-
1. 匿名 2015/02/13(金) 01:50:18
+2
-44
-
2. 匿名 2015/02/13(金) 01:51:38
せこいなあ。
お皿くらい自分で買えよ+306
-7
-
3. 匿名 2015/02/13(金) 01:52:49
いちいちトピ立てなくても
+11
-41
-
4. 匿名 2015/02/13(金) 01:53:18
確かに応募シールないパンとかジュースある時あるね。めくられてたり。+306
-5
-
5. 匿名 2015/02/13(金) 01:53:19
もしかしてパン祭り?+271
-10
-
6. 匿名 2015/02/13(金) 01:53:43
こんな中学生がやってもみっともないような犯罪で、全国ニュースになるなんて‥+220
-5
-
7. 匿名 2015/02/13(金) 01:53:52
パンぐらい買ってください+119
-1
-
8. 匿名 2015/02/13(金) 01:54:07
そこまでしてほしい皿かぁ~?+208
-3
-
9. 匿名 2015/02/13(金) 01:54:10
なんだと!こっちは必死にパン食べてるのに!+202
-3
-
10. 匿名 2015/02/13(金) 01:54:34
+212
-5
-
11. 匿名 2015/02/13(金) 01:54:54
ペプシのももクロコンサートの応募シールがあったとき、はがされてたり、めくられてたり沢山あったよ。後、lineスタンプ貰えるシールとか。+94
-0
-
12. 匿名 2015/02/13(金) 01:55:02
ペットボトルについてる景品とかもない時あるよね+88
-0
-
13. 匿名 2015/02/13(金) 01:55:17
オークションで買えばいいじゃん+38
-2
-
14. 匿名 2015/02/13(金) 01:55:21
+123
-3
-
15. 匿名 2015/02/13(金) 01:55:47
コンビニの応募シールごときで名前を晒され逮捕されるなんて割に合わんでしょ+186
-8
-
16. 匿名 2015/02/13(金) 01:55:53
堅い仕事のひとって意外にケチなところあるよね。+85
-2
-
17. 匿名 2015/02/13(金) 01:55:58
こういうのは、「あと〇枚で貰える♪」っていうワクワク感があるから、無料(実際パン代はかかるけど)+ワクワク感で、貰えた時嬉しいんじゃないの?
なんにせよ盗むのはダメ。+109
-1
-
18. 匿名 2015/02/13(金) 01:56:04
ちゃんとした職場に勤めてるのに商品買ってシール集めなよ。
お小遣いが少なくて大変だったのかね+45
-1
-
19. 匿名 2015/02/13(金) 01:56:05
大の大人が何をしてるんだ!+58
-2
-
20. 匿名 2015/02/13(金) 01:56:09
きっと友達がいないんだな
+13
-10
-
21. 匿名 2015/02/13(金) 01:56:25
+100
-5
-
22. 匿名 2015/02/13(金) 01:56:42
小学生の頃にシールはがして
自分が買うジュースにはって
買ったことあります反省してます(泣)+12
-29
-
23. 匿名 2015/02/13(金) 01:56:48
こんなトピはいらないよ+5
-21
-
24. 匿名 2015/02/13(金) 01:56:59
コツコツ買って貯めるのが待ち遠しくて楽しいんちゃうのー
こんなんで逮捕って…+28
-1
-
25. 匿名 2015/02/13(金) 01:57:11
+53
-1
-
26. 匿名 2015/02/13(金) 01:57:24
逮捕されて全国に名前出されちゃうほどのことかなぁーー。
ちょっと可哀想ーー。+85
-19
-
27. 匿名 2015/02/13(金) 01:58:57
こういうの、どの経路をたどってニュースになるのか、そっち知りたいわ。+29
-0
-
28. 匿名 2015/02/13(金) 02:00:03
学生の頃、コンビニのバイト学生が
商品シールをはがして自分で応募してる、って噂を聞いた事ある。
+23
-2
-
29. 匿名 2015/02/13(金) 02:00:23
そういえばそろそろ春のパン祭りの季節だな
山崎製パン | 2015年 春のパンまつりwww.yamazakipan.co.jp山崎製パンの2015年春のパンまつりをご紹介します。キャンペーン期間 2015年2月1日~4月30日(北海道地区 2015年3月1日~5月31日)
+37
-2
-
30. 匿名 2015/02/13(金) 02:00:23
セコい奴だね
確かにシールたまりにくいけど
食べてるよ~
何でも楽したい人なんだ
他にも何か盗ってそう
初めてでは無いんじゃない?+25
-2
-
31. 匿名 2015/02/13(金) 02:03:07
THEマヌケ+10
-1
-
32. 匿名 2015/02/13(金) 02:04:47
47歳で男でミッフィー?リラックマ?+51
-0
-
33. 匿名 2015/02/13(金) 02:06:43
普通にだめでしょ。
こんなことで名前出されて恥ずかしいよ…。
うちの職場で、自分のロッカーにシール台紙貼って「シールいらない人は私のロッカーに貼ってね♪」って人がいるんだけど、そんなに欲しいものなのかな…(^_^;)+28
-1
-
34. 匿名 2015/02/13(金) 02:07:00
捕まるくらいだからかなりの常習犯で目をつけられてたんだろうな。+23
-0
-
35. 匿名 2015/02/13(金) 02:07:50
今年のパン祭りのお皿、使いやすそうで何枚か欲しいな、とは思う
けど、毎年頑張っても一枚か二枚やっと交換出来るかなので犯人も何枚か揃えたかったんだよ
でも、逮捕されるまでって事はすごい規模でシール剥がしたんだろうね+24
-0
-
36. 匿名 2015/02/13(金) 02:08:57
パン祭りいつもあと数枚ってとこで終わっちゃうんだよなぁ〜
一枚だけパン祭りの皿持ってるけど、使いやすい絶妙な形!
でもパンを買って手に入れないと!ダメだよ、おっさん!
+27
-1
-
37. 匿名 2015/02/13(金) 02:12:38
リラックマは確かにどのシリーズも可愛いですね
マグカップが欲しかった+10
-2
-
38. 匿名 2015/02/13(金) 02:16:10
興味がないからいつも普通に捨てていた。+13
-2
-
39. 匿名 2015/02/13(金) 02:16:33
なんか切ない。デパートで高級なお皿盗むならまだしもコンビニパンの景品貰う為のシール窃盗…+34
-2
-
40. 匿名 2015/02/13(金) 02:17:03
赤毛のアンの皿持ってる、みんな言ってるけどあの皿、朝食用に最適なサイズで何年も使ってるから塗料が剥げてきた
+9
-1
-
41. 匿名 2015/02/13(金) 02:18:31
ちょっとズレるけど
こんな事でも結局犯罪者扱いになっちゃうから馬鹿だな~とは思うんだけど、この程度でも名前を晒されるのに、飲酒運転とかもっと悪質な犯罪を犯しても名前を晒されない人いるけどこの差は何なの???警察関係とかに多いけど。
こういう格差がおかしいと思うのは私だけ…?+130
-2
-
42. 匿名 2015/02/13(金) 02:26:28
いつもパンを買っているから、意味もなくシールを集めているアタシ。
お皿あげたいですよ。+13
-0
-
43. 匿名 2015/02/13(金) 02:26:45
パン祭りの時は昼食が山崎パンオンリー。+7
-0
-
44. 匿名 2015/02/13(金) 02:28:09
大きな工場で働いてた時、ご飯の後にゴミ箱あさってシールとってる人がいた。毎日。しかも上司。奥さんが集めてるからだと言ってたけど。でも凄く皆んなから慕われてる人で、私が欲しいシールも一緒に集めてくれてた^ ^
その姿を見て、従業員もたくさんその人にシールあげてたし、みっともないけど盗むよりはいいかなと。+64
-3
-
45. 匿名 2015/02/13(金) 02:30:26
コンビニでシール剥がされてたり、剥がれかけてるのはよく見かける
ここ見るだけでも結構あるみたいだから全国的に多いのかな+10
-0
-
46. 匿名 2015/02/13(金) 02:37:18
職場で集めてる人いるよね、こういうの。
他に缶コーヒーの景品応募とか
だいたいみんな、周りが協力したりで何枚も入手したりしてた
この人はあんまり、協力者がいなかったのかな+16
-1
-
47. 匿名 2015/02/13(金) 02:46:44
逮捕までされるってことはよっぽど大がかりに盗んでたんじゃないかな?
1年前から、って本人も言ってるし、転売目的で窃盗を繰り返してたんじゃないかねぇ。
そうじゃなきゃ厳重注意処分で終わりそうな気がする。+21
-0
-
48. 匿名 2015/02/13(金) 03:28:33
スーパーで働いている時シールが剥がされている時が結構あった(~_~;)シール剥がされるだけでも腹が立つけど、穴が開くくらい袋にシールを剥がす時に付いた爪痕がある事が多く許せなかったです!そんな事したらちゃんと集めている人や傷に気付かず買った人がかわいそう。
袋に印刷されている応募券ならそういう事はされないけど、シールの方が切る手間が要らず台紙に貼りやすいですもんね(・_・;+19
-0
-
49. 匿名 2015/02/13(金) 03:31:22
47歳で皿欲しさにシールはがしますか…
+17
-0
-
50. 匿名 2015/02/13(金) 04:14:20
普段からこんなセコい生き方してたんだろうなw+11
-0
-
51. 匿名 2015/02/13(金) 04:16:32
恥ずかしい・・・
30枚も貯まらないから最初から集めようと思った事ないので
シール欲しさって理由にびっくりした。
欲しけりゃネットで買えばいいじゃん。
せめて周りからもらうとか。
職場で要領いい子はランチ時に回収してたからあげてたわ。
+7
-0
-
52. 匿名 2015/02/13(金) 04:17:54
応募シールじゃないけど、勤務先のスーパーで商品につけた半額シールをはがして自分が欲しい商品にはっていた客に私はぶちギレた。店長に言ったけど+11
-1
-
53. 匿名 2015/02/13(金) 04:19:40
マヌケだけどさ実際シール盗んでる人って多いよね。
転売屋に目つけられた商品は特にシール剥がされてること多い。
少し前のコリラックマどんぶりもオークションに出まくって10,000円とかになってたし本当にせこい奴はせこい。
+18
-0
-
54. 匿名 2015/02/13(金) 04:25:36
可哀想って言ってる人はなんなの?何度も盗んでるから逮捕されただけでしょ?+13
-2
-
55. 匿名 2015/02/13(金) 04:26:40
捨ててある空缶からシール剥がして応募している方いますよね(^_^;)
+13
-0
-
56. 匿名 2015/02/13(金) 04:52:28
恥を知れ+9
-0
-
57. 匿名 2015/02/13(金) 05:34:50
捕まった人まぬけだなぁ〜
パン必死になって食べてる人
お皿買った方が安い
+9
-1
-
58. 匿名 2015/02/13(金) 05:57:37
ミッフィー皿3枚ゲットしました
毎日ブランパン食べてます+2
-1
-
59. 匿名 2015/02/13(金) 06:01:25
えっ~確かに悪い事だけど、パンに付いていたシール取っただけで逮捕されちゃうの?
何だか、可哀想な気もするなぁ~?
友達がコンビニでバイトしていた時に、ジュースなんかに付いて来るオマケを剥がして貰って至りして居るとか、聞いた事あったけど、
別に、元と言えば無い物、オマケだし、それで逮捕って言うのもどうかして居るんじゃないの?
それこそ厳重注意で終了でしょ。
そんな暇有るなら、自伝車違反歩道側を我れ者顔でりんりん鳴らしながら走るウザイ奴つ。
歩道の邪魔だっ。
そう、言う奴らこそ逮捕なり、罰金対策を決めつけて頂きたいねぇ~。
チャリの奴らの方が迷惑ですから、
警察も大丈夫ですか?
+16
-7
-
60. 匿名 2015/02/13(金) 06:19:02
集めて貰う嬉しさもある。
ミッフィー昨日、貰ったよ。40枚集めるのが大変ですけど、協力してくれる人もいたよ。
そのお礼に山崎のパン祭りで、協力してる。+7
-1
-
61. 匿名 2015/02/13(金) 06:24:28
フジパンも昔はシールだったのに袋に印刷されるようになったのは取る人がいるからだろうね。+14
-0
-
62. 匿名 2015/02/13(金) 06:50:14
たまに、クロスワードとか間違い探しの本を買うと、
懸賞応募ハガキがむしり取られてる事がある
民度の低さに本当にガッカリするし、本屋が商品にイタズラされてるのに気づいていない事も問題だと思う。
みんなもっとちゃんとして+7
-2
-
63. 匿名 2015/02/13(金) 07:07:54
たまに同じパンなのにシールが貼ってあるのとないのがありますが、こういうシールを盗む人がいるからなんですね。実は最近同じ種類のパンを同時に買ったら、シールが貼ってあるのとないのがあったんでおかしいと思っていました。山崎のパンです。たまにスーパーやコンビニのお菓子屋おまけでもこういうケースがありますが、従業員が張り忘れていたりおまけを付け忘れていたのかと思っていました。間違ってシールなしを買った時は悲しいし腹がたちました。フジパンのパン袋に印刷されてるポイントは、こういう犯人みたいな人がいるからなんですね。+12
-0
-
64. 匿名 2015/02/13(金) 07:16:05
障害があったりどこかこだわりがある人か、オークションで揃えて売ろうとしていた輩かな、と思った。+1
-4
-
65. 匿名 2015/02/13(金) 07:24:39
こういう人いるよね。
レジパートしてるけど、一昨日もヤマザキの応募シールを持ってきたおばあちゃん。。。
よく見たら去年のシールを8割はって持ってきた。
去年のですね。と伝えると「あら?え〜そんなことってあるの?誰が貼ったのかしら?」とかいって誤魔化してたけど、いやいや…貼ったの貴方ですよね?+13
-0
-
66. 匿名 2015/02/13(金) 08:00:01
逮捕されるくらいだから、よっぽど常習犯で悪質だったんだろうな〜。+7
-0
-
67. 匿名 2015/02/13(金) 08:08:18
貧乏たらしくて有り得ない(笑)
捕まってでも欲しくなるような
価値のあるお皿なわけ!?
ってか正当にシールを集めるにしても
集めてまで貰いたいようなお皿でもないでしょ…
全てが意味わかんない
+6
-0
-
68. 匿名 2015/02/13(金) 08:12:18
私も買ってシ-ル集めて景品が当たるまで買いましたけどね。(T . T)景品欲しさにシ-ルを盗むなんて最低_φ( ̄ー ̄ )+4
-0
-
69. 匿名 2015/02/13(金) 08:14:19
3になぜマイナス
不起訴も基礎猶予もあるし
前科つかない可能性も+2
-0
-
70. 匿名 2015/02/13(金) 08:33:23
すいませんうちの舅&姑がやってました。
私が集めると話したら、いっぱい持ってきてくれたんだけど、シールだけ剥がしたっぽい。
それから、もう集めなくなりました……。+1
-6
-
71. 匿名 2015/02/13(金) 08:35:35
ミッフィーの食パンに付いてたシールはよく剥がされて、今はビニールに直接印刷されるようになりましたもんね。
せこい人がいるもんです。+10
-0
-
72. 匿名 2015/02/13(金) 08:45:32
アホだな。前科は一生剥がれませんよ+3
-2
-
73. 匿名 2015/02/13(金) 09:13:01
山パンのお皿なんだけど、
確か、枚数が欲しい従業員は会社で少額で買えるって聞いたことがある
コンビニはバイトしてると廃棄のシール集めてGETできるらしい
ここだけの話?(笑)ってことで.....(゚Д゚ )アラヤダ!!
+9
-0
-
74. 匿名 2015/02/13(金) 09:16:41
なんかワロタ+6
-1
-
75. 匿名 2015/02/13(金) 09:20:56
見てる人はちゃんと見てるんだね。
正直、コンビニでバイトしてた時にパンの棚整理する度にシール剥がされてるパンにシール張り替えてたから、気にしてなかった...
店長も「シールとられてるのはチェックして張り替えてねー」って言ってたから。
個人的には、シール剥がす人より、夏場に買い物カゴにアイス入れて店内で立ち読みとか始めて、溶けたアイスを戻して新しいアイスとってるお客様の方が、イライラしました。笑
+8
-1
-
76. 匿名 2015/02/13(金) 09:27:58
山崎も点数の高い食パンは印刷になりましたね。
切って貼るのが面倒臭いけど、仕方ないんですね。+5
-0
-
77. 匿名 2015/02/13(金) 09:34:21
72不起訴なら
前科じゃないでしょ
おまえが、アホだよ
勉強しとけ
前歴と前科もわからんのか+2
-4
-
78. 匿名 2015/02/13(金) 09:37:55
交通事故でも不起訴になるんだろう
前科つかないしね
逮捕されたら
犯罪者だとおもってるかた
プラス+1
-1
-
79. 匿名 2015/02/13(金) 09:39:35
反省しないと
窃盗罪で起訴ですかね+2
-0
-
80. 匿名 2015/02/13(金) 09:47:50
盗むのはダメだけど、シールを集めるのが楽しいのは分かる。
あと少しだ!
でも日にちがない、
仕方ないからパンたくさん買おう(こんなに要らないのに…)+8
-0
-
81. 匿名 2015/02/13(金) 10:01:07
十代だったらやってたかもな。リラックマとか。+1
-3
-
82. 匿名 2015/02/13(金) 10:08:27
社会生活不適応者は排除願います。+1
-3
-
83. 匿名 2015/02/13(金) 10:34:08
おばさんかと思いきやオッサンなのか。+8
-1
-
84. 匿名 2015/02/13(金) 10:34:14
コンビニでバイトしてた時、シールはがして自分が買う1個にいっぱいシールつけてレジに来る人いた。
もちろん注意しましたが…
リラックマの時はよくはがされてた。
いい大人が恥ずかしい事しないで欲しい。
+7
-0
-
85. 匿名 2015/02/13(金) 10:35:41
コンビニで働いてるのですが、最近ハンバーガーやサンドウィッチのシールがなくなってます。
やっぱ誰かがとってるのかな、
あれ、予備シールにも数があるしお客様に迷惑かかるし怒られるの私達店員だし、
ほんとやめてほしいです。
犯罪になるということを今知ったので
まだ続くようなら警察に相談しようと思います+6
-0
-
86. 匿名 2015/02/13(金) 10:39:25
パン祭りのお皿、阪神大震災のときの地震で
食器棚から落下してもひとつも割れなかったから
気に入ってる
ただ、どんなに頑張っても2枚もらえるくらいしかシール集まらない
同じものを5枚は欲しいのに。
+6
-0
-
87. 匿名 2015/02/13(金) 13:23:46
そういう客がいるから工場で働いてる人が困るんだよ。シールが貼られてないとかで不良品うんぬんとクレームが来てこっちが消費者や上司に怒られる。細心の注意を払って検品してるのにやめてくれ。そして皿ぐらい買え!!+5
-0
-
88. 匿名 2015/02/13(金) 14:16:40
集めてた時、まるごとバナナにはシール貼ってあったのに、食べたかったまるごといちごにはなくて、仕方なくバナナの方を買ったんだけど、、山パンのシールの基準がわからない。+3
-0
-
89. 匿名 2015/02/13(金) 14:43:24
ローソンの丁度集めてます!
作りもしっかりしてるし可愛いんですよね。
+1
-0
-
90. 匿名 2015/02/13(金) 18:02:08
アホやな〜と思ってたら、めっちゃ地元だった…。
+0
-1
-
91. 匿名 2015/02/13(金) 19:36:22
そしてそのお皿は何年か後にリサイクルショップにあるのであった…+1
-1
-
92. 匿名 2015/02/13(金) 20:58:19
ビニールに印刷すればいいんじゃない?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
コンビニエンスストアでパンに貼られた景品応募シールをはがして盗んだとして、奈良県警桜井署は12日、窃盗容疑で同県桜井市谷、東宇陀環境衛生組合の職員、岡田輝彦容疑者(47)を現行犯逮捕した。シールを集めて交換できるお皿がほしかった」と容疑を認めている。逮捕容疑は同日午前7時半ごろ、桜井市内のコンビニエンスストアで、サンドイッチ3つ(972円相当)に貼られた景品の応募シール3枚をはがして盗んだとしている。