ガールズちゃんねる

お化け屋敷苦手、怖がっている男性について

99コメント2020/09/08(火) 14:59

  • 1. 匿名 2020/09/06(日) 18:33:36 

    ふと思いました。
    男性でお化け屋敷が苦手な人はいるのだろうか。
    男性でお化け屋敷怖がっていたら私は可愛いなとプラスに思えます。中には、お化け屋敷で引っ張って欲しいという、男前であるべきというふうに思う女性もいると思います。

    お化け屋敷が苦手、怖がっている男性は、女性の方はありですか?
    ぶっちゃっけ男性でもお化け屋敷怖いのでしょうか?

    私は女性ですが、富士急のお化け屋敷行きましたが、30分で無事通り抜けれました笑
    お化け屋敷苦手、怖がっている男性について

    +12

    -7

  • 2. 匿名 2020/09/06(日) 18:34:13 

    苦手な物はしょうがない

    +167

    -0

  • 3. 匿名 2020/09/06(日) 18:34:44 

    リアルで頼りになるなら、お化け屋敷くらいかわええやん。

    +129

    -1

  • 4. 匿名 2020/09/06(日) 18:34:57 

    やん

    +4

    -4

  • 5. 匿名 2020/09/06(日) 18:35:11 

    私も苦手だから 苦手じゃない人がいいけどすぐなおせることでもないからどちらでも!

    +12

    -0

  • 6. 匿名 2020/09/06(日) 18:35:17 

    >>1
    ぶっちゃっけ
    抜けれました

    誤字脱字確認やり直し

    +3

    -24

  • 7. 匿名 2020/09/06(日) 18:35:20 

    男女関係ない。
    怖いものは怖い。平気な人は平気。

    +90

    -0

  • 8. 匿名 2020/09/06(日) 18:35:36 

    >>3
    やんやん婆うるさいよ

    +5

    -23

  • 9. 匿名 2020/09/06(日) 18:35:42 

    男だからとか関係無いよね
    男のくせにとか言われたらかわいそう
    女のくせに料理もできないのか、子供嫌いなのおかしい、って言われるのと一緒

    +118

    -1

  • 10. 匿名 2020/09/06(日) 18:36:05 

    おばけ怖いとか男のぶりっこだよね?キモすぎる無理

    +4

    -27

  • 11. 匿名 2020/09/06(日) 18:36:10 

    あのダイワハウスだっけ?上野樹里と中村倫也の夫婦のCM
    あれは旦那さん役かわいいなと思うけど、うちの旦那だったら「はっ??」てなるかも(笑)

    +12

    -5

  • 12. 匿名 2020/09/06(日) 18:36:17 

    >>8
    いやん。

    +4

    -7

  • 13. 匿名 2020/09/06(日) 18:36:52 

    怖がってても平気でもどっちでもいいけど「これ全部スタッフじゃんwww」とか言って茶化す男は嫌い

    +101

    -2

  • 14. 匿名 2020/09/06(日) 18:36:59 

    あんまりキャーキャー言われるとひく

    +6

    -6

  • 15. 匿名 2020/09/06(日) 18:37:11 

    人間だもの。
    人それぞれ

    +8

    -1

  • 16. 匿名 2020/09/06(日) 18:37:35 

    海外の動画を見てると、ジェットコースターで気絶するのも男が多くない?

    +4

    -1

  • 17. 匿名 2020/09/06(日) 18:37:36 

    私の旦那、小沢仁志似だけど注射の時めっちゃ目をつぶるよ
    お化け屋敷苦手、怖がっている男性について

    +47

    -3

  • 18. 匿名 2020/09/06(日) 18:37:38 

    >>10
    本当に苦手な人っているよ。
    友達の彼氏無理やり彼女に連れて行かれて気絶して途中退出口からお化け役よりも白い顔してお化け役に運ばれていったよ。

    +27

    -2

  • 19. 匿名 2020/09/06(日) 18:37:48 

    きっとめちゃくちゃ好きな時期ならかわいいと思えるけど、そうでもない人なら…嫌かな
    せめて頑張ってる姿が見れればいいけど、隣でギャーギャーうるさくてそれ以上進めなくなったりキレ気味になる人なら無理

    +7

    -6

  • 20. 匿名 2020/09/06(日) 18:38:00 

    女でも平気な人苦手な人がいるように、男でも苦手な人がいるのは当たり前だからなぁ。
    別に何とも思わない。

    +13

    -1

  • 21. 匿名 2020/09/06(日) 18:38:03 

    >>13
    あー、確かにこのタイプが一番嫌い

    +41

    -1

  • 22. 匿名 2020/09/06(日) 18:38:24 

    全然良いよ
    私は怖くないから相手は怖がるくらいが良い
    幽霊は任せろ、Gは任せた

    +1

    -1

  • 23. 匿名 2020/09/06(日) 18:38:56 

    >>17
    かわいすぎる!!笑

    +18

    -1

  • 24. 匿名 2020/09/06(日) 18:39:05 

    怖いに男性も女性も関係ないと思うけど
    今時男性だから怖いものなしで強くいないとダメなんて時代錯誤だし

    +3

    -2

  • 25. 匿名 2020/09/06(日) 18:39:36 

    若い頃男友達と、富士急のお化け屋敷入ったら私の後ろに隠れちゃった。結局最後まで私を先頭に回ったよ。その人年上だったからオイオイ…って思ったけど。お化け屋敷私はそんなに怖くないから楽しかったけどね(笑)

    +18

    -0

  • 26. 匿名 2020/09/06(日) 18:40:02 

    男だろうが女だろうが怖いものは怖いよ。
    うちの旦那も夜道怖いって出かけないよ。

    +10

    -0

  • 27. 匿名 2020/09/06(日) 18:40:22 

    話変わるけど、元彼が辛い食べ物全般ダメで、辛さは痛みなんだから食べる方がおかしい!!とか言ってた時はダセーなって思った。

    だから怖いからって怖くない人を批判しなければいい

    +1

    -1

  • 28. 匿名 2020/09/06(日) 18:40:30 

    好きなアーティストがYouTubeでお化け屋敷入ってたけどガチビビリで尻もちついて叫んでるの見てめっちゃ可愛いと思った!笑

    +2

    -0

  • 29. 匿名 2020/09/06(日) 18:40:33 

    苦手なものは男女関係なくあるだろうから何とも思わないかな。
    甲高い声で「キャー」って言われたら笑っちゃうかもだけど。
    情け無いとかでは無く、本当に苦手なんだな(笑)って思う。

    +9

    -0

  • 30. 匿名 2020/09/06(日) 18:40:40 

    作り物の何が怖いのか分からない
    男女どっちでも

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2020/09/06(日) 18:40:52 

    怖いよりビックリするのがイヤ
    心臓が止まるわ

    +6

    -0

  • 32. 匿名 2020/09/06(日) 18:41:04 

    人間って驚いた時に声が出る人と、固まっちゃう人の2パターンあるけど、夫が前者で私が後者。夫が、わーーーー!!ってすごい声で飛び上がる姿が面白すぎて、私が逆に怖くなくなる。助かる。

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2020/09/06(日) 18:41:11 

    この間やったドッキリGPの戦慄迷宮のアキラ100%よかったよ。
    お化け屋敷苦手、怖がっている男性について

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2020/09/06(日) 18:41:31 

    日頃、強気な男性が怖がるとギャップがあってキュンとするかも‼️

    今、やらせで叩かれてるヒカルのYouTubeのお化け屋敷の回。
    女の子みたいに本気で怖がっていて、可愛かった。
    これは絶対に、やらせではないわ。リアル感。

    +2

    -2

  • 35. 匿名 2020/09/06(日) 18:42:34 

    >>1
    お化け屋敷のものによる
    私の元彼はホーンテッドマンションで
    声出して ぎゃーー!うわーー! こわーい!とか大声出すタイプで本当恥ずかしかった

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2020/09/06(日) 18:44:02 

    いるいる。
    ガタイの良い元彼がお化け屋敷の中で
    カメラのフラッシュたきまくって
    暗闇の恐怖を回避していたよwww

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2020/09/06(日) 18:44:19 

    他に取り柄があればいいけど、ギャーギャーうるさいだけならひく

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2020/09/06(日) 18:44:38 

    おばけは怖がってもいいから
    Gは退治できる男がいい

    +10

    -2

  • 39. 匿名 2020/09/06(日) 18:44:43 

    怖いもの嫌いでお化け屋敷に入れないので、苦手な人の方が入らなくて済むので良いです。
    行こうぜ&俺が守るぜ系の人の方が苦手です。

    +3

    -1

  • 40. 匿名 2020/09/06(日) 18:47:25 

    元彼がお化け屋敷がダメだった。誘ってきたから平気なのかと思いきや終始盾にされて私の後ろに隠れちゃってビックリした。女同士でも手を繋いで一緒に怖がることはあるけど盾にされたことないわw

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2020/09/06(日) 18:48:30 

    芸能人とかならかわいくて萌えだけど実際付き合う人なら頼りなさそうで嫌だ

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2020/09/06(日) 18:50:43 

    YouTuberのヒカル 普段はあんな感じなのに、おばけ屋敷で怖がってなかなか進めず腰抜かしてたな ギブアップする為、自分から呼んだ係員にもビビってた(笑)

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2020/09/06(日) 18:51:14 

    >>3
    お化け屋敷でイキってても実際なにかあった時に役に立たないほうが情けないよね。

    +24

    -0

  • 44. 匿名 2020/09/06(日) 18:52:06 

    東海地方に住んでるのでこちらのほうで、ナガシマのお化け屋敷で怖がる男性はそんなにいないと思うけど、富士急は男性でも怖いと思う。

    +0

    -1

  • 45. 匿名 2020/09/06(日) 18:52:38 

    >>1
    旦那とお化け屋敷入ったことないけど苦手って言ってた。「苦手だけどかっこつけて平気なフリすると思う。でも内心はめっちゃビビってる!笑」って笑

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2020/09/06(日) 18:53:25 

    お化け屋敷苦手な男はそもそも入らないんじゃない?
    関係ないけど意外と絶叫系の乗り物嫌いな男性多いよね
    遊園地来といて下で待ってたよ。うちの夫

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2020/09/06(日) 18:53:46 

    家族で遊園地のお化け屋敷に入って…、父は、母と小学生の私と弟を置いて1人で全力で逃げました😫

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2020/09/06(日) 18:54:10 

    >>43
    まさにその通り。

    +12

    -0

  • 49. 匿名 2020/09/06(日) 18:56:50 

    お化け屋敷苦手、怖がっている男性について

    +2

    -2

  • 50. 匿名 2020/09/06(日) 18:57:08 

    >>19
    マイナスばっかりだけど、私もぎゃーぎゃーうるさいとか進めなくなるとかキレ気味とか、男だろうと女だろうと一緒に行くの嫌だ。
    なんでそんなに嫌なのに入ったの?って冷めた目で見てる

    +4

    -1

  • 51. 匿名 2020/09/06(日) 18:58:49 

    あり。私も怖いから

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2020/09/06(日) 18:59:00 

    コースター系は男性の方が苦手だよね

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2020/09/06(日) 18:59:36 

    わざと彼氏にしがみつく人 +

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2020/09/06(日) 19:01:31 

    ギャーギャー言っても良いけど、さっさと前進めよとは思う。

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2020/09/06(日) 19:02:02 

    >>39
    分かるわ
    お化け屋敷に入らせようとしてくる男性が大嫌い
    押しが強くて大丈夫だから!!みたいなのは無理
    私の気持ちに歩み寄ってくれないのかよって思う

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2020/09/06(日) 19:03:00 

    男の人って意外とホラー嫌いな人多くない?
    付き合ってた人はだいたいそうだった
    わたしはホラー好き

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2020/09/06(日) 19:03:59 

    怖がりなのに入ろうって言ってきて(私も得意じゃないのに)ビビりながら私の後ついてくるばかりだったわ
    途中「すっごい怖いんです!!」て進めなくなってる子供達に遭遇して最終的に私が先頭で安全確認して子供達引き連れてた
    私を押して子供の助けそっちのけで最後尾で守りに入ってたけど思い出の場所で入りたかったんだって
    緊急時だったら嫌だけどうるさく喚くタイプじゃないし遊びだからいいや

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2020/09/06(日) 19:04:14 

    >>34
    これ超笑った!

    いつもは俺様ドヤ顔なのに。
    カメラ忘れて思いっきり素だったよね。
    こういう弱い彼の見れる貴重なYouTubeの時は、最高に面白い。
    後ゴキブリの時も、まえっさんに甘えて頼りっぱなしで弟感が丸出し。

    男性のギャップは大好き!

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2020/09/06(日) 19:05:41 

    生きてる人間の方が怖い

    +3

    -1

  • 60. 匿名 2020/09/06(日) 19:06:57 

    >>56
    男は古来から生死を賭けた狩りが役目だったから、本能的に危機回避の欲求が強いのかな?

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2020/09/06(日) 19:07:58 

    お化け屋敷無音にしてくれんかのぉ

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2020/09/06(日) 19:08:28 

    >>10
    男のぶりっ子www

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2020/09/06(日) 19:09:24 

    >>52
    それは、乗ってるとき声を出さないかららしい

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2020/09/06(日) 19:14:12 

    お化け屋敷苦手、怖がっている男性について

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2020/09/06(日) 19:18:39 

    男女グループでお化け屋敷行って、ちょっと気になってた人が怖がって全く前進まなくて冷めた。笑
    なんか愛嬌のある怖がり方なら良かったんだけど無言で先行けよみたいな態度だったからかな。ギャーギャー騒ぐタイプはかわいいと思う。

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2020/09/06(日) 19:25:50 

    別にいいと思う。
    「オレは平気だから(笑)」なんて彼女を置いてスタスタ先に行って置き去りにされた彼女が怖がってるのを見て笑うようなモラハラ全開男より好感度あるわ

    私も苦手だからわざわざお化け屋敷に入らないで済んでいいし

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2020/09/06(日) 19:27:03 

    うちの夫は私以上にお化け屋敷とか気持ち悪いものが苦手だけど、私もお化け屋敷は嫌いだから誘われなくて済むから助かる。

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2020/09/06(日) 19:29:45 

    「作り物で怖がってる大人って」と思ったしまう。

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2020/09/06(日) 19:31:03 

    ギャップ萌え

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2020/09/06(日) 19:33:53 

    お化け屋敷が怖い男性?別に良いよ私は気にしない 普段の生活で頼りになる人だったら全然OKだよ
    ちなみに私もお化け屋敷は怖くて苦手です お化けがウワッて来たら 叩くので行きません 訴えられたら大変だし

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2020/09/06(日) 19:36:05 

    >>61
    なんで?いきなりの音が苦手なの?

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2020/09/06(日) 19:38:05 

    >>58ゴキブリも面白かったよね 怖がって殺虫剤遠くからちょっとだけカケただけ(笑)野球部で鍛えた足腰が今役立つとは思わんかったって言ってたけど、全然役立ってない(笑)

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2020/09/06(日) 19:41:56 

    元彼がホラー映画でも声出してビビるくらいの怖がりでうざかった

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2020/09/06(日) 19:42:13 

    うちの旦那はお化け屋敷とか苦手だけど私がお化け屋敷が好きなんで渋々、付き合って入るけど旦那の怖がる反応が腹抱えて笑うくらい面白いのでお化け屋敷には必ず連れて行きます。

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2020/09/06(日) 19:42:28 

    大和ハウスの中村倫也と上野樹里みたいな男性側が弱気で女性のほうが強い風なのも微笑ましい。

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2020/09/06(日) 19:43:42 

    >>32
    私も怖がったりはするけど
    私より怖がってる人いると逆に冷静になるw

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2020/09/06(日) 19:46:51 

    >>72
    やらせ云々で盛んに叩かれるよりも
    弱い部分を出す企画も又たまにやれば良いのに。
    女性リスナーを増やしたいなら尚更。
    女性はこういう部分に案外弱いのも事実。

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2020/09/06(日) 19:49:53 

    >>9
    本当にそう思います。
    「男のくせに」という嫌な言葉があるから無駄に威張ったり間違った男らしさをアピールする男性がいるのだと思う。
    「女のくせに」と言いながら従順さやしとやかさを要求してくる男性がいる様に、女性側も「男のくせに」と言いながらリードや強さを求める女性もいる様に思う。
    「男のくせに」も「女のくせに」もやめて欲しい。
    その人らしく、でいいじゃない。

    +10

    -0

  • 79. 匿名 2020/09/06(日) 19:56:08 

    昔付き合った人が本当にお化け屋敷に強い人だった
    幽霊とか心霊写真みたいなのは怖いらしいんだけどお化け屋敷は平気というよくわからない基準の持ち主
    私は怖がりなのですごく心強かったんだけど
    なんかお化け屋敷の醍醐味全て削ぎ落として歩いた時間だった気がする
    追いかけられても「おー、きた」って歩いてるし突然お化け出てきても「びっくりしたあー」って言うだけ
    お化けが気の毒だった

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2020/09/06(日) 20:02:08 

    私も超怖がりだから、置いて逃げないなら一緒に怖がる方が楽しい気がする

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2020/09/06(日) 20:03:23 

    怖いのは良いよ
    ただ、怖いのにお化け屋敷に行きたがり、彼女のことを盾にして歩き、お化けに驚いたときに彼女をお化けに向かって突き飛ばし走って逃げる人は本当に無理
    元カレです

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2020/09/06(日) 20:08:49 

    ビビりすぎだと色々不安になる

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2020/09/06(日) 20:17:39 

    >>81
    まあ怖いのに自分から行きたがってそれじゃね
    彼女に無理やり連れて行かれたなら仕方ないけど

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2020/09/06(日) 20:24:07 

    絶叫系、お化け屋敷、虫嫌いな男性って一定数いるけど、子供の頃から「男の子でしょ」とプレッシャーをかけられてきて素直に嫌だと言えないのが可哀想だと思う。

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2020/09/06(日) 20:29:13 

    普段クールですかしてる彼がお化け屋敷で本気で腰抜かしたのかわいかったです。
    後で「怖かったんじゃないよ。急に出てきたらビックリするじゃん…」と苦笑いで言い訳しててさらに可愛かった!

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2020/09/06(日) 20:31:56 

    彼氏の前にゾンビが飛び出た瞬間、彼が恐怖のあまり固まって、そのリアクションにゾンビも固まって気まずい雰囲気になったの面白かったです。
    「あ…」「え…」って感じで会釈して戻っていくゾンビ…

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2020/09/06(日) 20:32:57 

    入るな。

    +0

    -2

  • 88. 匿名 2020/09/06(日) 21:14:29 

    旦那と付き合っていた頃、お化け屋敷行ったことある
    お化け屋敷を歩いて回る時にロウソクみたいなやつを手に持って恐怖度をはかっていたんだけど、旦那の方がビビっていたw
    それ以外は頼りになります

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2020/09/06(日) 21:25:17 

    むしろ怖がってほしい
    私が得意なので私が守る

    自分が怖くないので一緒に行く人はリアクションしてくれた方が楽しいし愛おしい

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2020/09/06(日) 21:29:15 

    私はお化け屋敷まったく怖くないから男的には一緒に行ってもつまらないタイプだと思う。

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2020/09/06(日) 21:43:23 

    >>5
    自分が絶対に入りたくないので、同じくらい入りたくない人がいい。
    楽しめる男性だと困る。

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2020/09/06(日) 21:52:45 

    >>1
    嫌いなものは嫌いでしょ?

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2020/09/06(日) 22:38:15 

    女は怖くないのに可愛く見せようとわざと怖がる。
    男は怖いのにカッコつけて怖くないフリをする。
    って聞いたことがある。

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2020/09/06(日) 23:13:04 

    >>25
    私は、一つ先に行ったカップルが割と序盤で待ってて「怖すぎるので一緒に行ってくれませんか…?」って言われたことがあるよw
    こっちは女4人で、いいよーって、6人で出口までたどり着いたw
    その場だけだったけど楽しかった。特に彼氏の方にめちゃくちゃお礼言われた。

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2020/09/06(日) 23:29:48 

    お化け屋敷って怖さを楽しむんだから、怖がっていいじゃん。

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2020/09/06(日) 23:32:13 

    >>95
    ごもっともです!

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2020/09/07(月) 08:45:20 

    お化け屋敷ってお化けが怖いんじゃなくて突然びっくりさせてくる所が怖いんだと思ってた
    緊張感が続くアトラクションを面白いと思うかどうかは本当に人によるよね

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2020/09/07(月) 17:31:10 

    >>94
    それは面白いね(笑)人数増えれば怖いものなしって強気になれそう。

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2020/09/08(火) 14:59:54 

    お化け屋敷で怖がるのって向こうからしたら最高のお客さんだよね。
    逆にはいはいこんな感じねとか楽しめない人は嫌だ!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード