-
1. 匿名 2020/09/07(月) 16:55:16
沢村は今季、開幕1軍入りして13登板で防御率6・08。7月26日に出場選手登録を抹消されて2軍に合流した。その後、制球が定まらない姿を見た中大の先輩でもある阿部慎之助2軍監督の判断で、自分を見つめ直す意味も込めて3軍に降格。大学生との試合に4登板無失点で、9月1日から2軍に再昇格していた。
今年は開幕後、巨人は楽天と2件のトレードを成立させ、池田駿との交換でウィーラーを獲得、高田との交換で高梨を獲得。両選手ともに巨人に欠かせない存在としてチームを支える。2020年巨人のトレード第3弾は、生え抜きで実績十分の沢村と、パンチ力のあるロッテの香月。移籍や球界活性化に積極的な考えを示す巨人と、リーグ優勝へ強い思いを見せるロッテで1対1の交換が実現した。
+1
-7
-
2. 匿名 2020/09/07(月) 16:55:36
お疲れ様でした+12
-2
-
3. 匿名 2020/09/07(月) 16:56:08
まぁ3軍だったもんね+50
-1
-
4. 匿名 2020/09/07(月) 16:56:37
あっらー
澤村さんいなくなるんだー+111
-3
-
5. 匿名 2020/09/07(月) 16:57:16
これも運命だね。+7
-0
-
6. 匿名 2020/09/07(月) 16:57:29
最近すごい痩せ細ってたけどやっと筋肉教から脱会したの?+20
-2
-
7. 匿名 2020/09/07(月) 16:57:31
これちょっとびっくりした。
生え抜きの沢村を放出するとは。+160
-4
-
8. 匿名 2020/09/07(月) 16:57:37
ビックリしたわ+10
-1
-
9. 匿名 2020/09/07(月) 16:57:58
沢村といえば巨人軍だったから、
驚いた!+71
-2
-
10. 匿名 2020/09/07(月) 16:57:59
ピッチャーにとって、「筋肉は正義」ではないんだな
やはり(´・ω・`)+13
-3
-
11. 匿名 2020/09/07(月) 16:58:54
Twitterのトレンドが「澤村まじ」だった(笑)+52
-2
-
12. 匿名 2020/09/07(月) 16:58:58
デッドボール当てたら少しは反省した顔しろよ+91
-3
-
13. 匿名 2020/09/07(月) 16:59:05
それはそうと、あのアナウンサーとのスピード離婚は何が原因だったのですか?+63
-2
-
14. 匿名 2020/09/07(月) 16:59:15
澤村って球団のトレーナーかなんかのミスで怪我負った人だよね?
原監督って情とかなくサラッと切るんだね+90
-8
-
15. 匿名 2020/09/07(月) 16:59:21
良かった。
ロッテさん、要らないかもしれないけどよろしくお願いします。+44
-4
-
16. 匿名 2020/09/07(月) 16:59:27
沢村と藤浪は技術よりメンタルをどうにかしないと。+94
-1
-
17. 匿名 2020/09/07(月) 16:59:33
>>1
札束はたいて澤村取ったのに、出すときはあっさりしたものなのね。まぁ泥酔暴行事件とか有ったし、上層部の印象悪いんでしょうね。+88
-0
-
18. 匿名 2020/09/07(月) 17:00:10
+14
-1
-
19. 匿名 2020/09/07(月) 17:00:11
澤村は球速に拘り過ぎてた
四球出した後でスピードガンチラ見するとかどうよ+32
-1
-
20. 匿名 2020/09/07(月) 17:00:19
野球ってルールわかんないし興味無いし危ないし、男性陣暑苦しくて私の苦手な人ばっかりだし、正直嫌いだし要らないスポーツ。そんな私もいらないってか?マイナス押せよ!!!+4
-46
-
21. 匿名 2020/09/07(月) 17:00:48
>>13
あったね、懐かしい
当時はDVって言われてたけど+38
-1
-
22. 匿名 2020/09/07(月) 17:01:08
原に嫌われてる感があったもんね、澤村+37
-1
-
23. 匿名 2020/09/07(月) 17:01:13
入団の経緯からして巨人以外の澤村って想像できないわ+51
-1
-
24. 匿名 2020/09/07(月) 17:01:23
>>16
なんか2人共、何かがうまくはまってない感じがするよね。+26
-0
-
25. 匿名 2020/09/07(月) 17:01:30
ロッテでもどこでも
沢村はもう通用する気がしないよ+60
-3
-
26. 匿名 2020/09/07(月) 17:01:37
へーっ。巨人情け容赦なし!+12
-1
-
27. 匿名 2020/09/07(月) 17:02:00
>>20
興味ないのになぜトピを開いて、しかも書き込みを?+22
-2
-
28. 匿名 2020/09/07(月) 17:02:01
桑田「ピッチャーはスピードより緩急とコントロールです」+75
-0
-
29. 匿名 2020/09/07(月) 17:02:17
プロ野球のトレードでガルちゃんにトピ立つの草生える+4
-4
-
30. 匿名 2020/09/07(月) 17:02:40
澤村って顔だけ見ると性格悪そうなイメージ。ロッテもそういう人多いイメージ。合ってるかもね知らんけど+47
-19
-
31. 匿名 2020/09/07(月) 17:03:00
>>15
いらないかもしれないけどwww+41
-1
-
32. 匿名 2020/09/07(月) 17:03:04
オフにはトレードor戦力外?の噂はチラホラ出てたけど、シーズン途中でのトレードは意外。
巨人ではイップス?って言われてたけど、新天地で心機一転、もうひと花咲かせて欲しい。
私生活もハメ外し過ぎないように….+14
-3
-
33. 匿名 2020/09/07(月) 17:03:11
勝つためには仕方ないとはいえ、今回のこのトレードはびっくりしたわ
+10
-1
-
34. 匿名 2020/09/07(月) 17:03:22
犯罪者とかいらないし+12
-5
-
35. 匿名 2020/09/07(月) 17:03:42
>>20
マイナスと通報押しといたよ。
もっと有効に時間使いな。+15
-3
-
36. 匿名 2020/09/07(月) 17:03:43
あー沢村放出か…
最近めっきり成績が奮わないし仕方ないけど、良かった頃を知ってるから寂しい
新しいチームで調子取り戻してくれたらと思う+35
-1
-
37. 匿名 2020/09/07(月) 17:03:51
>>15
お返しします+15
-3
-
38. 匿名 2020/09/07(月) 17:04:02
澤村すきでも嫌いでもないけど
正直最近の巨人の生え抜きのトレードは
使い捨てにしか思えない。
いいように言ってるけど、どうなのって思う。
結局原監督のお気に入りになれなかった
ベテランや中堅は切り捨てられるんだろうなって感じ。+48
-5
-
39. 匿名 2020/09/07(月) 17:04:04
>>20
望み通りマイナス押させてもらったぞ+11
-1
-
40. 匿名 2020/09/07(月) 17:04:20
筋肉教の教祖で大学の先輩の美馬がいるロッテに行ったのか…+23
-0
-
41. 匿名 2020/09/07(月) 17:04:39
>>20
キレながら自分で突っ込む新しいスタイルを評価してマイナスしときました+11
-0
-
42. 匿名 2020/09/07(月) 17:04:40
ロッテどうもありがとう
活躍期待してます😉+10
-3
-
43. 匿名 2020/09/07(月) 17:05:07
香月って24なんだ若いな+19
-0
-
44. 匿名 2020/09/07(月) 17:05:15
>>20
逝ってよし。+8
-1
-
45. 匿名 2020/09/07(月) 17:05:16
>>30
ロッテに「性格悪そう」なイメージ無いわ。
田村が「田舎のイキった高校生」っぽい見た目だなとは思うけど。
具体的に誰が性格悪そう?+9
-17
-
46. 匿名 2020/09/07(月) 17:05:21
>>38
長野さんや内海とかね+25
-1
-
47. 匿名 2020/09/07(月) 17:05:34
何か今年、シーズン中のトレード多くないですか。試合数少ないから、やっつけ試合なんですかね?ペナントレースに集中してほしいです。+3
-3
-
48. 匿名 2020/09/07(月) 17:05:47
巨人からの落差がすごい+17
-4
-
49. 匿名 2020/09/07(月) 17:06:19
>>40
え?美馬の方が歳上なの?!
てっきり澤村の方がずっと上だと思ってた!+10
-0
-
50. 匿名 2020/09/07(月) 17:06:37
>>45
井口。ガルのおかげで不倫男って感じ+25
-4
-
51. 匿名 2020/09/07(月) 17:06:48
>>7
巨人以外なら拒否しますよ的な事で無理矢理入団したのにね+97
-0
-
52. 匿名 2020/09/07(月) 17:07:17
左遷みたいなもんですね+6
-3
-
53. 匿名 2020/09/07(月) 17:07:31
香月ってピッチャーしか知らないわ。ちょっと前に香月良太と香月良仁って兄弟いたよね。+12
-0
-
54. 匿名 2020/09/07(月) 17:07:54
>>14
針治療かなんかでおかしくなっちゃったんだよね
だから負い目があって使ってた
ロッテは治療とかが充実してるんだっけ?それなら合ってるかもね、新天地でがんばってね!
澤村のデッドボールや四球で満塁にイライラしてたけど
もう澤村劇場みれないとおもうと少し寂しいわ笑+51
-5
-
55. 匿名 2020/09/07(月) 17:08:16
澤村かわいそー!笑+6
-8
-
56. 匿名 2020/09/07(月) 17:08:25
>>49
美馬が2つ年上だったはず+6
-0
-
57. 匿名 2020/09/07(月) 17:08:57
>>47
巨人もロッテも上位のチーム。
勝ちたいからこそのトレードだよ。
内容的に「?」だけど。+7
-2
-
58. 匿名 2020/09/07(月) 17:09:19
トレード=左遷のイメージが定着してるね
振り返っても良いイメージなの糸井くらいか+9
-2
-
59. 匿名 2020/09/07(月) 17:10:05
>>16
いや、技術のほうが重要だよ。+7
-2
-
60. 匿名 2020/09/07(月) 17:10:20
巨人からロッテは惨い+6
-14
-
61. 匿名 2020/09/07(月) 17:10:24
年俸1億4500万と650万のトレードにびっくり+36
-0
-
62. 匿名 2020/09/07(月) 17:10:48
>>34
おたくの紳士達、トップから犯罪者だらけじゃないっすか+16
-5
-
63. 匿名 2020/09/07(月) 17:12:00
>>7
人的補償で長野、内海のがビックリしたよ…+90
-1
-
64. 匿名 2020/09/07(月) 17:12:03
巨人熱望の長野、内海、澤村が原になった途端にアッサリいなくなって、甥っ子の菅野だけになったね+31
-3
-
65. 匿名 2020/09/07(月) 17:12:11
香月選手は中学校の時の同級生。
まさかここで名前を見るとは…+5
-1
-
66. 匿名 2020/09/07(月) 17:12:19
まぁ沢村は戦力になっていないから新天地で頑張ってください。内野手は正直要らないでしょ?+8
-1
-
67. 匿名 2020/09/07(月) 17:12:30
>>7
逆指名で入ってシーズン中トレードは本当びっくり!+23
-1
-
68. 匿名 2020/09/07(月) 17:12:36
大田や平良は巨人を出て活躍してるし澤村も頑張れ+27
-1
-
69. 匿名 2020/09/07(月) 17:13:46
>>20
20コメの主です。ごめんねふざけちゃった。野球分からないんだもん。バイバイ!+0
-25
-
70. 匿名 2020/09/07(月) 17:14:06
阿部にマウンドでしばかれたのは名場面だった+32
-0
-
71. 匿名 2020/09/07(月) 17:14:47
宮國くんは
トレードされないで欲しい。
あと、小林も。
オフが怖い。+5
-8
-
72. 匿名 2020/09/07(月) 17:14:48
沢村投手は、凄い投手になると思っていたけど。
なんで、あんな風になったんだろう?+12
-1
-
73. 匿名 2020/09/07(月) 17:15:41
>>63
あれはね…
衝撃過ぎた。+39
-0
-
74. 匿名 2020/09/07(月) 17:15:55
>>72
筋肉達磨になったから。+6
-1
-
75. 匿名 2020/09/07(月) 17:15:55
マジで澤村とかいらない
ただの犯罪者じゃん+7
-6
-
76. 匿名 2020/09/07(月) 17:16:21
>>67
逆指名じゃないよ。
事実上、逆指名だけど。+12
-1
-
77. 匿名 2020/09/07(月) 17:16:27
沢村って、笑うとちびまる子ちゃんの山田に似てると思う。
歯が。+5
-1
-
78. 匿名 2020/09/07(月) 17:16:31
>>50
ガルは「仕事ができる」とか関係なく「不倫は悪」で叩くからね。
実際のところ、ドラフトや外国人選手獲得の編成戦略も井口監督になってから目に見えて良くなった。きっと経営陣とのコミュニケーションが上手く行ってるんだと思う。
あと日ハムやソフバンで監督と衝突してた吉井コーチとも上手く付き合って投手力を上げてきてる。
井口監督は相当人望・コミュ力のある人間なんだと思うよ。+3
-13
-
79. 匿名 2020/09/07(月) 17:17:11
マッスルミュージカル幕張公演開演+6
-2
-
80. 匿名 2020/09/07(月) 17:17:21
>>71
オフじゃなくてもこれだけトレード活発だからねぇ+6
-0
-
81. 匿名 2020/09/07(月) 17:17:53
これはロッテが得した交換だな
香月では巨人のレギュラー取れない
沢村は球速は落ちてないし復活したら戦力になる
+8
-8
-
82. 匿名 2020/09/07(月) 17:19:12
もう今の巨人で確実に巨人一筋でいられそうなの坂本だけだなこれは笑
入団経緯とか雑な配置転換とかやってた割にあっさりだな+4
-1
-
83. 匿名 2020/09/07(月) 17:19:16
>>72
球速信者だから+5
-1
-
84. 匿名 2020/09/07(月) 17:19:31
東京から千葉ならまだいいじゃん。広島や埼玉(というかメラド)に行かされた方が大変だ+7
-5
-
85. 匿名 2020/09/07(月) 17:19:32
>>64
まあ菅野は成績見たら放出される理由無いから。
そこは縁故は関係ない。+35
-2
-
86. 匿名 2020/09/07(月) 17:20:33
>>81
復活したら、でしょ?出来るかどうか分からないから得と判断するのは早い+8
-0
-
87. 匿名 2020/09/07(月) 17:21:38
しかも原監督、しれっと「応援してるぜ!」なコメント出してる…
出さないよりはいいと思うけど、そういうことは直接言ってやれと思った
かつて若大将と呼ばれた原ちゃんはどこに…+3
-9
-
88. 匿名 2020/09/07(月) 17:21:53
>>58
糸井のトレードは「メジャー指向なら出ていってもらう」って印象だったよ。
糸井は「ハムの顔」だと思ってたから、トレードにはびっくりした。+18
-1
-
89. 匿名 2020/09/07(月) 17:22:07
>>46
原監督からしたら
勝負の世界にファンの気持ちも
情もいらんて感じなんでしょうが
その割には好きな選手には
たんまりチャンス与えるし長い目で見る
情采配だと思いますね私は…+8
-4
-
90. 匿名 2020/09/07(月) 17:23:09
>>79
海風が余計に盛り上げてくれそうな。+4
-1
-
91. 匿名 2020/09/07(月) 17:25:37
>>63
なんか最近の巨人て無慈悲だよね。一時期の巨人の顔みたいな選手も平気で手放す…勝負だから仕方ないんだろうけどさ+43
-2
-
92. 匿名 2020/09/07(月) 17:25:56
>>69
煽っといてヒヨってんの、だっさwww+6
-0
-
93. 匿名 2020/09/07(月) 17:26:56
澤村って活躍してた頃と全然人相違うよね。筋肉離婚前後で別人+17
-0
-
94. 匿名 2020/09/07(月) 17:27:14
本拠地がドームから野外へ。しかも風の強いZOZOマリン。慣れるまでが大変だな+13
-0
-
95. 匿名 2020/09/07(月) 17:27:23
>>81
球速は落ちてないけどバカみたいに速さにしかこだらわないからなんの驚異にもならないよ
コントロール最悪だし+9
-0
-
96. 匿名 2020/09/07(月) 17:27:24
>>7
最近の巨人はチーム全員野球だから、澤村とか長野とか自分勝手でチームの和を乱す人はいらないってスタンスだよ
外国人にしたって守備が出来ない人はいらないとか言ってバレンティンスルーしたくらいだしね+3
-19
-
97. 匿名 2020/09/07(月) 17:29:34
内海選手・長野選手だけではなく、沢村選手もか…。
理にかなっているんだろうけどね…。+3
-0
-
98. 匿名 2020/09/07(月) 17:30:00
私は結構すきだったよ。
ほんとか嘘かわからない記事は信じないし
証拠もないのに人柄を叩く人に心底引きます。
さわむの活躍を祈ってる!+6
-6
-
99. 匿名 2020/09/07(月) 17:30:12
>>92
ごめんなさい😢😢もう許してください。。。+0
-8
-
100. 匿名 2020/09/07(月) 17:30:23
>>30
子供の鼻水を拭いてくれたりと優しい所もあるんだけどなー泣
+3
-4
-
101. 匿名 2020/09/07(月) 17:30:29
>>82
あと亀井ね🐢+13
-0
-
102. 匿名 2020/09/07(月) 17:31:39
>>96
長野が「自分勝手でチームの和を乱す」?
カープでのプレーを見てたらそういうイメージ全く無いわ。+37
-1
-
103. 匿名 2020/09/07(月) 17:31:40
>>89
好き嫌いが激しすぎる、成績も関係なく贔屓するから反感かうよね
名監督と言われたいが為に変な采配を繰り返す、監督とはあくまで影の存在、原は自分自分の男ってノムさんに評されてて笑ったよw
小林にも当たりキツいし調子あげてきても一軍あげる気ないのみえみえで萎える+21
-2
-
104. 匿名 2020/09/07(月) 17:32:12
清原「巨人は錆びたナイフで僕をグサグサ刺した」+0
-3
-
105. 匿名 2020/09/07(月) 17:32:16
まぁ巨人からしたら不良債権の問題爺をお引き取りくださって感謝しかないでしょう+8
-1
-
106. 匿名 2020/09/07(月) 17:33:12
>>58
あれこそゴタゴタしたトレードだったから良いと言って良いのかどうか
個人的には川島日高と山中新垣のトレードなんかは良いトレードだったと思うけどね+5
-0
-
107. 匿名 2020/09/07(月) 17:33:19
>>96
長野がいつ和を乱したのか教えてよ
代打でもしっかり結果残してたし夏の長野は頼りになったよ
ベンチの空気も盛り上げてくれる良い選手だろタコ+42
-1
-
108. 匿名 2020/09/07(月) 17:33:40
>>87
大衆がイメージに騙されてたって話でしょ。
SNSの無い昭和なんて印象誘導したい放題。+6
-1
-
109. 匿名 2020/09/07(月) 17:33:44
>>97
勝負事ですし、結果的に優勝してますが
内海放出に関していつか帰ってきてくれると信じてるとか
長野に対してもまさかカープが長野選ぶと思わなかったとか
白々しいにもほどがありますよね😭
+11
-1
-
110. 匿名 2020/09/07(月) 17:34:16
>>30
ホークスのファンにはそう見えるの?+4
-8
-
111. 匿名 2020/09/07(月) 17:35:02
沢村(笑)忘れてた
お疲れ様ー+1
-3
-
112. 匿名 2020/09/07(月) 17:35:10
>>106
山中投手、高津コーチ(当時)と出会って良くなったよねー!
川島選手もソフトバンクで活躍してるし。+9
-0
-
113. 匿名 2020/09/07(月) 17:35:23
>>110
私はセファンです。なんでホークス?+9
-1
-
114. 匿名 2020/09/07(月) 17:35:33
>>110
なんでホークスファンって断定?+9
-1
-
115. 匿名 2020/09/07(月) 17:35:45
阿部さんに叩かれてたあのシーンは忘れない+9
-0
-
116. 匿名 2020/09/07(月) 17:36:57
>>98
うちも球場で子供が鼻水出しちゃってそこに澤村選手通って、鼻水出てるぞーって素手で拭ってくれたんだよね。 色々書かれたり言われたりするけど優しい所沢山あるんだぞーって。
活躍応援します!+5
-3
-
117. 匿名 2020/09/07(月) 17:37:26
>>78
まだ井口と関係浅いからだよ
吉井ロッテ来て何年も経ってないよね?
ハムの時も吉井の考え尊重して全面的に任せたけど気に入らず辞めたし、今回もフロントと井口の考えが合わずにすぐ辞めると思う+7
-1
-
118. 匿名 2020/09/07(月) 17:37:34
ウィーラーは楽しくやってるようだよね😢+14
-0
-
119. 匿名 2020/09/07(月) 17:39:05
シーズン中にまだ大きめのトレードあると予測してる。巨人以外でもね+3
-0
-
120. 匿名 2020/09/07(月) 17:39:18
>>96
そりゃーラミちゃんの守備で学んだから⋯⋯+3
-0
-
121. 匿名 2020/09/07(月) 17:40:08
選手会が求める現役ドラフトがすぐには導入されそうにないからトレード活発にしてるって話もあったね。またどこかであるかも?+2
-0
-
122. 匿名 2020/09/07(月) 17:40:55
>>58
ロッテに行ったことを「左遷」だと言いたいの?
佐々木 朗希くんがロッテに決まった時も「可哀そう」っていう人多かったけど、昔のイメージ引きずりすぎ。
投手コーチは選手に徹底的に寄り添う吉井さんだし、今季は優勝争いしてるし、昔みたいなショボいチームじゃないよ。+14
-7
-
123. 匿名 2020/09/07(月) 17:41:28
バレンティン、守備以前にパのピッチャーに全然慣れてなさそうだけど元気してる?+5
-0
-
124. 匿名 2020/09/07(月) 17:42:37
原がどうにかすべきは息子だろう+9
-1
-
125. 匿名 2020/09/07(月) 17:43:41
>>122
あ~、ロッテか~…みたいな雰囲気だったね😂全体的に+15
-2
-
126. 匿名 2020/09/07(月) 17:43:42
>>65
福岡県遠賀郡水巻町出身の人かな?
香月は福浦が目をかけていただけに少し残念な部分がある+0
-0
-
127. 匿名 2020/09/07(月) 17:45:40
>>7
素行問題かと思った+9
-1
-
128. 匿名 2020/09/07(月) 17:46:19
>>103
最初は人を見て、褒めて伸ばす人
叱って伸ばす人判断してるのかなと
思ったりもしましたが、
ただお気に入りの差ですよね😭😭
さすがに大城と小林の扱いの差がすごくて…
大城たしかに打撃はいいですし
意地でも小林を使えって事じゃなくて
扱いのひどさや物の言い方ですよね。
ファンも聞いてるところであのいい方はないです。+16
-0
-
129. 匿名 2020/09/07(月) 17:46:46
>>117
吉井さん、すぐに辞めてくれたらパの他チーム贔屓にとっては助かる。
今季の「原則3連投封印」「週に4日以上投げさせない」戦略は後からジワジワ効いてきそうで怖い。+3
-1
-
130. 匿名 2020/09/07(月) 17:47:07
>>114
ロッテはホークス病だから仕方ないよ𐤔+6
-2
-
131. 匿名 2020/09/07(月) 17:48:17
澤村ってこだわりが強いから、吉井と大ゲンカする様子が見える見える+6
-0
-
132. 匿名 2020/09/07(月) 17:49:08
>>125
あれびっくりしたわ。
元メジャーリーガーの吉井さんが投手コーチだって知らないで、イメージだけでああいうこと言うんだって。+0
-9
-
133. 匿名 2020/09/07(月) 17:49:49
>>122
Aクラス常連毎年優勝争いしてなくてそれは痛い+6
-0
-
134. 匿名 2020/09/07(月) 17:51:06
>>70
2012年の巨人と日本ハムの第2戦
牽制のサインを見逃したとき起きた事件+21
-0
-
135. 匿名 2020/09/07(月) 17:51:06
>>126
そうです。同じクラスではありませんが、クラス同士が近くて。
当時からムードメーカーでした。野球選手になってもその辺りは変わらず安心してます。
+2
-0
-
136. 匿名 2020/09/07(月) 17:52:19
>>131
吉井さんが喧嘩する相手は上司だからね。
基本的に投手に寄り添いたいタイプ。
自分が近鉄で抑えをしていた時に、優勝が掛かった試合に投げさせてもらえなくてふてくされてたら、当時のコーチが自分の処遇を顧みず監督に抗議したくれたことに感動して(そのコーチは次のシーズン契約せず)、自分もコーチになったら選手側に立てる人間になろうと決めてたって言ってた。+4
-5
-
137. 匿名 2020/09/07(月) 17:55:33
前までは仮に自分の好きな選手が移籍しても
その人個人を応援しながら
チームは巨人応援するだろうなぁと思ってましたが
今は好きな選手いなくなったらその人と一緒に
他のチームも応援しようかなって思えてきた…
原監督のお気に入りを応援してる人が羨ましい。+1
-0
-
138. 匿名 2020/09/07(月) 17:55:44
>>133
パ・リーグは各チームの戦力が拮抗してるから「毎年優勝争い」っていうのはどのチームにとっても簡単なことじゃない。「優勝した次の年にBクラス」ということも過去10年で何度もあった。
毎年優勝争いできるチームがほぼ決まってるセ・リーグとは事情が違う。+3
-3
-
139. 匿名 2020/09/07(月) 17:57:10
>>123
ファームでもパ・リーグ相手だとあまり打てていない模様😭+3
-0
-
140. 匿名 2020/09/07(月) 17:58:22
>>119
これって匂わせかな?今季一軍出場なしのソフトバンク・内川聖一に、他球団から「ウチに欲しい」の声が(週刊ベースボールONLINE) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpシーズンも折り返しを迎えて後半戦に突入している。パ・リーグは昨季まで日本シリーズ3連覇のソフトバンクが首位を走っているが、プロ通算2171安打を放ち、球団の象徴的存在である内川聖一の一軍出場がない
+4
-0
-
141. 匿名 2020/09/07(月) 18:01:11
>>17
そもそも巨人軍自体のイメージが…+8
-3
-
142. 匿名 2020/09/07(月) 18:01:30
>>128
絶対に小林を!とはおもってないけど盗塁阻止はあんまりできないしリード、守備の面もしっかりみてほしい炭谷含めて
骨折したときの対応もひどかったし大城との差がすごいよ
野手でもお気に入りならミスしても使う、そうじゃないならチャンス不意にしたら終わりって恐怖政治かよと+7
-0
-
143. 匿名 2020/09/07(月) 18:01:43
>>132
さすがにドラフト見てる人は吉井さんのこと知ってるわ+5
-1
-
144. 匿名 2020/09/07(月) 18:04:03
巨人側にしてみたら年俸にあった活躍出来てないしトレードは仕方ないよ。ロッテから来る内野手は戦力になるの?いらないでしょ。巨人内野手豊富だし。+4
-0
-
145. 匿名 2020/09/07(月) 18:06:04
>>99
クソワラタ+1
-0
-
146. 匿名 2020/09/07(月) 18:06:22
>>13
うーん、私が読んだ記事では、
奥さんを束縛してたって。
+9
-1
-
147. 匿名 2020/09/07(月) 18:07:26
ロッテを擁護した複数のコメ、同じ人?文章の書き方同じ😂 澤村を大事に育ててやってくれ+5
-1
-
148. 匿名 2020/09/07(月) 18:07:43
>>138
へーじゃーソフトバンクって簡単じゃないことしてんだねー近年Aクラスもない、拮抗してるのにこの時期に優勝争いとか恥ずかしいから言わない方がいいよ+6
-2
-
149. 匿名 2020/09/07(月) 18:08:46
小林も危ない気がする+12
-1
-
150. 匿名 2020/09/07(月) 18:09:19
>>140
横浜に帰るってことは…ないか+3
-0
-
151. 匿名 2020/09/07(月) 18:16:01
>>122
佐々木千隼は元気?+5
-0
-
152. 匿名 2020/09/07(月) 18:16:40
>>45
清田。パズドラ不倫して妊娠させて、太陽って名前までつけたのに、中絶させた
しかも、水子の供養代や慰謝料を払わないと女から暴露された+14
-0
-
153. 匿名 2020/09/07(月) 18:21:02
>>142
ほんとに同感です。
経験の炭谷、守備の小林、打撃の大城
三者三様いいところ、長けている分野がありますよね
岸田も成長株で若くて打撃もいいし!
今はリハビリ明けで小林もそんなに打ててないですし
ゆっくり調整してくれればと思ってますが
原監督の言葉や毎日のようにでる小林に関しての
マイナスな記事に不安を煽られてます。見ないようにはしてますが、タイトルで内容わかるようなものもあります😭💦💦
第一本人が気にしてなければいいのですが、目に入らないわけないですよねー。
+7
-0
-
154. 匿名 2020/09/07(月) 18:21:59
>>122
ロッテファンだけど、朗希くん引いた時は不安しかなかったよ
注目されるの苦手だわ〜
巨人さん、香月はめっちゃオモロいいい子だから宜しくね
森友哉とも仲良いよ+13
-0
-
155. 匿名 2020/09/07(月) 18:23:54
>>119
巨人支配下枠ギリギリだから、
金銭か複数対一人でまだトレード考えてそうだよね+4
-0
-
156. 匿名 2020/09/07(月) 18:25:01
まぁ出場機会なくてくすぶるよりは、どこか使ってくれるチームに行った方が選手としてはいいだろうね。他のチームももっと積極的にトレードとかしたらいいのに+2
-1
-
157. 匿名 2020/09/07(月) 18:25:43
今は唐川、ハーマン、益田の勝利の方程式が安定しているけど
疲労などでどこで綻びが出るか分からないからね
沢村獲得は良い補強だと思う
2005年の時もYFKが少し崩れた時もコミさん、高木さんとか経験豊富なベテランがいたし+2
-1
-
158. 匿名 2020/09/07(月) 18:30:13
>>94
稲城から浦和でしょ?+1
-0
-
159. 匿名 2020/09/07(月) 18:34:44
>>140
ホークスは明石抹消にトレードの噂があるね+0
-0
-
160. 匿名 2020/09/07(月) 18:36:09
>>159
怪我てニュースみたけど+4
-0
-
161. 匿名 2020/09/07(月) 18:37:25
自分のチームの好きな選手がトレードとかなったら寂しいなぁ~。もちろん活躍してくれたら嬉しいけどさー+7
-0
-
162. 匿名 2020/09/07(月) 18:44:26
>>152
後に女がAVデビューして闇を感じた+8
-0
-
163. 匿名 2020/09/07(月) 18:59:04
>>21
マジレスするとキャバクラ通いじゃないのかな?
離婚になる少し前、毎日来てるって友達が言ってたし。
愛想尽かされたんでしょ+4
-2
-
164. 匿名 2020/09/07(月) 19:24:52
日ハム行った太田選手みたいに巨人外れた方が伸び伸びできていいかもしれない。
+13
-0
-
165. 匿名 2020/09/07(月) 19:24:53
>>145
すみませんでした。。。😢+0
-4
-
166. 匿名 2020/09/07(月) 19:29:15
原に嫌われたらもうしょうがないよ+8
-0
-
167. 匿名 2020/09/07(月) 19:39:20
>>63
長野グッズコンプしてた私は、あれ以来巨人が大嫌いになった。+6
-1
-
168. 匿名 2020/09/07(月) 19:40:07
>>167
気持ちはわかる+8
-0
-
169. 匿名 2020/09/07(月) 19:59:53
この人の何年か前にやらかした、試合でのすっぽ抜けの大暴投は今でも覚えてる+2
-0
-
170. 匿名 2020/09/07(月) 20:33:49
>>127
まず太りすぎなんだよね。
しかも大した成績も残せてない。
3軍でしょ?+4
-1
-
171. 匿名 2020/09/07(月) 20:51:09
>>170
澤村は筋トレマニアだから
むしろ体脂肪少ないよ+1
-0
-
172. 匿名 2020/09/07(月) 21:26:30
>>51
所詮は、制球力のないノーコン投手。
+1
-1
-
173. 匿名 2020/09/07(月) 21:28:35
>>64
甥っ子ではなく、隠し子。+3
-6
-
174. 匿名 2020/09/07(月) 21:44:36
>>159
そんな噂無いw+1
-0
-
175. 匿名 2020/09/07(月) 21:46:53
>>153
記事云々よりかは、露骨なファンの煽りあいかな一部のね
捕手論争ほど醜いものはない
だから選手を軽視し結果を出しても過去のイメージで過小評価されてしまう
+4
-0
-
176. 匿名 2020/09/07(月) 21:53:29
>>65
大阪桐蔭出身の子だよね
甲子園観に行ったから「いいぞーいいぞー香月!」がまだ耳に残ってる
あの時の高校生が巨人の選手になるなんて感慨深い…+3
-0
-
177. 匿名 2020/09/07(月) 22:00:34
>>148
リーグ優勝してるのは2年連続で西武だけど?
西武にしてもソフトバンクにしても簡単じゃないことやってると思うよ。あなたには簡単なことに見えるんだろうけど。
ロッテは「近年Aクラスもない」と言っても昨季は最後の最後まで3位を争ってた。
今季は得意なソフトバンク戦とオリックス戦をかなり残してるし、吉井コーチが中継ぎ&抑え投手を節約しながら使ってるから今季は優勝争いに絡んできそうに見えるけどね。+0
-3
-
178. 匿名 2020/09/07(月) 22:55:37
ロッテは何のメリットがあるんだろう
ノーコン矯正できる自信があるとしても
過去に素行面でいろいろあったうえに
それほど若くもなく、高年俸の選手って扱いづらそう+3
-0
-
179. 匿名 2020/09/07(月) 23:24:18
どれだけ貢献してきても放出される、
バルセロナのスアレスが浮かんだ+4
-0
-
180. 匿名 2020/09/07(月) 23:38:10
>>87
今と人相が違いすぎる!
原監督、どうしちゃったんだろう。。+2
-0
-
181. 匿名 2020/09/08(火) 02:25:36
>>70
あれで割とすぐに離婚したから、しばかれたのがきっかけで元嫁が冷めたとか言われてたね+0
-0
-
182. 匿名 2020/09/08(火) 02:27:15
>>87
人間性だわ
でも巨人には、当てはまってる逸材なんだろうな
清原なんてあれだけ憧れた巨人でプライドスタボロになったのに+0
-0
-
183. 匿名 2020/09/08(火) 02:28:01
>>178
鳥谷もいますし
ピッチャーと野手じゃ違うんだよ!って言われたらそれまでだけど+0
-1
-
184. 匿名 2020/09/08(火) 02:29:55
>>167
遅いんじゃない?
巨人って元々そういうチーム+2
-0
-
185. 匿名 2020/09/08(火) 02:33:15
>>140
広島行きなよ
前断ってたじゃん+1
-0
-
186. 匿名 2020/09/08(火) 02:34:21
>>149
危ないっていうのはTBSの年末の番組に出ることで
トレードはそんなに悪いことじゃないよ+0
-2
-
187. 匿名 2020/09/08(火) 03:25:05
>>16 メンタルと言うより態度や姿勢だよね
言う事聞かなすぎ2軍でも態度改めず阿部さん激オコで3軍まで落ちたのに変わらなかった。
チームの癌だったんだよ+3
-0
-
188. 匿名 2020/09/08(火) 05:42:10
>>23
ごねて入団したってこと?+0
-0
-
189. 匿名 2020/09/08(火) 06:08:47
>>91
中島って人クビにならなかったのが不思議と旦那が言ってた+0
-0
-
190. 匿名 2020/09/08(火) 08:34:15
>>187
それだけじゃないよ
暴力事件起こしてるし、不調の原因を針治療のせいにして大騒ぎにもなった
結局針治療は関係無いって結論なんだけど、この言い訳でチーム総スカンになったのが大きい
特に坂本とかスタッフに優しいからね
巨人で坂本だとか菅野に嫌われたら終わりでしょ
それなのに原監督は澤村をかばって使ってたけど、かばいきれなくなった
前々から楽天やら日ハムやらパ・リーグから打診あったみたいだし、居場所の無い巨人より新天地のパ・リーグで心入れ換えて頑張る方がいいかもね
+4
-0
-
191. 匿名 2020/09/08(火) 12:58:12
>>165
ドンマイ+0
-1
-
192. 匿名 2020/09/08(火) 14:00:17
>>13
相手のアナは再婚したよね。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
巨人の沢村拓一投手(32)とロッテの香月一也内野手(24)の交換トレードが成立したことが7日、両球団から発表された。