ガールズちゃんねる

『イスラム国』機関誌に掲載「すべての日本の国民はどこでも見つけ次第、標的となる」

1525コメント2015/02/26(木) 17:55

  • 1501. 匿名 2015/02/14(土) 23:13:18 

    誰が選んだか解らない世論調査では支持率58%
    けど情報源確かな個別調査では支持しないが60%
    出来レース疑惑のムサシ選挙で圧勝した安倍が目指す戦争
    これからどんな脅しが国民にふられ
    受けなくてもいい災いに巻き込まれるか
    目と耳を研ぎ澄ましてしっかり見据える事が大事

    +9

    -7

  • 1502. 匿名 2015/02/14(土) 23:58:02 

    1481





    話し合いなど通じないよ

    +19

    -2

  • 1503. 匿名 2015/02/15(日) 03:20:56 

    また話し合い厨が沸いてるんだね。。

    +9

    -2

  • 1504. 匿名 2015/02/15(日) 04:59:09 

    955
    今の状況を見て判断するなら

    今は軍を持たなきゃ
    →状況を見て少しでも兵隊が欲しい→

    +1

    -2

  • 1505. 匿名 2015/02/15(日) 05:00:25 

    兵隊が不足してきたら、強制もすると思うけど

    今はそうするしかないんだって

    +1

    -3

  • 1506. 匿名 2015/02/15(日) 07:37:13 

    はぁ???軍隊
    あほか機関紙にちょこっと書いてあった程度の脅しで騒ぐから
    面白がられてるだけだろ

    ISISに話し合いは通じないじゃなくゴミ過ぎて話をして貰えないだよ

    +3

    -0

  • 1507. 匿名 2015/02/15(日) 10:34:32 

    人道支援が発端ではあるがとどめをさしたのは後藤さん湯川さんの一件であるのは明白

    +1

    -14

  • 1508. 匿名 2015/02/15(日) 12:16:25 

    1507
    わざとだよね
    かまってちゃん
    他行った方がいいよ

    +7

    -1

  • 1509. 匿名 2015/02/15(日) 16:21:25 

    内部でも派閥争いはありそう。

    宗教っていつの時代も、戦争をしかけるための良い口実にされている気がします。
    神の名のもとに我々は聖戦・・・正義のために戦っているのだ!みたいな印象です。

    +5

    -0

  • 1510. 匿名 2015/02/15(日) 17:11:57 

    1280.1284

    都合悪くなると人をストーカー呼ばわり?
    質問に一つもまともに答えてないね。
    話し合いがまともに出来てないあなたが一生懸命「話し合い」って言っても説得力ない。

    +1

    -2

  • 1511. 匿名 2015/02/15(日) 19:40:46 

    デンマークで言論の自由に関する討論会をしようとしたらまた銃撃されたね

    イスラム教には基本、言論の自由は無い

    戦前の日本やナチスドイツみたい 逆らったら死刑

    日本にイスラム教徒の人が増えたら、嫌でもそうなってくるよ 大多数のイスラム教徒が穏健でも
    極少数のイスラム教徒は聖戦が義務と信じ込み異教徒を殺す

    +5

    -3

  • 1512. 匿名 2015/02/15(日) 20:14:13 

    白人の国が安易に移民を受け入れてひどい条件で働かせたり、蔑んだりしたのが始まりだったんじゃないの。人の地位を不当に下げて、若者にも仕事を与えずにいたから。日本は積極的平和主義なんて言って、中東のように遠くの地域の若者に銃を向けさせるべきじゃない。日本だって中国人の研修生など人権問題にもっと目を向けよう。不当に扱われたら人は怒る。当たり前。

    +9

    -2

  • 1513. 匿名 2015/02/15(日) 20:17:03 

    安倍が日本の首相でいる限り、すべての日本国民の命が狙われるんだね
    安倍もそうだけど安倍支持者は、どうやって日本国民に責任取るつもり?
    すべての責任は安倍と安倍を首相にしている安倍支持者にあるでしょ

    +7

    -7

  • 1514. 匿名 2015/02/15(日) 21:06:24 

    1511
    主張を聞かずに殺そうとしてるのはいつだって強い側ですね
    イスラム国をやっつけようとしてる方が自分は正義だって言って話を聞かない気がする
    前の中東での戦争の時も思った

    +4

    -3

  • 1515. 匿名 2015/02/15(日) 21:08:42 

    1512
    一番怒るのは、不当な扱いをされただけの時より
    不当な扱いをされてその事を抗議した時に聞いてもらえず、聞いてもらおうとしたら悪者にされる時だと思う

    何かいったら極悪人扱いされたり犯罪者扱いされたり

    +3

    -1

  • 1516. 匿名 2015/02/15(日) 22:30:27 

    『イスラム国』機関誌に掲載「すべての日本の国民はどこでも見つけ次第、標的となる」

    +1

    -3

  • 1517. 匿名 2015/02/16(月) 08:00:54 

    自称イスラム国、「エジプト人キリスト教徒らを斬首」 映像公開
    イスラム国、「エジプト人キリスト教徒らを斬首」 映像公開 (AFP=時事) - Yahoo!ニュース
    イスラム国、「エジプト人キリスト教徒らを斬首」 映像公開 (AFP=時事) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    【AFP=時事】イスラム過激派組織「イスラム国(Islamic State、IS)」は15日、リビア


    +1

    -2

  • 1518. 匿名 2015/02/16(月) 20:24:32 

    IS ILは拗らせ中二病。
    もはや落としどころが見つからない。
    最初からなかったのか?
    言い分はあるのはわかるけど
    もう少し現実的になって欲しい。
    付き合うのが面倒になる。

    +1

    -0

  • 1519. 匿名 2015/02/16(月) 22:35:21 

    ここまでやってしまったISIL。

    誰がいなくなればバラバラになるかはアメリカ、イスラエルの諜報機関が知っているはず。バラバラになれば内部で批判出来ずに不満ある人々が逃げるチャンスにもなる。日本には命がけで諜報活動する組織がないようなのでこういう時は無力。かといって日本人諜報員がつかまってしまったら後藤さんのようなケースが再発する。どうしたらいいかわからない。

    この件に関してモサドがノーマーク。気になる。

    +1

    -0

  • 1520. 匿名 2015/02/19(木) 00:44:43 

    ここを読んでて思ったこと
    戦争はずーっとなくならないのだろう。
    やられたらやり返す意見。戦争の繰り返しだね。

    +2

    -1

  • 1521. 匿名 2015/02/20(金) 14:38:59 

    アフガン戦争をいまだ引きずってるよね。
    アメリカが仕掛けてしまったもんだから。

    +0

    -0

  • 1522. 匿名 2015/02/22(日) 02:14:17 

    イスラム国がもし、彼らなりにどうしても戦わなければならない理由のもとに戦っていて、
    子供や戦闘に関係のない一般人は大切にする…までいかなくともせめてこんな風に殺さない集団であったのなら、
    きっとイスラム国の子供や貧しい人々や医療など人道支援する国はあらわれただろうね。
    後藤さん湯川さんの時も、「一般市民の医療費や食料が追いつかないんだ。だから仕方がないんだ。身代金を払ってくれ。」などということであったのなら、日本はきっとイスラム国に身代金を払っていたと思う。
    なんとかイスラム国という組織の人達が殺し合いをせずとも心穏やかに暮らせる環境を作ろうと手を差し伸べ協力する人が沢山あらわれたと思う。

    でも違ったから。
    子供を自爆テロに使い、サッカー観戦していただけで殺し、戦闘に関係のない人間を殺し、脅しをかけ、、。
    この集団の味方となったところで、仇(=殺される)となって返って来るのが目に見えている。
    この集団自体も、例えどんなに目的が達成されようともいつまでも満足出来得ないと思う。
    人を傷付け(…殺し)、自分達だけ幸せになるなんてことはこの世でもあの世でも来世でも起こり得ない。もし幸せになっているように見えても、必ずその分のツケが後の不幸にプラスされて返ってくる。

    どうか気付いて欲しい。
    人を殺すことがどれだけ無意味で、殺された側だけでなく殺した自分達をも不幸にすることなのか。

    夫々に許される限りの本当の意味での幸せ、生きるということの意味を知って欲しい。
    その上で、自分たちがどんなにか罪のない人の心と身体を傷付け、未来を奪い、その周りの人の人生をも傷付けたのか、理解する日が訪れて欲しい。

    不可能じゃないはずだ。
    かつての日本もイスラム国や北朝鮮と大して変わらない国だったのに、今や平和を望む人ばかりなのだから。

    +0

    -0

  • 1523. 匿名 2015/02/25(水) 03:24:18 

    1522
    分からないけどね

    敵対側の人には「敵」にしたければ悪い部分だけしか情報は流れないし
    都合のいい悪人に仕立てられる事も

    それに態度によってこっちの態度を変えるのもどうかと
    審判者みたい
    こっちの気に入る態度を示したらお情けをかけてやってもいいみたいな

    平和にしたければ敵を愛する努力をするのはこっち側で

    +0

    -0

  • 1524. 匿名 2015/02/26(木) 06:27:30 

    1523
    態度によって変える…か。
    少し自分の言いたかったことと違っている。
    イスラム国側がこうすると日本はこんな態度になりますよ、と示しているのではなく、
    イスラム国側がああしたから日本はこんな態度になるしかなくなった、という方が正しい。
    どんな理由であれ、罪のない人間を殺すことは悪だ。「殺された」事実がある上で、まさか愛することができようか。
    まさか意味もなく赤の他人に殺されたのに、優しく受け入れよう、理解しようなんて思える人間はまずいないだろう。

    もしその報復に日本人がイスラム国側の人間の家族など直接関係のない人を拉致して殺したのだとしても、それは悪になると思う。殺された人間やその家族や味方が、日本人には事情があったんだと理解しようとか愛そうだとか思うわけはなかろう。

    でももし日本人を殺さずに返していたのなら、日本では今のようにイスラム国を敵と考え避難する状況よりも、味方にはならずともイスラム国側にどんな事情があるのか理解しようとする状況になっていたと思えてならない。
    安倍総理はどうか知らないが、多くの日本人は。

    でも、もう変わることのない巻き戻すことのできない事実として、
    イスラム国は罪のない日本人を殺した。
    そして日本はイスラム国の人間を殺していない。報復もしていない。軍事支援もしていない。
    これが事実だ。
    イスラム国を理解しようとすること愛することは日本にはもうできないだろう。かといって日本人は恨むことも恐らく段々と無くなっていくと思う。愛することの反対は、恨むことではなく「無関心」だと思うからだ。
    日本人は理解しようとも思わず、敵視することもなく、無関心になっていくと思う。
    実際たったの1ヶ月前のことなのに既にこの話題に対し無関心になりフェードアウトしている気がしてならない。

    他の熱い国と違って、日本は簡単に言えば草食系な保守的な国だよ。
    誰を殺したからって報復もしなければ対応を変えることもなく、本当に良くも悪くも「何もしない」。
    更には平和ボケしてふざけたツイートまでする子供まででてくる。
    暖簾に腕押しとでも言うのか。
    後藤さんたちが殺されたことは、イスラム国にとっても日本にとっても無意味だったと思う。
    だから、そんな無意味に殺された後藤さんたちやそのご家族の気持ちを思うとポカンと心に穴が空いたような気持ちになってしまう。
    かといって、やはり私も何もしない。
    報復しろとも思わない、いつまでも恨んでるのも疲れる、殺された以上愛するわけにもいかず、、関わらないでくれたらそれでいいと。無関心になる。

    多分テロが起きても同じじゃないかな。
    はじめは勿論大騒ぎになるだろう。
    でもそれも、2,3ヶ月もしたらおしまい。
    ただ、テロが起きただけ。
    それ以上でもそれ以下でもなくなると思う。
    今の日本はそういう国だ。

    +0

    -0

  • 1525. 匿名 2015/02/26(木) 17:55:46 

    1524
    愛が無かったから殺したとも言えるのでは?
    憎ければ
    もし大切にしてもらっていたら殺意なんて沸かないと思う
    最低でも義理立てはすると思う

    人の態度ってたいていは自分の態度を鏡で見てるだけだと思う

    自分が悪い事なんてしてないと思ってる人も人を実は傷つけてたりもする
    大げさに言えば貴族が娯楽で飢餓で苦しむ平民同士のいざこざを見て「平民は醜い」と思ってみていても
    財産を独り占めして豊かだからその貴族は殺し合いなんて参加しないで済むのにそれを忘れていたらうらまれる
    その平民の財産を間接的に奪ってるから

    何か人が行動を起こす時、突然振って沸いた訳じゃないと思う
    必ずずっと後ろに続いてる因果
    それを行動を起こしたところだけ見ても何の解決にもならないと思う
    行動を起こす時はもうやるしかない状態

    自分を殺そうとしてる人にでも愛情をもって接すれば仲良しにもなってしまう
    殺されそうになったのは遠い過去の事で
    それを笑いにすら使う

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。