>>394
めっちゃいい!!
共演しましょう!!!+5
-0
-
430. 匿名 2020/09/13(日) 00:37:27
>>425
付け足しなんだけど、感情移入できなかったのは遊がミキを好きになったのが、え?いつの間に?どこで??って思った。
映画のミキはずっとプリプリしてただけだったから。
ミキが遊を好きになってたのも唐突感あるけど、吉沢亮の顔面と毎日生活して、夜に窓から入ってきて、あんな顔されたら好きになるわっって納得できるから、まあよし。+13
-1
-
431. 匿名 2020/09/13(日) 00:39:07
>>408
レミゼ 良かったですよね!
虹郎くんも上手かったから大人になって欲しくなかった!笑+16
-1
-
432. 匿名 2020/09/13(日) 00:39:29
>>428
事務所がレスリーのこと警戒してるのかなw
上半身脱いだら下も脱がされかねないとかw
まぁヌードじゃなくても色んなアーティストや俳優さん撮ってるんだけどね+10
-0
-
433. 匿名 2020/09/13(日) 00:39:35
>>428
DVD封入BOOKのパリコレの妖精もなかなか刺激的でしたwww
あれは別物?!+10
-0
-
434. 匿名 2020/09/13(日) 00:40:46
>>409
池松壮亮も良い役者だよね!宮本から君へが主演男優賞ノミネートされなかったの残念だった。
池松くんや染谷将太くん辺りと吉沢さんの共演いつか観てみたい+7
-0
-
435. 匿名 2020/09/13(日) 00:40:59
>>430
窓から入ってくるのキュンとしたけどよく考えたら吉沢亮じゃなきゃめちゃくちゃやだわ
なにこいつキモっ、痴漢?って思うかも+12
-0
-
436. 匿名 2020/09/13(日) 00:41:15
>>410
めちゃくちゃ上手くてびっくりした!!
思えば、メテオも僕まりもアテレコしてますもんね!!
くてくてのモノローグも凄い良かった!+19
-0
-
437. 匿名 2020/09/13(日) 00:43:51
>>431
レミゼ良かった!
あのパートだけで40分くらいあったから、あそこだけでちょっとしたドラマを観た充実感があった。
家族3人で仲良かった時の吉沢さんのお兄ちゃんぷりが優しくて。
すごく弟、お母さん想いの優しい子だったよね。
そこからの悲劇だったから、悲しくて。
+18
-1
-
438. 匿名 2020/09/13(日) 00:46:16
>>435
いや、ほんとそれ。
吉沢亮じゃなかったら、絶対、コンコンされても窓開けない。
吉沢亮なら、毎晩すすんで窓開けとく。+16
-0
-
439. 匿名 2020/09/13(日) 00:46:23
>>430
私はミキは最初の食事会の時に遊に一目惚れしたんじゃね?って思ってたw+13
-0
-
440. 匿名 2020/09/13(日) 00:48:10
>>438
すすんでw
でも現実はあんなふうに一緒に住むようになったら普通にはいられそうにないかも+8
-0
-
441. 匿名 2020/09/13(日) 00:49:42
>>432
ジャニーズは全然脱がされてなかった
そりゃそうか+4
-0
-
442. 匿名 2020/09/13(日) 00:50:01
>>433
パリコレの妖精で脱いでたねw
あれジミーさんだから良いけど、レスリーなら脱がされてたと思うわ!
気がついたらジャルジャルみたいな事に成りかねないので事務所NGを!!
でも着衣ならいつでも大歓迎です!!
あと、蜷川さんにも撮って欲しい!+16
-1
-
443. 匿名 2020/09/13(日) 00:50:06
>>436
声良いよね!神田日勝のオーディオガイド、ホームページから聞けるやつずっとイヤフォンで聞いてたもん。馬の絵の説明とか。絵見てないのにw+16
-0
-
444. 匿名 2020/09/13(日) 00:51:11
>>434
実力派な人達との共演は刺激受けそうですよね!
桃李くんとの共演もみたい!+10
-1
-
445. 匿名 2020/09/13(日) 00:53:06
>>442
蜷川実花はお耽美が超絶得意だからね〜w
美しいお亮を撮ると思うわ+14
-1
-
446. 匿名 2020/09/13(日) 00:53:19
>>443
絵見てないのにw
あれまだ聴けますか?めちゃ聴きたく成りました!!+12
-0
-
447. 匿名 2020/09/13(日) 00:53:44
蜷川さん苦手だけどな+9
-0
-
448. 匿名 2020/09/13(日) 00:54:49
>>439
私がミキなら間違いなくそこですね!笑+10
-0
-
449. 匿名 2020/09/13(日) 00:56:15
声優の杉田さん絶賛してたよね
ラジオに来てくれないかなぁって言ってた+16
-0
-
450. 匿名 2020/09/13(日) 00:57:39
>>434
池松くんも良作にたくさん出てるけど日アカにはあまり縁がない俳優さんだよね
新人賞以来ノミネートなんか1回もされてないし
でもその他の映画賞は割と総なめしてるからやっぱり実力は本物だなぁって思う
樹木希林さんじゃないけど、日アカもうちょっと威厳のある賞レースになって欲しい+7
-0
-
451. 匿名 2020/09/13(日) 00:58:04
>>411
わかる…あんまりお相手の方の事批判したくないけど、演技が…
ミキはせめてポニーテールして欲しかった。+12
-1
-
452. 匿名 2020/09/13(日) 00:58:11
>>439
早すぎてびっくり
態度はあんな感じなのに実は…かw+9
-0
-
453. 匿名 2020/09/13(日) 00:58:53
>>448
私もミキなら、イケメンきた~~ってテーブルの下でガッツポーズして、なんだかよくわからない両親の交換も即OKする笑+16
-0
-
454. 匿名 2020/09/13(日) 01:00:10
>>453
ですよねー
両親グッジョブって思ってしまうかもw
+14
-0
-
455. 匿名 2020/09/13(日) 01:00:55
ヌードは水球ヤンキースの水着くらいでいいです+12
-0
-
456. 匿名 2020/09/13(日) 01:01:55
>>447
色味も独特だし蜷川色一辺倒っていうのもあるしキナ臭い噂もあるし嫌いな人はいるよね
私は写真家は荒木経惟とテリー・リチャードソンしか好きじゃないから正直、蜷川実花はなんとも思わないんだけどお耽美好きな人は眼福なんじゃないかな+12
-0
-
457. 匿名 2020/09/13(日) 01:02:28
>>450
日アカは万人ウケする作品というか、話題になったという点も考慮している感じで、キネ旬とかは映画好きが選ぶマニア向けの傾向がある気がする。
万人ウケする作品ならすぐ賞とれそうだよね!+9
-0
-
458. 匿名 2020/09/13(日) 01:05:00
>>455
あと、沖田のチラ見せくらいでちょうどいい
道場にシャツを羽織りながら入ってくるだけで、超ドキドキしたもん💓+20
-0
-
459. 匿名 2020/09/13(日) 01:07:21
>>458
吉沢さんの足の裏がみれるなんて、なんか貴重。
やばい奴;+11
-0
-
460. 匿名 2020/09/13(日) 01:07:48
>>458
きゃっ+11
-0
-
461. 匿名 2020/09/13(日) 01:09:02
>>460
やばいやつ爆笑+8
-0
-
462. 匿名 2020/09/13(日) 01:09:04
>>459
同じこと考えてる人いた
そこが気になる
沖田は無駄にはだけないと思うけどサービスかな+14
-0
-
463. 匿名 2020/09/13(日) 01:09:53
>>457
そういうところが樹木さんに「日本アカデミー賞が早く本当に権威のある賞になってほしい」と言わせてしまう原因なんだろうね
(これまで受賞されてる俳優さん達を否定してるわけではなく、日アカの映画に対する姿勢の問題の事を言ってます)+11
-0
-
464. 匿名 2020/09/13(日) 01:10:26
>>460
これは何のドラマ??
吉沢さん、けっこうお美しい顔面に傷つくってますね。
楓とか山田君とか流星もか+7
-0
-
465. 匿名 2020/09/13(日) 01:10:54
>>460
風邪引くからはよ服着なさい
母より+10
-0
-
466. 匿名 2020/09/13(日) 01:12:24
>>462
確かに。
原作にはない?
マンガ沖田はチラ見せしなさそう。
サービスカットか笑+11
-0
-
467. 匿名 2020/09/13(日) 01:13:16
>>446
神田日勝のは期間限定だったからもう多分聞けないと思うけど、Diorのオーディオガイドはまだ聞けるよ!
寝る前にイヤフォンで聞くのオススメ💓+10
-0
-
468. 匿名 2020/09/13(日) 01:13:52
>>464
かなり前のそこをなんとかというBSであったドラマだよ
ラグビー頑張ってる少年の役+9
-0
-
469. 匿名 2020/09/13(日) 01:14:07
>>465
やばい、真夜中に一人で目に涙ためて爆笑してるwww+10
-0
-
470. 匿名 2020/09/13(日) 01:15:37
>>468
それは知りませんでした。
吉沢さん、ドラマや映画ではバスケしたり、サッカーしたり、ラグビーしたり、水球したり、運動マンですね。
あと、今度は野球部。+11
-0
-
471. 匿名 2020/09/13(日) 01:17:12
>>460
ちょっとマジレスしちゃうと、吉沢さんのこの肩回りの逞しさが好きです♥
お顔とのギャップが素敵。
そういえば、頼君も脱いでましたね…+21
-0
-
472. 匿名 2020/09/13(日) 01:18:40
>>434
染谷くんもいい俳優さんだよね
空海決まった時はとうとう海外に出ていくかって興奮したけどパッとしなかったね
だけどチェン・カイコー作品で主演なんて二度と無い幸運だから凄いよね
人生のチャンスカード全部切ってしまったくらいの凄さだわw
同世代くらいの俳優はめっちゃ悔しかっただろうし死ぬほど羨ましかっただろうなぁと思う
よく共演したい俳優さんとして名指しされる事が多いよね染谷くんは
俳優仲間から一目置かれてるのよく分かる
てか奥さんが米アカデミーのノミニー女優っていうのが破格だわ+9
-0
-
473. 匿名 2020/09/13(日) 01:19:50
>>471
水族館の時かな?
彼女を水から守ったからびしょ濡れになって脱いだんだよね
なんかドキっとしちゃった+14
-0
-
474. 匿名 2020/09/13(日) 01:20:38
>>460
このドラマ眼福だったなぁ~。本仮谷ユイカだっけ?亮くんの身体を触るのやめろ!って思った記憶(笑)+10
-0
-
475. 匿名 2020/09/13(日) 01:21:43
>>473
下着の撮影の時もじゃない?シャツの前はだけてた気がする。+14
-0
-
476. 匿名 2020/09/13(日) 01:23:08
>>474
そうそう
ちょっと可哀想な話だったかな
ラグビー頑張ってたところをひき逃げされちゃって…
小生意気なキャラでしたが+7
-0
-
477. 匿名 2020/09/13(日) 01:23:36
>>457
去年の最優秀主演男女も作品賞も新聞記者だったよ
新聞記者を映画館に観に行った人がどれだけいるんだろう?
この賞を受賞するまでにこの映画を知ってたのなんて映画好きや松坂桃李さんのファンくらいじゃないのかな?
私の周りの人は誰もこの映画のことなんて知らなかったよ+10
-0
-
478. 匿名 2020/09/13(日) 01:24:44
>>475
あのシーンはドキドキした
吉沢さんにぴったりだとも思った+13
-0
-
479. 匿名 2020/09/13(日) 01:26:01
>>471
お亮は自分でも肩幅が結構あるのがチャームポイントと言ってなかったかな?
剣道やってたからかなって本人言ってた気がする
普段あれだけ自分のこと国宝級イケメンだぞとか顔面アピールするくせにチャームポイント訊かれて顔面スルーして肩幅って言っちゃうとこあざとかわいいw+19
-0
-
480. 匿名 2020/09/13(日) 01:26:53
>>472
奥さん菊地凛子だ!なんか夫婦なの想像出来ない笑
菅田将暉が「ヒミズ」を観た時に同年代にこんな演技できる奴がいるなんてすごい悔しかったって言ってた。+10
-0
-
481. 匿名 2020/09/13(日) 01:27:21
>>479
チャームポイントはホクロではなくなったのか
自分の顔は好きじゃないみたいね+6
-0
-
482. 匿名 2020/09/13(日) 01:29:33
>>481
最近の雑誌では眉毛って答えてたよ😁+17
-0
-
483. 匿名 2020/09/13(日) 01:32:06
>>475+12
-0
-
484. 匿名 2020/09/13(日) 01:33:02
>>482
ま、まゆげw
うーん🤔+6
-0
-
485. 匿名 2020/09/13(日) 01:35:31
>>483
寄っかられて重そうw頑張って耐えてる感じがww+10
-1
-
486. 匿名 2020/09/13(日) 01:37:00
>>481
まあこれだけ顔面のことばかり言われちゃうと役者としては複雑な気持ちになる事もあるのかもしれないね
ジャニーズが俳優やってもアイドルだと言われ続けるのと似た感じでw
いや、全然違うかw+10
-0
-
487. 匿名 2020/09/13(日) 01:38:03
>>483
撮影中だからはよ起きなさい
母より+17
-0
-
488. 匿名 2020/09/13(日) 01:40:25
>>487
また母出たw+15
-0
-
489. 匿名 2020/09/13(日) 01:41:54
言われすぎてうんざりかもね+16
-0
-
490. 匿名 2020/09/13(日) 01:43:08
>>477
去年はちょっと異様だったと思う
国民の多くが「???」ってなってたと思うよ
なんかよっぽど公開作品に恵まれない年だったのかなって思った+14
-0
-
491. 匿名 2020/09/13(日) 01:44:04
>>482
ここ最近は顔のチャームポイントは眉毛って言われてますね。
でもイケメン処世術で、非常に当たり障りのない回答をしている気がします。
吉沢亮が自分の顔のチャームポイントを『目』『鼻筋』『唇』『肌』『まつ毛』とか言ったら、たしかにそうですね、ってなっちゃう。+18
-0
-
492. 匿名 2020/09/13(日) 01:45:52
>>491
あーなるほど
たしかにそうですね+6
-0
-
493. 匿名 2020/09/13(日) 01:46:13
>>489
オメーがじゃがいもだったらほとんどの日本人が土に埋められるだけで日の目を見ない種芋だわ+22
-0
-
494. 匿名 2020/09/13(日) 01:46:55
>>489
じゃがいもって、ハンサム君の謙遜ワードなのかな。
松岡広大君とか、石原壮馬君も自分のことじゃがいもって言ってた気がします。
+10
-0
-
495. 匿名 2020/09/13(日) 01:48:33
>>489
吉沢亮がじゃがいもなら私は…。
考えるの止めとこ
+11
-0
-
496. 匿名 2020/09/13(日) 01:50:33
>>472
チェンカイコーてなに?と思ってググったら凄い人なんですね!
覇王別姫だけ観たことあります!
あの監督だったのか....それは凄い!
Wikipedia見たら世界的な映画賞もたくさん受賞してるし本当に世界的映画監督ですよね!
日中合作とはいえ、染谷くんオーディションだったのかな?
それとも指名?
どちらにしても凄い!+10
-0
-
497. 匿名 2020/09/13(日) 01:51:58
>>494
そのどっちかが取材で言ったのにお亮がのっかったんだと私は見てる笑+11
-0
-
498. 匿名 2020/09/13(日) 01:52:54
吉沢さん、本当に綺麗だから生で近くで見たレポーターが、まず顔のことを聞いちゃうのは分かる。むしろよく頑張ってインタビューしたねくらい。自分だったら絶対見惚れて何も言えなくなる自信あるわ。
でもエランドール賞のときとか、せっかく演技で評価貰ってるのに、囲み取材が顔のことばかりで酷かった。
吉沢さんもちょっとイラっとされてた感じ。
最近、大体のマスメディアが吉沢さん免疫が付いたのか、まずいきなり顔に触れることも少なくなってきた気がする。
+16
-0
-
499. 匿名 2020/09/13(日) 02:00:02
>>498
あれは聞いてるこっちもイラッとしたな
写真集とかならまだしも演技での賞なのに失礼だよね
日テレは吉沢イジリにシフトしてきてる印象だけど、これも度を越すとイラつくかも?+12
-1
-
500. 匿名 2020/09/13(日) 02:01:02
>>463
日アカが押すような作品が好きって人もいるからなんとも言えない部分ではあるかなー
玄人が思う良い映画が必ず面白いって訳でもないし。
それぞれの色があって良いんじゃないかな?って思うよ!+8
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する