- 1
- 2
-
1. 匿名 2020/09/07(月) 19:39:12
近年は男性から女性らしさや女性らしい振る舞いを求められる事に反発する女性が増えてますが
その割には男性には男らしさや男らしい振る舞いを求めている女性が多い印象です
私は社会生活や日常で些細な事故や事件に巻き込まれた時に、舐められず守ってくれる様な男性が良いと思ってしまいますが
男性に男らしさを求めない女性って世の中にいると思いますか?+187
-29
-
2. 匿名 2020/09/07(月) 19:39:55
中性的な人が好き!+95
-160
-
3. 匿名 2020/09/07(月) 19:39:58
日本を乗っ取られたくないなら
日本の男性をもっと男らしく育てないとだめだよね❗️
がるちゃって主婦層が多いよね?
息子を持ってるお母さんなら、男らしく教育した方がいいよ。
中国では女に財布を出させてると息子は親に怒られるよ~!!男なら出せって!
女とご飯に行って、割り勘とか論外❗️
海外では男がご飯くらい出すのは当たり前だよ❗️
日本の割り勘風習はドン引きされてるよ…
女に財布を出させる、男のプライドのなさが
色んな事に反映してきて、責任感もなくなってきて
日本の男はどんどん男らしくなくなるんだよ
こんなんだと、他国の男に乗っ取られるよ❗️
後に継ぐ者を正しく、育てるべき!
女もご飯くらいは男に出してもらうべき!
働いてるとかそんなことは関係ないよ!+53
-147
-
4. 匿名 2020/09/07(月) 19:39:59
フェミさんとか?+13
-38
-
5. 匿名 2020/09/07(月) 19:40:01
中性的な人が好き+230
-80
-
6. 匿名 2020/09/07(月) 19:40:15
男らしさって朝倉未来みたいな?+6
-31
-
7. 匿名 2020/09/07(月) 19:40:16
ナヨナヨした男なんていやだー!+387
-33
-
8. 匿名 2020/09/07(月) 19:40:24
みんなワガママなのよ+112
-5
-
9. 匿名 2020/09/07(月) 19:40:29
私も求めない。EXILE系とか男臭いひとが苦手。
+525
-54
-
10. 匿名 2020/09/07(月) 19:40:48
男らしさって何?+227
-1
-
11. 匿名 2020/09/07(月) 19:40:50
>>2
男性に男らしさを求めない女性って世の中にいると思いますか?
+24
-17
-
12. 匿名 2020/09/07(月) 19:41:06
最近は男らしい男性より優しい男の人のほうが好きです!+340
-16
-
13. 匿名 2020/09/07(月) 19:41:07
男らしさより3低「低姿勢・低依存・低リスク」の時代らしいよ!+254
-9
-
14. 匿名 2020/09/07(月) 19:41:12
私は男臭い人苦手だからな~
友達感覚でいられる人の方が好きだ+197
-16
-
15. 匿名 2020/09/07(月) 19:41:14
チンポが付いてりゃそれで良いのだ+15
-34
-
16. 匿名 2020/09/07(月) 19:41:16
男らしいという概念も人それぞれだよね+239
-0
-
17. 匿名 2020/09/07(月) 19:41:29
でも、ゲイっぽい人ってモテるよね。+82
-18
-
18. 匿名 2020/09/07(月) 19:41:37
女らしさを求められるの嫌って言ってる女は
相手にも男らしさを求めないんじゃない?+177
-7
-
19. 匿名 2020/09/07(月) 19:41:40
中性的な人が好きなんだけど、だからといって男性らしさを全く求めないかと言ったらなんか違うような…+148
-3
-
20. 匿名 2020/09/07(月) 19:42:01
でもいじめっ子といじめられっ子の男なら、
いじめっ子の男を選ぶ女がほとんどだと思う
弱い男を好きになれる女って存在する?+15
-85
-
21. 匿名 2020/09/07(月) 19:42:01
特に求めていません
その人らしく生きたらいいと思います+102
-3
-
22. 匿名 2020/09/07(月) 19:42:32
>>10
そういう事ですよね。
らしさの定義で変わりますもんね。
何だろう!
+111
-0
-
23. 匿名 2020/09/07(月) 19:42:39
+62
-15
-
24. 匿名 2020/09/07(月) 19:42:45
男らしさって何?と私も思う+87
-0
-
25. 匿名 2020/09/07(月) 19:42:47
>>3
昭和生まれですか?+59
-15
-
26. 匿名 2020/09/07(月) 19:42:48
>>1
面倒見良くてしっかりしてる人なら頼りない男性でもバランス取れると思う
でも、大概の女性は有事の際に頼れる男性の方が旦那にしたがるんじゃないかな+115
-6
-
27. 匿名 2020/09/07(月) 19:42:53
女社長!とかバリバリ稼ぐ!って人は家事とかやってくれる優しいのんびりした男性が合いそう。でも、やっぱりいざという時は男らしくあってほしいのかな+63
-0
-
28. 匿名 2020/09/07(月) 19:42:54
>>1個人的に女性も本当に良い女ってどこかいい男要素持ってると思ってる
+82
-8
-
29. 匿名 2020/09/07(月) 19:42:55
>>20
え
私はいじめるような男は嫌だ+140
-1
-
30. 匿名 2020/09/07(月) 19:42:56
バイセクシャルです
男らしい男性は苦手です
例えば筋肉隆々とか、濃いヒゲ…
+15
-15
-
31. 匿名 2020/09/07(月) 19:43:05
道を歩いてて
怪しい人達が前から歩いてきたときに
すれ違いざまに女性が絡まれたり当たらないように
自然に歩いてる位置を変わってくれるくらいでいい+21
-14
-
32. 匿名 2020/09/07(月) 19:43:13
見た目や仕草や趣味などに
男らさしさは求めないけど
判断力や精神的な面での男らしさは求めてしまうかな+128
-4
-
33. 匿名 2020/09/07(月) 19:43:17
知り合いの女性、旦那さんが虫を怖がるのもぬいぐるみ好きなとこも可愛いとのろけていたよ。生活面のあらゆる分野で引っ張ってるようだった。+34
-1
-
34. 匿名 2020/09/07(月) 19:43:18
私どんな人がタイプかって聞かれたら男らしい人って答えるくらい男らしさ重要視してるわ。
+58
-12
-
35. 匿名 2020/09/07(月) 19:43:32
>>12
男らしい人はとても優しいです+98
-14
-
36. 匿名 2020/09/07(月) 19:43:40
>>3
よし、あなたがまずは10人産んで立派な日本国男児を育ててくれ!話はそれからだ!+37
-11
-
37. 匿名 2020/09/07(月) 19:43:42
>>3
引くぐらい偉そうな乞食+59
-11
-
38. 匿名 2020/09/07(月) 19:43:46
>>3
なんか勢いが怖いけど言ってること分かるよw
一応プラスしておいたよw
+34
-26
-
39. 匿名 2020/09/07(月) 19:43:55
+10
-1
-
40. 匿名 2020/09/07(月) 19:43:57
男性らしさってなんだろう+24
-0
-
41. 匿名 2020/09/07(月) 19:44:01
>>3
>日本を乗っ取られたくないなら
政府が強くなればいいだけ+9
-25
-
42. 匿名 2020/09/07(月) 19:44:02
>>4
いるよね〜こういうフェミニストの恩義を受けながらバカにするやつ
フェミニストがいなかったら女なんか選挙権も仕事もないままだよ?+29
-26
-
43. 匿名 2020/09/07(月) 19:44:05
>>23
カッコいい‼︎
ワイルド‼︎+30
-12
-
44. 匿名 2020/09/07(月) 19:44:06
同性愛や無性愛でもない限り、いないと思う
経済力、頼りがい、力強さとかいかにも男らしい魅力じゃなくても、ただ結婚するだけだって少なくとも日本の現行法では異性間じゃないとできない
どんな男らしさもいらないなら、女友達でいいやってなるし+11
-5
-
45. 匿名 2020/09/07(月) 19:44:20
>>2
男らしい人もかっこいいんだよ~~
(184cm)+5
-39
-
46. 匿名 2020/09/07(月) 19:44:37
男らしさ皆無な人は嫌だけど、ちょっと頼りないけど誰よりも優しい~って感じのタイプが好き。
多少女々しくてもわりと大丈夫(ネチネチしてるのは嫌い)。
デートはここ行きたい!あれ食べたいな!って言うし、キスしたくなったらこっちからしちゃうよ。+30
-11
-
47. 匿名 2020/09/07(月) 19:44:51
日本人の男は他国と比べても筋肉なさすぎだよね
子供みたい、胸板から腹まで真っ直ぐ(または胸板なくて腹はでてる)
ムキムキでなくてもある程度の筋肉はほしい+54
-21
-
48. 匿名 2020/09/07(月) 19:45:00
>>20
いじめっ子女以外はいじめっ子男なんて嫌だと思うけど+60
-2
-
49. 匿名 2020/09/07(月) 19:45:01
>>3
私もアラフォーのおばちゃん世代だけど会計は二人が納得できる方法取ればいいがな
結局男らしさって財布を出すこととしか言ってないのがちょっと笑えるよ
+74
-6
-
50. 匿名 2020/09/07(月) 19:45:02
中性的な人が好き!とかって人はあれなのかな
もう性的なことは興味ないのかなってちょっと思う
男としての機能は欲しい!でも外見は中性的で!は中々欲張りよね。
あと私は男性に重いものは持って欲しいかな+16
-19
-
51. 匿名 2020/09/07(月) 19:45:04
>>20
いじめられっ子=弱い
とは言えないけどね
集団でやられたら1人じゃ負ける+68
-0
-
52. 匿名 2020/09/07(月) 19:45:16
>>20いじめっ子っていうかトトロの寛太君みたいな感じなら分かる、気になる子にちょっかい出したいけどみたいな。
+4
-11
-
53. 匿名 2020/09/07(月) 19:45:22
いるよ
だってみんな人それぞれだもん+8
-0
-
54. 匿名 2020/09/07(月) 19:45:24
女らしさを強要するなと言うからには
男は女を守るのが当たり前、家族を養うのが当たり前という考えは古くなるべきなんだろうね
+58
-4
-
55. 匿名 2020/09/07(月) 19:45:34
>>3
30秒くらいでこの文章書くとかすごw+32
-1
-
56. 匿名 2020/09/07(月) 19:45:35
女が押しつけられて嫌がる女らしさって、入試で差別されるとかお茶汲みとか総合職に女を採用しないとか共働きでも家事は女みたいな不公平なものだと思う
私は共働きでも割り勘でもいいけど身体的な男らしさは求めるよ
それがなかったら男と女で惹かれ合う意味がないと思う
男が女に身体的な女性らしさを求めるのはいいよ
小さい子供っぽい身体つきじゃなくてメリハリがあって健康的な大人の女性らしさなら+42
-7
-
57. 匿名 2020/09/07(月) 19:45:36
>>2
トピに合ってる画像なのに、何で採用されないの??
おかしい!!+1
-14
-
58. 匿名 2020/09/07(月) 19:45:37
>>42
まあ選挙権とか男女雇用機会均等法とかで頑張ってくれたフェミニストの方々には心から感謝だし尊敬するけど、今ネットやSNSでヒステリックに暴れてるだけの自称フェミニストは全く尊敬できない…(笑)+42
-9
-
59. 匿名 2020/09/07(月) 19:45:53
普段頼りなさそうな男性でも
いざって時に強そうな相手に立ち向かってくれるのを求めてるのであって
常に男らしくあって欲しいわけじゃない+9
-7
-
60. 匿名 2020/09/07(月) 19:46:00
監督不行届の庵野秀明&安野モヨコ夫妻はそんな感じw+0
-0
-
61. 匿名 2020/09/07(月) 19:46:12
女性と一緒にいる時、変な人に絡まれた場合立ち向かっていく人より、サラッと謝って相手にしない人のが男らしいと思う。
+9
-2
-
62. 匿名 2020/09/07(月) 19:46:14
自分より強い男ならOK+0
-0
-
63. 匿名 2020/09/07(月) 19:46:15
>>20
人をいじめるような奴の方がよっぽど弱いと思いますが+66
-0
-
64. 匿名 2020/09/07(月) 19:46:15
>>35
13を見てください!+1
-0
-
65. 匿名 2020/09/07(月) 19:46:25
男らしさの内容によるんじゃない?
暴力で解決も原始的な男らしさ
・・そんなの私は嫌だけどさ
たとえば
失敗してもまた立ち上がり頑張るガッツ
あと、自分の辛さは言わず人を思いやる
みたいな内面的な男らしさが好きだ
+18
-1
-
66. 匿名 2020/09/07(月) 19:46:41
>>1
反発してる女性って割と一部じゃない?ガルちゃんにもいるけど声が大きいだけで。ようは男も女も自分に都合いいように言ってるだけなんだよ+17
-4
-
67. 匿名 2020/09/07(月) 19:47:03
私がそうです
いかにも男って感じの人が苦手で背は低めで中性的な人が好き
女装が趣味でもいいくらい
私が服を作ってあげたい+13
-8
-
68. 匿名 2020/09/07(月) 19:47:04
子どもは割と男らしさ女らしさが濃いけど、大人になるにつれて薄くなっていくイメージがある。+3
-2
-
69. 匿名 2020/09/07(月) 19:47:05
中身が違うのが当たりまえの世の中だよ 笑
Twitterも絵文字ゴリゴリ使ってポエムしてたら男は喜ぶんだよ。コンビニの惣菜でもお皿に盛ってたらいい。
アイコンや自撮り風の写真なんてヘアーカタログからとってる。
本当の中身はもうすぐ60歳のおばちゃんです。
ごめんやでー🙇♀️+1
-5
-
70. 匿名 2020/09/07(月) 19:47:11
俺様=男前+2
-2
-
71. 匿名 2020/09/07(月) 19:47:11
見た目の男らしさは求めないけど
内面がナヨナヨしてるのは嫌
生活力と決断力は最低でもあってほしい+8
-6
-
72. 匿名 2020/09/07(月) 19:47:16
>>50
現実的にはそうだよね
例えば君に届けの風早くんみたいな外見の中性的男子は、現実にいたらめちゃくちゃナヨってそうと思うw+3
-6
-
73. 匿名 2020/09/07(月) 19:47:36
向井理みたいな人が好き
佐藤健は男らしいから苦手+0
-4
-
74. 匿名 2020/09/07(月) 19:47:44
男性的 飛影、戸愚呂弟
中性的 蔵馬、戸愚呂兄、幽助
女性的 桑原+1
-11
-
75. 匿名 2020/09/07(月) 19:47:47
私は男らしいって言われる人は威張ったりするイメージだから求めない。
引っ張ってほしいとか思わないし、奢ってとか養ってとも思わない。ついでに筋肉ムキムキも気持ち悪いから嫌い。
2人で協力し合ってやっていきたい。+25
-1
-
76. 匿名 2020/09/07(月) 19:47:50
>>3
なんか分からんけど、どっかに『紫の財布』って隠れてる気がして探してしまったw+2
-2
-
77. 匿名 2020/09/07(月) 19:47:55
見た目はゴリゴリの男むき出しの人少なくなったけど中身はバリバリの男だったりするけど+0
-0
-
78. 匿名 2020/09/07(月) 19:48:11
>>3
まずさ
男らしさってそこなの?+31
-2
-
79. 匿名 2020/09/07(月) 19:48:21
>>42
いやいや、岸田とかトトロとか、タピオカアートの件見てると最近のフェミニストはやばいの気付くでしょ?+12
-7
-
80. 匿名 2020/09/07(月) 19:48:44
>>45
ぇ。+8
-0
-
81. 匿名 2020/09/07(月) 19:48:58
>>55
コピペって知らない?+7
-0
-
82. 匿名 2020/09/07(月) 19:49:06
中性どころかGENKINGみたいな女子力強すぎな子が好き
彼女が私を好きになるとは微塵も思わないけど+3
-2
-
83. 匿名 2020/09/07(月) 19:49:24
最近は中性的な男性が多くてどうしたものかと思う。男の本能的な部分が弱ってきてるのかと思っちゃう。
このままじゃ生態系が変わるのでは?とまで思う。今の50代の男性の方がギラギラしてるよ。+6
-7
-
84. 匿名 2020/09/07(月) 19:49:25
女性らしい女性ほど男らしく逞しい男性を好み、男らしい男性ほど女性らしい女性を好むそうだよ
柔らかい中性的な男性を好む女性は男っぽいってことだね+11
-2
-
85. 匿名 2020/09/07(月) 19:49:41 ID:qfSt4F7A9x
男らしさや女らしさをパートナーでもないのに求めたりするのがまず間違いだと自分は思う。
パートナーじゃなきゃその人はその人だとしか思わないかな?
パートナーに対しては要求はしないけど、自分で無意識に男性らしさを見つけて惚れ惚れしてしまうことはあるよ。
「らしさ」は相手に押し付けるものではないと思う。+13
-0
-
86. 匿名 2020/09/07(月) 19:49:48
>>42+15
-9
-
87. 匿名 2020/09/07(月) 19:50:05
みんなわがままなんだよ
男女共に自分には男らしさ、女らしさを求められたくない。異性には求めてない様で求めてる
結局、経済力や献身性含めて異性を甘やかせられる男女が今の時代のいい男、いい女になってる+27
-0
-
88. 匿名 2020/09/07(月) 19:50:14
>>20
弱いんじゃなくて優しいんじゃないの?+16
-1
-
89. 匿名 2020/09/07(月) 19:50:14
半沢直樹みたいに性格がリーダーシップあって
奥さんや恋人にさりげなく優しくするのが男らしさだと思う 中身だよ 中身+30
-3
-
90. 匿名 2020/09/07(月) 19:50:16
>>17
ゲイっぽいって髭生やしたマッチョな男性の事?+3
-8
-
91. 匿名 2020/09/07(月) 19:50:16
>>20
それ同じルックスで比べないと…
ブサイクないじめっ子とカッコイイいじめられっ子なら、後者にみんな行く気がする+27
-2
-
92. 匿名 2020/09/07(月) 19:50:18
>>1
私は旦那がオカマでも全く気にしない+31
-9
-
93. 匿名 2020/09/07(月) 19:50:25
男らしいっていうのがまずふんわりしててよくわからないけど、EXILEとかそんなんだったら苦手。オラオラの雰囲気に萎縮してしまう+4
-2
-
94. 匿名 2020/09/07(月) 19:50:48
華奢で少年みたいな身体つきが好みの人って女版のロリコンだと思う。
中性的で女の子みたいにかわいい男って大人を感じないんだもの。
筋肉隆々の成熟した男の身体が苦手っていうのはそういう事だよね。
男の幼女好きにギャーギャー文句言ってるけど女側も大概だと思うよ。+42
-9
-
95. 匿名 2020/09/07(月) 19:51:31
若い世代は男女共に性に貪欲じゃなくなってるらしいから一緒にいて性的な意味で安全性を重視してる人も多そう
そういう雰囲気にすらならなくていい、みたいな+2
-2
-
96. 匿名 2020/09/07(月) 19:51:31
>>3
中国を指標にしたくない
女性にご馳走するのがマナーの欧米は結婚後も女性の自立が大前提の国だし日本は色々と追いついていないんだよ
これはなんのコピペなのよ+27
-3
-
97. 匿名 2020/09/07(月) 19:51:32
俺についてこい!みたいな男っぽいのは苦手。
でも配線とか、工務とか得意な男っぽいは好き!+5
-0
-
98. 匿名 2020/09/07(月) 19:51:57
>>10
>>22
女の子を危険から守れる ストーカーからとか
虫が触れるとか
お化け屋敷怖がらない男の人
見ると男らしいなと思います☺️☺️
何事にも動じないとか
私の思う男らしさは
EXILE系列みたいにゴリゴリとか
ではなく上のやつ的な+20
-19
-
99. 匿名 2020/09/07(月) 19:52:17
>>20
人をいじめるような人が強いというの?
1対1じゃ何もできないようなタイプが多いよね
それに、そういう人は強いんじゃなくて人の痛みがわからない鈍い人なんだと思うよ+40
-0
-
100. 匿名 2020/09/07(月) 19:52:27
>>57
いや、今の方が合ってる+2
-0
-
101. 匿名 2020/09/07(月) 19:52:56
>>91
ルックスなんてどうでも良いわ+8
-8
-
102. 匿名 2020/09/07(月) 19:53:00
>>63
賛成〜+11
-0
-
103. 匿名 2020/09/07(月) 19:53:15
少年っぽい部分があったり
母性本能をくすぐるような何かがある人が好き+5
-2
-
104. 匿名 2020/09/07(月) 19:53:21
>>86
めっちゃ笑った+8
-3
-
105. 匿名 2020/09/07(月) 19:53:58
>>94
なんかわかる
女は身長150センチ以下がいいって男はロリコン気質かな?って思ってたから
男の少年体型がいいはロリコンってのはしっくりくる+22
-3
-
106. 匿名 2020/09/07(月) 19:54:06
>>52
いや分からんわ
気になるから意地悪するって、やられたほうは たまったもんじゃない+12
-0
-
107. 匿名 2020/09/07(月) 19:54:27
>>42
バカにしてるの?w
フェミニストは男らしさを求めてないと思って言っただけじゃ?+2
-6
-
108. 匿名 2020/09/07(月) 19:54:51
家事がうまくて、セックスがうまかったらいいよ。+3
-1
-
109. 匿名 2020/09/07(月) 19:54:58
>>94
髭生やした男性や体毛が多い男性が苦手な女性もそうだよね+11
-4
-
110. 匿名 2020/09/07(月) 19:55:16
>>10
少なくとも、テメーが嫌う相手への嫌がらせ代行を女に頼まない人w+4
-9
-
111. 匿名 2020/09/07(月) 19:56:19
料理好きな有村架純か、ゲームオタの平手友梨奈で男に効いたら半々になると思うわ+0
-0
-
112. 匿名 2020/09/07(月) 19:56:20
>>9
がつがつしてるのが無理+66
-3
-
113. 匿名 2020/09/07(月) 19:56:31
>>94
これすごく同意。
なんか痩せて女の子っぽい男子って未成熟というか成長しきってない感じだもんね。
子供みたいで。服は似合うと思うけど脱いだら貧相というか。
+22
-3
-
114. 匿名 2020/09/07(月) 19:56:50
筋肉質(ムキムキではなく)で周りに気を使えて
自分にも優しくて家事なども協力してくれる人が理想
ヒゲは似合ってればいい
見た目男らしくて性格が穏やかな人がいいな+6
-1
-
115. 匿名 2020/09/07(月) 19:57:10
>>3
最近のがるちゃんはあっちの国とかそっちの国が頑張って日本語勉強して、変なコメントにいっぱいプラスつけてるからね。吠えたくなるのもわかるわ。+15
-7
-
116. 匿名 2020/09/07(月) 19:57:16
さっき、Gが出て旦那が私にキモい、退治してくれって言ってきた。
それって普通女が男に言うもんじゃない?って思わないでもない。
でもその後、機械が苦手な私のパソコンの不具合をあっさり直してくれた。
なのでまあ何をもって男らしい、カッコいいと思うかかなぁ・・・
+7
-1
-
117. 匿名 2020/09/07(月) 19:57:22
確かに女らしさ=差別区別って捉える人多いのに男らしさ欲するよね+5
-2
-
118. 匿名 2020/09/07(月) 19:57:41
>>10
ミスチルの歌詞でなかった?+4
-0
-
119. 匿名 2020/09/07(月) 19:57:44
男らしさは求めないけど
クソみたいな女が大嫌いだから
女みたいな事を言う人は嫌だ+5
-0
-
120. 匿名 2020/09/07(月) 19:58:15
筋肉嫌いな人ってナイナイのやべっちやアンガールズみたいな体型でもいいの?+8
-1
-
121. 匿名 2020/09/07(月) 19:58:39
>>116
そもそもそこが謎なんだけど、虫とか男が退治するのが当然って風潮がよくわからない。それが度胸?男らしさなの?
人間の造りでは決して男が虫に強い脳してるわけじゃないよねw+26
-0
-
122. 匿名 2020/09/07(月) 19:59:10
>>1
男らしさ→結局暴力のイメージしか無い
暴力<優しさかな?
頼もしさはどちらにも存在するし+16
-8
-
123. 匿名 2020/09/07(月) 19:59:23
なんだかんだ言っていざというとき頼れない人は嫌だ
これは男らしさを求めてることになるよねやっぱ+6
-1
-
124. 匿名 2020/09/07(月) 19:59:44
私の夫は外見はゴリゴリマッチョで男っぽいけど
実際は体が弱くて風邪とかすぐひくよ!
性格も家事上手で女性らしい気遣いみたいなのが私より得意だし笑+3
-1
-
125. 匿名 2020/09/07(月) 19:59:46
ジャニーズの小柄な中性顔好きな人とか+4
-0
-
126. 匿名 2020/09/07(月) 19:59:49
>>94
ショタコンて言うんだよ
ロリコンが駄目ならショタコンも駄目だよね+24
-0
-
127. 匿名 2020/09/07(月) 19:59:52
>>120
でも男が友達に「えーお前あんな貧乳で色気ない人が良いのかよ〜」って言うのは良い気しないでしょ?+4
-7
-
128. 匿名 2020/09/07(月) 20:00:38
>>20
いじめが酷ければいじめっ子は選ばれないし
軽くてもいじめられっ子が女子にキモイと言われてるタイプならこっちも選ばれない+5
-0
-
129. 匿名 2020/09/07(月) 20:01:24
女みたいに色白信仰があって日焼け止めや化粧してる男は嫌いだわ。夏は自然と日焼けしてる人がいいな+4
-3
-
130. 匿名 2020/09/07(月) 20:01:41
>>94
ショタコンじゃなくても筋肉モリモリの男性が苦手な女性って結構いると思う
ロリコンじゃない男性でも巨乳すぎる女性が苦手な人だっているし+21
-4
-
131. 匿名 2020/09/07(月) 20:02:00
私の友達の弁護士してるイケメン、ゲイです。
服装とか完璧。スーツがすごく似合うし、所作も男っぽくてすごくモテる。
だけど、ゲイです。カミングアウトしてるのに、出会いがないんだって!
ホモとかオカマとは違う。
偽装結婚したかったら私としてね〜と言ってる。+2
-1
-
132. 匿名 2020/09/07(月) 20:02:19
>>1
別に彼氏とか旦那じゃなきゃ男らしさなんて求めてない+9
-1
-
133. 匿名 2020/09/07(月) 20:02:22
>>29
>>48
いやさ、中学生の時に勉強もスポーツもできるいじめっ子の男子いたけどモテてたよ
口ではいじめっ子は無理!って言っても現実はモテてるんだから+4
-18
-
134. 匿名 2020/09/07(月) 20:02:50
女っぽい男って
のほほんとした優しい人じゃなくて
メンヘラみたいなかまってちゃんだよ。
もやしみたいな人がタイプだったけど、
彼氏がかまってちゃんすぎて、男らしい人羨ましい。+3
-4
-
135. 匿名 2020/09/07(月) 20:03:21
見た目は中性的だけどデートはリードしてほしいみたいな?+3
-1
-
136. 匿名 2020/09/07(月) 20:03:27
ゴツイ人よりもきれいなお顔が良いわ+2
-2
-
137. 匿名 2020/09/07(月) 20:04:57
>>114
25歳以下の若い美人が言うなら分かるけど…+5
-4
-
138. 匿名 2020/09/07(月) 20:05:37
>>137理想くらい書いてもいいでしょw+4
-3
-
139. 匿名 2020/09/07(月) 20:05:43
>>131
ホモとゲイって同じでは?+1
-1
-
140. 匿名 2020/09/07(月) 20:06:17
>>38
昭和な価値観だね+14
-4
-
141. 匿名 2020/09/07(月) 20:06:20
先進国のイデオロギーがジェンダーレスだから、
当然男性も中性化するでしょ。
で、それを悪く言うのは差別や偏見っていう新しい価値観が生まれる。
若い人もそういう感覚にどんどん染まっているよ、まあどうでもいいけど。+5
-0
-
142. 匿名 2020/09/07(月) 20:06:28
弟がいる女の人は多少見る目甘いと思う+1
-0
-
143. 匿名 2020/09/07(月) 20:06:54
男は身長が全て+0
-7
-
144. 匿名 2020/09/07(月) 20:07:11
>>9
男らしさ=エグザイル系ではないと思うが+139
-0
-
145. 匿名 2020/09/07(月) 20:07:18
たしかにいじめられっ子は弱そうだから無理+0
-4
-
146. 匿名 2020/09/07(月) 20:07:32
>>143
アンガ田中もOKってことか。。+6
-0
-
147. 匿名 2020/09/07(月) 20:07:48
>>135
そうそう。デートやエッチの誘いはあっちからお願いしたい
これも男らしい振る舞いを求めてる+5
-2
-
148. 匿名 2020/09/07(月) 20:07:52
>>116
私、虫全然平気。
退治するから結婚したいわ+4
-0
-
149. 匿名 2020/09/07(月) 20:08:32
武井壮とか?+0
-2
-
150. 匿名 2020/09/07(月) 20:08:50
>>144
ほんとそれ!
男らしい人が好きだけど、EXILEを男らしいと思ったこと1度もない。+61
-0
-
151. 匿名 2020/09/07(月) 20:09:06
>>9
でも、なよなよしてたら今後が心配になる+6
-3
-
152. 匿名 2020/09/07(月) 20:09:11
>>1
そうかな。最近の若い子は中性的な男子や女の子みたいな男子が人気のように見えるけどね。+36
-3
-
153. 匿名 2020/09/07(月) 20:09:31
>>145
最近のいじめっ子は女々しいよ。基本多勢に無勢。+3
-0
-
154. 匿名 2020/09/07(月) 20:10:00
>>116
虫触れるだけで男らしいとかチョロいな+4
-0
-
155. 匿名 2020/09/07(月) 20:10:19
野蛮な男らしさは求めてない
でも頭の中お花畑だったり恋愛の事しか考えてないような女みたいな男は嫌だ
職人っぽい人が好き
そういう人を支えたいって思う+13
-1
-
156. 匿名 2020/09/07(月) 20:10:25
>>1
私は男女平等主義なので、所謂男らしい人は苦手です
お前と呼んでくる人とか嫌だし、女の子は守ってあげたい的な発言をする人も嫌+42
-7
-
157. 匿名 2020/09/07(月) 20:11:09
>>137
114だけど体型と性格のみの理想を書いただけだけどね
顔については何も触れてないのに美人じゃなきゃダメなの?
+2
-0
-
158. 匿名 2020/09/07(月) 20:12:08
見た目はあっさりしてて綺麗系の男の人が好き。
でも、性格はリードしてくれたり、女性扱いしてくれたり、頼りになる人が好き。
書いててなかなかいないなーと思った。
乙女ゲームには、たくさんいるよね。+5
-2
-
159. 匿名 2020/09/07(月) 20:12:19
>>20
私が好きな男はいじめなんてしなかった
いじめしてる奴なんて大嫌いだった
いじめしてる奴は男らしいんじゃなくて性格が悪いんだよ+30
-0
-
160. 匿名 2020/09/07(月) 20:12:23
外見の男らしさ求めない人はいても
場面場面で男らしい振る舞いを求めない人はいないと思う+3
-1
-
161. 匿名 2020/09/07(月) 20:12:55
私は才能に惚れるタイプだから
才能があれば男らしくなくても惚れる+0
-0
-
162. 匿名 2020/09/07(月) 20:13:16
>>150
男らしさって見た目より内面の問題が大きいしね
私はいざという時にどっしり構えてる人が男らしいと思う+36
-1
-
163. 匿名 2020/09/07(月) 20:13:51
>>1
勝手な女性が昔より増えたのだな+25
-6
-
164. 匿名 2020/09/07(月) 20:14:15
見た目と中身は一致しないからなあ+0
-0
-
165. 匿名 2020/09/07(月) 20:14:25
>>95
男はいつになっても性欲に貪欲だよ
今はエロ動画が溢れてるから、昔みたいに親に隠れてコソコソビデオ借りたりするような苦労がなく、いつでも性欲解消出来るから飢えてないだけ+3
-1
-
166. 匿名 2020/09/07(月) 20:14:47
男らしさなんていりません。なんなら三歩下がってくれててもいい。
だいたい守られないといけないときって具体的にどんな状況?戦時中でもないのにさ。+9
-0
-
167. 匿名 2020/09/07(月) 20:14:48
>>20
女にもいじめられるような男はモテなかったね
+8
-0
-
168. 匿名 2020/09/07(月) 20:14:49
>>147
男らしさを求めるなら自分も女らしさを積極的に出さなきゃならないと思うんだけどねー
+4
-0
-
169. 匿名 2020/09/07(月) 20:16:25
>>3
がるちゃんなのにこのコメントにこんなにマイナスがついてる事に感動したよ!+3
-1
-
170. 匿名 2020/09/07(月) 20:16:53
>>1
知り合いのバリキャリ女性。
旦那さんは普通の会社員だけど、本当は旦那さんに家庭を守ってほしいと思ってるらしい。
新婚旅行でトラブルにあった時に奥さんが全部対処して、旦那さんが惚れ直したとの逸話も聞いたよ。+13
-0
-
171. 匿名 2020/09/07(月) 20:17:23
>>133
勉強もスポーツも出来るからかな。それか周りにわからないようにいじめてたか、似たような女にモテてなかだね。あと顔がよかったとか
+10
-1
-
172. 匿名 2020/09/07(月) 20:17:24
>>9
主さんが言いたいのは見た目の男らしさとかじゃないと思うよ!+52
-0
-
173. 匿名 2020/09/07(月) 20:17:34
>>1
まず、それを議論するなら『男らしさが何なのか?』を議論するところから始める必要があるよね。
男らしさの基準にもバラツキがあって、ある人は『金払いがいいこと』と言うかもしれないし、『筋肉質な見た目』と答えるかもしれない。
『いやいや、男らしさって優しさでしょ?』って言う人もいる。
主は『男らしさ』という言葉だけで片付けているけど、みんなが主と同じ判断基準ではない。
まず、男らしさって何なのかが定まらないと主の言うテーマでは議論しにくい。
+48
-1
-
174. 匿名 2020/09/07(月) 20:17:57
>>18
そういう人ほど男のくせにってすぐ言う+57
-5
-
175. 匿名 2020/09/07(月) 20:18:18
いますよここに!+2
-0
-
176. 匿名 2020/09/07(月) 20:18:58
あまりいないと思うよ。
日常生活ならまだしも、いざというときになよなよされたら幻滅してしまうと思う。
地震が起きたときとか、いやだ!こわいよーって泣く男性は嫌でしょ?
俺がいるから大丈夫ってテキパキ動いてくれたらやっぱり魅力を感じると思う。
だから多かれ少なかれ皆男らしさは求めてると思う。
そして私は特に求めてる。
でもその代わり女らしくいられるように言葉遣いも身だしなみも仕草も気を付けてるよ。
+10
-3
-
177. 匿名 2020/09/07(月) 20:20:13
>>20
嫉妬でいじめられてたら普通にモテる
+4
-0
-
178. 匿名 2020/09/07(月) 20:20:17
男らしさは求めないよ!とは言っても自分のことを「あたし」って言ってたり、バッチリメイクしてたりスカートはいてきたら嫌だと思う
らしさの定義はそれぞれにあると思うけど
性的に惹かれ合う以上は一般的な男性らしさ女性らしさを求めるものじゃないのかね+5
-3
-
179. 匿名 2020/09/07(月) 20:20:19
>>9
男くさいのと男らしいは違うんだね
同じ括りで考えてたわ笑+22
-0
-
180. 匿名 2020/09/07(月) 20:20:28
昔は男っぽい男性が好きでしたが、今は少し中性的というか穏やかな優しい男性が好きです+2
-0
-
181. 匿名 2020/09/07(月) 20:20:30
見た目は、男臭い人(背が高くてガッチリ)が好き。
性格は、明るく楽しくおおらかな人が好き。細かい人は苦手。
家事はできない人が良い。
子育ては、お世話はしなくていいけど遊んでくれる人が良い。
自分が主導権握りたいので、頼りがいとか尊敬できる要素とかいらない。+3
-3
-
182. 匿名 2020/09/07(月) 20:20:39
>>16
逆に男子をいじめる女子はいじめ発覚後急にモテなくなったな+2
-3
-
183. 匿名 2020/09/07(月) 20:20:42
>>166
男がイキってるせいで絡まれることさえある+2
-1
-
184. 匿名 2020/09/07(月) 20:21:11
>>20がオラオラ系が好きそうってのはわかったけど+9
-0
-
185. 匿名 2020/09/07(月) 20:21:13
たとえ性差別と言われても
内股やビビりな男は受け付けません+1
-2
-
186. 匿名 2020/09/07(月) 20:21:34
いるんじゃない?
特に気の強い姉御肌の女性は
ナヨナヨ系の男を好む人はいる。
+4
-1
-
187. 匿名 2020/09/07(月) 20:21:45
>>23
体毛が濃い人って男性ホルモンが多いから
子供出来やすいらしいね+9
-2
-
188. 匿名 2020/09/07(月) 20:22:04
こういうトピではいじめっ子はモテないって書かれるけど、いじめられっ子よりはいじめっ子の方がモテるでしょ
いじめられてる男でモテてる奴なんて見たことないもの+0
-5
-
189. 匿名 2020/09/07(月) 20:22:38
性格は男らしいほうがいいかな
頼りになるのがいいよね+3
-0
-
190. 匿名 2020/09/07(月) 20:23:20
趣味ボクシングの人怖いと思った事ある
怒らせたら殴られそうと言うか+0
-1
-
191. 匿名 2020/09/07(月) 20:23:50
>>1
わたし+5
-0
-
192. 匿名 2020/09/07(月) 20:24:09
>>147
それを人任せって言うんじゃないの?
モテない女は大体そういうタイプが多い+7
-0
-
193. 匿名 2020/09/07(月) 20:24:16
男らしくあれとは思わないけど、女より女々しいのは勘弁+2
-0
-
194. 匿名 2020/09/07(月) 20:24:52
>>110
それ分かりやすく言ったつもりなの?全然意味わからん+7
-0
-
195. 匿名 2020/09/07(月) 20:25:13
>>9
外見の話じゃないよね?中身だよ〜+19
-0
-
196. 匿名 2020/09/07(月) 20:25:14
やっぱ少しは男らしさ求めてしまうなぁ
理想の旦那は
生命力ありそう
何でも食べそう
お腹丈夫そう
細かい事は気にしない
かな+3
-1
-
197. 匿名 2020/09/07(月) 20:25:17
お互い同程度のらしさがあればいいってことでは?
俺になんでも任せろ!ご飯は全部おごるぜ!とは言わなくていいけどリードするとこはしてほしい
かわりに彼女のほうにも完璧なお料理上手は求めないけど無駄毛処理くらいはしてほしいとか
それすらもなく、男も女も全部同じでいいって人はなかなかの変わり者な気がする
+3
-1
-
198. 匿名 2020/09/07(月) 20:25:40
>>166
結婚後に姑からのいびりにも全く庇ってくれない男でもいいの?+6
-2
-
199. 匿名 2020/09/07(月) 20:26:53
>>3
変な人いる
お国のためがどうとか言ってるおばあさんとはまた別の人なの?+1
-0
-
200. 匿名 2020/09/07(月) 20:27:38
>>192
それはわかる!ほんとに待ってるだけの人いる。
付き合う前からマグロ状態💧+5
-0
-
201. 匿名 2020/09/07(月) 20:27:47
>>1
逆じゃない
最近の日本の女は中性的な男に弱い
だから韓国女から男らしさを追求されすぎて疲れた弱めの韓国男に寿司女が人気+2
-9
-
202. 匿名 2020/09/07(月) 20:28:25
>>17
有名人とかは女にモテすぎて女に飽きて
男にはまった人もいそう+8
-1
-
203. 匿名 2020/09/07(月) 20:28:38
>>187
薄毛の確率も…+4
-0
-
204. 匿名 2020/09/07(月) 20:29:07
>>16
182ですが、返信間違えました+0
-0
-
205. 匿名 2020/09/07(月) 20:29:22
付き合いたいのは中性的な男だけど
結婚したいのはたくましい男+0
-1
-
206. 匿名 2020/09/07(月) 20:29:46
見た目は中性的な男が好みだけど
中身は男らしい人が好き
ちょっと古風なところがあるほうがいいかな+2
-2
-
207. 匿名 2020/09/07(月) 20:29:56
確かにねぇ
何かトラブルになった時に彼女放っといて後ずさりして逃げるような男は嫌だな
変にオラオラ系も嫌だけど+7
-2
-
208. 匿名 2020/09/07(月) 20:30:37
>>121
昔狩りをしてた男の方が空間認知能力や動体視力が高いから男の方が退治する能力は高い。+4
-2
-
209. 匿名 2020/09/07(月) 20:31:25
>>207
難しいよね
いかにも頼りがいがある男らしいタイプは男尊女卑的だったりするし、中性的な優し~いかんじの人は何かあったときにナヨって逃げ出すかもしれないし+4
-2
-
210. 匿名 2020/09/07(月) 20:31:44
女ならまだいいけど男のマグロ状態なんてもうありえないよね+1
-2
-
211. 匿名 2020/09/07(月) 20:31:45
嫌いな人多いからマイナスされるかな
見た目というか骨格なんだけどサッカーの槙野の骨格が男っぽくて好き(顔や性格ではなく)
頬骨や顎から首のラインがキレイ
最近顔よりも骨格が美しい人にひかれる+7
-2
-
212. 匿名 2020/09/07(月) 20:32:33
好みの問題だし、男らしい人が好きでも中性的な人が好きでもいいんじゃない?
自分の理想のタイプと付き合って、なおかつ上手くいくかどうかは別問題だけど+2
-0
-
213. 匿名 2020/09/07(月) 20:33:12
上野樹里のダイワハウスのCM夫婦は最初は可愛いと思ったけど
回を重ねるごとにアカンってなった+3
-2
-
214. 匿名 2020/09/07(月) 20:33:19
中性的な人が好き。
ネットで見かけてかっこいい!タイプ!って
思って調べると昔女の人だった場合が多い
女々しい人が好きなんじゃなく
なんていうんだろ
男くささがない人がすき+4
-0
-
215. 匿名 2020/09/07(月) 20:34:23
>>10
オス、メスに分類した場合のオスの役割が男らしさではないでしょうか
弱いものを守る、食べるものを捕ってくるなど+28
-3
-
216. 匿名 2020/09/07(月) 20:34:49
ごめんけど、昔女だった人とは無理…+2
-0
-
217. 匿名 2020/09/07(月) 20:36:42
>>1
そんなの遅くて30までじゃない? 男にはいざとなったら守ってくれる頼り甲斐と甲斐性がないとうまくいかないよ+7
-4
-
218. 匿名 2020/09/07(月) 20:37:05
>>198
妻よりも母親の味方なのわかるから諦めるわ
庇ってくれる人って都市伝説なんじゃないかと思う笑+3
-2
-
219. 匿名 2020/09/07(月) 20:37:08
>>188
どっちもヤダけど。
いじめっ子でもいじめられっ子でもない人が大半なのに、なんで二択なの。+4
-1
-
220. 匿名 2020/09/07(月) 20:38:00
中性的でもたまに男らしいとこ
見せてくれるとキュンとくる。
私はそんな人がタイプです。+1
-2
-
221. 匿名 2020/09/07(月) 20:40:15
>>59
精神面での強さを男性だけに求めるのはなんか違う。身体的に力が強いから日常で弱者を守るのは分かるけど暴漢とかは怖いもん。自分が男なら徴兵もそうだけど戦争だからって殺人なんてできないわ。
家族のためなら命を張れる覚悟は持っていてほしいけどそれは女性も同じ。子どものためなら母は守るだろうし。私は家族のためなら自分が守る。夫や子どもを傷つけられたくないから守りたい。
でも現実として力がある方が守る側になるだろうけど。+9
-0
-
222. 匿名 2020/09/07(月) 20:40:27
>>10
ちんこが付いてて自分のことを好きになってくれること。+1
-4
-
223. 匿名 2020/09/07(月) 20:40:53
男らしさって何?ってかんじだけど、強いて言うなら揉め事があった時に逃げないで向き合う人かな。
揉め事が起こった時に逃げる人はろくでもない輩ばかり。
男女問わず言えることなんだけどね。+5
-0
-
224. 匿名 2020/09/07(月) 20:41:12
>>194
帰化したばかりなら意味判らないかも
+2
-4
-
225. 匿名 2020/09/07(月) 20:41:43
おっきく分けたらジャニヲタは求めてなさそう。可愛い!!とか顔が重要。
EXILE系好きな人は、ちょっとオラオラされるのが快感って感じ。+0
-1
-
226. 匿名 2020/09/07(月) 20:42:07
>>65
それは男らしさではなく精神的な強さだね。
強さを男らしさと呼ぶのは女性を卑下してるようで嫌だな。+7
-2
-
227. 匿名 2020/09/07(月) 20:42:34
>>98
男らしさは外見じゃなくて内面だよね+14
-1
-
228. 匿名 2020/09/07(月) 20:42:34
D-roomだっけ?上野樹里が出てるコマーシャルの彼氏役のあんな感じでも受け付けるかってことかなー?なら私はヤダな。+2
-1
-
229. 匿名 2020/09/07(月) 20:43:14
>>20+5
-1
-
230. 匿名 2020/09/07(月) 20:43:19
Kpopの色白ガリ痩せ体型の男子が女子に人気なくらいだから、最近は男性に男らしさを求める若い女性は減ってると思う。自分と同じくらいかそれ以上細い男性を連れてデートしてる女性が多い。+1
-1
-
231. 匿名 2020/09/07(月) 20:43:56
お洒落カフェを営む友達家族と話していたら、ラグビー部みたいな男はヤダって言ってた。
マッチョ=ダサい というイメージらしい。+2
-0
-
232. 匿名 2020/09/07(月) 20:44:02
>>1
舐められたっていい。
舐めて来る人間は所詮その程度でしかないから。
ただ、トラブルに逢った時は毅然と対応して欲しい。それは男性だからとかではなく、パートナーとしてそうして欲しいし、私もそういう時は毅然としていなきゃだと思っています。
なので男性らしさを求めると言うよりは、お互いに人間として強くありたいと思います。
世の中、世知辛い事が多いので。+26
-3
-
233. 匿名 2020/09/07(月) 20:44:36
彼女と同じくらいかそれ以上細い男性いるもんね。+4
-0
-
234. 匿名 2020/09/07(月) 20:45:44
男で一番重要なのは喧嘩の強さよね
+0
-2
-
235. 匿名 2020/09/07(月) 20:46:11
>>1
私はバイセクシャルだけど女性がお前とか〜じゃねーしとかすっぴんで出歩いてる人見ると気持ち悪いって思う。そういう私ガサツ、サバサバ、ズボラ系気取ってる人に限って都合良く女を出してる人が多いから。
+11
-4
-
236. 匿名 2020/09/07(月) 20:47:29
>>95
彼氏以外なら安全じゃない人なんか嫌に決まってる。安全性求めるって当たり前。
そういう雰囲気は彼氏とだけでいい。+0
-0
-
237. 匿名 2020/09/07(月) 20:48:26
自分が怖い人に絡まれたとき
A、勇敢に助けてくれる
B、震えながらも逃げずに間に入ってくれる
C、自分だけ逃げる
だったらAかBでCは論外でしょ
男らしくなくていいって言ってる人もCでもいいのかな
+8
-4
-
238. 匿名 2020/09/07(月) 20:49:34
やっぱり男性も女性らしいほうが断然好きなんだろうね笑+7
-0
-
239. 匿名 2020/09/07(月) 20:50:00
>>98
ストーカー以外は精神的な強さだよね
男も女も関係ないと思う
男らしさ女らしさというのがもう古い
ハラスメントや差別になることもあるし+9
-0
-
240. 匿名 2020/09/07(月) 20:50:03
>>198
そういう男絶対嫌だ
精神的に自立してない証拠
親とは血が繋がってるから多少わがままも言えるし注意も出来るし縁が切れるわけじゃない
パートナーは血が繋がってない他人だしパートナーの意見のほうを最優先して
大切にしなきゃいけないって私は考えてるけど+4
-2
-
241. 匿名 2020/09/07(月) 20:51:25
>>10
お金をたくさん持っていること。+9
-7
-
242. 匿名 2020/09/07(月) 20:51:51
中性的な人がいい。男臭さとかいらない。
危ない目にあったら、手引っ張って全力で一緒に逃げてくれる人がいい+4
-1
-
243. 匿名 2020/09/07(月) 20:52:30
>>92
私も旦那のことは性別超えて好きで大事だから、ゲイでも女装しててもいい。
+6
-0
-
244. 匿名 2020/09/07(月) 20:52:39
男らしさのかけらもない旦那だけど不満に思った事ないわ
守られたいとも思わないな。
長女だからかしら。+3
-0
-
245. 匿名 2020/09/07(月) 20:53:01
力は私よりあって欲しいけど、頼もしさとか、リードしてくれるとか、そういう精神的な男らしさはいらないな。
私が決めたいし私についてきてほしい+3
-2
-
246. 匿名 2020/09/07(月) 20:53:22
>>236
いや、彼氏とすらしたくないって人も増えてるよ
ただベッドで寄り添ってるだけでいいって感じ+2
-0
-
247. 匿名 2020/09/07(月) 20:53:29
>>198
男って大半マザコンだから
男らしい=マザコンかもよ+0
-1
-
248. 匿名 2020/09/07(月) 20:53:58
>>165
リアルな女性の裸を見て幻滅するらしいね+4
-0
-
249. 匿名 2020/09/07(月) 20:56:40
男らしさがどんなのかわからないけど
とりあえず
喧嘩とかはしない冷静な人がいいので
男らしさが腕っぷしなら、男らしさは求めない。
あと、虫とかも退治できるのでそういうのも必要無い。
家電は自分で設定するからメカに強い人がイイとかも無い。
電灯も脚立持ってきて自分でつけるし。+4
-0
-
250. 匿名 2020/09/07(月) 20:57:06
>>98
では女らしさとは?+9
-0
-
251. 匿名 2020/09/07(月) 20:57:20
日本で生活してたらそんな危険な目に遭わないもんね
そこまでパワーはいらないのかもしれない+2
-0
-
252. 匿名 2020/09/07(月) 20:58:29
>>237
あなたが逆の立場だったら?+2
-3
-
253. 匿名 2020/09/07(月) 21:00:32
守って欲しいとか言う人って、自分は男性を守る気持ちはあるのかな、と思う。
精神的には男性のが弱いよね。鬱病も自殺も男性のが断然多いそうだし。+8
-0
-
254. 匿名 2020/09/07(月) 21:00:52
>>1
姉御肌、肝っ玉母ちゃん、かかあ天下、年上女房に男らしいパートナーは合わなそう。自分の思い通りにならなそうだもの男らしいとw+14
-1
-
255. 匿名 2020/09/07(月) 21:00:55
>>10
男と女の違いを理解した上で、相手のために何ができるか考えて行動できる人。
なので、女らしさも同じだと思ってる。+30
-1
-
256. 匿名 2020/09/07(月) 21:01:35
>>176
地震が怖いなら仕方ないし泣くほどなら守ってあげる。
私は女性らしい外見で趣味もそういうのが好きだけど女性らしくいたいからというより単に好きだから。女性らしさ男性らしさは意識しない。
年齢によるのかな?コメントに年齢も書いたら分かりやすそう。+5
-2
-
257. 匿名 2020/09/07(月) 21:01:44
輩みたいな男らしさ?は苦手だけど、スポーツの川島みたいな男らしさは好き+4
-1
-
258. 匿名 2020/09/07(月) 21:02:35
>>42
パッと思いつくフェミニストって
田嶋陽子
上野千鶴子
福島みずほ
小島慶子
はあちゅう
みんなヒスで女のイメージ下げてる方ばかりなんすけども?+19
-3
-
259. 匿名 2020/09/07(月) 21:02:49
>>252
どういうこと?
今って男らしさの話だよね+4
-3
-
260. 匿名 2020/09/07(月) 21:03:31
>>192
たぶん世代が上なんだと思う+1
-0
-
261. 匿名 2020/09/07(月) 21:03:59
男らしい男なんて見たことないよ
男らしさを求めたからってなんなの?要望に応えてないなら関係ないじゃん+1
-1
-
262. 匿名 2020/09/07(月) 21:05:50
赤の他人の服装にコソコソ文句付けなきゃ上出来だと思う
一緒に歩く身内でもないならホッとけ
女の腐ったような男(ジジイも)が近年は増えてきた気がする+0
-0
-
263. 匿名 2020/09/07(月) 21:06:41
>>203
正直薄毛でも潔き坊主にしたりハゲを隠してなければいい
+12
-0
-
264. 匿名 2020/09/07(月) 21:07:14
女の腐ったような男って一番タチ悪いよね
腐った女以下だわ+3
-2
-
265. 匿名 2020/09/07(月) 21:08:50
顔がいい男のほうが受け身なんだよね…
モテるから何にも努力しないのよ
中身は男らしくあって欲しいわ…+2
-2
-
266. 匿名 2020/09/07(月) 21:09:05
>>35
だよね。私も。
10代の頃は、ワイルドな外見やファッション等 見た目や言動で男らしいな~と思ってたけど。
大人になった今は、大事なのは器の大きさ。家族や恋人・友人に思いやりを持てるかどうか。優しさだよ、男らしさって。
+8
-1
-
267. 匿名 2020/09/07(月) 21:10:05
10代の若い子ほど、中性的な人を好む傾向って言ってた
大人になるほど男らしさ求めるって+2
-1
-
268. 匿名 2020/09/07(月) 21:11:39
自分は女らしさを求められても困るくせに男には男らしさを求めるのはおかしい
しかもそれでいて男女平等を求めたら男が嫌気がするのは当然で浮気にもつながるだろね
だから最近浮気が多いのかも
それに第一世の中のバランスがくずれてしまうのは当たり前だろうね
+8
-1
-
269. 匿名 2020/09/07(月) 21:13:09
>>256
大地震で子供が危機的な状況なったときに全く助けようとしなく奥さん任せで役に立たないうえに震えてる男は嫌じゃない?
+7
-1
-
270. 匿名 2020/09/07(月) 21:13:49
>>1
私だな。結婚するなら主夫ほしいし、お金稼げるしぐ、若いとき痴漢に合いすぎてキックボクシング習ったから助け呼ぶなら自分で撃退する。
なのでうだつが上がらない、なよなよした男性がいい。イケメン限定だけどね。
だけど人と一緒に住む必要なくなるから結婚願望はまったくなくなる+4
-0
-
271. 匿名 2020/09/07(月) 21:14:03
今の時期ならUV対策仕様にケチつける男とか本当に女々しい
世の中の女は幼児から婆さんまで皆ボクタンのハニー()の引き立て役(グフヘッ)
とでも腹中で思ってドーンと構えてりゃ良いのになー+0
-2
-
272. 匿名 2020/09/07(月) 21:14:43
>>257
槙野の骨格が好きと書いたもんだけど川島の骨格も美しいね+1
-1
-
273. 匿名 2020/09/07(月) 21:15:39
>>237
それ男らしいとかじゃないよね、人間性と大事に思ってるかだね。
男性がパートナーという前提として相手が強そうなら一緒に逃げればいい。肉体的に強いならAでもいいし強くてもビビりならBでもいいんじゃないの。
肉体的に強いだけで精神面は男女変わらないよ。+4
-5
-
274. 匿名 2020/09/07(月) 21:16:54
>>163
あるおじ様が言ってた。現代の女性は子育てや家事より楽しい事がある事を知ってしまったんだよ。+2
-0
-
275. 匿名 2020/09/07(月) 21:17:17
男の無駄毛が苦手だったけど、最近は脱毛する男子が増えて嬉しい
脇も足もツルツル+4
-1
-
276. 匿名 2020/09/07(月) 21:18:31
>>3
その代わり、イタリアやスペインとかは「ママン♥ママン♥大好き。今日の髪型可愛いね♥」の世界だし、北欧男性ほど家事や育児をしないよ。
「男性は外で稼いで、家族を守る。女性は家で家族のために編み物(家事)をする」見たいな感じだよ。+6
-3
-
277. 匿名 2020/09/07(月) 21:19:48
>>32
でも基本、見た目と性格は比例してる。
+9
-1
-
278. 匿名 2020/09/07(月) 21:20:33
ゴリラは猿やライオン見ててもオスがメスや子供を命懸けで守ってるよね。そして強いオスがもてる
結局男らしさっていざというときに家族を守れるかってことなんじゃないかな+3
-1
-
279. 匿名 2020/09/07(月) 21:20:45
私は、恋愛においてグイグイ引っ張ってくれなくてもいい。
自分からプロポーズもできる。
でも、機械が壊れて困った時にささっと直してくれるとすごくキュンとする。+1
-0
-
280. 匿名 2020/09/07(月) 21:21:01
>>9
男らしい人は好きだけどEXILE系ではないなぁ
DASH村のTOKIOとか冒険少年?のあばれる君とかああいうのが私はグッと来る+11
-1
-
281. 匿名 2020/09/07(月) 21:21:08
>>237
それ、女友達でも普通に嫌だわ。
仮に逆の立場でも、一緒に居るのが男性でも女性でも、cはしちゃいけないと思うし。
男らしさを求める以前の問題なような
逆の場合なら?と聞いてる人は、それが言いたいんだと思う。+3
-1
-
282. 匿名 2020/09/07(月) 21:21:23
>>62
たいていの男は、女より強いよ。
弱そうな男でも、やっぱり女より力ある
+4
-0
-
283. 匿名 2020/09/07(月) 21:22:11
>>278
「ゴリラは」ではなく「ゴリラや」です
+1
-1
-
284. 匿名 2020/09/07(月) 21:22:13
>>67
それって女じゃダメなの?w
+5
-1
-
285. 匿名 2020/09/07(月) 21:22:45
>>26
うちの旦那、自衛官で格闘徽章持ちだから、絶対有事の時役立と思うしタダであげるよw
不倫罪で前科2犯だけど。
+0
-5
-
286. 匿名 2020/09/07(月) 21:23:22
>>238
まあね
ボーイッシュな女性が好きな異性愛男性はいるけど、だからといって本物の男にはいかないのが答えだよね+0
-0
-
287. 匿名 2020/09/07(月) 21:23:36
>>281
男ならなおさら自分だけ逃げるのはダメでしょ+2
-6
-
288. 匿名 2020/09/07(月) 21:23:40
>>83
正直、今の若者が50代になったとき、どんな50代になってるんだろう。
前髪おじさんが増えるのかな。
+1
-0
-
289. 匿名 2020/09/07(月) 21:24:14
>>274
えー、なんかその発言こそ女卑っぽいな。そのおじさん気持ち悪い。+15
-1
-
290. 匿名 2020/09/07(月) 21:24:43
>>84
何かで見たけど、
自信がある女は男らしい男を好むらしい。
女みたいな男を好むのは自信がない女らしい。
+6
-2
-
291. 匿名 2020/09/07(月) 21:25:21
腕力とかは性差って言えるけどさ
度胸って全然違うよね
度胸は特別男だからあって当然てものではない
だけど男に度胸を求める女は沢山いる
これが女からしてみれば男に言われてそんなの幻想だって言いたくなる様な女らしさの部分と似てるのかな+2
-0
-
292. 匿名 2020/09/07(月) 21:25:37
>>42
日本のフェミは専業主婦よりだから、ちょっと違う。+6
-3
-
293. 匿名 2020/09/07(月) 21:26:57
>>237
自分だけ逃げるのは女性だって嫌だよ。男性に限らず。
助けを求めるとか警察に連絡するぐらいはしようよって思うわ。+2
-0
-
294. 匿名 2020/09/07(月) 21:27:12
>>176
大地震なんて、誰でも怖いわ(^^;
男だって、そりゃいざそういう場になったら、根をあげてビビりまくったって仕方ないよ。
それでも例えば俺に任せてって言ってくれたら、自分は本当にその通り
何もせずに縮こまって座ってるつもり?+4
-2
-
295. 匿名 2020/09/07(月) 21:27:35
>>290
何だろう
その「自信」というのは、自分のスペック面(容姿や学歴収入など)に自信があるということなのか、前向きでイケイケドンドンな性格ということなのか、いわゆる自己肯定感が高い(スペックや性格は関係なく、自分を価値のある存在だと思い大事にするくらいの意味)ということなのか、気になる+3
-0
-
296. 匿名 2020/09/07(月) 21:28:12
>>198
それは男らしさとか強さではないと思う。人として配慮できるかどうか。+1
-2
-
297. 匿名 2020/09/07(月) 21:30:18
>>98
ストーカー被害に遭わないし
虫に触れるし
お化け屋敷まったく怖くない
動じない
すべてクリアしてるからいいや+5
-0
-
298. 匿名 2020/09/07(月) 21:30:37
男性差別も叫ばれてるし、こればかりは今後増えると思う。
デミ・ムーア主演の「GIジェーン」を当時のアメリカの著名なフェミニストが見たとき「これはフェミニスト映画だと思って見たけど違った」と言ってたし。
これは男性差別を描いた映画だから。+2
-0
-
299. 匿名 2020/09/07(月) 21:31:01
輩やDQN系の厚かましい男は男らしくない+3
-0
-
300. 匿名 2020/09/07(月) 21:33:55
>>267
だから今時の中性的イケメンって若い女を食い散らかしてるよね。
+2
-1
-
301. 匿名 2020/09/07(月) 21:36:14
男らしさ調べたら
地域によって様々な違いがある。男性の精神的特徴(論理的、理知的、リーダーシップ)をとらえて規定するものもあり、肉体的特徴(筋肉質、高身長、強さ)をとらえて規定するものもある[1]。
とあるね+3
-0
-
302. 匿名 2020/09/07(月) 21:36:52
>>296
でもそれすらできないマザコン男が多い
母親の影がチラつく男って嫌い
私が母親と関係が悪かったからかもしれんが+2
-2
-
303. 匿名 2020/09/07(月) 21:36:56
結局顔+2
-0
-
304. 匿名 2020/09/07(月) 21:37:07
>>287
男だって怖いものは怖いよ。
男性店員が、強盗に脅されて、レジを簡単に開けちゃうのはそういう事。
刃物持った強盗に立ち向かって死にたくないもん。+5
-0
-
305. 匿名 2020/09/07(月) 21:37:25
>>284
同性愛ってわけではないんですよ
可愛い男が大好きです
私が男っぽい女だからかもしれない+4
-1
-
306. 匿名 2020/09/07(月) 21:37:32
>>131
ホモは差別的なニュアンスがあるけど、同性愛者をさしてる意味ではゲイと同じかと。+0
-1
-
307. 匿名 2020/09/07(月) 21:38:58
>>12
自分に都合がいい人を優しい人と呼ぶ人多いよね+30
-2
-
308. 匿名 2020/09/07(月) 21:41:05
女の子だから赤いランドセル、男の子だから黒いランドセルにするのか?
ってことだよね。+0
-0
-
309. 匿名 2020/09/07(月) 21:41:30
いざというときに助けない男を人間性の問題で男らしさではないと言ってる人の男らしさってどんな人?
女子が思う男らしさランキングが別のサイトにあったけど
1位:頼りがいがある
2位:包容力がある
3位:責任感がある
いざというときに助けてくれない人はやっぱり男らしさとはかけ離れてると思う+5
-2
-
310. 匿名 2020/09/07(月) 21:41:34
迷った時と困った時聞いてくれてにパーンと解決してくれる人が良い。あとは穏やかでいてくれたら嬉しい。+1
-1
-
311. 匿名 2020/09/07(月) 21:43:07
>>304怖いのはいいんだよ
怖くて女性を盾にする人にガッカリしないの?+0
-6
-
312. 匿名 2020/09/07(月) 21:43:13
>>20
いじめてる奴に彼女いることはあってもいじめられてる奴に彼女いたのは見たことない+1
-10
-
313. 匿名 2020/09/07(月) 21:44:04
結論、女は自分に都合がいい男が好きってことにしかならないよね^^;+5
-0
-
314. 匿名 2020/09/07(月) 21:44:36
>>310同意+1
-0
-
315. 匿名 2020/09/07(月) 21:44:44
>>282
身も心も+0
-0
-
316. 匿名 2020/09/07(月) 21:44:51
ここ見ててもいるにはいるんだろうけど少数派だから
そういう男はまずモテないよね
女も一緒で男の求める女性らしい振る舞いしてる人が演技だろうとモテる+5
-0
-
317. 匿名 2020/09/07(月) 21:45:16
>>131
ゲイは男らしさとは関係ないし、だから何なのとしか言えないコメだね+2
-0
-
318. 匿名 2020/09/07(月) 21:45:41
見た目は中性的だけど
いざと言う時には守ってくれそう。
横浜流星が最強です。+3
-1
-
319. 匿名 2020/09/07(月) 21:52:43
>>308
私は男性に依存する女々しい人間だけど、ランドセルは黒派だよ+0
-2
-
320. 匿名 2020/09/07(月) 21:52:43
>>311
しない。
人はそういうもの。+5
-1
-
321. 匿名 2020/09/07(月) 21:52:58
見た目が男らしいのが好きでグイグイ来たから付き合ったら男でPB持ちだったことはある。180近いガタイ、浅黒い精悍な顔、鍛えた筋肉が自慢みたいな人。映画に出てくるボディガードの風貌。でも5cm PBでした。
見た目ワイルド系ってもしかしてリソースが外見に全て割り振られるからかなー
って思ってしまった。
結局別れて現旦那は色白の可愛い感じの人だけどブツは立派。+1
-2
-
322. 匿名 2020/09/07(月) 21:55:51
>>319
でも、今はいろんな色のランドセルを子供たちが使っているから、男らしさ、女らしさで分けるのは違うと思う。
刀がや銃が好きな女の子もいれば、ティアラや編み物が好きな男の子もいる。+2
-0
-
323. 匿名 2020/09/07(月) 21:55:58
>>27
身近に2組いる。
奥様が議員さん、社長さん。
どちらの奥様も「男性に経済力は求めません」ってかんじ。
実際バリバリ働かれている。
男性側は、かなりゆとりのある働き方をして奥様をサポートしているし、見た目だけで言えば草食系。
(でも高学歴だしたくさん稼ごうと思えば稼げるだろうし、人として尊敬できる人たちです、もちろん)
正直自分にはない価値観なのでよくわからない。
やっぱり男性の稼ぐ能力っていうのは大きな魅力だと思うんだけど、古いのかなあ。
自分でも買えるとしても、高価なプレゼントとかやっぱりうれしいし…🙏+6
-6
-
324. 匿名 2020/09/07(月) 21:56:09
>>311
自分の家族や彼女を犠牲にしてでも自分の身を守るのが仕方がないってこと?
それに男らしさのトピだよここ
家族や彼女を犠牲にする人が男らしいとでも?
+4
-1
-
325. 匿名 2020/09/07(月) 21:57:43
>>324
アンカミス
>>320にたいしてのコメントです+0
-0
-
326. 匿名 2020/09/07(月) 21:59:07
>>321
なんかわかるー
高校時代付き合った、イキっていたヤンキー上がりの元彼は見た目こそ野獣みたいだったけど粗チンだったもの!
男らしいと縮む?+1
-1
-
327. 匿名 2020/09/07(月) 22:02:07
>>311
怖いからこそ女性を盾にするんじゃなくて?
怖くなかったら盾にはしないでしょう。
「(小銃とか完全装備で)ヘリから水中(海)に降下するのは怖いけど、嫁と子供の顔を思い浮かべて飛んでます」って水陸起動団の男性陸上自衛官がTVで言ったけど、あなたは民間人の男性にもその精神を求めるの?
+1
-1
-
328. 匿名 2020/09/07(月) 22:03:10
>>327の思う男らしさってなに?+0
-2
-
329. 匿名 2020/09/07(月) 22:03:33
男らしい男性って確かに守ってくれそうだし
美人に果敢にアプローチするから妻が可愛いパターンが多いけど、あくまで狩猟本能が優れてるだけで釣った魚にご飯をあげないというか、家事や子育てしないで妻に丸投げして
自分は飲み歩いたり、バーやパブとか行ってる人が多い感じ。
男らしい人はテストステロン強いから性欲もキツいから妻だけでは満足できない事例が多々ある。
だからすごい美人嫁いるのにワイルド系遊び人夫は浮気不倫三昧。+3
-0
-
330. 匿名 2020/09/07(月) 22:03:44
>>313
男だってそうでしょ
お互い様よ+1
-1
-
331. 匿名 2020/09/07(月) 22:05:47
子育てイクメンパパは中性的男性の方がアフターサービスしっかりしてるような。+1
-0
-
332. 匿名 2020/09/07(月) 22:06:30
>>324
うん。
究極的には人間はそうだと思う。
自分が一番大事。
それに、それ、自分が家族を守って犠牲になるケースもあるよね?
+1
-1
-
333. 匿名 2020/09/07(月) 22:06:40
>>329
私、家事育児も全部一人でやるから
旦那はどこか行ってて欲しいわ
お金さえくれれば+0
-1
-
334. 匿名 2020/09/07(月) 22:07:23
今の時代殴り合いのマッチョな戦いはしないから警備員みたいなゴリラ男性はいらない。
治安の悪い国なら話は別+1
-1
-
335. 匿名 2020/09/07(月) 22:07:49
>>328
男らしさこそがナンセンスという意見です。+1
-0
-
336. 匿名 2020/09/07(月) 22:08:57
私、中身が男らしいから自分の領域(キッチン)には男は入らないで欲しいし
手伝いとかいらないから+0
-0
-
337. 匿名 2020/09/07(月) 22:09:20
>>333
金出さないワイルド系も多いんですよ
最悪のパターン+0
-0
-
338. 匿名 2020/09/07(月) 22:10:37
見た目女の子みたいだったり中性的な人ほどむしろ内面は男で、困った時に率先して助けに来てくれて感動したことあるよ!+2
-0
-
339. 匿名 2020/09/07(月) 22:10:54
女性が都合がいい男を求めた結果
男は結婚する意味失ったて感じかな?
都合だけなら男は独身が楽だよね+4
-0
-
340. 匿名 2020/09/07(月) 22:11:02
>>337
そんなのただのクズだわ
用なしじゃん+1
-0
-
341. 匿名 2020/09/07(月) 22:11:12
男らしいのはあんまり好みではないな
でも結婚するのには都合がいいんだよね
恋愛だけで判断するなら、私が男らしくなって男を可愛がったり守ったりしたい
それで尽くしてもらってヨシヨシするのよ。最高+2
-0
-
342. 匿名 2020/09/07(月) 22:12:03
>>330
こういう議題を無視しても男性を貶したいガル民多すぎる
今女性の話なのになんなの?そのコンプレックスはw+4
-2
-
343. 匿名 2020/09/07(月) 22:12:08
>>1
男らしさ=甲斐性(金がある、頼りになる)を求めるなら、相応の女らしさ(○○)が必要だと思う。
○○は人によって答えは違うけど、まぁなんとなく答えはわかっているつもり。+10
-1
-
344. 匿名 2020/09/07(月) 22:13:44
私は別に私と同じ位稼いでくれてればいいけどなー。
ガツガツ出世目指して、家庭を顧みずに仕事するより、程々で家庭も大事にする人がいい。
家事や育児もどや顔せずに、当たり前にやる人。
男らしさを押し付けてなくても、男性自身がとらわれてら人も多そう。意外と、自分でこうあるべき像に苦しむ人が多いかもね。+0
-0
-
345. 匿名 2020/09/07(月) 22:15:44
>>332が人を犠牲にしてでも自分の身を守る男の奥さんとして考えてね
一緒にでかけてるときにチンピラ軍団に絡まれ旦那は僕は関係ありませんと逃げて332が襲われる
なにかといえば◯◯ちゃん(332)が悪いんだよと責任逃れをする
それでも仕方がないなーって思えるの?
+0
-0
-
346. 匿名 2020/09/07(月) 22:15:58
>>339
実際そうだと思う
お互い特に相手がいない場合なら+0
-0
-
347. 匿名 2020/09/07(月) 22:18:40
男の包容力もリーダーシップも責任感もいらない女の人いないでしょ
特に責任感ない人なんてクズだぞ+1
-2
-
348. 匿名 2020/09/07(月) 22:18:44
男らしさなんて求めてないよ
結婚においてはね
働いてくれてればもう何でもいいよ+0
-2
-
349. 匿名 2020/09/07(月) 22:20:50
>>348男らしさって責任感もあると思うよ
私は責任感ない旦那は嫌だけどな、、、
+0
-0
-
350. 匿名 2020/09/07(月) 22:22:10
芸能人は中性的でか弱くてもいいけど、旦那がか弱いと不便だぞw実際。+0
-0
-
351. 匿名 2020/09/07(月) 22:22:14
要は、みんな、アメリカの戦争映画やアクション映画に出てくる、ゴリゴリマッチョで、「俺が国や、家族を守る!悪い奴らに裁きを!!」見たいな頼れる男性が好きって事ですか?+1
-2
-
352. 匿名 2020/09/07(月) 22:22:34
>>50
意外だけど中性的な男性の方が巨根が実は多いから一見すると期待できなさそうな性的な部分でも実は満足できるってことは、あまり知られてない。
+6
-5
-
353. 匿名 2020/09/07(月) 22:22:53
>>345
横だけど
男らしさとかじゃなく人間性が悪い人の話だよねそれ、そんな人誰だろうと嫌でしょ+2
-0
-
354. 匿名 2020/09/07(月) 22:23:49
>>349
邪魔にさえならなければそれでいいわ
ギャンブル依存だったりアル中だったり
一緒に生活していてマイナスになるようなら無理+0
-0
-
355. 匿名 2020/09/07(月) 22:24:25
>>345
思う。
+0
-0
-
356. 匿名 2020/09/07(月) 22:25:59
>>269
男だからというより人として親としてどうかと思うけどコントロールできないほどの恐怖なら仕方ない+3
-3
-
357. 匿名 2020/09/07(月) 22:26:14
>>353
彼女を縦にするのも人間はそういうものだからと答えてる人がいたから書いたまで+0
-0
-
358. 匿名 2020/09/07(月) 22:30:17
男らしい人は喧嘩っ早かったりして面倒だよ。よくボディガードや警備員になるじゃんと言う人がいるが今のご時世絡まれたらタイマンする人は利口じゃない。逃げるが勝ち。
むしろ筋肉ではなく、高い知性により危機を回避すべし。+3
-0
-
359. 匿名 2020/09/07(月) 22:33:07
いざという時頼りになる、暴力的な意味でなくて守ってくれるという意味では男らしさは求められてるんじゃないかな。
そういう男らしさはやっぱりかっこいい。+4
-0
-
360. 匿名 2020/09/07(月) 22:33:12
男らしさがあってどんと来い!何不自由ない暮らしをさせてやる!って人は素敵
表面的だけならお断り+2
-1
-
361. 匿名 2020/09/07(月) 22:33:16
>>304
一般男性でも、ナイフ持った暴漢一人には正直ビビらない。
ナイフ持った肩を外すか、気絶させるか、咄嗟に考える。
ナタとかオノなら逃げるけど。
+0
-2
-
362. 匿名 2020/09/07(月) 22:34:01
>>357
例えば、311震災の時日本人は避難所で秩序を守ったとか海外で高く評価されれたけど、最大級の(南海トラフ)とか来たらなかなか救援が来なくて、一個のパンをみんなで争奪する事になるだろうし、カップル、家族でも争奪戦は起きると思うよ。
「これは俺が食う、お前は(ら)食うな」みたいな事はあり得るよ。
沖縄戦の時、ガマ(洞窟)で軍の将校や兵士が、民間人が持っていた黒糖を、銃で民間人を撃ち殺して奪っていったようなもん。
男も女も最後は自分の命が大事。+1
-0
-
363. 匿名 2020/09/07(月) 22:36:29
>>361
いや、ビビるでしょう。
ナイフにもいろいろあります。
秋葉原の加藤が使ったナイフなら多分無理。+1
-0
-
364. 匿名 2020/09/07(月) 22:37:05
周りで結婚した人数組を見ると
すごいワイルド〜な男らしい人の夫婦は男が浮気したり、DVだったりで離婚してるのがいる。
逆に妻側に主導権がありそうな
少し気弱だけど家事や育児は万全で
仕事終わったらすぐに自宅帰るみたいな
男の場合は長続きしてる。
後者の男性は女性的というか可愛い感じの男性+1
-0
-
365. 匿名 2020/09/07(月) 22:37:28
その人らしさを愛する。+0
-0
-
366. 匿名 2020/09/07(月) 22:37:44
>>2
この俳優さんの名前知りたいです+0
-0
-
367. 匿名 2020/09/07(月) 22:40:37
>>352
彼氏が小池徹平系の童顔だけど確かにデカチンをお持ちでした。最初はビックリしたよ。+2
-0
-
368. 匿名 2020/09/07(月) 22:40:43
>>1
見た目の男らしさよるは、中身の男らしさに魅力を感じます
見た目男らしくしようと頑張ってる人って、器が小さいプライド高い人が多い気がする+10
-1
-
369. 匿名 2020/09/07(月) 22:44:08
>>18
いや、そういう人は自分に女らしさを押し付けられるのはブチ切れるけど、他人や芸能人には自分の理想の男らしさや女らしさにめちゃくちゃこだわってるよ
だから自分思うそれから少しでもはみ出すと叩く+24
-6
-
370. 匿名 2020/09/07(月) 22:45:28
>>1
がるちゃんおばさんはデートでおごらないのは男らしくないと暴れてるよね。割り勘は男らしくないってデートDVだよね。+8
-1
-
371. 匿名 2020/09/07(月) 22:45:54
>>18
自分はいいけど相手はダメって考えでしょ。+26
-3
-
372. 匿名 2020/09/07(月) 22:47:29
顔が好みでもヒョロヒョロだと…。+0
-0
-
373. 匿名 2020/09/07(月) 22:48:52
この話は進化心理学で証明されてたよ。
女は確かにリチャードドーキンスが言う利己的な遺伝子の考えから強くて逞しい男が好き。なぜならその男性の子も免疫が強く生物学的に強靭で生き残ってくれ、美人な嫁を捕まえ沢山の孫を抱ける可能性が高い。つまり自分の遺伝子が淘汰されたくないから強そうな男を欲する。
しかしそういった強い男は下品な話子を作ったらまた狩りに出たい、男の本能もまた沢山の美人と性行して自分の遺伝子のバリエーションを増やしたいと思うから。だから家庭を大事にせず飲み歩いたり、女遊びをしがちなのもこのワイルド男性。
進化心理学ではワイルド男性から精子をもらい草食的で家庭を大事にする男性が育てれば
上手くいくと提唱するが、まぁ今のご時世DNA解析でバレバレになってしまうから無理だが昔は村でみんなで誰の子かわからないが
育てるみたいなことは頻繁にあった。
長くなったけど、子育てや家事までちゃんとアフターサービスまで考えるなら地味だが草食男性の方が良い。+1
-0
-
374. 匿名 2020/09/07(月) 22:50:07
>>26
一時期の吉村知事トピのキモさを思い出した
ガル民のメスの本能+6
-1
-
375. 匿名 2020/09/07(月) 22:51:42
振り返ってみると男らしい感じの人と付き合ってる子はザ・女って感じの子が多かった。
逆に中性的な人と付き合ってる子は内面が男な人が多かった気がする。+0
-0
-
376. 匿名 2020/09/07(月) 22:52:00
>>373
爆笑問題の田中と再婚した山口もえがまさにそんな感じだね
+2
-0
-
377. 匿名 2020/09/07(月) 22:53:13
綺麗系美人は可愛い系男子と
可愛い美人は男らしい男子とくっつくイメージ+1
-0
-
378. 匿名 2020/09/07(月) 22:55:24
>>370
でもおばさんの立場から言わせてもらうと、女にご飯も奢れない様な甲斐性ないおじさんはそりゃ嫌よ。そもそも奢ってくれる様な男性としかデートしないから、誰にも迷惑描けてないし別に良いでしょ。+8
-9
-
379. 匿名 2020/09/07(月) 22:55:47
>>376
おっしゃる通りですね。
容姿はイマイチでも性格いいし優しいしお金持ちだし完璧です。山口さんは大変利口ってことですね。+2
-0
-
380. 匿名 2020/09/07(月) 22:55:57
頼りにならなくてもいいって人が一部いるけど一般的には頼りになる男のがモテるよね+3
-0
-
381. 匿名 2020/09/07(月) 22:57:51
>>358
示談金狙いの挑発乞食な線もあるからね
自分から吹っ掛けといて相手が反撃しようものなら「イヤ~ン()この人コワーイ()誰か善良なボクタンをタスケテー()」なシナリオを企てる輩もいそうだし+1
-0
-
382. 匿名 2020/09/07(月) 22:58:58
>>45
きもいハーフのジェシー、ファンもきもい+1
-4
-
383. 匿名 2020/09/07(月) 22:59:27
やたら守ってくれる守ってくれるって言う人居るけど
そうそう絡まれる状況って無くない?+1
-0
-
384. 匿名 2020/09/07(月) 22:59:47
>>1
男らしさって何だろう?と思う
舐められずに守ってくれる人って、素敵だけど、なんとなくだけど、私とは話が合わなそう(笑)+3
-0
-
385. 匿名 2020/09/07(月) 23:00:12
>>380
モテる男は競争率高いから
そっちには行かないっていう逆張り系の人もそりゃいるよ+0
-0
-
386. 匿名 2020/09/07(月) 23:01:14
>>378
おばさんの価値観はいいからw
+6
-2
-
387. 匿名 2020/09/07(月) 23:01:39
>>86
ファミチキ?+1
-1
-
388. 匿名 2020/09/07(月) 23:01:57
>>380
今は違うよ。+0
-1
-
389. 匿名 2020/09/07(月) 23:02:10
>>370
欧米で男女平等っていわれるけど、デート代はほぼ男性持ちって聞いた
日本のワリカンの方が珍しいみたいだよ
+4
-3
-
390. 匿名 2020/09/07(月) 23:06:17
むさ苦しい+0
-0
-
391. 匿名 2020/09/07(月) 23:06:21
>>383
今の時代の厄介者は身なり背景は一見普通のコウモリ系が大半だと思う
女一人だと舐めてかかる賤しい男とか、そういうのから守って貰う機会はあるんじゃないかな+0
-1
-
392. 匿名 2020/09/07(月) 23:09:16
>>362
人によると思う
人を優先する人の方が少数派だろうけど+1
-0
-
393. 匿名 2020/09/07(月) 23:10:13
>>352
美容脱毛サロンで働いています。
最近はVIO脱毛を希望される男性も多いのですが、中性的でお若く見える方は確かに大変立派なモノを所持されてるのを頻繁にお見受けします。+4
-0
-
394. 匿名 2020/09/07(月) 23:13:29
私はそりゃ、見た目かいかにも男らしい人がタイプだけど…。
でも男らしさって、肉体的なものだけじゃないからね。内面的、頭脳面もあるからね。
私は大人しそうに見えるけど、情熱的な頑張り屋と称されることもある。
でも実は全く前向きな人間ではないし、失敗するとかなり落ち込みがち。かなりビビりだし。
そんな時、「大丈夫。また頑張ればいいさ!」と背中を押してくれたり。あるいはもう疲れ切ってたら、「ちょっと休むか?」と言ってくれる内面的男らしさがある人、素敵だなと思う。
あとは頭脳面だと、物事に対して論理的・合理的な考え方ができるかとか。あくまで物事に関してね。人に対して打算的なのは、嫌だけど。
外見に関しては、そりゃマッチョが一番好き。でも別に生理的に受け付けない感じでなければいい。許容範囲内なら。
+0
-0
-
395. 匿名 2020/09/07(月) 23:14:26
>>393
給料とか働きやすさはどうですか?メンズ脱毛の店員って人手足りてます?+0
-0
-
396. 匿名 2020/09/07(月) 23:15:20
>>47
どの面下げて言ってんだよ
日本人の女が他国と比べて顔面や胸や尻、筋肉も全て劣るだろ
メス猿みたい、胸から腹まで真っ直ぐ(または胸なくて腹はでてる)
日本人の男は他国と比べても筋肉あるし腹出てないから
全ての日本人女は日本人男性の容姿を批判する前に鏡見て身の程わきまえろよ
これだから日本人女は世界一モテないし、自国の男性にも余計相手にされない+10
-10
-
397. 匿名 2020/09/07(月) 23:16:56
>>47
顔は醜くて胸はないのに腹は出てて尻はぺたんこなのが日本人女だけど
煽り抜きで日本人女が外人女に勝てるとこあるか?
ないだろ+11
-6
-
398. 匿名 2020/09/07(月) 23:18:01
>>1
日本人女は日本人男性に何かを要求したり批判する資格ないから
日本人女ぐらい魅力ない女いないから+1
-4
-
399. 匿名 2020/09/07(月) 23:18:38
>>396は男?
外国人から相手にされないのは日本人女性より日本人男性だよ。結婚比率も外国人女性と結婚してる日本人男性は少ない+7
-5
-
400. 匿名 2020/09/07(月) 23:19:17
>>133
頭の軽い女が好きなにるんでしょ
同類+9
-1
-
401. 匿名 2020/09/07(月) 23:19:46
>>399追記。アジア系の嫁は除く+2
-3
-
402. 匿名 2020/09/07(月) 23:22:04
日本人男性からすると日本人女は顔やスタイルが外人と比べても悪いから連れて歩くのも恥ずかしい
外国行った時は日本人女と歩きたがる男はいない
嫁が外人女性の同僚は自慢気に歩いてたけど
もはや日本人男性からすると日本人女性と結婚するのは負け組+0
-3
-
403. 匿名 2020/09/07(月) 23:23:12
守ってもらうって日本で暮らしててそんな危険感じた事ないなぁ。警察で良くない?+5
-1
-
404. 匿名 2020/09/07(月) 23:25:28
>>389
欧米は何か手伝ってもらったらチップ払うよ。下心ありそうな男ほど多めにチップ払わないと刈り取られそうでなんかこわい。+0
-0
-
405. 匿名 2020/09/07(月) 23:32:00
求めない。
男尊女卑の激しい、不貞、超絶モラハラ夫でした。
+0
-0
-
406. 匿名 2020/09/07(月) 23:34:28
>>376
最初の旦那は見た目は男らしくてモテ男っぽいし、美男美女ですごいお似合いだけど、もえちゃんすごい振り回されてたもんね
再婚で誠実な田中に落ち着いて、今すごい幸せそう
田中は穏やかだし心が広くて仕事もできて、そういう内面の男らしさがすごい良いと思う
若いうちはそういう事になかなか気づけないけど、大事だよね+2
-0
-
407. 匿名 2020/09/07(月) 23:36:22
体育会系は嫌+4
-0
-
408. 匿名 2020/09/07(月) 23:38:12
>>403
最近自然災害が多いから、危険度が上がってるかも。+2
-0
-
409. 匿名 2020/09/07(月) 23:39:32
>>403
ソーカみたいな宗教勧誘とかあるじゃん+0
-2
-
410. 匿名 2020/09/07(月) 23:39:45
私も求めないから、貴方も私に求めないでね♪って事かな…多少は必要かと思いますよね+1
-0
-
411. 匿名 2020/09/07(月) 23:40:12
そういえばプロポーズは男からしろよと思うな
こういうことか+1
-0
-
412. 匿名 2020/09/07(月) 23:42:07
>>305
女版ロリコンね
+2
-0
-
413. 匿名 2020/09/07(月) 23:44:47
>>366
舞台俳優の山本一慶(やまもといっけい)さん+2
-2
-
414. 匿名 2020/09/07(月) 23:49:26
某漫画みたいにセックスの時も女がリードして動くんでしょ
やだよそんなの+1
-0
-
415. 匿名 2020/09/07(月) 23:50:10
外見は中性的なのが好きだけど中身はある程度男らしくあってほしい
過度でなければ男が彼女に女性らしさを求めるのも普通だと思うんだけどなー+2
-1
-
416. 匿名 2020/09/07(月) 23:50:14
なんだかんだで引っ張ってくれる人が好きだわさ+1
-0
-
417. 匿名 2020/09/07(月) 23:50:32
男らしさってそもそも何なん?って話からになるから長くなるよ?+1
-0
-
418. 匿名 2020/09/07(月) 23:52:41
何で女って中性的な男を好むんだろう。
男は中性的な女を好まないのに。
+2
-0
-
419. 匿名 2020/09/07(月) 23:53:15
男らしさが全くない人を好きな人なんて居ないと思うけどな。
頼りない人って魅力を感じない。+2
-0
-
420. 匿名 2020/09/07(月) 23:55:27
>>42
「昔のフェミすごい! アタシすごい!」
いるよね〜こういう昔の人のご威光借りて物申したった!みたいなフェミw
+6
-5
-
421. 匿名 2020/09/07(月) 23:56:12
>>418
そうかな?今は女性でもある程度高身長が良いって人も多いしゲームとか青年漫画とか男性主流の趣味の女性が好まれること多くない?
ショートのカジュアルな子がモテたり。まあこれは顔立ちの良さがでかいけど+1
-1
-
422. 匿名 2020/09/07(月) 23:57:31
昔の映画とかみるともっと男女の性差がはっきり描かれてるよ。
やっぱそれはそれで素敵だなって思うよね。
+0
-0
-
423. 匿名 2020/09/08(火) 00:00:07
男らしさは求めるけど女らしさは一切求めるな!
まぁこれはワガママ過ぎるよね。こういう人が事件があったとき「周囲の男達はなんで助けないわけ??」とか喚いてるの見るとげんなりする。+3
-0
-
424. 匿名 2020/09/08(火) 00:00:29
>>399
>>401
いや日本人男性は外国人にもモテるから
相手にされないのは日本人女性
結婚比率も外国人女性と結婚してる日本人男性は多いし少なくねーよ、国際結婚率見ろよ
何でアジア系除いた?w
アジア系入れたら余計に日本人男性の方が国際結婚率高い事が証明されるからか?
惨めすぎるだろ、これだから日本人女は世界一モテない+5
-8
-
425. 匿名 2020/09/08(火) 00:01:51
>>399
国際結婚は日本人男性の方が多いよ。
日本人男性は外国人女性を好むけど、日本人女性は外国人男性は嫌って避けるから。
+6
-0
-
426. 匿名 2020/09/08(火) 00:09:08
>>412
ああ、私ってそういうことだったのか+0
-0
-
427. 匿名 2020/09/08(火) 00:26:15
いやいるでしょ
私もそんなに重要視してない+2
-0
-
428. 匿名 2020/09/08(火) 00:29:18
>>173
+1
-0
-
429. 匿名 2020/09/08(火) 00:29:48
>>259
勇敢に助けてくれたり震えながらも逃げずに間に入ってくれるのが
なんで男らしいになるの?おかしくない?
普通に「勇敢に助けてくれたり震えながらも逃げずに間に入ってくれる人」でいいじゃん
男らしいという言葉を使う必要はないと思う+2
-2
-
430. 匿名 2020/09/08(火) 00:38:53
>>237
>>257
こうやって彼氏に自分を命懸けで守ることを強要する人って大嫌い
彼氏は彼女のために命を捨てろってこと?+4
-5
-
431. 匿名 2020/09/08(火) 00:39:56
>>395
勤務年数にもよりますね。
ブラックなところもあればまともなところも。人手も様々です。VIOは男性のデリケート部分に関係するので気にしない人向けですね。たまに変態おじさんがきますが出勤になります。+1
-0
-
432. 匿名 2020/09/08(火) 00:44:00
顔やシルエットの美しさしか見ない人もいるよ+1
-0
-
433. 匿名 2020/09/08(火) 00:50:36
>>267
そもそも中性的な男はあまりにパイが少ない
成人した女もそりゃ選べるなら選びたいけどねー💦
残ってないから妥協せざるを得ない+3
-2
-
434. 匿名 2020/09/08(火) 00:52:41
割と稼いでるし(社長)
武術高段者だし、
車とか機械系いじるの好きだし、
旅とかも車か、海外でも一人で行くし、
ここ最近はまるで逆なタイプの
言うならば女性らしい?男性が好みです。
今の彼氏もジェンダーレス系。
乗馬クラブで彼氏は上手に乗れず
私の前位置に騎乗した。+2
-0
-
435. 匿名 2020/09/08(火) 00:54:25
女性らしさを拒否しつつ男性には昔よりもハードルの高い新しい男らしさを求めてる人が増えた印象
正直、滅茶苦茶我儘言ってると思う
+3
-2
-
436. 匿名 2020/09/08(火) 00:58:42
>>13
なんだ、低学歴・低収入・低身長じゃないのか+10
-3
-
437. 匿名 2020/09/08(火) 01:07:36
>>237
論外?ぶっちゃけ自分の命の方が大事じゃない?男も女もないよ
貴方は違うわけ?逆に彼氏のために命を懸けられるの?+2
-2
-
438. 匿名 2020/09/08(火) 01:08:46
>>287
女らしさを求められるのが嫌なら男らしさも求めるなよ+2
-1
-
439. 匿名 2020/09/08(火) 01:10:48
>>12
ただし、イケメンに限る+2
-2
-
440. 匿名 2020/09/08(火) 01:11:02
>>387
フェミ二ストとファミチキを掛けてるんでしょ+1
-2
-
441. 匿名 2020/09/08(火) 01:12:38
>>397
見た目が幼い、老けにくい+6
-3
-
442. 匿名 2020/09/08(火) 01:15:32
>>56
でも大半の女性が男には自分より甲斐性あって、力が強くて、奢ってくれて、いざという時には頼りになる男らしい人を求めるよね。+12
-0
-
443. 匿名 2020/09/08(火) 01:17:00
>>59
それが結局男らしさを求めてるってことでしょ。いざとなったら自分が男を守ればいいじゃん。+6
-0
-
444. 匿名 2020/09/08(火) 01:17:22
>>324
>>345
>>357
人間は男も女も関係なく究極的には一番大事で可愛いのは自分自身
本当に自分の身が危ないのなら恋人や家族が危険だろうが関係なく自分だけ逃げるのも止むを得ないでしょ+1
-0
-
445. 匿名 2020/09/08(火) 01:26:18
>>413
教えてくれてありがとうございます(*´ω`*)+0
-1
-
446. 匿名 2020/09/08(火) 01:27:24
>>1
たしかに多いです
男性に財力や勇敢さや保護を求めるのに、自分は女性の家事能力や可愛らしさや従順さを求められるのは男尊女卑という人が
私は男性に従いたくないのでホームレスになっても養ってもらわないし、戦争になったり災害で逃げ遅れたり暴漢に出会ったら自分で戦うか諦めて潔く犯されるか殺されます
その代わり男性を立てないし従わないし愛想笑いしないし誉めないし無視します
バランスがとれていて筋が通っていればそれぞれの生き方でいいのかな
男性にしても女性にしても異性を搾取していいとこどりしようとする人は浅ましいです+6
-3
-
447. 匿名 2020/09/08(火) 01:30:15
グミ食べててなよなよしてる人より、男らしいーひとの方がいいな。+0
-0
-
448. 匿名 2020/09/08(火) 01:31:50
>>374
26だけど、私そのコメント知らないし
勝手にキモかったの思い出したとか言われても困るんだけど+5
-1
-
449. 匿名 2020/09/08(火) 01:32:10
>>430
この文章でそんな意味で言ってないよ+1
-1
-
450. 匿名 2020/09/08(火) 01:33:49
>>446
お互い求めたいものを求めて、拒否したいものは拒否すればいいと思う。誰でも選ぶ権利はある。+3
-2
-
451. 匿名 2020/09/08(火) 01:39:42
>>3
ネトウヨきも^ ^;+3
-12
-
452. 匿名 2020/09/08(火) 01:39:55
>>3
財布の紐が緩いと、結婚後も色んな人に奢って散財する人いるから割り勘、割り勘より少し多めくらいで貯金、自分や、家庭に使える人の方が良いよ。後々金銭感覚って大事。+1
-0
-
453. 匿名 2020/09/08(火) 01:44:18
>>446
筋が通っていてとても素晴らしいと思います
逆に、女性に従ってもらったり恋愛感情や安らぎや肉体関係や身の回りの世話を求めない、その代わり女性を助けることもチヤホヤしたりすることも気を遣うことも優遇することもしないという男性もいます
筋を通す人たちは男女問わず尊敬できます+4
-5
-
454. 匿名 2020/09/08(火) 01:46:20
>>408
地震の時上に乗る様な形で、揺れで何か飛ばされたり落ちてこないか守ってくれてた男性ならさすがにかっこいいなと思う。+0
-0
-
455. 匿名 2020/09/08(火) 01:46:38
>>174
そんなイメージないけどな
女に品とかおしとやかとか求めてくるのが鬱陶しいって思ってる女の人は性別関係なくそういう押しつけ嫌いだよ+8
-8
-
456. 匿名 2020/09/08(火) 01:46:41
男らしい職業って肉体労働だとおもうけど
今の時代肉体労働って底辺のイメージがあるから人気ないのかな
色白で女みたいな男がITやってるのがモテそうだし
儲かるのがITの時代だからなのかな?+0
-0
-
457. 匿名 2020/09/08(火) 01:49:06
>>446
立てなくても従わなくてもいいけど、愛想笑いもしない褒めない無視するは拗らせすぎ。
周りは男性も女性もあなたのためにやってますよ?
まあ、果たして本当に追い詰められたときに主張通りの行動になるのかも怪しいですが。+3
-3
-
458. 匿名 2020/09/08(火) 01:50:51
>>1
男らしさと女らしさを求められる量が同じみたいに言ってるけど、圧倒的に女の方が押し付けられてるよ
男社会だから男はある程度本音を出せるけど女は男を飾り立てる役割ばかりで、いつでも綺麗であれとか控えめでおしとやかでいろってガチガチに女らしさ求められてるよね
+4
-6
-
459. 匿名 2020/09/08(火) 01:50:57
>>403
災害時に危ないことや体力仕事をやってるのはほとんど男性。利を享受してるのに自覚がない最悪なケース。+2
-3
-
460. 匿名 2020/09/08(火) 01:52:46
>>458
健気に求められたことを出来てるなら分かるけど、実際ほとんどの女性はやってないから良くない?近年では女性の方が好き放題言ってるイメージもある。+4
-2
-
461. 匿名 2020/09/08(火) 01:52:48
>>459
そりゃ男と女じゃどうしても体の構造違うし圧倒的に男の方が力が強いから仕方ない気がするけど+3
-1
-
462. 匿名 2020/09/08(火) 01:55:38
>>461
仕方ないかどうかは関係ない。利を享受してるのに自覚ないのが問題。体力差があるから助けられてると分かってるなら問題ない。
+2
-2
-
463. 匿名 2020/09/08(火) 01:56:45
>>461
弱者こそ強者って奴ですね。+1
-1
-
464. 匿名 2020/09/08(火) 01:57:29
>>460
いやその求められてること自体がそもそもおかしいからする必要ないでしょ
大昔から女性に押しつけられてきたものが近年はマシになってきてるっていいことよね
好き放題言ってるイメージもないけど、そういう人がいたら注意してあげたら?+3
-0
-
465. 匿名 2020/09/08(火) 01:57:55
自分にない男性らしさはある程度求める
男性が苦手なものを自分が補完できたらいいなと思う+0
-0
-
466. 匿名 2020/09/08(火) 01:59:36
過去何千年前から女に女らしさを押し付けてきたのに男が少しでも男らしさを求められたら文句言うのってなんなんだろ+3
-1
-
467. 匿名 2020/09/08(火) 02:02:16
>>104
女はこれで笑えないと思うよ、売れ残りって表現失礼すぎるし
男かな?+3
-3
-
468. 匿名 2020/09/08(火) 02:03:24
>>464
トピタイに戻ってね?何故男性に男らしさを求める癖にって話ですよ?
女性が好き放題言ってる事に気付かないのは相当認知が歪んでるよ。
女「男はバカ」
男「女はバカ」
現実として前者はメディアでも何でも許容されてるんですよ。後者は社会的に死ぬ可能性もあるレベル。
もう一つ挙げるなら「誰のおかげで働けてるんだ?」と妻が夫に言うのは許されてなんなら絶賛される。「誰のおかげで飯食えてるんだ!」と夫が妻に言えばモラハラ扱い。現実を見ようね。
注意したら?なんてアホ過ぎて話にならない。+1
-2
-
469. 匿名 2020/09/08(火) 02:04:18
>>466
男が男らしさを求められなかったとでも思ってる?+2
-1
-
470. 匿名 2020/09/08(火) 02:06:44
>>461
乙武が飲食店に行って、障がい者を2階まで運ぶのは当然!障がい者差別!と騒いだのと同レベル
+1
-1
-
471. 匿名 2020/09/08(火) 02:12:25
>>446
>>
中学生かな
世の中のインフラひとつとってもたくさんの男中心の仕事で回ってるというのに
まだまだ世の中がわかってないね
地震台風津波風水害の損害被ったときのインフラ修復、そしていずれやってくるシナの侵略
女だけじゃどうにもならないよ
たくさんの男の仕事で今の電気水道ガス通信などのインフラが便利に使えて、
どこかの男の仕事で建てられた今のマンションに住ませてもらってる
それらの分野は世界中どの国も女性は一部しかいなくて、女性だけでは都市修復は無理+7
-3
-
472. 匿名 2020/09/08(火) 02:15:04
>>468
女がモラハラしたらすごく叩かれるよ。男が誰かをいじめる、女が誰かをいじめる、だと後者が物凄く叩かれる。女の方が陰湿だと勝手に思い込んでるから。
というか女が男に言う誰かのおかげで働けてるんだ?って男が家事育児をしている妻に対して感謝を持たず、当たり前と思っているからでしょ。
自分と意見が違う人を間違ってるってことにしたいのか知らないけど、意見の違いなんだからアホとか言わない方がいいと思うよ。言い返せない時に無理やりそういう言葉使うイメージ。+2
-1
-
473. 匿名 2020/09/08(火) 02:17:55
>>471
>>1
>>2
男が作ったインフラと建物使ってる時点で世の中の男たちのお世話になってることに気づけないんだね
男に頼らない、とか強がっててもスマホや社会インフラ使ったり、どこかの男が建てた家に住んでる時点で男たちに依存してることがわからないんだろうか
子供?
まだ中身は中学生レベルだね+5
-4
-
474. 匿名 2020/09/08(火) 02:23:49
>>473
でもその男たちが犯罪しまくったり戦争始めたんよね
別にインフラや建物建てなくてもいいよ男が居なくて世が平和になるならその方がいい+3
-5
-
475. 匿名 2020/09/08(火) 02:36:16
>>471
その理屈言い出したら「世の中は男性が作った」「世の中の人間は女性が産んだ」の水掛け論ですよね
あと年齢はアラフォーです
+2
-0
-
476. 匿名 2020/09/08(火) 02:38:56
>>10
家に仕事のイライラや愚痴を持ってこないで痛いとか辛いとか口に出さない武士(もののふ)みたいな人+5
-1
-
477. 匿名 2020/09/08(火) 02:40:51
>>473
先ほども書きましたが「世の中を男性が作った」「人間を女性が産んだ」の理屈は無意味です
技術者がテクノロジーを作り上げたからといってテクノロジーで他人に服従を強いていい理由にはなりません
また無償でテクノロジーを得ているのではなく、社会に商売として成り立っていることを正当な対価を支払うことに何をへこへこする必要があるのですか?
技術者に感謝はしますが技術者への感謝であって男性全てへの感謝ではありません
男性が自分の母親から産まれたからといって全ての女性に感謝する必要もありません+1
-1
-
478. 匿名 2020/09/08(火) 02:41:26
>>450
はい、そう思います+1
-0
-
479. 匿名 2020/09/08(火) 02:41:43
>>474
まあ文明を起こしたのも世の中を発展させてきたのも男で偉人もほぼ男しかいないし女だけなら今でも原始人以前の生活なんだろうけど戦争も犯罪もない平和な世の中ならそれはそれでいいかもね+2
-0
-
480. 匿名 2020/09/08(火) 02:43:02
>>241
じゃあ女らしさは若さと美貌を兼ね揃えている事だな+1
-0
-
481. 匿名 2020/09/08(火) 02:46:47
>>457
私のために親切にしてくれる方や認めあえるには愛想笑いではなく心からの笑顔や称賛を返します
それは男女関係ではなく人間関係です
「女性として求める男らしさ」について話しているのだからここでの男性とは異性として恋愛を意識した場合の話をしています
実際の行動はもちろんその場でしかわかりません
私が言っているのは心構えの話です
女性は非力だから男性に庇護されて当たり前、代わりに女性は男性に従うという考え方はしたくないという意思の話です+1
-1
-
482. 匿名 2020/09/08(火) 02:49:40
>>10
私の勝手なイメージだと、雨の日に2人で歩く時は車道側を歩いて多少自分の肩が濡れても彼女が濡れないように傘をさす人かな+4
-1
-
483. 匿名 2020/09/08(火) 03:08:26
>>456
IT→頭いい
肉体労働→体を動かすのが得意
でそれぞれ魅力あると思う
サービス業で女子供に紛れてる男って何なの?って思う+0
-3
-
484. 匿名 2020/09/08(火) 03:25:34
>>150
EXILE系 アルハラで女性殴るからね
本当の男らしさは災害や事故の時 冷静に人命救助出来る人
あと困ってる人を老若男女関係なく助ける紳士+7
-1
-
485. 匿名 2020/09/08(火) 03:31:12
男らしいやつに限って幼稚
弱々しい人ほど逃げない+2
-1
-
486. 匿名 2020/09/08(火) 03:33:56
>>389
正確に言うと、個人個人で払う。
だから、男性払いも、割り勘もない。
昔のレディーファースト見たいのは若い世代ではあんまりない。
+3
-2
-
487. 匿名 2020/09/08(火) 03:45:19
昔は男っぽい人が苦手だったけど何かあった時に守ってくれる男らしい人の方がやっぱり頼りになると確信してからタイプが180度変わったわ+2
-1
-
488. 匿名 2020/09/08(火) 03:57:50
>>35
私も旦那に出会ってから、
本当に男らしい人は優しいとわかったよ。
人を裏切らない。ほれが本当の男。+9
-2
-
489. 匿名 2020/09/08(火) 03:58:27
>>477
男女分断もうやめようよ+3
-0
-
490. 匿名 2020/09/08(火) 04:16:09
>>290
女性の様に、細かい気配りや察する能力のある男性が良いです!
自分に自信があるかないか何て、日常では考えないですが。
日々、自分にできる事をやるのみです。+1
-1
-
491. 匿名 2020/09/08(火) 04:19:36
>>378
はいはい 昭和のバブルの時代はもうとっくに終わってるからねーおばさん。
平成も終わって令和ですよー今。
+2
-2
-
492. 匿名 2020/09/08(火) 04:33:52
>>489
私ははじめからそういう話をしてますが+1
-0
-
493. 匿名 2020/09/08(火) 04:44:37
>>472
モラハラなんて男女問わず叩かれる上に基準が違いすぎる。男性だったらモラハラ扱いされるであろう女性はめちゃくちゃ多い。
がる民のモラハラ被害エピソードなんて妻から夫ならよくある話が多い。
妻から夫へのプチ復讐とか言ってお弁当に石詰めた話でも笑い話で済まされてる。+1
-0
-
494. 匿名 2020/09/08(火) 04:46:59
ちょっとナヨナヨしてて尻に敷かれてくれるような男性が好き、接してて残念だなって思うけど愛おしくなる。+0
-0
-
495. 匿名 2020/09/08(火) 04:48:18
>>481
火災に巻き込まれて、私を後回しにしてくださいと恐怖の中で言えるならいいんじゃない?
あなたが心からじゃないと笑わないといくらイキっても皆はあなたのために愛想笑いもするし無視なんてもってのほか。一方的に与えられて自己陶酔してずいぶん自分に甘いですね。+1
-1
-
496. 匿名 2020/09/08(火) 04:54:17
TOKIOの長瀬が頭に浮かんだ
背が高くてガッチリしてて、
男同士でガハハハって笑い合ってて、
仕事が出来て誰に対しても態度が変わらない
で、バイクが趣味+0
-0
-
497. 匿名 2020/09/08(火) 04:55:44
別に主夫でも気にしない。
夫がそう。
子供二人。
+1
-0
-
498. 匿名 2020/09/08(火) 05:02:24
なんか古くない?中性的な男性とか言われだしたのてだいぶ前からの気がする
それと顔?体?性格?
その人の趣味趣向で違うだけだし
性格は趣味趣向と違うかな+0
-0
-
499. 匿名 2020/09/08(火) 05:07:17
いざ男性と付き合うと男らしさを求めてしまう自分を発見するのよ
相手に持つ不満点はたいがい「男らしくない」「頼りない」という形容詞が相応しい点だから
自分が女らしくないからといって、男らしさを男性に求める気持ちと相殺されるかというとそんなに都合良くはいかないのが人間同士
結局は男らしい男性と女らしい女性には敵わないと悟る
+1
-1
-
500. 匿名 2020/09/08(火) 05:07:26
一昔前の話かもしれないけど、細身マッシュルームカットみたいな中性男の方がヤリチンやオラオラ系を勘違いした暴力系ダメ男いたりしたんだよな+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する