-
1. 匿名 2015/02/13(金) 11:29:07
出典:wordpress201404.blob.core.windows.net
セカオワメンバーNakajinのツイッター
セカオワ制作「Nコン」課題曲の詳細発表、タイトルは「プレゼント」 - 音楽ナタリーnatalie.mu今年開催される「第82回 NHK全国学校音楽コンクール」の課題曲の歌詞が発表され、SEKAI NO OWARIが制作した中学校の部の課題曲のタイトルが「プレゼント」になることが明らかになった。 今年の「Nコン」は日本が戦後70年を迎えることにちなんで、「合唱を通して、一人ひとりに平和について考えてほしい」という願いを込めて「ピース♪」がテーマとして掲げられている。中学校の部の課題曲「プレゼント」は「多くの中学生が自ら合唱に興味を持ち、歌いたいと思える曲を」という狙いで制作されたもの。作詞をSaori(Piano)、作曲をNakajin(Sound Produce, G)が手がけており、編
+33
-86
-
2. 匿名 2015/02/13(金) 11:31:23
セカオワの曲で合唱www
ドラゲナイな印象が強いから想像すると笑ってしまうw+337
-29
-
3. 匿名 2015/02/13(金) 11:31:23
何このゴリ押し感は??+194
-23
-
4. 匿名 2015/02/13(金) 11:31:26
世も末。+232
-31
-
5. 匿名 2015/02/13(金) 11:31:30
おめでとう+48
-52
-
6. 匿名 2015/02/13(金) 11:31:35
世界の終わり、お腹いっぱい+157
-29
-
7. 匿名 2015/02/13(金) 11:31:39
Fukaseの存在が一番の課題+209
-28
-
8. 匿名 2015/02/13(金) 11:31:48
えーなんか嫌だ+118
-40
-
9. 匿名 2015/02/13(金) 11:31:48
おわった・・・日本の教育+188
-41
-
10. 匿名 2015/02/13(金) 11:31:53
本人たちより盲信的なファンのほうが怖い+149
-24
-
11. 匿名 2015/02/13(金) 11:32:13
まじでやめて!+124
-36
-
12. 匿名 2015/02/13(金) 11:32:20
世も待つだな+15
-46
-
13. 匿名 2015/02/13(金) 11:32:28
暇なマイナス魔w+34
-52
-
14. 匿名 2015/02/13(金) 11:32:31
逆に中学生には丁度いいのかな?+166
-19
-
15. 匿名 2015/02/13(金) 11:32:51
まだ浜崎の歌の方がマシ。+9
-59
-
16. 匿名 2015/02/13(金) 11:32:51
作詞はサオリなんだSaori(SEKAINOOWARI) on Twittertwitter.com中学生の自分にあげたい曲を作ろうと思って、作詞しました。RT @sekaowa_staff: セカオワ制作「Nコン」課題曲の詳細発表、タイトルは「プレゼント」 - 音楽ナタリー
+87
-16
-
17. 匿名 2015/02/13(金) 11:33:04
課題曲をポップスのアーティストが作曲する意味がわからない
アンジェラ・アキさんとかよかったけど
大塚愛ちゃんとか微妙だったし
普通に合唱の作曲家が作ればいいのに+269
-16
-
18. 匿名 2015/02/13(金) 11:33:29
管理人はセカオワトピ好きだよねぇ。+45
-13
-
19. 匿名 2015/02/13(金) 11:34:02
末代から呪ってやりたい!+5
-40
-
20. 匿名 2015/02/13(金) 11:34:15
歌詞読んだら意外と普通。でも合唱向きの歌詞じゃない。+16
-34
-
21. 匿名 2015/02/13(金) 11:34:46
+18
-42
-
22. 匿名 2015/02/13(金) 11:34:54
ただでさえ子供向けで安っぽいのにますます安っぽくなるからやめたほうがいいよ。+47
-30
-
23. 匿名 2015/02/13(金) 11:34:58
玄人っぽくって言ってるけど、どう見ても俗っぽいグループ+162
-17
-
24. 匿名 2015/02/13(金) 11:34:58
歌詞暗くなるわ!+16
-27
-
25. 匿名 2015/02/13(金) 11:35:23
ちょっと聴いてみたいかも!
合唱曲なら「春に」がすきだったなあ。+47
-17
-
26. 匿名 2015/02/13(金) 11:35:37
いいのこんなヤツらで・・・+49
-32
-
27. 匿名 2015/02/13(金) 11:36:12
曲を聴いてみないことにはなんとも言えないセカオワ、『Nコン』課題曲2・22発表 | ORICON STYLEwww.oricon.co.jpニュース|『第82回NHK全国学校音楽コンクール』(通称:Nコン)の中学校の部の課題曲を手がける人気バンド・SEKAINOOWARIが出演する『発表!Nコン2015課題曲』が、22日(後4:00〜5:00)にNHK・Eテレで放送される。
+104
-8
-
28. 匿名 2015/02/13(金) 11:36:38
高校の頃コーラス部だったから、毎年出場していた
毎年著名な方の素敵な課題曲だった
何で!?
沢山名曲な合唱曲あるのに何で!?
大塚愛の課題曲もおかしかった+69
-19
-
29. 匿名 2015/02/13(金) 11:37:03
なかじんのツイッターが取り上げられるのは珍しい(笑)+90
-3
-
30. 匿名 2015/02/13(金) 11:38:33
インディーズ時代は好きだったけど
最近のファンタジー系の売りは嫌い+16
-13
-
31. 匿名 2015/02/13(金) 11:38:42
なかじんの曲は馴染めるよ
たぶん….w+44
-7
-
32. 匿名 2015/02/13(金) 11:39:02
28 日本語が不自由+14
-26
-
33. 匿名 2015/02/13(金) 11:39:05
男声だったり女声だったり混声だったり、学校によって変わるよ
それぞれで同じ曲合唱しても「おぉっ!!」って思える曲なんですかね
+22
-4
-
34. 匿名 2015/02/13(金) 11:39:30
セカオワは歌詞がアレなだけで
メロディーはちゃんとしてるから大丈夫だと思うよ(多分)
しかも「教材だから玄人っぽく〜」って言ってるから安心した笑+76
-19
-
35. 匿名 2015/02/13(金) 11:39:41
一日一回はセカオワのトピ立つね。
いい加減しつこい。+20
-18
-
36. 匿名 2015/02/13(金) 11:40:07
ちょっと、日本の教育現場はどうなってるのさ?
+24
-25
-
37. 匿名 2015/02/13(金) 11:40:11
合唱でこんなん歌いづらそうだよー+14
-24
-
38. 匿名 2015/02/13(金) 11:40:45
ドラゲナイみたいに中二病な歌詞だったらどうしようと思ったけどまだ普通でよかった
+60
-11
-
39. 匿名 2015/02/13(金) 11:41:03
セカオワワールドを合唱で歌いたくない
聴きたくもない+24
-28
-
40. 匿名 2015/02/13(金) 11:42:47
ピエロ怖い+40
-18
-
41. 匿名 2015/02/13(金) 11:42:52
ドラゲナイを合唱曲風に歌ったら笑う+18
-12
-
42. 匿名 2015/02/13(金) 11:43:26
NHKのこのセンス本当にないわ+42
-21
-
43. 匿名 2015/02/13(金) 11:44:38
課題曲担当おめでとう
コングラッチュレイション!グラッチュレイショ!+55
-17
-
44. 匿名 2015/02/13(金) 11:45:07
なかにし礼とか合唱曲で有名な人沢山いるのにねぇ
何でわざわざぽっと出のミュージシャンに頼むんだろうかねぇ
課題曲なんでしょ!?
どの出場校も必ず歌う事になるんだよね!?
そもそもパート分けとかハモりとかユニゾンとかちゃんと出来るのかねぇ+33
-15
-
45. 匿名 2015/02/13(金) 11:47:41
がるちゃん民はアンチか音楽無知が多いけど
学校にも携われる歌手だもんね+22
-29
-
46. 匿名 2015/02/13(金) 11:47:48
中二病が教育?
笑わせんな+18
-33
-
47. 匿名 2015/02/13(金) 11:48:23
大塚愛の課題曲は酷かったわよ
合唱曲なんだよ?大丈夫なの?
セカオワさん達に心に残るような合唱曲作れる?+44
-15
-
48. 匿名 2015/02/13(金) 11:49:48
中学生の姪っ子はセカオワ大好きだから喜ぶだろうな。
吹奏楽でもRPGが人気だったみたいだし+29
-9
-
49. 匿名 2015/02/13(金) 11:49:52
ごめん、トピタイトル見ただけで、
笑った+6
-21
-
50. 匿名 2015/02/13(金) 11:50:39
なんか色々と終わってるな+16
-20
-
51. 匿名 2015/02/13(金) 11:51:39
アンジェラアキの手紙はすごいよかったな。+40
-7
-
52. 匿名 2015/02/13(金) 11:53:01
作曲の方が大仕事だね
ピアノ伴奏に各パートのメロディにと…
伴奏無しのアカペラも有りだけど、どんな曲になるのやら+8
-5
-
53. 匿名 2015/02/13(金) 11:54:30
痛い詩が、10代には受けるの?+13
-17
-
54. 匿名 2015/02/13(金) 11:55:51
私の時は小林亜星さん作曲の課題曲だった。
20年以上前だけど。
最近はポップアーティストの楽曲で時代が変わりましたね…
+7
-8
-
55. 匿名 2015/02/13(金) 11:55:53
どんな曲になるか気になるわ
ピエロ苦手な子も、いるだろうに・・+10
-14
-
56. 匿名 2015/02/13(金) 11:57:56
あり得ない+18
-13
-
57. 匿名 2015/02/13(金) 11:58:07
「手紙」以降、手紙を超える名曲は出てない気がする。
毎年手紙でもいいとさえ思ってます。+24
-9
-
58. 匿名 2015/02/13(金) 11:58:55
合唱コンクール相応しい作曲家依頼すればいいのにね
大塚愛の時もビックリするほど酷い曲で、歌い辛そうで子供達が気の毒だった
その時にちょっと売れてるとかいう理由で選ぶのはやめて!+32
-7
-
59. 匿名 2015/02/13(金) 12:01:07
プレゼントフォー・ユーとか言っちゃいそうで怖い ( ˚᷄⌓̉˚᷅)+4
-16
-
60. 匿名 2015/02/13(金) 12:07:25
52
編曲は別の方です
リンク先に書いてありますよ+9
-5
-
61. 匿名 2015/02/13(金) 12:10:18
なかじんの曲好きだから早く聞いてみたいなあ+17
-11
-
62. 匿名 2015/02/13(金) 12:10:34
合唱部で出たことあるけど、教科書に載るような詩に有名な作曲家が曲付けた課題曲とか、有名な作詞家に作曲家が作った課題曲だったなぁ~
今でも心に残っててたまに口ずさむ位素敵な課題曲だよ
青春の一頁として一生心に残るような素敵な課題曲に仕上がると良いけどどうだろうね
Eテレで放送される時に観よう+13
-2
-
63. 匿名 2015/02/13(金) 12:12:45
全員トランシーバー用意しなきゃいけないのか……+33
-9
-
64. 匿名 2015/02/13(金) 12:14:49
アーティストとコラボするのマジでやめてほしい。
いきものがかりの歌詞が苦手な自分からしたら歌わされるのは嫌がらせ同然だった。+28
-7
-
65. 匿名 2015/02/13(金) 12:15:09
歌詞ざっと読んだけど…
深く入ってこないwww
言いたい事はわかるんだけど+15
-6
-
66. 匿名 2015/02/13(金) 12:18:02
どんな課題曲になるのか楽しみにしときますわ
子供が多分今年も出るから、歌う事になるんで+3
-8
-
67. 匿名 2015/02/13(金) 12:18:50
このままだと未来の中学生がAKBの歌を合唱で歌わされるぞ。
NHKさんもう、アーティストに依頼するのやめましょう。
年々依頼する人がショボくなってるよ!+29
-8
-
68. 匿名 2015/02/13(金) 12:19:32
まぁここの文句言ってるおばさん達が歌うワケではないからねー+10
-15
-
69. 匿名 2015/02/13(金) 12:19:48
セカイノオワリて言って許されるのはこの世で
チバユウスケ、吉井和哉のみ!
ドラゲない、まじいらん。
ぱみゅとさおり、とふたまたかけとけや。(笑)
ふかせ(笑)+8
-19
-
70. 匿名 2015/02/13(金) 12:23:51
合唱曲っていい曲はずっと歌い継がれるからね
そんな曲が出来上がると良いけど…
どんな曲調になるのかとか、どの辺りが盛り上がりの部分になるのかとかはちょっと興味ある+11
-3
-
71. 匿名 2015/02/13(金) 12:24:24
毎年、アーティストさん達が作曲してくださった課題曲は、作ったアーティストさんもCDをその曲で出しているから、合唱曲といえども少なからずセカオワっぽい曲になってしまうんだろうなー+8
-4
-
72. 匿名 2015/02/13(金) 12:29:02
小学生、中学生には人気ありそう。
私の姪っ子吹奏楽部で
文化祭の時
RPGふいてたよー+12
-9
-
73. 匿名 2015/02/13(金) 12:34:37
これ、いつかテレビで放送されるの?
見てみたい+16
-4
-
74. 匿名 2015/02/13(金) 12:36:45
中学生に人気っぽいしいいと思う。
この人たちの曲は音域が歌いやすいし簡単な曲だからちょうどいいのかも。+3
-16
-
75. 匿名 2015/02/13(金) 12:39:18
ダンスの必修科目化とかもそうだけど子供に媚びてどうすんのって感じ
教育の場では大人こそが素晴らしいものを選んでやるべきじゃないの+12
-6
-
76. 匿名 2015/02/13(金) 12:41:42
思ってたよりも結構良さそうな歌詞だった+13
-11
-
77. 匿名 2015/02/13(金) 12:42:15
中二病引きずってる大人の曲を現役中二病が歌うのか…。
濃厚だな。+17
-9
-
78. 匿名 2015/02/13(金) 12:45:02
ってことは、今年も紅白出場か!
しかも学生と合唱しちゃうパターンか!+8
-10
-
79. 匿名 2015/02/13(金) 12:49:06
子ども向けバンドが子ども向けに曲書くって普通の事じゃん+2
-12
-
80. 匿名 2015/02/13(金) 12:49:37
セカオワ・・・課題曲にはあわない気が・・・+14
-7
-
81. 匿名 2015/02/13(金) 12:56:58
皆さんが言う程、世も末でもないような...
画像の歌詞見たら、学生には伝わって欲しいと思える歌詞だったけど...
この歌詞が、中高生に人気なグループが作ったって事で授業で受け入れられて学生達に届くなら、いいのでは...
すみません。セカイノオワリの事はあまり知らないけど、歌詞見て単純にそう思いました。+25
-11
-
82. 匿名 2015/02/13(金) 13:02:40
ボーカルの人の病って完治したの?
ていうか隔離病棟に入るほどの病がそんな期間で回復するものなのか+5
-10
-
83. 匿名 2015/02/13(金) 13:12:10
むーんらいと すたーりーすかい ふぁいあーばーどw
いまだに意味わからんw
なんでこんなんが売れてるんかw+14
-10
-
84. 匿名 2015/02/13(金) 13:15:04
良い合唱曲を作れる人なら誰でも文句はない
ただ、詞がすでに微妙なのであまり期待できない…+6
-8
-
85. 匿名 2015/02/13(金) 13:23:20
吹奏楽ではセカオワの曲人気ですよね
実際吹奏楽を使ったアレンジもしてるし
みんなで一緒に歌いたくなるような曲も多いからどんな感じになるのか楽しみ+10
-7
-
86. 匿名 2015/02/13(金) 13:27:54
私らおばちゃんはちょっとな〜と思っても、今の中学生は歌ってみたいと思うんじゃない?
高尚な歌詞よりシンプルでいいと私は思ったけどな。
合唱部って真面目〜な子が入ってお硬い曲歌ってるみたいなイメージが払拭されるようにアーティストが曲提供してるんだし。+6
-8
-
87. 匿名 2015/02/13(金) 13:32:23
あーあ
Nコン、やらかしましたな~
この前は嵐だったし
中高生に媚びうってる紺が否めない
+17
-6
-
88. 匿名 2015/02/13(金) 13:37:38
そんなにやらかしてるかなぁ?
歌い手の中学生が歌いたいと思えるのが一番でしょ。+7
-10
-
89. 匿名 2015/02/13(金) 13:57:05
知らない人のこと
いつの間にか嫌いと言っていたよ
????+12
-8
-
90. 匿名 2015/02/13(金) 13:59:53
そっか、わたしもセカイノオワリが嫌いなのは知らないからだったんだ!
+7
-3
-
91. 匿名 2015/02/13(金) 14:02:04
紅白で初めて歌を聞いたけど、フカセって歌下手だよね
上手いから売れてるのかと思ってから衝撃だった
+8
-8
-
92. 匿名 2015/02/13(金) 14:06:12
歌詞の前半に否定的な言葉が多くてちょっと・・・
合唱コンクールならもっと肯定的な、希望を抱く感じの歌がいいなあ
でも中学生はこういうのが好きなのかもね+11
-3
-
93. 匿名 2015/02/13(金) 14:08:20
さて、
歌う子達の記憶には残るのでしょうか。
私まだ自分が歌った課題曲歌えるもんね。
33年まえだけど。+7
-4
-
94. 匿名 2015/02/13(金) 14:10:34
合唱コンクール嫌いだったわ、歌った覚えがない
当時流行りのアーティストだったら歌ったかな?って考えてみたけど、そんなこと無いな+1
-5
-
95. 匿名 2015/02/13(金) 14:14:36
セカイノオワリは嫌キモいけど、中学生に興味持ってもらう取り組みは必要かもね
合唱が汚されたと思うほど合唱好きじゃないし
というか、私も真面目に取り組んでなかったから意見言える立場じゃないかもw+3
-7
-
96. 匿名 2015/02/13(金) 14:58:36
これあげる。誰かセンスある人、面白くして♡
+2
-14
-
97. 匿名 2015/02/13(金) 15:19:11
72にマイナスついてるけど、小中学生には人気だよ。
おばちゃん達、落ち着け。+7
-6
-
98. 匿名 2015/02/13(金) 15:40:19
タイトル「プレゼント」かぁ・・・
セカオワが本物のアーティストならその世界観を維持して欲しい。
プレゼントでも「憎しみや悲しみをありがとうって感じでダークな意味での
プレゼントに持ってて欲しい。
出来らればタイトルからセカオワの任せて欲しかった。
例えば「悲劇の中で」とか「終わらない闇」と行ったタイトルでね。
セカオワ、サイコー!! セカオワが総理やればいいのに。+2
-10
-
99. 匿名 2015/02/13(金) 15:45:45
中学校の部の課題曲、毎年毎年アーティストとコラボする必要があるんでしょうか?
2008年→「手紙 〜拝啓 十五の君へ〜」
アンジェラ・アキ
2009年→「YELL」いきものがかり
2010年→「I ❤︎×××(アイ・ラヴ)」大塚愛
2011年→「証(あかし)」flumpool
2012年→「fight(ファイト)YUI
2013年→「友 〜旅立ちの時〜」ゆず
2014年→「桜の季節」EXILE ATSUSHI
2015年→「プレゼント」SEKAI NO OWARI
当たり外れが激しい気がする。今年度はハズレかな...
+12
-5
-
100. 匿名 2015/02/13(金) 16:11:41
プレゼントと聞くとジッタリン・ジンを思い出す。+5
-6
-
101. 匿名 2015/02/13(金) 16:19:49
ババァとガキに人気あるからなwww
天使と悪魔にすればいいんじゃない?とか思う。
いろんな意味で。
モンペがうるさそうだけど。w+2
-11
-
102. 匿名 2015/02/13(金) 16:37:21
元合唱部です。
ありえません。NHKは何を考えているんですか。
1曲を完成させるために来る日も来る日も生徒は同じ歌を歌うのです。
中身の無い歌は必ず飽きます。
第67回大会の課題曲「こうしていよう」はさくらももこさんが作詞でした。
今でも心に残る素晴らしい曲です~!+13
-13
-
103. 匿名 2015/02/13(金) 17:10:38
なかじんが作曲っていうのはいいとしても、
性格が悪いさおりが作詞してるのが嫌だ、
作詞もなかじんがすればよかったのに+6
-9
-
104. 匿名 2015/02/13(金) 17:19:25
合唱部でした。
なかなか合唱人工が増えないからか、
私の頃もゴスペラーズやらいきものがかりやらアンジェラさんやら参入してきました。
にしてもセカオワはちょっと…
+8
-9
-
105. 匿名 2015/02/13(金) 18:01:37
合唱部でした。
ただでさえNHKコンクールは好きじゃないのに、ここ最近の課題曲はゆずにATSUSHIに、なんだかファーストフードみたいになってきたなと思っていたら、次はセカオワですか。なんだかがっかり。
人数制限があるから、甲子園みたいに大規模な合唱部の場合は、実力ある人が厳選されてるし。
テレビでは放送されないけど、朝日のコンクールのほうが実力が問われる気がする。+9
-11
-
106. 匿名 2015/02/13(金) 18:08:35
サオリが作詞をしたのはサオリの世界観がこのテーマにあってたからだろうね
「アースチャイルド」にしても「PLAY」にしても「RPG」にしても
実はサオリの詞の世界はとても前向きで仲間や夢や希望を歌ったものが多いから+21
-5
-
107. 匿名 2015/02/13(金) 18:26:59
>あえて玄人っぽく複雑な響きを多用しました。
バカジャネーノ+13
-14
-
108. 匿名 2015/02/13(金) 18:29:48
30歳代 元合唱部です。
え~、よりによってセカオワ(笑)
少子化と合唱部の減少だから?
NHKの苦肉の策が裏目に出てるよね。
JPOP系もいいけど、キチンと合唱に合った曲を書ける人に依頼してほしいと切に願う。カラオケじゃないんだから。ここ何年、悪いけど変な課題曲いっぱいあったもん。変に時代に迎合して欲しくない。+9
-6
-
109. 匿名 2015/02/13(金) 18:33:34
深瀬と一回話して見たい
どんな人なんだろう
本物の中二病なのか
ビジネスメンヘラなのか+5
-5
-
110. 匿名 2015/02/13(金) 18:33:42
>99
うわ、、タイトル見るだけでひどい(笑)
全日本学生カラオケ大会ですか?+5
-10
-
111. 匿名 2015/02/13(金) 18:36:01
セカオワのファンらしき人がマイナスつけに来てるね。↑+8
-11
-
112. 匿名 2015/02/13(金) 18:37:33
ここ10年くらいで学生音コン一気に安っぽくなった。
頑張ってる子達は悪くないけどね。+9
-5
-
113. 匿名 2015/02/13(金) 18:46:45
Nコンの終わり。+7
-8
-
114. 匿名 2015/02/13(金) 18:52:29
107
>あえて玄人っぽく
自分で言うなよって感じ(-ω-;)+11
-7
-
115. 匿名 2015/02/13(金) 19:11:13
セカオワとAKB系とEXILE系は要らんわ!+10
-9
-
116. 匿名 2015/02/13(金) 19:20:02
中高生には!大人気だからいいんじゃない?
↑(棒読み)+3
-12
-
117. 匿名 2015/02/13(金) 19:38:29
玄人wどこがw
何も響かない レベル低すぎ
国語と音楽の教育は終わった+10
-9
-
118. 匿名 2015/02/13(金) 20:06:50
ウチの子合唱部‼︎
去年のNコンATUSHIの曲良かったよ‼︎
子供は、今年セカオワで喜んでます
聞くの楽しみ、、、色んな意味で+6
-15
-
119. 匿名 2015/02/13(金) 20:39:21
NHKさん。
合唱のすそ野を広げようと焦った結果、
全体のレベルがガクンと下がっちゃったね。
この約10数年の課題曲に、後世に歌い継がれる曲が果たしていくつ残っているか疑問です。+10
-4
-
120. 匿名 2015/02/13(金) 21:14:36
メロディは好きだけど、どうしてもメンバーは好きになれない+4
-8
-
121. 匿名 2015/02/13(金) 21:20:13
Nコンで歌う歌なので楽しみです♡+7
-6
-
122. 匿名 2015/02/13(金) 21:25:41
曲はすごく良いんだけど、どの曲も詩が似たり寄ったりで残念。語彙が少ない。+1
-9
-
123. 匿名 2015/02/13(金) 21:30:48
ATSUSHIの桜の季節はいい曲だったよ。+2
-7
-
124. 匿名 2015/02/13(金) 22:06:02
知らないの言葉の意味を間違えてた?
知らない人のことを嫌いと言っていた?
うまいこと言おうとしてるのかもしれないけど、歌詞が分かりづらいな〜+10
-5
-
125. 匿名 2015/02/13(金) 22:06:35
JーPOPそのものが嫌というわけではないです。いい曲もたくさんありますし。
ただ、昨今のJ-POPによくある、音程をしゃくり上げて喉を締めつけるような歌い方が、合唱の「課題曲」にはそぐわないと思ってます。+5
-5
-
126. 匿名 2015/02/13(金) 22:13:18
今の中高生に思いっきり媚びてる選曲だよね。+5
-4
-
127. 匿名 2015/02/13(金) 23:02:35
セカオワ大好き!この合唱曲サイコーじゃん!+5
-7
-
128. 匿名 2015/02/13(金) 23:03:52
82.
>ボーカルの人の病って完治したの?
ていうか隔離病棟に入るほどの病がそんな期間で回復するものなのか
同意
あと、深瀬、医学部目指して勉強してたといってなかった?
どこまで本当か、眉唾もんだわ
+7
-4
-
129. 匿名 2015/02/13(金) 23:05:24
合唱部の皆は、この歌練習するんだね
お疲れ様+3
-5
-
130. 匿名 2015/02/13(金) 23:51:56
てっきりドラゲナイを合唱するのかと思った。+3
-5
-
131. 匿名 2015/02/14(土) 00:03:40
NIHONNO OWARI\(^o^)/
とかネットで叩かれるけれど、当人達は真面目に頑張ってるんでしょうね。
私はどうも苦手なので聴きませんが、中学生くらいなら喜んで歌うのではないでしょうか?
もっと他のアーティストに作ってもらいたかったです……。+2
-5
-
132. 匿名 2015/02/14(土) 01:37:55
↑最後の方、マイナスつけまくってるセカオワファン怖い・・+6
-5
-
133. 匿名 2015/02/14(土) 02:20:02
ここであげられてる大塚愛の合唱曲、
知らなかったので歌詞検索してみた
あまりにひどすぎて目を疑ったよw
セカオワのがどんな曲になるかわかんないけど、少なくとも大塚愛のよりはましになるんじゃないかなw
それでもやっぱり人選ミスなのは間違いないけどさ+3
-7
-
134. 匿名 2015/02/14(土) 02:20:59
中学生てすが、やめてください!
皆、反対してますよ?+3
-5
-
135. 匿名 2015/02/14(土) 02:23:33
ここであげられてる大塚愛の合唱曲、
知らなかったので歌詞検索してみた
あまりにひどすぎて目を疑ったよw
セカオワのがどんな曲になるかわかんないけど、少なくとも大塚愛のよりはましになるんじゃないかなw
それでもやっぱり人選ミスなのは間違いないけどさ+3
-3
-
136. 匿名 2015/02/14(土) 06:49:05
最近のNHKは秋元とか自民党とか色々な人気・権力に媚び過ぎてて嫌+2
-3
-
137. 匿名 2015/02/15(日) 03:05:17
せっかく作曲なかじんなのに沙織と組むんじゃなくてもっと他の作詞家の人と組んでほしかった+0
-3
-
138. 匿名 2015/02/15(日) 03:34:00
歌詞が全然頭の中に入ってこない+0
-3
-
139. 匿名 2015/02/15(日) 03:42:16
久々の素人が書いた感が丸出しの歌詞
いいねぇ
セカオワっぽいね+1
-4
-
140. 匿名 2015/02/15(日) 03:47:15
124
まるでアンチへ向けたようなメッセージだよね
知らないくせに嫌いって批判するなみたいな
どんだけアンチの存在が生きる原動力なのかね
自ら炎上商法やってアンチ増やしてアンチへの当てつけみたいな歌詞書いて+1
-3
-
141. 匿名 2015/02/15(日) 04:07:27
中学生が歌う合唱曲なのに複雑にしてどうすんの?
シンプルで単純な曲のほうがいいだろ
無理して複雑なメロディにするとついて行けない子が出てきてバラバラになりそう+1
-3
-
142. 匿名 2015/02/15(日) 04:43:54
私、セカオワの事知らないのに嫌いって言ってた
これからはセカオワの事よく知ろうと思う
なんて言うかよバーカバーカ+1
-4
-
143. 匿名 2015/02/15(日) 10:27:46
連投お疲れ様でした・・・(°艸°)笑
+3
-1
-
144. 匿名 2015/02/15(日) 21:03:58
センス無いとか、終わってるっていう人たちが曲作ればいいじゃん。
聞きたくないって言う人は、聞かなきゃいいじゃん。+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する