ガールズちゃんねる

【アシガール、高台家の人々】森本梢子好きな人!【ごくせん、デカワンコ】

202コメント2020/09/13(日) 00:05

  • 1. 匿名 2020/09/06(日) 23:37:40 

    漫画家の森本梢子さんが好きな人語りませんか?☺️
    どの漫画もゆるいギャグ風味で、だけどしっかり胸きゅんもあり、登場人物がいちいち面白かったりで1番好きな作者さんです!
    【アシガール、高台家の人々】森本梢子好きな人!【ごくせん、デカワンコ】

    +280

    -3

  • 2. 桑田成海 2020/09/06(日) 23:38:38 

    誰なのぉ~❓❓💦😭💦❓❓

    +1

    -93

  • 3. 匿名 2020/09/06(日) 23:38:59 

    高台家とごくせんが好き

    +213

    -1

  • 4. 匿名 2020/09/06(日) 23:39:46 

    デカワンコいつ再開するんだろう

    +81

    -3

  • 5. 匿名 2020/09/06(日) 23:40:41 

    デカワンコの続きが読みたいけど連載終わったのかまだ続いてるのか分からない

    +94

    -2

  • 6. 匿名 2020/09/06(日) 23:40:56 

    ちょうど今、アシガールに大ハマりして漫画全巻集めました!!!
    高いギャグ線、繊細な人物描写、上品でグッと掴まれる胸キュン、最高です!!!
    若君、なんであんなに素敵なの!
    【アシガール、高台家の人々】森本梢子好きな人!【ごくせん、デカワンコ】

    +320

    -2

  • 7. 匿名 2020/09/06(日) 23:40:57 

    これ、ごくせんの人のだったんだ!
    絵が少し違うから分からなかった
    高台家も面白かったし読んでみよー

    +177

    -2

  • 8. 匿名 2020/09/06(日) 23:41:08 

    きえさん、初めて漫画で呼吸困難になったよ(笑)
    そのあと読んだアシガールでも同じくw
    美男美女が多いよね。
    若様めっちゃ色っぽい!

    +222

    -1

  • 9. 匿名 2020/09/06(日) 23:41:28 

    高台家大好き!
    次男のエピソードが切なすぎる。

    +167

    -1

  • 10. 匿名 2020/09/06(日) 23:42:02 

    ごくせんとアシガールって一緒の人なんだ⁈

    +126

    -1

  • 11. 匿名 2020/09/06(日) 23:42:19 

    >>8
    キエさんの妄想が面白すぎてリピーターになってる(笑)

    +180

    -0

  • 12. 匿名 2020/09/06(日) 23:43:07 


    自分の娘と甥の漫画にした私がママよが好きだった!!娘のたまちゃんどうなったか知りたい

    +67

    -1

  • 13. 匿名 2020/09/06(日) 23:43:07 

    若様が色っぽい。
    ドラマも面白かった!
    お父さんの蓮根のはさみ揚げ推しに笑ったw

    +140

    -1

  • 14. 匿名 2020/09/06(日) 23:43:44 

    アシガール大好き!!

    +101

    -1

  • 15. 匿名 2020/09/06(日) 23:44:02 

    若様が現代で着てるTシャツがかわいいw

    +70

    -0

  • 16. 匿名 2020/09/06(日) 23:44:20 

    >>11
    【アシガール、高台家の人々】森本梢子好きな人!【ごくせん、デカワンコ】

    +193

    -1

  • 17. 匿名 2020/09/06(日) 23:44:29 

    この先生の描かれるイケメンが本当イケメンなんだよね!

    +201

    -0

  • 18. 匿名 2020/09/06(日) 23:44:37 

    まさにアシガールにだだはまりしてます!
    高台家の人々も大好き!!!

    +98

    -1

  • 19. 匿名 2020/09/06(日) 23:44:37 

    高台家の人々は本当
    面白すぎて声出た

    +177

    -0

  • 20. 匿名 2020/09/06(日) 23:44:42 

    ごくせんとデカワンコ同じ漫画家さんだったのか

    +24

    -0

  • 21. 匿名 2020/09/06(日) 23:44:46 

    若君がイケメンなのよねー♡
    大好きな作家さんです

    +101

    -0

  • 22. 匿名 2020/09/06(日) 23:44:57 

    この人のギャグセンス好き

    +135

    -0

  • 23. 匿名 2020/09/06(日) 23:45:03 

    登場人物の色んな表情の描き方が、ホントに上手いな~と思う

    +85

    -0

  • 24. 匿名 2020/09/06(日) 23:45:28 

    >>16
    ここ爆笑した

    +134

    -0

  • 25. 匿名 2020/09/06(日) 23:45:53 

    ギャグセンスが凄すぎる(笑)サラッと描いてる所も綺麗な絵もさらさら読める。

    +88

    -1

  • 26. 匿名 2020/09/06(日) 23:45:56 

    高台家の人々が家にあるw
    面白くてたまに読み返したくなる

    +105

    -0

  • 27. 匿名 2020/09/06(日) 23:46:22 

    >>16
    だめだww何回見ても笑う
    ほんとにギャグ線おかしいこの作者(褒めてる)

    +160

    -0

  • 28. 匿名 2020/09/06(日) 23:46:43 

    つい最近高台家の人々を読み返してゲラゲラ笑っていた私にタイムリーなトピ!
    母の影響で好きになりました。
    研修医なな子、わたしがママよ、ミステリー・ママを母が読んでいて、私はごくせん、高台家の人々、アシガールを集めました✨
    ほんとにどれを読んでも面白い!

    +118

    -0

  • 29. 匿名 2020/09/06(日) 23:47:01 

    森本先生の描くイケメンが超タイプ

    +99

    -0

  • 30. 匿名 2020/09/06(日) 23:47:15 

    「若様」と『高台なんとか様じゃぁぁ』がやっぱ似てる

    +65

    -0

  • 31. 匿名 2020/09/06(日) 23:47:44 

    >>23
    まだアシガールしか読んでないけど、本当表情の描写上手いですよね!
    唯の妊娠が発覚した時の若君の嬉しそうな顔が本当にたまらない

    +78

    -1

  • 32. 匿名 2020/09/06(日) 23:47:56 

    マジでドン引かれるだろうから誰にも言ってないんだけど、私の運命の王子様は高台光正様です。生まれてこのかた、これ以上ドストライクなキャラクターに出会ったことがないです。もちろん現実でも。見た目も中身も完璧すぎます。ですので私は来世で木絵ちゃんに生まれ変わるつもりです。よろしくお願いします。
    【アシガール、高台家の人々】森本梢子好きな人!【ごくせん、デカワンコ】

    +160

    -0

  • 33. 匿名 2020/09/06(日) 23:48:00 

    >>12
    子供が幼稚園の頃によく読んでた!
    懐かしい~
    もうお子さん(たまちゃんだっけ?)30歳くらいなのかな?

    +34

    -0

  • 34. 匿名 2020/09/06(日) 23:48:33 

    >>17
    森本祥子先生が書くイケメンは中身までイケメンですよね
    嫌味な感じがしないのも好き!

    +134

    -1

  • 35. 匿名 2020/09/06(日) 23:48:36 

    ごくせん好き!
    慎ちゃんかわいい

    +35

    -0

  • 36. 匿名 2020/09/06(日) 23:49:09 

    この先生、色んな作品に共通して
    所々にのっぺりした顔の女を登場させる
    ギャグセンの高さw

    +95

    -0

  • 37. 匿名 2020/09/06(日) 23:49:26 

    >>32
    自己レスすみません。
    ちなみに、私の中で光正様は漫画の光正様だけで、どう考えても斎藤工さんではなかったので(別に斎藤工さんが嫌いなわけではないですが)、実写映画は見てません。

    +146

    -0

  • 38. 匿名 2020/09/06(日) 23:49:46 

    >>2
    桑田成海 さん、わざわざ何故このトピに来たのか

    +21

    -0

  • 39. 匿名 2020/09/06(日) 23:50:23 

    デカワンコ大好き。
    デカワンコを知って、他のも読みたいと思ったよ。

    +23

    -0

  • 40. 匿名 2020/09/06(日) 23:50:39 

    高台家が好き
    妊娠が判明した時の光正様の「わっそい」が見たかった

    +133

    -1

  • 41. 匿名 2020/09/06(日) 23:50:43 

    >>3
    私も高台家とごくせん大好きで、どちらも漫画を持っています!
    中学生の娘も夢中になって読んでいて、世代を越えて愛される作品なんだなと思いました。

    次は、アシガールを揃えようかな?と思ってます。

    +58

    -0

  • 42. 匿名 2020/09/06(日) 23:50:50 

    >>10
    一緒だよ〜

    最近アシガール再放送されてたね!
    伊藤健太郎あんま若君感なくない?って思ったけど見たらどハマりした

    +113

    -2

  • 43. 匿名 2020/09/06(日) 23:51:16 

    >>32
    平凡の平に野糞の野で平野でゲスよwww

    くっそワロタwww
    私も光正様好きw

    +133

    -3

  • 44. 匿名 2020/09/06(日) 23:51:58 

    >>41
    アシガールおすすめ!
    キュンキュンする

    +76

    -0

  • 45. 匿名 2020/09/06(日) 23:52:02 

    どの主人公の女の子も、少女漫画にありがちな美少女ではなくて、強烈な個性をもってるのが推せる!!
    だから相手役のイケメンもより一層引き立つのかな〜と思います!

    +89

    -0

  • 46. 匿名 2020/09/06(日) 23:54:25 

    研修医なな子も大好き!
    登場人物のキャラが濃い!

    +77

    -0

  • 47. 匿名 2020/09/06(日) 23:54:58 

    ヒット作ばっかりでほんとすごいよね

    +103

    -0

  • 48. 匿名 2020/09/06(日) 23:55:06 

    デカワンコでは口も目付きも悪いけどなんだかんだ面倒見のいい桐島と鈍くさいワンコのやり取りがキュンとする
    ああいうイケメンが好き

    +40

    -1

  • 49. 匿名 2020/09/06(日) 23:55:10 

    >>16
    和正君だけちょっとモヤモヤした最後だったなぁ

    +67

    -0

  • 50. 匿名 2020/09/06(日) 23:56:13 

    >>16
    この場面何回読んでも笑うww

    +68

    -1

  • 51. 匿名 2020/09/06(日) 23:56:52 

    >>2
    オメェが誰やねんww

    +26

    -0

  • 52. 匿名 2020/09/06(日) 23:57:14 

    >>16
    漫画を読んで初めて声を出して笑ったのがこのシーン。一人で大爆笑して笑い転げたわ。

    +69

    -0

  • 53. 匿名 2020/09/06(日) 23:57:34 

    わたしがママよ最近読みました
    30年近く前の漫画ですがやっぱり笑えました!
    今は子供たちもうアラサーくらいかな?

    +29

    -0

  • 54. 匿名 2020/09/06(日) 23:57:36 

    アシガール読んだことない人は人生損してると思ってる


    キャラの描き分けちゃんと出来てる人そうそういないから、すごいなー

    +110

    -3

  • 55. 匿名 2020/09/06(日) 23:58:04 

    イケメン書くのうまい
    研修医ななこ、最後先生と結婚するの羨ましかった
    イケメンがちょっとボヤッとしてる子とくっつきがちだね
    デカワンコもう続き無いのかな
    巨乳の友達とメガネの人がどうなるか気になってたのに

    +42

    -2

  • 56. 匿名 2020/09/06(日) 23:58:53 

    満月を見ると、若君さまぁ~今、行きま~す。と言いたくなります。

    +43

    -0

  • 57. 匿名 2020/09/07(月) 00:00:13 

    デカワンコ
    余分な登場人物が無いのよ。
    全部魂が入ってるのよ。
    同じ巻を何回も読めば読むほど
    面白さに気付けてお得だわ。
    ワンコの匂い嗅ぐ時の顔よ

    +40

    -0

  • 58. 匿名 2020/09/07(月) 00:00:22 

    高台家もデカワンコもアシガールもごくせんも、どれも好き。
    とりあえず高台家&ごくせんは完結してて、アシガールとデカワンコは連載中だよね。
    今はアシガールに全力投球って感じかな、アシガール完結したら(またまだ読みたいけど)
    次は止まってるデカワンコいってくれるかな??
    デカワンコも大好きだから、ずーっと待ってるんだよ。
    田部ちゃんのドラマ版も最高に良かった!

    +75

    -0

  • 59. 匿名 2020/09/07(月) 00:00:29 

    >>41
    私、ごくせん興味なかったけど
    高台家の人々はたまたま試し読みでハマって全巻揃えて
    アシガールはこないだの再放送でハマって全巻揃える+DVDボックス購入

    からのごくせん見直したら面白かった!
    レンタル屋で借りてみたけどシーズン1結構面白い!
    ドラマ版2からは水戸黄門のセオリーになってるんだよねw

    +28

    -0

  • 60. 匿名 2020/09/07(月) 00:01:11 

    >>34
    梢子先生でした💦
    漢字ミスすみません。

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2020/09/07(月) 00:05:44 

    >>16
    ありがたうお姉たまwww
    結婚式の金太郎が紛れ込んで…もふいた

    +120

    -0

  • 62. 匿名 2020/09/07(月) 00:07:30 

    >>49
    連載誌には妊娠その後描かれたんだっけ?
    コミックス入れて欲しかった😭
    何年か経ってあの獣医さん迎えに行きそうかな和正くん

    +45

    -0

  • 63. 匿名 2020/09/07(月) 00:07:38 

    呼吸するの忘れるレベル
    【アシガール、高台家の人々】森本梢子好きな人!【ごくせん、デカワンコ】

    +57

    -1

  • 64. 匿名 2020/09/07(月) 00:08:53 

    必ずふふって笑えるシーンがあるの好き
    あと、女性漫画家には稀有なおっさんバリエーションの豊富さがすごい

    +95

    -0

  • 65. 匿名 2020/09/07(月) 00:09:00 

    >>61
    右左右左光正さん
    右左右左金太郎www

    +31

    -0

  • 66. 匿名 2020/09/07(月) 00:12:12 

    アシガールも高台家も大好き!
    高台家木絵ちゃん妄想のドビー?みたいなキャラがかわいい!笑

    +56

    -0

  • 67. 匿名 2020/09/07(月) 00:19:39 

    恋愛漫画じゃないのにごくせんの久美子と慎と篠原先生の三角関係にキュンキュンした〜
    ほぼギャグなのに大事なところは外さない感じ好き

    +15

    -0

  • 68. 匿名 2020/09/07(月) 00:21:42 

    アシガールがドラマ化されたけど個人的には高台家の人々の方が好き。

    +53

    -0

  • 69. 匿名 2020/09/07(月) 00:23:02 

    高台家の人々大好き!!
    笑い過ぎて何も喋れないし肩震えまくってたら、子供に「そんなに笑ってるの初めて見たよ」って言われましたw

    そりゃ光正さんの肩も震えるよw
    ギャグのセンス凄いですよね!

    +86

    -0

  • 70. 匿名 2020/09/07(月) 00:24:21 

    男のキャラがカッコ良すぎるww

    +20

    -0

  • 71. 匿名 2020/09/07(月) 00:24:52 

    主です。トピ採用までめちゃくちゃ早くて嬉しいです!運営ありがとう!
    皆様コメントありがとうございます(^0^)
    主はデカワンコの門馬班長、ごくせんの京さんと篠原先生が好きです!高台家では木絵ちゃんの妄想で1人で大笑いしてますw
    森本梢子さんの作品について語り合える人が近くにいないのでガルちゃんでワイワイできて凄く楽しいです😆

    +49

    -0

  • 72. 匿名 2020/09/07(月) 00:24:55 

    >>68
    高台家の人々の映画は見た?
    なんか予告だけ見て、なんかイメージと違って遠慮したわ。アシガールはドラマしか見てないから、若君カッコいい!と思って楽しめたんだけど。

    +21

    -1

  • 73. 匿名 2020/09/07(月) 00:25:25 

    先生熊本で書かれてあるんですよー(*´ω`*)(*´ω`*)
    私は
    ごくせんのやんくみと沢田が花火を見る回と
    なんか、山?か何かで修行する会で
    死ぬほど笑いました

    +29

    -0

  • 74. 匿名 2020/09/07(月) 00:27:25 

    ガルちゃんで高台家の人々を知ったの。
    こんな面白い漫画を教えてくれてありがとう!

    +41

    -0

  • 75. 匿名 2020/09/07(月) 00:28:12 

    長年漫画家されてる先生は
    画力が落ちてく事がありますが、
    森本先生は時代に合わせてすごく上手くなってるし
    イケメンになってくのすごい!!

    +94

    -0

  • 76. 匿名 2020/09/07(月) 00:28:57 

    新婚生活の時、キエちゃんが1人の夜が怖くてフランス人形に対抗すべく日本人形出してくる所めっちゃ笑いましたww

    +81

    -0

  • 77. 匿名 2020/09/07(月) 00:30:44 

    >>5
    今は休載中

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2020/09/07(月) 00:33:10 

    若君に一目惚れした
    若君目当てでアシガール読んでる

    +50

    -1

  • 79. 匿名 2020/09/07(月) 00:35:53 

    >>54
    主人公が小学生に見えて気持ち悪くてダメだった

    +3

    -15

  • 80. 匿名 2020/09/07(月) 00:37:38 

    そりゃぁぁ
    唯の
    「ぽう!!」
    ですよ!\(^^)/\(^^)/

    +22

    -0

  • 81. 匿名 2020/09/07(月) 00:40:20 

    高台家で、木絵さんにテレパシー能力を打ち明けた後に気まずい時期があって、そのあとのシーンで駅を降りてミツマサさんが木絵さんが待ってるのを察知した時のシーンが好き。

    +65

    -0

  • 82. 匿名 2020/09/07(月) 00:43:13 

    >>76
    私もあの場面好きー
    ここは日本じゃぁ~って日本人形(笑)

    +31

    -0

  • 83. 匿名 2020/09/07(月) 00:49:33 

    >>64
    小物っぽくて神経質そうなおっさんから太っ腹な感じの外人のおっさん、気持ち悪いのからダンディなおじさままで描き分けがすごいし、こだわり感じますよね笑

    +49

    -0

  • 84. 匿名 2020/09/07(月) 00:51:35 

    自粛中はアシガールとごくせんの再放送から元気をもらったり癒されたりした。複雑な内容じゃなくほのぼの感が強い所があの時ちょうど良かったんだよなー。

    +27

    -0

  • 85. 匿名 2020/09/07(月) 00:52:28 

    この人の描くイケメンは顔立ちがかっこいい上にそこはかとない色気が漂っているからすごく惹かれるんだよね。
    涼し気でギラギラ感がなくて知的な感じなのに男性的な色気がある。

    +73

    -0

  • 86. 匿名 2020/09/07(月) 00:53:47 

    >>9
    皮肉屋だけど実は1番優しいんだよね。
    あの猫とも離ればなれになっちゃったしなぁ。

    +40

    -0

  • 87. 匿名 2020/09/07(月) 00:56:13 

    >>64
    老人の描き分けもお見事で、感心しました。

    +23

    -0

  • 88. 匿名 2020/09/07(月) 00:57:58 

    >>1
    私は高台家の人々が好き!
    ゆるいギャグがほっこりするし、絵が凄く好きだな。
    当時実写映画の光正様は、三浦春馬が良いと思ってたんだけど違ったな。

    +41

    -4

  • 89. 匿名 2020/09/07(月) 01:03:40 

    ギャグセンス天才
    この人の以上に笑ったマンガないかも
    高台家が最高峰かな、死ぬほど笑った!
    キモキャラやヘンなオヤジ描くの好きよね

    +47

    -0

  • 90. 匿名 2020/09/07(月) 01:08:57 

    アシガールは本当に好き!
    実写も私は好きでしたー!

    +23

    -0

  • 91. 匿名 2020/09/07(月) 01:10:34 

    めちゃくちゃムカつく悪役が出てかなりモヤモヤしながら見る漫画が多い中わりと登場人物が良い奴が多いからストレスなく見れる

    +27

    -0

  • 92. 匿名 2020/09/07(月) 01:23:42 

    >>88
    私は窪田正孝君かなと思ってました。

    +3

    -23

  • 93. 匿名 2020/09/07(月) 01:37:32 

    全部本か電子で持ってます
    わたしの中では先生のどの作品のイケメンも実写化無理なんだよねー
    なので実写はほとんど見てません

    +9

    -0

  • 94. 匿名 2020/09/07(月) 02:10:55 

    高台家、木絵の妄想シーンが本当に好き
    落ち込んで変な生き物になって村人に殺される妄想、声出して笑った

    +26

    -0

  • 95. 匿名 2020/09/07(月) 02:31:46 

    >>74
    私も〜!
    アシガールとごくせん同じ人だとは思わなかったw
    作者買いしたわー

    +18

    -0

  • 96. 匿名 2020/09/07(月) 02:34:03 

    >>81
    伝言ゲームしてるのめっちゃ笑ったw
    木絵のある意味最強ポジティブ羨ましい
    おばあちゃんの馴れ初めも素敵だったわ、変に感傷的じゃなくてあったかくなる感じ

    +36

    -0

  • 97. 匿名 2020/09/07(月) 02:38:12 

    >>31
    私はアシガールをまだ読んでない~、、
    ドラマ見てキュンキュンしてたんだけど、
    唯は妊娠するのー!?ビックリ!
    これは読まねばですね?

    +31

    -0

  • 98. 匿名 2020/09/07(月) 02:48:34 

    >>11
    高台家はほんと油断してると声だして笑ってしまう!
    しかもきえちゃんがイイコすぎて時々ホロッと泣けるエピソードもあって、心が浄化される

    光正さん、きえちゃんの心の美しさ見抜いててほんと良い男!
    意地悪だったお義母様も、きえちゃんの味方になっていく過程がめっちゃ好き!

    笑えて泣けて、何回も読み返しちゃう

    +58

    -1

  • 99. 匿名 2020/09/07(月) 02:49:36 

    高台家は最初の木絵のエレベーター内での上司が捕まる妄想シーンで面白すぎて一気に心持ってかれた。
    心が読めるっていう有り得ない設定を自然に数ページで違和感なく表現してるのも凄い。
    何となく手に取って買ったんだけど、面白くてめっちゃ周りにもオススメしまくった。
    アシガールも好き。主人公、性格いい子多いよね。主人公が美女じゃないところもよい。
    森本先生はお笑いのセンスが本当素晴らしい。言葉のチョイスも絶妙。
    でも泣けるとことかもちゃんとあるし、男性キャラは美しいし。
    ドラマや映画化してる作品が多いのも納得。

    +26

    -1

  • 100. 匿名 2020/09/07(月) 02:56:20 

    アシガール、最終的に若君の側か現代なんだろうけど
    唯の家族も好きだから現代パートないと寂しい…
    タケルなら行き来できるやつ発明できそうだけど

    +13

    -1

  • 101. 匿名 2020/09/07(月) 03:15:54 

    私がママよの頃から大好き!
    中でも一番好きなのは高台家。木絵ちゃんが光正さんとお泊りした時に、ドアの前での妄想に笑ったな〜

    +14

    -0

  • 102. 匿名 2020/09/07(月) 03:16:05 

    >>97

    赤ちゃん生まれたよー

    +21

    -1

  • 103. 匿名 2020/09/07(月) 03:20:10 

    >>98
    お義母さんのお友達、弥生さんだっけ?
    あの人とのエピソードの最後が好き!
    娘をゴリ押ししようとしてくるヤツ!

    +42

    -0

  • 104. 匿名 2020/09/07(月) 03:22:35 

    高台家の人々大好きで、何度も読み返しています。

    でも映画はNetflixで見たけど、斎藤工さんに耐えられなくなって途中でリタイヤしてしまった。

    光正さんは今の俳優さんなら吉沢亮さんみたいな俳優さんに演じて欲しかったな…

    +19

    -1

  • 105. 匿名 2020/09/07(月) 03:23:24 

    アカン!!
    このトピ読んでたら高台家の人々読みたくなってきた!!
    明日も朝から仕事やのに…でも、とりあえず読もっと♪

    +22

    -0

  • 106. 匿名 2020/09/07(月) 03:23:33 

    >>1
    色気ある男性描くのが上手いよね!
    思わず吹き出す笑いのセンスも好き

    +17

    -0

  • 107. 匿名 2020/09/07(月) 03:27:26 

    >>12
    私がママよ、だったっけ?
    甥っ子3兄弟と娘ちゃんはもう大人だよねw
    どうなったかなぁ

    +24

    -0

  • 108. 匿名 2020/09/07(月) 04:52:15 

    デカワンコが一番好き!再開してほしい!キリさんがめっちゃ好きです~!

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2020/09/07(月) 04:58:04 

    高台家が本当に好きすぎていろんな人にすすめまくった作品です
    漫画好きな人はあのギャグに笑い転げる!
    他の方も書かれてましたが、声に出して笑ってしまうきえちゃんの妄想
    久々に読み返してみよう!

    この前ごくせんテレビでやってて、ごくせん読んだ事なかったので読んでみたらこれまためっちゃハマりました!
    弁護士先生もかっこ良かったけど、やっぱり慎だよなあ

    イケメンたちが本当に身も心もイケメン過ぎて

    アシガール途中から見てなくてこのトピで唯が妊娠出産した事を知って驚きました!
    アシガール再開します!

    長文失礼致しました

    +30

    -0

  • 110. 匿名 2020/09/07(月) 05:05:57 

    わたしがママよ の赤ちゃん~こどもの描き分け、凄くないですか!?

    例えば同じたまちゃんってわかるのに、ちゃんと赤ん坊から幼稚園の年少年中年長って成長を描けるのもすごいし、他に登場するこどもらもそれぞれちゃんと違うのが何気にすごいと思う。

    +15

    -0

  • 111. 匿名 2020/09/07(月) 06:05:01 

    作者の森本梢子さんのお姉さん 薫子さんというお名前 は現役医師で、熊本県の教育委員会の委員だったはず。梢子さんも高校も熊本県の名門高だし、やっぱり読みごたえのある漫画書く漫画家はよく勉強してる人が多いね。

    +53

    -0

  • 112. 匿名 2020/09/07(月) 06:27:31 

    ごくせん慎ちゃんが途中からイケメンになってから、若様まで、イケメンが上手になったな〜と思った。

    最初はあの慎ちゃんですら、あんまりかっこよくはなかったから…。

    毎回新作がでると、振り幅に驚きますw

    +22

    -0

  • 113. 匿名 2020/09/07(月) 07:05:15 

    >>54
    四天王だっけ?下ネタぶっこむふるふるジーちゃんがツボ。

    +18

    -0

  • 114. 匿名 2020/09/07(月) 07:23:31 

    >>8
    しかも主人公は冴えない感じで王道のかわいい、美女とかじゃないとこがまたいいんだよねー。

    +9

    -0

  • 115. 匿名 2020/09/07(月) 07:37:15 

    >>86
    ヨシマサ。

    +10

    -0

  • 116. 匿名 2020/09/07(月) 07:40:09 

    高台家とアシガール大好きです
    アシガールは若君と唯も好きだけど
    阿湖姫と成之も好き

    +32

    -0

  • 117. 匿名 2020/09/07(月) 07:45:52 

    >>37
    観なくて正解ですよ〜
    原作が全然進んでいない段階で脚本が作られたのか、がっかりすぎて映画館から出たかったです涙
    キャスト云々ではなく…
    原作を知らない旦那はコメディ映画として楽しんでました。

    +17

    -0

  • 118. 匿名 2020/09/07(月) 07:45:55 

    アシガールの とせ と つゆ が好き。
    【アシガール、高台家の人々】森本梢子好きな人!【ごくせん、デカワンコ】

    +27

    -0

  • 119. 匿名 2020/09/07(月) 07:46:43 

    >>81

    単行本しか読んでないんだけど、雑誌掲載された時と単行本した時とでちょっと変更した部分があるって聞いたんだけど、どこだろう

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2020/09/07(月) 07:50:39 

    >>43
    【アシガール、高台家の人々】森本梢子好きな人!【ごくせん、デカワンコ】

    +53

    -0

  • 121. 匿名 2020/09/07(月) 07:53:02 

    >>61
    【アシガール、高台家の人々】森本梢子好きな人!【ごくせん、デカワンコ】

    +68

    -0

  • 122. 匿名 2020/09/07(月) 07:57:04 

    >>78
    私も!特に制服姿の若君が好き
    【アシガール、高台家の人々】森本梢子好きな人!【ごくせん、デカワンコ】

    +41

    -0

  • 123. 匿名 2020/09/07(月) 07:58:57 

    >>120
    まず、この生き物がウケるw

    +36

    -1

  • 124. 匿名 2020/09/07(月) 08:06:28 

    めちゃくちゃ面白くて好き~
    ゲラゲラ笑う場面も多いけどクスッとニヤニヤしちゃう感じの面白さ

    +13

    -0

  • 125. 匿名 2020/09/07(月) 08:07:49 

    >>6
    若君実際いたらその辺のアイドルや俳優さんよりかっこいいよね、絶対!

    +48

    -0

  • 126. 匿名 2020/09/07(月) 08:17:56 

    かわいそうなビヨーンっていうキモイ生き物もいた

    私が木恵ちゃんの妄想で一番好きなのは光正さまのお母さんに結婚はだめって言われると思ったときのやつ。漁師になった木恵ちゃんでお腹痛くなるほど笑った。

    脳天気な高台パパが要所要所でいい味出してるのも好き

    +38

    -0

  • 127. 匿名 2020/09/07(月) 08:18:45 

    >>122
    そうそう。この表紙、一目惚れして4巻から沼に落ちましたよ

    +16

    -1

  • 128. 匿名 2020/09/07(月) 08:22:22 

    高台家の人々が大好き。
    出来れば子供が生まれた後の話も書いて欲しかった。
    パパ似の可愛い男の子で心が読めるんだけど、やっぱり母親の奇想天外な妄想と優しい心にパパ同様癒されるシーンとか見たかった。

    +35

    -0

  • 129. 匿名 2020/09/07(月) 08:24:03 

    高台家の猫が可愛い
    【アシガール、高台家の人々】森本梢子好きな人!【ごくせん、デカワンコ】

    +51

    -0

  • 130. 匿名 2020/09/07(月) 08:25:59 

    >>126
    わかる!
    めちゃくちゃ笑った!

    +3

    -1

  • 131. 匿名 2020/09/07(月) 08:32:49 

    高台家は温かいエピソードが多いよね。広いお屋敷でいつの間にかみんなが卓袱台に集まってしまうシーンが好き。

    +28

    -0

  • 132. 匿名 2020/09/07(月) 08:54:59 

    ごくせん、ドラマ見てから原作読んだけど原作はコメディ寄りだしドラマほどヤンクミが熱血って感じではないよね。(強いけどw)ドラマではヤクザ同士の抗争とかできなかったんだろうけど、私は原作のほうが好きかなぁ。慎かっこよくてこんな男の子に想われたいー!ってなる。

    +22

    -0

  • 133. 匿名 2020/09/07(月) 09:04:14 

    きえちゃんの妄想好き。
    【アシガール、高台家の人々】森本梢子好きな人!【ごくせん、デカワンコ】

    +39

    -0

  • 134. 匿名 2020/09/07(月) 09:05:27 

    光政さんも若君もイケメンなのに少女マンガでありがちな俺様キャラじゃないところがいいのよね。本当に優しい。

    +23

    -0

  • 135. 匿名 2020/09/07(月) 09:09:02 

    >>113
    【アシガール、高台家の人々】森本梢子好きな人!【ごくせん、デカワンコ】

    +40

    -0

  • 136. 匿名 2020/09/07(月) 09:13:08 

    わたママの頃アシスタントしてくれてたたろべえのママも元気かな〜もしかしてプロアシになってたりして?

    +11

    -0

  • 137. 匿名 2020/09/07(月) 09:16:17 

    アシガールの織田信長が好きなんだけど、誰かわかる人いないかな?

    +19

    -0

  • 138. 匿名 2020/09/07(月) 09:37:33 

    >>126
    【アシガール、高台家の人々】森本梢子好きな人!【ごくせん、デカワンコ】

    +25

    -0

  • 139. 匿名 2020/09/07(月) 09:39:34 

    >>6
    若君かっこいいよねー!!主人公のポジティブな感じが微笑ましいし(笑)ところどころ、ふふって笑えるし、久しぶりに読んで面白かった。

    +34

    -0

  • 140. 匿名 2020/09/07(月) 09:42:19 

    >>132
    ごくせんはドラマと全然違うよねー
    漫画の方がゆるくておもしろい
    修学旅行の話がめちゃくちゃ好き

    +12

    -0

  • 141. 匿名 2020/09/07(月) 09:47:08 

    >>120
    自分の苗字が平野だから嬉しかったわw

    +17

    -0

  • 142. 匿名 2020/09/07(月) 09:47:52 

    >>111
    そうなんですか〜そういう事もあって研修医なな子が作品の中にあるのかな?と思ったりして

    +9

    -0

  • 143. 匿名 2020/09/07(月) 09:51:30 

    >>126
    誰?というくらいに変貌してたね

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2020/09/07(月) 09:57:41 

    >>75

    そう。私がママよとか研修医なな子の頃はその時の女性漫画の絵柄だし、ごくせんは青年誌の絵柄だし、今は今風の少女漫画の絵柄と作品ごとに絵が年々進化してるよね。すごい

    +14

    -0

  • 145. 匿名 2020/09/07(月) 09:57:56 

    >>138
    ぐりとぐら風‪w

    +13

    -0

  • 146. 匿名 2020/09/07(月) 09:59:23 

    >>111

    子育て漫画描いてる時に、新聞のインタビュー受けたみたいで美人らしい。お姉さんも美人で地元では美人姉妹と有名だったとか。

    +14

    -0

  • 147. 匿名 2020/09/07(月) 10:01:22 

    >>128
    単行本にはありませんが、番外編で妊娠中のきえが赤ちゃんのテレパスを通じて心の声が聞こえる話がありますよ!

    +13

    -0

  • 148. 匿名 2020/09/07(月) 10:06:32 

    >>16
    【アシガール、高台家の人々】森本梢子好きな人!【ごくせん、デカワンコ】

    +67

    -0

  • 149. 匿名 2020/09/07(月) 10:13:37 

    >>140
    私もー
    テレビとかで那覇と聞くと「ナハッ!ナハナハ!」とやってる動画を見せてる場面思い出す

    +5

    -0

  • 150. 匿名 2020/09/07(月) 10:16:54 

    >>147
    えー、妊娠中の話があったんですね
    何で単行本に入ってないんだろう

    +11

    -0

  • 151. 匿名 2020/09/07(月) 11:17:48 

    >>150

    ごくせんも慎ちゃんとのその後は限られた版のでしか見られないよね。
    番外編とかでちょっと雑誌に載ったものも単行本出して欲しい

    +8

    -0

  • 152. 匿名 2020/09/07(月) 11:19:47 

    漫画ヒットしまくりですね。高台家のギャグみたらまたみたくなってきた。じわじわくるよね。
    アシガールの近う参れのところは想像したら笑える。本当の作法は一つづつ手をついて少し前、さらに近うといわれたらまた一つ進むと藤尾に教わったのにズサーといっちゃうところ。
    【アシガール、高台家の人々】森本梢子好きな人!【ごくせん、デカワンコ】

    +25

    -0

  • 153. 匿名 2020/09/07(月) 11:21:12 

    >>80
    【アシガール、高台家の人々】森本梢子好きな人!【ごくせん、デカワンコ】

    +35

    -1

  • 154. 匿名 2020/09/07(月) 11:26:44 

    わたしがママよ
    でハマり
    研修医なな子
    も面白かった
    そのあと次々追っかけてます

    +8

    -0

  • 155. 匿名 2020/09/07(月) 11:42:13 

    >>102
    もう生まれたんだ。
    やっぱ男の子だったんだろうか

    +14

    -0

  • 156. 匿名 2020/09/07(月) 11:49:40 

    >>142
    お姉さんとこは夫婦揃ってお医者さんで、森本さんの旦那さんもお医者さんなんだよね。それで、周りにお医者さんばかりですねって言われて医療モノやることになったとインタビューで言ってたよ。

    +14

    -0

  • 157. 匿名 2020/09/07(月) 12:17:57 

    高台家は大好き
    続編もみたい

    +21

    -0

  • 158. 匿名 2020/09/07(月) 12:19:02 

    >>87
    アシガールのじいちゃん四天王、みんなそれぞれ可愛い。

    +15

    -0

  • 159. 匿名 2020/09/07(月) 12:22:26 

    >>146
    才色兼備姉妹ですね。持ってる人は何もかも持ってるなぁ。

    +13

    -0

  • 160. 匿名 2020/09/07(月) 12:25:50 

    >>120
    屋敷しもべ妖精ドビーのパロディだよね(笑)
    ハリポタ好きだから笑ったよ!

    +15

    -0

  • 161. 匿名 2020/09/07(月) 12:28:45 

    >>146
    わたママの番外編みたいので、お姉さんは小さい頃美少女で電電公社(今のNTT)のポスターになったってエピソードがあったね 自分のことはいつも三枚目風に描いていたけど、そういう人って絶対に美人な気がしてた
    頭の回転とても早い人だと思う 

    +18

    -0

  • 162. 匿名 2020/09/07(月) 12:30:03 

    映画版は主役のキャスティングおかしかったですよね💧
    綾瀬はるかさんは違うと思いました。
    水原希子さんもイメージと違ったし。。

    +21

    -0

  • 163. 匿名 2020/09/07(月) 12:36:06 

    >>96
    もんどりうってる平八さんだっけ?笑

    +9

    -0

  • 164. 匿名 2020/09/07(月) 12:36:34 

    >>119
    私も単行本しか読んでない〜

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2020/09/07(月) 12:57:22 

    意地悪や悪意とかでストーリーを進ませないところが好きだ。登場人物みんな知力高いよね。
    唯のパパがなんとなく好きw

    +16

    -1

  • 166. 匿名 2020/09/07(月) 13:22:34 

    高台家揃えようかなぁ。
    レンタルで読んだけど手元に置きたい。
    幻の番外編読めるようになるといいなー

    +20

    -0

  • 167. 匿名 2020/09/07(月) 13:53:50 

    最後ら辺でトーンダウンするイメージ、ごくせん以降みんなこの流れ

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2020/09/07(月) 14:33:00 

    永禄に戻ってから蓮根のはさみ揚げを
    どこで平らげたのか気になって気になってw

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2020/09/07(月) 14:39:11 

    ネットの無料で読めるマンガで、高台家を読んだら続きが気になり、大人買いしてしまった!!

    木絵さんを馬鹿にした松笠姑嫁二人をギャフンと言わせた所が爽快でした。

    +16

    -0

  • 170. 匿名 2020/09/07(月) 14:44:06 

    >>169
    でもキエちゃんの頭の中は全身タイツの親子がぐるぐるしてるのね笑

    +14

    -0

  • 171. 匿名 2020/09/07(月) 16:45:28 

    >>170
    あれ爆笑した!

    +4

    -0

  • 172. 匿名 2020/09/07(月) 17:19:58 

    >>126

    水泳のし過ぎで肩幅でかくなってるのも笑うww

    +12

    -0

  • 173. 匿名 2020/09/07(月) 17:23:50 

    光正さんがイケメンで優秀ゆえに周りからやっかまれて疲れはててるとこに、差し入れにきたきえちゃんの妄想が入ってきて笑いながら「僕はほんとうに君に出会えてよかった」みたいなのを伝えずに心の中で思ってるところが泣ける。

    こんな風に他人を癒せるきえちゃん、ほんと心がきれいなんだと思ったー

    +32

    -0

  • 174. 匿名 2020/09/07(月) 18:19:08 

    光正様の秘密を知って妄想もシェアするようになってきた頃に、同僚のおばちゃんに心の中で「おはようございます」って言ってるところが面白かった。
    この同僚の人いい人だよね

    +23

    -0

  • 175. 匿名 2020/09/07(月) 18:29:04 

    >>129
    ヨシマサだったよね。
    1年程前のココハナの雑誌でアシガールの予告絵で何故かヨシマサらしき猫を抱いてるのが可愛い。
    【アシガール、高台家の人々】森本梢子好きな人!【ごくせん、デカワンコ】

    +26

    -0

  • 176. 匿名 2020/09/07(月) 18:36:20 

    >>175
    覚えてます!
    ヨシマサだ!!ってうれしくなった

    +13

    -0

  • 177. 匿名 2020/09/07(月) 18:52:20 

    >>172
    恋のライバルの浅野さんもすごい肩幅になってた!しかも相手が自由形で「負けた…」ってなるのも笑えた

    +15

    -0

  • 178. 匿名 2020/09/07(月) 19:19:45 

    >>175
    若様が怪我をして現代に来てベッドで漫画読んでる時ヨシマサに似てる柄のTシャツ来てたよね。

    +16

    -0

  • 179. 匿名 2020/09/07(月) 19:49:54 

    >>10
    ごくせんからしたらアシガールは絵がとても上手に綺麗になったよね〜イケメンがほんとにイケメン!

    +19

    -0

  • 180. 匿名 2020/09/07(月) 19:57:09 

    >>16
    当時、過労で休職して鬱なりかけてた時に友達が貸してくれて過呼吸なるくらい爆笑して笑いを思い出したよき思い出です。
    また続編だしてくれないかなぁ。

    +24

    -0

  • 181. 匿名 2020/09/07(月) 20:00:00 

    >>3
    ごくせんの人とは知らなかった!
    高台家とかアシガールとか素朴な子とイケメンパターンが多いよね

    +7

    -0

  • 182. 匿名 2020/09/07(月) 20:47:44 

    >>146
    確かに熊本市の教育委員会のホームページに載ってたお姉さんはもうアラフォーだったと思うけど目のぱっちりした上品な美人だった。

    +14

    -0

  • 183. 匿名 2020/09/07(月) 20:54:21 

    >>92さん
    ごめんね!窪田くん、嫌いじゃないしすごくいい俳優さんなんだけど光正さんじゃないかなぁとマイナスしちゃった...。
    でもあなたは窪田くんなんだよね!ほんと、ごめんよ!

    +7

    -0

  • 184. 匿名 2020/09/07(月) 20:59:49 

    高台家とかアシガールは線がスッキリしててキレイだよね。美形が麗しく描けているのに惜しげも無くギャグぶっこんでくるバランスが好き

    +16

    -0

  • 185. 匿名 2020/09/07(月) 22:45:48 

    >>155
    初代藩主のひさくんでーす

    あれ?もう産まれたんだっけ?
    単行本だとまだ産まれてないよね
    本誌だと産まれたのか

    +5

    -0

  • 186. 匿名 2020/09/07(月) 22:49:02 

    高台家が面白そうだから今、注文した!
    研修医ななことごくせんは持ってて大好きだから、他のも集めてみる

    +5

    -0

  • 187. 匿名 2020/09/07(月) 22:49:14 

    >>137
    カッコいいですよね!
    どう絡んでくるのか楽しみ

    +3

    -0

  • 188. 匿名 2020/09/07(月) 23:01:11 

    アシガールが気になって1巻だけ試し読みしたらすっごい面白かった!まだ完結してないんですよね?集めようと思います!

    +5

    -0

  • 189. 匿名 2020/09/07(月) 23:05:34 

    >>175
    これコミックスにも載ってる
    あら旦那さん出張?
    いくさでごわす

    +6

    -0

  • 190. 匿名 2020/09/07(月) 23:31:37 

    自粛中にごくせん(梢子作品コンプリート!)ハマりました。最後の慎ちゃんの告白が何度読んでもキュンときます。自分の立場をきちんと弁えて、「守りたい」ではなくて「役に立ちたい」っていう所が慎ちゃんの思慮深さと愛情を表した素敵な言葉すぎてもげそうです。あんな素敵な男性にあんな告白されてみたかった人生だわ…


    梢子姐さん調べてみたら同じ学び舎だったので余計に親近感。九州台風思ったより酷くなくてよかったです。

    +14

    -0

  • 191. 匿名 2020/09/08(火) 06:42:48 

    高台家の人々の続編はYOU2018年1月号にのってますよ!
    【アシガール、高台家の人々】森本梢子好きな人!【ごくせん、デカワンコ】

    +11

    -0

  • 192. 匿名 2020/09/08(火) 11:51:55 

    >>187
    カッコいいよね!織田信長
    【アシガール、高台家の人々】森本梢子好きな人!【ごくせん、デカワンコ】

    +12

    -0

  • 193. 匿名 2020/09/08(火) 13:59:53 

    >>1
    私も大好き!高台家の人々、デカワンコ、アシガール、ごくせん、研修医なな子を持ってるよ。クスッと笑える場面多いし、登場人物の心の声的な部分が面白い。何度も読み返しています!

    +4

    -0

  • 194. 匿名 2020/09/08(火) 14:08:17 

    >>191
    単行本で出して欲しい!

    +7

    -0

  • 195. 匿名 2020/09/08(火) 17:02:54 

    >>183
    あ、ありがとう((T_T)
    斎藤工よりは、、、と思うくらいでレスしました。
    ピッタリイメージの人はいないよね

    +6

    -0

  • 196. 匿名 2020/09/09(水) 23:17:58 

    高台家で、ミツマサさんが初めて木絵さんの実家に行った時の肉問題に笑った。

    +4

    -0

  • 197. 匿名 2020/09/10(木) 08:26:38 

    >>196
    面白かったね!あの時キエちゃんが小学生時代に描いた漫画が出てきて、最後の最後でそれをちゃんとおまけ漫画で見せてくれたの良かった あれほんとは誰が描いたんだろう リアルな小学生感あった

    +5

    -0

  • 198. 匿名 2020/09/10(木) 09:28:39 

    >>46
    小山田教授、伊東四朗さんが演じていましたよね。
    ヘアースタイル見事に再現されてました。

    荒巻とくっつくと思っていたのに、思わぬどんでん返しが来て、ひっくり返った(笑)まさか緒方先生とくっつくとは

    +3

    -0

  • 199. 匿名 2020/09/10(木) 18:00:00 

    なんちゅーしけた面しちゅー
    涙流しちゅー
    腰抜かしちゅー

    ビーフしちゅー

    最高!ふふふの嵐

    +9

    -0

  • 200. 匿名 2020/09/10(木) 20:06:16 

    >>197
    梢子先生の子供の頃の絵か、子供さんの絵かな?って思っちゃった。

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2020/09/12(土) 20:31:48 

    研修医なな子、ごくせん、高台家の人々と読んできて、ついこの間アシガールを大人買いした!すっごくおもしろい〜!不注意で多少ネタバレ知っちゃってから読んだのに、楽しくて何度も読み返してる。もう散々言われてるけど、若君が本当にやさしくて麗しくて…唯ちゃんも行動力がすごいし元気で可愛くて好き。
    登場人物それぞれが大事にされてる感じがほっとする、三之助と孫四郎を見て大きくなったなあとか、1巻から登場してる門番さんが13巻ではつい唯乃助呼びしてたり、悪丸は相変わらず悪丸だったり。
    ほかの登場人物の視点からのスピンオフとかすごく読みたい!長文失礼しました

    +2

    -0

  • 202. 匿名 2020/09/13(日) 00:05:04 

    初めて読んだ森本作品は
    『研修医ななこ』

    涙あり笑いあり、色んな知識も植え付けてもらいました。

    泣けたのは、ななこの担当の患者さんが余命いくばくもなく、患者の子供さんが『お母さんを助けてください』って書いた手紙を、ななこに送るシーン。

    笑ったシーンは沢山あるけど、婦人科の台の足を載せるとこに手をのせて仰向けに寝てた患者さんがいて、逆です…って教えたら、うつ伏せになったって話。

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。