-
1. 匿名 2020/09/08(火) 16:06:57
主は
ネキシウムカプセル
モサプリドクエン酸塩錠
です。+30
-8
-
2. 匿名 2020/09/08(火) 16:07:26
チラージン+98
-0
-
3. 匿名 2020/09/08(火) 16:07:42
チラーヂン
+69
-1
-
4. 匿名 2020/09/08(火) 16:07:45
ルネスタ+41
-1
-
5. 匿名 2020/09/08(火) 16:07:50
酸化マグネシウム
トリメブチンマレイン酸塩+42
-1
-
6. 匿名 2020/09/08(火) 16:07:51
フロモックス
ロキソニン+48
-0
-
7. 匿名 2020/09/08(火) 16:07:58
カロナール+101
-1
-
8. 匿名 2020/09/08(火) 16:08:04
イソバイドシロップ
+29
-1
-
9. 匿名 2020/09/08(火) 16:08:14
名前忘れたけど
血圧を下げる薬です。※一番軽いやつ+7
-7
-
10. 匿名 2020/09/08(火) 16:08:41
アモキサン+14
-2
-
11. 匿名 2020/09/08(火) 16:08:42
ウテメリン+30
-2
-
12. 匿名 2020/09/08(火) 16:08:49
リアルダ(1粒でかい) ミヤBM
最近話題?の難病です。+35
-0
-
13. 匿名 2020/09/08(火) 16:08:52
フェルムカプセル+6
-1
-
14. 匿名 2020/09/08(火) 16:08:54
塗り薬だけどデルモベート+32
-0
-
15. 匿名 2020/09/08(火) 16:09:06
(注意事項) やばい薬の名前は書かないでね+8
-2
-
16. 匿名 2020/09/08(火) 16:09:10
ベピオゲル+18
-0
-
17. 匿名 2020/09/08(火) 16:09:10
オランザピン
セルトラリン
ベルソムラ
ジェノゲスト+37
-0
-
18. 匿名 2020/09/08(火) 16:09:20
ブシラミン 硫黄臭い+1
-0
-
19. 匿名 2020/09/08(火) 16:09:54
+76
-2
-
20. 匿名 2020/09/08(火) 16:10:01
ヒアレイン 目薬+44
-0
-
21. 匿名 2020/09/08(火) 16:10:07
リリカ+53
-2
-
22. 匿名 2020/09/08(火) 16:10:11
>>15
やばい薬って何?+6
-0
-
23. 匿名 2020/09/08(火) 16:10:21
>>12
潰瘍性大腸炎ですか?+13
-0
-
24. 匿名 2020/09/08(火) 16:10:34
アムロジピン+38
-0
-
25. 匿名 2020/09/08(火) 16:10:34
ドレゾニンテープ+8
-2
-
26. 匿名 2020/09/08(火) 16:10:44
リン酸コデイン
+10
-1
-
27. 匿名 2020/09/08(火) 16:10:50
サイレース
マイスリー
レスタス
レキサプロ
トラゾドン
ジェイゾロフト
+58
-4
-
28. 匿名 2020/09/08(火) 16:10:57
ゾピクロン+5
-0
-
29. 匿名 2020/09/08(火) 16:11:18
チラーヂン
グランダキシン
エチゾラム
パラグルード+9
-0
-
30. 匿名 2020/09/08(火) 16:11:20
トリプタノール10ミリ+17
-0
-
31. 匿名 2020/09/08(火) 16:11:28
ノルバテックス20+8
-1
-
32. 匿名 2020/09/08(火) 16:11:36
パキシル+36
-0
-
33. 匿名 2020/09/08(火) 16:12:14
デュファストン
これ飲んでも生理が来なかった私はやばい+7
-2
-
34. 匿名 2020/09/08(火) 16:12:24
塗り薬だけど、プロトピック+26
-1
-
35. 匿名 2020/09/08(火) 16:12:31
アルプラゾラム
抑肝散加陳皮半夏
当帰芍薬散
自律神経失調症です…元気になりたい。+77
-1
-
36. 匿名 2020/09/08(火) 16:12:32
>>21
私もリリカ
あとメチコバール+16
-0
-
37. 匿名 2020/09/08(火) 16:12:33
イーケプラ+10
-0
-
38. 匿名 2020/09/08(火) 16:12:34
プレドニゾロン+33
-0
-
39. 匿名 2020/09/08(火) 16:12:54
>>15
主です。
処方薬限定なのでやばい薬(?)はないと思うのですが如何でしょう。+16
-3
-
40. 匿名 2020/09/08(火) 16:12:58
六君子湯+15
-2
-
41. 匿名 2020/09/08(火) 16:13:00
エビリファイ
リフレックス+34
-0
-
42. 匿名 2020/09/08(火) 16:13:08
アムロジピン+20
-0
-
43. 匿名 2020/09/08(火) 16:13:22
リトドリン+3
-0
-
44. 匿名 2020/09/08(火) 16:13:29
グーフィス
リンゼス
アミティーザ+0
-0
-
45. 匿名 2020/09/08(火) 16:13:57
マイスリー
ねれなくて。+55
-2
-
46. 匿名 2020/09/08(火) 16:14:02
>>37
お仲間発見!(*´▽`*)+8
-0
-
47. 匿名 2020/09/08(火) 16:14:16
トラムセット+19
-0
-
48. 匿名 2020/09/08(火) 16:14:57
レルベア
+6
-0
-
49. 匿名 2020/09/08(火) 16:15:25
>>39
荒らしに対する注意では?+5
-0
-
50. 匿名 2020/09/08(火) 16:15:26
リリカ
ヒルドイド+8
-2
-
51. 匿名 2020/09/08(火) 16:15:57
デパス+40
-0
-
52. 匿名 2020/09/08(火) 16:16:05
エバスチン+0
-0
-
53. 匿名 2020/09/08(火) 16:16:26
>>49
主です。
なるほど。ありがとうございます。
みなさんも書き込みありがとうございます。+7
-0
-
54. 匿名 2020/09/08(火) 16:16:31
加味逍遥散+33
-0
-
55. 匿名 2020/09/08(火) 16:16:48
プロトピック軟膏+5
-2
-
56. 匿名 2020/09/08(火) 16:16:51
ズファジラン+2
-0
-
57. 匿名 2020/09/08(火) 16:16:53
>>51
たくさんいると思うけど、仲間ー。
最近きかなくなってきた+9
-0
-
58. 匿名 2020/09/08(火) 16:16:59
プレマリンとデュファストンで生理を起こしてる。
+4
-0
-
59. 匿名 2020/09/08(火) 16:17:31
ロキソニン
マクサルト
デパス+18
-0
-
60. 匿名 2020/09/08(火) 16:18:27
ネシーナ+2
-0
-
61. 匿名 2020/09/08(火) 16:18:51
サイレース
ベンザリン+7
-0
-
62. 匿名 2020/09/08(火) 16:20:27
レクサプロ
デジレル
ピル+13
-0
-
63. 匿名 2020/09/08(火) 16:20:40
アルプラゾラム+24
-0
-
64. 匿名 2020/09/08(火) 16:21:10
フェキソフェナジン
エンペラシン+5
-1
-
65. 匿名 2020/09/08(火) 16:21:29
イーケプラ+8
-0
-
66. 匿名 2020/09/08(火) 16:21:37
フェロミア+14
-0
-
67. 匿名 2020/09/08(火) 16:21:46
コルヒチン
痛風にも使われるらしいけど、私の場合は難病です。元EXILEのマツさんと同じ。+7
-0
-
68. 匿名 2020/09/08(火) 16:22:14
>>45
何科で処方してもらってます?
内科と精神科で診察料が3倍近く違うのでビックリしたところでした。+5
-1
-
69. 匿名 2020/09/08(火) 16:22:21
フェロミア+7
-0
-
70. 匿名 2020/09/08(火) 16:22:58
ブロチゾラム
ベルソムラ
アナフラニール+6
-1
-
71. 匿名 2020/09/08(火) 16:24:59
リザトリプタンOD錠10mg「ファイザー」+6
-0
-
72. 匿名 2020/09/08(火) 16:26:08
フリウェル+8
-0
-
73. 匿名 2020/09/08(火) 16:26:20
炭酸リチウム(リーマス)+9
-0
-
74. 匿名 2020/09/08(火) 16:26:45
>>46
お互い頑張りましょうねっ!+11
-0
-
75. 匿名 2020/09/08(火) 16:26:48
ディナゲスト
鉄剤200ミリ
カロナール+10
-0
-
76. 匿名 2020/09/08(火) 16:26:52
リンデロン
+25
-0
-
77. 匿名 2020/09/08(火) 16:27:47
ネキシウム
ガスモチン+5
-0
-
78. 匿名 2020/09/08(火) 16:28:08
桂枝茯苓丸+3
-0
-
79. 匿名 2020/09/08(火) 16:28:45
薬自慢おおい+0
-17
-
80. 匿名 2020/09/08(火) 16:29:19
>>74
はい!頑張りましょう!+6
-0
-
81. 匿名 2020/09/08(火) 16:29:40
タリージェ
片頭痛と群発頭痛です+7
-0
-
82. 匿名 2020/09/08(火) 16:29:44
リンデロン+19
-0
-
83. 匿名 2020/09/08(火) 16:29:53
フェマーラ+1
-0
-
84. 匿名 2020/09/08(火) 16:30:50
ザイザル
ファモチジン
慢性蕁麻疹です+19
-0
-
85. 匿名 2020/09/08(火) 16:32:49
アレロック
アレルギー性鼻炎持ちです。
これが一番合ってる。+24
-0
-
86. 匿名 2020/09/08(火) 16:33:09
トビエース+2
-0
-
87. 匿名 2020/09/08(火) 16:34:12
ここは老人サロンか。+3
-28
-
88. 匿名 2020/09/08(火) 16:34:44
マーベロン28+7
-0
-
89. 匿名 2020/09/08(火) 16:34:50
ガスターD
ムコスタ
セレキノン+7
-0
-
90. 匿名 2020/09/08(火) 16:35:17
MTX+3
-0
-
91. 匿名 2020/09/08(火) 16:35:23
>>68
わたしは生理不順で婦人科を受診したときに、夜眠れなくて…って話したら出してくれましたよ!+8
-0
-
92. 匿名 2020/09/08(火) 16:36:55
ヘパリン類似物質クリーム
シナール
ダイアコート軟膏
デュアック
+9
-2
-
93. 匿名 2020/09/08(火) 16:39:08
>>30
私も!
片頭痛はつらいね。+8
-0
-
94. 匿名 2020/09/08(火) 16:41:36
ランソプラゾールOD錠15 (タケプロン)
1錠で1週間効果ある…すごい+5
-2
-
95. 匿名 2020/09/08(火) 16:42:21
オフサロン
フルオロメトロン
角膜炎。
目やに多くてイヤになる。+3
-0
-
96. 匿名 2020/09/08(火) 16:43:58
メルカゾール4錠!
+7
-0
-
97. 匿名 2020/09/08(火) 16:44:59
アンテベート
リンデロン
マイザー
ヘパリン類似+3
-2
-
98. 匿名 2020/09/08(火) 16:45:32
セレスタミン+6
-0
-
99. 匿名 2020/09/08(火) 16:47:19
>>97
アンテベート、蚊に刺されると酷くなるからこれを処方してもらった
塗ると治りが早いし重症化しない!ありがたい+6
-0
-
100. 匿名 2020/09/08(火) 16:47:37
プラノバール+5
-0
-
101. 匿名 2020/09/08(火) 16:47:47
メトホルミン
アルドメッド錠
アプルウェイ+2
-0
-
102. 匿名 2020/09/08(火) 16:48:04
>>14
ヴォルデモートっぽい名前+25
-0
-
103. 匿名 2020/09/08(火) 16:48:20
リリカ+4
-0
-
104. 匿名 2020/09/08(火) 16:48:24
ビラノア
アレルギー性鼻炎とアトピーです+14
-0
-
105. 匿名 2020/09/08(火) 16:48:49
ストラテラ
マイスリー+7
-0
-
106. 匿名 2020/09/08(火) 16:49:30
フィナステリド+2
-0
-
107. 匿名 2020/09/08(火) 16:51:39
レルパックス
アマージ+6
-0
-
108. 匿名 2020/09/08(火) 16:52:12
>>9
私も多分同じの
一番軽い血圧下げる薬+7
-0
-
109. 匿名 2020/09/08(火) 16:54:50
>>31
5年間飲んで去年終了しました。
元々、やせていたのにこの薬せいかちょっと太ってしまいました。
医師は「太る」という副作用を認めたがりません。
なので食べ物にお気を付けて。
あと、婦人科系への病気のリスクも高め、健診を忘れずに。
でも更年期の症状がほとんどないのはこの薬のおかげかもです。+3
-0
-
110. 匿名 2020/09/08(火) 16:55:01
ディレグラ
ナゾネックス
フルティフォーム+3
-0
-
111. 匿名 2020/09/08(火) 16:56:03
>>68
詳しく教えてほしいのですが、内科のが安いって事ですか??内科で寝付き悪いって言えばいいのかな?
不眠と不安で自己判断で鬱かとメンタルクリニックいって不眠の薬出してもらってるけど、なんも解決しないクリニックに毎回1500円払うのなんだかなぁと思ってて。
でも薬が欲しくて通ってたんですけど内科でも良いのかな??+7
-0
-
112. 匿名 2020/09/08(火) 16:57:00
チモロール
フルオロメトロン
クロモグリク酸
ヒアルロン酸
ムコスタ点眼液
一番上が緑内障
2 3番目が目のかゆみ
4 5番目がドライアイ の目薬+4
-0
-
113. 匿名 2020/09/08(火) 16:58:33
レルミナ+2
-0
-
114. 匿名 2020/09/08(火) 16:59:43
加味逍遙散+12
-0
-
115. 匿名 2020/09/08(火) 16:59:57
ノベルジン
フェルムカプセル
シナール配合錠+3
-0
-
116. 匿名 2020/09/08(火) 17:01:38
ツムラ25+2
-0
-
117. 匿名 2020/09/08(火) 17:01:39
>>100
生理止まってますか?
私もいま同じピル処方されてます><+2
-0
-
118. 匿名 2020/09/08(火) 17:02:50
ロサルタン
ランソプラゾール
バクタ
アルファカルシドール
プレドニン
+4
-0
-
119. 匿名 2020/09/08(火) 17:03:37
>>24
2.5ml 一日1回就寝前に服用。
お薬手帳のシール見直しました。
+2
-0
-
120. 匿名 2020/09/08(火) 17:04:07
イリボー
タケキャブ
メイラックス
サインバルタカプセル
カロナール
シムビコートタービュヘイラー
タンボコール
+10
-1
-
121. 匿名 2020/09/08(火) 17:04:13
>>57
51ですがそれは大変ですね。
私はやばいなぁと思った時も飲んでます。+7
-0
-
122. 匿名 2020/09/08(火) 17:04:38
>>33
乳がんのリスクが高まります。
医師が副作用についてきちんと説明してくれず、しこりができた事を相談したら
そんなはずないとめちゃめちゃ怒られました。
23区内の開業医です。
会社の乳がん健診でもしこりは悪性ではないと診断されたので
そのまま放置。
1年後の健診で初期の乳がんと診断。
もうすっかり完治ですが、毎年検査は欠かせません。
あの時すぐに専門医を受診していたらと後悔です。
私みたいな思いをしてほしくなく、長文すみません。
+11
-1
-
123. 匿名 2020/09/08(火) 17:05:59
アテノロール錠25mg+2
-0
-
124. 匿名 2020/09/08(火) 17:07:20
>>2
うちのワンコと同じ。
T4落ち着いてきて、元気になってきてる。+3
-3
-
125. 匿名 2020/09/08(火) 17:08:30
>>111
婦人科の前に、マイスリーを
内科でも出してもらったことありますよ!
精神安定剤みたいなものは、内科の先生の専門ではないからメンタルクリニックに相談してねって言われたけど…。私もメンクリはなかなか予約がとれないし、カウンセリングというほど時間もかけて話聞いてくれる訳じゃないので、行くのやめました。+7
-0
-
126. 匿名 2020/09/08(火) 17:10:50
ソラナックス
加味逍遥散+12
-0
-
127. 匿名 2020/09/08(火) 17:11:20
ジェノゲスト+15
-0
-
128. 匿名 2020/09/08(火) 17:11:50
デパス+12
-1
-
129. 匿名 2020/09/08(火) 17:13:07
>>34
塗ったところ、熱くならない?私は合いませんでした。+4
-0
-
130. 匿名 2020/09/08(火) 17:14:18
タケキャブ
+6
-0
-
131. 匿名 2020/09/08(火) 17:14:50
リスペリドン+4
-0
-
132. 匿名 2020/09/08(火) 17:15:11
>>21
可愛いね
+3
-0
-
133. 匿名 2020/09/08(火) 17:15:44
イボポロリ
+0
-1
-
134. 匿名 2020/09/08(火) 17:16:07
ミネブロ
ミヤBMと酸化マグネシウム+4
-0
-
135. 匿名 2020/09/08(火) 17:16:08
>>104
空腹時に飲むとめっちゃ効くよね+1
-0
-
136. 匿名 2020/09/08(火) 17:16:30
ビラノア
シムビコート
変な時期の花粉症&喘息持ちです。+10
-0
-
137. 匿名 2020/09/08(火) 17:18:14
セルセプト服用している方いますか?
あれって、そんなに紫外線に気を付けなければいけないんでしょうか?
服用し始めたばかりです。知っている方教えてください。+2
-0
-
138. 匿名 2020/09/08(火) 17:19:09
クロミッド+4
-0
-
139. 匿名 2020/09/08(火) 17:19:30
>>11
お腹張ってるんですか?無理しないでくださいね+17
-1
-
140. 匿名 2020/09/08(火) 17:19:40
セキソビット+1
-0
-
141. 匿名 2020/09/08(火) 17:21:55
ニユーロタン
リバロ
医者には痩せれば飲む必要はなくなると言われてます。
なかなか痩せない。+0
-0
-
142. 匿名 2020/09/08(火) 17:28:47
>>57
こないだ事情で足りなくなって、でも受診も出来なくて一週間飲まないでいたらまた効き目感じられるようになったよ
辛い一週間だった!+1
-0
-
143. 匿名 2020/09/08(火) 17:30:33
>>27
ん?全部今処方されてるの?
抗うつ剤の同時処方NGになってないっけ?
+3
-6
-
144. 匿名 2020/09/08(火) 17:32:27
薬の名前ってカッコいいのやかわいいの、恐竜みたいなの、変なのいろいろあって面白いね
処方はされてないけど名前好きなのはプリンペラン笑+7
-0
-
145. 匿名 2020/09/08(火) 17:34:29
>>4
ルネスタ飲むと、口の中がすごく苦くなりませんか?+13
-0
-
146. 匿名 2020/09/08(火) 17:35:27
イーケプラ+4
-0
-
147. 匿名 2020/09/08(火) 17:40:34
シングレア+5
-0
-
148. 匿名 2020/09/08(火) 17:46:30
>>122
黄体ホルモンって乳がんのリスクが高まるのですか!?
それは知らなかったです。。。
教えてくださりありがとうございます。
そして、乳がん大変でしたね。ご自愛ください。+7
-0
-
149. 匿名 2020/09/08(火) 17:51:04
>>14
最強のステロイドだね。私も前にこれ使ってた。
短期間、限度量が決められてるって話だったけど、医者からの指示で限度量こえまくってる量使ってた…何かあとからでてくるかなぁ+5
-0
-
150. 匿名 2020/09/08(火) 17:53:51
>>145
苦くなります。
朝起きた時とか気持ち悪いのですぐに歯磨きして、舌の根の方と、口蓋のところを歯ブラシでゴシゴシしてます。
傷付くので専用の柔らかいブラシを買うか悩んでいます。+7
-0
-
151. 匿名 2020/09/08(火) 17:56:53
リーゼ+11
-0
-
152. 匿名 2020/09/08(火) 17:57:02
>>84
全く同じです!蕁麻疹は嫌だけど仲間がいてなんだか嬉しい‥!+5
-0
-
153. 匿名 2020/09/08(火) 17:58:37
プラケニル+1
-0
-
154. 匿名 2020/09/08(火) 18:01:49
ヤーズフレックス+5
-0
-
155. 匿名 2020/09/08(火) 18:07:14
みんなよくなれ~(σ・ᴗ・ )σ+31
-0
-
156. 匿名 2020/09/08(火) 18:07:59
デパケン+7
-0
-
157. 匿名 2020/09/08(火) 18:16:44
抑肝散加陳皮半夏
黄連解毒湯
ビラノア
デザレックス
ルパフィン
+3
-0
-
158. 匿名 2020/09/08(火) 18:19:15
>>21
私は頸椎ヘルニアです+10
-0
-
159. 匿名 2020/09/08(火) 18:22:10
リリカ
ズプラタストトシル
エブランチル+2
-0
-
160. 匿名 2020/09/08(火) 18:22:50
>>108
>>9
アムロジピンでしょうか?+7
-0
-
161. 匿名 2020/09/08(火) 18:28:40
ロラタジン+2
-0
-
162. 匿名 2020/09/08(火) 18:33:13
イミグラン
レバミピド
デパス+7
-0
-
163. 匿名 2020/09/08(火) 18:35:50
ネキシウムカプセル
スピリーバー
シムビコート
モンテルカスト
ビラノア錠
喘息と逆流性食道炎です。
最近ジェネリックのモンテルカストが出て薬代安くなった。+5
-0
-
164. 匿名 2020/09/08(火) 18:35:57
タモキシフェン
ランソプラゾール+3
-0
-
165. 匿名 2020/09/08(火) 18:41:09
イムラン
プレドニン
ファモチジン+2
-0
-
166. 匿名 2020/09/08(火) 18:43:01
>>108
>>9
アジルバかな。+2
-1
-
167. 匿名 2020/09/08(火) 18:48:55
ヤーズ+3
-0
-
168. 匿名 2020/09/08(火) 18:54:10
デパス
レンドルミン
ゾルピデム
プリンペラン
レバミピド
クリアミン
減薬を試みては失敗を繰り返していて一生付き合わないといけないんだろうなと思っています+12
-0
-
169. 匿名 2020/09/08(火) 18:55:44
>>8
耳?+3
-0
-
170. 匿名 2020/09/08(火) 18:57:01
エチゾラム ロキソニン トラムセット+4
-0
-
171. 匿名 2020/09/08(火) 18:57:26
>>148
お心遣いありがとうございます。
乳がん手術後、再発防止に飲む女性ホルモンを抑える薬が
婦人科系ガン発症リスクが高いので、とにかく女性の皆さんが
乳がんにならずに済んでほしいのです。
+5
-0
-
172. 匿名 2020/09/08(火) 18:59:49
>>17
鬱か統合失調症ですか?
オランザピンとセルトラリン飲んでます
なかなか合う薬の組み合わせに辿り着かず…
時間だけが過ぎてめげそうになります+6
-1
-
173. 匿名 2020/09/08(火) 19:00:34
>>23
そうですそうです。
潰瘍性大腸炎の処方薬は、自己注射含めてほぼ網羅しましたw+1
-0
-
174. 匿名 2020/09/08(火) 19:00:57
アローゼンとオムロテイック+0
-0
-
175. 匿名 2020/09/08(火) 19:06:55
>>12
たまに喉に引っ掛かって死にそうになる…+2
-0
-
176. 匿名 2020/09/08(火) 19:07:54
コンサータでアゲてレキサルティで落としてる+2
-0
-
177. 匿名 2020/09/08(火) 19:13:03
レグナイト
ビ・シフロール
ルネスタ
レストレスレッグス (むずむず足)です。+7
-0
-
178. 匿名 2020/09/08(火) 19:15:20
内膜症でデュファストン飲み始めた+3
-0
-
179. 匿名 2020/09/08(火) 19:16:18
>>8
私もメニエールで飲んでる。割りと好きな味。+4
-3
-
180. 匿名 2020/09/08(火) 19:19:01
トピずれで申し訳ないんですが、処方薬を紛失したことのある方いますか?
前回分飲みきったから今回の処方分を出そうと思って無いことに気付きました
また診察を受けなきゃいけないんだろうか…+3
-1
-
181. 匿名 2020/09/08(火) 19:22:47
>>12
効きますか?副作用とかある?
ずっとサラゾピリンで効きが悪いまま20年過ごしてるから薬変えたい+1
-0
-
182. 匿名 2020/09/08(火) 19:23:53
レキソタン+6
-0
-
183. 匿名 2020/09/08(火) 19:24:09
サインバルタ
ジアゼパム
アレグラ+4
-0
-
184. 匿名 2020/09/08(火) 19:28:47
カフェイン+1
-1
-
185. 匿名 2020/09/08(火) 19:35:57
>>165
月1でボナロンゼリー服用してますか?+0
-0
-
186. 匿名 2020/09/08(火) 19:42:23
ジクアス点眼液3%+3
-0
-
187. 匿名 2020/09/08(火) 19:48:38
レルミナ+0
-0
-
188. 匿名 2020/09/08(火) 19:48:49
>>25
横だけど
ドレゾニンではなく
ドレニゾンですよ!!
私も処方されてます!
すぐ剥がれませんか。??笑
使い方が悪いのかなあ+3
-0
-
189. 匿名 2020/09/08(火) 19:49:09
>>111
横だけど、たぶん精神科だと通院精神療法っていうコストが取られてて高くなるんだと思うよ。
by 医療事務+20
-0
-
190. 匿名 2020/09/08(火) 19:51:18
>>21
リリカ浮腫みませんか?
+8
-0
-
191. 匿名 2020/09/08(火) 19:52:28
加味帰脾湯
フェキソフェナジン+2
-0
-
192. 匿名 2020/09/08(火) 19:54:37
>>8
私は低音障害型感音難聴で飲んでます。
なんともいえない不味さですが、だいぶ慣れて来ました。
+8
-0
-
193. 匿名 2020/09/08(火) 19:54:44
>>35
ただの抑肝散とこちらはどう違いますか?
だんだん抑肝散の効きが悪くなってきたので…。
+2
-0
-
194. 匿名 2020/09/08(火) 19:56:21
セルシン+0
-0
-
195. 匿名 2020/09/08(火) 19:57:04
>>47
一緒です!
そんな私は椎間板ヘルニア(;_;)+3
-0
-
196. 匿名 2020/09/08(火) 19:57:27
>>8
私も前に突発性難聴で飲んでましたけどまずすぎて飲むのが余計にストレスにならないか心配でした。笑+6
-0
-
197. 匿名 2020/09/08(火) 19:59:44
プレドニン
ウルソ
アスパラカリウム+3
-0
-
198. 匿名 2020/09/08(火) 20:05:14
パルモディア
ヤーズ+0
-0
-
199. 匿名 2020/09/08(火) 20:07:00
>>11
大事にしてね+7
-0
-
200. 匿名 2020/09/08(火) 20:11:04
辛夷清肺湯
五苓散+4
-0
-
201. 匿名 2020/09/08(火) 20:21:15
>>188
あら、間違ってたすみませんw
私はホクロ除去の跡にかなり小さく切って貼ってるので剥がれたりしませんが、大きめだと剥がれるのかも?ですね。
+2
-0
-
202. 匿名 2020/09/08(火) 20:28:56
ネキシウムカプセル
スルピリド
ネキシウムを3年くらい飲んでいます。
最近、腸の張りと痛みがひどいんですが、ネキシウムの影響でしょうか?同じような方いますか?+3
-0
-
203. 匿名 2020/09/08(火) 20:29:34
ウルソ+7
-0
-
204. 匿名 2020/09/08(火) 20:31:15
>>9
調べてから書き込んだらいいのに+11
-0
-
205. 匿名 2020/09/08(火) 20:32:13
ベポタスチン+1
-0
-
206. 匿名 2020/09/08(火) 20:34:40
>>84さん
私も慢性蕁麻疹!ベポタスチン飲んでます!
ザイザル効かなかった…+4
-0
-
207. 匿名 2020/09/08(火) 20:35:33
>>2
甲状腺だね!+8
-0
-
208. 匿名 2020/09/08(火) 20:37:00
クロミッド
生理始まって5日目から五日間服用+4
-0
-
209. 匿名 2020/09/08(火) 20:40:44
サインバルタ
ミグシス
カロナール
ジルテック
漢方68+2
-0
-
210. 匿名 2020/09/08(火) 20:43:07
ディナゲスト
チョコレート嚢腫です+4
-0
-
211. 匿名 2020/09/08(火) 20:43:26
タケキャブ
+3
-0
-
212. 匿名 2020/09/08(火) 20:46:30
>>181
個人的には「すごく効く薬」という感覚はないですが、「比較的良好な状態を維持できる薬」という感じです。
もともとペンタサを飲んでいたのですがあまり効き目がなくリアルダへ変わり、再燃するとリアルダにプラスして違う治療(注腸やステロイド投与、G-CAP、自己注射など)を段階的に追加していますが、私が難治性なのか、すごく効いた!!と感じられたのは今のところプレドニンだけですね…
リアルダに関しては、副作用は全く出ていません。
免疫抑制剤でイムランを一時期服用していましたが、こちらは副作用出て死ぬかと思うほど悪化して入院しました。が、副作用の症例としては非常に少ないパターンと言われたので、あまり気にしなくてもいいのかもしれません。
あまり参考にならなかったらすみません。
私は現在、自己注射で落ち着いています。
>>181さんも、新たに合う薬が見つかるといいですね。+2
-0
-
213. 匿名 2020/09/08(火) 20:49:50
シナール ビオチン+2
-1
-
214. 匿名 2020/09/08(火) 20:52:32
SG配合顆粒+2
-0
-
215. 匿名 2020/09/08(火) 20:53:58
エンテカビルのジュネリック。+1
-0
-
216. 匿名 2020/09/08(火) 20:55:47
>>47
一緒!なんか嬉しいな。
私は脊椎分離症です。+2
-1
-
217. 匿名 2020/09/08(火) 20:58:14
レキソタン+5
-0
-
218. 匿名 2020/09/08(火) 21:03:25
>>4
飲み出して一年経つけど、感じなくなった
毎朝コーヒー飲むからかな?
+0
-0
-
219. 匿名 2020/09/08(火) 21:05:20
>>129
症状が悪化してから塗ると熱くなるけど、初期症状みたいな状態で塗るのを繰り返してたら熱くならないよ。おかしいなと思ったら早めに塗ってる。+2
-0
-
220. 匿名 2020/09/08(火) 21:08:42
>>111
精神科だと1430円で内科だと560円でした。
精神科でも薬を処方されるだけで解決しないし、3分位で診察終わるので私も内科でいいのかな〜と思いました。
どちらの病院でも「寝付けなくて仕事に支障がある」と相談しましたよ。+8
-0
-
221. 匿名 2020/09/08(火) 21:09:17
>>78
私もです!同じ~+1
-0
-
222. 匿名 2020/09/08(火) 21:09:40
ヘモナーゼ+3
-0
-
223. 匿名 2020/09/08(火) 21:11:01
リズミック+1
-0
-
224. 匿名 2020/09/08(火) 21:11:19
コンサータ
レクサプロ
ランドセン
サイレース
ヤーズ+6
-0
-
225. 匿名 2020/09/08(火) 21:13:48
バファリン配合錠A81+2
-0
-
226. 匿名 2020/09/08(火) 21:14:35
>>163
シムビコートもジェネリックありますよ。+2
-0
-
227. 匿名 2020/09/08(火) 21:19:37
>>93
辛いですよね。鬱の薬て聞いて驚きましたが痛みによく効く!+1
-0
-
228. 匿名 2020/09/08(火) 21:26:28
>>11
私は早産気味で飲んでました。37週に入ったので中止し飲まなくなって、次の日に陣痛が来ました。すごく効いているんだなと実感しました。+5
-0
-
229. 匿名 2020/09/08(火) 21:30:14
>>137
セルセプト、服用してます。
私は特に深く考えず、主治医に言われるがまま「紫外線駄目なのかー」で終了してました😅
調べた所、紫外線を浴びると皮膚がんになる可能性があるみたいです。おそらく薬で免疫が低下しているので、紫外線に対する抵抗力?が 普通の人より弱くなっているからかと。
気になるようなら、お医者さんか薬剤師さんに聞いてみた方が良いと思います。
+2
-0
-
230. 匿名 2020/09/08(火) 21:30:30
>>214
見っけー!大好きな薬!笑+0
-0
-
231. 匿名 2020/09/08(火) 21:34:53
フルティフォーム+3
-0
-
232. 匿名 2020/09/08(火) 21:41:20
>>9
なんだろー
ロサルタンとか?+2
-0
-
233. 匿名 2020/09/08(火) 21:52:19
>>27
>>143
私も同じような薬飲んでる。薬切り替える時とか急に止めると副作用出るから、減薬しながら新しい薬追加したりで同系統の薬飲む事もあるよ。+6
-0
-
234. 匿名 2020/09/08(火) 21:53:29
>>32
アイスみたい+0
-4
-
235. 匿名 2020/09/08(火) 21:54:34
ペンタサ+2
-0
-
236. 匿名 2020/09/08(火) 21:59:04
ベージニオ
ロペミン
ビオフェルミン
リリカ
ナウゼリン
カロナール500
ロキソニン
トラマール+4
-0
-
237. 匿名 2020/09/08(火) 22:02:15
エビリファイ
サインバルタ(減量中)
レクサプロ
エチゾラム
ゾルピデム(頓服)
アルプラゾラム(頓服)
ネキシウム
クラシエ五苓散料
クラシエ防已黄耆湯+10
-0
-
238. 匿名 2020/09/08(火) 22:03:30
フェログラドュメット+2
-0
-
239. 匿名 2020/09/08(火) 22:04:50
クロチアゼパム
エビリファイ
ミルザタピン
ロラメット
パニック障害治療中です。
普通にお出かけしたい。+7
-0
-
240. 匿名 2020/09/08(火) 22:10:19
当帰芍薬散+5
-0
-
241. 匿名 2020/09/08(火) 22:10:45
ルパフィン
メキタジン+2
-0
-
242. 匿名 2020/09/08(火) 22:15:32
>>234+6
-3
-
243. 匿名 2020/09/08(火) 22:21:27
>>185
それは服用していませんが週1でアレンドロン酸を服用してます。+1
-0
-
244. 匿名 2020/09/08(火) 22:24:24
>>229
>>137です。
ありがとうございます。
すごいビビリで、副作用に対して怯えています。
紫外線対策をしながら、>>229さんみたいにもう少し楽にいきたいと思います。+3
-0
-
245. 匿名 2020/09/08(火) 22:25:13
>>1
私も飲んでます。
消化器大切にしたいですね( ´-ω-)+9
-0
-
246. 匿名 2020/09/08(火) 22:25:16
カモスタット
リパクレオン+1
-0
-
247. 匿名 2020/09/08(火) 22:26:01
>>193
抑肝散は飲んだことがないのですが、抑肝散陳皮半夏はイライラを抑えて、眠りやすくするお薬です。
半年くらい飲んでいますが、実際のところ効いているのか効いてないのか、よく解らないくらいの効果です…。+2
-0
-
248. 匿名 2020/09/08(火) 22:30:03
メトレート+1
-0
-
249. 匿名 2020/09/08(火) 22:32:27
>>220
そうなんですね!ありがとうございます!
わざわざ前住んでた近くのメンタルクリニックまで電車で行って電車賃とその女医と話すのもあんま合わなくて余計ストレスだったから一度近くの内科へ行ってみます!+3
-0
-
250. 匿名 2020/09/08(火) 22:33:06
二トラゼパム
トラゾドン
ジアゼパム
シアナマイド+1
-0
-
251. 匿名 2020/09/08(火) 22:37:51
>>173
私も疑いで最近サラゾピリン飲み始めたんですが
内視鏡したとき下剤含め本当に辛くて(カメラしたあとも高熱でた)
これ病名確定したら定期的に内視鏡しないとだめなんですか??原因もわからないから気をつけようもないのが辛い…+0
-0
-
252. 匿名 2020/09/08(火) 22:45:19
ランドセン
初めて処方された時
ランドセルみたいで笑った(笑)+1
-0
-
253. 匿名 2020/09/08(火) 22:53:49
>>30
私はなかなか効き目が出ず、5ずつ増えて30mgになってしまいました><
見た目がパキッとしたブルーで、なんとなく効きそうですよね(笑)+3
-0
-
254. 匿名 2020/09/08(火) 22:54:45
メインテート+0
-0
-
255. 匿名 2020/09/08(火) 23:09:17
>>253
すごい色ですよね。
頭痛で飲んでますが精神的な変化は無いです
30ミリだと気持ちが明るくなる等ありましたか?+1
-0
-
256. 匿名 2020/09/08(火) 23:13:06
アデホスコーワ顆粒10%
ストミンA配合錠
イソソルビト内用液70%
プレドニン錠
アルジオキサ錠
+3
-0
-
257. 匿名 2020/09/08(火) 23:18:27
ジェミーナ+0
-0
-
258. 匿名 2020/09/08(火) 23:38:00
デパゲン
トリプタノール+1
-0
-
259. 匿名 2020/09/08(火) 23:39:58
>>226
>>163です!
ジェネリックあるのですが、病院の意向で先発です(^◇^;)
モンテルカストも最初はシングレアだったのですが、あれも結構高いですね。+2
-0
-
260. 匿名 2020/09/08(火) 23:43:31
スルピリド+3
-0
-
261. 匿名 2020/09/08(火) 23:44:07
>>218
調べたら味蕾細胞の周りの血管に流れる成分が原因らしいので体外的なものではないとのこと。
つまり体から完全にルネスタが抜けきらないといけない…私が丹念に掃除していた舌はなんだったんだ…+0
-0
-
262. 匿名 2020/09/08(火) 23:56:12
抗ヒスタミンを10年以上飲んでいます。寒暖差アレルギーなので、飲まないと鼻水で洪水になる( ; ; )
同じ方いますか?
アレグラ
ビラノア
ザイザル等+6
-0
-
263. 匿名 2020/09/08(火) 23:58:35
>>260
生理がおかしくなるし、太りやすくなるから私は辞めた。+1
-0
-
264. 匿名 2020/09/08(火) 23:59:59
メトレート
アザルフィジン
タクロリムス
+1
-0
-
265. 匿名 2020/09/09(水) 00:01:35
リンゼス
アコファイド
テプレノン
モサプリド
ネキシウム
ディレグラ
クラリスロマイシン
トラマゾリン+2
-0
-
266. 匿名 2020/09/09(水) 00:03:15
>>111
私は頓服で飲むリーゼを内科で出してもらっていますよ。医師は内科で出せる精神薬には限度がある。つまり、軽い物なら処方可能との事です。睡眠薬のみで、軽いものなら内科で十分では?+7
-0
-
267. 匿名 2020/09/09(水) 00:07:16
レクサプロ
サイレース
デパス
レキソタン
ムコスタ
ガスター+5
-0
-
268. 匿名 2020/09/09(水) 00:07:17
ジプレキサ+3
-0
-
269. 匿名 2020/09/09(水) 00:07:38
チラージン
生涯お世話になる薬+2
-0
-
270. 匿名 2020/09/09(水) 00:07:39
>>255
元々落ち込みやすい性格で、頭痛の他にメンタル面でもちょっと効くといいな〜と密かに思っていたんですが、30mgでも特に精神的な変化はないですね。
でも副作用の眠気で、元々不眠気味だったのがましになった気がします。
(プラセボ効果なのかもしれませんが)+0
-0
-
271. 匿名 2020/09/09(水) 00:08:13
タリオン+2
-0
-
272. 匿名 2020/09/09(水) 00:11:35
>>263
副作用に生理不順、食欲亢進書いてありますよね。私も飲み始めた頃は食欲がびっくりするくらい増えました。+2
-0
-
273. 匿名 2020/09/09(水) 00:16:23
トリアゾラム
エチゾラム+1
-0
-
274. 匿名 2020/09/09(水) 00:38:47
半夏厚朴湯
大建中湯+0
-0
-
275. 匿名 2020/09/09(水) 00:47:26
>>16
ベピオにはお世話になりました
3番目くらいで治癒したかな+1
-0
-
276. 匿名 2020/09/09(水) 00:57:42
>>180
紛失時の再処方は本来全額自費なので高いですよ。
先生によってはうまく保険でやってくれるかもしれませんけど。
もちろん再受診必須です。
+4
-0
-
277. 匿名 2020/09/09(水) 00:58:45
>>21
先週から飲み始めました。
副作用出やすいのか眠くて眠くて辛いです+3
-0
-
278. 匿名 2020/09/09(水) 01:02:47
>>145
苦くなるけど、効いてきた目安になり分かりやすい+2
-0
-
279. 匿名 2020/09/09(水) 01:44:53
ケアラム+0
-0
-
280. 匿名 2020/09/09(水) 02:04:09
常用
メイラックス・ロラタジン
頓用
ソラナックス・ナウゼリン・ブスコパン
タケキャブ・ムコスタ・カロナール・ミオナール+4
-0
-
281. 匿名 2020/09/09(水) 03:18:14
プラスもつかなきゃコメントもつかない。
私も仲間が欲しい。+8
-0
-
282. 匿名 2020/09/09(水) 03:43:58
サインバルタ
アメル
ジプレキサ
サイレース
インチュニブ
トリメブチン
+4
-0
-
283. 匿名 2020/09/09(水) 04:02:01
タケキャブ
ポラプレジンク
炭酸水素ナトリウム+1
-0
-
284. 匿名 2020/09/09(水) 04:05:00
スクラルファート
ニザチジン
ベポタスチンベシル
ムコスタ
ランソプラゾール
ネキシウム+0
-0
-
285. 匿名 2020/09/09(水) 04:08:12
>>2
私は橋本です〜+4
-1
-
286. 匿名 2020/09/09(水) 04:09:53
>>202
私はネキシウムで毎度薬疹出て、とても飲めず、飲むのやめました…
薬の合う合わないもありますけど、しばらく飲めてたのに会わない場合は
症状が変わったか、体質が変わったのかもしれませんね
次の診察の時、ご自身のネキシウム飲んだ時の様子を相談してみてくださいね
お大事に…+1
-0
-
287. 匿名 2020/09/09(水) 04:11:27
>>40
これ効きますよね〜〜!+1
-0
-
288. 匿名 2020/09/09(水) 04:41:30
パキシル
ソラナックス
サインバルタカプセル
バルプロ
頓服でロキソニン
+1
-0
-
289. 匿名 2020/09/09(水) 05:57:58
>>247
教えてくださってありがとうございます。
両方ともあまり効能に違いはないのかな😥
お互い頑張りましょうね。
+1
-0
-
290. 匿名 2020/09/09(水) 07:56:22
スピリーバ
シムビコート
モンテルカスト+1
-0
-
291. 匿名 2020/09/09(水) 08:23:57
>>270
わたしも同じです
緊張しやすく考え事する性格なのでトリプタノールでそこも効くのかと思いきや変わらないです
返信ありがとうございました+0
-0
-
292. 匿名 2020/09/09(水) 08:27:14
抑肝散
桂枝茯苓丸
マイスリー
ロキソニン
たまにソラナックス+0
-0
-
293. 匿名 2020/09/09(水) 08:42:56
>>8
めっちゃ不味くない??
自分はゼリーだったけど、服薬後は水しばらく飲まないでっていわれて地獄だったわ+0
-0
-
294. 匿名 2020/09/09(水) 08:45:28
>>111
夜勤が月に二週間連続であるから、その時だけ眠れないんですって内科で言ったらアモバン出してくれたよ
前はマイスリーってやつだった+1
-0
-
295. 匿名 2020/09/09(水) 08:49:13
>>31
私は後2年です
そして体重も増加してきました😞
受診時に注意されるのですが中々痩せません
+0
-0
-
296. 匿名 2020/09/09(水) 09:05:49
>>117
お返事遅くなりました。
元々生理不順で、最初は高温期・低温期がちゃんと起こる(排卵する)お薬を飲んでいました。
ただ生理がちゃんと来るようになったらなったで、生理痛が酷く市販の鎮痛剤を飲むようになり、それを先生に話したら、他のお薬を経て(合わなかったりしたため)プラノバールに落ち着きました。
お薬飲んで生理が人並みに来る、というような状況です。+0
-0
-
297. 匿名 2020/09/09(水) 09:30:22
>>226
今出荷調整中ですからね、ブデホル。+0
-0
-
298. 匿名 2020/09/09(水) 10:32:15
生理不順でプラバノール
昨日初めて飲んだけど副作用で今悪阻みたいな感じ(T . T)+0
-0
-
299. 匿名 2020/09/09(水) 12:08:01
プレドニン
バファリン
プラノバール+1
-0
-
300. 匿名 2020/09/09(水) 12:13:54
>>242
これはオーバドーズしちゃうわ+3
-0
-
301. 匿名 2020/09/09(水) 12:14:38
プレドニン
セファランチン
ネキシウム
ミヤBM
+1
-0
-
302. 匿名 2020/09/09(水) 12:22:16
・チラージン
・アルファロール+0
-0
-
303. 匿名 2020/09/09(水) 12:26:40
サインバルタ
ソラナックス
ブラチゾラム+2
-0
-
304. 匿名 2020/09/09(水) 12:30:20
リボトリール(むずむず脚症候群および周期性四肢運動障害)
レグナイトは周期性四肢運動障害には効きませんでした。+0
-0
-
305. 匿名 2020/09/09(水) 12:46:43
>>284
かなり重複した内容の薬の処方ですが、同じ病院で出されているんですか?+0
-0
-
306. 匿名 2020/09/09(水) 12:54:14
>>305
同じところで毎度違う薬の組み合わせで合う合わないを試してる状況です
改善しなければ次の薬、それよりはましだからやっぱりこっち、みたいな感じです+0
-0
-
307. 匿名 2020/09/09(水) 12:58:14
イメンド
デカドロン
ミヤBM
ミノマイシン
お仲間さんいるかしら…+0
-0
-
308. 匿名 2020/09/09(水) 12:58:16
リスペリドン+3
-0
-
309. 匿名 2020/09/09(水) 13:00:44
ジプレキサ5㎎。
太りやすい薬なので体重管理を気をつけています。+0
-0
-
310. 匿名 2020/09/09(水) 13:03:01
>>268さんへ。
あ、仲間発見です。
私もジプレキサ飲んでいます。
やっぱり、太りやすいですよね?
体重管理とかどうしていますか?
+0
-0
-
311. 匿名 2020/09/09(水) 13:05:47
>>306
305です。
そうなんですね。余計なことを言ってしまい申し訳ありませんでした。
H2ブロッカーやPPIは胃酸を抑えてくれますが、そのせいで消化不良を起こして下痢してしまうことあるんですよね。ちなみに私はランソプラゾールで酷い下痢になりました。+0
-0
-
312. 匿名 2020/09/09(水) 13:08:30
>>247
横だけど、抑肝散加陳皮半夏は胃腸弱い人向け抑肝散ってイメージ
効果はそんなに大差ないんじゃないかな+0
-0
-
313. 匿名 2020/09/09(水) 13:08:40
半夏厚朴湯
オメプラール+0
-0
-
314. 匿名 2020/09/09(水) 13:23:52
イフェクサー+3
-0
-
315. 匿名 2020/09/09(水) 13:29:46
デザレックス
フェキソフェナジン塩酸塩+1
-0
-
316. 匿名 2020/09/09(水) 13:31:37
ネオーラル、バクタ。+1
-0
-
317. 匿名 2020/09/09(水) 13:37:39
>>311
いえいえ、こちらこそややこしくてすみません…
なかなか自分に合う薬を見つけるって難しいですよね
あの人にあってもこの人には合わない、みたいな
お互い早く良くなるといいですね!+0
-0
-
318. 匿名 2020/09/09(水) 13:42:03
>>5
過敏性腸炎で飲んでます!+2
-0
-
319. 匿名 2020/09/09(水) 13:46:17
>>19
効いてますか?
わたしはないよりマシなレベルです。+0
-0
-
320. 匿名 2020/09/09(水) 13:52:36
>>196
突発性難聴、治りましたか?
数日前に発症、不安な日々を送っています。+0
-0
-
321. 匿名 2020/09/09(水) 13:52:36
グラセプター、セルセプト、メドロール+0
-0
-
322. 匿名 2020/09/09(水) 13:53:31
>>318
酸化マグネシウム
便秘だからときどき飲んでます+1
-0
-
323. 匿名 2020/09/09(水) 13:53:43
ツムラ 温経湯+0
-0
-
324. 匿名 2020/09/09(水) 14:21:47
>>2
ワタシも橋本病で服用してます(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`)+1
-0
-
325. 匿名 2020/09/09(水) 14:23:04
>>8
ワタシものんでます(*꒦ິ⌓꒦ີ)+1
-1
-
326. 匿名 2020/09/09(水) 14:49:15
>>12
リアルダって冷蔵庫の中で場所とりますよね
+0
-0
-
327. 匿名 2020/09/09(水) 15:20:18
>>8
私も仲間です!1回の量30ml多いよー
ファンタグレープなかったら飲めません+1
-1
-
328. 匿名 2020/09/09(水) 15:30:22
>>11
私も切迫早産で点滴してました。
副作用で心臓が常にバクバクして眠れなかったです。+0
-0
-
329. 匿名 2020/09/09(水) 15:35:20
半夏厚朴湯
メチコバール
ヒアレイン+0
-0
-
330. 匿名 2020/09/09(水) 15:49:17
プログラフ
ジムジア
プレドニゾロン
ボルタレン+0
-0
-
331. 匿名 2020/09/09(水) 15:53:15
レクサプロ
ワイパックス
ベルソムラ+1
-0
-
332. 匿名 2020/09/09(水) 16:09:52
グランダキシン
ロキソプロフェン
ゾルピデム
クロチアゼパム
+0
-0
-
333. 匿名 2020/09/09(水) 16:16:11
パキシル
エビリファイ
デパス
+1
-0
-
334. 匿名 2020/09/09(水) 16:24:02
シダキュア
プラノヴァール+0
-0
-
335. 匿名 2020/09/09(水) 16:40:01
エチゾラム
半夏厚朴湯
レクサプロ+0
-0
-
336. 匿名 2020/09/09(水) 17:58:40
>>152
返事遅れました😢
慢性蕁麻疹になって長いですか?+3
-0
-
337. 匿名 2020/09/09(水) 17:59:37
>>206
ザイザル効かなかったんですか😢
先日病院に行ったらジェネリックじゃないお薬処方して戴きました。
薬だけでも5000円近く掛かるから嫌ですよね‥。+0
-0
-
338. 匿名 2020/09/09(水) 19:05:33
ワントラム+0
-0
-
339. 匿名 2020/09/09(水) 19:06:43
>>320
定期的に発症するんですけど薬飲んだらすぐよくなるので今はもう大丈夫です。
早く治るといいですね!お大事にしてください。+1
-0
-
340. 匿名 2020/09/09(水) 20:12:23
>>146
はい✋
フィコンパも飲んでるよ+1
-0
-
341. 匿名 2020/09/09(水) 21:05:25
チラージン+0
-0
-
342. 匿名 2020/09/09(水) 21:18:27
>>310
太りやすいですよね。
飲み始めてから5㎏は増えました。
一応毎日体重計に乗ってウォーキングしてます。+0
-0
-
343. 匿名 2020/09/10(木) 00:47:40
メトトレキサート+0
-0
-
344. 匿名 2020/09/10(木) 09:07:18
>>342さんへ。
返事が遅くなりました。
私も一時期太っていました。
写真に写っている自分の姿を見て、これはヤバいと思いダイエットを決断……8キロ痩せました。
今はウォーキングがてら、徒歩で通学し朝晩ストレッチ、お昼は雑炊にしています。
お互い体調管理に気を付けてぼちぼちやっていきましょう!
+0
-0
-
345. 匿名 2020/09/10(木) 13:40:34
>>318
5です。同じく過敏性腸症候群です;
私はガス型ですが、腹痛も酷くて毎日ストレスになってます…
318さんもよくなるといいですね><+0
-0
-
346. 匿名 2020/09/10(木) 13:49:31
>>173
私の彼が同じ病気で、メサラジンを飲んでいます。
他の方への返信も読ませていただきましたが、色々な治療を経験されてるんですね><
今現在は症状は落ち着いているのでしょうか?
お大事になさってください。+0
-0
-
347. 匿名 2020/09/10(木) 13:53:24
>>296
なるほど。お返事ありがとうございます。
私は元々順調に生理が来ていたので、薬もいつまで飲み続ければ通常通り生理が来るようになるのかなという感じです…
薬飲まなくても定期的に生理が来るようになれば安心なのにと思いますね;+1
-0
-
348. 匿名 2020/09/11(金) 00:14:12
>>171
エストロゲンの薬ですよね。エストロゲンは子宮体癌の発症リスクがあがりますね。卵巣癌とかもですかね?
乳がんになりたくないですが、多いですよね。なる人。+0
-0
-
349. 匿名 2020/09/11(金) 00:33:45
ヨクイニンコタロー+0
-0
-
350. 匿名 2020/09/11(金) 00:37:28
>>66
あ、前使ってた。‥何でだっけ・・わすれた。+0
-0
-
351. 匿名 2020/09/11(金) 00:41:03
>>103
親戚の子の名前と同じ。可愛いな。+1
-0
-
352. 匿名 2020/09/11(金) 18:45:29
中途覚醒と入眠障害で7月からトリアゾラムとエチゾラムを飲んでました。
先生は最初から「睡眠が問題では無い、根本的な治療をしよう」と言ってくれて
いたのですが、とりあえず希望通りに睡眠導入剤を出してくれました。
ですが、効いたのは最初だけで、不安状態の波が激しく、寝付け無いのに寝過ぎ、
ついに薬を変えたいと今日相談したら、
サインバルタ、スルピリド、メトクロプラミド、アルプラゾラム、ポラブレジンク
と一気に薬が増えました。
薬漬けにならないかとても不安です。
上記飲んだことのある方、その後の様子を教えてください。+2
-0
-
353. 匿名 2020/09/11(金) 22:43:14 ID:4PMtMbGhKe
リーマス+0
-0
-
354. 匿名 2020/09/12(土) 13:24:59
>>1
私もネキシウム飲んでます!+0
-0
-
355. 匿名 2020/09/12(土) 23:31:19
>>336
返信気づかずすみません😭蕁麻疹になり1年たちます!ファモチジンとクラリチンを飲んでいたのですがザイザルとファモチジンに変更になり、なかなか良くならないので比較的蕁麻疹が抑えられていたファモチジン(1錠)とクラリチン(2錠)に戻してもらい、プラスでd-クロルフェニラミンマレインを1錠(計4錠)服用したところここ数日あんなに悩んでいたかゆみが服用開始の翌日からなくなりました!
慢性蕁麻疹辛いですよね😭😭原因が全くわからないので悩んでいましたが1年たち少しずつ蕁麻疹とお付き合いできるレベルになってきました‥!+2
-0
-
356. 匿名 2020/09/12(土) 23:59:16
加味帰碑湯 子宮腺筋症による貧血で飲んでます 来週副作用が出ていないか血液検査がある。+1
-0
-
357. 匿名 2020/09/22(火) 09:57:24
>>20
私も~+0
-0
-
358. 匿名 2020/09/22(火) 09:58:17
>>21
私も~
あとノイロトロピン
サインバルタ
線維筋痛症です+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する