-
1. 匿名 2020/09/06(日) 15:15:51
+10
-3
-
2. 匿名 2020/09/06(日) 15:16:21
なかなか減らないね‥🥺+16
-46
-
3. 匿名 2020/09/06(日) 15:16:30
台風心配です。+97
-3
-
4. 匿名 2020/09/06(日) 15:16:37
信じない+5
-16
-
5. 匿名 2020/09/06(日) 15:16:44
コロナ終わりか〜
お疲れ様でした+145
-46
-
6. 匿名 2020/09/06(日) 15:17:17
今は台風が気になってる+95
-3
-
7. 匿名 2020/09/06(日) 15:17:23
もう東京都民の9割は感染者だと思っています。
+25
-57
-
8. 匿名 2020/09/06(日) 15:17:42
そう…+4
-3
-
9. 匿名 2020/09/06(日) 15:17:44
コロナに関して欲しい情報は、感染者数じゃない。+201
-5
-
10. 匿名 2020/09/06(日) 15:17:45
>>1
中国人狩りすれば清潔になりそう+61
-11
-
11. 匿名 2020/09/06(日) 15:17:53
+2
-39
-
12. 匿名 2020/09/06(日) 15:17:55
台風大丈夫かな+9
-2
-
13. 匿名 2020/09/06(日) 15:18:00
+45
-2
-
14. 匿名 2020/09/06(日) 15:18:17
ぶっちゃけもう東京で毎日100人でるのが普通になってきた+160
-2
-
15. 匿名 2020/09/06(日) 15:18:41
いえーい笑+1
-2
-
16. 匿名 2020/09/06(日) 15:18:46
減ってきてるー+27
-7
-
17. 匿名 2020/09/06(日) 15:18:52
毎日立てる必要ある?+73
-14
-
18. 匿名 2020/09/06(日) 15:18:57
今日は100人でぇ~す。
明日は200人どえ~すw
明後日は50人でしゅ~。
死ぬまでやってろ。+49
-52
-
19. 匿名 2020/09/06(日) 15:19:34
>>7
それが本当なら終息だよ+83
-3
-
20. 匿名 2020/09/06(日) 15:19:42
>>2
ある程度の感染力を持つ(=宿主を死なせない)ウイルスだからこんな感じで増減してくだけだよ
冬場はドカンと増えるだろうけどまた夏には減る
そんなもん+97
-2
-
21. 匿名 2020/09/06(日) 15:19:53
こんな5類程度のウイルスの感染者毎日発表して馬鹿みたい。だったら熱中症とインフルエンザの発症者、感染者も毎日発表すれば。+168
-25
-
22. 匿名 2020/09/06(日) 15:19:56
>>7
東京の人口知ってる?+48
-2
-
23. 匿名 2020/09/06(日) 15:20:11
+101
-4
-
24. 匿名 2020/09/06(日) 15:20:40
ゆーても100人超えてるからね+53
-5
-
25. 匿名 2020/09/06(日) 15:20:49
まだ、終わらないでしょ。。。+42
-16
-
26. 匿名 2020/09/06(日) 15:21:21
以前よりは減ってきたけど今後どうなるかね+46
-2
-
27. 匿名 2020/09/06(日) 15:21:32
もう流石に慣れた+11
-1
-
28. 匿名 2020/09/06(日) 15:21:58
PCR検査で反応が出た人全員の数を発表しても意味無いよね
発症してない人も何割かいるんだから
他のウイルスにも反応しちゃう検査キットで税金使って無意味な検査を繰り返して馬鹿馬鹿しいなあ+83
-3
-
29. 匿名 2020/09/06(日) 15:22:04
512CAFE&GRILL
抹茶のザクザクフレンチトーストを食べられるカフェ
抹茶のザクザクフレンチトーストはトースト2枚で1500円、1枚の場合は1050円
乃木坂駅から徒歩4分+11
-26
-
30. 匿名 2020/09/06(日) 15:22:47
1000万都民のうちの100人て本当に少ない
インフルエンザは毎年流行を実感するけど、コロナは身近に感じない。
かなり大きなビルで働いてるけど、感染者は3月に一人出てそれ以降ゼロ。+83
-17
-
31. 匿名 2020/09/06(日) 15:22:57
>>11
???+39
-1
-
32. 匿名 2020/09/06(日) 15:23:19
コロナも大変だけど、今は何より台風の被害が最小限で済みますように…+44
-2
-
33. 匿名 2020/09/06(日) 15:23:26
もう気にしてない+21
-6
-
34. 匿名 2020/09/06(日) 15:23:58
まぁ、よく飽きずに毎日トピ立ちますね。
コメント数も明らかに減ってるし、みんな飽きてると思うけど。
そんなに騒ぎたいの?
+39
-21
-
35. 匿名 2020/09/06(日) 15:25:05
神奈川県民ですけど、窓の外で雷がゴロゴロいってるのが気になる…+4
-1
-
36. 匿名 2020/09/06(日) 15:25:08
>>2
インフル、ノロ、コロナ
医療従事者の負担が怖いわ+59
-0
-
37. 匿名 2020/09/06(日) 15:25:21
PCR検査せず終わるのかなー
+0
-0
-
38. 匿名 2020/09/06(日) 15:26:58
多分今はコロナより台風気にしてる人の方が多い+23
-1
-
39. 匿名 2020/09/06(日) 15:27:00
>>5
まだ終わらんって
なんでこれにプラスにつきまくるの
+49
-35
-
40. 匿名 2020/09/06(日) 15:29:00
>>2
ぶっちゃけ発表されてる登録数だけで都民の何割がコロナに感染してる計算になるの?
2人に1人?+0
-15
-
41. 匿名 2020/09/06(日) 15:29:22
東京住みだけど、夫がアプリで陽性者と接触があったって出てきた。
仕事しかしてない日だったから、多分通勤電車で。
急に身近に迫ってきて怖い。+66
-8
-
42. 匿名 2020/09/06(日) 15:31:28
>>29
美味しそう…+11
-2
-
43. 匿名 2020/09/06(日) 15:33:41
もう人数気にしてない。
ニュースで流れてきたらあ、ちょっと減ってきたねーってかんじ。
最低限の予防して普通に過ごしてる。+37
-2
-
44. 匿名 2020/09/06(日) 15:34:01
なんかもう不作だった野菜の値段見てるみたいな気持ちになってる。
お、今日116円か安くなったな〜!前400円以上したもんな〜みたいな気持ち。+37
-2
-
45. 匿名 2020/09/06(日) 15:34:16
>>35
横浜住みだけど、昼間は晴れてるのに雷鳴ってて驚いた+4
-1
-
46. 匿名 2020/09/06(日) 15:34:56
>>21
もうマスクしなくて大丈夫そ?+19
-34
-
47. 匿名 2020/09/06(日) 15:35:21
>>1
つまんね
+2
-2
-
48. 匿名 2020/09/06(日) 15:36:24
>>21
熱中症は人にうつらないだろうが。
一緒にすんなし。+8
-27
-
49. 匿名 2020/09/06(日) 15:36:26
400人後半まで行った時は流石にヤバイと思ったけど、そこから爆発的には増えなかったね。まだまだ残暑厳しい中、ちゃんとマスクしてる人も多いし。
手洗いとか気を付けてるけど、自分ももうほぼ普通の生活してるよ。+70
-2
-
50. 匿名 2020/09/06(日) 15:36:46
>>13
陽性率3%切ってる+19
-2
-
51. 匿名 2020/09/06(日) 15:37:23
>>17
立たなくなったら収束ってことだと思ってる+30
-1
-
52. 匿名 2020/09/06(日) 15:37:33
>>29
2枚の方がお得w+9
-0
-
53. 匿名 2020/09/06(日) 15:37:42
そろそろ子供連れてイオン遊び行っていいだろうか?+39
-4
-
54. 匿名 2020/09/06(日) 15:37:44
>>39
何でプラス付きまくってるの❓+13
-8
-
55. 匿名 2020/09/06(日) 15:40:13
>>2
減ってるよね?
マスクして消毒してるとはいえ、これだけ普通に生活してて増えないの凄いと思うけど。
ヨーロッパとかガチで増えてきてるよね?+59
-2
-
56. 匿名 2020/09/06(日) 15:40:33
2週間後ガー+15
-8
-
57. 匿名 2020/09/06(日) 15:41:01
>>1
昨日のトピ200コメ位で終わってるよね。
もう本当に興味が薄れてるんだよ。
次にトピを立てるのは感染者が500人位になった時で良いんじゃない?+24
-2
-
58. 匿名 2020/09/06(日) 15:41:03
>>29
乃木坂かー
美術館行きたいなー+0
-0
-
59. 匿名 2020/09/06(日) 15:41:12
>>23
いつもわかりやすいありがとう+28
-1
-
60. 匿名 2020/09/06(日) 15:42:04
>>57
ここに来る層は台風トピに居るんじゃない?
まだ備蓄してないの?とか煽ってそう…+15
-1
-
61. 匿名 2020/09/06(日) 15:42:05
今は100台だけど冬はどうなるんでしょう
+17
-2
-
62. 匿名 2020/09/06(日) 15:42:28
>>29
ダイエット中の身には辛い画像+1
-0
-
63. 匿名 2020/09/06(日) 15:43:12
>>61
乾燥する季節は増えるかも。
インフルエンザと風邪とコロナが混在して医療が混乱しそうだよね。
マスクが楽になるのはありがたいけど。+17
-2
-
64. 匿名 2020/09/06(日) 15:43:58
秋前に一桁台になってゆっくり一息つきたいな+30
-3
-
65. 匿名 2020/09/06(日) 15:44:25
>>23
こうしてカレンダーで見ると、先週より明らかに減ってるのがわかるね。
来週は二桁になると良いね。+53
-2
-
66. 匿名 2020/09/06(日) 15:44:26
もう毎日東京のトピいらないって思ってる人ー!+24
-6
-
67. 匿名 2020/09/06(日) 15:44:28
>>57
なんですって!
わたしが申請した便秘トピの方が絶対伸びるわね。+5
-1
-
68. 匿名 2020/09/06(日) 15:44:40
コロヒス息してる??+10
-15
-
69. 匿名 2020/09/06(日) 15:44:52
お正月の集まりとかやるのかなー?
微妙だよね+3
-1
-
70. 匿名 2020/09/06(日) 15:46:20
>>60
ガチで台風被害がすごい層と安全圏の平和ボケ民と煽り民が入り乱れてヤバいことになってる+4
-0
-
71. 匿名 2020/09/06(日) 15:46:37
>>68
息は誰でもするでしょ+10
-8
-
72. 匿名 2020/09/06(日) 15:47:18
>>69
正直やらなくていいかなとか思ってしまう+8
-1
-
73. 匿名 2020/09/06(日) 15:48:11
東京在住なのですが遠距離の彼氏に何ヶ月も会えなくて辛い。。なのに沖縄行ったり平気でマスクなしで出歩いてる友人を見るとモヤモヤする+2
-16
-
74. 匿名 2020/09/06(日) 15:48:53
オリンピックもできるかも。+13
-5
-
75. 匿名 2020/09/06(日) 15:48:57
>>7
東京に限らず、国民の多くが知らぬ間に感染して無症状のままに治ってるんじゃないかと思う。+65
-3
-
76. 匿名 2020/09/06(日) 15:49:28
早くロックダウンして!!+0
-30
-
77. 匿名 2020/09/06(日) 15:52:16
東京都の感染者は減ってきてるけどうちの近所では最近になって増えてきてるのが気になる
近所には本当に何もないし古い住宅ばかりで年配者多い地域だから心配+7
-0
-
78. 匿名 2020/09/06(日) 15:52:33
>>54
願望+10
-1
-
79. 匿名 2020/09/06(日) 15:52:33
>>55
何だかんだ日本人の性質なのかな
ポンと上がったらびびる
適度な自粛と手洗いしっかりしてる+40
-1
-
80. 匿名 2020/09/06(日) 15:52:46
>>46
大丈夫だよ。うつったりうつされたりしても大した事無いし、結局は免疫力の問題だから。+25
-17
-
81. 匿名 2020/09/06(日) 15:52:53
>>55
生活習慣も違うからアメリカ、ヨーロッパと比べることじたい違和感がある。
+24
-0
-
82. 匿名 2020/09/06(日) 15:53:43
神奈川の方がマズいと思っている・・・+9
-2
-
83. 匿名 2020/09/06(日) 15:55:33
>>48
うつったところでよっぽど免疫力が無い人じゃなきゃ死なないじゃん。
熱中症は健康な子供でも成人でも死ぬよ~+37
-2
-
84. 匿名 2020/09/06(日) 15:59:21
もう本当に関心がなくなってきてるね〜
前まで凄い勢いで伸びてたのにw
3桁に慣れたんだろうね
+6
-1
-
85. 匿名 2020/09/06(日) 16:00:15
>>39
数字に麻痺してるよね+8
-6
-
86. 匿名 2020/09/06(日) 16:00:38
>>71
そういう事じゃない+5
-0
-
87. 匿名 2020/09/06(日) 16:01:23
しかしもっと増えると思ってたけど、やはり日本人ってまじめなんだね
消毒とかマスクとかまじめにやったからこの数字で済んでるんだと思う+17
-0
-
88. 匿名 2020/09/06(日) 16:04:56
>>53
今日行ってきたよー
空いてて快適だったわ〜+17
-2
-
89. 匿名 2020/09/06(日) 16:06:58
>>68
とっくに台風トピに移民してるよ
怖い怖い言うのが彼らのデトックスだから+20
-3
-
90. 匿名 2020/09/06(日) 16:08:04
なんか人数どうでもよくなってきたわー。+0
-0
-
91. 匿名 2020/09/06(日) 16:09:04
まだまだ油断はできないけど
悲惨な状況にはならずに収束しそうな感じがします+7
-1
-
92. 匿名 2020/09/06(日) 16:10:10
なんかもうコロナの話題に興味なくなった
こまめな消毒と手洗いにも慣れたし
マスクは嫌だけど+21
-1
-
93. 匿名 2020/09/06(日) 16:10:44
>>76
セルフでどうぞ!+8
-0
-
94. 匿名 2020/09/06(日) 16:17:21
過疎トピになったね。
こっちで大暴れしてたコロヒスが全部今台風トピに行ってる。
台風トピで、同じように専門家ぶって仕切ってるよ?+33
-0
-
95. 匿名 2020/09/06(日) 16:18:35
>>89
なるほどね〜+4
-1
-
96. 匿名 2020/09/06(日) 16:18:47
>>46
正直、口回りのメイク面倒くさい
マスクします
+13
-3
-
97. 匿名 2020/09/06(日) 16:18:56
>>93
セルフロックダウンw+10
-1
-
98. 匿名 2020/09/06(日) 16:19:09
まだ一部コロナでヒステリックになっている方々がいます。正直現状で厳しいならば、これから冬を迎えたらどう評価されるんだろうか。緊急事態宣言が出され街には人気もなくお店も閉店。失業者で溢れるんでしょうか。+7
-1
-
99. 匿名 2020/09/06(日) 16:22:08
来年は子供の成人式やれるのかなぁ
冬が1番危ないんてしょー+3
-2
-
100. 匿名 2020/09/06(日) 16:25:40
>>71
めっちゃおもろい+1
-5
-
101. 匿名 2020/09/06(日) 16:29:50
テレビのニュースでも以前に比べて取り上げなくなったよね。今は総裁選と台風の話題ばかりで
このままコロナで大騒ぎはやめて、経済活動戻ってくのかな〜+34
-2
-
102. 匿名 2020/09/06(日) 16:30:14
都内で風邪ひいた人が116人出たから何だって言うの?+34
-10
-
103. 匿名 2020/09/06(日) 16:30:58
>>94
そういう人たちってコロナ前はどこに潜んでたんだろう+9
-0
-
104. 匿名 2020/09/06(日) 16:32:16
減ってきたとはいえ、毎日100人って結構こわい数字だよ
+8
-19
-
105. 匿名 2020/09/06(日) 16:33:53
>>46
メンタル強ければ大丈夫だよ
私は周りの目気にしちゃって電車と買い物時はするけど+14
-2
-
106. 匿名 2020/09/06(日) 16:34:24
第2波は落ち着いてきた感じだね。
+8
-1
-
107. 匿名 2020/09/06(日) 16:35:40
>>102
平塚信者より多い+1
-0
-
108. 匿名 2020/09/06(日) 16:36:03
コロナに台風にわやや+1
-0
-
109. 匿名 2020/09/06(日) 16:38:50
そろそろ都民もGO TOトラベルの対象にして欲しい。自分も対策して、宿も対策したところであれば、旅行したい。不平等に感じるよ。+27
-9
-
110. 匿名 2020/09/06(日) 16:39:09
>>46
正直マスクしてない人見ても別に気にならない。
複数人でぺちゃくちゃ喋ってるならまだしも、1人で無言でいる人はみんな外せばいいのに!+25
-16
-
111. 匿名 2020/09/06(日) 16:39:55
>>5
みんなもう終わりだと思ってるよね。
東京でやるイベントも当日OAがあっても地方の人ほとんど会場チケットに申し込んでる。
もうみんな安心してきてると思う。+53
-5
-
112. 匿名 2020/09/06(日) 16:46:35
>>1
今度は「連続で下回る」に表現変えてきたね🦠
今までは「200人超えたのは8日連続!!!」
100人台に下がっても「100人を超えたのは10日連続!」って喚いてたのに+26
-1
-
113. 匿名 2020/09/06(日) 16:46:47
これかれ冬に向けてどうなるかな。
インフルエンザとコロナとダブルでどうなるか。
また増えるんじゃないかな。+6
-6
-
114. 匿名 2020/09/06(日) 16:48:46
うんコロナ!
しね+6
-0
-
115. 匿名 2020/09/06(日) 16:49:25
>>21
本当だよ。
菅さん、総理になっていいからすぐに指定感染症から外して。
大病してる人、年寄り以外はマメに手洗いして咳やクシャミをマナーを守ってやれば良いんだよ。
冬に向かってインフルエンザが来るから、その期間はコロナだからじゃなくてありとあらゆる病気の予防のためにマスクしよう。で良いよ。
インフルエンザと風邪を拗らせて毎年何人死んでるのか考えて欲しい。+39
-11
-
116. 匿名 2020/09/06(日) 16:50:10
>>11
深読みしたけどわからん。とりあえず、
美味しそう!!+0
-0
-
117. 匿名 2020/09/06(日) 16:50:32
>>56
ガーガーうるさいよ、そのいいまわしやめな+2
-6
-
118. 匿名 2020/09/06(日) 16:51:35
>>115
なんか必死+5
-16
-
119. 匿名 2020/09/06(日) 16:52:17
なんか、まだこの人数報告やってたんだって感じ。
飽きたしもうそこまで興味ないし毎日やらなくてもいんじゃないの範囲。+8
-4
-
120. 匿名 2020/09/06(日) 16:54:57
>>118
必死だよ。
いつまでこんな死んだような社会に耐えなきゃならないの?
本当だったら転職だって出来たかもしれないのに可能性ぶっ潰されてやりたくもない仕事で一生終えないといけない状況なんですよ。
もう経済活動優先しないとウイルスの前に金がなくて首吊ったり電車に飛び込んだりして死ぬ若者がゴロゴロ出るよ。+30
-7
-
121. 匿名 2020/09/06(日) 16:59:44
>>115
インフルエンザの時期でもほとんどマスクした事無いけど15年近くインフルエンザかかってないから、逆にしない方が良いのかなと思ってる。
自分の場合は。+13
-7
-
122. 匿名 2020/09/06(日) 17:00:49
>>57
感染者の集いみたいなトピがあるといいね
自分がいつ妖精になっても準備出来てると心強い+6
-0
-
123. 匿名 2020/09/06(日) 17:03:50
>>29
それがなんなの??+4
-1
-
124. 匿名 2020/09/06(日) 17:04:22
>>120
経済優先もなにも経済止まってない
首吊らないように頑張ってね+3
-15
-
125. 匿名 2020/09/06(日) 17:04:41
>>7
上久保靖彦教授はそういう仮説を言ってる。+1
-3
-
126. 匿名 2020/09/06(日) 17:05:09
>>122
菌やなくて金の粉撒き散らすってかw🧚🏻♀️+5
-0
-
127. 匿名 2020/09/06(日) 17:16:19
この過疎り方ヤバいねw
+4
-1
-
128. 匿名 2020/09/06(日) 17:18:07
特に何も対策していないのにもかかわらず、感染者数が減るのはどうしてなのでしょうか+1
-1
-
129. 匿名 2020/09/06(日) 17:18:18
>>11
VIRONかな+1
-0
-
130. 匿名 2020/09/06(日) 17:18:41
>>74
世界の感染者数は減ってない。
日本も冬になれば絶対増える。
その前に限りなく根絶しないと大変なことになる。+6
-15
-
131. 匿名 2020/09/06(日) 17:20:27
>>128
知らないだけでは+1
-0
-
132. 匿名 2020/09/06(日) 17:23:20
>>127
過疎ってもトピ用意してくれるのありがたい
冬越すまでは情報は追う+8
-0
-
133. 匿名 2020/09/06(日) 17:24:14
200人下回るのは3日連続
のあとに
チッ、なんだよ
みたいな記者の心の声が聞こえる気がする。
200人超えると200人上回るのは〇〇ぶり!ってウキウキした感じなのに。+19
-1
-
134. 匿名 2020/09/06(日) 17:29:08
>>133
コロヒスという名のニートや安全圏の職に就いてる人もだよね。高みの見物で楽しんでる+7
-3
-
135. 匿名 2020/09/06(日) 17:29:37
>>103
いろんなトピで🎣とかしてたんじゃない?
ワザと煽ったり。+1
-0
-
136. 匿名 2020/09/06(日) 17:31:28
>>115
消費税減税もして欲しい+5
-1
-
137. 匿名 2020/09/06(日) 17:31:34
煽りにわざわざくる人に優しくしてやる義理もなし+7
-1
-
138. 匿名 2020/09/06(日) 17:32:43
>>1
もう立てなくていいよ
昨日なんてたったの200コメしかないぞww+11
-2
-
139. 匿名 2020/09/06(日) 17:34:15
東京って本当に人が多いよね。毎日毎日こんな人数出てたら私の住んでる地域全滅だわ。むしろ二周目。+15
-1
-
140. 匿名 2020/09/06(日) 17:35:05
菅さん減税しないってよ
菅氏 地域金融機関「再編も選択肢」 消費税減税には否定的 :日本経済新聞www.nikkei.com自民党総裁選への出馬を表明した菅義偉官房長官は3日の記者会見で、地方金融機関の競争力強化に向けた再編に言及した。「自ら経営改革を進めて経営基盤を強化し、地域に貢献していく必要がある」と指摘し、「個々
菅長官 コロナ対策で「消費減税は行わず」|日テレNEWS24www.news24.jp自民党総裁選に立候補予定の菅官房長官が日本テレビ系列の番組に出演し、新型コロナウイルスをめぐる経済対策として消費減税は行わず、現在の10%を維持すべきとの考えを示しました。
+5
-1
-
141. 匿名 2020/09/06(日) 17:41:47
>>2
はいこれ+7
-1
-
142. 匿名 2020/09/06(日) 17:45:06
>>10
今ここで中国人は関係ないだろ何が清潔になるんだよ。あんたが居ない方がクリーンだよ。
+1
-19
-
143. 匿名 2020/09/06(日) 17:47:15
>>48
被害者の状況で判断しなきゃ意味ないし。+1
-0
-
144. 匿名 2020/09/06(日) 17:49:12
>>41
通勤 買い物くらいなら居るだろうな~と思ってる。+8
-0
-
145. 匿名 2020/09/06(日) 17:49:50
>>55
生活習慣も違うからアメリカ、ヨーロッパと比べることじたい違和感がある。
+0
-0
-
146. 匿名 2020/09/06(日) 17:55:25
アメリカの新型コロナウイルスの感染者数は94%が新型コロナウイルス以外の死因とCDCが発表したよ。
茶番劇コロナ+18
-3
-
147. 匿名 2020/09/06(日) 17:55:38
>>46
暑い中 昨日もだいたいの人がしてたよ。
でも 暑い日は キツイわ。+3
-0
-
148. 匿名 2020/09/06(日) 17:56:24
>>145
韓国ヤバイけど+1
-1
-
149. 匿名 2020/09/06(日) 17:57:38
>>142
通報ポチっとなですよ
普通に物騒だし+4
-1
-
150. 匿名 2020/09/06(日) 18:03:35
>>146
そうなの?!
じゃあ、もう5類ですね!+2
-2
-
151. 匿名 2020/09/06(日) 18:15:00
無症状が怖いって言うコロナ脳多いけどさ~
無症状の人からうつって無症状+30
-4
-
152. 匿名 2020/09/06(日) 18:18:09
>>34
とか言っていちいちトピ開いてコメまで残すあなたは何?
興味ないトピに来て、よほどの暇人か。+17
-2
-
153. 匿名 2020/09/06(日) 18:18:27
>>134
マスク生活がいいと思ってたり、飲み会や付き合いが減ったり、イベントが中止になったりで意外と快適って思ってる人多いよね+35
-1
-
154. 匿名 2020/09/06(日) 18:19:06
>>148
え、韓国と日本同じ感覚なの?+3
-2
-
155. 匿名 2020/09/06(日) 18:25:32
>>1
政府のコロナの対応が悪いって言われてるけど
確かに思うところはあるけど、そこまで悪くないと思う
そもそも、中国とwhoが結託してウィルスを隠蔽したからここまで酷くなった
その中でも日本は抑えてるほうだと思うよ
それにコロナを除けば
安倍政権の対応は日米関係の改善や、中韓北へのお金や技術や機密情報の流出を抑えるなど、安全保障や他国への信頼回復や
アベノミクスでの雇用やGDPの増加や失われた20年を終わらせて景気回復など
民主党政権時代でボロボロにされた、経済や安全保障を見事に回復させる事ができた
安倍総理超える総理大臣って今後出てくるのかな+23
-2
-
156. 匿名 2020/09/06(日) 18:26:37
半年で1000人しか死なない(しかもほぼ老人か基礎疾患持ち)クソ雑魚ウイルスだよ?
感染防止のためとか言ってマスク強制してるやつ頭逝ってんのか?
まあ自分はマスク強制の店にも堂々とノーマスクで入りますが
+14
-15
-
157. 匿名 2020/09/06(日) 18:27:27
スコットランド、エジンバラでも反マスクデモ。
約400人が集まった。
+3
-0
-
158. 匿名 2020/09/06(日) 18:28:27
>>17
必要なければ見なければいいだけ。+7
-0
-
159. 匿名 2020/09/06(日) 18:29:33
「マスク姿でも笑顔を」 全従業員が「スマイルマスク」で接客 台東区「多慶屋」+6
-11
-
160. 匿名 2020/09/06(日) 18:31:23
>>120
自分の転職がうまくいかないのを社会のせいにしないように!+4
-15
-
161. 匿名 2020/09/06(日) 18:32:10
ぶっちゃけ新型コロナウィルス飽きた
最近マスクしなきゃダメな所に行く時以外はマスクしない+9
-2
-
162. 匿名 2020/09/06(日) 18:32:46
全国的に数字は減ってきてるよね?
夏だから?+0
-1
-
163. 匿名 2020/09/06(日) 18:32:53
>>29
トピ違うけど美味しそう!+0
-1
-
164. 匿名 2020/09/06(日) 18:33:05
コロナ騒動の真の目的
・「感染者」は不注意、気の緩み
→邪魔者は隔離も
・反自粛は非国民、相互監視の対象
→マスクは国民服
・一般企業は活動制限
→国にとって邪魔な所にはクラスター発生
要するに
「国の言うことを聞かない奴は生きていけないよ」
という空気の醸成
監視社会の構築+6
-3
-
165. 匿名 2020/09/06(日) 18:34:40
8月1日にドイツ(だったかな?)で130万人ノーマスクデモがありましたね、+4
-0
-
166. 匿名 2020/09/06(日) 18:35:29
>>160
やっぱりコロナ脳はコロナで死ぬ以外は自己責任論なんだ(笑)+17
-1
-
167. 匿名 2020/09/06(日) 18:35:55
インフルエンザはワクチンあるのに年間日本で1万人死ぬ。コロナはワクチンないけど半年で1000人?直接的な死因の死者はもっと少ないだろ。そもそもワクチンなんていらない+19
-1
-
168. 匿名 2020/09/06(日) 18:37:40
「来月は目も当てられない」
「日本中火だるま」
そんなことを言ってるのですか?
あの電波芸人二人は。
世界的に見たら、日本のコロナ罹患は圧倒的に少ないですよ。
岡田というおばさん、自分が好きな野球に関しては「私の学校の方は、きちんと対策してるので大丈夫なんですぅ」とのたまっていたそうで。
玉川、岡田。
このコンビをこれ以上のさばらせてはいけない。
日本中を苦しめているのは、コロナじゃない。
デタラメを叫ぶこの二人です。+17
-1
-
169. 匿名 2020/09/06(日) 18:37:58
>>110
自分がはずせばいい
それ見て良いなと思う人が多ければ仲間も増える
私は今年いっぱいはマスクするけど
+3
-3
-
170. 匿名 2020/09/06(日) 18:38:07
>>153
非リア充の弟が「リア充のイベントは全部つぶれろ!w」って言ってて家族ながら呆れた+14
-3
-
171. 匿名 2020/09/06(日) 18:40:02
厚生労働省から
マスクは風邪の人のみで大丈夫
逆に元気な人が外で付けると熱中症になる可能性高まるのでやめましょう。
だとさ+23
-2
-
172. 匿名 2020/09/06(日) 18:40:06
ころな「こんな過疎トピでもう打つ気はないよ私は」+2
-0
-
173. 匿名 2020/09/06(日) 18:40:40
>>159
そうまでして他人の口がみたいもんかな
日本人は目で色々語る人が多いから口は見えなくてもそんなに気にならないそうだよ
外人は口元見ないとわからないらしい+2
-0
-
174. 匿名 2020/09/06(日) 18:41:06
さっきイオン行ったけど子どもはマスクしないでキャッキャしてるし大人も顎マスクや外してる人チラホラ。
でもそういう人を咎める人なんていないんだよね〜+4
-4
-
175. 匿名 2020/09/06(日) 18:42:04
人間は昔からウイルスと共存してきた。
そんなにマスクを信じて疑わないなら、567騒動が終わっても大好きなマスクの着用を是非続けて下さい。
空気中を漂ってるウイルスが衣服などに付着してるかもよ!?
是非ともよろしくお願いします。
+9
-2
-
176. 匿名 2020/09/06(日) 18:42:30
最近選挙ばっかでコロナのニュースあんまりやってない気がする
正直見たくなくからよかった+8
-1
-
177. 匿名 2020/09/06(日) 18:42:49
コロナ騒動は明らかに疫学でなく政治で動いているからね
+6
-0
-
178. 匿名 2020/09/06(日) 18:43:23
コロナ脳の人たちってさ、テレビ出演者がムチャクチャ3密状態なのに抗議しないのかな?+14
-0
-
179. 匿名 2020/09/06(日) 18:45:57
接客業ですが、マスク必須になってから従業員同士のちょっとした意思疎通がスムーズにいかなくて不便。前まで距離があっても口パクや表情で伝えられてたのに。
接客業は数年マスク続けなきゃクレーム酷いんだろうなぁ、、、+0
-0
-
180. 匿名 2020/09/06(日) 18:46:04
既製のマスクに取り付ける仕様で、正面の口の部分にカードを差し込める構造になっている。展示会やイベントでの活用のほか、「いらっしゃい」などと書いたカードを挿入することで飲食店での使用も想定した。
4日に市役所静岡庁舎で贈呈式が開かれ、同社の室井安都子社長が田辺信宏市長にフェースガードを手渡した。室井社長は「新型コロナの影響で多くの飲食店が大変な思いをしている。少しでも役に立てば」と話した。
市は市食品衛生協会を通じて新型コロナ対策に取り組んでいることをアピールする飲食店用のステッカーの配布を始めていて、ステッカーとともにフェースガードを配布することを検討している。
同社では8月からネットを通じた販売も行っている。10セットで1500円(税抜き)。問い合わせは同社<電054(352)5868>へ。+0
-6
-
181. 匿名 2020/09/06(日) 18:47:13
>>153
コロナ生活は非リアには手放せんのやろな笑+7
-1
-
182. 匿名 2020/09/06(日) 18:50:03
コロナについて語ること少ないな
油断し過ぎず日常送るだけ
手洗いマスク除菌はインフルエンザや他の感染症にも有効っぽいから継続
本格的なレジャーは来年かな
+5
-0
-
183. 匿名 2020/09/06(日) 18:50:06
+0
-0
-
184. 匿名 2020/09/06(日) 18:51:42
>>29
そうかなぁ〜美味しいんだろうけど見た目はなんかそそらない。+2
-0
-
185. 匿名 2020/09/06(日) 18:53:58
非リアという言葉が好きな方、学生さんかしら。
+1
-0
-
186. 匿名 2020/09/06(日) 18:57:17
何の法的拘束力もなく何の補償も明記されていない、単なる「宣言」という呪文めいたものを国民が無視しても、批判される妥当性は本来ありません。+3
-0
-
187. 匿名 2020/09/06(日) 18:57:20
>>179
マスクしてそろそろ半年になるから勤務先のボディランゲージ進化してマスクでもいけるようになったかも
慣れって凄い
+0
-0
-
188. 匿名 2020/09/06(日) 18:58:57
>>166
他人の転職をどうやって助けたらいいの?+2
-10
-
189. 匿名 2020/09/06(日) 19:01:09
>>183
右翼のデモの記載...+0
-1
-
190. 匿名 2020/09/06(日) 19:02:02
8月9日
知事「感染者出した店、食中毒のように営業停止を」…法整備を要望
兵庫県の井戸知事は8日、全国知事会の新型コロナウイルス緊急対策本部のテレビ会議に出席し、接待を伴う飲食店などで感染が広がっているとしたうえで、「食中毒のように、コロナの感染者を出した店を営業停止にできる法整備をしていくべきだ」と要望した。
その後、井戸知事は県庁で報道陣に対し、「感染対策をやらない飲食店への抑止効果も期待できる」と述べた。
県内新たに55人
県は8日、55人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。20人以上の新規感染者が確認されるのは12日連続となり、井戸知事は「家庭や職場での二次感染を防いでいくという基本が重要」と話した。
+0
-4
-
191. 匿名 2020/09/06(日) 19:05:59
やたら値段の高いPCR検査より、
保険が効いて安いCT検査や
血中酸素濃度を調べる方が
個人的にはある程度休む必要があるか
判断材料になるので重要だと思いますね。
新型コロナに限らず肺炎ならよく休んだ方がよいでしょう。+3
-0
-
192. 匿名 2020/09/06(日) 19:06:22
最近は総裁選と台風の話題ばっかりになったよね、ワイドショーも。+4
-1
-
193. 匿名 2020/09/06(日) 19:06:39
もうさ、マスクじゃなくてそれは口枷だよね。+1
-0
-
194. 匿名 2020/09/06(日) 19:07:13
誰かに感染させたら怖いと言う人。
じゃあ自分が感染してると思うなら出歩くな。
家で大人しくしてなよ。
言ってることとやってることが噛み合わない。+8
-1
-
195. 匿名 2020/09/06(日) 19:08:53
歴史的にマスクは奴隷存在の象徴だった。 マスクは呼吸で入る酸素の吸入量を2分の1に減少させ、体内の酸素欠乏をもたらせ、
心臓と肺が無理に働かねばならず、そのために肋膜の筋肉が損傷、劣化萎縮し、ついには肺が肺が膨らまなくなり酸素が十分に吸えなくなる+4
-0
-
196. 匿名 2020/09/06(日) 19:09:32
奴隷の印。マスクによって 顔の表情による無言のコミュニケーションを禁じられます。
+4
-0
-
197. 匿名 2020/09/06(日) 19:10:48
常在ウイルスですから。PCR検査すれば日本人の大半が妖精になりますから。
+3
-1
-
198. 匿名 2020/09/06(日) 19:11:45
毎日、偽陽性者を含む陽性者を感染者に格上げし、発表者数の調整お疲れ様です。東京都知事と都庁職員の皆さんのおかげで都の飲食業と観光業は餓死寸前です。
+5
-0
-
199. 匿名 2020/09/06(日) 19:13:36
ワクチン開発が、どうしてこんなにもサクサクと進むのでしょう??
管理監視社会→コロナ茶番
私達人間もペットもスマホになる
日立製作所が開発したマイクロチップ入りワクチン💉
これでもワクチン打ちますか?
+0
-0
-
200. 匿名 2020/09/06(日) 19:15:48
PCR検査が「ウイルス」を検出してると思ってるんでしょう。
あれは、ウイルスの遺伝子(配列)を最多で40回もコピーして検出するという、基本的なことを理解してないのでは? そこが分かれば、死骸を引っ掛ける、の意味が理解できるよ+7
-0
-
201. 匿名 2020/09/06(日) 19:18:21
>>23
もう完全な収束傾向+16
-2
-
202. 匿名 2020/09/06(日) 19:18:31
オリンピック
「期間中、選手が行動できる範囲を選手村、大会競技場等に制限し違反した場合は大会に出れない等罰則を設けることを検討」
国を背負った代表選手に外に出たらオリンピック出れなくするとか囚人並みの対応で頭おかしい。てか来年もコロナ茶番やる気満々で寒気がするわ。
+7
-2
-
203. 匿名 2020/09/06(日) 19:21:39
>>25
コロナはまだまだ終わらない…いや、永遠に終わることはない!+1
-5
-
204. 匿名 2020/09/06(日) 19:26:22
手に持つマスクで口を覆って食事
+0
-1
-
205. 匿名 2020/09/06(日) 19:28:24
これ良いよ!
+1
-13
-
206. 匿名 2020/09/06(日) 19:28:57
>>97
つまりただの引きこもりw+3
-0
-
207. 匿名 2020/09/06(日) 19:29:19
緊急事態宣言出さなくても収束するって証明されたね+18
-3
-
208. 匿名 2020/09/06(日) 19:30:00
>>205
こんなカッコで目の前に来られたら笑わない自信ないわ…+7
-0
-
209. 匿名 2020/09/06(日) 19:30:47
>>7
そんなことないと思う
+6
-1
-
210. 匿名 2020/09/06(日) 19:35:06
小さい子ども達もちゃんとマスクしてるのを見ると、大人がブツブツ言ってられないなと思います
色々と成果が見え始めてきたからこそ、年内は海外からの渡航受け入れは絶対に止めてほしいです
+4
-9
-
211. 匿名 2020/09/06(日) 19:37:33
+14
-0
-
212. 匿名 2020/09/06(日) 19:40:11
日本感染症学会シンポジウム
+3
-17
-
213. 匿名 2020/09/06(日) 19:45:14
千葉 新型コロナ 新たに23人感染確認 救急搬送で死亡の男性も | 新型コロナ 国内感染者数 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp【NHK】千葉県などによりますと千葉県内で6日に発表された新型コロナウイルスの新たな感染者は、集団感染が確認されている柏市の病院の…
救急搬送され、4日、死亡した60代の男性が新型コロナウイルスに感染していたことが分かったと発表しました。
埼玉県 新型コロナ 新たに21人感染確認 県内計4119人に | 新型コロナ 国内感染者数 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp【NHK】埼玉県内では6日、新たに21人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。
神奈川 新型コロナ 新たに79人感染確認 県内計5430人 | 新型コロナ 国内感染者数 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp【NHK】神奈川県内では6日、新たに79人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表されました。
+0
-0
-
214. 匿名 2020/09/06(日) 20:11:15
一般的な不織布マスクの拡大写真です
一目瞭然
感染予防になりません
マスクだけしてても
接触感染、媒介物感染は防げません
更に無症状者の飛沫には
他人に感染すウイルス量がありません
感染症対策じゃないんですよ
非合理なマスクキャンペーンは
別の目的があるんです
個の分断と統制です+4
-4
-
215. 匿名 2020/09/06(日) 20:12:33
分断?統制?そんな訳ないだろ!って思うひとは超管理社会先進国の中国が今どうなっているのかを調べたらいい
個人スコアとか
そうしたらSDGsが何の為なのかもわかる
中共汚染された国連は世界の中国化を目指している
彼らは目標達成の為なら手段なんて別になんでもいいんだよ+0
-0
-
216. 匿名 2020/09/06(日) 20:13:06
マスク人間は、布マスクさえしておけば大丈夫って思ってる人が多くないですか?!
やたらと人にマスクを強要してくる人がいるんですけど、N95(せめてサージカルマスク)とかしている人に言われるのであればまだわかりますが…。+6
-8
-
217. 匿名 2020/09/06(日) 20:15:00
コロナ騒動の裏で進められているコロナよりヤバいこと。
【日米FTA第2弾】
国民皆保険制度が機能しなくなる
【日英FTA】
新型コロナワクチン強制に繋がる
【RCEP】
無制限の中国人等の移民が流入する
+10
-0
-
218. 匿名 2020/09/06(日) 20:20:03
日本国憲法
第三章 第十九条
思想及び良心の自由は、これを侵してはならない
ワクチンを打たないことで児童虐待だと小児科医や役所から警察へ通報された母親2人に会ったことがある。1人は警察官と児童相談所の人と小児科医に取り囲まれて散々なじられた。1人は警察署へしょっぴかれた。警察が来ないまでも、小児科医に罵倒されるという話しはありふれている。
ワクチンを打たない選択を親がしたのであれば、その意思は尊重されなければならない。親の決定に対して、医者や役人がワクチン接種を強要することは明かな憲法違反である(勘違いされる方がおられるとのことで表現を修正しました)。
平成6年の予防接種法の改正で「義務規定を廃止」となり「勧奨」となった。国がお勧めする努力義務を有するワクチンが定期接種であり、各個人が望むワクチンを任意接種という。
*2013年4月から政府が接種を推奨する定期接種化された いわゆる「子宮頸癌ワクチン」は法案成立後からたった2ヶ月で推奨停止となった。推奨停止=定期接種から除外に相当=任意接種に相当。
いまの日本国内で接種が義務づけられているワクチンは存在しない。これは法律で規定されている。
インフルエンザワクチンは平成25年3月末を持って任意接種となっている。故に、他人からとやかく言われる筋合いの無いワクチンなのである。これも法律で規定されている。
故に、職場で接種を強要されるのは法律違反であり、ワクチン非接種で就職拒否や入学拒否は憲法違反である。
これを警察官や役所や医者すら知らない。だから庶民が知る訳がないのも当然と言える。だから知ろう。広めよう。+3
-3
-
219. 匿名 2020/09/06(日) 20:20:51
>>34
目安にはしてるよ。
感染者数減ってきてるとやっぱり嬉しい。
気に入らないなら、このトピを見なければいいだけのことだ。+5
-3
-
220. 匿名 2020/09/06(日) 20:21:43
感染経路分からない人は投石とかバッシングするってのはどう?
引っ越ししてくれるまで。
まぁ私が万が一コロナになったら許・し・て・ネ♡
感染経路はちゃんと言うからさ。+0
-4
-
221. 匿名 2020/09/06(日) 20:23:27
今日は飛行機移動だったので、マスクしてましたが気分悪くなりました。
それにしても厚労省が外せと言ってる場所でもみんなマスクしてます。これは感染防止とかでは無い何かの進行を感じます。+9
-1
-
222. 匿名 2020/09/06(日) 20:27:51
毎日バカみたいにコロナコロナと騒いでいるけど、原子力緊急事態宣言が9年も解除されないことの方が重大問題に決まってんじゃん。+12
-2
-
223. 匿名 2020/09/06(日) 20:34:48
>>29
お腹壊しそう
何使ってるかわかんない注意して+1
-2
-
224. 匿名 2020/09/06(日) 20:35:53
健常者を隔離することは基本的人権に関わる問題です
+5
-0
-
225. 匿名 2020/09/06(日) 20:35:56
>>7
9割が感染者なんじゃなくて、9割が自然免疫だけでコロナを退治できてる
9割は感染しない、または無症状+25
-2
-
226. 匿名 2020/09/06(日) 20:36:16
2週間で3回も人身事故で電車止まった
コロナの影響かな+0
-1
-
227. 匿名 2020/09/06(日) 20:37:10
>>220
どこの田舎の話しよ
そんなの仕事してたら
誰から貰ったなんてわからんだろ+2
-0
-
228. 匿名 2020/09/06(日) 20:37:49
>>29
じか置き
+0
-0
-
229. 匿名 2020/09/06(日) 20:39:00
中国の武漢では、無症状者を感染者とみなさないようにしたことで、無事に集団免疫に到達した。
気にしないことが一番なのだ。第2波を楽しんでいるね。+2
-1
-
230. 匿名 2020/09/06(日) 20:39:18
>>11
今後はこういう剥き出しのパン屋では買えない。前からインフル流行期も買わないようにしてた。普通に考えて不潔。+5
-5
-
231. 匿名 2020/09/06(日) 20:39:40
ワクチン買ったから
感染者数を増やさないと
格好がつかない厚労省の
役人の方々+4
-1
-
232. 匿名 2020/09/06(日) 20:40:21
ハイリスクの高齢者を守る為の自粛要請や煽り報道が原因で、痴呆が進んだり、足腰が弱くなり外出困難になった、外出出来ず、煽り報道で鬱になる。と言う話は驚くほど沢山聞く。
何もしなければ、残り少ない人生をもっと有意義に送れたのかもしれない。+10
-0
-
233. 匿名 2020/09/06(日) 20:41:34
コロナ脳の方が結核が怖い、だからマスクをしてます、密を避けてます、というのを、以前から一度たりとも聞いたことがない。+12
-1
-
234. 匿名 2020/09/06(日) 20:43:30
数日前久々にミヤネ屋をチラッと観たらコロナ差別はやめようと専門家?を交えながら訴えてたけど
右上のテロップには速報感染者◯◯人増加!!て表示していた
いやいやPCR陽性を感染者って表現こそが差別に繋がってるのでは?💢と矛盾を感じた
+7
-0
-
235. 匿名 2020/09/06(日) 20:49:53
無症状感染者なんて呼んでますけど、ただウイルスに曝露されてるだけですよね。
それなのに無症状感染者の後遺症まで出てきてしまった。わけがわかりません。+5
-1
-
236. 匿名 2020/09/06(日) 20:53:19
マスクは、不健康になります。
着用し自分の吐いた二酸化炭素を吸い続け高炭酸ガス血症、心拍数や血圧の上昇、視力の低下、頭痛、意識喪失に、夏場は熱中症等を引き起こします。
私は自分に着用要求してきた人には、左下の画像の情報をお渡しており、着用の強制や強要は強要罪になると伝えてます。+8
-3
-
237. 匿名 2020/09/06(日) 20:54:43
>>188
他人の転職活動は手助けできないね。+1
-2
-
238. 匿名 2020/09/06(日) 20:55:28
【英、コロナ死者数5300人下方修正】
英政府は当初の定義では交通事故や他の病気で亡くなった人まで、コロナの死者にカウントされているとして、7月中旬から定義の見直しに着手していた。
+6
-1
-
239. 匿名 2020/09/06(日) 20:56:42
インフルエンザだってインフルエンザ脳症による後遺症もあるし、髄膜炎や関節炎、臓器に悪さをしたり失明だってする可能性もある。
熱中症も腎機能低下や脳機能低下、筋肉が溶けるなんてこともあるし、1か月くらい症状が続いたり、再発する可能性も高まるしね。+8
-1
-
240. 匿名 2020/09/06(日) 21:00:11
商業施設や企業でのマスクはコロナウィルス感染者が万が一 出た場合 感染対策をしていました。という事実をつくる為だと思います。それも指定感染症2類相当の扱いだからでしょう、早急に感染症5類にして欲しいと思います。+9
-2
-
241. 匿名 2020/09/06(日) 21:03:15
避難しないと死ぬかもしれない人が目の前にいるのに人数制限?頭大丈夫?+11
-1
-
242. 匿名 2020/09/06(日) 21:04:27
室温30度の教室のマスクも出産の時のマスクも
目の前の事に向き合ってない
いいなりのもう思考停止状態+9
-0
-
243. 匿名 2020/09/06(日) 21:11:00
>>151
これww
もはやただの健康な人々だよねwww+15
-1
-
244. 匿名 2020/09/06(日) 21:12:39
>>227
じゃあ仕事から感染したで良いじゃん。感染経路不明とか要は自分を防御する為でしょ?
因みに富山です。+0
-0
-
245. 匿名 2020/09/06(日) 21:15:04
ドラマの「撮影の時はマスク外してます!」
って、コロナは撮影してる時お行儀よく待ってくれるんだー😇
+7
-0
-
246. 匿名 2020/09/06(日) 21:16:25
熱中症なりかけました。ノーマスクでした。意識して水分を取っていました。ですが熱中症になりかけました。周りはマスクマスクマスクマスクで狂っていました。
+8
-1
-
247. 匿名 2020/09/06(日) 21:17:43
さっきラジオで『マスクでかぶれる人が多発してる』って言ってたんだけど、コロナ脳って体張ってんなーって。
取れば解決するのに。
+9
-2
-
248. 匿名 2020/09/06(日) 21:19:38
テレワークとか在宅ワークとか、自分の頭では理解不能。ほとんど想像できない。それが事務職だとしても。果たしてどれくらいの割合それが出来る人がいるのだろう。どういう仕事をしてるのだろう。
+4
-2
-
249. 匿名 2020/09/06(日) 21:20:52
テレビって怖いですよね。
見てる人は、567を信じてしまうのですから。。。
一人一人が、真実を自分自身で
探し辿り着かないと。
終息は、ないのだろうか?+4
-0
-
250. 匿名 2020/09/06(日) 21:21:05
反マスク運動してもほとんどの人はしてるし、反ワクチン唱えてもほとんどのママは子供生まれたら母子手帳片手にきちんとする+1
-0
-
251. 匿名 2020/09/06(日) 21:21:30
コロナが流行る前はビタミンCがウイルス感染予防や癌治療に効くなんて知りませんでした(´・∀・`)
医療の知識が増えて以前より健康になりました(´^ω^`)+8
-0
-
252. 匿名 2020/09/06(日) 21:22:36
三密云々よりも自分の着けてるマスクの中の雑菌が密になり増えるとさらに培養される
感染源がどうこうという話は誰でも常在ウイルスを持ってるから特に気にする話ではない。それよりも各種雑菌の方がヤバい
マスクやめた方がいい
+9
-9
-
253. 匿名 2020/09/06(日) 21:23:47
もう生活を普通に戻してー。この半年以上コロナは怖い、対策をしなければ何万人が死ぬと煽られ続け、コロナ恐怖症になってしまっている人が大勢いるおかげでコロナにかかっただけで大騒ぎの、誹謗中傷の嵐。
でもよく見ればほとんどが風邪程度に終わっている。メディアに洗脳されてしまった人もある意味被害者。正しく自分で判断出来なくなるまでメディアで煽られ続ければそうなる人もいる。もう、自己責任で自由にしてほしい。+35
-5
-
254. 匿名 2020/09/06(日) 21:24:32
コロナ脳の人は一生治らないし、ごまかしながらやっていくしかないんじゃない。
Gotoとか押し切った時点で本音と建前見えたでしょ。
コロナ脳の人を安心させつつうまいことシフトしてやっていくしかない。+11
-1
-
255. 匿名 2020/09/06(日) 21:25:05
10月からは、インフルエンザとコロナと両方の陽性者を報道するTV局はないかな+0
-0
-
256. 匿名 2020/09/06(日) 21:27:31
【新型コロナ】インド新規感染が過去最多、米連休で感染増との観測も - Bloombergwww.bloomberg.co.jpインドは6日に新規感染者が過去最多を更新。同国の感染件数は現在世界3位だが、数日中にブラジルを抜き2位となるもようだ。依然1位の米国では7日のレーバーデーを含む3連休の週末に入る中、新型コロナウイルスの感染増の懸念も指摘されている。
+1
-0
-
257. 匿名 2020/09/06(日) 21:30:35
>>120
わかるよ!雑魚ウイルスごときでイチイチ経済止めてたら、健康な働き盛りが大勢追い詰められる。こんなアホらしいことは、早く辞めた方がいい。+22
-3
-
258. 匿名 2020/09/06(日) 21:32:34
新たな日常って言葉聞くたび虫唾が走る+17
-1
-
259. 匿名 2020/09/06(日) 21:32:56
CNN.co.jp : 結婚披露宴でコロナ拡大 感染者147人、死者3人 米メーン州www.cnn.co.jp米メーン州の疾病対策センター(CDC)は5日、同州ミリノケットにある宿泊施設で先月催された結婚披露宴に関係する新型コロナウイルスの感染者数が少なくとも147人に達したと報告した。
アメリカはなかなか落ち着かないな
アングル:コロナ自粛で米国消費が急変、浮いたお金で高額支出も | ロイターjp.reuters.com新型コロナウイルスのパンデミック(世界的流行)で米国の消費財市場は様相が一変した。大きな理由は在宅勤務の普及だ。ロイターがさまざまな消費財の需要や価格の動向を分析した結果、衣料や食品まであらゆる消費財で、長年有効だった消費モデルが新型コロナ危機で...
ツール開催のピレネー山脈に“コロナ対策無視”の大観衆 マスク着用呼びかけも空し…ペテルスが初優勝(中日スポーツ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpピレネー山脈で行われたステージは13人の先頭集団の中からAG2Rラモンディアールのナンス・ペテルス(フランス)が終盤に単独で抜け出して初優勝を挙げた。 首位のアダム・イエーツ(英国、ミッチェル
+0
-1
-
260. 匿名 2020/09/06(日) 21:33:10
店潰れまくってます。
パートが解雇祭りです。
過剰な対策で外出が憂鬱になります。
大学生が鬱になってます。
行事が全部潰れてアルバムが真っ白です。
楽しいこと全部奪って、どこでお金使えと?
いいから早く本業に戻れば?
経済再生どころか破壊してどーすんのよ。+28
-9
-
261. 匿名 2020/09/06(日) 21:33:32
マスクも消毒も強要されない、元の生活がしたいです。+18
-3
-
262. 匿名 2020/09/06(日) 21:33:58
感染を防ぐのは免疫力です。新しい生活様式は免疫力を奪います。そもそもの前提が間違えているのです。+18
-2
-
263. 匿名 2020/09/06(日) 21:34:37
感染防止対策の徹底は良いけれど、マスクもビニールカーテンも日常生活の場合、あまり効果ないですよ。+8
-4
-
264. 匿名 2020/09/06(日) 21:37:02
もちろん🇨🇳も絡んでますよね😓
日本経済弱体化させて空き店舗とか作ってる場合ではないです。PCRなんて感染症の検査には不向だし。ほんと変な世界になってしまっています。。
+7
-0
-
265. 匿名 2020/09/06(日) 21:38:06
コロナの影響をモロに受けて、会社が人員整理をし始めた。嫌だ。辞めたくない、同僚にも辞めて欲しくない。やっとのことで得た正社員の職。どれだけ苦労して努力して掴んだ職か。こんな状況、絶対許せないわ!!+24
-3
-
266. 匿名 2020/09/06(日) 21:38:48
PCRは遺伝子をただ検出するのみで
それが変異体か類似の遺伝子か証明しておらず
コッホ4原則を満たせていない
今回病原体への検査としては全く使えません
+4
-3
-
267. 匿名 2020/09/06(日) 21:38:50
遊泳中の8歳男児 ボートに巻き込まれ死亡 母親など3人重軽傷 | 新型コロナウイルス | NHKニュースwww3.nhk.or.jp【NHK】6日午前、福島県の猪苗代湖で、ライフジャケットを着けて沖合を泳いでいた家族連れが、通りかかったボートに巻き込まれて、8歳…
猪苗代湖の中田浜は例年、湖水浴場が開設され、大勢の家族連れでにぎわいますが、ことしは新型コロナウイルスの影響で湖水浴場の開設は中止されていました。
うーん…+1
-0
-
268. 匿名 2020/09/06(日) 21:40:07
免疫は、一度戦った相手をいつまでも覚えてます。ウイルスと戦うことでまた強くなります。なので、ウイルスを排除するのは逆効果なのです。今までそうやって生きてきたのに。+10
-3
-
269. 匿名 2020/09/06(日) 21:42:24
>>188
仕事がないから求人自体が少ないんでしょーが。
みんなが自粛しないで普通に生活すればいいんだよ。+10
-3
-
270. 匿名 2020/09/06(日) 21:46:25
自治体に従います+1
-0
-
271. 匿名 2020/09/06(日) 21:51:20
>>153
思ってますよ。在宅勤務になって無駄な会議が減って快適。+14
-0
-
272. 匿名 2020/09/06(日) 21:51:29
>>254
数字やデータを見ないで感情論だけの愚か者のせいで日本の経済ガタガタ。
やりきれないね。+11
-1
-
273. 匿名 2020/09/06(日) 22:04:38
スコットランド、エジンバラでも反マスクデモ。
約400人が集まった。+7
-0
-
274. 匿名 2020/09/06(日) 22:06:46
枝野は一ヶ月くらい前に、緊急事態宣言をもう一度出すべきって言ってたな
アホは死ね+22
-4
-
275. 匿名 2020/09/06(日) 22:08:57
従業員全員が笑顔のマスク姿で接客する店舗の取り組みが注目を集めています。東京都台東区の総合ディスカウント店「#多慶屋」では「マスク姿でも笑顔を人々に届けたい」と社員が企画。ほほえむ口元の写真をプリントした「#スマイルマスク」が完成しました。+7
-0
-
276. 匿名 2020/09/06(日) 22:14:25
東京都のトラック
+4
-6
-
277. 匿名 2020/09/06(日) 22:21:07
新型コロナ騒動というのは、新規の感染症が発生したからマスクをする必要がでてきたわけではなく、新しい生活様式に人々を移行させるためのただの口実です
+2
-5
-
278. 匿名 2020/09/06(日) 22:23:40
コロナ脳は災害きてもちゃんとステイホームしてね コロナ脳が避難所きたら迷惑だわ。
感染したくない、させたくないなら家にいてね。+9
-4
-
279. 匿名 2020/09/06(日) 22:25:49
幼稚園に仕事で歌いに行ったけど先生の前節
「みんなのお口からコロナウイルスがぶわーって出て、お友達のお口から入ってきたら大変だね!だから歌いたくなっても、心の中で歌おうね!」
寒気した。
新生活様式は今だけ、じゃないんだぞ+19
-6
-
280. 匿名 2020/09/06(日) 22:28:53
あえて言う。あれ?数十万人死ぬというコロナはもう消えたのでしょうか?こんな台風情報より大変なことだと思うのですが?マスコミさん、忘れちゃいました?私はあなたたちの仕業を絶対忘れないよ。
+22
-3
-
281. 匿名 2020/09/06(日) 22:30:50
頑張ってください
+2
-8
-
282. 匿名 2020/09/06(日) 22:43:51
コロナ忘れてた+7
-3
-
283. 匿名 2020/09/06(日) 22:43:58
>>172
このころな女ほんとにバッカみたい+1
-1
-
284. 匿名 2020/09/06(日) 22:46:51
経済最悪は免れたかな
とりあえず食糧危機もまだ大丈夫そう
あとはワクチン回避だけ
もう勘弁してくれよ+1
-1
-
285. 匿名 2020/09/06(日) 22:51:40
>>142
中国人帰れ!!!+10
-1
-
286. 匿名 2020/09/06(日) 23:00:19
>>275
私接客業だけど、こんなの付けろって言われたら嫌過ぎる+17
-1
-
287. 匿名 2020/09/06(日) 23:05:55
世田谷区民も災難だね~
PCR検査だけで財政破綻だね~w+13
-1
-
288. 匿名 2020/09/06(日) 23:10:04
>>101
是非そうなって欲しい。+6
-1
-
289. 匿名 2020/09/06(日) 23:22:03
このトピちょっと前は毎日すごい伸びだったのに全然伸びなくなったね
みんな飽きたんだな+10
-1
-
290. 匿名 2020/09/06(日) 23:22:42
>>278
陰謀論のデマもだけど人の命に関わることをそういう煽りネタにするのはよくない
反社会的な人にしか見られないよ+3
-1
-
291. 匿名 2020/09/06(日) 23:30:52
もうそろそろ実家帰ってもいいでしょうか+9
-2
-
292. 匿名 2020/09/06(日) 23:32:29
中国・ロシアのスピード開発コロナワクチンは「普通の風邪」ベース 効果は7割未満との指摘も | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイトwww.newsweekjapan.jp最新記事ニューズウィーク日本版オフィシャルサイトはNewsweekの米国版と国際版からの翻訳記事と日本オリジナル記事編集されるニューズウィーク日本版本誌の内容とサイトオリジナルのコンテンツを毎週お届けしています。
+0
-0
-
293. 匿名 2020/09/06(日) 23:36:05
9月に入ってから岡田晴恵さんを全く見なくなった
もうコロナで煽って視聴率や出演回数を稼ぐのはキツくなったのかな+17
-1
-
294. 匿名 2020/09/06(日) 23:36:59
うちの主人の勤めてる病院に新しく転院してきた患者が
コロナ陽性なんだけど。
国の退院の基準が発症後10日経ってて症状が安定してることみたいなのがあるから受け入れたらしいけど、
最新の検査でも陽性。
個室ってだけで、スタッフ分けてないし、他にも沢山
おじいちゃんおばあちゃんいるのに何考えてるのか。
利益のためだろうけど、物品も何もないし
過去にクラスターにもなってるのに本当に
どうしようもない病院だから辞めてほしい。
ただの地方の老年病院なのに。
トピずれで愚痴ってごめんなさい。+16
-0
-
295. 匿名 2020/09/07(月) 00:42:39
正直もう良いかなって思ってる
市のサイトで感染者のある程度詳しい情報載せてるんだけど、それも載せるのやめてほしい
感染するより市のサイトで載せられる方が嫌って人多いと思う+7
-4
-
296. 匿名 2020/09/07(月) 00:44:11
>>101
市町村のサイトで感染者の詳しい情報載せなくなったら、経済活動普通に戻ると思う+7
-3
-
297. 匿名 2020/09/07(月) 00:48:41
>>266
退官した老寄生虫学者が流してるデマです
コッホ4原則はウイルス用ではありません+2
-0
-
298. 匿名 2020/09/07(月) 00:50:52
>>277
中学不登校の平塚正幸もそう言ってます+1
-3
-
299. 匿名 2020/09/07(月) 00:51:40
>>5
油断大敵+2
-3
-
300. 匿名 2020/09/07(月) 00:52:27
>>268
迷信です
記憶免疫の有効期間は病気によって違います+2
-0
-
301. 匿名 2020/09/07(月) 01:03:12
最近、コロナの事忘れる
仕事で忙しいわ、人間関係しんどいわ、親の介護で疲れてるわ、友人と上手くいかないわでそっちに気をとられてるからコロナどころじゃない
手洗いうがいマスクは当たり前にしてるけど+26
-2
-
302. 匿名 2020/09/07(月) 01:06:53
>>29
お店の関係者の方ですか?+2
-1
-
303. 匿名 2020/09/07(月) 01:42:29
新型コロナウィルス、お前ら一体何なの?地獄の業火のような紫外線にさらされても焼き払われないのはどうして!? これはやっぱり誰かさんが意図的に生み出した生物兵器の端くれだから?それとも、自然界からの警告だから?それとも、環境破壊の果てに溶け出してしまい、永久凍土から封印解除されてしまった未知のウィルスのせい?
みんな、暑苦しいのに我慢してマスクし続けてるのに。もうダメ。これ以上は臨界点突破して脳細胞大爆発してしまいそう・・・
新型コロナウィルス、何時まで地上に居座るつもり?あんたらウィルスは人間自体が憎かったかも知れないけど、もうそろそろ奈落の底に堕ちてくれないかな?余りにも迷惑過ぎてムカついてきたんですけど!+8
-2
-
304. 匿名 2020/09/07(月) 01:45:13
陰謀論いらない+7
-1
-
305. 匿名 2020/09/07(月) 02:12:53
>>279
そんなふうに歌うことは怖いこと、悪いことった教えられめ育った今の子供たちはどうなってしまうんだろう?
幼稚園児とか小学校低学年の子までがマスク強要されてる世の中って、もう狂ってるとしか言えない。+18
-4
-
306. 匿名 2020/09/07(月) 02:21:55
台風や次期首相選挙の事でコロナの存在をすっかり忘れてた。まだいたんだっけね。+2
-1
-
307. 匿名 2020/09/07(月) 02:22:25
>>253
えっ?
みんな自己責任で行動してるよ+10
-1
-
308. 匿名 2020/09/07(月) 02:24:21
強要が口癖の人はちょっと落ち着いた方がいい
強迫観念に悩まされているのかな+2
-0
-
309. 匿名 2020/09/07(月) 02:58:30
マスク生活が楽過ぎてやめれない〜ニキビ出来ても浮腫んでても隠せるし何より3割増しくらい美人に見えるw今はマスクも選びたい放題だから色々買ってより小顔に見えるやつを選んでるw+2
-12
-
310. 匿名 2020/09/07(月) 04:22:21
>>5
この茶番いつまでやるのかなと思ってトピ見にきた+17
-3
-
311. 匿名 2020/09/07(月) 04:25:00
>>18
お前がコロナで死ぬ+3
-5
-
312. 匿名 2020/09/07(月) 06:09:02
>>253
一昔前のコメントかと思った 既に皆 自分で判断し防衛しながら普通と変わらず暮らしてますよ
+6
-0
-
313. 匿名 2020/09/07(月) 07:22:01
>>174
自分で咎めれば?
誰かが言ってくれないとか言うのなら+2
-0
-
314. 匿名 2020/09/07(月) 07:52:14
>>202
日本人は気にしなくてよくてもよくても
意地でも感染したくない選手にとっては
全員が籠ってくれるのは安心かもよ!
感染が酷かった国の選手には
身近な方が亡くなったり
コロナがトラウマの方もいるかもだし
もしそうなるなら
有名店の絶品料理を選手村にお届けしたり
日本を少しでも満喫できるものを宅配してあげて欲しいな
+3
-0
-
315. 匿名 2020/09/07(月) 07:53:10
結局、感染予防をしながら暮らしていくしかない。
夏の今はいいけど、天候が変わって紫外線が少なくなってきたらどうなるんだろうと思ってる。
マスクは着用してますが、最近、アルコール消毒などは忘れがちなので、改めて気をつけようと思う。+8
-3
-
316. 匿名 2020/09/07(月) 07:56:07
旦那が外仕事なのに
ずっとマスクしてるから
マスク形に日焼けくっきり( ;∀;)+5
-0
-
317. 匿名 2020/09/07(月) 08:53:21
>>202
開催国の立場としては決まりを厳しくした方がいいよ
後から感染者でて文句言われるより
その条件を踏まえた上でもオリンピックに出たい選手が出れば良い+2
-0
-
318. 匿名 2020/09/07(月) 08:55:32
>>280
モーニングショーも今日は台風情報。
コロナだけずーっとやってりゃいいのに。+2
-8
-
319. 匿名 2020/09/07(月) 10:26:31
>>1
東京ではないけど京都の私立高校の部活クラスターは何で学校名も部活名も公表されないんだろう? 公立は公表されてるのに。+3
-0
-
320. 匿名 2020/09/07(月) 10:31:49
近くのドラッグストア。
従業員からコロナ陽性者が出たので1週間閉めますって。
濃厚接触者に該当する人は自宅待機する、これは国の決まりだからわかるけど。
店閉める必要って…。
もういつまでそんなこと続けるつもりなんだろう。
+23
-5
-
321. 匿名 2020/09/07(月) 10:35:02
>>294
国の基準は満たしてるからコロナ対応の必要性はないけど、まだPCR陽性だから不安ってことでしょうか?
ウイルスの死骸をキャッチして陽性反応が出ている状態で、その患者さんに感染性はほぼないと考えられるので、不用意な心配はしなくて大丈夫だと思いますよ。+9
-1
-
322. 匿名 2020/09/07(月) 11:47:14
>>320
シフトも回らないんじゃない+5
-1
-
323. 匿名 2020/09/07(月) 11:50:11
>>23
10人以下が1か月続かないと安心できない。+5
-9
-
324. 匿名 2020/09/07(月) 11:54:20
>>225
そのとーり!+3
-0
-
325. 匿名 2020/09/07(月) 12:15:09
>>305
子どもの重症化率、死亡率が極めて高いならまだしも、感染症異例の日本はゼロだもんね。
もう子どもは解放してあげるべきだよ。
年齢層の高い大人を守るために子どもが犠牲になるなんて異常だもん。
何事もまず助けるべきは子どもでしょ?
生命然り子どもたちの環境を守るのも大人の役目なのに、未だに学校行事が自粛ムードなのは本当におかしい。+14
-5
-
326. 匿名 2020/09/07(月) 12:20:02
>>325
ね、本当そう思う。ずっとマスクつけさせられて、行事も無くて、ピリピリした世の中で。なんかニュースで日本の子供は心の健康はワースト2位だってね。そりゃそうだよなぁ。+17
-2
-
327. 匿名 2020/09/07(月) 12:23:16
行事はありでもマスクはした方がいいわ+7
-6
-
328. 匿名 2020/09/07(月) 13:00:15
海外ドラマ観てたら最終回めっちゃ楽しみに見始めたらいきなりインタビューみたいな出演者の自宅からビデオメッセージが流れた。コロナで撮影が途中までしかできなかったからスタッフが自宅でやりとりして作ったよーって所々アニメ映像になる斬新な最終話だった。海外ドラマがコロナの影響で観れなくなるのは寂しいな早く終息したらいいなと切なくなった。
観てたドラマはブラックリストシーズン7。+3
-0
-
329. 匿名 2020/09/07(月) 13:03:40
>>319
コロナ感染して休校になってる学校あるけど全部はニュースならないよね。うちの近所の私立の学校も生徒に感染者出てたけどね。オリンピック代表選手も通う学校。+1
-0
-
330. 匿名 2020/09/07(月) 13:03:58
もうほぼ収束してるよね。自粛しなくて大丈夫。+8
-7
-
331. 匿名 2020/09/07(月) 13:16:36
>>39
コロナトピはコロナ大した事ない軍団に乗っ取られてて、まともな人はもう来なくなったから‥+4
-6
-
332. 匿名 2020/09/07(月) 13:18:22
>>5
緊急事態宣言中に2人まで減ったのに終息しなかったのに、これの何が終わりや。+5
-5
-
333. 匿名 2020/09/07(月) 13:27:58
>>34
>コメント数あきらかに減ってるし
飽きたと言いつつ毎日チェックしてるの草
こういう経済ヒスがなんやかんやトピがランキング上位に入るのに貢献してるっていうね。+1
-3
-
334. 匿名 2020/09/07(月) 13:41:15
>>325
7月くらいに試算してる人が子供も数人は亡くなるって計算出してて、さすがにインフルでももっと亡くなってるわって思ったら今の段階で0
学校行事なしや大学のリモートはかわいそう+16
-1
-
335. 匿名 2020/09/07(月) 14:13:49
運動会で校庭にマスクしないようなのも集まってくるんでしょ
嫌だ+2
-5
-
336. 匿名 2020/09/07(月) 14:29:51
>>315
他の感染症も防げるしね。
良い感染症予防の習慣がついたと思ってる。
次は遅かれ早かれ鳥インフルエンザ間違いなく来るしね。+1
-3
-
337. 匿名 2020/09/07(月) 14:31:36
>>325
行事いらないわ。
運動会も保護者見学は最高学年だけで良くない?
合唱祭も子供だけで良いわ。どうせブルーレイ買うし。+2
-11
-
338. 匿名 2020/09/07(月) 14:38:40
>>328
本当は22話だったのに19話で終了
シーズン8は製作出来なかったところから始まるらしい+0
-0
-
339. 匿名 2020/09/07(月) 14:47:37
>>171
はずすタイミングがつかめない。接客業だから、店全体でOKがでない限り外せないだろうし、外してもクレームありそうだし、仕事中はしばらく先かな。+1
-0
-
340. 匿名 2020/09/07(月) 14:50:15
>>337
それならあなたは行かなきゃいいんじゃない?楽しみにしている子は大勢いるよ。+8
-1
-
341. 匿名 2020/09/07(月) 15:10:26
77人!
やったー+8
-3
-
342. 匿名 2020/09/07(月) 15:11:47
今日はトピたたないのかな?
でも週合計表は見たい+1
-0
-
343. 匿名 2020/09/07(月) 15:11:49
>>341
二桁だね!
陽性率も低そうだよ。+5
-3
-
344. 匿名 2020/09/07(月) 15:13:57
>>338
そうなのねー
なんでいつもより少ない17話なんだろう?もしかして最終シーズンだったりしちゃうの?って気になっていたんだ?撮影順調に再開できますように。+0
-0
-
345. 匿名 2020/09/07(月) 15:14:56
>>344
ごめん19話だったね。+0
-0
-
346. 匿名 2020/09/07(月) 15:16:55
今日のトピ立たないね。
一ヶ月使えって事なのか?+5
-1
-
347. 匿名 2020/09/07(月) 15:45:13
>>10
そうだ。そうだ。あいつらは賛成する気無し。コロナ騒動前から全世界に迷惑をかけてばっかりいる。+0
-0
-
348. 匿名 2020/09/07(月) 15:47:44
>>11
何でパン?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
東京都は6日午後3時時点の速報値で都内で新たに116人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。