-
1. 匿名 2020/09/08(火) 22:40:26
オザケンについて語りたいです
好きな曲、エピソード、歌詞何でも構いません
オザケン好きの方語りましょう〜+62
-2
-
2. 匿名 2020/09/08(火) 22:41:20
意外に高身長+82
-2
-
3. 匿名 2020/09/08(火) 22:41:34
ラブリー+80
-0
-
4. 匿名 2020/09/08(火) 22:41:52
渡辺満里奈と付き合ってた+66
-2
-
5. 匿名 2020/09/08(火) 22:42:04
前歯がかわいい+22
-3
-
6. 匿名 2020/09/08(火) 22:42:10
カローラて車種はまだあるのかな+36
-0
-
7. 匿名 2020/09/08(火) 22:42:21
深津絵里と付き合ってた+83
-0
-
8. 匿名 2020/09/08(火) 22:42:25
賢い人が好きな私にはドストライクでした。+107
-0
-
9. 匿名 2020/09/08(火) 22:42:38
東大+70
-0
-
10. 匿名 2020/09/08(火) 22:42:39
>>4
初耳!深津絵里じゃなかった?+53
-0
-
11. 匿名 2020/09/08(火) 22:43:02
>>2
そして高学歴+56
-0
-
12. 匿名 2020/09/08(火) 22:43:03
いちょう並木のセレナーデが好き。
5月の横浜のチケット取れてたのにコロナでなくなってしまった。
砂かぶり席で良い席だったから残念。+95
-1
-
13. 匿名 2020/09/08(火) 22:43:20
父が小澤征爾+4
-56
-
14. 匿名 2020/09/08(火) 22:43:26
とりあえず、ずっと好き。25年以上?フリッパーズギターの頃から好き。+112
-0
-
15. 匿名 2020/09/08(火) 22:44:06
>>13
おじさんでしょ+37
-4
-
16. 匿名 2020/09/08(火) 22:44:06
>>13
おじだよ。+30
-2
-
17. 匿名 2020/09/08(火) 22:44:13
>>4
おしゃれ関係で共演したとき、満里奈がきょどってた。+36
-0
-
18. 匿名 2020/09/08(火) 22:44:22
仔猫ちゃん+31
-0
-
19. 匿名 2020/09/08(火) 22:44:26
>>10
え、初耳?!
渡辺真里奈と付き合ってるの有名だったような?
小山田と渡辺真里奈を取り合って不仲になったって話もあったよね+68
-3
-
20. 匿名 2020/09/08(火) 22:45:17
オザケンの2万字インタビューが載ってるrockin'on japanまだ持ってる
+56
-0
-
21. 匿名 2020/09/08(火) 22:45:36
カローラ2に乗ってそのままドライブ
何気に名曲だと思う。
確か外人と結婚したんだよね…
+87
-0
-
22. 匿名 2020/09/08(火) 22:45:43
妻はアメリカ人+44
-1
-
23. 匿名 2020/09/08(火) 22:45:48
カローラツーに乗ーって♫+19
-0
-
24. 匿名 2020/09/08(火) 22:45:49
ダンスフロアに華やかな光〜+109
-0
-
25. 匿名 2020/09/08(火) 22:45:52
オリーブ少女は好きだったよね+65
-0
-
26. 匿名 2020/09/08(火) 22:46:11
>>13
お父さんは教授だったよね+51
-0
-
27. 匿名 2020/09/08(火) 22:46:14
塾にも行かずに東大受かったと聞いて、勉強する気がなくなったのはいい思い出+77
-0
-
28. 匿名 2020/09/08(火) 22:46:29
>>25
はい、私です+14
-0
-
29. 匿名 2020/09/08(火) 22:46:36
>>19
そうなんだ!まったく知らなかったよ〜。渡辺真里奈はベトナムとピラティスの印象しかないよ。
+22
-0
-
30. 匿名 2020/09/08(火) 22:46:39
出典:www.neowing.co.jp
+72
-0
-
31. 匿名 2020/09/08(火) 22:47:22
>>14
わー、同じー+11
-0
-
32. 匿名 2020/09/08(火) 22:47:25
王子様キャラ+26
-1
-
33. 匿名 2020/09/08(火) 22:47:49
プラダの靴が欲しーいの
そんな君の願いを叶える為
を、思い出す
この歌好きだったなぁ。+90
-0
-
34. 匿名 2020/09/08(火) 22:48:05
息子が可愛い+29
-2
-
35. 匿名 2020/09/08(火) 22:49:13
>>18
耳障りな言葉でしたね+5
-21
-
36. 匿名 2020/09/08(火) 22:49:30
私は世代じゃないんだけど、年上の旦那が好きでLIFEと刹那をよく聴いてる!私は刹那が好き〜+26
-0
-
37. 匿名 2020/09/08(火) 22:49:40
きっと彼女は涙をこらえて♪+19
-1
-
38. 匿名 2020/09/08(火) 22:49:41
昔、ダチョウ倶楽部のリーダーがものまねしてたよね!似てた…かな?+4
-0
-
39. 匿名 2020/09/08(火) 22:49:56
懐かしい。
ダンスフロアーに〜華やかなひ〜かり♫
今何してんの?+34
-0
-
40. 匿名 2020/09/08(火) 22:49:56
今夜はブギーバックが無ければ日本のヒップホップ文化はマイナーなままだった。+96
-5
-
41. 匿名 2020/09/08(火) 22:49:58
後頭部の丸みがイイ+34
-0
-
42. 匿名 2020/09/08(火) 22:50:08
スピードワゴンの小沢のほうが好きかな+4
-25
-
43. 匿名 2020/09/08(火) 22:50:09
ラブリーとか歌ってた時代のJPOP本当に好きだった… 布団被ってラジオで色々聞いてたなー+68
-0
-
44. 匿名 2020/09/08(火) 22:50:09
>>4
パーフリは渡辺満里奈を取り合って解散したっていうのは実際本当なの?+31
-2
-
45. 匿名 2020/09/08(火) 22:50:41
>>14
私も!+7
-0
-
46. 匿名 2020/09/08(火) 22:51:06
痛快ウキウキ通りが大好き!
気分が上がるんだよね+61
-1
-
47. 匿名 2020/09/08(火) 22:51:27
犬は吠えるがなんたらっていうCDをお小遣いで初めて買った+26
-0
-
48. 匿名 2020/09/08(火) 22:51:30
>>10
ぼくの仔猫ちゃん😺+37
-0
-
49. 匿名 2020/09/08(火) 22:52:09
>>30
懐かしい。
イントロが聞こえてくる感じ。+10
-0
-
50. 匿名 2020/09/08(火) 22:52:27
めちゃくちゃスタイルが良い+25
-0
-
51. 匿名 2020/09/08(火) 22:52:35
いち、にぃ、さ~ん、4!+40
-0
-
52. 匿名 2020/09/08(火) 22:52:39
食べても太らない+12
-1
-
53. 匿名 2020/09/08(火) 22:52:44
結婚してっててそれはちょっと〜みたいな曲なかった?
たしか部屋においでよってドラマの主題歌+38
-1
-
54. 匿名 2020/09/08(火) 22:53:41
あれなんやっけ
彼女が旅に出る歌
好きやったな+49
-0
-
55. 匿名 2020/09/08(火) 22:53:44
>>6
カローラはあるけど、カローラⅡはすぐ消えちゃったよね。
今でも当時のカローラⅡを大事に乗ってる感じのをたま~に見かける。+17
-0
-
56. 匿名 2020/09/08(火) 22:53:52
東大、文学部 首席で卒業+55
-1
-
57. 匿名 2020/09/08(火) 22:54:30
漫画家さんでオザケンのファン多い印象
岩田江利子、岡崎京子、永田正実、東村アキコ・・
本人をパロったキャラが登場したりする+37
-0
-
58. 匿名 2020/09/08(火) 22:54:57
>>53
それ好き!
結婚して!ってそれはちょっとって言ってるのに、決定だね♪ってポジティブすぎる彼女笑 しかも「嫌だよ」って直球すぎる笑+45
-1
-
59. 匿名 2020/09/08(火) 22:55:43
天気読みのころが好きだった+42
-0
-
60. 匿名 2020/09/08(火) 22:56:01
全盛期の当時、オザケンにめっちゃ似てると言われ複雑な気分になった記憶が蘇った。+17
-0
-
61. 匿名 2020/09/08(火) 22:56:24
>>54
僕らが旅に出る理由!
安藤裕子のカバーバージョンもすごく素敵だったー+47
-0
-
62. 匿名 2020/09/08(火) 22:56:25
あの人は今になってるねw+5
-12
-
63. 匿名 2020/09/08(火) 22:56:46
お子さんがぬで終わる名前でおおーって思った+9
-0
-
64. 匿名 2020/09/08(火) 22:57:09
>>30
これは名盤
今聴いても新鮮だし、全然飽きない
曲も大好き、歌詞も大好き
+64
-1
-
65. 匿名 2020/09/08(火) 22:57:41
久々に聞きたくてAmazonプライムでラブリー聴いてる
+9
-0
-
66. 匿名 2020/09/08(火) 22:57:51
>>30
これ持ってたけど売っちゃって、
また買ってまた売った!w
たまーに聴きたくなるんだよな+14
-0
-
67. 匿名 2020/09/08(火) 22:58:19
旦那の実家に帰る時に、左にカーブを曲がったら海が見えてくるところがあって、そこ走るときに2人で毎回オザケン歌ってる+50
-0
-
68. 匿名 2020/09/08(火) 22:58:27
オレンジジュースのライナーノーツ
2人の話の内容がチンプンカンプンだったw+12
-0
-
69. 匿名 2020/09/08(火) 22:58:55
美しい星に訪れた夕暮れ時の瞬間
切なくて切なくて胸が痛むほど
僕らの住むこの世界には旅に出る理由があり
誰も皆手を振ってはしばし別れる
何気ないのに詩的でほんとうに素敵な歌詞、さすが東大文学部
+89
-0
-
70. 匿名 2020/09/08(火) 22:59:22
フリッパーズギター時代の、「恋とマシンガン」は曲もMVも今見ても可愛い
♪ダバダバダバダバ〜、ダッバ〜ダダバダバってやつね
+66
-0
-
71. 匿名 2020/09/08(火) 22:59:41
>>33
この曲で、プラダの存在を知った。+14
-0
-
72. 匿名 2020/09/08(火) 22:59:47
>>64
LIFEと刹那は圧倒的よね+18
-1
-
73. 匿名 2020/09/08(火) 22:59:53
HEYHEYHEYで、
「塾とか行かない で 東大行きました」
って言って、ダウンタウンのお二人に(浜ちゃんだけだったかな)突っ込まれてたのが、子供ながらに面白かった😂+30
-0
-
74. 匿名 2020/09/08(火) 23:00:46
今でも持ってるよ+27
-1
-
75. 匿名 2020/09/08(火) 23:01:13
>>13
顔はいちばん似てるけどね+6
-0
-
76. 匿名 2020/09/08(火) 23:01:42
高校のときカラオケで友達が【愛し愛されて生きるのさ】を歌ってて初めて知って、それからたくさん聞いてファンになった。
私の青春(^-^)+20
-0
-
77. 匿名 2020/09/08(火) 23:03:32
主です
やっと承認された〜嬉しい
明るい曲が多いと思われがちですが歌詞をよく読むと示唆に富んでいて寂しくなったりするのがオザケンの魅力だと思います
主はさよならなんて云えないよの
"本当は分かってる二度と戻らない美しい日にいるとそして静かに心は離れていくと"ここの歌詞が本当に好きです
誰もが経験する儚く切ない時間に抱く感情がこのたった2行に詰まっていますよね
本当に魅力的な人です!+90
-2
-
78. 匿名 2020/09/08(火) 23:04:20
>>27
でも一浪だよね+8
-5
-
79. 匿名 2020/09/08(火) 23:04:21
高校時代に毎日聴いてたなー
同じあなたはアラフォー+36
-0
-
80. 匿名 2020/09/08(火) 23:05:12
オザケン大好きです。
手拍子したくなります。
今は落ち着いてしまったけど、昔の少し、尖った感じのキャラも好きだった。トランペット、太鼓?とかコーラスなどあの明るい?感じがすごくすきです。哀愁ただよう感じの曲イチョウ並木のセレナードとかも好き+28
-0
-
81. 匿名 2020/09/08(火) 23:05:26
>>8
賢くて振る舞いも見た目もスマートで、でもかわいらしさもあって憧れたな
筋肉とか似合わない感じが好き+40
-0
-
82. 匿名 2020/09/08(火) 23:05:32
>>26
お母さんもじゃなかった?+11
-0
-
83. 匿名 2020/09/08(火) 23:05:54
>>33
しかも、その彼女は妄想だってオチね。+15
-0
-
84. 匿名 2020/09/08(火) 23:06:16
HEY!HEY!HEY!で
彼女だかファンだかを
僕の子猫ちゃんって呼ぶって言ってた。
育った家が豪邸で、トイレの数も数えきれないから知らないとか。+26
-0
-
85. 匿名 2020/09/08(火) 23:06:23
>>6
今売れてるのは「カローラスポーツ」+7
-0
-
86. 匿名 2020/09/08(火) 23:06:51
強い気持ち 強い愛 が好き!!
+55
-0
-
87. 匿名 2020/09/08(火) 23:07:43
>>30
LP盤かな?
持ってるよ+3
-0
-
88. 匿名 2020/09/08(火) 23:08:51
天使たちのシーンが好き
13分ほどもある長い曲ですが名作
今でもときどき聴き返しています+28
-0
-
89. 匿名 2020/09/08(火) 23:09:18
>>66
分かるわー、売って何年かして買う。でまた売るし、売れる。+5
-0
-
90. 匿名 2020/09/08(火) 23:09:46
オザケンと岡崎京子ワンセットで思い出す。+29
-0
-
91. 匿名 2020/09/08(火) 23:10:04
オザケンというとタモリさんを思い出す+53
-0
-
92. 匿名 2020/09/08(火) 23:12:15
いつもいつも 君が恋しくて 泣きたくなるわけなんかないよ
思い出すたび なにか胸に つっかえてるだけ
それで 何か思っても もう伝えられないだけ
ここのだけでいつも泣きそうになります。+39
-0
-
93. 匿名 2020/09/08(火) 23:13:23
今夜はバギーバックがラジオから流れてきたときの衝撃が忘れられない
何この曲?ってずーっと耳に残ってたなぁ
私の中では天才だな+29
-1
-
94. 匿名 2020/09/08(火) 23:14:04
>>5
可愛いですよね〜+4
-0
-
95. 匿名 2020/09/08(火) 23:14:50
>>4
3人よく見かけてた。2人とも好きだったみたいね。+7
-0
-
96. 匿名 2020/09/08(火) 23:15:10
結婚なんて嫌だよって言ってたのにー+9
-0
-
97. 匿名 2020/09/08(火) 23:15:31
15年位後に日米をルーツに持つ天才ミュージシャンがきっと現れます+29
-0
-
98. 匿名 2020/09/08(火) 23:16:15
夕方に簡単に雨があがったその後で、お茶でも飲みに行こうなんて電話をかけて、
田舎生まれの田舎育ちの当時高校生だった私は、東京の大人って夕方からお茶飲みに出掛けたりすんだと憧れで東京行きを決意しました。+62
-0
-
99. 匿名 2020/09/08(火) 23:16:19
>>1
まず若い頃の広末涼子+7
-3
-
100. 匿名 2020/09/08(火) 23:17:51
>>20
うわ〜めちゃくちゃ読みたい〜+9
-0
-
101. 匿名 2020/09/08(火) 23:17:58
>>44
小山田君はパーフリの時からカヒミと付き合ってたんじゃないのかな?
小沢君は嶺川さん?
昔どこかで市井由理というのも見たけどそれはガセだと思う
報道だけなら木村多江さんもかな
小沢君は小山田君が嶺川さんと結婚していたことは知っているのかしら?
渡辺満里奈で思い出したけど「夜と日時計」が好きだった
+17
-1
-
102. 匿名 2020/09/08(火) 23:19:53
流れ星ビバップが大好き。
+30
-0
-
103. 匿名 2020/09/08(火) 23:20:42
>>21
写真家のエリザベス・コールさんですね
日本で暮らす上でのいろんな戸惑いを正直に吐露した「毎日が障害物競争」、Eテレ2355で観てましたが興味深い内容でした😊
+22
-0
-
104. 匿名 2020/09/08(火) 23:21:16
笑っていいともに出た時
タモリさんがさよならなんて云えないよを「あれは人生最大の肯定」と絶賛していた+41
-0
-
105. 匿名 2020/09/08(火) 23:21:42
>>102
口ずさんじゃいますよね💫+6
-0
-
106. 匿名 2020/09/08(火) 23:22:13
心変わりの相手は僕に決めなよ+36
-0
-
107. 匿名 2020/09/08(火) 23:22:49
渋谷系の王子様!
昨日Yahooのニュースで52歳で次男4歳って見て驚いた。
52歳に見えない。+35
-0
-
108. 匿名 2020/09/08(火) 23:24:02
当時のMV今見てもすごく楽しい
なんとなく可愛くて、王子さまキャラだったのがわかる気がする+20
-0
-
109. 匿名 2020/09/08(火) 23:24:03
>>42
スピードワゴン小沢さんは、ラジオか何かで、相手が誰だったか忘れたけど小沢健二君の話題だけで2~3時間話したという話をしてたよ+15
-1
-
110. 匿名 2020/09/08(火) 23:24:37
夢が夢ならが好きです
日本語と四季の美しさが詰まってますよね+30
-0
-
111. 匿名 2020/09/08(火) 23:24:48
HEYHEYHEYで、勉強できてお金持ちだと虐められたりしなかったんですか、と聞かれて「お祖父ちゃんがヤクザの大物で」と答えてたよね。
松ちゃんが「あなたは何でも持ってるんですね」と苦笑いしてた。+28
-4
-
112. 匿名 2020/09/08(火) 23:25:28
>>104
Mステ長年やってるけど、良いと思う歌詞は小沢くんだけだって言ってたね
いいともの最終回の方に出て弾き語りしたのも良かった+57
-1
-
113. 匿名 2020/09/08(火) 23:27:49
>>106
オザケンに言われたら何もかもを捨てて
心変わりさせていただく+27
-0
-
114. 匿名 2020/09/08(火) 23:29:00
>>67
仲よさそうだね!+5
-0
-
115. 匿名 2020/09/08(火) 23:30:13
>>78
予備校とか行かずに受かるんだから別に良くない?
現役の時はなんとなくで早稲田とか受かってたみたいだし、やっぱり東大行こうと思って行ける人ってそんなにいないと思う。+25
-1
-
116. 匿名 2020/09/08(火) 23:30:42
>>82
お母さんは心理学者じゃなかった?+8
-0
-
117. 匿名 2020/09/08(火) 23:31:22
>>101
この間、出した「アルペジオ」の歌詞が小山田圭吾と嶺川貴子の事だよねと思った。フリッパーズのこととか言われるの嫌がってたけどこだわっているのは小沢健二かなと思った。ちなみにこの部分の歌詞
↓
「僕の彼女は君を嫌う
君からのファックス隠す 雑誌記事も捨てる
その彼女は 僕の古い友と結婚し
子ども産み 育て 離婚したとか聞く」
なんか何十年もして歌われるのってどんな気持ちかなと考えてしまった。
+26
-0
-
118. 匿名 2020/09/08(火) 23:32:06
おじいちゃんが右翼の大物
HEY!HEY!HEY!でドヤって言ってたの覚えてる+14
-1
-
119. 匿名 2020/09/08(火) 23:32:27
>>115
予備校に行ってないのは嘘みたいだよ。あれはリップサービスで言ったみたいよ。+12
-3
-
120. 匿名 2020/09/08(火) 23:33:16
書庫!!!+7
-0
-
121. 匿名 2020/09/08(火) 23:33:39
ある光〜+4
-0
-
122. 匿名 2020/09/08(火) 23:34:05
こども2人ともハーフでめっちゃかわいくてイケメン。スチャダラのBOSEのこどもとも家族ぐるみで仲良くしてる感じだよね。+27
-1
-
123. 匿名 2020/09/08(火) 23:39:22
りーりーとあまにゃん超可愛い天使😍!+14
-1
-
124. 匿名 2020/09/08(火) 23:45:32
>>77
トピ立ててくれてありがとうございます!
とても面白く読んでいます!!+5
-0
-
125. 匿名 2020/09/08(火) 23:52:49
>>90
数年前、世田ヶ谷文化館で開催された
岡崎京子展、最終日閉館間際、ゲリラライブ的なことやったよね!素敵すぎる!+16
-0
-
126. 匿名 2020/09/08(火) 23:54:01
>>104
まさに>>67さんの「左へカーブを曲がると 光る海が見えてくる 僕は思う この瞬間は続くと いつまでも」の部分を、タモさんが「俺はこんなこと肯定的なこと思えない」みたいなニュアンスで褒めてたのを、何かで見聞きした覚えがあります。
私は歌詞を流して聴いてしまうので、タモさんの着眼点に、そんな見方があったんだ〜と感心しました。+42
-0
-
127. 匿名 2020/09/08(火) 23:55:46
>>95
え。小沢健二さんとまりなちゃんはイチャイチャしてクラブから出て行ってたよ。
スチャダラパーもいた。ってかメジャーフォースのクラブイベントは毎週開催。
小山田圭吾さんがいたのは見た事ないよ。+14
-0
-
128. 匿名 2020/09/08(火) 23:56:12
>>30
本当に飽きない。20年くらいずっと聴いてる+29
-1
-
129. 匿名 2020/09/08(火) 23:58:54
この人はホロスコープの9室に惑星がたくさんあり
あらゆる面で外国と縁があるって見たけど本当だね+14
-1
-
130. 匿名 2020/09/09(水) 00:00:22
>>88
私も、一生好きで大事な曲です。
小沢くん自身も、僕、結構この曲すきなんですよー。とか言ってた事があった。+11
-0
-
131. 匿名 2020/09/09(水) 00:01:16
オザケンがこんな優しい顔で自分の息子とPVに出る日が来ようとは…+52
-0
-
132. 匿名 2020/09/09(水) 00:01:37
+11
-0
-
133. 匿名 2020/09/09(水) 00:03:21
>>1
今や王子の面影が……笑
仕方ないね+7
-12
-
134. 匿名 2020/09/09(水) 00:05:07
>>30
>>128
ほんとに。
私も20年以上聴いてるけど飽きない。
このアルバムは素晴らしいと思う。+29
-0
-
135. 匿名 2020/09/09(水) 00:05:25
小沢健二さんは割礼が好き+2
-0
-
136. 匿名 2020/09/09(水) 00:13:55
定期的にテレビCMで曲が使われるよね
いつ聴いても古さを感じない+17
-0
-
137. 匿名 2020/09/09(水) 00:14:01
>>115
東大はもちろんすごいよ
ただ本人が特待生枠で代ゼミ行ってたと公言してる+29
-0
-
138. 匿名 2020/09/09(水) 00:16:00
>>137
え?!そうなの?!ずっと信じてたわ+4
-0
-
139. 匿名 2020/09/09(水) 00:19:28
あの頃のオザケンとスピッツは歌詞が好きだった。高校時代の私は大人の世界とか知らない世界の香りや湿度みたいな感じを曲から感じてました。ユーミンの歌詞もそんな気がする。素敵な歌詞を書く人また出てきてほしいな+21
-0
-
140. 匿名 2020/09/09(水) 00:24:29
>>111
オザケンの話題では必ずセットで書かれるエピソードだよね
当時オザケン好きで、ヘイヘイは録画して繰り返し見てたから良く覚えてる
浜田「あ~アナタ東大出てるんですか」
小沢「高校のとき遊んじゃって一浪してるんですけど、塾とか行かないでぇ、東大。」
小沢「おじいちゃんが右翼の大物だったんですよ」
浜田「キミはもう、何でも持ってるな」+33
-1
-
141. 匿名 2020/09/09(水) 00:45:29
ある光が好きです。
この歌を聴いて、なんか悩んでるのかなーと思った+11
-0
-
142. 匿名 2020/09/09(水) 00:54:35
>>86
私も好き!多幸感にあふれてるよね+9
-0
-
143. 匿名 2020/09/09(水) 01:03:38
>>84
オザケンになら呼ばれたい!+3
-0
-
144. 匿名 2020/09/09(水) 01:07:26
今夜はブギーバックだいすき!!+17
-0
-
145. 匿名 2020/09/09(水) 01:12:48
何年か前、今日はやけにボーダー着てる人が多いなぁ、流行ってるのか?と思ったら近くで小沢健二のコンサートがあった。おしゃれな可愛らしい人が多かった。+28
-0
-
146. 匿名 2020/09/09(水) 01:16:47
>>1
HEY!HEY!HEY!でダウンタウンとのトーク好きだったわ。お爺ちゃんが右翼の大物とか。+2
-0
-
147. 匿名 2020/09/09(水) 01:25:10
>>139
10代の頃オザケンとマサムネさんが理想の男性でした
2人とも詩人だと思う
こういう感性とルックスとスタイルが絶妙に揃った男性って一般人にはなかなかいない+23
-1
-
148. 匿名 2020/09/09(水) 01:34:50
>>131
オザケン太ったね。厚みがある
+10
-2
-
149. 匿名 2020/09/09(水) 01:36:41
恋人と別れる時、仕事を辞めて新しい世界に飛び込むとき、「ぼくらが旅に出る理由」を聞いて自分を励ましていた。
寂しい、不安…でもまた新しい旅が始まる。
そんな気持ちで背中を押してくれる。
いつまでたっても私のお守りのような曲です。
+26
-0
-
150. 匿名 2020/09/09(水) 01:39:26
>>10
25年前くらいの表参道のオープンカフェで、
オザケン、深津絵里、その友達カップルの4人で食事しているところを見た。
同じカフェにいたけど別に隠れることなく楽しそうに食事してた。業界の人も多い場所だったから誰にも声をかけられず、2人とものびのびと楽しそうだった。
+34
-0
-
151. 匿名 2020/09/09(水) 01:47:42
>>57
江口寿史の漫画でフリッパーズギターを知った。
+3
-0
-
152. 匿名 2020/09/09(水) 01:51:34
>>117
知らなかった!
意味深な歌詞だったんだね…。+2
-1
-
153. 匿名 2020/09/09(水) 01:57:23
>>126
風間俊介さんも絶賛してたなぁ…+16
-0
-
154. 匿名 2020/09/09(水) 01:58:17
>>44
世代じゃないんだけど、フリッパーズをパーフリって略すの初めて聞いた。
パーフリっていい方がメジャーなの?+16
-6
-
155. 匿名 2020/09/09(水) 01:59:19
>>126
でも心は離れていく。
まさかのどんでん返しだから歌詞のセンスあるわ。+19
-0
-
156. 匿名 2020/09/09(水) 02:02:37
>>154
世代だけども呼んでる人周りで見たことない
騒がれて本人達も自虐的にパーフリ言うてたのは雑誌で読んだことある+3
-2
-
157. 匿名 2020/09/09(水) 02:03:43
オールナイトフジに出た時はテケトーにイカ天バンドのフリッパーズギターで〜す。と自己紹介していたw+0
-0
-
158. 匿名 2020/09/09(水) 02:07:51
>>101
カヒミと嶺川さんは大親友でパートナー、
オザケンと小山田はパートナー、
小山田はカヒミとオサレカップルで、
カヒミと別れた小山田は嶺川さんと結婚して、
カヒミはフランス人と同棲したりしたあと、タップダンサーと結婚。
小山田はオザケンのことをインタビューで尾崎豊みたいになったとディスり、
オザケンはアメリカ人のカメラマンと結婚。
フジロックでは同じ時間帯にべつのステージで演奏。
小山田と嶺川さんの息子がデビュー←今ここ。
+21
-1
-
159. 匿名 2020/09/09(水) 02:13:12
高校生の頃よく聴いてました。しばらく音楽活動していなかった時期もありましたが、国際結婚されて可愛いお子さんにも恵まれ、お幸せそうで何よりです。年齢を重ねてもいつまでも素敵です。+13
-1
-
160. 匿名 2020/09/09(水) 02:22:11
>>133
それがねLIVEで実物見ると
スタイル良くて品があって王子なんですよ!
+29
-0
-
161. 匿名 2020/09/09(水) 02:22:16
渡辺満里奈って80年代おニャン子?でだっさい時代のイメージで、
フリッパーズはオシャレな渋谷系のイメージしかないんだけど。
渡辺満里奈ってずっと上の世代の人じゃないの?
+4
-9
-
162. 匿名 2020/09/09(水) 02:30:18
>>99
マジで恋する5秒前のMVが
小沢健二と被って可愛かった〜
あれで広末涼子を好きになった
下敷きとか持ってた(笑)+8
-0
-
163. 匿名 2020/09/09(水) 02:44:09
>>161
小沢くんのが年上だよ+3
-0
-
164. 匿名 2020/09/09(水) 02:44:54
いくつになってもつむじが好き。+0
-0
-
165. 匿名 2020/09/09(水) 02:54:39
オザケンの歌の為にカミナリのチャリ旅見てる+0
-0
-
166. 匿名 2020/09/09(水) 03:50:38
>>154
ディーピカパドゥコーンがでてるパーフリってインド映画のイメージしかないw+1
-1
-
167. 匿名 2020/09/09(水) 05:08:26
>>117
この「君」は岡崎京子で「僕の彼女」は嶺川貴子で、岡崎京子に宛てた曲だと言われているよね。
セカオワとコラボした時、ボーカルの人の歌声がパーフリ時代の小山田そっくりだったから、何だかんだオザケンの方がこだわってるんだろうなと思ったよ。+14
-1
-
168. 匿名 2020/09/09(水) 05:15:20
>>141
『この線路を降りたら 虹が掛かるような 誰かが僕を待つのか 今そんな事ばかり考えてる 慰めてしまわずに』
だったかな🎵+9
-0
-
169. 匿名 2020/09/09(水) 05:16:32
>>33
この頃ふかっちゃんと付き合ってたよね+6
-0
-
170. 匿名 2020/09/09(水) 06:36:30
小沢くんがこの髪型した時は衝撃だった+16
-0
-
171. 匿名 2020/09/09(水) 07:30:46
公立高校
親近感わいた。+3
-0
-
172. 匿名 2020/09/09(水) 07:43:55
>>154
昔から知ってる人たちはパーフリって言う。仲間うちというか。
新しいファンは知らないのかも。+11
-6
-
173. 匿名 2020/09/09(水) 07:46:29
何を語れと?+0
-8
-
174. 匿名 2020/09/09(水) 07:47:42
HEYHEYHEYに出たとき、正真正銘のお坊っちゃんエピソードにビックリしたw+3
-0
-
175. 匿名 2020/09/09(水) 07:59:48
>>158
カヒミはモーマスとは付き合ってなかったのかな?
モーマスが、ブログでカヒミの結婚を祝って、最後に何故か小山田君の写真を貼っていたらしい。
+5
-0
-
176. 匿名 2020/09/09(水) 08:08:30
このトピきっかけで久しぶりに聴いています。
全然古臭くなくて、なのに懐かしくて泣きそうになってくる。
ありがとう。+5
-0
-
177. 匿名 2020/09/09(水) 08:21:49
高校の時、学校帰りに着替えてコンサート行ったの思い出すー!
さよならなんて云えないよが私のベストかな。
たまにトイレで熱唱しちゃう(^^)+4
-0
-
178. 匿名 2020/09/09(水) 08:29:43
>>29
台湾もー。+3
-0
-
179. 匿名 2020/09/09(水) 08:42:38
岡崎さんといえば、病院に駆けつけた小沢君が家族以外立ち入れない中「僕は彼女の王子様だから!」って入っていった話が素敵。
小沢君のコンサート会場に、ボーダーのシャツにベレー帽をかぶり花束を抱えた岡崎さんがいて、小沢君が「岡崎京子が来ています」と泣き、岡崎さんが手をバタバタさせて喜んでいた、というのもぐっときた。
何年か前に書店で見かけたばななさんの本に、小沢君の章があった。
+19
-0
-
180. 匿名 2020/09/09(水) 09:34:19
>>113
EXILEかよ!+2
-0
-
181. 匿名 2020/09/09(水) 10:23:29
友達が大ファンでした。ドライブする時、いつも聞いていて、私も影響を受けました。流れ星ビバップが好きです。+3
-0
-
182. 匿名 2020/09/09(水) 10:30:57
>>102
私も大好きです。イントロからテンション上がる。+3
-0
-
183. 匿名 2020/09/09(水) 10:42:00
>>33
時々、ふとこの歌詞が頭の中に降ってきて口に出して歌ってしまうことがある。+1
-0
-
184. 匿名 2020/09/09(水) 10:47:47
>>170
この写真、子ども店長に似てない?+0
-2
-
185. 匿名 2020/09/09(水) 11:00:50
今だにソロよりもフリッパーズの方が圧倒的に好きだ+13
-4
-
186. 匿名 2020/09/09(水) 11:07:59
同世代、しかも東京郊外の同じ地域で学生時代を過ごしたからか、歌詞に描写されてる世界観がすごーくよくわかる。僕らが旅に出る理由、私も海外に長期留学する恋人を見送りに行った時の事と重ね合わせて思い出しちゃう曲。
あの頃よく聴いてた。
小澤征爾さんは叔父様にあたるのかな。
+1
-0
-
187. 匿名 2020/09/09(水) 11:11:11
>>171
でも中学生まで和光だよね。
東大行く頭脳あれば、たしかに和光で高校生活はもったいないけど。+11
-0
-
188. 匿名 2020/09/09(水) 11:56:05
全盛期に自分から消えていったイメージ+6
-0
-
189. 匿名 2020/09/09(水) 12:24:03
>>12
チケット払い戻ししてなければ
来年の振替公演にそのまま使えるよね+3
-0
-
190. 匿名 2020/09/09(水) 13:15:51
>>188
海外に発つ前、HEYHEYHEYのプロデューサーの菊地さんに電話をかけてきて、「菊地さんとHEYHEYHEYのせいで、僕の音楽人生はめちゃくちゃだ」と言って切ったとか
活動の拠点を再び日本にしたのも、お子さんに日本の教育を受けさせたかったからなんだよね
昔、小沢君のパクリについて、香山リカか誰かが「愛ある引用」みたいな表現していて納得した+2
-0
-
191. 匿名 2020/09/09(水) 13:35:15
ドアをノックするのは誰だ?
未だにカラオケで歌うよ〜+4
-0
-
192. 匿名 2020/09/09(水) 13:38:12
ダースのCM好きだった!!
超早口で喋るやつ。
当時ビデオにCM録って何回も巻き戻しして何て喋ってるからを解読した思い出が…笑+6
-0
-
193. 匿名 2020/09/09(水) 13:49:02
>>185
わかる
ソロになって初めの頃はそんなにはっちゃけてなかったのにね、Lifeあたりから大衆向けになった感じで
それはそれで良かったかもだけど、どうしちゃったのさオザワとか言われてて、私もどうしちゃったのさ?って思ってた
今の方がしっくりくる+7
-0
-
194. 匿名 2020/09/09(水) 14:16:58
小山田ってとっくの昔に離婚してたんだね
このトピみるまで知らんかったわ+4
-0
-
195. 匿名 2020/09/09(水) 14:51:43
>>44
小山田圭吾は悪い冗談で煙にまくのが好きそうだから冗談だと思う。+1
-0
-
196. 匿名 2020/09/09(水) 15:15:41
>>55
皇后陛下が独身時代乗ってたよね。+1
-0
-
197. 匿名 2020/09/09(水) 15:26:43
>>193
その初期の地味な頃が好きだなぁ
フリッパーズギターがどんどんマンチェスターになってきて小山田色強すぎ
ドルフィンソングは凄いと思った
そこから天気読みという曲を作れる才能の幅広さにびっくりした+8
-0
-
198. 匿名 2020/09/09(水) 15:27:14
デラソウル、ファーサイド、ATCQのコンサートの時、小沢さんとスチャダラの人達すぐ隣で見てたよ。遠い思い出の61歳‥+3
-0
-
199. 匿名 2020/09/09(水) 15:28:27
パクリパクリ言われるけど
サンプリングなんてミュージシャンの中では普通のことなんじゃないの?+7
-2
-
200. 匿名 2020/09/09(水) 15:31:11
>>30
毎年秋になるとドライブで聞きたくなるんだよねー。
いろんな人の車で聴いた思い出がよみがえる。
+1
-0
-
201. 匿名 2020/09/09(水) 15:40:51
>>44
コーネリアスのすべてと言うムック本で
「フリッパーズは小沢が抜けた。ただそれだけ」
って小山田さんが言ってた
と云う事はフリッパーズは小山田さん一人でまだ続けているのカモね+10
-0
-
202. 匿名 2020/09/09(水) 15:42:02
このオザケンめちゃくちゃかわいい!+21
-0
-
203. 匿名 2020/09/09(水) 15:44:28
流れ星ビバップがじわる。+5
-0
-
204. 匿名 2020/09/09(水) 15:46:12
>>193
自己啓発セミナーに参加したんじゃないかとか言われていたよね。+6
-0
-
205. 匿名 2020/09/09(水) 16:00:18
>>197
奈落のクイズマスターはヤバいよね
あれ小山田の最高傑作じゃない?+8
-0
-
206. 匿名 2020/09/09(水) 16:03:58
>>70
これは名曲。いまだにTVで使われてる。時々聴くよ。+8
-0
-
207. 匿名 2020/09/09(水) 16:05:09
長いスパンで躁鬱を繰り返してるイメージ+5
-0
-
208. 匿名 2020/09/09(水) 16:12:30
今日出かけた先のお店で「ある光」が流れていて聴き入ってしまった。
やっぱりすごい名曲だと思う!+7
-0
-
209. 匿名 2020/09/09(水) 16:22:54
今日ラジオでかかってた。懐かしかった~+1
-0
-
210. 匿名 2020/09/09(水) 16:24:23
今日まさにふとオザケンを思い出して、YouTubeで、当時の、今夜はブギーバックのライブ動画見て、めっちゃいい!ってなって、ライブ動画見まくってた!
フジロックのとか涙出た。
当時は姉が大ファンで、全く理解できなくて、ただの小さいおじさんじゃん!って思いつつ聞かされてたけど、あー、姉ちゃんセンス良かったんだなーって思うレベルで、未だに色あせない楽曲とセンス、おしゃれ感、クレバー感。今の若い子も好きそうな雰囲気。+10
-0
-
211. 匿名 2020/09/09(水) 16:52:18
>>189
来年もどうなるか分からないので払い戻ししました。+3
-0
-
212. 匿名 2020/09/09(水) 16:58:09
>>205
アンディーウェザーオールって感じがモロにするwってかスクリーマデリカ
世界塔よ永遠にのが好きだなぁ
小山田圭吾は数年前のコーネリアスのアルバムがものすごく良かった
小沢健二はアルペジオで更にワールドが進化していて、2人とも凄すぎて別々に聴けて嬉しいな〜+5
-0
-
213. 匿名 2020/09/09(水) 17:30:06
>>29
台湾、中国茶も言ってなかった?+1
-0
-
214. 匿名 2020/09/09(水) 19:51:20
話ズレるけど、ここのトピのみんなは現代文の偏差値高そうだけどどうだった?私は国語と英語と美術だけ成績よかった。+8
-1
-
215. 匿名 2020/09/09(水) 19:53:12
>>10
オザケンは深津絵里
同じ頃、渡辺満里奈はスチャダラパーのBOSE+7
-0
-
216. 匿名 2020/09/09(水) 20:02:59
>>197
デビュー作はポストカード?チェリーレッド?
2ndはエル?サラ?
ネオアコしてた初期の曲は今でも好き
昔ビークルのヒダカトオルのオールナイトニッポンで
カジヒデキとヒダカトオルが生放送中に
さよならパステルバッジのカバーを生演奏したなぁ…
+1
-0
-
217. 匿名 2020/09/09(水) 20:07:45
>>187
和光?!左翼丸出しだなあ。ちょっと残念。+3
-2
-
218. 匿名 2020/09/09(水) 20:22:01
>>124
とんでもないです🙇
面白くていっぱいコメントしちゃいます笑+2
-0
-
219. 匿名 2020/09/09(水) 20:42:27
>>217
なんで和光が左翼なの?+0
-1
-
220. 匿名 2020/09/09(水) 20:45:52 ID:24I3CJ5ILY
犬 と エクレクが心のベストテンにくい込む程度に大好きだったのに
最新曲ではもう別の人になってしまっていた
今はもう何の期待もない。+4
-0
-
221. 匿名 2020/09/09(水) 20:53:55
+10
-0
-
222. 匿名 2020/09/09(水) 21:10:44
ブギーバックを小山田くんがリミックスしてさらに歌ってるバージョンがあったけど、オザケンはどう思ったんだろ?声が似てるから違和感が全然無いけど。
+2
-0
-
223. 匿名 2020/09/09(水) 21:20:05
>>20
懐かしすぎる!!ある光の時くらいでしたっけ?+3
-0
-
224. 匿名 2020/09/09(水) 21:21:59
>>167
カヒミカリィは関係無いんだっけ?+1
-0
-
225. 匿名 2020/09/09(水) 21:31:42
>>179
感動+1
-0
-
226. 匿名 2020/09/09(水) 21:46:27
>>219
知らないの?和光は共産主義、日教組が息のかかった学校だよ。
国歌禁止。教師には帰化人が多い。
小学校では沖縄へのフィールドワークでどれほど日本人が悪さをしてきたかを学ばされる。
共産党幹部の息子らでできたSEALDsも和光出身。
和光でいれただけでたくさん出てくるだろうからあとは自分で調べて。+5
-0
-
227. 匿名 2020/09/09(水) 21:49:40
>>221
初めて見た!かわいいー+4
-0
-
228. 匿名 2020/09/09(水) 22:10:41
「ラブリー」の頃ライブに行った。
パルテノン神殿みたいなセットで
前列両脇の席の観客が「見えなーい」と
喚いていて
オザケン 「見えないって言ってるよ!」って
その場でセットのカーテンみたいなのを
外させたのかな?
とにかく、本番中にありえない要求
前列の観客はキャー素敵みたいに喜んでたけど
スタッフは大変だっただろうなぁ
ライブそのものは 良かったよー
王子様だったよね
+4
-0
-
229. 匿名 2020/09/09(水) 22:18:43
>>91
タモリが あそこまで露骨に高く評価してた
ミュージシャンって他にいないような気がする+11
-2
-
230. 匿名 2020/09/09(水) 22:24:29
ずばりの世代ではないんだけどライブも行ったりするくらい大好きです!!ちょうど今日も朝からアルペジオ何回も聴きました!!
小沢くん、インタビューとかでは本当のことなにも言ってないじゃないってとこたまらないです。+7
-0
-
231. 匿名 2020/09/09(水) 22:33:15
>>199
ライター「これ元ネタ○○でしょ」に対して
小沢「それしか分かんなかった(笑)」って軽やかに返すのかオザケン。
パクリってのとは少し違うイメージ。+6
-0
-
232. 匿名 2020/09/09(水) 22:44:11
>>226
どんだけネット脳なの?+2
-3
-
233. 匿名 2020/09/09(水) 22:49:56
>>226
「海へ行くつもりじゃなかった」で
レッドフラッグをカバーしてたしね
でも「いいとも」で翌日の安倍総理の出演に嬉しそうにしてた+4
-0
-
234. 匿名 2020/09/09(水) 23:08:07
>>92
同じくです!私かと思った。
恋しくてがいちばん好き。+3
-0
-
235. 匿名 2020/09/09(水) 23:14:39
>>230
私もそこの歌詞ドンピシャで好きです+3
-1
-
236. 匿名 2020/09/09(水) 23:14:39
>>221
同級生に居たら気になるタイプだ。+4
-0
-
237. 匿名 2020/09/09(水) 23:55:50
>>61
それ聞いて海外に仕事行った思い出…懐かしい…+1
-0
-
238. 匿名 2020/09/10(木) 00:54:37
>>232よこ
ネット脳というか、東京出身ならみんな知ってることなので、、+5
-0
-
239. 匿名 2020/09/10(木) 01:14:59
ゴキゲンなときに口ずさむ歌はオザケン率高い。+2
-1
-
240. 匿名 2020/09/10(木) 01:16:16
和光がまともな学校じゃないの
普通は皆、知ってる+4
-2
-
241. 匿名 2020/09/10(木) 01:21:57
語るとかじゃないけどね
アン・サリー - 僕らが旅に出る理由 @ 頂 -ITADAKI- 2017+1
-0
-
242. 匿名 2020/09/10(木) 01:35:56
>>133
なんかもう、私の中では見た目どうこうじゃなくて存在してるだけで一生王子様な存在。きっと小沢くんがおじいちゃんになっても。
自分の青春真っ只中の小沢くんの鮮烈な王子様感はずっと気持ちの上で消えないんだと思います。+10
-1
-
243. 匿名 2020/09/10(木) 02:16:37
>>232
和○小学校の慰安婦デモしらんのか?+2
-0
-
244. 匿名 2020/09/10(木) 02:27:37
>>238
わたし小沢健二さんの後輩ですが、別に左翼じゃありません
確かに自由な校風ですね+1
-0
-
245. 匿名 2020/09/10(木) 04:54:14
>>244
自由という名の全体主義、共産主義方針な。+2
-0
-
246. 匿名 2020/09/10(木) 07:39:38
>>187
和光って、小沢健二が行ってたくらいだから、レベル高いのかと思ってた。
+1
-3
-
247. 匿名 2020/09/10(木) 11:37:07
>>231
それは大瀧詠一さんかと思ってた+0
-0
-
248. 匿名 2020/09/10(木) 14:02:23
>>238
和光って高校からは神奈川県じゃないけ+0
-0
-
249. 匿名 2020/09/10(木) 14:36:26
>>246
東大いけるレベルでも共産脳家庭はわざわざ和光行かせる。
この子の家庭もそうだったみたいよ。左翼に育てられ、右翼になった話|白樺浪漫|notenote.com安倍さんが好きだ。 絶対に実家の中では口に出せないことを自室のパソコンでつぶやいている。 自分が安倍さんを好きだと自覚したのは高校生の時だ。 僕の両親はとてつもなく左翼だ。最初はただ”戦争嫌い”ぐらいのものだと思っていたらそんなものではなかった。 ...
+0
-0
-
250. 匿名 2020/09/10(木) 14:37:37
>>248
町田+0
-0
-
251. 匿名 2020/09/10(木) 15:11:33
>>250
鶴川も+0
-0
-
252. 匿名 2020/09/10(木) 15:14:46
和光トピックになってるw+6
-0
-
253. 匿名 2020/09/10(木) 15:21:56
>>251
鶴川の教師が生徒を共産党に誘って問題になったよね。+2
-0
-
254. 匿名 2020/09/10(木) 15:40:58
+9
-0
-
255. 匿名 2020/09/10(木) 20:00:58
圧倒的な自己肯定とゆるぎない自信。
最近、ドラマでも恐縮キャラが多くて、今となってはこのタイプは珍しいキャラだけど、魅力的で一緒にいて安心するのは、こういう陽!って感じの人なんだよね。+0
-3
-
256. 匿名 2020/09/11(金) 01:37:52
>>232
小山田さんも在日と付き合ってた。
学校に在日はたくさんいる。+1
-0
-
257. 匿名 2020/09/11(金) 12:45:24
スチャダラのライブでシンコが結婚した時に「結婚してって、それはちょっと~」だけ歌ったオザケン。
ブギーバックは歌わなかったのにw
アラフォーですが、小学生の時の夢はオザケンに会うこと。ライブですが会えました。+6
-0
-
258. 匿名 2020/09/11(金) 17:29:34
>>228
そのライブ私も見た!
当時はそういうところも好きだったけど
今思えばスタッフ大変だったよね
武道館だったかな、懐かしい+2
-0
-
259. 匿名 2020/09/11(金) 18:54:12
赤い付け鼻の時には
地方に住んでいたのでライブにいくのは
ままならなかった
ずいぶん年をとって都会に住んで
ひふみよツアーに初めて参加した
大好きだった人を思い出に
昇華できたような気がする
今は新しい曲を聴く気になれず
昔の曲ばかり聴いている+5
-0
-
260. 匿名 2020/09/11(金) 21:25:49
>>221
この写真が掲載された雑誌に卒業文集も載っていて、小沢君が中学時代に書いてた新聞がどういう文体だったか垣間見えて面白かった
「禍転じてウリとナス」で検索すれば読めるよ+5
-0
-
261. 匿名 2020/09/12(土) 08:20:11
>>259
赤い付け鼻(スポンジ)の時、行ったよー
大阪城ホールだったかな?たのしかったなぁ+2
-0
-
262. 匿名 2020/09/13(日) 08:36:15
>>228
たぶんその別日の、同じライブに行ったよ(武道館)。終演時間が過ぎてるのにオザケンがノリまくっちゃって止まらなくて、何度もアンコールを自分からやって、さすがにスタッフが「もう終わり!」って感じで歌の途中で客席の電気が全部付いたw
自分でアンコールの結果、ラブリー2回も歌ってくれた。楽しかったな。
+8
-0
-
263. 匿名 2020/09/13(日) 16:33:34
>>1
子供キャンプのスタッフで働いてた時、休憩時間
クマが出そうなところを走ってたんだけど、
山の雨って通り雨でグッショグショになりながら
聞いてたのがオザケンの歌。+0
-0
-
264. 匿名 2020/09/13(日) 19:52:15
球体が奏でる音楽って時々聞きたくなる
LIFEは濃いから聞くとなるときちんと聞かな
きゃみたいな気持ちになるんだけど、
球体はもっと楽な気持ちで聞けるんだよね+3
-1
-
265. 匿名 2020/09/14(月) 04:00:07
オザケンファミリーいいな+9
-0
-
266. 匿名 2020/09/14(月) 20:24:47
夢が夢なら
地上の夜
指さえも
この3曲が特に好き
私もLIFE期は実はそんなにだったりする
+0
-0
-
267. 匿名 2020/09/14(月) 23:46:42
10年くらい前にオザケンが妻のエリザベスコールと一緒にしてた映像のイベントに行ったよ。少人数でディスカッションとかもあったな〜。私今オザケンと話してる!ってドキドキしたな。あの頃はもう音楽はやらないのかな?と思っていたから、今また新曲が聞けてとても嬉しい。+3
-0
-
268. 匿名 2020/09/15(火) 23:03:25
>>111
ヤクザじゃなく、右翼の大物
ニワカが+0
-0
-
269. 匿名 2020/09/16(水) 01:51:05
高校の先輩です!前高校の広報紙みたいなのにインタビュー載っててオザケンだすごい!ってなった+0
-0
-
270. 匿名 2020/09/18(金) 23:38:49
>>39
昨日の朝は、お弁当に入れる出汁巻巻いてたよ。+0
-0
-
271. 匿名 2020/09/18(金) 23:41:22
>>60
じゃあ広末にも似てるのかな?
かわいいじゃん!+0
-0
-
272. 匿名 2020/09/18(金) 23:53:58
>>51
いち、に、some shit!+0
-0
-
273. 匿名 2020/09/23(水) 23:07:07
>>262
たまらん!もっと好きになりました+0
-0
-
274. 匿名 2020/09/23(水) 23:08:41
>>267
めちゃくちゃレアなイベントですよねそれ?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する