- 1
- 2
-
1. 匿名 2020/09/07(月) 00:58:13
「誰も知らない」を見たばかりの私は柳楽優弥さんが思い浮かびました。
皆さんは誰だと思いますか?+625
-31
-
2. 匿名 2020/09/07(月) 00:58:45
神木隆之介+241
-86
-
3. 匿名 2020/09/07(月) 00:58:52
うふ♪
わたし+14
-67
-
4. 匿名 2020/09/07(月) 00:58:52
高畑充希さん
大女優だと思う+34
-234
-
5. 匿名 2020/09/07(月) 00:58:56
高橋一生+402
-98
-
6. 匿名 2020/09/07(月) 00:59:00
もっと良い映画ひっぱってこようよ。+6
-76
-
7. 匿名 2020/09/07(月) 00:59:06
大島優子さん+19
-227
-
8. 匿名 2020/09/07(月) 00:59:09
山崎賢人+33
-137
-
9. 匿名 2020/09/07(月) 00:59:11
さかがみがみしのぶ+9
-125
-
10. 匿名 2020/09/07(月) 00:59:13
目玉のオヤジ。+343
-15
-
11. 匿名 2020/09/07(月) 00:59:25
田中圭+23
-165
-
12. 匿名 2020/09/07(月) 00:59:33
櫻井翔+5
-162
-
13. 匿名 2020/09/07(月) 00:59:34
山﨑賢人に決まってる+18
-138
-
14. 匿名 2020/09/07(月) 00:59:38
満島ひかり+428
-54
-
15. 匿名 2020/09/07(月) 00:59:59
>>9
がみ欲張り過ぎ(笑)+24
-5
-
16. 匿名 2020/09/07(月) 01:00:09
これ思い出したw+44
-166
-
17. 匿名 2020/09/07(月) 01:00:17
昔の窪塚洋介+206
-22
-
18. 匿名 2020/09/07(月) 01:00:21
佐藤健目の演技上手い!
ドラマのとんびとか天皇の料理番のときすごかった。+94
-141
-
19. 匿名 2020/09/07(月) 01:00:23
杉咲花+63
-56
-
20. 匿名 2020/09/07(月) 01:00:42
福士蒼汰+4
-125
-
21. 匿名 2020/09/07(月) 01:00:49
ミューの綾野剛よかったな。
メディアは菅田将暉推しみたいだけど。
菅田将暉もよかったよ。+514
-48
-
22. 匿名 2020/09/07(月) 01:00:55
+20
-110
-
23. 匿名 2020/09/07(月) 01:01:15
山本耕史+146
-34
-
24. 匿名 2020/09/07(月) 01:01:25
大野智+30
-60
-
25. 匿名 2020/09/07(月) 01:01:44
西川きよし師匠+25
-38
-
26. 匿名 2020/09/07(月) 01:01:51
東出の唐田を見る目は凄い+34
-49
-
27. 匿名 2020/09/07(月) 01:01:55
柴咲コウ
+16
-60
-
28. 匿名 2020/09/07(月) 01:02:07
伊勢谷友介+33
-29
-
29. 匿名 2020/09/07(月) 01:02:08
志田未来+179
-22
-
30. 匿名 2020/09/07(月) 01:02:10
菅田将暉+574
-59
-
31. 匿名 2020/09/07(月) 01:02:14
菅田将暉
MIUで目の色がガラッと変わって凄かった+344
-32
-
32. 匿名 2020/09/07(月) 01:02:39
風間くん。サイコパスの演技はさすが+672
-37
-
33. 匿名 2020/09/07(月) 01:02:41
鈴木浩介+9
-14
-
34. 匿名 2020/09/07(月) 01:02:42
山崎育三郎+25
-21
-
35. 匿名 2020/09/07(月) 01:02:54
辻ちゃん+6
-173
-
36. 匿名 2020/09/07(月) 01:03:45
>>6
>>1です。
柳楽優弥さんだと「夜明け」も好きなんですが、マイナー&説明が難しいのでメジャーな「誰も知らない」を挙げました。+141
-11
-
37. 匿名 2020/09/07(月) 01:03:45
窪田正孝+172
-25
-
38. 匿名 2020/09/07(月) 01:04:06
こないだのMIU404の最終回、すだまさきの目の演技話題になってたね+254
-23
-
39. 匿名 2020/09/07(月) 01:04:14
木の葉の子+0
-13
-
40. 匿名 2020/09/07(月) 01:04:45
古手川祐子さん+4
-15
-
41. 匿名 2020/09/07(月) 01:05:01
香川照之さん
目力凄い+363
-13
-
42. 匿名 2020/09/07(月) 01:06:05
演技派ってみんな表情だけで伝わってくるよね+134
-6
-
43. 匿名 2020/09/07(月) 01:06:10
松坂桃李+23
-78
-
44. 匿名 2020/09/07(月) 01:06:23
山田孝之+238
-29
-
45. 匿名 2020/09/07(月) 01:06:31
草なぎ剛+112
-41
-
46. 匿名 2020/09/07(月) 01:06:40
>>17
主演こなしてた窪塚カムバック…+51
-4
-
47. 匿名 2020/09/07(月) 01:06:46
>>5
高橋一生さんは直虎のこの時の目が好きです
ゾッとしました+188
-35
-
48. 匿名 2020/09/07(月) 01:06:51
蒼井優+142
-18
-
49. 匿名 2020/09/07(月) 01:06:57
織田裕二+14
-21
-
50. 匿名 2020/09/07(月) 01:07:43
松下由樹+68
-13
-
51. 匿名 2020/09/07(月) 01:08:09
「愛してると言ってくれ」のトヨエツの演技は、マジですごかった。+159
-16
-
52. 匿名 2020/09/07(月) 01:08:31
>>16
このキャラを演じ切れてるのはすごいw+74
-11
-
53. 匿名 2020/09/07(月) 01:08:38
>>1
柳楽くんいいですよね
いつも目が離せなくなる+413
-13
-
54. 匿名 2020/09/07(月) 01:08:41
>>16
気持ち悪いの貼らないでよ
AV関連のノリは下ネタトピだけにして+179
-9
-
55. 匿名 2020/09/07(月) 01:08:42
>>38
MIUは星野源の目のほうが話題になってたよ
ふたえになった+10
-28
-
56. 匿名 2020/09/07(月) 01:09:19
子役時代の芦田愛菜ちゃん。
Matherの時もマルモの時も、この子凄いな……って思った。
子役っていうか本当女優って感じ。。笑+154
-10
-
57. 匿名 2020/09/07(月) 01:09:21
ケントデリカット+3
-6
-
58. 匿名 2020/09/07(月) 01:09:42
三浦春馬+207
-40
-
59. 匿名 2020/09/07(月) 01:09:43
三浦春馬とか言い出す人出そう+91
-30
-
60. 匿名 2020/09/07(月) 01:10:00
吉岡秀隆+72
-7
-
61. 匿名 2020/09/07(月) 01:10:05
堺雅人+82
-14
-
62. 匿名 2020/09/07(月) 01:10:07
窪田正孝+72
-58
-
63. 匿名 2020/09/07(月) 01:10:22
いっぱい貼られる+2
-3
-
64. 匿名 2020/09/07(月) 01:10:23
藤原竜也+29
-12
-
65. 匿名 2020/09/07(月) 01:10:42
>>59
一秒前にいらっしゃるよwww+179
-13
-
66. 匿名 2020/09/07(月) 01:11:05
吉岡秀隆さん+45
-7
-
67. 匿名 2020/09/07(月) 01:11:20
遠藤憲一+14
-8
-
68. 匿名 2020/09/07(月) 01:11:31
三浦春馬はそんな繊細な演技出来ませんので
このトピでは間違っても名前出さないで下さいね+22
-111
-
69. 匿名 2020/09/07(月) 01:11:51
>>63
ファンのフリしたひとがね貼ってくよね+4
-4
-
70. 匿名 2020/09/07(月) 01:12:08
香川照之+10
-4
-
71. 匿名 2020/09/07(月) 01:12:12
津川雅彦+16
-6
-
72. 匿名 2020/09/07(月) 01:12:18
>>41
昨日の生放送もそうだった
大和田ですw+282
-6
-
73. 匿名 2020/09/07(月) 01:12:21
>>43
いや分かりやすくカラコン入れちゃってるし+21
-1
-
74. 匿名 2020/09/07(月) 01:12:27
>>47
今のドラマ竜の道でもなかなかのブラック一生が見れます+129
-12
-
75. 匿名 2020/09/07(月) 01:12:35
祈りの幕が降りる時で松嶋菜々子が母親と対面するシーンで目見開いて滅茶苦茶怖い顔で睨み付けながら涙だけがポロポロ落ちてる時のあの目が忘れられない+12
-4
-
76. 匿名 2020/09/07(月) 01:12:49
>>72
これはこっち見んなだわww+89
-2
-
77. 匿名 2020/09/07(月) 01:13:41
>>73
さすがに色変えられるからすごいって言ってるわけじゃ無いよw+1
-9
-
78. 匿名 2020/09/07(月) 01:13:48
綾野剛+46
-12
-
79. 匿名 2020/09/07(月) 01:14:42
菅田将暉しかおらんやろ+93
-64
-
80. 匿名 2020/09/07(月) 01:14:46
>>16
なにこれ
こんな女と結婚しなきゃいけないのかって男が嫌がってる感じが出てる+0
-68
-
81. 匿名 2020/09/07(月) 01:14:56
>>18
上手いよね。龍馬伝の時に思った。+76
-50
-
82. 匿名 2020/09/07(月) 01:15:14
竹内力+1
-5
-
83. 匿名 2020/09/07(月) 01:15:15
+1
-75
-
84. 匿名 2020/09/07(月) 01:15:46
>>65
クソアンチ+4
-25
-
85. 匿名 2020/09/07(月) 01:15:59
青い鳥で、豊川悦司と夏川結衣が雨の中出会うシーン
言葉は一言もかわさないんだけど、見つめ合う視線といったら
+75
-4
-
86. 匿名 2020/09/07(月) 01:16:08
>>5
高橋一生は上手い!
セリフがなくても魅せる俳優
+195
-23
-
87. 匿名 2020/09/07(月) 01:16:38
ハリウッドはトピズレかなと思いつつ
ロビン・ウィリアムズとトム・ハンクス+6
-4
-
88. 匿名 2020/09/07(月) 01:17:24
>>21
涙ためるシーンが良かったよね+28
-2
-
89. 匿名 2020/09/07(月) 01:18:06
米倉涼子+2
-14
-
90. 匿名 2020/09/07(月) 01:18:07
>>44
この人は別人に見える。ヨシヒコとウシジマくんが同じとは思えない。きっとすれ違っても分からない。
クローズも小栗旬のドラマの時も1人雰囲気が違う。+223
-18
-
91. 匿名 2020/09/07(月) 01:18:14
>>58
ジェシーは身のこなしと発声に特徴ある役じゃない?
目の演技なら鴨太郎の方がよかった+159
-11
-
92. 匿名 2020/09/07(月) 01:18:19
綾瀬はるか
感動したのは化粧品CMの数十秒での目の演技+11
-23
-
93. 匿名 2020/09/07(月) 01:18:42
>>44+82
-10
-
94. 匿名 2020/09/07(月) 01:18:49
>>30
虚無にも見えるし志摩の行動に少し動揺してるようにも見える絶妙な目+135
-6
-
95. 匿名 2020/09/07(月) 01:18:52
北村匠海+5
-15
-
96. 匿名 2020/09/07(月) 01:19:18
>>62
STの黒崎さんが入ってない
やりなおし!+11
-7
-
97. 匿名 2020/09/07(月) 01:19:41
木村多江+19
-9
-
98. 匿名 2020/09/07(月) 01:19:48
中村倫也。
ホリデイラブで出ていった妻が帰ってきたとき、それはもういとおしい目で迎えてた。+114
-24
-
99. 匿名 2020/09/07(月) 01:20:45
>>62
アンナチュラルの六郎くん良かったな+39
-2
-
100. 匿名 2020/09/07(月) 01:20:57
虹郎+23
-7
-
101. 匿名 2020/09/07(月) 01:21:03
田中圭+0
-74
-
102. 匿名 2020/09/07(月) 01:21:15
>>94
子犬みたい可愛い♡+8
-3
-
103. 匿名 2020/09/07(月) 01:21:33
>>43
松坂桃李はこの映画の方が良かった+46
-14
-
104. 匿名 2020/09/07(月) 01:21:33
柳楽優弥+162
-10
-
105. 匿名 2020/09/07(月) 01:22:06
>>23
真田丸の石田三成での目の演技が印象的+32
-4
-
106. 匿名 2020/09/07(月) 01:22:28
この2役は目を見ればどっちかわかるぐらい目が違った+148
-34
-
107. 匿名 2020/09/07(月) 01:23:02
>>81
岡田以蔵が涙を流して笑うシーン。ものすごく記憶に残っている。+63
-4
-
108. 匿名 2020/09/07(月) 01:23:32
小池栄子+40
-8
-
109. 匿名 2020/09/07(月) 01:24:50
僕のいた時間、最後主人公は目しか動けなくなったとこ
三浦春馬さんの目の演技凄かった+139
-10
-
110. 匿名 2020/09/07(月) 01:25:54
内野聖陽+49
-6
-
111. 匿名 2020/09/07(月) 01:26:23
+3
-36
-
112. 匿名 2020/09/07(月) 01:26:34
>>2
神木くんって目で演技するタイプじゃないでしょ
当たり障りなくそこそこの演技するだけって印象+114
-28
-
113. 匿名 2020/09/07(月) 01:28:02
榮倉奈々+3
-16
-
114. 匿名 2020/09/07(月) 01:28:26
菅田将暉の優勝+66
-27
-
115. 匿名 2020/09/07(月) 01:28:43
>>79
すぐしかとか言うな+23
-2
-
116. 匿名 2020/09/07(月) 01:29:05
>>101
この映画マジでこのポスターなのって誰得なんだろうか+54
-3
-
117. 匿名 2020/09/07(月) 01:29:09
竹内涼真+8
-96
-
118. 匿名 2020/09/07(月) 01:30:34
>>116
これで私見たいって思ったし友達も気になるって言ってたよ
インパクトはある+14
-6
-
119. 匿名 2020/09/07(月) 01:31:07
+78
-12
-
120. 匿名 2020/09/07(月) 01:31:15
斎藤工+4
-13
-
121. 匿名 2020/09/07(月) 01:31:36
+40
-50
-
122. 匿名 2020/09/07(月) 01:31:58
>>10
間違いなく芸能界でいちばん目で演技してる+127
-0
-
123. 匿名 2020/09/07(月) 01:32:17
>>22
山﨑賢人と藤岡真威人ってめちゃくちゃ似てるね。一瞬、藤岡真威人かと思った。+7
-5
-
124. 匿名 2020/09/07(月) 01:32:17
阿部寛+8
-7
-
125. 匿名 2020/09/07(月) 01:32:20
>>106
わからない+14
-21
-
126. 匿名 2020/09/07(月) 01:33:11
堺雅人+18
-5
-
127. 匿名 2020/09/07(月) 01:33:17
菅田くん窪田くんって瞳孔の大きさまで演技してしまいそうだ笑+60
-8
-
128. 匿名 2020/09/07(月) 01:33:26
>>80
感受性って人それぞれなんだなー+51
-1
-
129. 匿名 2020/09/07(月) 01:34:04
>>101
怖すぎる、、、ホラーなの?閲覧注意+50
-0
-
130. 匿名 2020/09/07(月) 01:35:01
>>122
どこで聞いてるんだろ+6
-0
-
131. 匿名 2020/09/07(月) 01:35:15
+0
-17
-
132. 匿名 2020/09/07(月) 01:35:36
>>114
MIUは良かったんだから関係ない画像まで貼る必要はないんよ+14
-14
-
133. 匿名 2020/09/07(月) 01:36:51
>>1
この映画が出た頃に監督が、目がいい!目力が有る!って言ってたよ。
確かに目力有るね。+148
-5
-
134. 匿名 2020/09/07(月) 01:37:01
菅田将暉は右目と左目をシチュエーションや役柄に合わせて使い分けてるって言ってた
意図して出来るのがすごい+66
-14
-
135. 匿名 2020/09/07(月) 01:37:10
ここまで名前が上がった中で本当に目で演技できてるのは松坂桃李菅田将暉くらいじゃない?
演技派はいるけど目で演技してるって感じじゃない+5
-30
-
136. 匿名 2020/09/07(月) 01:37:47
>>135
柳楽くん忘れてた!+16
-4
-
137. 匿名 2020/09/07(月) 01:37:58
>>135
二人とも好きだけどそんなヘイト溜まるような言い方しなくてもいいじゃん+12
-2
-
138. 匿名 2020/09/07(月) 01:38:21
柳楽君は存在自体が気になる
面白さもありつつ不安定そうでどんな人なのか知りたくなる
ウシジマくんのストーカーの演技うまくてこわかった+74
-7
-
139. 匿名 2020/09/07(月) 01:39:19
林遣都さん+33
-9
-
140. 匿名 2020/09/07(月) 01:40:36
目の圧が凄い+128
-10
-
141. 匿名 2020/09/07(月) 01:40:41
杉良太郎+7
-3
-
142. 匿名 2020/09/07(月) 01:40:44
>>134
ある演出家の人から木村多江さんは今でも家で毎日鏡を見ながら表情の練習してるって聞いた事ある。
そんだけ自分の顔見てると嫌でも特徴とかどう魅せたらいいかわかってくるのかな。
それを咄嗟にカメラの前でできるのもすごいけどね。+56
-3
-
143. 匿名 2020/09/07(月) 01:41:28
やっぱり、片平なぎさかな+2
-2
-
144. 匿名 2020/09/07(月) 01:42:17
アル・パチーノ+5
-0
-
145. 匿名 2020/09/07(月) 01:42:34
>>114
研究してるのさすが!+25
-0
-
146. 匿名 2020/09/07(月) 01:43:04
>>30+113
-15
-
147. 匿名 2020/09/07(月) 01:43:35
>>134
こちらですよ♡+8
-18
-
148. 匿名 2020/09/07(月) 01:44:24
菅田オタがしつこすぎる+119
-13
-
149. 匿名 2020/09/07(月) 01:44:28
>>117
クズのヒモと知ってからそういう表情にしか見えなくなった+17
-2
-
150. 匿名 2020/09/07(月) 01:46:40
俳優ではないけれど
羽生結弦かな+13
-16
-
151. 匿名 2020/09/07(月) 01:46:45
菅野美穂+16
-10
-
152. 匿名 2020/09/07(月) 01:47:11
>>1
この人が出演してるなら見てみたいな、と思わせる俳優の一人+174
-7
-
153. 匿名 2020/09/07(月) 01:47:17
マイナス多いか?
草薙
声と演技は過大評価だと思ってる
表情だけは上手いと思う+14
-16
-
154. 匿名 2020/09/07(月) 01:47:44
>>21
綾野剛、あんなに目が細いのに、目の表情が豊かで感心してしまう。
最終回の菅田将暉の、あの時の目もすごかったね。+168
-12
-
155. 匿名 2020/09/07(月) 01:47:47
>>148
菅田本人は置いといて、流行ってるものに簡単に乗っかってそれ一本をガン押しする精神がキモいんだよな
それしか知らねえのかよって話
+10
-11
-
156. 匿名 2020/09/07(月) 01:47:52
これには息が止まった
ラストで全て菅田将暉が持ってたよね+39
-33
-
157. 匿名 2020/09/07(月) 01:47:57
>>148
それ言う為に貼ってたんか+19
-1
-
158. 匿名 2020/09/07(月) 01:48:17
ヤスケン+57
-4
-
159. 匿名 2020/09/07(月) 01:48:59
この目ができるから菅田はサイコ役が似合う+68
-27
-
160. 匿名 2020/09/07(月) 01:49:32
>>18
恋つづで、なかなか心を開かなかった天堂先生が、ベンチで七瀬の笑わせますって言葉に驚きと安堵が入り乱れていて驚いた!+33
-10
-
161. 匿名 2020/09/07(月) 01:49:40
>>157
菅田の画像なんて保存してないわw+5
-9
-
162. 匿名 2020/09/07(月) 01:50:02
>>152
同感です!
上手いだけじゃなく、バリエーションと独特な魅力がありますね。
もっと見たいです。+32
-4
-
163. 匿名 2020/09/07(月) 01:50:40
>>156
この上目遣いはズルい
可愛い+12
-14
-
164. 匿名 2020/09/07(月) 01:51:02
佐藤浩市
特に「楽園」では善良な中年から狂ってく様子が目で伝わってきた+33
-7
-
165. 匿名 2020/09/07(月) 01:51:23
>>156
なんかさ、菅田将暉ってよく血流すよね+13
-0
-
166. 匿名 2020/09/07(月) 01:51:42
安田顕+22
-5
-
167. 匿名 2020/09/07(月) 01:51:58
>>112
目力ゼロだし表情乏しいよね+7
-22
-
168. 匿名 2020/09/07(月) 01:51:59
>>147
そうそうこれ!ありがとう+5
-2
-
169. 匿名 2020/09/07(月) 01:52:48
もいっちょ+26
-8
-
170. 匿名 2020/09/07(月) 01:52:53
>>112
神木くんはどっちかっていうと声色の変化の方上手い+68
-2
-
171. 匿名 2020/09/07(月) 01:53:42
>>44
白夜行凄かった+68
-5
-
172. 匿名 2020/09/07(月) 01:55:32
>>106
キングダムの一人二役凄かったね!+79
-8
-
173. 匿名 2020/09/07(月) 01:55:34
横浜流星+19
-16
-
174. 匿名 2020/09/07(月) 01:55:38
>>21
綾野剛いいですよね+164
-15
-
175. 匿名 2020/09/07(月) 01:56:04
>>103
豚小屋のシーンすごかったね+9
-0
-
176. 匿名 2020/09/07(月) 01:57:22
>>91
鴨太郎かっこ良かったなあ
ジェシーも勿論好きだけどね+55
-6
-
177. 匿名 2020/09/07(月) 01:58:08
>>32
でも、わかってないよね。この人、自分の事フツーの人だと思ってるから。
サイコパス役で仕事来まくるのにしばらくこーいった役やってないね。+60
-0
-
178. 匿名 2020/09/07(月) 01:58:12
>>5
もっと言えば目と眉の演技がすごい。+41
-5
-
179. 匿名 2020/09/07(月) 01:58:20
>>174
左の上から二番目は閉鎖病棟?+3
-0
-
180. 匿名 2020/09/07(月) 01:58:55
目で演技と言っていいのかわからないけど、今田美桜。
いっつも目ひん剥いて同じ演技で、起用される意味がわからない。+17
-8
-
181. 匿名 2020/09/07(月) 02:00:05
>>74
竜二(一生)の眼球が、隠そうとする感情をも写してゆらゆら揺れる様が、たまりませんね+44
-4
-
182. 匿名 2020/09/07(月) 02:00:07
>>29
今コウノトリ見てるけれど声が出せない役で目だけで不安とかすごい感情が分かるあとすごい良いタイミングで涙がポロっと出てすごい+24
-6
-
183. 匿名 2020/09/07(月) 02:01:30
+1
-55
-
184. 匿名 2020/09/07(月) 02:01:58
松平健+2
-1
-
185. 匿名 2020/09/07(月) 02:05:26
>>154
「生きて俺たちと苦しめ」「そういう事」
これがすごく良かった
綾野剛の表情が絶妙で+36
-4
-
186. 匿名 2020/09/07(月) 02:05:28
>>6
どうぞ+0
-2
-
187. 匿名 2020/09/07(月) 02:05:29
>>100
この人の目をじっと覗いたら、何かいろいろと見えそう。
そんな目をしていると思う。+3
-0
-
188. 匿名 2020/09/07(月) 02:05:58
>>179
楽園かな+6
-0
-
189. 匿名 2020/09/07(月) 02:06:05
>>27
目力と勘違いしてないか+13
-0
-
190. 匿名 2020/09/07(月) 02:07:15
土屋太鳳+1
-4
-
191. 匿名 2020/09/07(月) 02:07:32
遠藤憲一+2
-3
-
192. 匿名 2020/09/07(月) 02:08:25
尾野真千子
黙ってても凶器を感じる演技ができる+67
-9
-
193. 匿名 2020/09/07(月) 02:09:51
成宮君+11
-7
-
194. 匿名 2020/09/07(月) 02:10:38
>>81
この人極端に眉毛細くしたりしないから時代を問わない顔。
これはカラコンじゃなくてCG+39
-5
-
195. 匿名 2020/09/07(月) 02:11:23
>>183+11
-26
-
196. 匿名 2020/09/07(月) 02:11:32
>>1
恋のツキに出てた神尾楓珠くん、ちょっと似てるね。+23
-5
-
197. 匿名 2020/09/07(月) 02:11:52
柄本佑+15
-1
-
198. 匿名 2020/09/07(月) 02:13:51
綾野剛+49
-10
-
199. 匿名 2020/09/07(月) 02:13:53
堺雅人…death!+26
-2
-
200. 匿名 2020/09/07(月) 02:14:05
麻生祐未さん+16
-2
-
201. 匿名 2020/09/07(月) 02:14:29
樹木希林+13
-5
-
202. 匿名 2020/09/07(月) 02:14:59
クローズの芹沢多摩雄役の時の山田孝之+12
-4
-
203. 匿名 2020/09/07(月) 02:17:01
>>153
姫ちゃんのリボンのあの酷い演技しか知らないので
うまいと云われてもピンとこないんだよね。
評価あるってコトは、あれから成長したんだね。+0
-6
-
204. 匿名 2020/09/07(月) 02:17:22
堂本剛
又ドラマやってほしいな。+36
-4
-
205. 匿名 2020/09/07(月) 02:19:34
>>30
このシーンの菅田くんがとても綺麗だと思う+138
-8
-
206. 匿名 2020/09/07(月) 02:20:06
市川実日子+5
-4
-
207. 匿名 2020/09/07(月) 02:22:19
言うまでもないかもしれないけど高倉健
目は口ほどに物を言う、はこの人の為にある言葉だと思う+6
-3
-
208. 匿名 2020/09/07(月) 02:24:18
>>183+4
-27
-
209. 匿名 2020/09/07(月) 02:29:37
変顔だろ+4
-0
-
210. 匿名 2020/09/07(月) 02:30:34
>>195
こんな医者に手術されたくないw+8
-0
-
211. 匿名 2020/09/07(月) 02:35:42
>>16
吉村卓様+7
-4
-
212. 匿名 2020/09/07(月) 02:36:15
>>197
半沢で柄本パパの目がリアルに怖かった+79
-3
-
213. 匿名 2020/09/07(月) 02:36:23
ケンワタナベさん+4
-1
-
214. 匿名 2020/09/07(月) 02:38:52
荒川良々+3
-0
-
215. 匿名 2020/09/07(月) 02:41:36
>>183+4
-38
-
216. 匿名 2020/09/07(月) 02:50:41
田中圭
瞳の演技がとても上手!
特に人懐っこい目や泣き顔の表情。+9
-32
-
217. 匿名 2020/09/07(月) 02:50:58
>>16
きめぇ。+58
-3
-
218. 匿名 2020/09/07(月) 02:53:31
>>183+2
-33
-
219. 匿名 2020/09/07(月) 02:56:32
若手だったら清原果耶かな
スイーツは合わないけど、シリアスドラマでこの子が出てると観てしまう+11
-13
-
220. 匿名 2020/09/07(月) 02:56:33
昔のいしだ壱成+78
-9
-
221. 匿名 2020/09/07(月) 02:59:15
玉城ティナ+0
-0
-
222. 匿名 2020/09/07(月) 03:00:36
>>41
香川さんは、クリーピー 偽りの隣人 の演技がすごかったな。怖い怖い、、。+38
-2
-
223. 匿名 2020/09/07(月) 03:03:46
横浜流星
切れ長の目だけど目に表情が出ると思う
大袈裟じゃないのに+18
-20
-
224. 匿名 2020/09/07(月) 03:06:57
>>101
今から番宣始まってるんだね
ポスターだと二人の身長差こんなだけど、画像だともっとエグくて不自然だったよ
土屋太鳳は高身長じゃない相手役の方がいいかも
ジャニーズとか+18
-0
-
225. 匿名 2020/09/07(月) 03:09:01
>>212
普段惚けたような顔の人だから、この目は怖い。+15
-0
-
226. 匿名 2020/09/07(月) 03:27:13
トヨエツ
高橋一生+11
-6
-
227. 匿名 2020/09/07(月) 03:34:53
アンドリュー・リンカーン!
ウォーキングデッドのリック役の俳優さんです。+1
-1
-
228. 匿名 2020/09/07(月) 03:44:38
春馬ヲタしつこすぎる+3
-22
-
229. 匿名 2020/09/07(月) 03:45:03
24時間テレビの重岡くん
ずっとマスクしたままだけどよかった♩+6
-8
-
230. 匿名 2020/09/07(月) 03:48:06
松下由樹+9
-2
-
231. 匿名 2020/09/07(月) 03:48:36
ドラマとかはあまり見たことないから知らないけどJTの、どちらかと言えば〜嫌いな奴〜ってCMの北村匠海が目の演技上手いと思った+7
-1
-
232. 匿名 2020/09/07(月) 03:50:05
蒼井優+9
-3
-
233. 匿名 2020/09/07(月) 04:00:55
>>5
一生さんは医龍がすごくよかった。+47
-7
-
234. 匿名 2020/09/07(月) 04:06:13
>>44
このいつ見ても顔たまらん+105
-11
-
235. 匿名 2020/09/07(月) 04:14:07
>>107
処刑場でふと幸せな頃を想い浮かべで涙を一筋流して逝くところでしたね。
脚本家 木皿泉さんとの対談によると、あのシーンでは佐藤健は涙を流さず静かに死んでいくつもりで演じた感覚がなく気付いたら泣いていて、もう一度撮りなおしをお願いしたけど監督はOKしたみたいですね。人斬りの恐怖と利用され使い捨てにされる孤独と拷問シーンでも相手を睨み付けたり目のお芝居が印象的でしたね。+66
-11
-
236. 匿名 2020/09/07(月) 04:14:09
水野美紀+1
-3
-
237. 匿名 2020/09/07(月) 04:17:36
>>2
いつおもった?+1
-4
-
238. 匿名 2020/09/07(月) 04:18:45
中国ドラマの「魏瓔珞」に出ていた瓔珞役の女優さんと
「月に咲く花の如く」に出ていた周瑩役の女優さん+0
-5
-
239. 匿名 2020/09/07(月) 04:24:42
小松菜奈
エキゾチックさと鋭い目が印象的やなあ
と思ってみてたらこの涙目に痺れた+22
-21
-
240. 匿名 2020/09/07(月) 04:29:05
内野聖陽さん+48
-7
-
241. 匿名 2020/09/07(月) 04:34:24
堺雅人+23
-13
-
242. 匿名 2020/09/07(月) 04:34:36
>>101
今、この瞬間、外大雨でなんか眠れないのに
このポスター怖すぎ。鳥肌たったよ~+6
-2
-
243. 匿名 2020/09/07(月) 04:41:07
唐沢寿明さんはなんだかんだで演技上手い
だからもう少し落ち着いてほしい+71
-5
-
244. 匿名 2020/09/07(月) 04:47:22
ジャッキーチェン+0
-0
-
245. 匿名 2020/09/07(月) 04:47:29
こないだの24時間の歌舞伎
岸くんの最初の目で見せて始まるところは、なかなかよかったけど。もっと練習時間あったらもう少し極めれたのかも。海老蔵はさすがだけど。+7
-2
-
246. 匿名 2020/09/07(月) 04:58:46
佐野史郎さん
冬彦さんはエキセントリックな狂気シーンが有名だけど、
最終回見て心底この人すごいと思いました+26
-2
-
247. 匿名 2020/09/07(月) 05:00:29
>>114
語ってる+2
-4
-
248. 匿名 2020/09/07(月) 05:05:11
小池栄子
+9
-5
-
249. 匿名 2020/09/07(月) 05:37:39
>>130
目できいている+20
-2
-
250. 匿名 2020/09/07(月) 05:39:24
中谷美紀さん
仁の野風さんの役の時、真っ直ぐ見つめるときの瞳や、流し目が色っぽくて素敵でした+41
-2
-
251. 匿名 2020/09/07(月) 05:42:25
俳優トピで絶対名前あげないジャニヲタちゃんとしてるじゃんかw
+1
-9
-
252. 匿名 2020/09/07(月) 05:47:12
中村倫也
色気からモラハラの冷徹な眼差しなど、顔立ちは薄いのに百変化。+40
-14
-
253. 匿名 2020/09/07(月) 05:49:54
内野聖陽+17
-5
-
254. 匿名 2020/09/07(月) 05:53:54
北村一輝+13
-7
-
255. 匿名 2020/09/07(月) 05:59:04
MIU推し、Nのために推しの再来って感じ同類だな+4
-5
-
256. 匿名 2020/09/07(月) 06:09:42
>>30
メケメケフェレットって感じ+57
-2
-
257. 匿名 2020/09/07(月) 06:15:01
>>58
三浦春馬はどちらかというといつも同じ目の印象があるけど+8
-35
-
258. 匿名 2020/09/07(月) 06:18:24
なんだかんだ、織田裕二。
喜怒哀楽が目だけでわかるし、うわぁすごい怒ってるー!と思ったら、次のシーンで、切ない表情になって、怒りから哀しみになったんだなと伝わってきた。
ごめん織田さん、私の語彙力だと上手くプレゼンできなかったかも…!w+32
-4
-
259. 匿名 2020/09/07(月) 06:21:35
伊武雅刀サン
モンテクリストの時の目だけで表現してるの見て、すごいって思った。+11
-4
-
260. 匿名 2020/09/07(月) 06:22:41
>>90
わかる。
俳優としては一流だよね。
ウシジマくんの時のオーラと白夜行の時のオーラが別人。電車男とかも本当にオタクそのものだし。振り幅がすごいよね。全力で振り切った演技ができる人だね。+85
-4
-
261. 匿名 2020/09/07(月) 06:29:17
>>173
繊細さはあるけど目力はないなと今のドラマ観て思った+10
-1
-
262. 匿名 2020/09/07(月) 06:34:47
「青の炎」の二宮和也
特に水槽のシーン+21
-25
-
263. 匿名 2020/09/07(月) 06:38:01
>>2
神木くんは目や表情ではなくて声だと思う
声はとても良い+50
-1
-
264. 匿名 2020/09/07(月) 06:40:44
>>8
わかる!山﨑賢人の目はかわいい優しい系+32
-13
-
265. 匿名 2020/09/07(月) 06:43:09
セリフあっての役者だからなかなかいない。でもほんのちょっと前までの顔と違うと思ったのはMIUの菅田将暉。+25
-6
-
266. 匿名 2020/09/07(月) 06:49:48
>>140
ウシジマくんのストーカーだよね、
この時本当に怖くて気持ち悪くて凄かった!
+18
-1
-
267. 匿名 2020/09/07(月) 06:50:32
海老蔵
歌舞伎の時はやっぱりすごいと思った+10
-1
-
268. 匿名 2020/09/07(月) 06:52:04
とりあえず、賢人+7
-18
-
269. 匿名 2020/09/07(月) 06:53:18
>>175
凄かったです!
あれで私の中の松坂桃李のイメージが変わった!
演技上手くなったと思う
+11
-5
-
270. 匿名 2020/09/07(月) 06:55:02
香川照之+4
-2
-
271. 匿名 2020/09/07(月) 06:58:12
>>1
染谷将太くん一択!!!!
死んだ目をできるといわれてる俳優だし。
あと色々あったけど新井さんも死んだ目できるって言われてて寄生獣で2人共演してた。+62
-6
-
272. 匿名 2020/09/07(月) 07:01:11
>>135
松坂桃李は演技派なイメージないな。+17
-3
-
273. 匿名 2020/09/07(月) 07:01:36
布芸の人+9
-6
-
274. 匿名 2020/09/07(月) 07:04:02
中居くん。
宮部みゆきのやつとか、けっこう怖かった。+3
-7
-
275. 匿名 2020/09/07(月) 07:04:26
堤真一
容疑者Xでマフラーで口元隠れてて目だけで松雪泰子に好意持ってるのが伝わった
刑法39条でも目がイッちゃってる演技が凄かった+47
-3
-
276. 匿名 2020/09/07(月) 07:07:12
>>20+0
-30
-
277. 匿名 2020/09/07(月) 07:09:17
>>21
菅田将暉って、悪い役やるときみんな同じ。+27
-32
-
278. 匿名 2020/09/07(月) 07:10:51
>>37
瞬きした瞬間正気の目になるとか、凄いよね。エールみたいな役より、演技のうまさがわかりやすい役をもっとドラマとかでやればいいのに。
ダイナーもすごい良かったのに、周りで観た人いない+36
-2
-
279. 匿名 2020/09/07(月) 07:18:59
>>10
目で演技っていうかもはや目しかない…www+57
-0
-
280. 匿名 2020/09/07(月) 07:21:43
杉良太郎さん+2
-0
-
281. 匿名 2020/09/07(月) 07:24:36
>>2
キョドった演技の時だけじゃない?+7
-2
-
282. 匿名 2020/09/07(月) 07:25:49
>>271
ほとんど死んだ目じゃない?!+16
-2
-
283. 匿名 2020/09/07(月) 07:25:54
眞島秀和+3
-1
-
284. 匿名 2020/09/07(月) 07:26:52
あさが来た見て、玉木宏の目の演技に感動した。
死期が近付いて色々感じてるところとか、目で表現できてた。
+9
-3
-
285. 匿名 2020/09/07(月) 07:27:32
>>249
目しかないしねw+20
-1
-
286. 匿名 2020/09/07(月) 07:29:48
堂本剛
+11
-4
-
287. 匿名 2020/09/07(月) 07:30:29
>>7
なんて名前のドラマか忘れたけど、最終回でこの人の泣きの演技が下手くそ過ぎたのしか覚えてない+8
-2
-
288. 匿名 2020/09/07(月) 07:30:39
>>243
演技と通常時の振り幅すごいよね笑
「愛という名のもとに」で目力というか、目の演技や表情が上手い人だと思ったら
スマスマとかのバラエティに出た時にとにかく擬音を使ってよく喋る人だとびっくりした記憶
+17
-1
-
289. 匿名 2020/09/07(月) 07:30:50
山田孝之+8
-4
-
290. 匿名 2020/09/07(月) 07:31:15
江口洋介+1
-3
-
291. 匿名 2020/09/07(月) 07:31:27
安達祐実をお忘れですよ+8
-2
-
292. 匿名 2020/09/07(月) 07:36:59
>>53
これは完全に主役を食ってた。柳楽くんにしか目がいかなかった+72
-5
-
293. 匿名 2020/09/07(月) 07:38:35
Lの時の松山ケンイチさん
メイクもあるだろうけど、引き込まれる演技だった+19
-3
-
294. 匿名 2020/09/07(月) 07:39:21
>>59
別にいいじゃん俳優なんだから+71
-5
-
295. 匿名 2020/09/07(月) 07:40:57
キングダムの吉沢亮見て初めて演技が上手い人なんだなって思った+20
-4
-
296. 匿名 2020/09/07(月) 07:42:02
>>195
怖かった ○○モバイルのCMユーチューブばかり見てるから+3
-0
-
297. 匿名 2020/09/07(月) 07:42:29
濱田岳さん
フルーツ宅配便好き
+5
-2
-
298. 匿名 2020/09/07(月) 07:43:25
>>1
カリスマ性があるよね
そして子供の頃から色気がダダ漏れ
唯一無二だわ+99
-3
-
299. 匿名 2020/09/07(月) 07:43:28
>>43
このドラマ、期待したのにくそつまらなかった
一話見ても二話見てもだめだった+2
-1
-
300. 匿名 2020/09/07(月) 07:43:32
+3
-21
-
301. 匿名 2020/09/07(月) 07:46:03
>>205
かっこよく見える時と、不細工に見える時があるのが凄い
鬼ちゃんはかっこよく見えたり
かっこいいではないけど銀魂の新八は役発表された時つり目なのに新八なんて無理じゃんって思ったけど、新八に見えた+27
-4
-
302. 匿名 2020/09/07(月) 07:50:17
田中裕子さん
セリフ少なくても、目線や眼差しで想いが伝わる
この間の「太陽の子」とか素晴らしかった+31
-2
-
303. 匿名 2020/09/07(月) 07:53:57
半沢直樹と大和田さん+2
-2
-
304. 匿名 2020/09/07(月) 07:54:09
>>1
柳楽優弥いいですよね!どの役を見てもぴったりだと思わせられる+142
-7
-
305. 匿名 2020/09/07(月) 07:57:27
>>25
目がBIG+3
-0
-
306. 匿名 2020/09/07(月) 07:58:41
多部未華子+7
-5
-
307. 匿名 2020/09/07(月) 08:01:52
北村一輝さん+5
-3
-
308. 匿名 2020/09/07(月) 08:03:59
>>9
ガミガミw+6
-0
-
309. 匿名 2020/09/07(月) 08:05:41
堂本剛くん+12
-4
-
310. 匿名 2020/09/07(月) 08:06:31
>>44
加工、ヒゲ、髪の細工がないと…+5
-17
-
311. 匿名 2020/09/07(月) 08:09:25
>>1
わかります!
カメレオン俳優だけど、個人的にちょっと影のある役が一番好きです。白夜行みたいな役やってほしい、、+83
-4
-
312. 匿名 2020/09/07(月) 08:11:01
>>30
菅田将暉は静かな演技の方が上手い+65
-1
-
313. 匿名 2020/09/07(月) 08:11:09
富男!色っぺー+1
-0
-
314. 匿名 2020/09/07(月) 08:11:39
>>14
泣きの演技にもバリエーションがあってすごいと思う+17
-4
-
315. 匿名 2020/09/07(月) 08:11:41
米倉涼子は自分で、私って目の演技抜群でしょ!って思ってそう。だけど、あんたの演技はカッと見開いてるだけだから!大根すぎてこっちが恥ずかしくなるからやめてくれ〜!+27
-5
-
316. 匿名 2020/09/07(月) 08:13:21
>>16
これは、どういう意味なの?男性は新婦の父親?+14
-0
-
317. 匿名 2020/09/07(月) 08:14:17
渡辺謙+26
-5
-
318. 匿名 2020/09/07(月) 08:15:47
>>16
これ見るの二度めの私って一体笑+35
-0
-
319. 匿名 2020/09/07(月) 08:18:45
>>304
銀魂キャスティング最高だなと個人的に思ってたんだけどダントツで柳楽くんぴったりだった+55
-2
-
320. 匿名 2020/09/07(月) 08:18:52
>>310
最近太り気味なんだよね…痩せてくれ+17
-0
-
321. 匿名 2020/09/07(月) 08:21:05
桜井幸子+18
-2
-
322. 匿名 2020/09/07(月) 08:22:11
また意味が違うんだろうけど
広瀬すず目つきや表情はすごく良いと思う
でもしゃべったらズコッてなる時がある…
三度目の殺人を観てそう思いました+10
-2
-
323. 匿名 2020/09/07(月) 08:23:20
北大路欣也
頭取はほとんど台詞ないのに表情の演技がすごい+8
-2
-
324. 匿名 2020/09/07(月) 08:30:31
林遣都くん+31
-7
-
325. 匿名 2020/09/07(月) 08:30:52
目玉オヤジ
+1
-0
-
326. 匿名 2020/09/07(月) 08:35:28
吉沢亮+16
-7
-
327. 匿名 2020/09/07(月) 08:40:53
>>287
銭の戦争だっけ?+6
-0
-
328. 匿名 2020/09/07(月) 08:40:56
>>292
これなんて作品ですか?+5
-0
-
329. 匿名 2020/09/07(月) 08:44:19
>>44
これは体芸?+1
-8
-
330. 匿名 2020/09/07(月) 08:45:35
>>320
役作り(本人談)+7
-5
-
331. 匿名 2020/09/07(月) 08:49:17
>>1
私も最近見たばっかりです!中学生にしてあの自然な演技は素晴らしいと思います。+23
-1
-
332. 匿名 2020/09/07(月) 08:50:46
>>16
ガルちゃんで流行ってるの?もう三回見たんだけど笑+6
-0
-
333. 匿名 2020/09/07(月) 08:53:24
>>330
コレの為に太ったの?
撮影終わってたらまた絞るかな?プロ根性凄そうだから痩せてる人物像の仕事入ったら即痩せそうだけど+22
-1
-
334. 匿名 2020/09/07(月) 08:57:19
宮沢りえさん
江姫の茶々の演技が特に+2
-2
-
335. 匿名 2020/09/07(月) 09:03:20
>>193
成宮君は相棒の即身仏の回で
記憶失って元に戻るシーンと
意識不明から戻るシーンはすごいうまかったよ。+8
-1
-
336. 匿名 2020/09/07(月) 09:05:09
>>23
小日向さんの意味深な熱い視線+39
-5
-
337. 匿名 2020/09/07(月) 09:07:50
>>62
清盛での重盛役も良かったよ。+11
-3
-
338. 匿名 2020/09/07(月) 09:10:59
>>194
この時も5人の人格を演じ分けてたんだっけ?
難しいだろうにすごいな。+10
-2
-
339. 匿名 2020/09/07(月) 09:13:33
>>304
真ん中も柳楽優弥?
林遣都に似てる+18
-1
-
340. 匿名 2020/09/07(月) 09:22:51
今田美桜+1
-11
-
341. 匿名 2020/09/07(月) 09:30:24
永瀬正敏
「二人ノ世界」では首から下が動かせない役だからほぼ目の演技+2
-3
-
342. 匿名 2020/09/07(月) 09:30:28
>>330
ちゅらさんとセカチューの時は可愛かったなあ。
ちゅらさんの時なんてめちゃくちゃかっこいいなこの子って思ったのになあ+8
-1
-
343. 匿名 2020/09/07(月) 09:31:19
故 松田優作さん
クレイジーな役で
何十秒もまばたきせず
爬虫類のような怖さを 演じました
がんを隠しハリウッド映画に出て
治療もおこたり亡くなりました
今も 愛される 素晴らしい役者さんです
+4
-6
-
344. 匿名 2020/09/07(月) 09:31:53
>>76
Twitterとかネットでこれから貼られそうな画像だねwwww+6
-0
-
345. 匿名 2020/09/07(月) 09:33:13
>>330
やばいジャンポケの斉藤さんに見えてきたwww+10
-0
-
346. 匿名 2020/09/07(月) 09:35:29
半沢に出てるアンジャッシュ児嶋!
結構うまいと思う。+6
-2
-
347. 匿名 2020/09/07(月) 09:40:14
目で演技できると言えばトニー・レオンしか思い浮かばない+1
-0
-
348. 匿名 2020/09/07(月) 09:45:00
ルー大柴+0
-0
-
349. 匿名 2020/09/07(月) 09:46:11
たくさん出てるけど
やっぱり柳楽くんでしょう
キモい演技も怖い演技もすごくハマる+34
-4
-
350. 匿名 2020/09/07(月) 09:50:40
>>1
ポスターだけど、15歳でこの眼力すごいですね!+116
-7
-
351. 匿名 2020/09/07(月) 09:53:44
>>92
綾瀬はるかはぎぼむすのとき
ほぼ無表情だけど感情が伝わった+13
-9
-
352. 匿名 2020/09/07(月) 09:56:18
影のある役を演じる時の上戸彩+3
-3
-
353. 匿名 2020/09/07(月) 09:56:45
>>328
信長協奏曲かな+24
-1
-
354. 匿名 2020/09/07(月) 09:56:48
>>107
この大きい目だけで表情豊かだよね。
+13
-1
-
355. 匿名 2020/09/07(月) 09:58:34
>>243
落ち着いて欲しい わかるー+10
-1
-
356. 匿名 2020/09/07(月) 09:59:58
>>83
森田www+53
-2
-
357. 匿名 2020/09/07(月) 10:02:34
>>72
半沢直樹の堺さんも目でも演技するよね+18
-2
-
358. 匿名 2020/09/07(月) 10:08:49
生瀬勝久+11
-2
-
359. 匿名 2020/09/07(月) 10:15:29
あたい+0
-0
-
360. 匿名 2020/09/07(月) 10:16:30
>>83
この石原さとみの口元気持ち悪い+30
-2
-
361. 匿名 2020/09/07(月) 10:23:11
上川隆也さん
白い巨塔の裁判のシーンのお芝居すごかったな。釘付けになった。+12
-2
-
362. 匿名 2020/09/07(月) 10:36:19
>>11
たぶん3日前ならこんなマイナスついてないね。+13
-2
-
363. 匿名 2020/09/07(月) 10:43:12
堺雅人+7
-2
-
364. 匿名 2020/09/07(月) 10:43:43
>>250+43
-4
-
365. 匿名 2020/09/07(月) 10:46:18
上野樹里+18
-2
-
366. 匿名 2020/09/07(月) 11:10:50
麒麟が来る
の
染谷くん+11
-3
-
367. 匿名 2020/09/07(月) 11:24:06
小林聡美さん、セリフそんなになくても微妙な表情がうますぎる。+9
-2
-
368. 匿名 2020/09/07(月) 11:30:28
>>5
私はカルテットの家森さんを見て素敵な俳優だと思いました!+48
-5
-
369. 匿名 2020/09/07(月) 11:30:29
つよぽん
別にファンじゃないんだけど役者の彼の目の演技に惹かれる+27
-5
-
370. 匿名 2020/09/07(月) 11:41:19
賀来千香子さん。
誰にも言えない、ずっとあなたが好きだった、あたりのドラマ見てると目の演技が上手くて感情が伝わってくる。
最近、休業中で昔のドラマ見てるからハマり中。+4
-3
-
371. 匿名 2020/09/07(月) 11:42:48
>>219
同感。
清原かやは今や業界では引っぱりだこで演技派と評されているのに、ガルではそれを認めたくない人がいるようで悪いほうに印象操作されがち。
良い作品にオファーされるのはそれだけ魅力があるという証です。+10
-2
-
372. 匿名 2020/09/07(月) 11:43:28
>>30
このすっかり儚げになった久住も良かった+103
-2
-
373. 匿名 2020/09/07(月) 11:48:56
>>338
まだ若い時なのに頑張って演じてたね。
がるちゃんのトピでスクショした物だけど、真ん中のは劇場版で悪い奴に身体乗っ取られた時だったかな?目とニタリって表情が良かった。
あと、泣きと怒りの目の表情は上手い気がする。作品によって好き嫌いや評価が分かれるみたいだけど。
+12
-4
-
374. 匿名 2020/09/07(月) 12:01:00
松本穂香さん
auのCMでの台詞のないときの表情が秀逸だなぁと思ってる+3
-5
-
375. 匿名 2020/09/07(月) 12:01:10
>>35
風俗嬢?+7
-0
-
376. 匿名 2020/09/07(月) 12:40:00
>>160
恋つづでいったら、事故の時七瀬を失う不安に襲われた表情や、その後の目を覚ました七瀬に告白するシーン。上手いなと思った。+10
-4
-
377. 匿名 2020/09/07(月) 12:40:30
>>329
マジレスすると全裸監督の役作り+5
-1
-
378. 匿名 2020/09/07(月) 12:46:32
>>1
新しい映画も楽しみです。
柳楽優弥は本当に凄いと思う。
本人は素でてると物腰柔らかなタイプで作品とは全然違うんだけど。必ず、うわ凄すぎっていうワンシーンがある。
リアルな北島マヤみたいな人だなと思う。+72
-2
-
379. 匿名 2020/09/07(月) 13:00:18
柄本明さん+8
-2
-
380. 匿名 2020/09/07(月) 13:03:53
余貴美子さん+1
-0
-
381. 匿名 2020/09/07(月) 13:10:13
アルパチーノ
目の見えない役の演技が上手すぎた+8
-0
-
382. 匿名 2020/09/07(月) 13:30:27
>>199
昨日の半沢の生放送のとき、大和田さんのおしまいDeath!のあとの様子が流れたけど、半沢演じてるときの顔と、カットかかって素に戻って笑うところが、別人だった。+7
-1
-
383. 匿名 2020/09/07(月) 13:36:23
香川照之
+2
-1
-
384. 匿名 2020/09/07(月) 14:16:22
>>10
不意打ちくらったわw
そこか…w+18
-0
-
385. 匿名 2020/09/07(月) 14:36:14
>>35
この人はどちらかと言うと、
目がヤバい人、ってだけやと思う+13
-0
-
386. 匿名 2020/09/07(月) 14:38:50
ハセヒロと高橋一生
シン・ゴジラのラスト、防護服着てて目だけ出てる状態で演技してたけど、目だけで感情の起伏が伝わってきて凄いなと思いました+5
-4
-
387. 匿名 2020/09/07(月) 14:59:36
>>318
4回目の私が通りますよ(涙)+10
-0
-
388. 匿名 2020/09/07(月) 14:59:39
片桐はいりさん+1
-2
-
389. 匿名 2020/09/07(月) 15:20:22
菅田将暉はこの間のMIU404もよかったけど35歳の高校生も良かった
すごい悪ガキなんだけど米倉涼子の言葉に心乱されてるのが目でわかった+7
-3
-
390. 匿名 2020/09/07(月) 15:21:26
堺雅人さんは目だけで喜怒哀楽の表現ができるって言われてましたよね+17
-5
-
391. 匿名 2020/09/07(月) 15:23:19
鬼平観るの好きなんだけど中村吉右衛門さんの目の演技はすごい!+6
-1
-
392. 匿名 2020/09/07(月) 15:33:08
>>287
最近はその時より上手くなってるよ+4
-1
-
393. 匿名 2020/09/07(月) 15:36:10
黒木華と妻夫木聡かな
目だけで感情伝わるから言葉いらない+6
-5
-
394. 匿名 2020/09/07(月) 16:04:52
>>262
昔は演技良かったよね
脳性麻痺のセールスマンの役とか、善良そうな外見とナチュラルな繊細さがぴったりだった
でも目や動作で演じるより怒鳴る演技が増えてきて、今はちょっと苦手
声色を芸風にするには「する」が「すぅ」みたいな舌っ足らずな感じが年齢に合わないし、元に戻ってほしいなあ+7
-2
-
395. 匿名 2020/09/07(月) 16:06:54
松平健+0
-0
-
396. 匿名 2020/09/07(月) 16:13:05
嫌われてたけど東出+2
-9
-
397. 匿名 2020/09/07(月) 16:13:45
>>1
よく目の演技が…っていうけどそんな重要?
うまいに越したことないけど、うまくない人ほどアップが多くなるって聞いてから顔の表情だけで
ごまかしてるな~っておもってしまう+2
-23
-
398. 匿名 2020/09/07(月) 16:22:58
>>397
全身で演技できる人がここ!って場面でアップになるから印象に残る
ずっとアップの人見せられても目の演技は印象に残らない+11
-0
-
399. 匿名 2020/09/07(月) 16:25:46
>>378
わかります。
素だとものすごいイケメン(私の主観ですが)なのに映画「今日から俺は」の時はイケメン要素が消えて気持ち悪さと狂気が全面に出ていました。
素晴らしい俳優さんですね。+16
-2
-
400. 匿名 2020/09/07(月) 16:29:24
>>58
『私を離さないで』の三浦春馬
おさえ気味な演技は妙にリアルで不気味に感じた
演技についてものすごく考えて、
でも自然に見えるように努力してたんだろうな
最後、臓器をとられる手術のシーン、
麻酔かけられて眠り落ちる時に
ただ目をつむるのではなくて、
黒目が横に移動したあとに目を閉じてて、
この人すごいなと思った
現実の彼の死の真相は闇のままだから、
あのシーンを思い出すとなおさら切なくなる
+30
-2
-
401. 匿名 2020/09/07(月) 16:31:04
>>148
146の者で信じて貰えないと思うんですけどわたしは連続でこの画像投下してないしほんとにまぐれです、Twitterでバズってたの思い出してたまたま挙げたので菅田くんの熱狂的なファンでもありません。+3
-0
-
402. 匿名 2020/09/07(月) 16:42:19
吉沢亮+14
-3
-
403. 匿名 2020/09/07(月) 16:51:06
>>393
まだ出てなかった?妻夫木は爽やかな時はとことん爽やかな目に荒んだ時はとことん荒んだ目になる
色っぽい目も上手い
上手いというか妻夫木はマインドコントロール的な演技にも思う
考えてやってるんだろうけど
黒木華は一見分かりにくいけど役によって目が全然違う素晴らしい女優+22
-2
-
404. 匿名 2020/09/07(月) 17:00:54
水谷豊
右京さん眼鏡かけてるけど+0
-1
-
405. 匿名 2020/09/07(月) 17:02:23
>>5
竜の道でも何を考えてるのかハラハラする+31
-3
-
406. 匿名 2020/09/07(月) 17:04:15
吉田鋼太郎
上手い役者さん
シーズン1のおっさんずラブ笑わせてもらった+1
-1
-
407. 匿名 2020/09/07(月) 17:04:49
>>403
怒りの時のゲイの演技とか目元の濃い色っぽさドキッとした
こんなに男臭いキャラできるんだってびっくりしたよ+20
-1
-
408. 匿名 2020/09/07(月) 17:09:59
高橋一生さん
今やってるドラマで、愛想笑いの直後に真顔になって目の光がオフになるのがすごい。
セリフは喋ってなくても視線の動かし方とまばたきで感情を表現している。+6
-4
-
409. 匿名 2020/09/07(月) 17:18:42
佐藤健+4
-5
-
410. 匿名 2020/09/07(月) 17:24:15
>>302
目の演技もだし、もののけ姫のエボシ御前みたいに声も素敵だよね
俳優と声優って演じ方違うのにほんと雰囲気あってぞくぞくする
まさに実力派って感じ+8
-0
-
411. 匿名 2020/09/07(月) 17:30:03
>>29
何のタイトルか忘れちゃったんだけど、家庭環境が複雑でよく分からない家に転がり込んで生活するっていうドラマがあって、その時は目で物語を語れる女優さんだな~って感心した。何て言うタイトルだっけ…?+7
-1
-
412. 匿名 2020/09/07(月) 17:32:48
>>148
菅田くん好きな俳優さんだったけど、最近色々出過ぎてて胸焼けしてきた。
露出しすぎ。+10
-9
-
413. 匿名 2020/09/07(月) 17:33:29
>>30
瞳から輝きが消えてほんと虚無って感じ、あーんな飄々としてた人が
すごい俳優さんなんだなあと認識した瞬間でした+25
-2
-
414. 匿名 2020/09/07(月) 17:34:47
堤真一+4
-1
-
415. 匿名 2020/09/07(月) 17:44:25
オダギリジョー+15
-2
-
416. 匿名 2020/09/07(月) 17:57:32
もう出てますが、
山田孝之さん、窪田正孝さん、佐藤健さん、伊勢谷友介さん、小栗旬さん、ですかね。+5
-5
-
417. 匿名 2020/09/07(月) 17:58:13
>>415
あ、オダギリジョーさん、良いですね!+8
-0
-
418. 匿名 2020/09/07(月) 18:00:02
右京さんってどなたかが書かれてたので思い出しました、
反町隆史さん!最近さらに良いですよね。+3
-2
-
419. 匿名 2020/09/07(月) 18:02:35
柳楽優弥さんと三浦春馬さん!銀魂のとき最高!+18
-1
-
420. 匿名 2020/09/07(月) 18:04:51
山田孝之。セカチューの時から、目でも感情が伝わってきた。でも、目に力入れると頭皮も動くのが山田孝之w+9
-4
-
421. 匿名 2020/09/07(月) 18:10:31
>>5
感情が篭ってなさそうな台詞回しがうまい!+22
-2
-
422. 匿名 2020/09/07(月) 18:11:41
>>312
これからも内に秘めたものがありながら、あくまで静を貫く演技が観たい。ギャーギャー喚くより遥かにいい。+2
-0
-
423. 匿名 2020/09/07(月) 18:15:08
>>400
切ない役も好きだけど、サムライハイスクールの時の眼光鋭い感じも良かった。+35
-1
-
424. 匿名 2020/09/07(月) 18:18:44
やっぱり香川さん+5
-0
-
425. 匿名 2020/09/07(月) 18:30:06
>>262
この頃のニノ好きだったなぁ。
今は童顔過ぎて、年相応の役が出来なくなってて残念。+3
-0
-
426. 匿名 2020/09/07(月) 18:31:27
>>397
多くが目の演技してると思うんだが、逆に目の演技できてない人って誰だろう?と思ってしまう+4
-0
-
427. 匿名 2020/09/07(月) 18:33:46
>>148
いや、オタって言う自体がアンチだよね。直ぐにアンチはオタって言い方をするけど、なんか気持ち悪い。福士蒼汰ファンとかもオタとか呼ばれてるけど…俳優のアンチってつくづく面倒くさく思う。+2
-0
-
428. 匿名 2020/09/07(月) 18:36:58
>>412
そこまで出てる?なら横浜流星や中村倫也とかはどうよ。菅田が出ると、いっつもアンチがうるさいんだよなぁ〜。+4
-6
-
429. 匿名 2020/09/07(月) 18:56:16
>>13
演技上手くなってきてるけど、目で演技してる印象はない。+2
-1
-
430. 匿名 2020/09/07(月) 19:10:44
>>256
これを伊吹から聞いたくずみが律儀にググって「おらんやん」って言ってるところでめっちゃ笑ったw+6
-0
-
431. 匿名 2020/09/07(月) 19:25:19
>>260
ジョージア?かなんかのコーヒーのCMでも山田孝之なのを忘れるくらいメキシコ人してたな+13
-1
-
432. 匿名 2020/09/07(月) 19:40:10
浜辺美波、今のドラマでチラチラ白目ぽくなるのは目での演技なのかな?って思ってしまう。+1
-1
-
433. 匿名 2020/09/07(月) 19:40:48
>>411
ウツボカズラの夢 かな??+3
-0
-
434. 匿名 2020/09/07(月) 19:41:13
モト冬樹+0
-0
-
435. 匿名 2020/09/07(月) 19:46:20
まだ出てなさそうだから
林遣都
おっさんずラブで初めて見たんだけど、台詞ないシーンでも寂しそうな目だけで全部伝わってしまって毎回泣いた+9
-1
-
436. 匿名 2020/09/07(月) 19:55:19
>>30
これ見て、上手いなーと改めて思ったよ。
何度も録画で見ちゃった。+24
-0
-
437. 匿名 2020/09/07(月) 19:57:17
>>16
演技がわざとらしすぎて、空耳アワーかと思ったわ。+6
-0
-
438. 匿名 2020/09/07(月) 20:03:36
>>315
米倉はもう米倉涼子しかできないよね。
キムタクがキムタクみたいに。+8
-1
-
439. 匿名 2020/09/07(月) 20:07:14
>>297
私も好きです!+2
-0
-
440. 匿名 2020/09/07(月) 20:14:54
>>141
昔は流し目の杉サマって言われてたしねw+4
-0
-
441. 匿名 2020/09/07(月) 20:16:13
カルメンのホセの時
錦織一清+5
-2
-
442. 匿名 2020/09/07(月) 20:16:54
大野智
魔王の時は特に。怪物くん再放送もいいけど魔王も
やってくれないかなー+7
-3
-
443. 匿名 2020/09/07(月) 20:26:58
仲代達矢さん。あの眼は凄い。+4
-1
-
444. 匿名 2020/09/07(月) 20:29:42
小松菜奈
目が印象的かなあ、と
それだけ+6
-4
-
445. 匿名 2020/09/07(月) 20:33:23
>>432
見た目は子供っぽいけど、妙な色気あるわね
横浜くんと流し目合戦してるわ+0
-2
-
446. 匿名 2020/09/07(月) 20:44:44
内野さん+11
-2
-
447. 匿名 2020/09/07(月) 20:58:48
+2
-2
-
448. 匿名 2020/09/07(月) 21:10:26
+3
-2
-
449. 匿名 2020/09/07(月) 21:12:55
>>394
歯列矯正してから滑舌悪くなったような
気がする+1
-0
-
450. 匿名 2020/09/07(月) 21:24:20
志田未来さん+1
-0
-
451. 匿名 2020/09/07(月) 21:26:53
>>430
メケメケフェレットなんて言葉をググったのは久住くらいしかいないんだから、そっから捕まるんじゃないかって推理があった+2
-0
-
452. 匿名 2020/09/07(月) 21:32:21
>>30
この映画?ドラマ?のタイトルどなたか教えていただけませんか?+3
-0
-
453. 匿名 2020/09/07(月) 21:36:29
>>433
そうそう、それや! ありがとうございます!!+3
-0
-
454. 匿名 2020/09/07(月) 21:42:25
染谷将太くん!
映画寄生虫、主役の子全然知らずに見に行ったけど演技めっちゃ上手いと思った!
最初は冴えない感じの主人公でイケメンともなんとも思わなかったけど、ストーリー進んで主人公が覚醒してから染谷君がすっごいカッコよく見えた!
+11
-0
-
455. 匿名 2020/09/07(月) 21:42:37
>>30
このシーン菅田くんの目と演技に長い時間引き込まれた気がしたんだけど、見返したら数秒のシーンだった。数秒でも強い印象を与える目だった+24
-2
-
456. 匿名 2020/09/07(月) 21:46:08
>>24
まあアンチが、早々に名前出したんだろうけど、魔王と忍びの国は、目に感情現れてて素直に凄いなと思ったよ。+9
-1
-
457. 匿名 2020/09/07(月) 21:50:17
ダブルフェイスの時の
香川照之は凄かった!ラストエレベーターで泣き笑いするあの眼だけの演技!+4
-0
-
458. 匿名 2020/09/07(月) 21:53:53
>>10
+20
-0
-
459. 匿名 2020/09/07(月) 22:00:51
コリンファース!+1
-0
-
460. 匿名 2020/09/07(月) 22:04:14
戸田恵梨香!朝ドラの10代の時は本当に何も知らなそうな10代に見えた!+0
-0
-
461. 匿名 2020/09/07(月) 22:06:06
>>20
どうしてこんなにマイナスなの?同世代では彼以上に演技上手い人いないくらい+2
-10
-
462. 匿名 2020/09/07(月) 22:07:50
>>18
剣心の時は優しい目と鋭い目、演じ分けてたよね。+5
-0
-
463. 匿名 2020/09/07(月) 22:09:49
>>117
かわいい〜舐めまわしたい+0
-6
-
464. 匿名 2020/09/07(月) 22:13:18
miu最終回の目の演技が印象的で凄いなーと思ってたら、全部計算して見せる目を使い分けてると知って驚いた。+2
-2
-
465. 匿名 2020/09/07(月) 22:15:50
>>452
miu404だよ+3
-2
-
466. 匿名 2020/09/07(月) 22:23:23
三浦春馬くんは演技で目を充血させるのが凄い!!+7
-2
-
467. 匿名 2020/09/07(月) 22:24:56
JTのCM、セリフなしで心の機微を表現できる北村匠海+1
-1
-
468. 匿名 2020/09/07(月) 22:25:22
遠藤憲一+3
-2
-
469. 匿名 2020/09/07(月) 22:27:19
>>30
これをコメントしに来た。+8
-1
-
470. 匿名 2020/09/07(月) 22:29:14
>>390
その堺さんが芸能界の父として慕い尊敬してるコヒさんも目で喜怒哀楽を表す俳優さんですね。+10
-1
-
471. 匿名 2020/09/07(月) 22:32:14
>>1
沈黙の優しさを演じさせたらこの人以上の俳優はいない。
「最後の命」も誰も知らない系柳楽君が見れるよ。
+5
-1
-
472. 匿名 2020/09/07(月) 22:32:32
渡部篤郎+1
-1
-
473. 匿名 2020/09/07(月) 22:38:57
>>112
神木くんて小さい時の思い出補正で生かされているような気がする。
今現在の容姿と演技力だったらそんなに需要あるのかと疑問に思ってしまう。+4
-9
-
474. 匿名 2020/09/07(月) 22:43:57
大西信満さん。+0
-0
-
475. 匿名 2020/09/07(月) 22:44:01
>>324
パレードの男娼役めちゃくちゃよかったしラストのこの表情がめちゃくちゃ鳥肌立った。+2
-1
-
476. 匿名 2020/09/07(月) 22:51:16
>>5
顔で沢山演じ分けているよね。竜二役も上手だなぁと思って見てる。
+7
-2
-
477. 匿名 2020/09/07(月) 22:58:45
>>470
ほんと似てますよねー(笑)
この2人は悲しいのに笑ってるとか感情を抑えてるけど怒ってる表情とか抜群に上手い!+7
-0
-
478. 匿名 2020/09/07(月) 23:00:48 ID:TUlOeRBqFs
>>30
これ、本当に一瞬だけど確実に目つきが変わったよね。+14
-2
-
479. 匿名 2020/09/07(月) 23:00:59
小日向文世さん+5
-1
-
480. 匿名 2020/09/07(月) 23:09:57
高橋一生
竜の道、すんばらしいよ!+4
-2
-
481. 匿名 2020/09/07(月) 23:16:39
みんなのみな実🍊+0
-6
-
482. 匿名 2020/09/07(月) 23:18:49
山口紗弥加さん
ドラマデビューから演技が凄かった!!+3
-1
-
483. 匿名 2020/09/07(月) 23:34:00
>>212
アウトの佐竹?役も怖い+0
-0
-
484. 匿名 2020/09/07(月) 23:35:23
嘘の戦争の時の草彅剛の目の演技良かったな。+2
-1
-
485. 匿名 2020/09/07(月) 23:36:21
三浦春馬さん
動揺した時とかの目が揺れる感じ、真似しようと思ってもなかなか出来ない。
本当に役になりきってその感情にならないと出来ないんだろうなーって思う。+5
-1
-
486. 匿名 2020/09/07(月) 23:42:02
ホアキン・フェニックス
ビューティフルデイの寡黙な殺し屋の
演技は逸品+1
-0
-
487. 匿名 2020/09/07(月) 23:48:14
室井滋が好きなんだけど、最近見ないね+2
-0
-
488. 匿名 2020/09/07(月) 23:50:16
>>318
私も2度目
しかも何回もリピートしてまう+1
-0
-
489. 匿名 2020/09/07(月) 23:52:30
リーガルハイの堺雅人さん+3
-0
-
490. 匿名 2020/09/07(月) 23:54:16
>>10
わらたん+0
-0
-
491. 匿名 2020/09/08(火) 00:04:20
細い目なのに凄いと言われた綾野剛
最高の離婚で、結婚指輪を川に投げる時の目
あの目見たら別れる一択だと思ったら、次の回では別れたくないと子犬の眼差しで真木よう子を見てて、びっくりした+3
-1
-
492. 匿名 2020/09/08(火) 00:10:02
>>180
全く同意見。この子、眉毛のせいなのか元々の表情なのか、いつも眉間にシワ寄せてる印象。
目をひん剥いた表情しかしないし、何故色んなドラマに起用されるのか本当に謎だった。+4
-0
-
493. 匿名 2020/09/08(火) 00:10:32
松岡茉優+1
-0
-
494. 匿名 2020/09/08(火) 00:10:47
香川さん+4
-0
-
495. 匿名 2020/09/08(火) 00:18:29
>>1
ちょうど今日、アマプラでこの映画を見ました!!
母親は暴力を振るうでもなく、暴言を浴びせるでもなく、、。子供たちとの思い出はちゃんと覚えているけど、ずっと「母」でいることは無理だった。YOUの演技が妙にリアルで、気持ち悪かったです。(いい意味で)
子供たちも全てアドリブを見ているような演技っぷり!驚きました。+2
-0
-
496. 匿名 2020/09/08(火) 00:19:45
>>340
マイナス覚悟で言うわ。
この子の顔、ホント嫌い。
+5
-1
-
497. 匿名 2020/09/08(火) 00:24:59
>>432
正直、あまり上手くないなと思いながら観てるよ…+3
-0
-
498. 匿名 2020/09/08(火) 00:31:26
松山ケンイチ+4
-0
-
499. 匿名 2020/09/08(火) 00:46:46
>>239
樹木希林さんにほんと似てる+2
-2
-
500. 匿名 2020/09/08(火) 00:48:05
山口紗弥加
アンナチュラル1話の最後、ベランダでタバコ吸ってる時の演技で泣いた+2
-1
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する