- 1
- 2
-
1. 匿名 2020/09/07(月) 20:48:20
上杉さんのWANDSばかり聴いてましたが、
最近になって、五期のWANDSを聴いてから、好きになりました。五期は初心者なので、いろいろ教えて下さい。+120
-7
-
2. 匿名 2020/09/07(月) 20:49:19
国歌+189
-6
-
3. 匿名 2020/09/07(月) 20:49:20
時の扉が大好き
大島さんの作った曲はどれもダンサブルでかっこいいんだよね〜+180
-0
-
4. 匿名 2020/09/07(月) 20:49:23
皆さんの名前は何ですか?+8
-2
-
5. 匿名 2020/09/07(月) 20:49:29
夏の扉~+10
-20
-
6. 匿名 2020/09/07(月) 20:49:33
上杉さん好きすぎて他はムリ+169
-37
-
7. 匿名 2020/09/07(月) 20:50:02
新しいWANDSのボーカルの人の声結構良くない?「WANDS」って感じがする。+345
-4
-
8. 匿名 2020/09/07(月) 20:50:08
!!
ボーカル変わったの!?どうりで昨日肌ピチピチだと思ったわ+180
-1
-
9. 匿名 2020/09/07(月) 20:50:38
名曲多いですよね😍
もっと強く抱きしめたならが好き+198
-1
-
10. 匿名 2020/09/07(月) 20:50:46
明日もし君が壊れても
大好き+50
-0
-
11. 匿名 2020/09/07(月) 20:51:12
>>2
国歌www+95
-2
-
12. 匿名 2020/09/07(月) 20:51:37
待って
5期のWANDSって何www
私が知ってるWANDSは1993年あたりで止まってるみたいだわ
時の扉
もっと強く抱きしめたなら
とか大好きだったなー+240
-11
-
13. 匿名 2020/09/07(月) 20:51:41
昨日WANDSが生歌披露したんだけど
あれは夢だったのかな…。+54
-1
-
14. 匿名 2020/09/07(月) 20:52:31
>>2
スラムダンクみたい+26
-0
-
15. 匿名 2020/09/07(月) 20:52:33
ミポリンは誰がやるんだよー!+17
-3
-
16. 匿名 2020/09/07(月) 20:52:35
WANDSがメンバーチェンジしてるの知らなかったから、昨日アニソン番組でみてかなりびっくりしたよ。
+132
-0
-
17. 匿名 2020/09/07(月) 20:52:55
上杉さんのWANDSしか聞いた事なくて語るのもどうかと思われるだろうけど…なかなか珍しいよね?ボーカル変わってバンド名まんま残るのって。
まぁ、AKBみたいなパターンもあるからありっちゃアリだろうけど。+93
-1
-
18. 匿名 2020/09/07(月) 20:53:01
>>12
メンバーチェンジで、まさかのボーカル+74
-0
-
19. 匿名 2020/09/07(月) 20:53:19
コナンの最新曲好きです
メンバー変わってるの知らなかった+77
-0
-
20. 匿名 2020/09/07(月) 20:53:34
ボーカル変わるの2回目だし違和感とかないわ+42
-3
-
21. 匿名 2020/09/07(月) 20:54:02
あの、すいません、WANDSってボーカル5人も変わってるんですか…???
私は多分一番最初の人しか知らない…+110
-2
-
22. 匿名 2020/09/07(月) 20:54:12
コナンの主題歌の真っ赤なlipだっけ?
あれ、カッコいい歌だね。+92
-2
-
23. 匿名 2020/09/07(月) 20:55:01
神曲(T_T)好き過ぎる。+158
-0
-
24. 匿名 2020/09/07(月) 20:55:13
ファンが一気に離れたシークレットナイトが一番好き+102
-2
-
25. 匿名 2020/09/07(月) 20:55:13
10月28日にアルバム出るね+120
-4
-
26. 匿名 2020/09/07(月) 20:55:32
>>15
じゃあ、私?+8
-1
-
27. 匿名 2020/09/07(月) 20:55:38
前のトピが終わるからまた作ったろ
ぜってー売れねーから+2
-18
-
28. 匿名 2020/09/07(月) 20:57:05
>>8
ボーカルどころか時の扉とかの頃とはメンバー総入れ替え済みだと昨日知って驚愕した…+75
-11
-
29. 匿名 2020/09/07(月) 20:57:13
ボーカルの正体知って驚愕した。
バンギャなので一気に親近感がw+124
-0
-
30. 匿名 2020/09/07(月) 20:57:17
昨日のアニメソングの番組で歌ってたね!
上原さんめちゃくちゃ歌うまいよね!
+104
-1
-
31. 匿名 2020/09/07(月) 20:57:29
>>2
これより、カップリングの方が好き。
二股、三股どうしよう~。+67
-0
-
32. 匿名 2020/09/07(月) 20:57:30
声はそっくりなのに急に若くなっててビックリした!
こんなのありなんだね+109
-0
-
33. 匿名 2020/09/07(月) 20:58:33
>>12
全く同意。
WANDSと言えば上杉さん。
あの時代が一期ってことか?
その後がさっぱりわからん。
五期ってなんだよ、初耳過ぎる+90
-14
-
34. 匿名 2020/09/07(月) 20:59:02
好き!
ZARDやZYXG、Revとの果てしない夢を、とかめっちゃ好きでダウンロードしちゃったよ+75
-1
-
35. 匿名 2020/09/07(月) 20:59:31
元YouTuberだった人?+1
-17
-
36. 匿名 2020/09/07(月) 20:59:31
WANDSファンからしたら今のWANDSはWANDSではない。
コピーバンドと変わらない。+23
-47
-
37. 匿名 2020/09/07(月) 21:00:05
私は毎日聞いてます(*^^*)上原さん、上杉さん交互に聞きます🎵振り向いて抱きしめてが、上杉さん19才であんなにセクシーで歌詞もすごいと今更ながら驚きです。
上原さんの、Secretnightもしっ+48
-0
-
38. 匿名 2020/09/07(月) 21:00:06
昨日歌ってたWANDS、当時の人だと思うくらいそっくりだった。
若くてびっくりしたら新生WANDSだと更に知り驚いたw+89
-6
-
39. 匿名 2020/09/07(月) 21:00:16
いまだかつてバンドの名前だけ残って
メンバーが総入れ替えしたバンドってあるのかな?
モーニング娘。とかみたいやん+7
-4
-
40. 匿名 2020/09/07(月) 21:00:19
>>28
モー娘と同じシステムじゃないの+23
-0
-
41. 匿名 2020/09/07(月) 21:00:50
全然似てない。あんなんでいいのか。+6
-26
-
42. 匿名 2020/09/07(月) 21:01:05
WANDSを認知したときが既に和久さんだったので、上杉さんと和久さんはどっちも受け入れられるけど今のWANDSはわかんない+7
-7
-
43. 匿名 2020/09/07(月) 21:01:31
メンバー総入れ替えじゃないから!+37
-0
-
44. 匿名 2020/09/07(月) 21:01:40
5期の曲はまだ知らないんだけど、上原さんが歌ってる、もっと強く抱きしめたなら、時の扉、愛を語るより口づけをかわそうは聴いたよー!
どれも全部カッコよかった!
声にならないほどに愛しいも好きだから、歌って欲しいな〜♡+50
-2
-
45. 匿名 2020/09/07(月) 21:01:52
昨日のアニソンの番組、記憶の中にある曲と感じが違ってちょっとがっかり+4
-13
-
46. 匿名 2020/09/07(月) 21:02:00
第一期 上杉 柴崎 大島
第二期 上杉 柴崎 木村
第三期 和久 杉元 木村
第四期 上原 柴崎 大島(楽曲制作期)
第五期 上原 柴崎 木村+27
-1
-
47. 匿名 2020/09/07(月) 21:02:09
>>5
時の扉でしょ+19
-0
-
48. 匿名 2020/09/07(月) 21:02:59
>>34
あっごめん!入力ミス💦
ZYYGです+6
-0
-
49. 匿名 2020/09/07(月) 21:03:13
>>28
時の扉の時は総入れ替えじゃないよ
+40
-1
-
50. 匿名 2020/09/07(月) 21:03:26
>>28
え、そうなんだ!
バンドでそんな方式ありなんだ
+6
-0
-
51. 匿名 2020/09/07(月) 21:03:29
新曲出したのは何期まで?
+0
-0
-
52. 匿名 2020/09/07(月) 21:03:36
>>7
やだ!と思って避けてたけど、このトピ見てYou Tubeで見てきた、WANDSだわ、びっくりした、いいね!+59
-0
-
53. 匿名 2020/09/07(月) 21:03:37
WANDSがTV出るとTwitterで「メンバー総入れ替えしてる」ってみるけど、どんな調べ方したらメンバー総入れ替えになるんだ+32
-1
-
54. 匿名 2020/09/07(月) 21:03:41
>>33
ボーカル3人目なんだよね?
+24
-0
-
55. 匿名 2020/09/07(月) 21:03:55
全然違う、耳が悪いとしか。+2
-13
-
56. 匿名 2020/09/07(月) 21:04:19
>>36
コピーバンド?きむしんと柴崎さんの演奏はコピーじゃないんだけど+21
-3
-
57. 匿名 2020/09/07(月) 21:04:19
>>21
1期(1991〜1992)→上杉昇(ボーカル)、柴崎浩(ギター)、大島康祐(キーボード)
2期(1993〜1996)→上杉、柴崎、木村真也(キーボード)
3期(1997〜2000)→和久二郎(ボーカル)、杉元一生(ギター)、木村
4期(2018)→上原大史(ボーカル)、柴崎、大島
5期(2019〜現在)→上原、柴崎、木村
ちなみに4期は表立った活動はしてない+33
-0
-
58. 匿名 2020/09/07(月) 21:04:24
>>36
かと言って今の上杉昇にもついていけないのよねぇ
アルニコあたりはまだ良かったんだけど…+44
-3
-
59. 匿名 2020/09/07(月) 21:04:38
>>28
ギターとキーボードは同じ人だよ+30
-0
-
60. 匿名 2020/09/07(月) 21:05:04
ZARDと歌ってた雨に濡れて、とか好きだったんだけど、上杉さん?和久さん?+8
-0
-
61. 匿名 2020/09/07(月) 21:05:29
>>58
アルニコまでだね
と言うかむしろ柴崎さんの凄さを感じるわ+35
-1
-
62. 匿名 2020/09/07(月) 21:06:04
こないだ音楽番組見てたら、まったく見たことないおっさん3人組になっててビビった+3
-20
-
63. 匿名 2020/09/07(月) 21:06:45
上原君、上手いね。YouTubeで聴いてます。
アルバム買おうかな!+50
-0
-
64. 匿名 2020/09/07(月) 21:06:52
>>57
全員で7人?
+4
-0
-
65. 匿名 2020/09/07(月) 21:07:09
5期とか言うんだ、モー娘。みたい+3
-1
-
66. 匿名 2020/09/07(月) 21:07:16
>>31
別にいいんじゃない?これ以上、僕にはわからない。自分に問いましょう〜♪
ブワッと思い出した!私もカップリングの方が好きだったー!+25
-0
-
67. 匿名 2020/09/07(月) 21:07:18
>>60
その曲は上杉さんだね+5
-1
-
68. 匿名 2020/09/07(月) 21:07:36
そこまでファンじゃなかったけど、上杉さんの歌声にベタ惚れだったため、新しいボーカル嫌だなーって思ってた。
でも、上原さんの歌声聴いたら衝撃!!
上杉さんと似てるけど、こちらはこちらで魅力的だった✨
第五期WANDS、どんな曲を届けてくれるのか楽しみです😊+70
-1
-
69. 匿名 2020/09/07(月) 21:07:37
>>1
コナンのオープニング、真っ赤なリップの格好良さったらないよ。色んなプレッシャーとかあるだろうに、5期のボーカルになってくれてありがとう、と言いたいです。+104
-0
-
70. 匿名 2020/09/07(月) 21:07:46
>>39
総入れ替えじゃないよ+8
-0
-
71. 匿名 2020/09/07(月) 21:07:51
>>60
長嶋監督も歌ってたよね。+8
-0
-
72. 匿名 2020/09/07(月) 21:08:52
5期のWANDSも悪くない
「上杉昇」や、上杉昇時代のWANDSをうっすら知ってるくらいの人は絶対受け入れないだろうけど、「WANDS」や「WANDSの楽曲」が好きな人は5期も応援してる印象。+60
-5
-
73. 匿名 2020/09/07(月) 21:09:15
一期からのファンだけど、五期もかなり好き!
あまり上杉さん時代に囚われずに上原くんらしいWANDSになって欲しい+54
-0
-
74. 匿名 2020/09/07(月) 21:09:17
>>5
それは聖子ちゃんやで。+14
-0
-
75. 匿名 2020/09/07(月) 21:09:54
>>46
上原くんになってからも一度メンバー変わってるの?!+1
-0
-
76. 匿名 2020/09/07(月) 21:10:24
>>66
上原君バージョンをYouTubeで聴いてみたら、こっちも良かった。+18
-0
-
77. 匿名 2020/09/07(月) 21:11:27
真ん中の方ですよね、、、?、+82
-2
-
78. 匿名 2020/09/07(月) 21:14:01
もう五期なんだね!一期が大好きすぎて上杉さん以外はWANDSじゃないなんて思ってたけど昨日のアニソン選手権で歌ってた今のボーカルの人が結構よかった!懐かしくて泣きそうになったよ
+26
-1
-
79. 匿名 2020/09/07(月) 21:14:10
>>1
コナンのオープニング曲で上杉昇復活⁉️とびっくりしたよ。
めっちゃ今のボーカルの人良いよね!+50
-1
-
80. 匿名 2020/09/07(月) 21:14:34
上杉さんの声も歌い方も似ててびっくりした。
ボーカル綺麗な顔立ちだし再ブレイクすれば良いな+52
-2
-
81. 匿名 2020/09/07(月) 21:15:31
>>28
総入れ替えとか間違った情報流すのやめてほしい+43
-0
-
82. 匿名 2020/09/07(月) 21:15:39
>>75
キーボードが変わってる+3
-1
-
83. 匿名 2020/09/07(月) 21:16:33
>>23
歌詞も素敵なんだよね~センスある。+27
-1
-
84. 匿名 2020/09/07(月) 21:18:23
>>24
上原さんが歌ってるシークレットナイトめっちゃかっこいいよ。
MV見て。+83
-4
-
85. 匿名 2020/09/07(月) 21:18:51
上原さん大好き!
歌上手いしイケメンで色気ある
WANDS世代じゃないけどすぐファンになってしまったよ
柴崎さんと木村さんも若々しすぎる!+63
-1
-
86. 匿名 2020/09/07(月) 21:24:46
メガネの人いいね+12
-0
-
87. 匿名 2020/09/07(月) 21:26:28
寝る時little bit…とかこのまま君だけを奪い去りたいをイヤフォンで聴いてます。+7
-0
-
88. 匿名 2020/09/07(月) 21:26:52
柴崎さん全然年取らないね!昔から顔がタイプ♡+44
-0
-
89. 匿名 2020/09/07(月) 21:27:13
>>77
目から下だけで美形なのがわかる+45
-0
-
90. 匿名 2020/09/07(月) 21:27:45
来月出るアルバムに3期のカバーがあるのが嬉しい+7
-0
-
91. 匿名 2020/09/07(月) 21:29:37
>>77
シーッ🙊+35
-0
-
92. 匿名 2020/09/07(月) 21:30:31
昨日Twitterとかで「ボーカル若い!」みたいに騒いでる人が結構いて
変わってることに気づいてなかった。
ボーカルだけ年取ってないとかどんなよ!笑+27
-0
-
93. 匿名 2020/09/07(月) 21:31:22
>>85
私もw
すぐに、WANDSのCDとジグザグのアルバム買っちゃったよ。
コロナのせいでストレスの溜まる時期に、楽しみを与えてくれてありがとうと感謝してる。+39
-0
-
94. 匿名 2020/09/07(月) 21:31:43
>>7
WANDSの名前に執着する意味がわからない。新しいボーカルの人もせっかく上手なのに本当に可哀想。普通にデビューさせてあげたら良いのに。
もちろん上杉さんも可哀想。上杉さんに余程の恨みがあるとしか思えない。+10
-19
-
95. 匿名 2020/09/07(月) 21:31:58
>>6
今の上杉さんの歌聞いてる?+10
-3
-
96. 匿名 2020/09/07(月) 21:32:39
>>94
上杉さんは5期に応援コメントしてるから大丈夫だよ!+40
-0
-
97. 匿名 2020/09/07(月) 21:32:48
上原さんの時も好きだけど命様が好きです。+66
-2
-
98. 匿名 2020/09/07(月) 21:33:06
このまま君だけを奪い去りたい
WANDS派かDEEN派かに分かれるよね。
両方好きだけど、声ではDEENが好き。+16
-7
-
99. 匿名 2020/09/07(月) 21:33:47
>>12
大好きだったのに再結成の情報は知らないんだね?+26
-2
-
100. 匿名 2020/09/07(月) 21:35:24
>>80
以前の曲を歌うときは、似たような歌い方になるように努力してるらしい。+9
-0
-
101. 匿名 2020/09/07(月) 21:35:28
>>62
視力悪すぎない?+16
-0
-
102. 匿名 2020/09/07(月) 21:36:12
>>36
私も同じ考え。
メンバー入れ替え立ち替えだし、実力あるならバンド名かえて活動した方が潔いいのにね。
せめてWANDSでなくてWANDS2とかさ、元祖とは何かしら変えて欲しいな。+12
-20
-
103. 匿名 2020/09/07(月) 21:36:12
アルバム買うよ😃+53
-2
-
104. 匿名 2020/09/07(月) 21:36:18
>>36
なら今の上杉さんも応援してあげなよ+25
-0
-
105. 匿名 2020/09/07(月) 21:36:30
時のとびら~ひらいいて~+1
-10
-
106. 匿名 2020/09/07(月) 21:37:07
ジグザグ+16
-0
-
107. 匿名 2020/09/07(月) 21:37:19
>>21
ボーカルは3人目だよ+13
-1
-
108. 匿名 2020/09/07(月) 21:38:40
>>105
叩いてくれ+27
-0
-
109. 匿名 2020/09/07(月) 21:39:06
>>36
本当にWANDSファン?
当時ちょこっと聞いてただけの人に限って批判してるんだよね+32
-6
-
110. 匿名 2020/09/07(月) 21:41:34
>>102
オリジナルメンバーいるのになんでわざわざ変えなきゃいけないのw+24
-0
-
111. 匿名 2020/09/07(月) 21:42:22
>>102
DA PUMPファンにもこういう人居るよね。
4DA PUMPじゃなきゃ~とかさ。
応援してる人が居るんだからいいじゃん。
上杉さんだって応援してるのにさ。+31
-0
-
112. 匿名 2020/09/07(月) 21:44:32
+32
-0
-
113. 匿名 2020/09/07(月) 21:44:35
当時の本当のWANDSファンの方は今のWANDSも受け入れてくれてる方ばっかりだよー
批判してる人にわかが多い+41
-6
-
114. 匿名 2020/09/07(月) 21:45:32
早く5期の曲をテレビで歌って欲しいね+28
-0
-
115. 匿名 2020/09/07(月) 21:47:19
>>105
叩くか
ごめんごめんw+12
-0
-
116. 匿名 2020/09/07(月) 21:47:50
>>44
私も声にならない程愛しいは大好きです。
あの歌詞を書いた上杉さんは天才だと当時思いました。
+26
-0
-
117. 匿名 2020/09/07(月) 21:47:59
>>96
そうなんだ~♪
だけどやっぱり上杉さんにもいっぱい歌って欲しいな~まだまだ声出てるんだから…上杉さんは嫌なのかな…+6
-6
-
118. 匿名 2020/09/07(月) 21:48:31
>>114
CDTVとか出てだきたか歌ってほしいな+22
-0
-
119. 匿名 2020/09/07(月) 21:48:57
>>116
にが抜けてました。+4
-0
-
120. 匿名 2020/09/07(月) 21:49:03
>>23
当時ブティックJOYのCM曲でしたね。遅刻しても服を選ぶ私でいたいみたいなの。イヤイヤ遅刻しちゃあかんやろと突っ込んでた+12
-1
-
121. 匿名 2020/09/07(月) 21:49:36
>>71
雨に濡れては歌ってないよ+5
-0
-
122. 匿名 2020/09/07(月) 21:49:36
>>102
柴崎さんの熱烈アプローチで上原さんWANDSに入ってくれたんだよ。既にジグザグで知名度上げて来てるのにさ。+47
-3
-
123. 匿名 2020/09/07(月) 21:50:21
>>101
あたま悪過ぎない?+0
-13
-
124. 匿名 2020/09/07(月) 21:50:45
>>117
そんなに好きなら上杉さんのソロのライブに行けばいいよ。当時の歌も歌ってるよー♪+32
-0
-
125. 匿名 2020/09/07(月) 21:51:44
>>23
分かるよ!
あとカップリングの「…でも君を離さない」もいいよね~。+22
-0
-
126. 匿名 2020/09/07(月) 21:52:13
>>123
自己紹介乙!+5
-0
-
127. 匿名 2020/09/07(月) 21:53:26
錆びついたマシンガンで今を撃ち抜こうと世界が終わるまでは…が大好き!
どっちもアニメの曲だけど笑+3
-0
-
128. 匿名 2020/09/07(月) 21:54:34
ギターとキーボードも出たり入ったりで忙しいな+9
-0
-
129. 匿名 2020/09/07(月) 21:57:21
FCにも入ってたし、第1期からファンだったんだけど5期の歌を聴いたら虜になったよ。
新しいアルバムも楽しみ。
新曲が聴きたい。
WANDS 「BURN THE SECRET」 【TEASER】 - YouTubeyoutu.be第5期WANDS初のオリジナルアルバム 『BURN THE SECRET』 2020年10月28日発売決定! 名探偵コナンオープニングテーマ「真っ赤なLip」、「サイレント・ヴォイス 行動心理捜査官・楯岡絵麻 Season2」主題歌「抱き寄せ 高まる 君の体温と共に」も収録され、新曲はもちろ...
+37
-0
-
130. 匿名 2020/09/07(月) 21:59:44
20代後半です。小さいときは
車の中でよく広瀬香美やWANDSが流れてて懐かしい
時の扉は今でもテンション上がる。
真っ赤なリップもコナンの謎になぞらえた内容の歌詞で
すごく好きだなぁ。
命様(別で所属してるグループときの上原さんのお名前)の
ゴミはゴミ箱へ!!!ってドスの聞いた声も中々良かったし
イラストも上手いし、多彩ですよね…。憧れますな+29
-0
-
131. 匿名 2020/09/07(月) 22:01:31
>>36
モーニング娘。みたいに脈々と受け継がれていると勝手にハロヲタは思うておる。+3
-0
-
132. 匿名 2020/09/07(月) 22:01:46
>>88
私も。
YouTubeで見たんですが『時の扉』を演奏している時のシャツにベスト?でバーテンダーっぽい格好が特に好きです!+13
-0
-
133. 匿名 2020/09/07(月) 22:02:03
>>57
知らない、こんな変わってるなんて。上杉知ってるけど男が好きじゃない?
私はそんな好きじゃないけど旦那がスラムダンク世代だから好きなんだよね。私はジャンプ読んでたけどスラムダンクは読んでもアニメも観てもないから全く興味ない+0
-7
-
134. 匿名 2020/09/07(月) 22:02:11
上原さんは作曲もできるのがいいね+44
-0
-
135. 匿名 2020/09/07(月) 22:02:13
何日か前にテレビでWANDSが歌ってて。私が知っているボーカルじゃなくて衝撃を受けました。
最初のボーカルの人で記憶が止まっています😅
なぜボーカルがコロコロ変わってるのかな?
+3
-6
-
136. 匿名 2020/09/07(月) 22:02:24
やっぱり上杉さんがいいな。声の伸びが全然違うんだよね。+10
-13
-
137. 匿名 2020/09/07(月) 22:02:38
上杉さんのWANDSファンだったけど、WANDS脱退してからWANDSは嫌だったとかWANDSの歌は2度と歌う事はないとか言ってて当時本当にショックでした。そのわりに最近WANDSの歌を唄ってるから呆れてた自分もいた。
またWANDS復活のニュースみた時はどうせ売れないだろうと思ったが、ボーカルの多才さと歌唱力ビジュアルに一目惚れ。歌も最高!
過去のWANDSとは比較しない!今のWANDSが好き。
+61
-2
-
138. 匿名 2020/09/07(月) 22:02:46
>>77
ジグザグの映像を見ながら、上原さんの方で想像しながら見ることにはまってる。
+56
-0
-
139. 匿名 2020/09/07(月) 22:04:22
WANDS1期からファンだけど、上原くんとても良い♥上杉さんリスペクトしてくれてるのわかります。アルバム楽しみ🎵+26
-0
-
140. 匿名 2020/09/07(月) 22:04:22
ジグザグ経由で知って以来Wans とジグザグを行ったり来たりしてます。両方良い。+34
-0
-
141. 匿名 2020/09/07(月) 22:04:27
>>1
柴崎浩さんがめちゃくちゃカッコイイ+35
-0
-
142. 匿名 2020/09/07(月) 22:05:57
もう過去の曲は歌わないで欲しい。
アルバム出てるし。
上原さんの作詞での新曲だけ聞きたいんだよね。+10
-1
-
143. 匿名 2020/09/07(月) 22:06:14
「抱き寄せ高まる君の体温と共に」
が好き!
有線で流れてて凄くいい声、いい歌詞だと思って好きになった!+41
-1
-
144. 匿名 2020/09/07(月) 22:06:26
マイナスの付き方
5期のボーカルのもともとのファンが立てたんだろ+3
-14
-
145. 匿名 2020/09/07(月) 22:07:01
>>2
スラダン+4
-0
-
146. 匿名 2020/09/07(月) 22:07:14
AKBみたいに口パクでいいよ+0
-5
-
147. 匿名 2020/09/07(月) 22:08:50
>>124
そうそう、いまの上杉さんもWANDSの歌、歌ってるよ!ライブとか行きなよね!
ところで上杉さんじゃないと認めないて人いるけどそういう人のなかに今の上杉さんの歌を聴いてる人まともに聴いてる人いるのかしら?+24
-0
-
148. 匿名 2020/09/07(月) 22:08:51
上杉の時のWANDSを継承した形だが上原が上杉を食うかもしれない破壊力にしびれてる!上原最高!+47
-5
-
149. 匿名 2020/09/07(月) 22:09:25
>>141
いい年の取り方してるよね。イケオジだわ。+18
-1
-
150. 匿名 2020/09/07(月) 22:11:20
おいおい上原くんイケメン過ぎてやばい+47
-0
-
151. 匿名 2020/09/07(月) 22:12:05
>>126
乙とか恥ずかしいから+1
-8
-
152. 匿名 2020/09/07(月) 22:14:57
WANDSが再始動してほんと久しぶりに木村さんを見たけど、変わってなくてびっくり。
昔は二人に比べて冴えないなー(失礼)と思ってたけど・・
個人的には木村さんは若いときより年を取っておじさんになったときのほうが魅力がある人なのかなと思いました。+38
-1
-
153. 匿名 2020/09/07(月) 22:15:01
>>102
1期からファンの人たちは皆上原くんに好意的だよ~
上杉さんの真似とも違うけど、歌声だけでWANDSとわかるvocalはそうそう居ない。
本当、いいvocal入ってくれた。
令和のWANDS=令WANDSって呼んでる。+55
-2
-
154. 匿名 2020/09/07(月) 22:16:45
>>138
WANDSの方では歌ってるとこしか見たことないからキャラクターわからないけど、ジグザグで喋ってるとこ見ちゃったから
WANDSでクールな表情してるとこ見ると笑いが込み上げるようになってしまったw+54
-0
-
155. 匿名 2020/09/07(月) 22:17:31
>>132
インスタもやってますよ!+3
-0
-
156. 匿名 2020/09/07(月) 22:18:15
うーん
上杉のWANDSを求めているのも分かるけど、上杉本人はWANDSより猫騙なんだよね…
ジグザグも良い歌ばかりだし、WANDSを復活させてくれた上原くんは偉大な人だと思った+47
-2
-
157. 匿名 2020/09/07(月) 22:19:39
2期の頃、FC入ってた!
すごい好きだった!!
コナンのオープニングで5期を知って、いいと思ったよ!!似てるとか似てないとかより、イズム的なものが継承されてると感じた。
上杉さん柴崎さん脱退のときだったか、アルニコ始動のときに「木村さんは今までのWANDS音楽を継続したいと思っていて(自分たちは変わりたかったから脱退)」って内容のインタビュー記事を読んだ記憶がある。
今回の5期を聴いて、木村さんが守ってきたんだなぁと感動したよ。
そしてここでジグザグを知り、聴いてきた(観てきた)
カッコイイやん…!!
時代が違うから難しかったんだろうけど、もし2期当時に今みたいなYouTubeとかあったら、2期WANDSを継続しつつ上杉さんがやりたかったロックやアングラもやれたのかもな…+27
-2
-
158. 匿名 2020/09/07(月) 22:22:32
>>154
命様→マイメロ好き。
上原くん→ラジオでマイメロ好きを公言。
ジグザグのドラマーは真っ赤なリップ叩いてみた動画上げて匂わせしてるし、隠す気ないのがウケる😁+48
-1
-
159. 匿名 2020/09/07(月) 22:24:45
>>1
前まで上杉さんしか認めん!ってほざいてたけどYouTubeで5期の歌聞いたらまんまとハマってしまいました。最近の音楽番組は口パクやカスカス声が多いからぜひ生歌で聴いてみたい!
+46
-1
-
160. 匿名 2020/09/07(月) 22:27:24
昨日初めて聞いてみて酷かったな+2
-14
-
161. 匿名 2020/09/07(月) 22:28:22
抱き寄せ 高まる 君の体温と共に
ってタイトルにリスペクト愛を感じるw+31
-2
-
162. 匿名 2020/09/07(月) 22:28:35
>>66
野菜カレー+3
-0
-
163. 匿名 2020/09/07(月) 22:30:28
>>77
Acid Black Cherryのイエス歌ってみたの動画で知った+44
-0
-
164. 匿名 2020/09/07(月) 22:31:35
>>163
命様の水分補給(笑)+43
-0
-
165. 匿名 2020/09/07(月) 22:36:00
>>163
めちゃくちゃ上手かったよね
なのに瓢箪水で笑いが込み上げてきたわ+45
-0
-
166. 匿名 2020/09/07(月) 22:36:26
7月に音楽の日で見て痺れたわ。+17
-0
-
167. 匿名 2020/09/07(月) 22:38:44
何年前だろ5年くらい前にWANDS再結成なんて夢でも有り得ないって時に柴崎さんに会ってサインもらった時にWANDSの話をぶっ込んでみたんだけどすごく懐かしそうにしてたんだよね
その時に柴崎さんはWANDS大好き何だなぁって言うの伝わった
その前後に木村さんと大島さんと連絡取り合ってるって知って再結成しないかな~とか思ってたから本当に嬉しい
柴崎さんのギター、地下に潜らせてるの勿体ないわ
ちょいちょい地上波でバックで演奏してたの見てたけどさ…+20
-0
-
168. 匿名 2020/09/07(月) 22:42:11
>>167
上原くん入ってくれて一番喜んでるのは柴崎さんだと思う。WANDSボイスな上に曲も作れるし、お顔も良くて今風。復活にはピッタリのボーカルだし、新規も呼び込む力あり。
win winじゃない?+59
-2
-
169. 匿名 2020/09/07(月) 22:44:24
>>167
西川貴教さんと何かやってたよね+6
-0
-
170. 匿名 2020/09/07(月) 22:48:37
上原君の経歴+36
-0
-
171. 匿名 2020/09/07(月) 22:49:55
>>169
abingdon boys schoolです
それ以外にもミュージシャンのバックについて演奏してますね
大黒摩季さんや、相川七瀬さんなどの昔のビーイングつながり(相川さんは違うけど)の他にもタッキーの最後の少年倶楽部のバックにも付いて演奏していますよ+7
-0
-
172. 匿名 2020/09/07(月) 22:50:58
>>170
経歴じゃないよ😃
命様のご先祖様だよ。上原くんは命様のお友達。
(っていう設定w)+42
-0
-
173. 匿名 2020/09/07(月) 22:51:02
>>12
五期?いつの間に?
もはや別バンドにはならないのか?
+8
-6
-
174. 匿名 2020/09/07(月) 22:51:35
>>168
柴崎さん本人も歌めちゃくちゃ上手い
あと上手いボーカルに曲提供はしてたけどWANDS始動まで動かなかったのはこれだって人に巡り合わなかったからなんだろうなと思ってるので上原さんに会えてよかったと心から思います+24
-0
-
175. 匿名 2020/09/07(月) 22:52:55
>>172
インスタで、親友って言ってた様な+10
-1
-
176. 匿名 2020/09/07(月) 22:54:24
歌も上手いけど、作詞作曲のセンスが素晴らしい+25
-2
-
177. 匿名 2020/09/07(月) 22:55:51
>>172
ピコ太郎かよ+3
-1
-
178. 匿名 2020/09/07(月) 22:56:30
ジグザグ でカバーしてる紅蓮華が最高よ+52
-0
-
179. 匿名 2020/09/07(月) 22:58:29
>>68
同じく
中学の時に「時の扉」をラジオで聴いて衝撃受けたアラフォーからしたら、あのボーカルあってのWANDSでしょうよと思ってたけど、良い意味で裏切られた
もう一つの方とこちらと両方聴き比べ中+21
-0
-
180. 匿名 2020/09/07(月) 23:01:19
>>169
TMRもだったり長年西川君のサポート専属でやってる。キーボードに大島さんもサポートで参加する時あるから、西川君のサポメンにWANDS2人いる+4
-0
-
181. 匿名 2020/09/07(月) 23:02:24
もっと強く抱きしめたならを初めて聞いた小6からファンです!もちろんファンクラブにも入って中2か中3でビデオシューティングの次にやった初ライブも一人参戦しました笑
錆び付いた〜がテレビで流れた時にまだ上杉さんも柴崎さんも脱退したなんて発表されてなかったけど、歌の出だしの♬鎖に〜繋がれ〜を聞いただけで上杉さんじゃない!って気付いたほど聴き込んでました。
上原さんは色々なプレッシャーもある中で頑張って欲しいとは思いますが、やはりWANDSは上杉さんの歌声ありきです。もう、叶わないよなぁ…。
もう40歳で日々に追われて毎日聴くことは無くなってしまったけど今でも上杉さんの歌声は心に響きます。+13
-7
-
182. 匿名 2020/09/07(月) 23:03:21
>>90
ですよね!
私もどちらかというと3期の曲の方が好きなんで新しいアルバムの「明日もし君が壊れても」を聴くのが楽しみでたまりません。
「Brand New Love」も上原くんの声でいつか聴いてみたい!+3
-0
-
183. 匿名 2020/09/07(月) 23:04:29
ギャだからジグザグからWANDS好きになったw
声の幅が凄いと思う+28
-0
-
184. 匿名 2020/09/07(月) 23:06:22
なんかモー娘。とかAKBみたいなシステムだけど、それがバンドってのが斬新というかなんというか。てか、ボーカルごと変わるってすごい。ベースやドラムがメンバーチェンジとかならあるけど。てか、五期ってw どこまで引っ張るんだって感じ。+2
-8
-
185. 匿名 2020/09/07(月) 23:07:36
>>24
何気にオリコン1位なんだよね。
シークレットナイトからのシングル3曲は、ヘビーだけど、メロディもキャッチーだったのに、時代に恵まれなかったね。
B'zは、Fire ball許されていたのに!+36
-1
-
186. 匿名 2020/09/07(月) 23:12:41
>>181
隙あらば自分語り&謎の上から目線のダブルコンボですね。+3
-5
-
187. 匿名 2020/09/07(月) 23:13:33
>>3
大島さんの作曲能力高いよね。
シングルでも名曲多いし!
個人的に、裏方に回らないで木村さんとチェンジしてほしかった。
残念だけど、木村さんは作曲がイマイチだし。+12
-1
-
188. 匿名 2020/09/07(月) 23:20:02
上杉VS上原にすぐなるけど、私は両方好き。
良さがそれぞれ違う。令和のWANDSなら上原くん程の適任者は居ないでしょ。
上杉さんが今復活したとしても、あの頃の声とはまた違うし。+42
-1
-
189. 匿名 2020/09/07(月) 23:26:37
>>39
やんやん婆ハウス+0
-2
-
190. 匿名 2020/09/07(月) 23:27:32
『この街に振りだした雨さえ
君を想う時やわらかな優しさになる』
何なのこの歌詞、ときめきポイント100倍だわ!+24
-1
-
191. 匿名 2020/09/07(月) 23:28:21
>>25
買おうかな?
新ボーカルさん歌上手いだけじゃなくイケメン!+53
-1
-
192. 匿名 2020/09/07(月) 23:32:06
この人がさ、抱き寄せ~高まる~君の体温と共に~とか作って歌ってんのよ。
天才じゃない?+48
-4
-
193. 匿名 2020/09/07(月) 23:35:19
>>154
わかる!
クールにしてるの見ると笑っちゃう。
それがまた可愛いけど!
「メイドカフェに行きたくて」聴いてしまって笑いが止まらない!
破壊力がやばかった。
「夢から覚めたあなためっちゃギャルでした」
ってこんなイケメンがこんな歌詞浮かぶのか…
+42
-1
-
194. 匿名 2020/09/07(月) 23:35:22
>>192
本当それ。
で、この人が
こんここんあたいのすべて~こんここんあんたにあげる~とか作って歌ってるんだよねw+41
-0
-
195. 匿名 2020/09/07(月) 23:39:54
上杉さん好き。今はソロでやってるの応援してるよ。イケオジっぽくなっててカッコイイ。
猫騙はあんまり曲的に興味ないけど…
上原さん歌上手いと普通に思うけど、私は今のWANDSを積極的に聴いてないタイプ。
納得して好きと言ってる従来のファンも結構いるみたいだし、それはそれで良いことだとは思うけど。
まぁ私みたいな人もいるはず。
いつか聴いてみたいと思う日が来るかなー。このトピ見て興味湧いたら聴いてみます。+14
-6
-
196. 匿名 2020/09/07(月) 23:40:58
上原君てギターもメチャクチャうまくない?
ど素人目線ですが…
この顔に声に歌にギターも上手いし性格も面白そうだし…
メチャクチャもてるんだろうな。
ラジオでは否定してたけど。+47
-0
-
197. 匿名 2020/09/07(月) 23:42:24
>>194
1人で声だして笑っちゃったじゃん!w+23
-0
-
198. 匿名 2020/09/07(月) 23:50:23
上原君の顔めちゃくちゃタイプです。
ちょっとしゃがれた声も好き。私みたいに入り口は顔からの新規さん居るよね✨上原君のWANDSは売れる予感しかない。+39
-1
-
199. 匿名 2020/09/08(火) 00:10:37
>>29
なんか、色々活動してらっしゃるみたいだね。
全て同一人物なのが凄い。新生WANDSの上原大史に衝撃を受けて「ジグザグ」の沼に落ちるまで時間は掛からなかった、という話|原マサヒコ@元整備士の作家+ライター|notenote.com普段はビジネス系の書籍やWEB記事などの執筆ばかりしていますが、もともとバンド経験者(ギター)ということもあって、音楽コンテンツにも興味があるわたくしです。 これまでにも嵐のコンサートで気づいたことメモやらセカオワがいかに優れたアーティストかという...
+47
-0
-
200. 匿名 2020/09/08(火) 00:26:26
車で聞いてるアルバムは昔のWANDSかな
昨日の人とやっぱり違うもん
旦那からWANDSはボーカル変わったよと最近聞いた。昨日見たボーカルは確かに若すぎるし声が高い+3
-7
-
201. 匿名 2020/09/08(火) 00:27:40
>>107
私が持ってるアルバムのボーカルさんは何人目の人だろうwww+0
-1
-
202. 匿名 2020/09/08(火) 00:53:37
声がどストライクで顔もこんなに綺麗な人いるんだって驚いた+39
-1
-
203. 匿名 2020/09/08(火) 01:02:25
>>184
日本は少ないけど、洋楽のバンドはボーカルの交代は珍しくないよ。バンドや事務所の求める音楽性にボーカルがフィットしなくなったり、体力的な問題だったり。
今のWANDSでいえば、上原さんは別バンドとの両立してるし長くやっていけると良いけどね+11
-0
-
204. 匿名 2020/09/08(火) 01:10:03
>>2
この写真の右の人が、1の左の人ですか?+2
-0
-
205. 匿名 2020/09/08(火) 01:38:53
>>204
そうだよ。タイムスリップしたみたいだねw+4
-0
-
206. 匿名 2020/09/08(火) 02:12:34
遠い 遠い夏に2人の影が
漂流者のように今も揺れる
せめて今だけは過去も未来も忘れて
今は心燃やして、、little bit...
歌詞いまだに頭に入ってるわ+12
-0
-
207. 匿名 2020/09/08(火) 02:17:12
>>3
この曲は亡くなられた上杉さんの義理のお父様に当てられた曲ですね
当時はそんなことも知らずに聞いていました
それを思いながら聴くと涙が出る時ありますね+8
-0
-
208. 匿名 2020/09/08(火) 02:22:44
>>199
命様の姿でオペラを歌っていたのにはびっくりした
声楽か何かやっていたのかな+28
-1
-
209. 匿名 2020/09/08(火) 02:31:53
>>208
音楽系の短大に通っていたみたいだよ。
(中退したけど)+20
-1
-
210. 匿名 2020/09/08(火) 03:28:33
私もビックリした。若返りのなんかしたのかと思ったもん
どおかぁ〜し〜てるぅね〜その笑顔だ〜け〜がぁ〜 また〜ためぇ〜いきにぃ
か〜わ〜るぅ〜〜!ってやつ大好きでした。知らないかな笑
今考えたら、ミスチル櫻井に声が似てた+7
-0
-
211. 匿名 2020/09/08(火) 04:15:06
>>125
懐かしい!
大好きだった+4
-1
-
212. 匿名 2020/09/08(火) 04:16:35
Beingなんでしたっけ⁉️+6
-0
-
213. 匿名 2020/09/08(火) 04:17:00
>>210
Jumpin' Jack boyだね+6
-0
-
214. 匿名 2020/09/08(火) 04:22:54
上杉さんって、よく言えば、渋くてダンディ。悪く言えば老け顔だtふぁね。
「もっと強く抱き締めたなら」とか歌ってたとき、二十歳そこそこだったんだね。もうちょっと上かと思った。尚、武田真治などと同い年。+16
-0
-
215. 匿名 2020/09/08(火) 04:24:08
>>210
歌によっては、B'zの稲葉さんにも歌声似てる。+6
-0
-
216. 匿名 2020/09/08(火) 04:29:44
>>188
でも上杉さんは、アラフィフの割には、まだ全然声量ありますよ。+11
-0
-
217. 匿名 2020/09/08(火) 04:34:55
>>127
ドラゴンボールだっけ?+3
-0
-
218. 匿名 2020/09/08(火) 04:36:34
>>85
本当に、また凄いボーカル見つけてきたね!
上原くんカッコ良すぎる・・・何じゃあの歌ってる時の、尋常でない色気は!w
令和ワンズ、応援してます!
+48
-1
-
219. 匿名 2020/09/08(火) 04:38:42
>>171
相川七瀬もB-ingじゃなかった?織田哲郎procuceだから。七瀬は「織田さんは、私の美容院にまでついてくる、うるさい人だった」と言ってた。+3
-2
-
220. 匿名 2020/09/08(火) 04:46:11
上原くんは、たぶん骨格から均整取れてる。昨日、アニメソング総選挙で歌ってたとき、暗くなって、シルエットだけみたいに映ったけど、美しいプロポーションだった。+41
-0
-
221. 匿名 2020/09/08(火) 04:53:57
大島さん「顔がイマイチなために、事務所から首にされた」というウワサがあるんだけど・・・+0
-2
-
222. 匿名 2020/09/08(火) 04:59:17
>>108
吹いたじゃない。+4
-0
-
223. 匿名 2020/09/08(火) 05:11:09
5期なのか。メンバーチェンジしてるの知らなくて、この間生で歌ってるのを旦那と見てて、若すぎるし、でも声そんなに変わらないしってずっと2人で頭の中?だったんだ。やっとスッキリしたよ。主ありがとう。+8
-0
-
224. 匿名 2020/09/08(火) 05:34:07
上杉さんがWANDSだった時はまだ20代前半。
デビューは19歳だったかな。
それを考えると作詞、歌唱力、歌声と凄い才能の持ち主だったと思う。
ただ不幸だったのはWANDSテイストの音楽が好みじゃなかったんだよね。
上原くんはWANDSを聴いて育って、色々経験した上で今WANDSで歌ってくれてる。
歌唱力と歌声、作曲の才能があると思う。
作曲WANDSという3人で作る曲がいつか誕生したら嬉しい+27
-0
-
225. 匿名 2020/09/08(火) 05:54:35
>>184
ベースやドラムは、誰がやっても変わらないと思ったら大間違いだよ。
チェッカーズの再結成を望むファン多いけど、ベースの大土井さんは、「クロベエがいないので、あのチェッカーズの音は、もう出せません」(だから再結成はあり得ない)言ってました。
特に、ドラムの音は、メンバーにとっては重要らしいよ。ドラムの乗りに急き立てられるように、他のパートも乗って行くんだって。
+3
-0
-
226. 匿名 2020/09/08(火) 05:57:18
SLAM DUNKでは、オープニングを差し置いて、エンディングの「世界が終わるまでは」の方が注目されていたW
ある日、WANDSからZARDの「マイフレンド」に代わって、ガッカリした。+9
-0
-
227. 匿名 2020/09/08(火) 07:13:33
WANDS5期のトピ多いな。サムネも大体同じ。
10月下旬にもまたトピがたつのだろうか。+1
-1
-
228. 匿名 2020/09/08(火) 07:22:26
>>225
ドラムが土台でベースがドラムのリズムに合わせる、ギター、ボーカルは飾り付けだしね。
バンドとしてはドラムが一番重要。
でも売れるかどうかはやっぱりボーカルの力が八割ぐらいしめてくる。
ラルクもあの時にハイドが抜けたら終わりだったろうけど、腕の良いドラマー見つけて解決したしね。
けどハイドをもう一人見つけるのは不可能。+2
-0
-
229. 匿名 2020/09/08(火) 07:47:44
>>16
グループ名と歌は知ってて、メンバーの顔は知らなかったから「え~!ボーカルめちゃくちゃ若く見えるね~」って言ったら旦那に「ボーカルだけ代わってる」って教えてもらってまたまたビックリ!
歌声がWANDSっぽかったから。+21
-0
-
230. 匿名 2020/09/08(火) 07:48:40
>>19
私もあの曲好き
+7
-0
-
231. 匿名 2020/09/08(火) 07:52:39
>>199
今が1番カッコいいね+25
-0
-
232. 匿名 2020/09/08(火) 08:09:27
お、トピたってたうれしい
上原さんみて先月FC入った新規です
先輩ファンのお話色々聞きたいな+4
-0
-
233. 匿名 2020/09/08(火) 08:49:05
>>218
ホントそれ
だから目を隠して目から下を出せるよね。
目から下を隠すマスク美人はあるけど目を隠しても漂う美形…骨格からじゃないと無理だね。+27
-0
-
234. 匿名 2020/09/08(火) 08:57:01
>>233
すみません!
220のコメントに対してです!+0
-0
-
235. 匿名 2020/09/08(火) 09:01:49
上杉さん以外は嫌だなぁと思ってたけど、柴崎さんと木村さんがいるだけで2/3WANDSだし、上原さん上手いし声もとてもいいし、何よりWANDSサウンド引き継いでくれているので第5期も応援してるよ!
でも上杉さんを求めてしまっている自分もいるし(特にカバー曲)、やっぱり上杉昇の声が最高に好きだなぁと思いながら聴いてるので、第5期に申し訳ない気持ちもある。
WANDS上杉昇の存在はとてつもなく大きい。+15
-1
-
236. 匿名 2020/09/08(火) 09:10:44
>>194
手でキツネのポーズしてコンコンコンコンやってるんだよね。
ジグザグとWANDS交互にリピートしてると思考が停止して色々どうでもよくなってくる(笑)+38
-0
-
237. 匿名 2020/09/08(火) 09:22:30
>>147
私は今の上杉さん好きで聴いてるよ。
別に新しいWANDSを認めるとか認めないとかではなく、上原さん歌上手いしルックスも良いから柴崎さんとキムシンと一緒でWANDSって名前じゃなくても良さそうなのにな~とかは思ったりする。
WANDSって形じゃなくて別のバンドって考えた方が入りやすいってのが本音かな。
まぁビーイングだしWANDSのネームバリューを保持したいのか、でも柴崎さんとキムシン、大島さんがWANDSをやりたくてやってるってのもあるだろうしね…
上杉さんが作った曲を違う形で発信することで、新しく好きになってくれる人とかもいれば良いのかなって思う。+7
-5
-
238. 匿名 2020/09/08(火) 09:34:56
上原大史が好き
今の時代にも合ってると思う+38
-1
-
239. 匿名 2020/09/08(火) 09:43:16
上原くんは猫かぶってるみたいだけど、それを温かい目で見てる二人がかわいい
ジグザグのメンバーがサポメンで入ったらどうなるのか想像すると笑ってしまう+37
-0
-
240. 匿名 2020/09/08(火) 10:10:17
ジグザグのインスタライブの質問コーナーで、WANDS対バンしてってのがあって、ソッコーで無理って言ってたw見たいけどもまぁ、無理だよね😄+33
-0
-
241. 匿名 2020/09/08(火) 10:24:00
>>33+3
-1
-
242. 匿名 2020/09/08(火) 10:27:08
>>77
命様+13
-0
-
243. 匿名 2020/09/08(火) 10:32:59
>>77
命様にズブズブにハマり中です!!+36
-0
-
244. 匿名 2020/09/08(火) 10:36:18
>>219
相川七瀬はエイベックスだよ+0
-0
-
245. 匿名 2020/09/08(火) 10:41:55
>>221
違うよ、SO-FIとの両立が難しくなったからWANDSやめたんだよ。
その後もWANDSで大島さん作曲が使われてるから円満脱退だよ。
大島さんは裏方のほうが向いてるかもね。+10
-0
-
246. 匿名 2020/09/08(火) 11:18:13
>>245
真っ赤なLip最高!+15
-0
-
247. 匿名 2020/09/08(火) 12:22:43
私は上原さんは好きだけど第5期WANDSが好きなのであってジグザグは好きでも嫌いでもないので、両バンドはキッチリ分けて欲しいとは思う+4
-0
-
248. 匿名 2020/09/08(火) 12:29:00
なんだよみことってきも+0
-15
-
249. 匿名 2020/09/08(火) 12:32:48
>>167
柴崎さんはWANDS脱退してもWANDSの音楽は好きだったと思うからどこかでWANDSやりたかった気持ちあったんだろうね。absもやってるけどやっぱり帰るべき場所はWANDSって感じがするよ。
サイン会でのエピソード聞かせてくれてありがとう!
+10
-1
-
250. 匿名 2020/09/08(火) 12:40:25
上原くんから入ったWANDS新規だけど今も柴崎さんかっこいいんだけど昔の映像見ると目を疑うくらいかっこよすぎてビビる+11
-2
-
251. 匿名 2020/09/08(火) 12:54:19
>>250
第2期後期の柴崎さんのカッコ良さはヤバいね!あの頃の柴崎さんは色気がダダ漏れでいた…+14
-0
-
252. 匿名 2020/09/08(火) 13:23:46
>>24
POMSが好き。
名曲揃い+14
-0
-
253. 匿名 2020/09/08(火) 13:25:00
>>241
めっちゃ分かりやすい表www+7
-0
-
254. 匿名 2020/09/08(火) 13:25:45
>>71
果てしない夢を、だね。
長嶋監督のところで吹いてしまう笑+17
-0
-
255. 匿名 2020/09/08(火) 13:29:24
>>116
20代前半が本当に書いたのか!?って詞が多いよね。
織田哲郎さんも作詞能力絶賛してた。+19
-0
-
256. 匿名 2020/09/08(火) 13:34:41
平成生まれだけどWANDS大好き
上杉昇の声が1番好きだけど今のWANDSも好きです+11
-0
-
257. 匿名 2020/09/08(火) 13:39:52
>>147
ごめんね。今の上杉さんの歌、歌詞に一切共感出来ないのよ。世の中そんなに捨てたもんじゃないよって言いたい。中二病にしか見えなくなったし、歌詞も薄っぺらい。好きだっただけに辛口でごめんね
アルニコもhide真似かと。冷めた記憶。
とにかく今は元気で好きな事してるなら良いと思うけど、あんなに嫌ってたWANDSをまた歌い出した時点でぶれる方なのかな+15
-7
-
258. 匿名 2020/09/08(火) 13:49:32
毎日ワンズ聴いてたけど、5期の存在知らなかった!!
ジグザグってのも凄いね。
WANDSに寄り添ってくれてありがとう!!+26
-0
-
259. 匿名 2020/09/08(火) 14:08:09
上杉さんがWANDSの土台作って上原くんは継承してくれるって良いと思うよ!両者に拍手しようよ!曲も好き!真っ赤なリップ最高だ~+32
-0
-
260. 匿名 2020/09/08(火) 14:35:31
世界が終るまでは..
スラムダンク
三井寿
海南戦の桜木のパスミスで試合終了
赤木が桜木を抱き寄せる
桜木の目から溢れる大粒の涙
「安西先生、バスケがしたいです...」
これ全部セットね
+1
-0
-
261. 匿名 2020/09/08(火) 14:47:20
>>257
うん、わかる。
上杉さんが好きなんじゃなくてWANDSの上杉さんが好きだったんだよね。
自分で葛藤してたけどこれか、とわかったらスッと思い出に出来たんだよね。
WANDSすら聴くこともなくなって…
でも今、またWANDSにハマってる!
上原君がボーカルを背負ってくれたことすっごく嬉しい。綺麗事なしに彼の美しさにやられてるけどね!声もいいし。
私は柴さんもキムシン好きだったから二人が納得して楽しそうに生き生きしてる姿見たら上原君には感謝しかないな!+34
-4
-
262. 匿名 2020/09/08(火) 14:52:07
>>122
うん。
それなのに上原君に対しての批判があったりするの見るのが辛い。
長戸さん?にも気に入られてるんだよね。
上の人たちに言われたら首を縦に振るしかないのに…+21
-1
-
263. 匿名 2020/09/08(火) 14:52:19
>>257
アルニコがhideの真似って…それはないでしょw
音楽性違いすぎるんだけど。+12
-2
-
264. 匿名 2020/09/08(火) 15:09:28
時間があるとYouTubeを見て「再始動してくれてありがとう」と感謝してる。
+17
-1
-
265. 匿名 2020/09/08(火) 15:16:20
Secret Nightは五期バージョンもめっちゃ格好いい!+29
-2
-
266. 匿名 2020/09/08(火) 15:31:30
>>265
アレンジは5期の方が好き
スピード感がある+10
-2
-
267. 匿名 2020/09/08(火) 15:34:01
>>193
魔法が解けた君めっちゃギャルでした+15
-0
-
268. 匿名 2020/09/08(火) 15:37:21
>>259
そしてその間を繋いでくれた和久さんたち第3期のメンバーにも感謝かな!+26
-1
-
269. 匿名 2020/09/08(火) 15:54:00
>>245
大島さんはプロデュース業関係が単に忙しいのかなと思った。
マンウィズとかガッツリのイメージ。+6
-0
-
270. 匿名 2020/09/08(火) 16:08:53
>>267
ごめんなさい!今、確認しました。
間違ってましたね!
ありがとうございます。
今また聞いて笑った。
「正気の沙汰じゃない、目を覚まそう」って…
ホント面白すぎ!
元気もらってるわ
メイドのMV見てるとまだ輪郭とかふっくらしてる。日曜日見たときは痩せてた。
心労じゃなきゃいいけど…+7
-0
-
271. 匿名 2020/09/08(火) 16:15:09
>>251
柴崎さんの奥様どんな方なんだろうと地味に気になる
やっぱ美人さんなのかな〜
+10
-0
-
272. 匿名 2020/09/08(火) 16:15:43
>>268
上原君が3期の曲も歌ってくれてるね!
上原君だから出来ることだよ。+14
-0
-
273. 匿名 2020/09/08(火) 16:23:04
>>239
ぜひ、影丸さんと龍矢くんに一回位サポメンしてもらいたいけど・・
ビーイングが認めないか。+11
-2
-
274. 匿名 2020/09/08(火) 16:44:18
>>270
267です。わざわざご返信ありがとうございました。
すみません。ちょうど車でメイドカフェ→忘却→島田と聞きながらでして雑なコメントすみませんでした。
メイドはメロディーも好きだしジグザグ仕様の艶っぽい声が良いですね!ギャグセンスもツボです。
私も日曜日痩せていたので心配しました~。これまでは若干丸い印象ではありましたよね~!
私自身はWANDS一期ファン&ジグザグファンです!だから5期はもちろん大好物。
WANDS仕様時にジグザグが見え隠れすると萌えです。
喉と体調に気を付けて、どちらのバンドも長く続けていただきたいと願うばかりです。+7
-0
-
275. 匿名 2020/09/08(火) 16:55:59
忘れえぬ傷み笑い飛ばそう
って歌詞がとにかく格好良くて、これを歌い継いでくれる人が歌上手くて、格好良いなんて、最高。+10
-0
-
276. 匿名 2020/09/08(火) 18:06:48
>>170
灰原大介って名義でも作曲したりDAIGOのバッキングボーカルやったりしてるらしいよ
モードっぽいアー写+20
-0
-
277. 匿名 2020/09/08(火) 18:15:24
>>244
ヨコだけど、織田哲郎だからビーイングだと勝手に思ってた。
織田哲郎プロデュースでエイベックスなんだね、驚いた!
私が知らないだけでよくある事なのかな?+4
-0
-
278. 匿名 2020/09/08(火) 18:37:18
>>199
ジグザグめっちゃ好きです。初めてビジュアル系にハマった。命様音域めっちゃ広いしguitar弾けるしかっこいい。+30
-1
-
279. 匿名 2020/09/08(火) 18:50:19
>>34
長嶋茂雄も入ってるよね!+0
-0
-
280. 匿名 2020/09/08(火) 19:01:47
上杉WANDSは彼が辞めてWANDSはやりたくなかったとか言ってて当時めちゃくちゃ傷付いたんだよね
少ないお小遣いでCD買ってポストカード買ったり上杉の歌に共感し励まされたり、WANDS大好きだったのに一方的に振られた感満載で私の中では上杉WANDSは終わった
しかし上原WANDSに出逢いまた恋してしまった!凄いよ本当に!歌で惚れたよ!だから過去の歌は歌わなくても十分通用するよ
むしろ過去の上杉WANDSを上原に歌わせないで欲しい!+20
-2
-
281. 匿名 2020/09/08(火) 19:27:15
>>224
上杉さんは才能があったから、事務所が求める枠に捕らわれず、他のジャンルにも挑戦したくなったのかもしれないですね。+7
-0
-
282. 匿名 2020/09/08(火) 19:28:22
上原くんも今の歌歌いたがってるから次の歌番組では5期の曲歌わせてあげてほしいよー+25
-0
-
283. 匿名 2020/09/08(火) 19:30:45
>>228
先ず、ボーカリストがブサメンだと売れませんね。他がどんなによくても。
櫻井敦司、稲葉さん、氷室京介、藤井フミヤ・・・みんなイケメンです。+14
-0
-
284. 匿名 2020/09/08(火) 19:32:09
>>280
でも、第一期、WANDSの虜だった者としては、WANDSの名曲をお蔵入りにせずに、歌い継いでほしいと思うの。+22
-1
-
285. 匿名 2020/09/08(火) 19:49:29
>>282
懐メロ枠で呼ばれてもメンバー違うから当時どうでしたか?とか話も振りにくいからなのかトークないしね…。
やっぱり自分の曲歌いたいだろうね。+7
-0
-
286. 匿名 2020/09/08(火) 19:51:32
上杉さんの不幸なところは有り余る才能があるのに得意なものと好きなものが違ってた所。
上原くんは曲の幅も広そうだからその心配はないけど、喉が心配+31
-0
-
287. 匿名 2020/09/08(火) 20:04:39
>>25
楽天で予約した。
ついでにボーカルの別のバンドの方も好きにかけている。+12
-0
-
288. 匿名 2020/09/08(火) 20:06:45 ID:NrptLdZvnN
>>12
アニメソング総選挙で生歌歌ってた人が5期ってことよね
1期しか知らないや+3
-3
-
289. 匿名 2020/09/08(火) 20:09:45
>>288
1期しか知らないって逆にすごい、、+8
-0
-
290. 匿名 2020/09/08(火) 20:12:27
コナンのOPでWANDSの文字を見てパニック!
WANDSてあのWANDS?
いや、でもこの曲は確かにWANDSっぽい…と思った日のこと今でも覚えてる 笑。
私も上杉さんが好きだったけど、今は上原さんの方が好き。
風当たりは強いだろうけど、テレビでWANDS見れるの嬉しい。
アルバム楽しみにしてる。
命様も好きだよ。+23
-4
-
291. 匿名 2020/09/08(火) 20:13:48
上原君の影響でジグザグまで好きになった
アラフォーにして初めてV系にハマった+23
-1
-
292. 匿名 2020/09/08(火) 20:16:05
>>25
ばかじゃない?
勘違いジジイ3人組。
WANDSは上杉さんあっての人気だったんだよ!+3
-20
-
293. 匿名 2020/09/08(火) 20:17:08
>>15
いやいや、私が+1
-0
-
294. 匿名 2020/09/08(火) 20:18:50
上杉昇が良かったってコメントよく見るけど、上杉さんがWANDSやりたくないんだから、仕方ない。
柴崎さんがWANDSとしてギター弾いてくれて、キムシンが頭ブンブンしながらキーボード弾いてるところがまた見られるなんて、最高じゃん。
私もWANDSの続きを見てみたい。+25
-0
-
295. 匿名 2020/09/08(火) 20:24:14
>>292
少なくとも上原くんよりあなたのが年上でしょw+11
-0
-
296. 匿名 2020/09/08(火) 20:39:58
>>149
上杉さんがいた頃と変わってないですね。
若い上原君がいるから、若返るのかな。+8
-0
-
297. 匿名 2020/09/08(火) 20:56:48
>>257
ごめんね、al.ni.coはNirvanaだよ。
カードコバーンが自殺したのに感化されたってやつでしょ。まぁ未でもオルタナ系といえばそうなのかな。
あと、hideは単にたまたま上杉さんの出身中学が一緒なだけだよね。+8
-0
-
298. 匿名 2020/09/08(火) 21:02:41
【ギター】 WANDS / 世界が終るまでは... - YouTubewww.youtube.comTAB譜はコチラ→http://all-tab.net/ 話題のJ-POPから洋楽ロックまで800曲ものTAB譜を掲載!掲載しているTAB譜はALL-TABのスタッフがアーティスト本人の映像資料などを参考に耳コピした限りなく正確なスコア!さああなたもALL-TAB.netでギターを楽しもう♪ http://all...
+0
-0
-
299. 匿名 2020/09/08(火) 21:21:24
>>15
高橋ニーコさんがいいんじゃない?+0
-1
-
300. 匿名 2020/09/08(火) 21:23:30
上杉さんの歌詞は世の中に不満だらけだった10代の頃は共感出来たし歌も上手いと思った
だけど、結婚出産子育てを経験してる現在は何だか響かないのよ
過去のWANDS聴くと苦しくなるんだよね
逆に上原さんの歌詞は前向きになるってゆーか、普通に爽やかなんだよね!普通の人の感覚が良いのかな?
上杉さんを否定してないよ!浜崎あゆみさんと似てるイメージなだけです。+3
-5
-
301. 匿名 2020/09/08(火) 21:24:07
LAWSONのロッピーからしかファンクラブに入れないかと思ったらwebからも出来たんだね。
早速入りました。
昔FC入ってたけどライブ外れたので、5期は行きたい。
いつかライブ出来ますように!+7
-2
-
302. 匿名 2020/09/08(火) 21:29:29
柴崎さん、中学生の頃恋してたなー♥
あれから20年以上経ってるのにずっとかっこいいなんてすごい!!+11
-0
-
303. 匿名 2020/09/08(火) 21:31:44
アニソン総選挙で5期の後に本家が流れたの聞いたら、魅力感じないな+2
-12
-
304. 匿名 2020/09/08(火) 21:34:02
最新曲
上杉=カワラコジキ
上原=レクイエム(ジグザグ)
泣けたのは上原だった
+26
-4
-
305. 匿名 2020/09/08(火) 21:36:04
ごめんね。WANDSじゃない上杉さんの曲は聴かないよ~
なのに上原さんのジグザグにハマってる自分が矛盾してるってゆー+7
-5
-
306. 匿名 2020/09/08(火) 21:38:04
beingのステマ
+1
-7
-
307. 匿名 2020/09/08(火) 21:39:29
プラマイわかりやす+1
-1
-
308. 匿名 2020/09/08(火) 21:41:15
マジで上原さん上杉さんを越えるんじゃないかって思ってる+20
-7
-
309. 匿名 2020/09/08(火) 21:41:28
WANDS世代じゃない男ファンも最近ついてきてるやっぱり男から見ても上原君イケメンなんだなぁ+20
-4
-
310. 匿名 2020/09/08(火) 21:46:22
>>292
いやいや、柴崎さんも人気でしたよ!+11
-0
-
311. 匿名 2020/09/08(火) 21:54:15
>>280
わかる。
悲しくなったよね…
私は過去の曲はライブとかでやればいいと思う。けど批判する人が少しでもいるならもう歌う必要ないよね。
アニソンでウエンツたちが話してるときに
「世界が終わるまでは」がかかってたけど…
上杉さんの方かな?と…
売る覚えだけど。
なんかそれなら本当に肩身狭いよね…
上の方のコメントにもあるけど代わったの知らない人多いし。
上原君に対して色々背負わせ過ぎ…
事務所もちゃんとしてあげないとなって思う。
Mステとかで5期の曲を披露させる仕事もらうとかさ。+23
-0
-
312. 匿名 2020/09/08(火) 21:57:44
本当、事務所もうちょっと考えてほしいよね
これで上原くんやめちゃったらWANDS次はもうないと思う
上原くん以上の人いないと思うよ+29
-0
-
313. 匿名 2020/09/08(火) 22:04:07
すみません!熱く語ります!
上杉さんのWANDS本当に最高だったよ!大好きだった。
ただね、事務所ともめたとか音楽の方向性が違ったとか言ってて辞めた後もWANDSファンに謝罪すらせず、俺のファンなら俺の求めてる音楽を聞け!っていう態度が本当に世間知らずなバカかって思ったりしました
未だに上杉最高とか言ってる人ってどんだけドMなのかって呆れてましたが…
上杉さん、今のファンは大事にしてるけどWANDSの時のファンはどうでもいいんですか?
上杉さんがWANDSに戻ってきてくれたら1番ベストって聞くと寒気がします。
木村さんが守ってきたWANDSに今の上杉さんでは無理かと。
本当にすみません!大好きだったからWANDSを否定して嫌っていた上杉さんに20年間溜まっていた不満をぶつけました。
上杉さん、WANDSを有名にしたのは間違いなくあなたです!ありがとうございました!+22
-4
-
314. 匿名 2020/09/08(火) 22:06:03
長いわ+1
-9
-
315. 匿名 2020/09/08(火) 22:07:24
>>77
ベースの人が顔可愛すぎて
なんじゃそりゃって思った+22
-0
-
316. 匿名 2020/09/08(火) 22:07:47
柴崎さんは謝ってたもんね…複雑だな+6
-0
-
317. 匿名 2020/09/08(火) 22:10:47
上原さんがイケメン過ぎてもう惚れ惚れする
WANDSよりT-BOLAN派の私でしたが
5期のWANDSアルバム予約しました。
ジグザグのアルバム2枚も買っちゃいました+21
-2
-
318. 匿名 2020/09/08(火) 22:12:26
>>188
私もそう思います!上原さんの歌の魅力に度肝抜かれましたが、上杉昇バージョンを改めて聴くと、やっぱり全然違うんです。昇は唯一無二、めちゃくちゃかっこいいんです。どちらもかっこよくて別物なので選べません。当時のWANDSの魅力を損なわず、新しいWANDSの魅力をみせてくれて、上原さんには本当に感謝してます。即効5期のファンクラブ入りました!+18
-0
-
319. 匿名 2020/09/08(火) 22:26:25
>>316
柴崎さん何に謝ってたの?+0
-0
-
320. 匿名 2020/09/08(火) 22:29:49
和久さんてもう音楽活動しないのかな?+2
-0
-
321. 匿名 2020/09/08(火) 22:54:22
>>278
ゴミいっぱいついてるよ+0
-11
-
322. 匿名 2020/09/08(火) 22:58:06
パンピがにわかギャになる予感しかないやめてほしい+1
-6
-
323. 匿名 2020/09/08(火) 22:59:14
>>312
今はWANDS再始動を広める時期なのかな〜と思ってる!
昔の曲歌ってWANDS?再始動?って興味持ってもらったり知ってもらうの大事だし!
でもそろそろ5期の良さを見せる時期だよね!
真っ赤なLipに抱き高両方すごく良いからパフォーマンス見たい!
+15
-1
-
324. 匿名 2020/09/08(火) 23:02:21
>>77
紅蓮華はこの人達の方がかっこ良かった+27
-1
-
325. 匿名 2020/09/08(火) 23:02:57
WANDSに興味なかったけど、アニメの選挙?でビジュアルにやられまして、ジグザグにたどり着き復讐は正義を聴いて沼
こなボーカル天才!hyde好きの私が速攻落ちました+21
-1
-
326. 匿名 2020/09/08(火) 23:06:34
復讐は正義と忘却の彼方と5月の雪とrequiemばっかり聴いてます+15
-0
-
327. 匿名 2020/09/08(火) 23:20:03
>>311
和久もそれでやめたんじゃないかな、と思う。和久もうまかったんだけど、上杉ファンから総スカン食らってしまって。
上原くんも、上杉さん時代の曲の掘り起こしばかりだと、「昔の曲の使い古し」だとか揶揄されるようになっちゃうよね・・・
+11
-0
-
328. 匿名 2020/09/08(火) 23:26:05
私は音楽の日以来WANDSファンになった!
流しながら見ててWANDS?懐かしい…って思って見たらあれ?私より年上だったはず(小学生から見たらかなりの大人に見えてたから)なのに
ボーカルが20代のような若さだし…意味わからなくなり
更にとんでもない美形でビックリして色々調べて今の5期を知ったよ。
コメントにもあるけどちゃんと紹介してくれー!
色々調べてWANDS知ったけど上杉さんが復帰してWANDSやってたら私は懐かしいで終わったかな。
上原君の顔が好きすぎるから!
声も好きだけど顔がホントに最高すぎる。+17
-3
-
329. 匿名 2020/09/08(火) 23:28:33
上原さんは世渡り上手に感じる
WANDSでの批判も受け止める覚悟で引き受けたと思う
好きな音楽はジグザグでやれば良いしファンも分かってるんじゃないかな
喉だけは大事にして欲しいです!
素敵な声ですからね+33
-0
-
330. 匿名 2020/09/08(火) 23:35:05
>>31
「Just a Lonely Boy」ね
わたしも好き~
ちなみに、世界が終わるまではの前のシングルの「Jumpin' Jack Boy」も好きです!+16
-0
-
331. 匿名 2020/09/08(火) 23:49:56
そろそろ懐かしいデビュー曲「寂しさは秋の色」が聞きたくなる季節到来じゃない?+6
-0
-
332. 匿名 2020/09/09(水) 00:06:40
男性ファンがかなり正確に上原さんの歌唱力を
評価している人が多いね
5期は男性ファンをどれだけだくさん取り込めるかに
かかっているのかも+23
-0
-
333. 匿名 2020/09/09(水) 00:32:11
>>171
横だけど、原田芳雄の息子も、大黒摩季とよく共演してますよね。+0
-0
-
334. 匿名 2020/09/09(水) 01:13:00
男なら分かる!あの声を出す事の難しさを…
上杉さんの世界が終わるまでをカラオケで上手く歌えない
上原さんの真っ赤なlipも難しい…
実力派シンガーを見抜く力を男は持っている
つまりWANDSはどちらも上手くて尊敬する+20
-0
-
335. 匿名 2020/09/09(水) 01:29:56
>>315
男性なのかな?
めっちゃ可愛いよね+7
-0
-
336. 匿名 2020/09/09(水) 02:40:26
なんだかなぁ…
上原さんすごいってのは分かる。分かるからこそ、WANDSの色々を背負わせてる感があるって感じてしまうんでしょ。
だからWANDSっていう名前に拘らなくても、柴崎さんキムシン大島さんと組んで別の形でも良かったんじゃないかな?って思ってしまう人もいるんじゃないかな。
事務所、レコード会社の真意は分からないけどさ。
これ言うと必ず批判しか食らわないけど。+7
-0
-
337. 匿名 2020/09/09(水) 02:43:37
>>300
さすがに浜崎あゆみと同列に語るのはないと思う。+4
-0
-
338. 匿名 2020/09/09(水) 05:56:35
アルバムティザーの抱き高のMVもいいけど古い方もカッコよくて好き
早くアルバム聴きたい!+6
-0
-
339. 匿名 2020/09/09(水) 07:21:35
>>335
男性だよ。身長も高い+5
-0
-
340. 匿名 2020/09/09(水) 07:33:20
>>336
WANDSという名前を引き継いだことによって、上原さんに大きなもの背負わせてるし、いまだにファンの中でもあぁででもこうでもないと言い合ってるもんね。
でもWANDSという名前じゃなきゃここまで話題にはならなかったかなとも思う。多分元WANDSの2人が新しいボーカルとなんかやってるね、ぐらいだったんじゃないかな。WANDSじゃなきゃキムシンさんも戻ってこなかったと思うし。+15
-0
-
341. 匿名 2020/09/09(水) 07:33:32
>>338
私も前のも好き
コロナで別撮りだったんだよね
抱き高の上原さん本当イケメン
あの爽やかな感じに私は完全にハマった
+14
-0
-
342. 匿名 2020/09/09(水) 08:00:53
別の形で活動するならWANDSやってほしいって思っちゃうわ
柴崎さんも木村さんも50代だし、元気なうちに再結成してほしいってずっと思ってたから第5期始動は嬉しいよ+12
-0
-
343. 匿名 2020/09/09(水) 08:02:22
上杉さんはミステリな雰囲気で歌ウマ
上原さんは爽やかな雰囲気で歌ウマ
令和のWANDSは上原さん以外考えられない!めちゃくちゃ応援するよ!
+24
-0
-
344. 匿名 2020/09/09(水) 08:47:34
3人の見た目のバランスが良いと思う。
5期の歌を歌ってる所が見たい。
テレビで流してくれたらきっと5期の良さに気づいてくれると思う
+19
-0
-
345. 匿名 2020/09/09(水) 08:59:23
>>281
才能があったからとかではないよね。
本人は元々ゴリゴリのロックが好きで、ロックバンドでデビューさせてもらえるって話だったのに、実際に蓋開けてみたらゴリゴリのポップス系だったっていう…
それで後期(アルバムで言えばPIECE OF MY SOUL、シングルだとSecret Nightかな)の路線で少し自分のやりたかった音楽がやれると思ったら、Same Sideの売上悪かったから、次からはポップス感出したのにしてって言われて…
求められるものに精一杯応えてきたのに、やりたいことはやらせてもらえなさすぎた部分はあると思うけどな。
5期の形はまだしも、上杉さんと柴崎さんが抜けた後の和久さんとかが一番かわいそうだなって思ってたよ。
何よりボーカルとギターが代わりましたって言わないで新曲出たでしょ。
当時のショックと驚きすぎて気持ちがついていかなかったことを思い出すなぁ…+20
-1
-
346. 匿名 2020/09/09(水) 12:01:17
>>339
すごいね!ネットに落ちてるの探してきたけど
本当に背が高くて細くてでも筋肉もついてて可愛いのにかっこいいモデルさんみたい!+3
-0
-
347. 匿名 2020/09/09(水) 12:05:14
モデル業もやってるね+1
-1
-
348. 匿名 2020/09/09(水) 12:54:10
>>241
なんで出たり入ったりしてるの?+0
-1
-
349. 匿名 2020/09/09(水) 13:00:37
>>347
しおりつけようと思ったらマイナス押した、ごめん。
スタイルいいし、コスプレ似合うよね。+2
-0
-
350. 匿名 2020/09/09(水) 13:28:10
上杉さんは爽やかな曲(もっと強く〜とか)を歌っても何処か影があると言う感じがするけど、上原君の方はあまりそれを感じない。
嫌々やってるかそうでないかの違いかもしれない。
事務所は上原君を潰さないように育てて欲しい+15
-0
-
351. 匿名 2020/09/09(水) 14:27:02
上杉さんの生い立ち考えたら陰があるものも仕方ないかなぁとも思うし、上杉さんはあの陰がある感じがとても魅力的だったと思うわ。
上原さんの真っ直ぐな爽やかさも魅力的だよね!+15
-1
-
352. 匿名 2020/09/09(水) 14:44:38
私はむしろその陰っぽい感じがすごく魅力的に感じてる。
生い立ちは結構複雑だよね…
私は上杉さんがいた時のWANDSは断然後期が好きだったから、al.ni.coも好きだったし応援してた。
この路線が好きじゃなかった人からすると、余計にファンが色々嫌だと思わせる発言してるのはあるかな。
若気の至りといえばそうだけど、何考えてるんだろう?って思うような言動があったのも事実だと思うけど、すごく不器用な人なんだろうなって思ってる。
でも本人は頑張ったのに事務所に認めてもらえなかったことに我慢が出来なかったみたいだね。
ポップス感満載なの作れって言われなかったら、もっとWANDSでやりたかったってのも聞いたけど…
だから私はそこまで上杉さんにムカつかないかな。
上原さんはWANDSのボーカルとしてその辺は承知だろうし、新しい形で頑張ってほしいです。+13
-2
-
353. 匿名 2020/09/09(水) 15:40:19
>>330
私も好き!
YouTubeに2期のライブ映像あるけどJumpin' Jack Boyのキムシンのキレッキレな体の反りたまらん!
+4
-0
-
354. 匿名 2020/09/09(水) 17:26:40
ジャンピンは上杉さんの色っぽさが全開だった
上原くんならどうやって歌うかなと思ったりするけど、それより5期の曲を沢山聞きたい+11
-0
-
355. 匿名 2020/09/09(水) 18:22:39
>>345
そうだったんだ…
なんか事務所もメチャクチャだね。
人の気持ちをなんだと思ってるんだよ
私は当時はあまり詳しくなく代わったの知らなくて大人になってWANDSを好きになってその時に初めて知ったよ。
和久さんもかなり高音出てうまいよね。
事務所が才能潰してどーするの…
二の舞にならないように今度こそちゃんと上原君守ってほしい+20
-0
-
356. 匿名 2020/09/09(水) 18:50:57
>>354
上原さんがどう歌うか気になるよね
聞いてみたいな〜
・・・でも君を離さないも捨てがたいな〜
しかし5期の曲も聞きたいな〜
結果、何かしら聞ければいいや
+8
-1
-
357. 匿名 2020/09/09(水) 19:29:41
アルバムの宣伝でラジオとかテレビに出て欲しい
3人の話聞きたい+14
-0
-
358. 匿名 2020/09/09(水) 22:25:48
いろいろある事務所だけど、上杉さんを発掘して世に出してここまで有名にしたのも事務所なんだよね。
上杉さんは最高のボーカリストだと思うけど、ビーイングじゃなかったらその才能も埋もれてたかもしれないし。それに後期のシングル2曲は売上がガクンと落ちたのは、正直それが当時の世間のWANDSに対する評価だったとも思うよ。
上杉さんの声はWANDSの音楽が一番合ってたと思う。上杉さんは嫌がるだろうけど。+15
-2
-
359. 匿名 2020/09/09(水) 23:27:27
後れ馳せながらyoutube見てきた。
Secret nightいいね。グランジっぽさが薄まってスコーンと直球になってて何十回オリジナル聞いてるけど、5期ver.でドキドキした。PVも格好いい。早く全部聞きたい。
+15
-1
-
360. 匿名 2020/09/10(木) 01:04:53
なんかさ、今の上杉さんを下げに下げてる人いるよね。
別に上原さんは上杉さんと比べないでも実力あるんだから、わざわざ人のこと下げなくても…+18
-2
-
361. 匿名 2020/09/10(木) 04:26:48
B-ingと小室ファミリーの人気爆発は、ほぼ同時期でしたか?両者はライバルみたいな関係だった?
私は、B-ingに一票だけどね。+2
-0
-
362. 匿名 2020/09/10(木) 05:40:06
えっ!上杉さん落としてる人いたかな?WANDSファンだったからWANDS脱退した時の生意気さっていうか自己中さがガキって見方だったよ私も。
木村さんがやっぱり1番大人だったし。
上杉さんの歌の才能はスゴい!ただ時の扉以降、体反って歌うスタイルが気持ち悪くて、この人の乗りが無理になったり、歌声にクセ出まくって、
世界が終わるまでは…からWANDSのファンやめたなー
その後L'Arc~en~Cielを追いかけてました+8
-6
-
363. 匿名 2020/09/10(木) 05:53:09
時の扉のアルバムが最高傑作かな。その後のlittlebitまでがWANDS。piecemysoul?買ったけどほぼ聴かなかったから私はそこでWANDSファン終わったよ。
去年近くで上杉さんのライブがあって防空壕って書いてあったかな?全くの別人の風貌に驚いたけど、なんだか稲葉さんとは真逆で悲しくなったな。
ライブには行かなかったけど目撃しただけです。
小さいロン毛の太ったおじさんになったねー涙
柴崎さんは変わらずだし、上杉さんってほんと不器用だよね+0
-8
-
364. 匿名 2020/09/10(木) 06:01:00
>>257
アルニコのMVや髪型が好きだったけど彼氏に黒夢?hideに憧れてる素人?服装黒夢じゃんって笑われたんだよね
老け顔だからジャージ似合わないのは分かってた
スーツが1番上杉さんなんだ笑+6
-0
-
365. 匿名 2020/09/10(木) 06:10:18
>>361
be-ingが小室より数年早くブームが来た
体感だと3年ぐらい前かな
小室サウンドが好きじゃなかったからbe-ingに頑張って欲しかったけど、上杉さんのゴタゴタや倉木麻衣が宇多田ヒカルの二番煎じだと叩かれて下火になったイメージ。+11
-0
-
366. 匿名 2020/09/10(木) 08:06:42
WANDSの方向性が変わっていたことで離れていったファンがいるのは分かる。
というかバンドとかで音楽性がガラッと変わることって普通にあるし。
知人なんて稲葉さんが短パン履き始めたら一気に冷めたってw
私はWANDSは後期からがリアルタイムで聴いたのもあるから、後期のが断然好きだし、その辺はもう人それぞれとしか。
方向性変わったら離れていく人もいれば逆に新しいファンを取り込めることもあるし、その辺はな〜
太陽のため息、白く染まれとかの未発表曲好きな人も結構いるし、あれがもう少し続いてたらまた違ったものが観れたかなーって思ってる層もいるってことで。+11
-0
-
367. 匿名 2020/09/10(木) 08:44:27
>>1
(今のボーカル決してキライじゃないけど、)
叶うならば、昔の上杉さんのボーカルバージョンで、世界が終わるまでは・・・を聞きたかった、スラムダンク世代です。+4
-13
-
368. 匿名 2020/09/10(木) 09:23:57
ビーイングのやり方自体好きじゃない私は希なのか?
時代もあるとは思うけど、使い捨て感ハンパないからな~
女性ソロシンガー的な人も長戸の好みなの?って思ってしまって色々黒さを感じるのが苦手。
小中学生の時は何も考えずに聴けたけど。+5
-0
-
369. 匿名 2020/09/10(木) 11:21:02
上杉さん今は自分の好きな音楽を追求していて
幸せなんですよね?
笑顔がいつも寂しそうなのが気になります+6
-0
-
370. 匿名 2020/09/10(木) 12:16:13
久しぶりにジャンピン聴いた
寂しさは秋の色、シクレナもそうだけど上杉さんは栗林作品と相性良いと思う
+5
-0
-
371. 匿名 2020/09/10(木) 12:47:06
ジグザグのマジメな曲しか知らなかったけど、面白い曲も多いんですね。
「顔が好き」と「顔が無理」とかww
特に顔が無理めちゃくちゃ笑った!
顔が無理、生理的に無理→ごめんなさい、私ったらなんてことを…→やっぱ顔が無理ー!!
の流れwww+16
-0
-
372. 匿名 2020/09/10(木) 13:45:24
上原さんって作詞作曲ギター、映像も絵もいける多才ですごい人なんですね。
元々ギャだからジグザグにハマりそう。振り幅すごすぎ。+21
-1
-
373. 匿名 2020/09/10(木) 15:38:18
教えてください。
抱き寄せ高まる…の初回特典DVDの映像ってどんな感じ?ダイジェスト&オフショットてなってるけど、やっぱり各曲ワンコーラスと細切れ映像とか、ここの事務所のいつもの小出しのやり方?+3
-0
-
374. 匿名 2020/09/10(木) 16:25:39
>>373
旧だきたかのメイキング3人分と、上原さんがアルバム作ってるよって少し話すくらいじゃなかったかな。全部で3分くらい。
シリアルナンバー持ってる人ずっと見られればいいのにねぇ。+6
-0
-
375. 匿名 2020/09/10(木) 16:29:08
アルバム通常初回の特典映像も気になるけど同じの二枚かうの躊躇する。どっちも買う熱い人もいるんだろうけど。+2
-0
-
376. 匿名 2020/09/10(木) 16:55:24
>>373
オフショット目当てにDVD付き初回限定買ったのに、ビックリするほど短い映像だったよ。
曲だけ聞きたいなら大人しくアルバムの発売を待っていた方が良かったと思ったくらい。
こんなCDの売れない時代に、あんまりケチくさい商売をしないで欲しいわ。
+4
-0
-
377. 匿名 2020/09/10(木) 17:24:26
>>375
入ってる曲が違えばまた考えるんだけど、特典映像だけの違いだから悩むよね…。
ジャケ写違いだろうからカッコよかったら2つ買ってしまうかもしれない。
あと、店舗特典を早く発表して欲しい。+3
-0
-
378. 匿名 2020/09/10(木) 18:33:34
トピズレですが
お友達?のジグザグの配信禊の詳細発表されましたね!
皆さん見ます?
+9
-0
-
379. 匿名 2020/09/10(木) 19:21:16
>>378
チケット買いました。当日見られないからアーカイブで見られてありがたい+5
-0
-
380. 匿名 2020/09/10(木) 19:52:30
配信禊、ZAIKOって使ったことないけどチケット買ってみた。姿は違うけど素に近い?ところみるの楽しみ!いかにWANDSで猫被ってるかw+7
-0
-
381. 匿名 2020/09/10(木) 21:49:55
>>374
>>376
ありがとう。やっぱりやり方変わってないのね。5期応援したい気持ちはあるけどここの事務所の手中に嵌まるのも嫌で迷うわ。シングルはyoutubeで聴いてアルバムまで待つことにします。あー、10月末まで長いな。+2
-0
-
382. 匿名 2020/09/10(木) 23:48:55
>>365
B-ingの火付け役は、BBクイーンズの「踊るポンポコリン」だよね?でも、リードボーカルの、近藤さんと坪倉さんは、歌手としてのかなりのキャリアがある人で、この歌歌うのすごく嫌がってたんだって。
あっ、でもB-ingの大先輩はTUBEか・・・
B-ingは全般に、実力派が多かったですね。例外がZARD ,MIKEとか・・・
この時期、XJAPANの弟分のようなビジュアル系も色々出てきましたよね。
+4
-0
-
383. 匿名 2020/09/11(金) 04:54:42
>>382
TUBEが安定的に毎年売れていたから事務所が力をつけたんじゃないかと思ってます。
B.B.クィーンズのヒットでかなり大儲けしましたよね。
坪倉さんとか近藤さんはあまり乗り気じゃなかったとは知りませんでした。
ベースは作曲家の栗林さんですよね。かなり豪華だったと思います。
その儲けでドラマの主題歌だったりCMなどのタイアップを取ったのだと思います。
それがBe-ingブームを作ったのだと思います。
Mikeは実力派ではなかったですが、曲に恵まれましたね。
Please Please Me Loveは上杉さんの作詞ですよね。
大好きな曲です。+6
-1
-
384. 匿名 2020/09/11(金) 05:08:28
「ブルーライトヨコスカ」のメロディーが、フランスの「夢見るシャンソン人形」にそっくりだよね?+1
-0
-
385. 匿名 2020/09/11(金) 05:41:34
>>369
そりゃもちろん、WANDS時代から年月経過してて、当時と同じ容姿だったら不自然だけど、上杉さんの老け方が、ちょっと気になるんだよね・・・太ってしまってるし、何だか、自暴自棄な日々送ってるような外見。
柴崎さんより若いのに、見た目の年齢逆転してる。+7
-0
-
386. 匿名 2020/09/11(金) 08:00:27
>>380
>>379
決断早くて羨ましいです
ジグザグもこれから色々出るみたいだから決めれずにいれます
どれだけ猫被ってるか本当気になりますw+4
-0
-
387. 匿名 2020/09/11(金) 11:30:11
>>385
そう?前よりだいぶ痩せてスッキリしてると思うけど。確か3~4年前くらいから。
自暴自棄なのは前からな気がする…
WANDSの時が痩せすぎだったのもあるんじゃないかなー?
al.ni.coになってから好きにやってたら太った的なこともみたような…
だからWANDSの時は事務所に管理されてたのかなって思ってた。+7
-0
-
388. 匿名 2020/09/11(金) 13:38:21
>>387
上原くんもちょっと顔がぽちゃっとしてただけだけどお披露目の時に言われたみたいでそれから痩せたよね
事務所厳しいのかな+5
-0
-
389. 匿名 2020/09/11(金) 15:52:56
>>388
上原くんは身体より顔に肉がつくタイプかも
お披露目のライブDVDにして欲しい+3
-0
-
390. 匿名 2020/09/11(金) 15:55:35
>>388
この間のアニソンでは更にかっこよくなってたもんね。お酒もタバコもやらない人って甘い物が好きなイメージがある。フルーチェも好きみたいだし!
我慢させられてるのかなぁ。
ストレスも多いだろうに…何かで発散出来てたらいいけど+11
-0
-
391. 匿名 2020/09/11(金) 16:07:14
>>385
確かに上杉さんは生活感が出過ぎてる気がする‥
ただ柴崎さんは異常じゃない?
みんなも言ってるけどメッチャ若いよね。+12
-0
-
392. 匿名 2020/09/11(金) 16:52:52
柴崎さん、喫煙者(もう止めたかもしれない)なのに若く見えるのは何でだろう?
お子さんがまだ小さいから?+3
-0
-
393. 匿名 2020/09/11(金) 17:32:00
>>392
あんまり食べないからとか?お腹すかないんだってさ。
あとお腹弱くて食べても太らないのかなと予想+3
-0
-
394. 匿名 2020/09/11(金) 19:36:35
>>389
上原さん骨格は華奢だよね
昔のバンドの映像見てると細くてビックリした
今はそんな華奢って感じしないのは柴崎さんがいるからかな
ジグザグの影丸さんも筋肉ついてるけど小柄だよね+10
-1
-
395. 匿名 2020/09/11(金) 20:29:16
華奢だから少し体重増えただけで見た目かわるのかな
太ってない人が痩せるのって大変だからほんと頑張ったんだね
好物がとんこつラーメンとか唐揚げとかなのに
えらいね+5
-0
-
396. 匿名 2020/09/11(金) 23:18:35
上杉さんは、XJAPANのhideの、高校の後輩。+3
-0
-
397. 匿名 2020/09/11(金) 23:20:05
>>390
男の人も、甘いもの好きな人は好きだよね。+6
-0
-
398. 匿名 2020/09/12(土) 00:13:35
上原くんカッコいい!
WANDS始動ってのは耳にしてたけど、まさかこんなにカッコいいなんて!
先週から真っ赤なリップ聴いてドはまりしてジグザグの復讐は正義を聴いてCD買ってしまったし…
初期のWANDS知らなくて、そんなに人気あったのか位の感覚だったので私はWANDS初心者ですが、この上原さんは売れる!オーラがもうスゴい!
応援します!+15
-0
-
399. 匿名 2020/09/12(土) 01:23:22
上原君は本当にかっこいいよね。
歌手ならとかじゃなくて俳優にいても美形クラスに入るよね‥
YouTubeでラジオをあげてる方がいて聞いたけど
「おっとこまえーな写真があるけどなんなん?親に感謝やろ」て言われてた。+14
-0
-
400. 匿名 2020/09/12(土) 01:29:46
>>395
えっ?そうなの?
なんかホント可愛いんだけど!
食べてる姿可愛いだろうなぁ。
油断したら太っちゃいそうだね+7
-0
-
401. 匿名 2020/09/12(土) 05:11:34
今更だけど、柴崎さんは、一度、上杉さんと共にB-ingを退社して、また戻って来たということ?
一度去った人を、また受け入れるとは、事務所も寛大な措置ですね。
ま、全盛期から大いに衰退してしまったB-ingの立て直しを、WANDSに懸けてみるという意図だったのかな?
上杉さんがB-ingに戻ることはなかったけど、それは自分の意思で?それとも、事務所側が拒否したの?+6
-0
-
402. 匿名 2020/09/12(土) 07:56:23
音楽の日で、画面見てなかったけどものすごいかっこいい声が聴こえてきて、曲も懐かしくて、色々調べたらかっこよくてかわいくて多彩で、そこからどはまりしました+8
-0
-
403. 匿名 2020/09/12(土) 08:51:14
B'zが5週連続無観客配信ライブやるらしいね
WANDSも何かやってほしいな+9
-0
-
404. 匿名 2020/09/12(土) 11:10:52
>>403
ジグザグで配信禊をするからWANDSも
何かやりそうだね
早くSecret Nightを歌っているのを見てみたい+10
-0
-
405. 匿名 2020/09/12(土) 16:07:14
>>401
私もそこ気になってる
WANDS再結成にあたってまず上杉さんに声かけたのかな?
それとも最初から違うボーカルを探してたのか…
上杉さん作詞の曲歌ってるし話はいってるのかな
著作権とかよく分からないからどーなんだろうと気になる+3
-0
-
406. 匿名 2020/09/12(土) 16:56:12
>>277
最初ビーイングでデビューさせたいって織田哲郎が思っていたけど上の人に断られたからエイベックスになった風な事を言っていた気がする。+0
-0
-
407. 匿名 2020/09/12(土) 17:28:46
>>377
今、Amazonでアルバムの店舗限定を調べたら、特典内容はまだ出てないのに普通の値段+約3000円で予約開始になってたよ。
しかも先着順…。
特典の内容は不明なのに先着順?
アルバムに6840円??
+3
-1
-
408. 匿名 2020/09/12(土) 18:13:31
YouTubeチャンネルの登録数も再生数ももう少し伸びて欲しい+6
-0
-
409. 匿名 2020/09/12(土) 18:25:44
>>407
ほんとだなんだこれ
店舗特典早く教えてほしいなあ+2
-0
-
410. 匿名 2020/09/12(土) 20:06:56
>>409
+3000円の特典って何なんだろうね?
これで特典がショボかったらファン減りそう。+2
-0
-
411. 匿名 2020/09/12(土) 20:20:20
楽天で予約したけどアマゾンの特典が知りたい+6
-0
-
412. 匿名 2020/09/12(土) 21:00:32
>>405
上杉さんが作詞した曲を歌うときには、印税支払ってる状態なんでしょうね。
バンドが解散してソロになって、バンド時代の歌をソロで歌うときにも、元メンバーに印税行ってるんだね。+7
-1
-
413. 匿名 2020/09/12(土) 22:18:26
>>410
3000円か
ジグザグの配信と同じ値段だ+3
-0
-
414. 匿名 2020/09/13(日) 14:00:10
特典3千円とか、配信ライブチケットかな?いーじゃん応援買いするよ私(笑)+3
-0
-
415. 匿名 2020/09/13(日) 15:14:17
>>412
教えてくれてありがとう
そっかー、WANDSの名曲聞けて嬉しいけど
色々考えてしまうね+3
-0
-
416. 匿名 2020/09/14(月) 08:15:36
アルバムまで長いなー。発売前に宣伝でテレビでるよね?HD整理しとこ。
FCも更新ないけど配信ライブやってほしいなあ。
雑誌掲載されるよ、とかの情報だけでも生きていけるから供給ほしい。+7
-0
-
417. 匿名 2020/09/14(月) 09:15:08
>>416
とおもってたら柴崎さんが二人に会えるって何か匂わせてる!何の収録だろう?CDTVのコメントかな?雑誌の取材かな?+7
-0
-
418. 匿名 2020/09/14(月) 15:04:58
見てきました
柴崎さん会えるんだぁって可愛すぎ
また2人と会えた喜びをアップしてもらいたい
+7
-0
-
419. 匿名 2020/09/14(月) 16:22:12
柴崎さん、かわいい。
上原さんって関西弁が時々出るけど、福岡出身ですよね?
博多弁より関西弁が出るという事は福岡で生まれただけ?+8
-0
-
420. 匿名 2020/09/14(月) 16:35:40
>>419
どうなんだろうね。
大分に住んでたこともあるとか。まだまだ謎が多い。+6
-0
-
421. 匿名 2020/09/14(月) 16:52:01
>>420
色々流出するのも嫌だからこれぐらいがちょうどいいのかしら。
+8
-0
-
422. 匿名 2020/09/14(月) 18:39:08
>>419
上原さん北九州出身ですよね
ジグザグの命様のインスタで20年くらい前の写真を載せてありますよ
写真に団地名が載ってて北九州にある団地のようです
私は勝手に大阪の専門学校行ってそのまま大阪で活動してたのかなと思ってましたw+8
-0
-
423. 匿名 2020/09/14(月) 19:16:05
>>422
あの団地北九州なんですね
ありがとうございます
+6
-0
-
424. 匿名 2020/09/14(月) 19:54:59
バックに○○団地のお祭り?とは書いてるけど、その団地には住んでなかったって書いてあるよ。私関西だけど上原さんの訛りは関西弁に聞こえない。普通に九州の人って感じがする。+5
-0
-
425. 匿名 2020/09/14(月) 20:44:15
>>424
あの訛りは九州なんだ
関東在住だからわからなかった
ありがとう+8
-0
-
426. 匿名 2020/09/14(月) 21:53:58
インスタ更新されたね
3人仲よさそうで楽しそう!
何か撮影だったのかな?+7
-0
-
427. 匿名 2020/09/14(月) 22:04:58
まだ上原君猫被ってるかもしれないけど、仲良さげだよね。+7
-0
-
428. 匿名 2020/09/14(月) 23:36:49
>>426
あの場所って竹下通りかな?+7
-0
-
429. 匿名 2020/09/15(火) 07:49:50
上原君のあのジャケット私物なのかな
+4
-0
-
430. 匿名 2020/09/15(火) 08:20:26
昨シーズン発売の服とかよくきてるから自前かもね。
昨日のインスタは竹下通りだね。あの辺テレビ局あるっけ?一番近いのはNHKだけど。なんの収録だろ?楽しみだなあ。+7
-0
-
431. 匿名 2020/09/15(火) 09:20:37
>>429
あそこの事務所は衣装が自前(自腹)らしい。+4
-0
-
432. 匿名 2020/09/15(火) 13:21:04
普段着はモノトーンが多いのかな
WANDSのイメージには合ってる
個人的には抱き高、旧ver.の服装と髪型が好き+9
-0
-
433. 匿名 2020/09/15(火) 19:42:20
>>424
>>422です
それも書いておくべきでしたね!
ありがとうございます!
私福岡ですがこっちの方言もあるな〜くらいしか思ってなかったですw
今度意識して聞いてみます!+6
-1
-
434. 匿名 2020/09/16(水) 18:44:23
>>424
うん、九州から来て関西に住んでますって感じの言葉だよねw+4
-0
-
435. 匿名 2020/09/16(水) 18:53:43
>>422
命様は短大中退じゃなかったかな+4
-0
-
436. 匿名 2020/09/16(水) 23:43:49
>>420
>>435
もしかして大分の短大に通っていたのかな
+2
-0
-
437. 匿名 2020/09/17(木) 07:55:07
柴崎さんちょくちょくインスタ更新してくれてありがたい。よくわかんないのもあるけどw
5期からしか知らないけど、あんな気さくな人なんだね。+6
-0
-
438. 匿名 2020/09/17(木) 08:10:41
気になりますね
いつか分かる日が来ればいいな
柴崎さんがギター弾いてるストーリあげてましたね
Secret Nightだよね?
命様も写真あげてて嬉しいですね+3
-0
-
439. 匿名 2020/09/18(金) 00:26:37
Secret Night5期バージョン、サビ前から少しCDTVで流れてるけどかなりいいわー。テレビで演奏するのかな?昔の曲のカバーより新曲聞きたい方だけど、Secret Nightなら嬉しい。直近なら竹下通りのNHKが濃厚だよね。全く何か予想つかない。1~3期で出たことないよね?+6
-0
-
440. 匿名 2020/09/18(金) 02:34:16
>>439
私も新曲かSecret Nightが聞きたいんだけど、衣装がセカオワだったのが気になる…。+2
-0
-
441. 匿名 2020/09/18(金) 08:04:27
>>196
こんなモテる要素しかないのに遊んでなさそうなところがいい
ものづくり好きなオタク気質なんだけどたまたま顔が良かっただけってタイプっぽい
全部憶測だけどw+11
-0
-
442. 匿名 2020/09/18(金) 08:06:07
>>206
めっちゃ名曲だよね
いちばん好きかも+2
-0
-
443. 匿名 2020/09/18(金) 08:21:38
>>371
顔が無理めっちゃ好き
全部声色変えて歌ってるのが上手すぎるDragon Ash風?→ZEEBRA風?→GACKT風みたいなw
こんなことできる人いないよ
歌詞ひどいけどw
この人が抱きよせぇ~って歌ってるんだからね
+7
-0
-
444. 匿名 2020/09/18(金) 09:26:59
>>441
かなり慎重な人なのかなあ
今時すぐ晒されるから警戒しすぎるくらいでいいと思う
それにしても…顔が好き顔が好き顔が好き♪+8
-0
-
445. 匿名 2020/09/18(金) 09:43:02
>>444
顔が好きのお経の所笑える+6
-0
-
446. 匿名 2020/09/18(金) 09:53:21
ジグザグの方が先にブレイクしそうだね
雑誌が発売前から在庫切れになっている
WANDSも女性誌に登場してほしいな+7
-0
-
447. 匿名 2020/09/18(金) 11:26:41
>>446
どっちも人気もっと出るといいね
上原くんは大変だけどw+10
-0
-
448. 匿名 2020/09/18(金) 13:48:01
>>358
売れる曲とやりたい音楽は違うよね
長戸さんって必ず売れるようにするんだって
売れないと意味ないからね
そういう意味ではホントに名プロデューサーだよ
+9
-0
-
449. 匿名 2020/09/18(金) 16:37:20
上原君の顔を近くで眺めてみたい!
イケメンとかのレベルじゃなくて超美形だよね。
綺麗すぎてクラクラするよ+13
-0
-
450. 匿名 2020/09/18(金) 16:42:12
>>441
子供のころからモテモテだったのかなぁ?
性格も面白そうだし。
モテるのが普通って感じでだからたくさん寄って来ても浮かれないって感じなのかもねー
顔のレベルが中途半端なイケメンとかじゃないもんね。+11
-0
-
451. 匿名 2020/09/18(金) 17:35:29
抱き高の旧バージョンは昔の長瀬智也に見える
+8
-0
-
452. 匿名 2020/09/19(土) 08:06:20
今日からSecretnightの5期バージョン先行配信されてます
自分はアルバムまで待つつもりだけど、視聴したらかっこよくてガマンできないかも
昔からのファンの方はどんなふうにおもったのかな感想聞きたいです+7
-0
-
453. 匿名 2020/09/19(土) 08:10:07
柴崎さんの匂わせこれだったのかあ
難しかったw
なんだろーって考えるの楽しい+3
-1
-
454. 匿名 2020/09/19(土) 10:51:53
>>452
上原さん色っぽい!跳ねるリズムでこの曲に合ってる。オリジナルにないイエー、イエーーがカッコよくて「行け!もっと行け!」って思う。もっと上原流に歌って欲しい。
オケのミックスと音のバランスがな~。楽器が前に出過ぎてて色気ないのよ。左のエレピっぽい音がとにかく邪魔。+6
-1
-
455. 匿名 2020/09/19(土) 11:02:02
>>452
待てなくて12時過ぎてすぐ買っちゃったw
自分は上杉さんの頃からずっと好きでオリジナル曲聞くとやっぱすごいなぁって思うけど、上原さんもこの曲は他のカバーと違って上原色がで出てるなぁ!って思ったよ。
+8
-0
-
456. 匿名 2020/09/19(土) 14:43:28
>>452
上杉さんver.は全体的に影がある色気を凄く醸し出してると思う。
Aメロから鳥肌が立つような人の心を鷲掴みする歌声。
上原くんver.は語尾に色気を感じる。あとテクニックは上原くんの方があるかも。歌ってる年齢は上原くんの方が高いのに若さがあるなと思う。
ティザーで公開されてるサビはコーラスも含めて上杉さん寄りにしてるけど、それ以外は個性を出してる。 所々別次元の祈祷師風味が出てる
アレンジは好みだから何とも言えないけど、5期の方が好き
+9
-0
-
457. 匿名 2020/09/19(土) 19:19:42
>>456
5期ver評判いいよね!
足掛け25年以上ファンやってるけど
上原くんにはありがとうと言いたい+15
-0
-
458. 匿名 2020/09/19(土) 19:24:52
コナンのときアルバムのCM流れたらしい。見れなかった。
まかりぷも来週でおしまいだって。録画しよ。+11
-0
-
459. 匿名 2020/09/19(土) 19:33:24
>>457
本当に感謝しかないよね。
WANDSサウンドがまた聴けるなんて高校生の時は思わなかった。
長生きするもんだわ
+15
-0
-
460. 匿名 2020/09/19(土) 21:46:09
>>458
アルバムのCM、Secret Nightだったみたいね。
来週録画予約しなきゃ。
てか、MVのフルバージョンは公開ないの?
アルバム通常盤でいいやと思ってたけど迷ってきたよ。ショートバージョンってワンコーラス?サビ前もあるなら初回特典盤にしようか・・・。+8
-0
-
461. 匿名 2020/09/19(土) 21:47:21
>>458
情報ありがとうございます!
いつも携帯の画面でしか見てなかったから
テレビで鮮明に見れて感激した!
+5
-0
-
462. 匿名 2020/09/20(日) 05:21:34
皆さん、26日の有吉反省会お忘れなく。
上原くんのお友達かもしれない方が出演しますよー+15
-0
-
463. 匿名 2020/09/20(日) 06:49:24
>>462
すごい!
有吉反省会に出るんですね!
楽しみ!+10
-0
-
464. 匿名 2020/09/20(日) 08:45:29
>>426
放送日が遅いド田舎地方民なので、待ちきれなくてTVerの設定しちゃたよw
ちゃんと見れるか今からドキドキしてる。+4
-0
-
465. 匿名 2020/09/20(日) 12:30:16
配信ライブ決定!!!
ソッコーで2daysチケットとグッズ買った!+8
-0
-
466. 匿名 2020/09/20(日) 14:12:17
私も2daysにした。アーカイブあってあの値段は安すぎる。
11月有給取って何回も観よう。
グッズのTシャツ買おうか迷う+5
-0
-
467. 匿名 2020/09/20(日) 14:16:40
>>466
ほんとにいいのってくらい安いよね
地方住みだからほんとにありがとうとしかいえない
みんなはグッズかうのかな?+5
-0
-
468. 匿名 2020/09/20(日) 14:44:56
>>467
466だけど結局タオルとグレーのTシャツ買った。
楽しみ過ぎて熱出しそうよ+6
-0
-
469. 匿名 2020/09/20(日) 16:12:17
WANDS&B’zファンの私、WANDSのFC限定配信とB’zの無観客ライブ配信が被っていて絶望中
WANDSはアーカイブで見るしかないか...+6
-1
-
470. 匿名 2020/09/21(月) 17:55:22
>>276
原と大の漢字だけそのまま使われているの気になるんだよな〜🤔+4
-0
-
471. 匿名 2020/09/21(月) 19:20:09
>>470
気になるとは?
灰原さんも歌かっこいいよね
曲があんまり好みじゃないからかってないけどw+2
-0
-
472. 匿名 2020/09/21(月) 22:59:50
>>471
WANDSの上原大史と琳派ROCKの灰原大介で
原と大の漢字をそのままWANDSの芸名に使用するのが
妙に引っ掛かるんですよね
むしろこの人を事務所で売り出したいのかなと
変に邪推してしまいます笑+3
-0
-
473. 匿名 2020/09/22(火) 10:58:27
>>472
琳派ROCKの灰原大介の顔がしっかり映っていた動画もYouTubeからいつのまにか消されてたと言うコメントもどこかに書いてあったし、ジグザグのローマ字表記(zigzag)の中にgizaと、所属レーベルの名前が読み取れるのもちょっと気になる。
+4
-0
-
474. 匿名 2020/09/22(火) 13:09:55
>>473
その解釈面白いです!!😳すごい…。
先に2015年にデビューしたジグザグは下半分が隠れてて
2018年に出た琳派ROCKのアー写は顔上半分、
2019年に再始動(2018年から話は出てた…?)WANDSは
顔をアー写で全部出しているのも満を持してと思いました!
(元々顔を隠すグループでも無いんですけど…笑)
ジグザグのドラム、影丸さんもwweezzって
ビーング系列のレーベルに所属しているし
龍矢くんも後々掛け持ちになるんですかね…?笑
+4
-0
-
475. 匿名 2020/09/22(火) 13:48:24
顔隠してることと名前のことは19日発売のRockandReadに書いてあるから読んでね+2
-0
-
476. 匿名 2020/09/22(火) 13:53:12
ネットにある長戸さんのインタビュー読んだら、“印象が残る名前には濁音が入っているからビーイングにした。”とか“今の時代に大ヒットは生まれない。まず3000人規模でヒットさせてそこから広げる。”とか何とか言ってたからジグザグの時点で長戸さんが絡んでると思ったよ。上原さんがラジオでwandsは長戸さんにとって特別なバンドって言ってたし、何年も計画練ってたんじゃないかな?+5
-0
-
477. 匿名 2020/09/22(火) 14:40:01
>>474
トピズレになるからこれで終わりにするけど
ジグザグの初期メンバーは
元々違う関東圏内で活動のビジュアルバンドに居て
2015年1月にメンバーの一人が関西へ引越ししたことが
ブログにかかれていて、その年の5月に前盤が解散。
2014年あたりでビーイング系列と話したのが推測できると思う。
ちなみに蛇足になるけど
龍矢くん、3ヶ月くらいの短い活動期間の違うバンドに前居て
影丸くんも前からビーイング傘下に入っているみたいだね。
こういう良いバンドマンを見つけるのが
ビーイング上手くてすごい。
どうやって見つけてるのかな。
ライブ会場など事務所で不動産業をしているから
聞いたりしてるのかなとかルートを考えるととても面白い。+7
-0
-
478. 匿名 2020/09/22(火) 15:06:49
入念に計画練ってたんだね+5
-0
-
479. 匿名 2020/09/22(火) 16:07:58
皆さん詳しくて楽しいです!
長戸さんって調べたら今72歳なんですね!
びっくり!
顔も良くて声も良くてなんでも出来る才能ある上原さんをほっとけないですよね〜+5
-0
-
480. 匿名 2020/09/22(火) 17:51:38
>>479
最終的にプロデューサーにさせるつもりなんだろうね
経歴や作風がバラバラすぎるのもそれなら納得できる+4
-0
-
481. 匿名 2020/09/22(火) 18:48:52
>>480
なるほど!
勉強になります!
上原さんの今後も楽しみですね
少し心配ではありますが…
才能溢れた上原さん生で見たいな〜
+6
-0
-
482. 匿名 2020/09/22(火) 20:50:24
>>480
なるほど。ジグザグのアレンジって全部上原さん?きちゅねとか音の均整めちゃくちゃとれててビビるんだけど。ライブ見てても音感いいよね。ジグザグのmvも凄く細かい所までよく出来てる。いずれwandsのmvも手掛けて欲しい。+10
-0
-
483. 匿名 2020/09/24(木) 19:53:21
>>476
そのインタビューどこにある?+0
-0
-
484. 匿名 2020/09/24(木) 19:54:32
長戸さんはなぜそこまでWANDSに固執するんだろ+2
-0
-
485. 匿名 2020/09/25(金) 00:37:29
>>484
昔に大ヒットを飛ばしているうえに、メンバーチェンジを何度もしていて新しい人を入れやすいからじゃない?+3
-1
-
486. 匿名 2020/09/25(金) 02:17:04
>>483
前編と後編がある。ちょっと長いけど面白かったよ。
+4
-0
-
487. 匿名 2020/09/25(金) 12:25:58
>>486
ありがとう!+1
-0
-
488. 匿名 2020/09/25(金) 12:37:31
>>483
ジグザグのインタビューで事務所の偉い人が濁音が好きだからOKもらいやすいと思ってつけたって言ってた通りだw+6
-0
-
489. 匿名 2020/09/25(金) 18:04:48
>>488
有料雑誌の内容は書かないほうがいいと思います。V系に興味を持ってくれるのは嬉しいけど、著作権に疎い人が多くてびっくりする(SNSのアイコンとか無断転載とか)+1
-2
-
490. 匿名 2020/09/26(土) 13:00:52
今日の有吉反省会、上原さんのお友達がでます。
そして明日はお友達の配信禊(ライブ)です。アーカイブもあるので気になる方は是非チケットかってね。
それから今日でコナンの真っ赤なlip最後だそうです。先週アルバムのcm流れたから今日も流れるかも。+5
-0
-
491. 匿名 2020/09/26(土) 13:03:04
>>486
長かったけど読みました。
なんとなく長門さんと上原さん共通点があるなーと思いました。行き当たりばったりにやってるようで上手いこといくところとか。
こういうのをセンスっていうのかな。+5
-0
-
492. 匿名 2020/09/26(土) 21:20:05
>>490
配信チケット買ったよ!リアタイ無理だから翌日になるけど。宣伝spotで陳腐なものにしたくないって言ってたから期待してる。有吉反省会はなんかドキドキするw+1
-0
-
493. 匿名 2020/09/26(土) 21:45:57
アルバムの特典をどれにしようか迷っている
アーティストカードってジャケット写真と同じなのかな+1
-0
-
494. 匿名 2020/09/27(日) 00:04:29
有吉反省会見て、ジグザグを初めて知ってネット調べてWANDSのイケメンボーカルと同一人物?!と、知りソッコーがるちゃんにきた!
さすが、がるちゃん民!
ビジュアル系、苦手意識あったけれど興味持った!+7
-0
-
495. 匿名 2020/09/27(日) 00:45:08
>>494
私もビジュアル系苦手だったけど、歌も演奏も上手くてWandsと行ったり来たりしてたらはまってた。
忘却の彼方、きちゅねの嫁入り、傷と嘘、兎girl、紅蓮華カバー、ゴミはゴミ箱へ、それとWandsのSecret Nightおすすめ。+8
-0
-
496. 匿名 2020/09/27(日) 01:55:43
命様可愛い+21
-0
-
497. 匿名 2020/09/27(日) 21:03:53
>>494
五月ノ雪、Requiemもおススメ+3
-0
-
498. 匿名 2020/09/27(日) 22:54:58
お友達の配信禊に行った人いますか?+11
-0
-
499. 匿名 2020/09/27(日) 23:15:19
>>498
見てきました(^-^)/+8
-0
-
500. 匿名 2020/09/28(月) 01:42:23
>>498
観ました!!!
影丸さん可愛い😂
別バンド、wweezzの山村さんと同一人物!
ワンオクのカバーを観て気になっていたので
ジグザグの方と同一人物なのは驚きました!
翌々調べたらまむっていうドラマーで色々活動されてたんですね。
皆さん演奏上手くてすごい!+6
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する