-
1. 匿名 2020/09/06(日) 17:27:11
主は生理痛がひどく、貧血になったり気持ちが悪くなったりします。夫に体調が悪いことを話すと「俺も具合悪い!頭痛いし!」などとピンピンしてたくせに体調悪いことに対抗してきます。
別にどっちでもいいけど…と思うのですが、これって何なのでしょう?
こっちはただでさえしんどいのにイライラさせてんなよっていつも言われるたびにイライラします。+589
-7
-
2. 匿名 2020/09/06(日) 17:27:51
うざいね+515
-2
-
3. 匿名 2020/09/06(日) 17:27:53
有り得ない、ムリ+281
-3
-
4. 匿名 2020/09/06(日) 17:28:00
>>1
ガキなんだよ
以上。+335
-5
-
5. 匿名 2020/09/06(日) 17:28:09
アホなんじゃないですか+252
-1
-
6. 匿名 2020/09/06(日) 17:28:12
旦那あるある+468
-10
-
7. 匿名 2020/09/06(日) 17:28:28
>>1
子供かよ!+136
-1
-
8. 匿名 2020/09/06(日) 17:28:28
黙れって言いたい+139
-1
-
9. 匿名 2020/09/06(日) 17:28:31
かまちょな旦那さんなのね+123
-0
-
10. 匿名 2020/09/06(日) 17:28:40
お似合いの夫婦だね
お幸せに+8
-53
-
11. 匿名 2020/09/06(日) 17:28:42
何でなんだろうね、あれ
意地でも代わりに家事したくないのかなあ+417
-2
-
12. 匿名 2020/09/06(日) 17:28:58
「俺も」
ってやつね。
旦那あるある。+404
-1
-
13. 匿名 2020/09/06(日) 17:29:17
+225
-2
-
14. 匿名 2020/09/06(日) 17:29:23
これ本当にあるあるだよね?!
何なんだろ?
父親も夫も、友達の旦那さんも。
しない男性いるの?って思うレベルw+341
-3
-
15. 匿名 2020/09/06(日) 17:29:24
男って変なプライド持ってるよね+45
-1
-
16. 匿名 2020/09/06(日) 17:29:25
元彼がそうだった
旦那じゃなくてよかったよ+102
-0
-
17. 匿名 2020/09/06(日) 17:29:40
普段旦那さんが先にしんどいと言った時の
主さんの態度による。
+16
-22
-
18. 匿名 2020/09/06(日) 17:30:17
夫に限らず男に多い。何アレ。何の意味があんの?+228
-2
-
19. 匿名 2020/09/06(日) 17:30:41
>>1
俺も体調悪いから用事頼んでくんじゃねーよっていう予防じゃない?+261
-0
-
20. 匿名 2020/09/06(日) 17:30:48
>>1+73
-0
-
21. 匿名 2020/09/06(日) 17:30:56
>>1
分かります。すごいわかります。
うざいし本気で殺意湧きます+207
-2
-
22. 匿名 2020/09/06(日) 17:31:00
熱が37度でこの世の終わりだからね。しかも何回も測る。+285
-0
-
23. 匿名 2020/09/06(日) 17:31:02
私「頭痛いんだよね」
旦那「俺もなんか喉が痛いんだよね」
私「身体も怠くって。ちょっと熱っぽいかも」
旦那「俺も熱あるかも。晩飯簡単なものでいいよ」
私「…」+321
-2
-
24. 匿名 2020/09/06(日) 17:31:06
旦那あるあるだよ
無視無視+38
-1
-
25. 匿名 2020/09/06(日) 17:31:17
「今日腰痛いねん」って言ったら
「俺も腰痛いねん」って言ってくる
あれなんなん+156
-0
-
26. 匿名 2020/09/06(日) 17:31:23
>>1
俺はその体温の時は休めなかったから残業もした!とか言ってきたりする+68
-2
-
27. 匿名 2020/09/06(日) 17:31:31
>>1
生理とは無縁の男性に理解を求めるのは無理でも配慮する事はできる。
生理痛を軽視して生理ごときでまた…という考えが根本にある思いやりにかける男なんだよ。+97
-0
-
28. 匿名 2020/09/06(日) 17:31:32
体調悪いのをいちいち言うなって人も中にはいない?
主の旦那さんは分からないけど、体調悪いのこっちも我慢してるんだよ!ってことじゃない?+18
-1
-
29. 匿名 2020/09/06(日) 17:31:32
36.8とかでしんどいって言ってくる
こちとらつわりで死にそうなのに+84
-2
-
30. 匿名 2020/09/06(日) 17:31:58
わかるわかる、これガルでも何回もトピ立つよね
今日は調子悪くて家事できないから
ご飯はテキトーになんかしてねって、相手に言う隙与えずこれだけバァ~って言っちゃうことにしたよ
+113
-1
-
31. 匿名 2020/09/06(日) 17:32:00
旦那あるあるとか言うけど、うちはそんなことしないし、むしろこっちが心配しても大丈夫大丈夫って感じ。
主の旦那みたいな人が多いみたいだけど、自分に注目してほしいのかな?子供みたいだな。+20
-1
-
32. 匿名 2020/09/06(日) 17:32:03
わかるー!
熱があるから早く寝るって言うと、
あ、おれもなんか体調悪いかも。
って。
いや、かもじゃなくて、
今この瞬間、私は熱があって体調が悪いんです。
って思う。
しかも思い出したかのようにアピってくるからうざい笑+142
-2
-
33. 匿名 2020/09/06(日) 17:32:04
>>16
彼氏の時点でそれなら別れるよね、わかってて結婚したなら何もいえねー+64
-1
-
34. 匿名 2020/09/06(日) 17:32:10
男の人ってほんとめんどくさいよね
自分の思い通りにいかないと怒ったり不貞腐れたり
話しても自分軸すぎて話にならないし
ほーんとめんどくさー+120
-0
-
35. 匿名 2020/09/06(日) 17:32:12
横だけど、会社に体調不良で休む連絡を電話すると、同様に張り合う女性がいる。嫌いだ。+24
-0
-
36. 匿名 2020/09/06(日) 17:32:13
その癖、病院行けって言ったら大丈夫と言う+146
-0
-
37. 匿名 2020/09/06(日) 17:32:20
>>14
私の旦那はしないよ。+47
-11
-
38. 匿名 2020/09/06(日) 17:32:23
+109
-1
-
39. 匿名 2020/09/06(日) 17:32:44
可愛いじゃん💕
そういう幼い所が男の魅力よね!+2
-52
-
40. 匿名 2020/09/06(日) 17:33:03
>>1
すっっっごい分かる。
うちの旦那も同じ。
大丈夫?とか言ってくれたらそれで終わるのに、俺も◯◯が痛いとか対抗してくる。
イライラする。+150
-0
-
41. 匿名 2020/09/06(日) 17:33:24
すっごいわかる。うちも同じ。看病したくなくて病人の相手がくさいのかな。そんなもん求めてもないけど。+28
-1
-
42. 匿名 2020/09/06(日) 17:33:34
>>14
心理学とかで研究されてないのかね+71
-2
-
43. 匿名 2020/09/06(日) 17:33:41
私がしんどいとかダルイとか頭痛いって寝込むと心配してくれて夜だけ家事してくれるけど、毎回次の日の朝になると
俺もしんどい〜やら喉痛い〜とか言ってくるのがマジでうざい。台風に飛ばされてくれ。+56
-0
-
44. 匿名 2020/09/06(日) 17:33:42
うちの旦那は優しいよ!
具合悪けりゃ俺がやる!一生懸命やってくれる。
けれど昔勤めていた家内企業の会社の社長は、私が調子悪いとき(ちょっとやそっとじゃそんなこと言わない私)早退しようと告げたら俺もなんだよ~
いや、あんた元気だから!+22
-2
-
45. 匿名 2020/09/06(日) 17:33:47
まあIQ、EQ共に低いんでしょう。+26
-0
-
46. 匿名 2020/09/06(日) 17:33:48
本人は共感してあげてるつもりなんだろうね。+8
-5
-
47. 匿名 2020/09/06(日) 17:33:52
>>12
そんなのあるあるじゃないし+7
-23
-
48. 匿名 2020/09/06(日) 17:34:14
奥さんに甘えすぎなんじゃないの+20
-0
-
49. 匿名 2020/09/06(日) 17:34:18
うちは半笑いで
「あ、俺も痛くなってきたかも~w」
そのまま○ねと思う+51
-0
-
50. 匿名 2020/09/06(日) 17:34:19
男の体調悪いアピールなんなんだろうね
やたら熱測りたがるし、その割にスマホいじってる。こっちは動けないくらい辛いのに。+60
-1
-
51. 匿名 2020/09/06(日) 17:35:04
心の声:具合い悪い?飯の準備とか俺がやらなきゃならないの?ハァーだりー。面倒くせー。っつーか、なんで具合い悪くなるわけ?俺の方が大変なんだけど。あー!何か色々考えてたら俺も具合い悪くなってきたかも。ってか絶対に俺の方が具合い悪い。無理。+63
-0
-
52. 匿名 2020/09/06(日) 17:35:06
>>23
うぜー笑+106
-0
-
53. 匿名 2020/09/06(日) 17:35:08
でも生理痛で仕事休まれるのは迷惑かな。鎮痛剤飲んでお腹温めて頑張って。+4
-27
-
54. 匿名 2020/09/06(日) 17:35:27
>>22
何回も測るw分かるw
何回ピーピー言わせても36.2℃なのに。+74
-0
-
55. 匿名 2020/09/06(日) 17:35:36
+53
-0
-
56. 匿名 2020/09/06(日) 17:35:53
わかる。私も今日生理痛が酷すぎて起き上がれないのに、旦那がオレは具合が悪いって言って寝てるわ。たかが生理痛でしょ?薬飲んでるじゃん。と言われてる気分で凄くイライラしたから、具合悪いみたいだしご飯いらないよね。朝まで起きてこないで。って言った。+50
-0
-
57. 匿名 2020/09/06(日) 17:36:07
>>33
それなー+13
-0
-
58. 匿名 2020/09/06(日) 17:36:10
>>1
う〜んそれは主が悪いかも
今まで体調悪いアピールして雑事を旦那に押し付けてきたんじゃない?
それで旦那が警戒して主がアピールしてくると自分も自然と体調悪くなるようになっちゃったんだよ
無意識にそうなるって、旦那がこれまで受けてきたストレスは相当なものだったはずだよ+1
-87
-
59. 匿名 2020/09/06(日) 17:36:20
もうね、ウザいから言わない様にしてる。トイレであーしんどいッて呟いてる。
旦那が自ら体調不良訴えてきたら、棒読みの大丈夫?とだけ言ってあげる+15
-1
-
60. 匿名 2020/09/06(日) 17:36:35
>>1
横ですが
相手の事はどうでも良くて、
自分を構ってほしい。ていうのは
自己愛性人格障害に有りがち。+60
-1
-
61. 匿名 2020/09/06(日) 17:37:04
あーーーうちの旦那も!!
平熱が35度台だと自称していて、36.5とかでも微熱だと騒ぐ。
私もめったに体調崩さなかったんだけど、体調崩すとほぼ必ず俺もって言い出す+26
-0
-
62. 匿名 2020/09/06(日) 17:37:10
>>53
同じ女性でそれ言っちゃう?生理痛ない人?+30
-2
-
63. 匿名 2020/09/06(日) 17:37:22
>>38
うちはこの体温でも「オレ平熱低いから」って言う
だからって熱はないだろ+22
-0
-
64. 匿名 2020/09/06(日) 17:37:22
>>6
あるある...だなんて
レベル低っ+10
-46
-
65. 匿名 2020/09/06(日) 17:37:39
かまってちゃんなんだよね。うちもそうだよ…。
たいしたことないのに重病人アピールめっちゃうざい!たかが微熱程度で死にそうな顔して大げさすぎる。私なんて高熱があっても寝込むことすらできないのに…。微熱程度で寝込める旦那に心底腹が立つ。
私がどれだけ体調悪くても何もしてくれないから私も旦那の看病なんてしない。あそこが痛いここが痛い、熱があってしんどい、どこも痛くない日はないだの、毎日体調悪いだの、日々そんなこと言われたら優しく接するなんて到底ムリー!そんなん体調悪いアピールしてくるならとっとと病院行きやがれ!+27
-0
-
66. 匿名 2020/09/06(日) 17:38:20
頭悪そう。仕事出来んの?って思う。そういう男+20
-0
-
67. 匿名 2020/09/06(日) 17:38:31
ほんと幼稚な男ばっかだねw+33
-0
-
68. 匿名 2020/09/06(日) 17:38:40
お前は俺の面倒見係なんだから具合い悪くなられたら迷惑なんだけどって言われた。まじでウザかった。インフルエンザの時、うつされたくないから親に頼んでね!って言われたし。
立場が逆の時は甘えっぱなし。まじでウザかった。その他色々ありすぎて更に大嫌いになって離婚した。+59
-0
-
69. 匿名 2020/09/06(日) 17:39:10
熱が37度で
(*´Д`)ハァハァ明日仕事なのに…
(*´Д`)ハァハァごはん軽いものでいいよ
(*´Д`)ハァハァやっべーな
(*´Д`)ハァハァ早く寝ないと+34
-1
-
70. 匿名 2020/09/06(日) 17:39:18
>>22
私の高温期は普通に37度台だわ。って旦那に言ったら、「俺は35度台前半が平熱やから!お前からしたら39度出たみたいなもん!」とか力説されたわ。
私39度近くまで熱出た時も、普通にまだ小さかった娘の育児もしてたし、しんどくても家族みんなのご飯作ってたんだわ。と言い返したけどね。+83
-2
-
71. 匿名 2020/09/06(日) 17:39:26
思いやり優しさがないんだよね+9
-0
-
72. 匿名 2020/09/06(日) 17:39:40
わかるよー。
私も生理2日目で寝込んでる時、「俺も37.2°あった、風邪かも、冷えピタと葛根湯出して」とか言われるとムッカー!っとくる。
しかも薬箱は戸棚のよくわかる所に置いてあるっての。
そもそも37.2°で冷えピタいります?
「自分でやって、大人なんだから」と返事するとムッとしてたわ。
なんでムッとするのかもわからないわ。+60
-0
-
73. 匿名 2020/09/06(日) 17:40:52
単に集中力無いのかな?
大事な事が見えてない。だから見てるものもバラバラで、まるで幼児。幼児は可愛いから良いけど。+1
-1
-
74. 匿名 2020/09/06(日) 17:41:03
夫婦間でも具合悪い自慢するんだ。
他人同士だったら、歳よりはよくやってるけどね。お大事にして下さい。+1
-3
-
75. 匿名 2020/09/06(日) 17:41:07
>>42
ありとあらゆるニュースで特集して対抗するのは恥ずかしいことだって広く知らしめて欲しい。+79
-0
-
76. 匿名 2020/09/06(日) 17:41:43
うちの母親がそんな奴だった
承認欲求が強くて、自分以外の誰かに注目や気遣いがいくと自分のぶんが減っちゃう!!みたいな変な感覚を持ってる旦那さんじゃないですか?+22
-0
-
77. 匿名 2020/09/06(日) 17:42:08
>>1
何その旦那っ、面倒臭い+13
-2
-
78. 匿名 2020/09/06(日) 17:42:09
男って病気をやたらアピールするよね
微熱だろうが癌や盲腸だろうがリアルでもSNSでも病気語りを欠かさない、もはや嬉しいのかのレベル
女なら多少の体調不良は黙ってるし大病なんてした日にはよっぽど親しい人にしか言えないよね+17
-2
-
79. 匿名 2020/09/06(日) 17:42:34
>>6
そんな旦那見て、どんな子供に育つの?+16
-3
-
80. 匿名 2020/09/06(日) 17:42:50
>>25
こだまです+29
-0
-
81. 匿名 2020/09/06(日) 17:42:57
>>1
元旦那がそんなヤツ。何かある度同じ様に体調不良アピ。頭に来たんである時一緒に病院無理矢理連れて行ったら 医者からは「ご主人熱もないし喉も腫れてないし大丈夫でしょう?」と診断。恥かかせてやったわ!+81
-0
-
82. 匿名 2020/09/06(日) 17:43:09
>>17
マイナスついてるけどこれあるよね
+6
-1
-
83. 匿名 2020/09/06(日) 17:43:12
なんとなく、そういうこと言う人って寝てない自慢しそう笑+4
-0
-
84. 匿名 2020/09/06(日) 17:44:13
>>6
あるあるではないと思うなww+8
-33
-
85. 匿名 2020/09/06(日) 17:45:04
>>1
うちも張り合ってくるよー
そして
私が具合悪くて仕事休むと
後日、旦那も休む。
でもゲームしてご飯もフツーに食べてる。
なんだろね!
腹立つよね!!+47
-0
-
86. 匿名 2020/09/06(日) 17:45:33
>>71
自分もそれがなかったら同じことされるよね
夫婦じゃなくても誰に対してもだけど+0
-0
-
87. 匿名 2020/09/06(日) 17:45:44
>>23
殺意湧く。
こんな旦那だったら一緒に居たくない+108
-0
-
88. 匿名 2020/09/06(日) 17:45:54
>>14
うちは母がやる…
お前より大変なんだよアピールってある種のマウンティングなのかな?+46
-0
-
89. 匿名 2020/09/06(日) 17:45:58
>>63
男で体温低いのって筋肉無さそうでカッコ悪いなw+19
-0
-
90. 匿名 2020/09/06(日) 17:47:01
>>83
EXITの顎+1
-2
-
91. 匿名 2020/09/06(日) 17:47:12
>>1
左様でございますかって言う+10
-1
-
92. 匿名 2020/09/06(日) 17:47:30
出産の痛みを話したら俺なんか骨折の時~~とか
負けたくないのかね?!
男はすぐ俺だって俺なんかって張り合うから話すの嫌になる。+29
-0
-
93. 匿名 2020/09/06(日) 17:48:36
>>1
辛い上に幼い旦那の相手は疲れますね
+15
-0
-
94. 匿名 2020/09/06(日) 17:48:43
>>60
男でも女でもいるよね
自己中のかまってちゃん。そんな病名?
あったんだ+7
-0
-
95. 匿名 2020/09/06(日) 17:48:44
>>6
そんな旦那じゃなくて良かったー+22
-9
-
96. 匿名 2020/09/06(日) 17:48:45
>>72
わかる!
なぜか人を使うんだよね!
+8
-1
-
97. 匿名 2020/09/06(日) 17:48:54
>>1
夫に訴えないで、「具合悪いからもう寝るね~!」で部屋に行っちゃえば?
小さいお子さんとかいたら無理かもしれないけど、そんな時くらい夫に任せたら良いと思う。+16
-1
-
98. 匿名 2020/09/06(日) 17:49:04
>>89
平熱低いのも、私の平熱の低さに対抗してるセリフよ
うざいわー+6
-0
-
99. 匿名 2020/09/06(日) 17:49:06
それ発達だと思う
目の前のことで頭がいっぱいになってしまう+2
-2
-
100. 匿名 2020/09/06(日) 17:49:07
うちは旦那はないけど、女友達にあるよ。
睡眠時間だけど。
私が「昨日3時間しか寝てないから眠い」て言うと「私はいつもそれくらいしか寝てないよ」とか「私も2時間しか寝てない」とか。
これもウザい。
+17
-0
-
101. 匿名 2020/09/06(日) 17:49:19
熱があるけど風呂入っていいかな?
(´・ω・`)知らんがな+15
-1
-
102. 匿名 2020/09/06(日) 17:49:42
大袈裟大袈裟、って思ってる。
俺も不調だけど、愚痴もこぼさず過ごしてるんだ、みたいなニュアンスもありそう。
その不調が本当かはわからんけど。+3
-0
-
103. 匿名 2020/09/06(日) 17:50:52
>>70
そういう男おるわ〜笑
平熱低いアピールw+23
-1
-
104. 匿名 2020/09/06(日) 17:50:58
>>1
うちの夫、この間夜中に腹痛と悪寒で熱を測ったら37.3度だったらしい。
翌朝37.5度で『俺、コロナかもしれない』って顔面蒼白で。普通の病院じゃ見てくれないよな!どこに行ったらいいの?って大騒ぎ。
どう考えてもコロナじゃない。わかってるよ?いろんな可能性があることは。でも夫の生活スタイルでコロナは考えにくかった。
結果軽い胃腸炎で3日後にはケロリ。
なぜそんなに騒ぐ?なぜコロナだと思った?
うっぜーーー!+15
-15
-
105. 匿名 2020/09/06(日) 17:51:06
>>6
えーないわ
子供っぽすぎて無理。耐えられないわ+16
-6
-
106. 匿名 2020/09/06(日) 17:51:22
>>92
痛みに勝ち負け作るのも嫌だけどね+3
-0
-
107. 匿名 2020/09/06(日) 17:51:22
弟がいつもマイナス発言ばかりしてて
いい加減励ますのアホくさくなって
私も〜って言ったことある..
やつは精神疾患はいってた
最近は分かったから薬飲んで!と言う+8
-2
-
108. 匿名 2020/09/06(日) 17:52:28
>>61
うちの旦那は36.8で熱だって
義母に話したら平熱低い子だからだって
何度も何度も体温計
風呂上がりや食後に体温計
放っておくしかない+6
-0
-
109. 匿名 2020/09/06(日) 17:53:09
>>14
私なら離婚する
男のクセに+18
-2
-
110. 匿名 2020/09/06(日) 17:53:12
>>14
私の旦那も、父も兄もしません。+25
-2
-
111. 匿名 2020/09/06(日) 17:53:42
>>108
それはもう別の意味で病気
何回も何回も熱計る人ってなんだろうね+4
-0
-
112. 匿名 2020/09/06(日) 17:54:08
>>1
会社にもいるいるー+2
-0
-
113. 匿名 2020/09/06(日) 17:54:19
>>1
辛い時が重なるのは暮らしていたら絶対あるよね
そこで今日はそういう日!お互いに無理しないでおこうな!と
お互いに思えたら二人とも休めていいんだけど
互いの辛さを慮る事が出来る関係を作っていけるといいですね+12
-1
-
114. 匿名 2020/09/06(日) 17:54:25
むしろ、家族を守るために風邪なんて引いてられない!くらいの滅多に具合いが悪くならない人なら軽く咳き込んでても素直に心配できる。
年中無休の勢いでしょっちゅう具合い悪くなってる人には悪いけどまたぁ?ってなる。+23
-0
-
115. 匿名 2020/09/06(日) 17:55:02
>>22
同じ(笑)
あれなんなの?
何回も検温するやつ
もっと熱あるはずって思うわけ?+23
-0
-
116. 匿名 2020/09/06(日) 17:55:09
>>17
そう、それだ!普段、相手にどういう態度を取ってるのかは解らないもんね。
話の内容がこれだけだと、3国人絡みのテレビのニュースやYouTubeの切り取り動画みたいな内容かも知れないし。+6
-2
-
117. 匿名 2020/09/06(日) 17:55:23
>>23
「私食欲ないからおやすみ」+134
-2
-
118. 匿名 2020/09/06(日) 17:55:26
>>114
女でもいるはずだけどねそれ(笑)+3
-3
-
119. 匿名 2020/09/06(日) 17:55:58
>>47
いやあるあるだろ+15
-4
-
120. 匿名 2020/09/06(日) 17:56:13
わかるー。
体温計出しっぱなしにしてると「俺も測る!!」って測って平熱より0.2高いだけで「俺も風邪やわ‥」って急に弱々しくなる。放置。36.6°で心配できない(笑)+7
-0
-
121. 匿名 2020/09/06(日) 17:56:22
あるあるw
本当に体調不良ならまずは薬飲んでそれでも改善しないなら言えばいいのに薬も飲まないし病院も行かない
だったら黙ってて欲しい..
旦那が調子悪いときは子どもたちをなるべく騒がないように、寝室へ邪魔しに行かないようにゆっくり寝かせておいてあげてるのに私が寝室へ休みに行くと10分に1回ぐらい用も無いのに覗きに来るからゆっくり寝てられない..
+11
-0
-
122. 匿名 2020/09/06(日) 17:56:30
産後40度の高熱が5日間続いた時に、俺だって37度前やから子供の面倒みられへん‼︎っていわれたこと。
ゴールデンウィークやのにね+21
-1
-
123. 匿名 2020/09/06(日) 17:56:42
そんな人と生活してたら
病気が悪化する~(~▽~@)+2
-0
-
124. 匿名 2020/09/06(日) 17:56:53
>>104
コロナは仕方ない。今の時期どこから感染するかわからないから心配になる気持ちはわかる。
コロナなんか大丈夫やろ!って好き勝手する旦那よりよっぽどまともだと思うよ。+10
-0
-
125. 匿名 2020/09/06(日) 17:57:29
>>118
だから人って書いたんよ。+3
-0
-
126. 匿名 2020/09/06(日) 17:57:37
仕事の忙しさも対抗してこない?
職種違うから繁忙期がズレるんだけど、私が繁忙期で帰りが遅くなる時期にやたらと俺も忙しい疲れてるアピールしてくる
私は前にその仕事してたから大げさに言ってもわかるのにそこまで家事手伝うのが嫌なのかと呆れる
先に帰ってるなら料理しろとまでは言わないけど洗濯物入れるくらいのことできないもんかね+8
-0
-
127. 匿名 2020/09/06(日) 17:57:57
ちょっと違うけど、うちはわたしが体調悪くて寝てたら、また?本当に体調悪い?病院いけば?
ってイライラしてる。心配する思いやりがないんかと軽蔑してる+7
-1
-
128. 匿名 2020/09/06(日) 17:58:09
>>16
私もつくづくそう思う!+6
-0
-
129. 匿名 2020/09/06(日) 17:58:18
>>101
分かりすぎる!
喉いたいけど風邪かな?
私に聞くなよって毎度思うわ+0
-0
-
130. 匿名 2020/09/06(日) 17:58:36
>>125
そうだったのか
ごめん笑
+2
-0
-
131. 匿名 2020/09/06(日) 17:59:05
>>14
嘘でしょ、私の周りの男性でそんな人居ないんだけど+15
-8
-
132. 匿名 2020/09/06(日) 17:59:17
>>119
キモっ+4
-7
-
133. 匿名 2020/09/06(日) 17:59:51
>>127
やだ。むかつくしなんか悲しい+0
-0
-
134. 匿名 2020/09/06(日) 18:00:49
>>104
生活スタイルでコロナじゃないって
全く外に行ってないの?旦那さん…
+8
-0
-
135. 匿名 2020/09/06(日) 18:00:57
>>119
そんな恥ずかしい男と結婚なんかしたくない+2
-6
-
136. 匿名 2020/09/06(日) 18:01:02
つわりでご飯の炊ける匂いがダメだったとき。
あー、解るわ。ムッとくるもんな、メシ炊く匂い
って言われた。
解るわけないやろとムッときた+28
-1
-
137. 匿名 2020/09/06(日) 18:01:41
>>14
うちはして来ない
私が体調悪いときは、ネットで色々調べたり(症状とか病院とか)、軽くご飯作ってくれたりしてる。+12
-3
-
138. 匿名 2020/09/06(日) 18:01:46
>>131
凄いね、周りにいないだけで人を嘘つき呼ばわりするなんて。+12
-2
-
139. 匿名 2020/09/06(日) 18:02:15
>>114
結婚はそういうのを抱えられないと結婚生活には向かない
婚姻結ばず付き合いの続く範囲でお付き合いすいればいいのだ+1
-0
-
140. 匿名 2020/09/06(日) 18:02:17
>>1
頼み事されたくないから予防線張って体調不良(仮病)申告してるの見え見えだよね。
本当ウザイわ〜。
+14
-0
-
141. 匿名 2020/09/06(日) 18:03:06
コロナ前の話なんだけど、することがなくて微熱の時は大騒ぎするくせに、38℃あるのに趣味のフットサルに行こうとした時は大げんかした。コートの予約をしたのが自分だからとからなんとか。
バッカじゃねぇの?+25
-0
-
142. 匿名 2020/09/06(日) 18:03:30
皆んな、そうなんだね
本当、男のあれなんなの?+4
-0
-
143. 匿名 2020/09/06(日) 18:03:52
>>137
旦那さんが体調悪いときに優しくしてあげる
でしょ?+7
-1
-
144. 匿名 2020/09/06(日) 18:04:03
>>133
だよね…。そして、家事を手伝ってくれるわけでもなく。わたしの体調が回復するまで家の中すごいことなってる😵+2
-0
-
145. 匿名 2020/09/06(日) 18:04:42
そのくせ病院で貰った薬はちゃんと飲みきらないからムカつく。「また風邪ひいた時用にとっとく」じゃなくて、症状が治っても根絶するために計算されてんだから飲み切って!!+21
-0
-
146. 匿名 2020/09/06(日) 18:04:58
>>142
みんなではないけどね
男はかなりの確率で大袈裟だよね+1
-0
-
147. 匿名 2020/09/06(日) 18:05:03
>>138
こっわ+5
-6
-
148. 匿名 2020/09/06(日) 18:05:28
>>138
視野が狭いんだよ‥+8
-1
-
149. 匿名 2020/09/06(日) 18:05:54
>>144
あなた頑張ってるから宝クジ当たるおまじないかけとくねー☆+3
-1
-
150. 匿名 2020/09/06(日) 18:06:06
>>1
男性は、体調不良=戦い、みたいな感覚らしい。
病気 怪我 体調不良と戦ってる俺カッコいい!
お前より俺の症状のが強敵なんだよ!
となるらしいよ。
たしかに過去の病歴を自慢げに語る男性いるよね。男全員じゃないけど。+23
-0
-
151. 匿名 2020/09/06(日) 18:06:08
>>23こんな旦那本当にいるの?盛ってない?普通心配してお粥とか雑炊とかうどんとか、逆に「簡単なもの」の作ってくれるでしょ
+5
-17
-
152. 匿名 2020/09/06(日) 18:06:35
>>138
嘘つき⁈+3
-5
-
153. 匿名 2020/09/06(日) 18:07:12
>>145
それだよ
抗生物質とか飲みきらないとだめなやつも
最初しか飲まないから困ったもんだよ+7
-0
-
154. 匿名 2020/09/06(日) 18:08:00
>>12
ハズレくじ+1
-6
-
155. 匿名 2020/09/06(日) 18:08:20
皆んなの旦那クソ過ぎでしょ+8
-0
-
156. 匿名 2020/09/06(日) 18:09:09
>>151
まぁ自分も一応体調悪いって言ってるしね
代わりに作ろうってことにはならないんじゃないの
体調悪いんだから+5
-0
-
157. 匿名 2020/09/06(日) 18:09:21
>>151
料理なんて全くしたことない人なんて
山ほどいるでしょ
嫁が体調悪くてもやらない人はやらない+17
-0
-
158. 匿名 2020/09/06(日) 18:10:02
結婚して初めて高熱が出た時に「晩ごはんつくらないでいいよ!俺外で食べてくるから!」ってテンプレのような回答されて思わず笑った。
「ねぇ、じゃあ私のご飯は?」って聞いてハッとしてた。
今では体調悪くなったらうどん作ってくれる人になって本当によかった(笑)+30
-0
-
159. 匿名 2020/09/06(日) 18:10:26
>>1
主さんのご主人は、
具合の悪い主さんに代わって家事をしたり、
看病することから逃れたいように感じました。
優しい言葉を一声掛けてくれるだけでいいのにね…+38
-0
-
160. 匿名 2020/09/06(日) 18:10:28
高校生の娘の彼氏は、娘が風邪を引いた時りんごとプリンとウィダーインゼリーみたいなのを届けに来た。受け取った私が涙が出た。こういう男子もいつか妻が具合悪い時にマウントとって対抗してくるようになるんだろうかと思うと悲しい。+20
-1
-
161. 匿名 2020/09/06(日) 18:11:11
>>141
うわ〜うぜぇ…
今後微熱で大騒ぎした際にはそのエピソード一生出し続けるわ。+6
-0
-
162. 匿名 2020/09/06(日) 18:11:24
>>143
してる…かな?声はかけるけど自分ではわからない笑
気にかけてご飯は食べやすいものに。しんどいときに生活音が響くと休み辛いかな?と思って掃除機諦める(楽だしラッキーw)とかそれくらいしかしてないかも。+4
-0
-
163. 匿名 2020/09/06(日) 18:12:11
>>1
旦那あるあるw+5
-1
-
164. 匿名 2020/09/06(日) 18:12:18
あるあるだよねー!!
流石に私がつわりの時は旦那もずっと体調悪いわけではなかったw+0
-1
-
165. 匿名 2020/09/06(日) 18:13:53
>>162
あなたが見返りも求めずに旦那さんに
優しくしてるから旦那さんも優しいんだと
思います。私も見習いたい+11
-0
-
166. 匿名 2020/09/06(日) 18:14:28
うわ、うっざ
ガキみたいだね+2
-0
-
167. 匿名 2020/09/06(日) 18:14:35
俺が俺が俺が俺がって旦那が多すぎる。俺の話してんじゃないのよ。私が具合悪いって話なのよ。+9
-0
-
168. 匿名 2020/09/06(日) 18:15:10
>>14
残念すぎるレベル+9
-0
-
169. 匿名 2020/09/06(日) 18:16:05
>>151
出前は?って思う
+5
-0
-
170. 匿名 2020/09/06(日) 18:17:47
>>27
逆に男性しか理解できないことを軽視してもいけないので
双方の思いやりが大事ってことだね+2
-1
-
171. 匿名 2020/09/06(日) 18:18:53
うちも全く同じです!
具合悪いときだけでなく、忙しくて疲れたときとかも。
別に、どっちが疲れたか競争しとるわけじゃないし。と言ったら、「はぁ?」って、元気に返事したよ。
何なんだろうね。+13
-0
-
172. 匿名 2020/09/06(日) 18:21:14
>>1
看病したくないからじゃ?+2
-0
-
173. 匿名 2020/09/06(日) 18:21:15
>>165
あなたは優しい女性だと思います
私はあなたのコメントで嬉しい気持ちになったよ。ありがとうございます!+5
-0
-
174. 匿名 2020/09/06(日) 18:21:28
>>1
ガキなんだよ。
自分も具合悪いって事にしておかないと、家事炊事の雑用させられるかもとか思ってるんじゃないの?
+6
-0
-
175. 匿名 2020/09/06(日) 18:21:38
でも生理痛を男に理解しろって言っても無理だと思う
逆に「男のつらさを理解しろ!」って言われたらイラッとくるでしょ?
それと一緒+1
-7
-
176. 匿名 2020/09/06(日) 18:22:23
凄いわかる!うちの夫は対抗してくる訳ではなく、なーぜーか私が具合悪い日に夫も頭痛なりなんなり不調になる😩同じ風邪とかではないから移ったとかではなく。なんなのあれ。+5
-0
-
177. 匿名 2020/09/06(日) 18:22:35
面倒くさい旦那
いつも自分中心じゃないと気が済まないんだね
お腹温めてゆっくりしてね+4
-0
-
178. 匿名 2020/09/06(日) 18:22:56
嫌味でなくウソでも「そうなんだ心配」は言う方がいいな
「じゃあ今日は二人とも無理せんとこ」になる可能性を広げるために+3
-0
-
179. 匿名 2020/09/06(日) 18:23:17
>>22
うちの旦那だ。
旦那さんは、必ず熱を測る時家族の前。
体温計が二階にあるんに、
わざわざ、体温計を家族のいるリビングに持って来て測るよ。
変な旦那だと思ってる。
+28
-0
-
180. 匿名 2020/09/06(日) 18:25:03
女が具合悪くても男は普通に会社行って酷いと飲んでくるのに
男が具合悪いといたわってあれしてこれして煩いよね+6
-0
-
181. 匿名 2020/09/06(日) 18:25:51
寝不足も対抗してこない?+4
-0
-
182. 匿名 2020/09/06(日) 18:27:40
まじでさ、三回に一回は同じ苦痛味わえと
思うわな+0
-0
-
183. 匿名 2020/09/06(日) 18:27:47
>>171
別に「俺も疲れてる」とか張り合わなくていいし、「お疲れ、最近忙しいの?」「室内でも熱中症とかあるから水分とって」とかさ。
主なら生理痛で貧血になるなら「無理しないで」「貧血は立ちくらみとか気を付けて」程度に気にかけてくれたらそれでいいのにね…
+6
-0
-
184. 匿名 2020/09/06(日) 18:28:37
>>181
あー実質オレ2時間しか寝てねーわー!ってやつあるよね 笑+5
-0
-
185. 匿名 2020/09/06(日) 18:28:46
違う人も大勢いるのはわかるんだけど、がるちゃんみてると男って生き物と共生したくないっていつも思う。+3
-0
-
186. 匿名 2020/09/06(日) 18:31:02
>>181
してくるww
+2
-0
-
187. 匿名 2020/09/06(日) 18:35:24
>>1
そんな調子で主さんに結婚してもらえた旦那さんはラッキーでしたね。+7
-0
-
188. 匿名 2020/09/06(日) 18:35:25
>>181
子供が赤ちゃんの頃に夜泣きで全然寝られなくて、私が寝不足だって言ったら旦那が
「俺も夜なかなか寝付けなくてあんまり寝られなかったー」って言ってきた。
飲み会帰りのお前と一緒にするなって思ったよ。+22
-0
-
189. 匿名 2020/09/06(日) 18:42:11
>>58
自分の勝手な想像で、ここまで主さんが悪いと断定できるってすごい+25
-0
-
190. 匿名 2020/09/06(日) 18:43:32
>>185
私の義兄なんて姉が足を挫いた時にまで対抗してきてたよ。
子供いるけど、義兄はほぼ定時で帰れる人だから姉をよろしく、って送って行ったら「いや俺も腰痛ひどくて」って。
+1
-0
-
191. 匿名 2020/09/06(日) 18:43:52
>>1
私の父親がそれです…
すごく腹立ちますよね…+3
-0
-
192. 匿名 2020/09/06(日) 18:44:29
>>188
酒に風邪薬でも混ぜてやりたい+0
-0
-
193. 匿名 2020/09/06(日) 18:44:54
>>6
すみません、うちの旦那もこれです+54
-1
-
194. 匿名 2020/09/06(日) 18:47:56
>>22
37度5部で遺書を書き始めるアレね。+8
-0
-
195. 匿名 2020/09/06(日) 18:49:22
>>1
無視して寝る!
ご飯は自分でどうにかしてね。ってだけ言って後は放置。+4
-0
-
196. 匿名 2020/09/06(日) 18:52:53
こっちが具合悪いっていうと『俺も』って絶対に言ってくる
結構男の人あるあるな感じがするけど、あれってなんなんだろうね+3
-0
-
197. 匿名 2020/09/06(日) 18:53:04
>>23
今年一番ムカついたかも知れない。
何その無駄な対抗意識。
+56
-1
-
198. 匿名 2020/09/06(日) 18:53:57
>>51
もうね、これに尽きる。結局自分の事しか考えてない。+17
-0
-
199. 匿名 2020/09/06(日) 18:53:58
>>145
「また風邪ひいた時用にとっとく」
リスのどんぐりみたいな事言うんじゃねー!+8
-0
-
200. 匿名 2020/09/06(日) 19:00:29
>>1
俺も頑張ってるんだからお前も頑張れよって意味。風邪で寝込んだとき同じ事いってやりなよ、+1
-0
-
201. 匿名 2020/09/06(日) 19:01:11
男の人って熱や風邪の体調不良にやたら敏感だもんねw
女性なら薬飲んで寝てたら治るわーってことも、もう死ぬんじゃないかってくらい大げさにアピールするw+6
-0
-
202. 匿名 2020/09/06(日) 19:01:28
>>1
うちも。
あと、何か責められることすると体調悪くなる。+6
-0
-
203. 匿名 2020/09/06(日) 19:03:03
>>6
色々対抗意識燃やしてくるけど、1番腹立つのは私は高校のとき母を亡くしたんだけど、その話をしたら必ず「俺も俺もオヤジが大学の時ガンで覚悟した」現在舅はピンピンしてます。そりゃ大変だっただろうけど一緒にするなと思う。「不幸自慢してるから負けられるか!」って対抗してくるのかなぁ。+53
-0
-
204. 匿名 2020/09/06(日) 19:03:27
ただの対抗心ならまだいいんだけどね
うちの場合は「俺もしんどいからお前の看病なんて勘弁だぞ〜」っていう意思表示だと思ってる
実際、何かしてくれるわけでもなく心配してくれるわけでもなくだし
+2
-0
-
205. 匿名 2020/09/06(日) 19:06:43
私も今日生理痛酷いのに
オレ二日酔いって言ってきた
それ自分のせいじゃん!+14
-0
-
206. 匿名 2020/09/06(日) 19:07:14
>>157家族に対して思いやりない旦那なんだね。+3
-0
-
207. 匿名 2020/09/06(日) 19:08:48
>>1
「俺も(体調悪いから。お前だけ頑張ってるわけじゃないんだぞ。だから俺に頼み事してくんなよ)」
てことかと。+6
-0
-
208. 匿名 2020/09/06(日) 19:19:02
共感力を求めるなら女性同士で結婚するしかないんじゃないの+3
-0
-
209. 匿名 2020/09/06(日) 19:26:08
>>208
極端すぎて草+2
-0
-
210. 匿名 2020/09/06(日) 19:27:10
>>2
旦那もしょっちゅう体調悪いと言ってくる妻をうざいと思っていそう笑+2
-5
-
211. 匿名 2020/09/06(日) 19:32:04
思いやりない旦那なら別れる。
そんなことされた事ない。+4
-0
-
212. 匿名 2020/09/06(日) 19:35:15
>>6
旦那というか、男あるあるですよね。女性は強いとしみじみ思います。+29
-2
-
213. 匿名 2020/09/06(日) 19:36:41
うちも対抗してくるか話を聞き流される
普段から私の話をきちんと聞かない
外出中に体調が悪くなって早めに家に帰ったら、私を1人にして旦那はどこかに出かけて深夜まで帰って来なかった+0
-0
-
214. 匿名 2020/09/06(日) 19:39:08
>>1
うちもうちも。
なんなのあれ?まじで頭にくるよね。
しかもこっちは必死に病院行ったり薬飲んだり寒けりゃ厚着したりしてるのに、薬出してあげても飲まねーは真冬でも部屋で半袖でいたりするしバカなんだと思ってる+7
-0
-
215. 匿名 2020/09/06(日) 19:44:17
>>36
うちの旦那、病院行きなって言ったら「何でもかんでも病院は違うと思う」だってさ。
じゃあアピールしてくんなや…+22
-0
-
216. 匿名 2020/09/06(日) 19:45:08
>>1
女性の「私もこんなでさ」と自分も不運な事を言う事で共感し合うアレと勘違いしているのかうちの旦那も「俺も…」って続いて私を超えようとする時あるよ。
具合の悪さはもちろん、一番ビックリしたのは私が二人目の出産を終えて頑張った記念でジュエリーを買おうとしていた時に「俺も」って何かせしめようとしていてぶん殴ってやろうかと思った。
+7
-2
-
217. 匿名 2020/09/06(日) 19:45:40
>>54
うちの旦那も
何回も、ピーピーって熱測るから、
『体温計の電池が早く終わっちゃうから、
辞めてくんない💢』
って言ってやった事ある。
何回も測っても、熱ないもんはないんだよー+20
-0
-
218. 匿名 2020/09/06(日) 19:52:45
私かつわりがひどくて寝込んでいると「俺も気持ちがが悪くなった」と、寝込んだ。
お前、使えないんだよ‼こういうときにしっかりしろ‼+5
-0
-
219. 匿名 2020/09/06(日) 20:01:37
生理2日目の終業後に夕ご飯作って食べた後「お腹いた〜いだるい眠い」と夫に現状を伝えたら「そんなんしゃーないやん😓」「俺も仕事終わりでしんどい」って言われたんだけど
そっかー大丈夫か?の一言でいいから言ってくれたらいいのにって思ったし、横になる私を見てため息つきながら皿洗いするのもなんかなあ こっちは普段スーパーの買い出しと調理をやってんのに
今後妊娠して貧血つわり体調不良出産のときに何もいたわってくれなさそうで😱+5
-0
-
220. 匿名 2020/09/06(日) 20:05:22
面倒くさい男だね。
普段の健康なときにめんどくせーことを言われてもスルーできるけど、こっちが病気や体調不良でつらい時にされた日には、もう震えるほどやるせない。+3
-0
-
221. 匿名 2020/09/06(日) 20:07:31
>>1
私も持病があるのですが全く理解してもらえない。
そのくせ自分の花粉症や熱が出た時は、こちらの体調が悪くても色々頼んでくるので辛い。+6
-0
-
222. 匿名 2020/09/06(日) 20:21:42
>>58
あなた、男?+11
-0
-
223. 匿名 2020/09/06(日) 20:26:15
何を被せて苦しみだすんや
しょぼくれたどんくさいオッサンやで
しんどいのもお互い様
ロシアンルーレットの如く誰にでも訪れるだけや
嫁に対抗すな!嫁が困ってるなら調和せよ+3
-0
-
224. 匿名 2020/09/06(日) 20:36:32
つわりで気持ち悪いって旦那に言ったら、俺もって言われました+2
-0
-
225. 匿名 2020/09/06(日) 20:41:30
>>23
私「つまり各自簡単なもので済ませ、お互い早々に就寝しましょう 解散!」で終了よ+33
-0
-
226. 匿名 2020/09/06(日) 20:52:39
うちの夫もだ…。
金曜日、私は仕事で、部下のミスをカバーしつつ残業して、ものすごい頭痛がして薬飲んだけど効かなくて頭痛抱えたままスーパーに寄って食材買って家に帰ったの。
夫は仕事休みで、一日中家にいた。
仕事が終った段階で一回夫に電話。出ない。途中スーパーの駐車場で電話。出ない。買い物途中。出ない。
私が家に帰ったら、小学生と保育園児の子供二人はお風呂も入らずテレビにかじりついて録画したアニメ観てる。夫はグーグー布団で寝てる。
「携帯壊れたの?私頭痛すごくて荷物運ぶの辛いんだけど」と声をかけたら、「だから!音が鳴らない設定になってたんだよ!!そういうことあるだろ!!」っていきなりキレる。「あと頭痛いんだよ!」と。
なんなのコイツ。と思い。相手せずにご飯作って子供に食べさせてお風呂はいって寝た。
狂ってる。
+15
-0
-
227. 匿名 2020/09/06(日) 20:55:51
私の旦那もこのタイプ。
つわりのとき、旦那もつわりになったよ(笑)
冷めた目で見てたけどw+10
-0
-
228. 匿名 2020/09/06(日) 21:14:10
たぶん「だからって俺に期待しないでね。家事とか手伝いとかやりたくないし。俺も無理だから」ってことだと思う。+7
-0
-
229. 匿名 2020/09/06(日) 21:17:05
>>26
うざー!!!+2
-0
-
230. 匿名 2020/09/06(日) 21:20:18
>>14
それを妻以外の場合でも言うのか?って話だよね。
言ってたら言ってたでやばいけど
妻だけになら甘えだよね。うざい。+5
-0
-
231. 匿名 2020/09/06(日) 21:23:57
対抗出来ないレベルで血をビャーっと盛大に吐いた時はキレてたな
あわあわしながらメソメソすんな!とか言って別室に逃げた。
別れたけど+5
-0
-
232. 匿名 2020/09/06(日) 21:34:32
>>6え!あるあるなの?!
知らなかった…我が家はラッキーだ。+6
-0
-
233. 匿名 2020/09/06(日) 21:35:58
>>47私もあるあるじゃないと思うけど、プラスマイナスの付き方からしてあるあるなんだなーって思ったよ。
あるあるって知らなかった人は、良い人と結婚出来たんだよ!+6
-1
-
234. 匿名 2020/09/06(日) 21:39:42
>>23え、酷すぎない?そんな旦那無理だわめんどくさい。+9
-0
-
235. 匿名 2020/09/06(日) 22:07:18
私の時は、無視です。
子供の時は、「俺も」です。+1
-0
-
236. 匿名 2020/09/06(日) 22:10:46
心配してくれる人の見極め教えてほしいです+3
-0
-
237. 匿名 2020/09/06(日) 22:14:05
私は「体調が悪いので、家事と子供の事任せます。寝ます。」と言って、部屋にこもります。
心配すらされないので、自分から絶対動けないと宣言しなければ、休めませんから。+7
-0
-
238. 匿名 2020/09/06(日) 22:15:14
>>22
わかりすぎる!
うちの夫も毎度のごとく5分おきくらいに測ってるから、
そんな測ってもかわらんよ…。
って言いたいけど、本人はわりと真剣だからそっと見守ってる。
男って…。アホなんですね。+5
-0
-
239. 匿名 2020/09/06(日) 22:17:07
>>236
恋人時代は、薬を買って来てくれたり、労りの言葉もあったけれど、結婚したら体調が悪いと無視されます。家事、育児も変わってもらえません。
見極めがあるのなら、私も知りたかった。+4
-0
-
240. 匿名 2020/09/06(日) 22:23:40
うちの息子(5歳)と一緒だ。笑
ママ頭痛いとか言うと僕も痛いのって争ってくる(ヽ´ω`)+2
-0
-
241. 匿名 2020/09/06(日) 22:40:13
心配の一言も無いのは本当に虚しい。
結婚後に、過去に義母にも同じ態度を取って悲しませた事があったそう。でも、今はその対象が私に変わって、義母の事は思いやる息子になった。
私は、義母の代わり(身の回りの世話をする人)にされたんだな。+4
-0
-
242. 匿名 2020/09/06(日) 22:45:41
面倒くさい男。+0
-0
-
243. 匿名 2020/09/06(日) 23:17:28
ただ単に主さんの旦那がガキなのかと。+0
-0
-
244. 匿名 2020/09/06(日) 23:24:29
>>22
わかりすぎて笑ってしまった
みんな同じなんだねー+5
-0
-
245. 匿名 2020/09/06(日) 23:27:19
>>1
いたわり拒否
オレ調子悪いから知らないよって事かと+3
-0
-
246. 匿名 2020/09/06(日) 23:41:03
そういう元彼いたわ。高校生の頃だけど。
いい大人でそれは嫌だな。+0
-0
-
247. 匿名 2020/09/07(月) 00:01:47
>>58
アンチフェミか。Twitterから越境してくんな。+4
-0
-
248. 匿名 2020/09/07(月) 02:29:09
それは普通に>>70には休んでほしい…+1
-0
-
249. 匿名 2020/09/07(月) 03:48:12
張り合ってきたら、
『今日は貴方の好きなハンバーグ予定だったに残念だけどお粥にしましょうね』って毎度やってたら張り合ってこなくなったよ
流石に悪阻が俺にもうつったって言った時は笑った。笑い話として義母に報告した。怒られてた笑
+7
-0
-
250. 匿名 2020/09/07(月) 07:02:49
自分も看病めんどいしなるべく近寄りたくないから風邪気味のふりするわ+0
-1
-
251. 匿名 2020/09/07(月) 08:14:23
>>78
女でもSNSにやたらと点滴とか自傷行為の写真アップする人いるよね+0
-0
-
252. 匿名 2020/09/07(月) 08:54:49
うちはそれ母親がしてくる。頭痛いって言ったら「お母さんも昨日背中痛くてさ〜」みたいな。うざいから自分の体調不良はもう言わないことにした。+3
-1
-
253. 匿名 2020/09/07(月) 09:43:11
そんな男には
「あなたは私よりも強い人だと思ってた」
と言えばプライド傷つけられそう。+2
-0
-
254. 匿名 2020/09/07(月) 09:47:14
男は人間と動物の間の生き物なんじゃない+0
-0
-
255. 匿名 2020/09/07(月) 11:41:31
+0
-0
-
256. 匿名 2020/09/07(月) 12:33:36
>>1
うちも全く同じです!
具合悪い時はお互い様で、優しくしてもらいたいし、手伝って欲しいのに、
俺も頭痛い、だるい、さらには関係のない仕事を辞めてくる、と必ず言い出し
さらにストレスをかけられるので体調悪い時ほど、旦那のぐちぐちを聞きたくなくて余計に無理をしてしまいます。
旦那が具合悪い時はこっちが悪くても我慢してあれこれしてるのに。
休日なんかに勇気を出して手伝って!と言ったら言ったで、たった今までゴロゴロしてたくせに、
あ、あれやらなきゃいけないんだったとか、病院行くんだったとタイミングよく言い出し、
今までテレビ見てゴロゴロしてたくせにと殺意が湧きます。+3
-0
-
257. 匿名 2020/09/07(月) 13:52:02
>>1
うちもだけどここでこんなにも共感得るってどんだけ男のレベルが低いんだ、日本人男性って…
家事ろくすっぽせず、ごく稀に言われて渋々やって、ドヤ顔。チラッとやっただけでSNSでアピ。
時にモラハラ 、時に自分のことは棚上げして女への文句や注文は一丁前のナル。
クソだなぁって思う。
+5
-0
-
258. 匿名 2020/09/07(月) 14:11:24
>>25
本当に痛い場合がある!
男は体調の不良をあまり口に出さないから+2
-1
-
259. 匿名 2020/09/07(月) 14:13:15
>>34
旦那も妻側に同じこと思ってるよ笑
鏡だから+2
-1
-
260. 匿名 2020/09/07(月) 14:15:27
>>50
女の体調悪いアピールもあるあるだけどね笑+1
-1
-
261. 匿名 2020/09/07(月) 15:12:34
>>158
完璧な調教 (笑)
やっぱり結婚したら旦那を教育しなきゃダメなんだな。再教育。+0
-0
-
262. 匿名 2020/09/07(月) 15:17:59
>>226
うわー
離婚したーい…+1
-1
-
263. 匿名 2020/09/07(月) 15:21:41
>>252
それは完全に病院の待合室で持病自慢してる年寄りだね。もう片足突っ込んでるんだよ。通販でやってる変なサプリでも勧めときゃ良いよ!+0
-1
-
264. 匿名 2020/09/07(月) 15:25:21
>>193
同じく。
つわりも移ります。
私が動けない分、子供見てて欲しいのに‥。+1
-0
-
265. 匿名 2020/09/07(月) 15:33:42
毎日帰宅後、顔合わせると「疲れた〜」の一言。食事や晩酌の時間に「疲れた、、なんかすごい疲れ溜まってる、今日早く寝るから」とか「疲れすぎて整体行ってきた」「病院で点滴(ビタミン)してきた」「体いたい」って毎日、寝るまでの時間にしつこい。へ〜、大丈夫?って何回も言うの面倒だし、聞いてるこっちが病んでくる。夜中に起こされた時は「歯痛いから痛み止めと水ちょうだい」って。もう残念すぎて怒るどころかため息しかでなかった。
+0
-0
-
266. 匿名 2020/09/07(月) 15:51:50
お互い具合悪いのかもしれないけど
もう俺死ぬかもとか
俺が死んだらとかまじ大袈裟+1
-0
-
267. 匿名 2020/09/07(月) 17:49:49
旦那じゃないけど母親に同じことやられる
具合悪いとか一言も言い出せなくなった+1
-1
-
268. 匿名 2020/09/07(月) 20:23:09
わかる。。
私もこの前旦那が車のエアコンあまりにケチるから
具合悪くなって折角の旅行先で初っ端から
腹下してた、、
そして、今日家が暑いから頭がぼーっとするらしく
腹痛なし吐き気なしで大騒ぎ。
辛い気持ちすごいわかる。私も実は
この前車暑くて、、と申し訳なさそうに話したら
俺は逆に寒くて腹壊しただと。
車の中はずーっと29度でしたが。+1
-0
-
269. 匿名 2020/09/07(月) 21:05:06
>>1
ふつう、ドラマでも、なんでも相手が
具合悪い時って、心配するとか、代わりに手つだうとかするよね!対向して具合悪くなってどうする?😱+2
-0
-
270. 匿名 2020/09/07(月) 21:13:41
>>203
つらかったね。(>_<)💧
ってひと言でいいんだけどね。+3
-0
-
271. 匿名 2020/09/08(火) 08:01:11
>>36
うちと一緒で笑っちゃった!
無理矢理行かせると
胃薬とか万が一の解熱剤もって帰ってくるよ!+1
-0
-
272. 匿名 2020/09/08(火) 08:02:58
>>41
そのくせ自分は看病してもらいたいという…+0
-0
-
273. 匿名 2020/09/08(火) 10:27:52
>>203
それは人としてのレベルを疑いますね、、
死に対抗できるものって無いと思うし、
大人なら自然と理解できるはずなのに汗+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する