ガールズちゃんねる

メガネあるある

137コメント2020/09/10(木) 19:31

  • 1. 匿名 2020/09/08(火) 13:55:08 

    鼻に跡が残る

    +159

    -2

  • 2. 匿名 2020/09/08(火) 13:55:36 

    高いからって、レンズが合うわけでもなく
    似合うわけでもない

    +101

    -1

  • 3. 匿名 2020/09/08(火) 13:55:45 

    マスクすると呼吸のたびに…

    +119

    -5

  • 4. 匿名 2020/09/08(火) 13:55:51 

    マスクしてると曇る

    +113

    -3

  • 5. 匿名 2020/09/08(火) 13:56:00 

    頭にかけてあるのに、メガネを探す。

    +62

    -3

  • 6. 匿名 2020/09/08(火) 13:56:24 

    度が強いメガネだと目が小さくなり輪郭がおかしなことになる。

    +110

    -0

  • 7. 匿名 2020/09/08(火) 13:56:27 

    耳が痛くなる

    +47

    -3

  • 8. 匿名 2020/09/08(火) 13:56:29 

    近視が強くて目が小さくなる、、、悲

    +88

    -0

  • 9. 匿名 2020/09/08(火) 13:56:36 

    かけたまま寝てしまう

    +60

    -4

  • 10. 匿名 2020/09/08(火) 13:56:43 

    メガネあるある

    +9

    -3

  • 11. 匿名 2020/09/08(火) 13:56:44 

    メガネあるある

    +4

    -21

  • 12. 匿名 2020/09/08(火) 13:56:50 

    真面目だと思われがち

    +61

    -0

  • 13. 匿名 2020/09/08(火) 13:57:07 

    メガネ持ってるけど普段かけないな〜
    視力悪めだけど

    +2

    -9

  • 14. 匿名 2020/09/08(火) 13:57:11 

    メガネをかけてない時にメガネをかけ直す

    +99

    -0

  • 15. 匿名 2020/09/08(火) 13:57:13 

    メガネあるある

    +134

    -0

  • 16. 匿名 2020/09/08(火) 13:57:25 

    メガネあるある

    +30

    -1

  • 17. 匿名 2020/09/08(火) 13:57:34 

    予備が家に2つはある

    +38

    -1

  • 18. 匿名 2020/09/08(火) 13:57:36 

    ケントデリカットの真似をして、目をデカくする

    +12

    -0

  • 19. 匿名 2020/09/08(火) 13:57:42 

    鼻が低すぎて下がってくる

    +67

    -3

  • 20. 匿名 2020/09/08(火) 13:57:56 

    マスク外す時にメガネが取れる

    +49

    -0

  • 21. 匿名 2020/09/08(火) 13:58:12 

    >>18
    近視用のメガネじゃできないと実際にやってみてから知ったわ

    +18

    -1

  • 22. 匿名 2020/09/08(火) 13:58:28 

    どんなメイク、ファッションでも眼鏡の人という認識をされる

    +30

    -0

  • 23. 匿名 2020/09/08(火) 13:58:38 

    髪の毛が挟まる
    メガネあるある

    +159

    -1

  • 24. 匿名 2020/09/08(火) 13:58:46 

    カッコいい男性 
    綺麗な女性
    可愛い女性

    眼鏡かけるとギャップが生まれる

    それ以外の人の場合は・・・それなりに

    +31

    -0

  • 25. 匿名 2020/09/08(火) 13:58:55 

    >>9
    そしてフレームが歪む

    +42

    -1

  • 26. 匿名 2020/09/08(火) 13:58:57 

    眼鏡の試着してもボヤけてよく見えない

    +113

    -0

  • 27. 匿名 2020/09/08(火) 13:59:12 

    帽子を深く被るとメガネが持ち上がって嫌な感じになる。

    +14

    -0

  • 28. 匿名 2020/09/08(火) 13:59:12 

    メガネは拭きにくい。

    +32

    -0

  • 29. 匿名 2020/09/08(火) 13:59:33 

    あの

    あの、老眼鏡も語ってよろしいでしょうか?

    +45

    -1

  • 30. 匿名 2020/09/08(火) 13:59:34 

    帽子とマスクとメガネすると耳が痛い

    +33

    -0

  • 31. 匿名 2020/09/08(火) 13:59:35 

    かけたまま寝てしまい、起きて凄い勢いで必死に探す。

    +12

    -0

  • 32. 匿名 2020/09/08(火) 13:59:44 

    軽い素材の使ってるせいかメガネかけてるのにメガネメガネって探す

    +10

    -0

  • 33. 匿名 2020/09/08(火) 13:59:46 

    湯気もだけど、突然の雨も困る

    +42

    -0

  • 34. 匿名 2020/09/08(火) 13:59:47 

    度数がえげつないほど高いので、
    かけたら目が豆みたいになって、輪郭までもが歪むから、
    エゲツないほどブスなる。

    +51

    -1

  • 35. 匿名 2020/09/08(火) 13:59:53 

    度が強いとめまいがする

    +15

    -0

  • 36. 匿名 2020/09/08(火) 13:59:53 

    >>5
    かれこれ数十年メガネしてるけど
    頭にはメガネ掛けたことないなぁ

    +43

    -2

  • 37. 匿名 2020/09/08(火) 14:00:15 

    >>1
    薄汚い歪んだ眼鏡を所持している人はそれぞれ人の勝手だけどそれで人をも押し付けるなとは思う、迷惑をかけてはダメ



    +0

    -22

  • 38. 匿名 2020/09/08(火) 14:00:20 

    ガルちゃん民の大きなお尻の犠牲になって壊れる

    +3

    -1

  • 39. 匿名 2020/09/08(火) 14:00:44 

    眼鏡が見つからない時に探すのが大変

    +11

    -0

  • 40. 匿名 2020/09/08(火) 14:00:52 

    >>16
    のび太くんはメガネ外すと目が3になるのが可愛かったのになー。

    +15

    -0

  • 41. 匿名 2020/09/08(火) 14:01:05 

    このご時世、マスクとの相性は最悪
    曇り止めとか色々と試したけどダメ
    一瞬でも曇ったらストレス

    +21

    -0

  • 42. 匿名 2020/09/08(火) 14:01:16 

    >>34
    本当に目や歯など、一向に科学が洗練されてくれないよね笑
    くれないというか、させないんだけどね意志で意地でw

    +10

    -1

  • 43. 匿名 2020/09/08(火) 14:01:50 

    >>29
    (⊃σ▂σ)⊃ドウゾドウゾ⊂(σ▂σ⊂)

    +12

    -0

  • 44. 匿名 2020/09/08(火) 14:02:00 

    夏は汗だく

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2020/09/08(火) 14:02:23 

    メガネの置いた場所を探す

    +18

    -0

  • 46. 匿名 2020/09/08(火) 14:03:11 

    雑に使っているが、13年目。ありがとうメガネ。

    +13

    -0

  • 47. 匿名 2020/09/08(火) 14:03:15 

    視力が悪すぎて眉毛描けない。
    私だけかな?笑
    コンタクト入れないと眉毛うまく描けません😅

    +27

    -0

  • 48. 匿名 2020/09/08(火) 14:03:25 

    今日みたいな天気の日に車から降りた瞬間湿気でメガネが真っ白に曇る。マスクなんてしてたらさらに曇る。マスクして曇らないためにはどうしたらいいの??

    +8

    -1

  • 49. 匿名 2020/09/08(火) 14:03:43 

    >>1
    そのメガネの鼻のところにファンデがつく

    +70

    -0

  • 50. 匿名 2020/09/08(火) 14:04:05 

    近視用のメガネをかけた人の顔は度が輪郭を狭めていて目が小さく見えるが、外すと実は目が大きいので思いがけずイケメンか美人に見える。

    +10

    -3

  • 51. 匿名 2020/09/08(火) 14:04:55 

    >>5
    お父さんこれやってた。

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2020/09/08(火) 14:05:09 

    >>12
    眼鏡の母がタバコ吸うだけでみんなから驚かれている。

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2020/09/08(火) 14:05:52 

    ド近眼で置いたメガネを探すメガネが定位置にある。
    古いのから入浴用のメガネ。
    非常持ち出し袋用のメガネ。
    普段はコンタクトなのにメガネ貧乏です。

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2020/09/08(火) 14:06:09 

    眼鏡が似合う男性って素敵〜

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2020/09/08(火) 14:06:30 

    目悪いけどかけてないほうが
    真実がちゃんと見えないので
    良かったりもする

    +26

    -0

  • 56. 匿名 2020/09/08(火) 14:08:09 

    抱っこしてると子供に取られる

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2020/09/08(火) 14:08:19 

    左右の耳の高さが違うのか、鏡見ると微妙に眼鏡が傾いている
    私だけかな?w

    +32

    -0

  • 58. 匿名 2020/09/08(火) 14:08:21 

    運転用の眼鏡のまま歩いていると近くの物が見えにくい

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2020/09/08(火) 14:10:01 

    冬に室内入ると曇る👓

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2020/09/08(火) 14:10:36 

    >>36
    たぶん距離によって着け外しが必要な老眼鏡の人

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2020/09/08(火) 14:10:59 

    男の人にメガネ外さないの?外した方がいいのに〜と言われる

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2020/09/08(火) 14:11:36 

    メガネをなくしたら、メガネメガネ💦ってリアルに連呼する

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2020/09/08(火) 14:12:00 

    メガネに座ってギャーーー!!
    ってなる(^◇^)

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2020/09/08(火) 14:12:30 

    自分の中で一軍二軍的な分け方をしている

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2020/09/08(火) 14:12:43 

    鼻の横にあせも

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2020/09/08(火) 14:14:03 

    >>61
    実際外すと「あ~・・・うん...そっちの方がいいんじゃない?」と勝手に期待はずれみたいな感じで言われる

    +10

    -0

  • 67. 匿名 2020/09/08(火) 14:14:26 

    自分に似合う眼鏡か分未だにからない。

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2020/09/08(火) 14:18:26 

    メガネ外した人がイケメンだったらトキメク。

    +11

    -0

  • 69. 匿名 2020/09/08(火) 14:18:57 

    たまに眼鏡外して出掛けると、子供から眼鏡掛けて!と言われる。ママ=眼鏡

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2020/09/08(火) 14:22:50 

    >>1
    アラフォーだけどそのあと残る部分が黒ずんできた。。。

    +31

    -0

  • 71. 匿名 2020/09/08(火) 14:26:47 

    変なイントネーションで「メガネめがね」言いながら
    眼鏡を探したりかけたりする

    +6

    -1

  • 72. 匿名 2020/09/08(火) 14:29:39 

    もはや体の一部

    +19

    -0

  • 73. 匿名 2020/09/08(火) 14:30:19 

    一つしかないメガネを壊した時の絶望感。
    次は2つ作るぞ!と思うけど、かなりの近視なので金額が高くなりやっぱり一つで、ってなる。
    そして最近の安いメガネ屋の存在にかなり驚く。

    +23

    -0

  • 74. 匿名 2020/09/08(火) 14:35:12 

    >>72
    一部になり過ぎて眼鏡かけたまま顔を洗ってしまった事が何度かある
    こんなアホは私しかいないと思う

    +12

    -0

  • 75. 匿名 2020/09/08(火) 14:35:37 

    コンタクトをしてる時もスッと眼鏡をあげる仕草をしてしまう

    +31

    -0

  • 76. 匿名 2020/09/08(火) 14:36:20 

    すごい視力が悪いから酔っ払って適当な場所に置いて寝ると朝探すのが大変。

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2020/09/08(火) 14:49:53 

    私裸眼なんだけど、眼鏡の人って周りの人も眼鏡率高くない?
    たまたまなのかなー

    +0

    -3

  • 78. 匿名 2020/09/08(火) 14:49:55 

    >>74
    私もあるよw
    あと眼鏡かけたまま化粧水ばしゃっとつけちゃったことも数度あるよ

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2020/09/08(火) 15:03:27 

    用途別(普段使いと運転用の眼鏡って感じで)少し度が違う物を二つ持ってるって話すと、眼鏡かけない方からは大抵不思議がられる。

    ファッションとかで伊達眼鏡かけてる人見ると、せっかく裸眼で良いのに勿体ないって感じてしまう。

    +9

    -0

  • 80. 匿名 2020/09/08(火) 15:11:44 

    メガネを試着する時、鏡に近づかないと分からない

    +11

    -0

  • 81. 匿名 2020/09/08(火) 15:16:42 

    >>40
    メガネあるある

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2020/09/08(火) 15:30:45 

    >>37
    ん?もう一回説明してみて

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2020/09/08(火) 15:32:29 

    >>19
    私のことね

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2020/09/08(火) 15:33:28 

    真冬にメガネ・マスク・イヤホン・マフラーを外す時に面倒くさい

    +9

    -0

  • 85. 匿名 2020/09/08(火) 15:36:43 

    >>57
    私もさw

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2020/09/08(火) 15:37:53 

    >>61
    そそそ
    勝手に想像して勝手に期待して勝手に納得するw

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2020/09/08(火) 15:44:41 

    鼻の支えの部品のところに汚れが溜まる、、、

    +9

    -0

  • 88. 匿名 2020/09/08(火) 15:49:17 

    前は服装に合わせて数本持ってる方がいいと思っていたけど、ちょっとお金をだすと、いいフレームが買えるし、化粧と同じく、顔をよく見せることがわかった。
    長く使えば安くつく。

    外用は全身を鏡に映して試す。

    仕事用はデザインは気にせず、軽いフレームでずっと使っている。


    +1

    -0

  • 89. 匿名 2020/09/08(火) 15:49:46 

    コンタクトしてるのに何故か眼鏡を上げようとクイッてやっちゃう

    人前でやっちゃった時は痒いふりして誤魔化す(笑)

    +13

    -0

  • 90. 匿名 2020/09/08(火) 15:52:36 

    メガネにマスク、イヤホンで耳が重労働
    これにピアスとか入ったら耳がパニックになりそう

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2020/09/08(火) 15:58:07 

    メガネないと困る
    寝てる時やお風呂入ってる時に地震来たらどうしよう

    +10

    -0

  • 92. 匿名 2020/09/08(火) 16:01:26 

    >>19
    付け根が低すぎてフィットしない

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2020/09/08(火) 16:05:37 

    美容室で髪の毛切られてる途中はどんな感じになってるか分からない
    最後にメガネかけて急に目が覚めた感じになる

    +15

    -0

  • 94. 匿名 2020/09/08(火) 16:08:16 

    頭いいと思われがち

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2020/09/08(火) 16:08:45 

    >>84
    耳の後ろが大渋滞

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2020/09/08(火) 16:11:18 

    >>81
    実際にはこんな感じだろ
    メガネあるある

    +11

    -0

  • 97. 匿名 2020/09/08(火) 16:24:00 

    漫画だとメガネを外すと目が3の形になる

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2020/09/08(火) 16:27:12 

    初老眼鏡を作った😢
    まだ使いこなせてないの

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2020/09/08(火) 16:28:25 

    >>96
    リアル過ぎて、笑ったwwwwww

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2020/09/08(火) 16:31:47 

    「あのメガネの人」と表現される。

    メガネの人と言われるのが地味に傷つく。

    +10

    -0

  • 101. 匿名 2020/09/08(火) 16:33:24 

    >>19
    あるあるじゃないけど、100均にあるメガネストッパーつけると落ちないですよ。

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2020/09/08(火) 16:34:48 

    メガネのつるが40歳超えてから臭い

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2020/09/08(火) 16:36:01 

    新しいメガネを作ったとき、店員さんに「かけて帰られますか?」と聞かれるけど何か恥ずかしくて、いいですと言ってしまうが内心は早く新しいメガネをかけたくてウズウズしている。

    +9

    -0

  • 104. 匿名 2020/09/08(火) 16:39:31 

    ブスになる。

    +3

    -1

  • 105. 匿名 2020/09/08(火) 16:45:11 

    くもりどめ使っても外に出ると一瞬で見えない

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2020/09/08(火) 17:03:17 

    >>55
    わかる。今日なんか肌荒れてるなー…あ、眼鏡かけてたわってなる。

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2020/09/08(火) 17:21:54 

    >>1
    これさ、眼鏡からコンタクトに移行した方がいたら教えて欲しいんだけど、眼鏡掛けなくなったら消えました?
    雨の日とかだけでもコンタクトにしたいなって思うんだけど化粧しても跡が微妙に見えちゃうから、もし消えるんなら完全にコンタクトにしたほうがマシかな〜って思ってるんだけど、どうでしょう?消えるものかな?

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2020/09/08(火) 17:30:44 

    >>103
    何か恥ずかしいよね?無駄に照れちゃう。 
    でもいつも眼鏡を真っ二つに折ってしまって作り直しに行く私には掛けて帰る以外の選択肢がない。泣

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2020/09/08(火) 17:42:15 

    家では無いけど、外出先でメガネかけてるのにメガネどこ?と言ってしまったことがある。
    体の一部になってる。

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2020/09/08(火) 17:44:13 

    緩んだネジを締めるために細いドライバーを持っている

    +9

    -0

  • 111. 匿名 2020/09/08(火) 17:45:15 

    無人島にものを一つしか持っていけないとしたら、間違いなくメガネになる

    +9

    -0

  • 112. 匿名 2020/09/08(火) 17:46:03 

    かけすぎて、高いのを買っても元が取れてると思う

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2020/09/08(火) 18:05:36 

    >>19
    わかる!脂と鼻低さでズレるズレる!
    これ買って最近解消しました。
    私はこれ地元企業だから使ってるけど、似たような滑り止めネットで売ってる。
    メガネあるある

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2020/09/08(火) 18:17:37 

    メガネあるある

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2020/09/08(火) 18:36:05 

    >>5
    頭ではなく通常に眼鏡掛けてて探した事はある。めちゃくちゃ見える状態でなんで掛けてないと思ったのか謎。

    +10

    -0

  • 116. 匿名 2020/09/08(火) 18:38:12 

    >>110
    百均のヤツ一本で良いのに余計なのが何本も入ってるのが余計なんだよね。

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2020/09/08(火) 19:48:32 

    はやりのメガネが似合っていない。

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2020/09/08(火) 19:52:33 

    Zoffでメガネ作ったら、試着のと気は良い感じだったのに、出来た眼鏡はレンズ極厚。(視力がすごく悪いからですが)
    掛けると目が小さくなって皆に笑われる。
     

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2020/09/08(火) 19:54:12 

    ちょっと犬が届くところに置いちゃって、つるをカジガジにされる。

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2020/09/08(火) 20:06:21 

    レンズがすぐ汚れる

    +13

    -0

  • 121. 匿名 2020/09/08(火) 20:22:16 

    メガネが真っ直ぐにかけられないんだけど顔が歪んでるのかな

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2020/09/08(火) 20:24:29 

    >>116
    マイナスドライバーも入ってセットになっててね笑

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2020/09/08(火) 20:32:17 

    鼻低いと似合わない

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2020/09/08(火) 20:43:51 

    若い頃は眼鏡なんかいらない!ずっとコンタクトレンズでいいのって思ってたけど歳をとるにつれコンタクトより眼鏡が楽になる。

    +8

    -0

  • 125. 匿名 2020/09/08(火) 21:25:59 

    超非球面にしても分厚い…
    どなたか薄型レンズ得意なお店教えてください…

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2020/09/08(火) 21:26:19 

    >>120
    夕方~夜に目がかすんできたなと思ったら、ただレンズが汚れてただけだった
    拭いたらor洗ったらスッキリ

    +6

    -0

  • 127. 匿名 2020/09/08(火) 21:27:52 

    たまに抜けたまつ毛がレンズ(内側)にくっついてる
    まつ毛がレンズに当たってるわけじゃないのになぜ?

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2020/09/08(火) 22:43:06 

    眼鏡なくした時、見えにくくて探しにくい

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2020/09/08(火) 23:52:11 

    鼻パッドが脂で滑る
    気持ち悪いからティッシュを隙間に挟んで眼鏡動かしながら拭く
    眼鏡同士でキスすると相手の眼鏡の隙間に挟まって抜ける

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2020/09/09(水) 01:01:42 

    ラーメンのスープがレンズに跳ねたときの絶望感
    拭かないと地獄
    拭いても地獄
    洗うしかない

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2020/09/09(水) 07:50:33 

    ついアニメコラボの眼鏡買ってしまう。エヴァ~

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2020/09/09(水) 10:44:27 

    >>15
    はははw
    男性も女性と同じで似たようなこと思ってるのね

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2020/09/09(水) 10:45:44 

    漫画やアニメで、クールなイケメンが鼻のところで眼鏡を持ち上げてスチャッとかやってるけど、実際にそんな音はしない。

    大昔はどうだか知らないけど、今時そんな眼鏡ない。だいたい、いちいちそんな音がするような物、うっとおしくて一日中顔にかけてられるわけない。

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2020/09/09(水) 13:42:00 

    ブルーライトカットのやつにしてから頭痛減った。
    でもちょっと青く反射するのがイヤ。

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2020/09/09(水) 15:56:25 

    >>23

    M字ハゲ気味になってません?

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2020/09/09(水) 16:06:25 

    鼻当てが緑っぽい何かに侵されません?

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2020/09/10(木) 19:31:10 

    >>1
    共感しました。

    もはや眼鏡シミ化していて、眼鏡を外そうにも外せません……

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード