- 1
- 2
-
1. 匿名 2020/09/05(土) 22:38:43
最近歯のホワイトニングをやって顔の印象がぱっと明るくなり、目に見えた変化に嬉しくなりました。
そこで、他の施術にも興味が出てきたのですが、みなさんが実際やってみて一番変わったものを聞いてみたいです!
一番目に見えて変化のあった施術はなんですか?+448
-16
-
2. 匿名 2020/09/05(土) 22:39:04
眉毛+276
-5
-
5. 匿名 2020/09/05(土) 22:39:37
>>1
ホワイトニングなんて
なーんも変わらなかった
+267
-54
-
6. 匿名 2020/09/05(土) 22:39:42
顔の脱毛。化粧ノリがめっちゃ良くなった。+432
-15
-
7. 匿名 2020/09/05(土) 22:39:44
シミ取り+349
-4
-
8. 匿名 2020/09/05(土) 22:39:48
髪の毛+53
-3
-
9. 匿名 2020/09/05(土) 22:39:54
ホクロとった
周りには気付かれなかったけど
自分のなかでは変わった+769
-7
-
10. 匿名 2020/09/05(土) 22:39:56
顔の脱毛
産毛ってあんな細いけど存在感ありまくりだったんだなって気付いた+487
-6
-
11. 匿名 2020/09/05(土) 22:40:00
>>1
ホワイトニング
金返せ〜
+85
-28
-
12. 匿名 2020/09/05(土) 22:40:18
眉毛を整えることとおでこの産毛を剃る+177
-5
-
13. 匿名 2020/09/05(土) 22:40:24
+15
-58
-
14. 匿名 2020/09/05(土) 22:40:34
レーザーでソバカス取り
もっと早くやればよかった+291
-8
-
15. 匿名 2020/09/05(土) 22:41:11
ダイエット+225
-6
-
16. 匿名 2020/09/05(土) 22:41:27
前歯のすきっ歯を埋めたら
上品に生まれ変わった気がする+347
-2
-
17. 匿名 2020/09/05(土) 22:41:33
転職+15
-9
-
18. 匿名 2020/09/05(土) 22:41:38
光フォトフェイシャル。
ワントーン明るくなった+226
-8
-
19. 匿名 2020/09/05(土) 22:41:46
よく寝る+252
-8
-
20. 匿名 2020/09/05(土) 22:41:55
アルビオンのイマキュレートエッセンス。
引き締まって輪郭変わった気がするし、肌のトーンアップと色ムラがなくなって均一な肌になった!
ただ、出来かけのシミが消えるといいな〜と思ったけど、そこは変わらない。+121
-23
-
21. 匿名 2020/09/05(土) 22:42:13
>>10
えええ、そうなの?+60
-4
-
22. 匿名 2020/09/05(土) 22:42:28
>>9
私もホクロとった!
友達にはホクロなんてあった?って言われたけど、私にとってはコンプレックスでしかなかったから人生変わった。+476
-4
-
23. 匿名 2020/09/05(土) 22:42:50
>>14
めちゃめちゃ気になります!
差し支えなければ詳しく教えてください😣+36
-4
-
24. 匿名 2020/09/05(土) 22:42:55
23時には寝ること
肌質が変わった+332
-12
-
25. 匿名 2020/09/05(土) 22:42:56
ボトックス。眉間とデコのシワが消えた+191
-10
-
26. 匿名 2020/09/05(土) 22:43:19
鼻の毛穴の黒ずみってどうやったら消える?
何やってもダメなんだよね。手遅れかなー+281
-6
-
27. 匿名 2020/09/05(土) 22:43:23
宿便ドバーって広告見なくなったね
+173
-7
-
28. 匿名 2020/09/05(土) 22:43:24
HIFUとスカーレットS+12
-6
-
29. 匿名 2020/09/05(土) 22:43:56
砂糖絶ちを1週間したら、嘘みたいに肌がつるつるになりました。デート前などの勝負の日の1週間前は、差絶ちしてます。+495
-17
-
30. 匿名 2020/09/05(土) 22:43:57
歯科矯正+146
-6
-
31. 匿名 2020/09/05(土) 22:44:39
>>6
私の友達も顔の脱毛やったら、眉毛周りの産毛もなくなったから眉毛がくっきり浮き上がって見えるんだけど、その辺はどんな感じ?+159
-6
-
32. 匿名 2020/09/05(土) 22:45:11
お高いアンチエイジング系スキンケア使うより、敏感肌ででも使える優しいスキンケアに変えたら調子良くなった。+201
-5
-
33. 匿名 2020/09/05(土) 22:45:17
断酒!
理想だけどできない。
お酒辞めた時は確実に肌ツルツル体調良し髪の毛サラサラだった。でも誘惑に負けてしまって辞めれない。
特に太ってもないです。
+253
-9
-
34. 匿名 2020/09/05(土) 22:46:19
>>9
自分が変わったと思う、それが一番大事だと思う!!+276
-3
-
35. 匿名 2020/09/05(土) 22:46:21
ダメって言う人が多いけど
私の場合は毎日シートパック。38歳
楽で肌も絶好調で言うことなし。
もう拭き取り化粧水美容液乳液クリームってやめた。
朝晩、プチプラからデパコスメーカーまでいろんなシートパックを気分でテキトーに使ってる!+419
-16
-
36. 匿名 2020/09/05(土) 22:46:24
>>4
恋愛の感情、もしくは恋愛の感情が満たされなかった場合の怨恨の感情があった場合、って書かないと不充分+6
-14
-
37. 匿名 2020/09/05(土) 22:47:12
>>26
私は白のポツポツ毛穴だ(´;ω;`)+153
-8
-
38. 匿名 2020/09/05(土) 22:47:12
>>5
私も。
ホワイトニングで行ったのに、虫歯の治療とか歯磨きチェックばかり。まぁそれもタメになるから行ってたけど、親知らず抜け抜け毎回言われて嫌になってホワイトニング2回だけして行くの辞めた。
白くなった実感はない。お金の無駄だった。+27
-80
-
39. 匿名 2020/09/05(土) 22:47:53
>>29
ごはんとか糖質もとらないの?+37
-42
-
40. 匿名 2020/09/05(土) 22:47:58
小麦断ちと水をいっぱい飲む
米はガッツリ食べるのがポイント
私はこれでずっと肌はもちろん体調がいいわ…+334
-15
-
41. 匿名 2020/09/05(土) 22:48:21
歯のホワイトニングしたら詰め物との色の差が出ないのか心配してる+130
-5
-
42. 匿名 2020/09/05(土) 22:48:28
コルギに通って9ヶ月。
顔のむくみがなくなりました。+17
-51
-
43. 匿名 2020/09/05(土) 22:48:28
湯船に浸かる事+133
-7
-
44. 匿名 2020/09/05(土) 22:48:46
>>23
私は近所の皮膚科でやりました。1個2000円でした。26000円くらいでだいぶ無くなりました!
レーザー打ったらかさぶたになり、1週間くらいでかさぶたが取れます。
その後一時的に濃くなると聞いていましたか私はならず取れて終わりでした!+180
-4
-
45. 匿名 2020/09/05(土) 22:49:06
眉毛を眉毛専門のサロンでカットしてもらう+89
-2
-
46. 匿名 2020/09/05(土) 22:49:12
目の下のたるみとり
たるみをとったところで誰も気付かないけどやってよかった
やっぱ外科的なことしないとあんまり効果ないよね…
レーザーとかマッサージとかさんざんやったんだけどさっさと脱脂すればよかったと思った
まぶたの裏からとるから縫わないし傷も残らなかった+241
-11
-
47. 匿名 2020/09/05(土) 22:49:26
>>4
おまえ頭おかしい
異常者だわ
出て行け+32
-9
-
48. 匿名 2020/09/05(土) 22:49:33
朝のぬるま湯洗顔
顎の吹き出物ができなくなった+11
-4
-
49. 匿名 2020/09/05(土) 22:49:54
>>44
結構お手頃ですね!!
羨ましいです😁
ありがとうございます!+59
-3
-
50. 匿名 2020/09/05(土) 22:50:06
>>4
大丈夫?あなたが犯罪者みたいだね+33
-6
-
51. 匿名 2020/09/05(土) 22:50:40
>>4
さあみんなでマイナスを押して文字をちーっちゃくしよう!+20
-9
-
52. 匿名 2020/09/05(土) 22:51:04
>>13
まーたこの画像貼りやがって+40
-4
-
53. 匿名 2020/09/05(土) 22:51:16
ハーバルピール
ただし、腕の良い施術者のもとで。+11
-4
-
54. 匿名 2020/09/05(土) 22:51:23
美容液+12
-0
-
55. 匿名 2020/09/05(土) 22:52:12
>>1
歯のホワイトニングっていくらくらいかかりましたか?+33
-1
-
56. 匿名 2020/09/05(土) 22:52:46
髪の色を変えたら一気に印象が変わった気がする。色変えるって言っても、真っ黒からやや茶色に変えただけで、光が当たると色変えたって分かるレベルなんだけど、周りからはなんか顔色が明るくなった、みたいな。+236
-6
-
57. 匿名 2020/09/05(土) 22:52:57
スチーマーめっちゃいい!
次の日お肌にハリがある気がする+53
-9
-
58. 匿名 2020/09/05(土) 22:53:07
オートミール
毎日オートミールを永谷園のお茶漬けで食べてる
快便になり、肌も変わった+162
-3
-
59. 匿名 2020/09/05(土) 22:53:27
早く寝ること
本当に睡眠ってお肌の状態にかなり影響するよね+153
-4
-
60. 匿名 2020/09/05(土) 22:54:26
>>10
顔の脱毛興味あるけど、たるむって聞いてからためらってる...+164
-11
-
61. 匿名 2020/09/05(土) 22:54:40
>>1
ホワイトニングで変わるの羨ましいです。歯が黄色く見えるけど肌の色が白いから、黄ばんで見えると歯科の先生に言われました。(オフィスを何度かやったけど1、2トーンくらいしか変わらない)
写真撮る時とか、すごいコンプレックスで嫌だから最近は肌より暗めのファンデ塗るようになりました。+115
-5
-
62. 匿名 2020/09/05(土) 22:55:11
>>52
これなんなんですか?+16
-1
-
63. 匿名 2020/09/05(土) 22:55:23
シミ取りレーザー、ホクロ取り!!!+48
-0
-
64. 匿名 2020/09/05(土) 22:56:11
顔の脱毛しようがしまいが必ず顔はたるむから、気になるならした方が良いと思ってやってる。+147
-5
-
65. 匿名 2020/09/05(土) 22:56:14
>>38
きちんとしてる歯科医院だったんですね。
あなたの希望は虫歯もあるし歯石もある、歯垢もべったりだけとそんなの関係なくさっさと儲かるホワイトニングしてくれる所だったのかな?
審美歯科に行けば良かったかも。すぐにホワイトニングしてくれると思うよ。+191
-34
-
66. 匿名 2020/09/05(土) 22:57:52
>>62
エリザベート・バートリ+22
-6
-
67. 匿名 2020/09/05(土) 22:58:48
>>13
このババーは何かかわったの?血の風呂とか臭そうだけど+62
-4
-
68. 匿名 2020/09/05(土) 22:58:58
>>62
若い女の人何人も殺して血のお風呂にして入ってた人+101
-1
-
69. 匿名 2020/09/05(土) 22:59:11
>>39
砂糖絶ちって書いてあるじゃん+76
-22
-
70. 匿名 2020/09/05(土) 22:59:59
>>4
主のなにがストーカーなわけ?キチガイさん+2
-1
-
71. 匿名 2020/09/05(土) 23:00:38
>>46
私もこの施術受けたくて、昨日カウンセリング行ってきた。すぐにでもやりたいけど、ダウンタイムのあいだ仕事休まなくちゃいけないのがネック。カウンセリングの時、どのくらい仕事休めますかって聞かれて、4日くらい…って言ったら、それはキツいですねーって。
どのくらいで外に出られるくらいになりましたか?
やっぱり2週間くらいは必要ですか?+54
-3
-
72. 匿名 2020/09/05(土) 23:01:32
>>1
ホームホワイトニングですか?+7
-2
-
73. 匿名 2020/09/05(土) 23:01:42
>>29
やってみたいけど、耐えられるかどうか、、+180
-4
-
74. 匿名 2020/09/05(土) 23:03:57
>>10
医療脱毛ですか?産毛はあんまり効果出にくいと聞いたんですが、今は違うのかな?+89
-0
-
75. 匿名 2020/09/05(土) 23:04:13
>>35
わかる〜!わたしもやってます!毎日パック!
26歳、肌だけは褒められます😜…肌だけは。+173
-11
-
76. 匿名 2020/09/05(土) 23:06:14
>>5
私、ホームホワイトニングして真っっっ白になったよ
今も真っ白+94
-7
-
77. 匿名 2020/09/05(土) 23:06:34
>>35
変な顔文字つけてしまった…すみません。。+36
-4
-
78. 匿名 2020/09/05(土) 23:08:46
>>44
横ですが、私も数年気になりつつ、勇気出ず。
水疱瘡の跡のシミもできるのかなー?+26
-0
-
79. 匿名 2020/09/05(土) 23:09:47
>>68
絶対臭い+79
-0
-
80. 匿名 2020/09/05(土) 23:09:54
>>76
詳しく教えて頂けますか?+94
-0
-
81. 匿名 2020/09/05(土) 23:10:07
>>35
仲間いた〜!!
シートマスクだめなの?
個人的にすごく良いのだけど、、、+107
-2
-
82. 匿名 2020/09/05(土) 23:10:16
拭き取り化粧水を使うようになって、肌の調子が良くなりました!+42
-4
-
83. 匿名 2020/09/05(土) 23:10:16
>>11
私も実費で5万かかって前歯ホワイトニングやったけど、、、
半年ももたずに黄ばんだし白さも微妙だったわ+79
-10
-
84. 匿名 2020/09/05(土) 23:11:43
こめかみの髪の毛の中、前髪の中1センチくらいまで化粧水と乳液をつけてる
目の横が荒れてぶつぶつできて赤くなるんだけどマシになる
治らないんだけどね…マシにはなるから
+21
-1
-
85. 匿名 2020/09/05(土) 23:11:56
>>6
何回やって効果ありました?+23
-3
-
86. 匿名 2020/09/05(土) 23:12:23
>>68
怖い
はじめて見た+61
-2
-
87. 匿名 2020/09/05(土) 23:12:29
たぶん昔日焼けしすぎて、ソバカス出てきた。
ソバカスって皮膚科?美容皮膚科?どっちに行ったら良いのかなぁ。+12
-0
-
88. 匿名 2020/09/05(土) 23:13:30
>>4
ここにも貼ってるの。あなたみたいな人がストーカーになるのよ。+5
-0
-
89. 匿名 2020/09/05(土) 23:14:36
>>60
たるむ?
脱毛とたるみは関連ないよ
+25
-38
-
90. 匿名 2020/09/05(土) 23:15:35
筋トレかなぁ
デットバグっていう腹筋鍛えるやつ毎日してるけど便秘治ったよ
とりあえず毎日でるみたいな
食事変えるより中変えるほうが早いね+145
-2
-
91. 匿名 2020/09/05(土) 23:16:19
>>71
今の時期ならマスクに眼鏡でごまかせるんじゃない?+13
-12
-
92. 匿名 2020/09/05(土) 23:17:48
>>1
イオン導入。やる前はこんなので毛穴開きや赤ニキビ、ニキビ跡が改善したらみんな美肌だわ。って思ってたけどクーポンがあったから計8回やったら頬のアイスピック型のクレーターが浅くなってびっくりした。確かに2回目まではやっぱり意味ねーじゃんって思いつつもどこかで期待していて繰り返してた感じ+147
-4
-
93. 匿名 2020/09/05(土) 23:18:08
キツいつり目がコンプレックスだったけど、ナメクジにならないように気を付けながら涙袋入れたらかなり柔らかくなった+22
-2
-
94. 匿名 2020/09/05(土) 23:18:40
>>81
横だけど、美容液成分が入ったのを毎日すると
栄養が多過ぎるらしい、、
ルルルンとかの化粧水パックなら毎日でいいらしいです!+168
-1
-
95. 匿名 2020/09/05(土) 23:19:15
ハイドロキノンの医療コスメが気になってます。
体験された方どうなのかな?+25
-1
-
96. 匿名 2020/09/05(土) 23:24:13
>>7
美容皮膚科でやった?+9
-0
-
97. 匿名 2020/09/05(土) 23:24:37
>>65
38さんは、虫歯の治療や歯磨きチェックは為になることは分かってるしちゃんと通ってたんでしょ
親知らずを抜け抜けと言われて嫌になったと書いているから、多分虫歯にもなってないのに抜けと言われて不信感を持ったんじゃないかな
そんなに嫌みたっぷりに返信しなくてもいいのに+192
-23
-
98. 匿名 2020/09/05(土) 23:25:57
>>71
46ですけどお正月の10連休でやりました
10日でもギリギリだった
3日は殴られたみたいな青タンで隠せる感じではなかったよ
4日~7日までは治りかけの青タンで茶色い感じ
どうなることかとハラハラしてたら8日目あたりから急激に色味がひいて化粧で隠せるようになった
ただ私の場合はたるみとりよりも同時にやった脂肪注入のダメージなのでたるみ抜くだけなら5日くらいだと思いますけど、万が一内出血したらやっぱ10日くらいは色が変わりますよ+85
-2
-
99. 匿名 2020/09/05(土) 23:26:09
禁酒。痩せたし、顔がたるまなくなった。+59
-0
-
100. 匿名 2020/09/05(土) 23:26:58
>>96
美容皮膚科です+27
-1
-
101. 匿名 2020/09/05(土) 23:27:54
>>9
同じく
周りには気づかれなかったけど、コンプレックスが無くなってもっとメイク頑張ろってモチベに繋がった+81
-2
-
102. 匿名 2020/09/05(土) 23:30:19
>>97
そういう場合は審美歯科をおすすめしただけだよ。
あなたもだいぶ嫌味だよ。+10
-95
-
103. 匿名 2020/09/05(土) 23:30:39
矯正
顔がかわった!!+71
-0
-
104. 匿名 2020/09/05(土) 23:33:04
10年前の二重切開
コンプレックスが解消されて、心が明るくなりました!もう30だけど、毎日メイクが楽しくて幸せ!
お医者様、本当にありがとう。+138
-6
-
105. 匿名 2020/09/05(土) 23:35:02
>>26
キールズの白い美容液でかなり綺麗になりました!あとはオバジCの美容液でも黒ずみ小さくなりましたよ。+108
-9
-
106. 匿名 2020/09/05(土) 23:35:28
>>26
私もそれ本当に今1番の課題!!!誰か教えてー!!!+121
-2
-
107. 匿名 2020/09/05(土) 23:38:57
舌回し運動とパオで顔の運動をしてたら、頬の位置が高くなって3年ぐらい前の顔に戻った。+88
-4
-
108. 匿名 2020/09/05(土) 23:41:00
プロテイン飲むようになったら肌や髪質めっちゃ良くなった!特に肌!鏡で二度見するくらいすっぴん時、毛穴なくなった!
あと便秘も解消されました。+161
-2
-
109. 匿名 2020/09/05(土) 23:42:34
ゼオスキン
30歳で毛穴、くすみ、うっすらシミに悩んでて、もう昔の綺麗な肌は戻ってこないんだなって諦めてたけど、
ゼオスキンはじめて20日くらいで劇的に変わりました。
頬の毛穴がなくなった、全体的にハリが出たので引きあがった気がするしほうれい線も軽減。
剥けない物を選んでやっているのでベロベロになることもなく、感動してます
今まで使ってたアルビオンやランコムのスキンケアは全部売りました。
ステマみたいだけどステマじゃありません!+51
-7
-
110. 匿名 2020/09/05(土) 23:43:46
>>26
私の場合はだけど、保湿したら消えた
デコボコになってるのは治らないけどデコボコになる前の毛穴が黒くポツポツ見えてたところはツルンとなにもない肌になった
デコボコになってしまっている肌の形は直らないけど毛穴自体はかなり目立たなくなったからパックとかせずにもっと早めにやればよかったと後悔してる
保湿はイオン導入のホームケアでやった
ヤーマンの超音波とかイオン導入&導出とか色々ついてる美顔器を使ってるけどイオン導入しか使ってないのでそれなら安物でよかったなあとこれも後悔してる+48
-4
-
111. 匿名 2020/09/05(土) 23:44:25
歯列矯正が、整形ではない認識だから歯列矯正だよね+11
-3
-
112. 匿名 2020/09/05(土) 23:49:21
>>26
お風呂あがりにもう一度クレンジング。ホットタオルで3分顔温めてもOK。毛穴開いてるから角栓が取れやすくなります。あとはすぐに化粧水でしっかり保湿。
+89
-9
-
113. 匿名 2020/09/05(土) 23:50:02
>>71
私は、4日で大丈夫でしたよ!
金曜に半休取って、月曜年休で、火曜からメイクして出社しました。
内出血はメイクで隠せるし、涙袋が腫れるけど、周りはそんな人の顔なんて見てないし覚えてないです。
+35
-3
-
114. 匿名 2020/09/05(土) 23:51:05
>>107
1日何分ぐらいをどれぐらい続けて効果出ましたか?+11
-1
-
115. 匿名 2020/09/05(土) 23:52:22
>>113
脂肪も注入されましたか?+5
-0
-
116. 匿名 2020/09/05(土) 23:52:38
洗顔方法変えたこと!
めっちゃ泡立てて手が肌に触れないように洗ってたらいちご鼻が嘘みたいに治りました!今となっては「化粧水何使ってるんですか?」とメイク売り場の方に聞かれるくらいです!嬉しい!+165
-4
-
117. 匿名 2020/09/05(土) 23:52:38
>>26
あつめのお風呂に10分使ってからアーモンドオイルでくるくる優しくマッサージしてたら消えました。
けど、週3はしないとすぐ元どおりになります…+98
-2
-
118. 匿名 2020/09/05(土) 23:54:24
>>115
脱脂のみです。
+1
-0
-
119. 匿名 2020/09/05(土) 23:54:57
>>29
料理に使う砂糖もなし?+45
-1
-
120. 匿名 2020/09/05(土) 23:55:04
>>10
逆に毛が濃くなったりしないかめっちゃ不安…
でもたしかに、薄いとはいえモサモサしたのがなくなったら顔明るくなりそう+51
-1
-
121. 匿名 2020/09/05(土) 23:55:45
シミとりされた方クリニックに行ったらこのシミの大きさでいくらぐらいしますか?って聞いてもいいですかね??
昔形成外科でみてもらって小さなイボとる値段聞いたら笑われてしまって・・・そこから恥ずかしくて行けなくて(>_<)+6
-4
-
122. 匿名 2020/09/05(土) 23:57:37
歯のホームホワイトニングでかなり白くなった
白くならない人はエナメル質が薄いんじゃないかな
象牙質が透けてるとどうしても黄色く見える
アジア人は白人よりエナメル質が薄いよ
白人は自前の歯で真っ白な人たくさんいるよね+75
-1
-
123. 匿名 2020/09/06(日) 00:01:32
美容ジャンルなのかどうかだけど歯列矯正
整形したみたいに変わった
周りにも整形かと疑われたレベル
コンプレックスがなくなり、よく笑えるようになった+79
-1
-
124. 匿名 2020/09/06(日) 00:02:37
眉メイクがんばるのと、
美容室月1で通ってる。
あとスキンケア・ヘアケア用品を
ランクアップした。
でも1番効くのは日付変わる前に眠る事だった。+100
-2
-
125. 匿名 2020/09/06(日) 00:03:46
>>105
キールズの白い美容液、気になるのでもし良ければ商品名を教えていただきたいです!+30
-1
-
126. 匿名 2020/09/06(日) 00:04:35
>>5
人によるみたいだよね。
私も歯医者で説明聞いたら体質?歯質?によってはたいして変わらない人もいるってきいてやめてしまった+103
-3
-
127. 匿名 2020/09/06(日) 00:05:18
>>121
大きさによる価格表みたいのが、ホムペとかに載ってることが多いよ
事前に自分でおおよそ計算できる
診察のときには、先生が厳密な大きさを測ってくれて、◯◯◯円ですと教えてくれると思う
湘南美容はそうだったよ+16
-0
-
128. 匿名 2020/09/06(日) 00:06:38
私もホクロを取りたいと考えてます。
大阪でおすすめの皮膚科又は美容皮膚科教えて欲しいです!!!サイトで見ても決めきれないです…+8
-1
-
129. 匿名 2020/09/06(日) 00:08:58
アートメイク+6
-0
-
130. 匿名 2020/09/06(日) 00:09:02
>>58
お茶漬けで食べてる人、はじめて知った。
斬新!
思いもつかなかった。
私もやってみます!+105
-1
-
131. 匿名 2020/09/06(日) 00:10:11
>>26
ハイドラフェイシャルして汚れとってから、メラニンの黒ずみならピコトーニング 、産毛で黒く見えるなら脱毛。そのあとはビタミンA取り入れながらホームケアがんばる+68
-3
-
132. 匿名 2020/09/06(日) 00:10:19
>>71
次の日から仕事でも、全然平気でしたよ!
とる量、麻酔、麻酔針によるのかもですね。
私じしんあの違和感はありましたが見た目は
全く気づかれませんでした!+16
-3
-
133. 匿名 2020/09/06(日) 00:10:40
スキンケアをエンビロンに変えた!+46
-1
-
134. 匿名 2020/09/06(日) 00:11:39
>>118
来週カウンセリング行くのですが、脂肪注入もすすめられませんでしたか?あえて断りましたか?できれば脱脂だけにしたいのですが、脱脂だけの人は若い方なのかな…+2
-0
-
135. 匿名 2020/09/06(日) 00:12:27
>>1
ホームホワイトニング3回やったけど、3回とも激痛でしんどいです。
ホワイトニングがしみるとは聞いてたけど、耐えられる痛みだと思ってたのに。。。+51
-1
-
136. 匿名 2020/09/06(日) 00:12:50
頬骨下あたりを上に引き上げるように指でグリグリマッサージ。
数日続けると明らかに顔が上がってほうれい線少し薄くなる。
少し元気な顔になる感じ。+27
-3
-
137. 匿名 2020/09/06(日) 00:14:50
介護休暇とってたんですが、夜9時に寝て、朝4時に起きるようになったら、1年で7キロ痩せました。
食事は食べたいものを好きなだけ食べてたのに、どんどん痩せて。食べても食べても痩せるので、途中少し怖かったけど。
介護休暇が終わって元の生活になったら、7キロ増えました…
+164
-4
-
138. 匿名 2020/09/06(日) 00:15:13
>>114
舌回しは1分ぐらい
パオは1分半ぐらい
朝と晩にやってるよ
私はやり始めて1週間後ぐらいから、顔に変化があらわれたよ+51
-1
-
139. 匿名 2020/09/06(日) 00:15:25
>>65
治療もためになるから通ってはいたけど、希望のホワイトニングを施術せずに抜歯勧めたりされたから止めたって書いてあるよ。
別に虫歯だらけでよいとは言ってないと思う。+73
-3
-
140. 匿名 2020/09/06(日) 00:16:31
>>26
>>131
私もひどくなったら、湘南のハイドロピーリングしてる。そのあとは保湿、保湿、保湿!+6
-7
-
141. 匿名 2020/09/06(日) 00:16:37
>>1
結婚式前にクリニックでホワイトニングしたら唇が物凄く腫れ上がり大変なことになった。
施術中も痛くてピリピリするの我慢してたけど、もしかするとカバーするゴムが合わなかったのかも。
結婚式ギリギリで腫れは引いたけど今でも少し痕が残ってる。
ラテックスアレルギーとか自分は無いはずなのに何が起こるかわからないから意外と怖いと思う。+109
-1
-
142. 匿名 2020/09/06(日) 00:19:33
二重切開
アイプチや埋没のように取れる心配もない
可愛い美人と言われることが多くなった
欲張った幅じゃなければおすすめ+34
-8
-
143. 匿名 2020/09/06(日) 00:19:35
>>135
先日歯医者に行ったとき、隣のブースでホワイトニングを受けてた人がいて、
薬剤つけてしばらく待機してた間に痛みがひどくなったみたいで、ギブアップして途中でやめて帰っていったわ
やっぱり痛いんだね
+85
-1
-
144. 匿名 2020/09/06(日) 00:20:36
脂肪吸引とヒアルロン酸で輪郭がある程度整った+3
-1
-
145. 匿名 2020/09/06(日) 00:21:15
>>46
目の下のたるみとりは、けっこう高額だよね
うらやましい
コロナで今後無職になる可能性あるから、やりたくてもやれない…+61
-1
-
146. 匿名 2020/09/06(日) 00:22:20
禁煙
化粧崩れがほとんどしなくなった
肌に透明感が出るようになった+27
-4
-
147. 匿名 2020/09/06(日) 00:22:29
食事
入院して三食栄養バランスの良いものを1ヶ月食べ続けたら何をしてもダメだった肌が蘇った
いかにひどい食生活だったのか気づいて反省したのと同時に、高い基礎化粧品やサプリメントよりまず食事が大切なことを学びました+113
-2
-
148. 匿名 2020/09/06(日) 00:22:41
>>127
ありがとうございます(>_<)
大体調べて○○円あれば綺麗にとれますか?って聞いたら先生じゃなくて助手?の女性に大きい声でそんなするわけないでしょぼったくり病院じゃないんだからって笑われてなんだかバカにされたみたいで恥ずかしかったので違うクリニックで再挑戦してみます!
湘南美容外科調べてみますね(^^)+27
-2
-
149. 匿名 2020/09/06(日) 00:22:57
美容のつもりでは無かったけど筋トレ。
身体だけじゃなくて顔も若々しくなった+96
-1
-
150. 匿名 2020/09/06(日) 00:23:54
>>147
ごめんなさい間違えてマイナス押しちゃいました+10
-2
-
151. 匿名 2020/09/06(日) 00:26:42
シワに効く美容法がありましたら教えてください。
自分はアンチエイジングとしてシワ以外でしたら
フォトフェイシャルがおすすめです。+10
-1
-
152. 匿名 2020/09/06(日) 00:28:13
>>18
定期的にしないとだめですか?+7
-1
-
153. 匿名 2020/09/06(日) 00:28:46
>>100
ありがとー
私も行ってみよう+19
-0
-
154. 匿名 2020/09/06(日) 00:28:49
>>134
当時40でしたが、脱脂で十分。脂肪注入についても、定着も悪いし、費用がかかる割には意味がないと言われました。
満足度って人それぞれなので、断言できませんが、私の場合は脱脂のみで問題なかったです。
+35
-2
-
155. 匿名 2020/09/06(日) 00:29:35
>>74>>120
最近の機械は産毛の脱毛も効果あるよー
足とか脇みたいに濃い毛程、ツルツルにはなりにくいけど…
私やってるけど結構薄くなった!
剃って肌に負担かけたり、手間だからやって良かった!+41
-1
-
156. 匿名 2020/09/06(日) 00:30:38
ダーマペン気になる。
毛穴の開き気になるんですがおすすめありますか?+16
-0
-
157. 匿名 2020/09/06(日) 00:33:09
>>1
キミエホワイトよかったです!
本当にのむだけで美白です+3
-41
-
158. 匿名 2020/09/06(日) 00:36:11
>>109
痛み、皮むけ、赤ら顔がずっと何週間も続くんだよね?
大変じゃなかった?+15
-2
-
159. 匿名 2020/09/06(日) 00:36:26
>>108 プロテイン、どこの飲んでますか?
毛穴めっちゃ気になってるのでぜひ教えて頂きたいです!+68
-1
-
160. 匿名 2020/09/06(日) 00:36:40
パーソナルカラーを知って自分に合うコスメや髪の色を知る。+60
-1
-
161. 匿名 2020/09/06(日) 00:36:48
>>154
回答ありがとうございます!早く施術受けたいです!+4
-2
-
162. 匿名 2020/09/06(日) 00:37:23
>>108
プロテイン、何飲んでますか??
おすすめあったら教えてください!+22
-3
-
163. 匿名 2020/09/06(日) 00:39:23
>>148
湘南は比較的安いです。
私はルピーレーザーで大きなシミをとりました。+13
-0
-
164. 匿名 2020/09/06(日) 00:40:56
>>148
でも、湘南では、レーザーすると美白サプリも処方されます。
その代金も加算されるので、どうしても要らないならはっきり断りましょう。+13
-0
-
165. 匿名 2020/09/06(日) 00:43:29
埋没。
たかが二重、されど二重。
優しい印象になって怖がられることがなくなりました。アイシャドウ塗るのも楽しい!!
+77
-1
-
166. 匿名 2020/09/06(日) 00:46:29
>>163
>>164
わーありがとうございます!
ルピーレーザーと美白サプリですね美白サプリなんだか飲んだ方が効きそうなのでw
つけてもらおうかと思います詳しくありがとうございました(^^)+5
-0
-
167. 匿名 2020/09/06(日) 00:48:17
>>152
はい、定期的に行っていました。
コロナ自粛でしばらく行けておらず、
今はくすみで顔が黄土色です+30
-2
-
168. 匿名 2020/09/06(日) 00:52:16
>>26
サリチル酸、グリコール酸入ってる洗顔
部分的に保湿しない(皮脂量が多いことが原因の、毛穴の皮脂酸化=黒ずみの場合)
ビタミンCとビタミンA塗る+56
-1
-
169. 匿名 2020/09/06(日) 00:53:24
マッサージクリームでマッサージ→剥がすパック
肌がトーンアップしてきれいになりました!+4
-0
-
170. 匿名 2020/09/06(日) 00:53:24
>>89
山に生えてる木を伐採=引っこ抜くとそこが土砂崩れしやすくなるでしょ?根っこの支えがなくなるから。産毛も皮膚を支える役割もしてるんだよ。
同じ理由で眉毛も抜くと目の周りたるむから、抜くより剃る方がいいよ。+135
-10
-
171. 匿名 2020/09/06(日) 00:54:07
>>157
キミエ母も飲んでる。
歯もですか?肌?+1
-1
-
172. 匿名 2020/09/06(日) 00:54:38
>>151
レチノール
できたら医療専売系のビタミンA
目に見える効果なら処方トレチノイン+10
-0
-
173. 匿名 2020/09/06(日) 00:55:24
整形 ダイエット+5
-1
-
174. 匿名 2020/09/06(日) 00:57:19
>>1
美容針。+7
-2
-
175. 匿名 2020/09/06(日) 00:59:08
>>170
産毛を医療脱毛すると、なんか不自然な気がするんですよね
化粧のり良くする必要も、日焼け止めしか塗らないと必要性を感じず
フェイスラインの産毛が自然なシェーディング効果?あるかと思います
一応、産毛には外の環境や紫外線から保護する機能もあるからあえて脱毛しないのもアリだと思いました。
+111
-6
-
176. 匿名 2020/09/06(日) 01:02:54
なんだかんだでピル!
ずっとホルモンバランス崩れてて何してもどこの病院行っても治らなかった肌荒れがかなり改善されました。。
画像の肌は加工なし•スッピンです。
無駄な皮脂のテカリもだいぶなくなってきました。
6月までの写真は前にもどこかのトピで載せたけど、肌が綺麗になっていくのって何度も載せたくなるくらい本当に嬉しい(;_;)
問題はピルやめた時にどうなってしまうのか。。+181
-15
-
177. 匿名 2020/09/06(日) 01:03:43
>>158
別のゼオスキン セラピューやって6週目ですが、A反応が収まってきて、皮むけしますが耐えられる状態です。
いろいろやりくりして調整します
大変です。それでも大変>肌質改善です+15
-3
-
178. 匿名 2020/09/06(日) 01:06:06
>>61
口紅の色、変えてみてください!+17
-2
-
179. 匿名 2020/09/06(日) 01:09:39
>>26
私今美容皮膚科で月一回フラクショナルレーザーとイオン導入(ビタミンc、トラネキサム酸、ヒアルロン酸)やってる。
すごく綺麗になるよ。
でも、続けないとダメ。+78
-3
-
180. 匿名 2020/09/06(日) 01:11:40
>>134
横ですが、人によりますよー。
私の場合は目袋はそんなになくて、クマ部分の凹み、脂肪のなさ、そげが酷かったのでどちらかだけなら圧倒的に注入と言われました。
何人かの医師に意見を聞いた方がいいと思います。+4
-0
-
181. 匿名 2020/09/06(日) 01:18:15
>>108
わかる。
タンパク質は髪や肌など体を作る上で重要な栄養素だから足りないと新しく綺麗な髪や肌ができないよね。+81
-1
-
182. 匿名 2020/09/06(日) 01:18:59
>>176
画像までありがとう
同じ位置によく大きなニキビが繰り返しできるのでさっそく良さげな婦人科探します+93
-1
-
183. 匿名 2020/09/06(日) 01:22:56
コラーゲンのサプリ効いた方います?+4
-1
-
184. 匿名 2020/09/06(日) 01:27:50
>>29
「砂糖断ち」って言ってる人達って、白砂糖だけをさして言う場合があるから「は?」ってなる。
「オリゴのおかげで味付けしてます!」とか「羅漢果使います!」とか「白米はたべますよ?」とか。
それ全部糖質だろうよってなるんだけどね。+39
-63
-
185. 匿名 2020/09/06(日) 01:31:59
>>112
その場で角栓とってもまた一週間後には次の角栓できてない?
取り続けるの?+52
-2
-
186. 匿名 2020/09/06(日) 01:34:57
週1回の角質除去
そんなに本格的じゃなく家でできるもの
肌が明るくなって毛穴も目立たなくなる+10
-0
-
187. 匿名 2020/09/06(日) 01:36:00
>>134
太ってないのなら脂肪注入はしたほうがいいですよ
その後の保ちが全然違うから
取るだけでもスッキリはするけど5年後には結局少しはたるみますからね。。。
+11
-2
-
188. 匿名 2020/09/06(日) 01:37:11
>>9
同じく昔からのコンプレックスで周りからしたら、え?あった?って感じなんだろうけど自分の中じゃ世界がガラリと変わるくらい違う
化粧してても楽しい+35
-2
-
189. 匿名 2020/09/06(日) 01:42:33
>>170
土と木を肌に例えるの謎
そう軽く考えれば同じように見えるけど肌ってそんな弱いもの?土砂崩れも雨が降って土が緩くなって起こるんだけど肌が水浴びて緩くなるものでは無いしね、、
眉毛も引っ張るから弛むのであって脱毛は当てるだけでしょ?+26
-42
-
190. 匿名 2020/09/06(日) 01:47:19
毛穴掃除のピーリングの機械!
本当にごっそり詰まってた汚れが取れて毛穴スッキリでツルツルになる!+11
-1
-
191. 匿名 2020/09/06(日) 01:49:54
100%ザクロジュースをのみ続けてたら、肌の調子が良くなった。+17
-0
-
192. 匿名 2020/09/06(日) 01:52:40
>>178
パーソナルカラーで色選んでるんですけどね、口紅も色を暗くしたほうがいいのかな。ちなみにサマー混じりのスプリングです!ファンデは本来の肌に合わせたらどこのメーカーでも1番目か2番目に白いやつになってしまう。+25
-2
-
193. 匿名 2020/09/06(日) 02:04:50
私は甘いもの3年取ってないけどあまり変わらない…
よく食べるからかな?
でも便秘解消と食事量減らすと肌真っ白になったわ
+83
-0
-
194. 匿名 2020/09/06(日) 02:13:31
>>71
私は1度目にダウンタイムは念の為に5日取ったけど、次の日にはヒマで内出血はコンシーラーして出かけてましたw
脱脂が物足りたくて、2回目もやったけどダウンタイム2日で3日目に仕事行きました。
下の物を取るときに、傷が開かないように頭だけ下げないように気をつけてました!!+5
-1
-
195. 匿名 2020/09/06(日) 02:13:48
>>46
私もやったんだけど、左右差ができてしまったよ。
左の脂肪が全部取り切れてなくて。病院選び失敗した。+31
-0
-
196. 匿名 2020/09/06(日) 02:21:23
>>143
薬剤によりますね。松風は全然染みないです。あと、歯茎を保護するジェルを塗ってくれる所と塗ってくれない所があって、あると無いとでは全然痛さが違います+34
-0
-
197. 匿名 2020/09/06(日) 02:24:09
>>134
私の場合は、予算の面と、もし注入するとしても脱脂したあとに手術箇所が落ち着いてから考えたかったので、そのように伝えました。
結果的に注入はいらないかなって思ってたら、お医者さんも注入は必要なさそうですね〜っておっしゃってました。
売上重視でゴリ押しする所は避けたかったので、結果的に良かったです!+7
-1
-
198. 匿名 2020/09/06(日) 02:25:03
メラケアクリーム !
ハイドロキシンやトレチノイン系の通販は安くてありがたいです。+4
-3
-
199. 匿名 2020/09/06(日) 02:36:24
>>26
ケミカルピーリングとイオン導入月二回と汗はかなり肌酸化するから洗い落としてしっかり保湿+19
-1
-
200. 匿名 2020/09/06(日) 02:36:50
>>184
体内に入ったらみんな同じだもんねw
多分そういう代謝とか分解とかそういった基礎知識がないんだと思う。+18
-22
-
201. 匿名 2020/09/06(日) 02:36:50
>>175
産毛大事ですよね
私は綿のマスクもかぶれてチクチク痛いんだけど、医療脱毛で産毛がほとんど生えてないのが原因じゃないかって思ってる
元々はヒゲが生えるくらい剛毛で、剃ってもプツプツしてたから後悔はしてないけど+53
-2
-
202. 匿名 2020/09/06(日) 02:40:10
>>189
土砂崩れも雨が降って土が緩くなって起こるんだけど肌が水浴びて緩くなるものでは無いしね、、
↑そのまんま水浴びて緩くなるて意味じゃなくて、
雨が降って=年取って(土台がふやふや)、土が=顔が緩む的なことじゃない?
説明難しいごめん+43
-4
-
203. 匿名 2020/09/06(日) 02:42:51
>>128
3年以上前に梅田のソ○クリニックで顎の大きめのホクロとったよ。レーザー。塗り薬も絆創膏もきちんとくれて、アフターケアが良かった。
今はホクロあった事忘れてる。
でもとってくれるとき、何人もの若い女のスタッフが集まって見てきてちょっと嫌だった。笑 私の時だけ、たまたまなのかもしれないけど。
あとは去年の冬、天王寺のつかは○クリニックで1cm越えの足のホクロを切開、腕の7mmくらいをレーザーで取ってもらったよ!
切開は縫い方がすごく綺麗だった。流石にまだ1年半くらいしか経ってないから跡残ってるけど、数年経てば綺麗になると思う。テープ貰ったよ。
ソ○クリニックみたいにレーザー後の塗り薬とかは貰わなかったなぁ。腕だからかな?けど今は綺麗に肌色になって馴染んでるよ。絆創膏はくれた。
紫外線には気をつけた方がいいので、露出部分にするなら冬に施術されることをお勧めします!+23
-2
-
204. 匿名 2020/09/06(日) 02:53:12
>>203
間違って自分でマイナスつけちゃった。笑
多分また次行くとしたら、つかは○クリニックに行くかな。
ハルカス22階で新しいしすごく綺麗だし、眺めも良かった。先生もすっごく優しかったよ〜!+9
-7
-
205. 匿名 2020/09/06(日) 02:58:43
>>1
歯のホワイトニングいいよね
いまA1の2つ前の030です
020目指したいけど詰め物廼関係でここがベスト
2ヶ月に1回行かなきゃだけどやっばり違いますよね+18
-61
-
206. 匿名 2020/09/06(日) 02:59:58
すごく変わったわけではないけど、ガスールを使って洗顔したら脂性のわたしにはぴったりで、すっきりします。+13
-1
-
207. 匿名 2020/09/06(日) 03:02:00
>>1
歯のホワイトニング良いよね!
自分は色白なのも相まって人より歯が黄色く見える気がして、審美歯科でホワイトニング始めてかなり白くした
白くなったら、ずっとコンプレックスだった歯並びが随分気にならなくなったんだよね!
前歯が片方少しズレている捻転歯という歯並びなんだけど、トーンが統一されて影が無くなった?からか、フラットに見えるようになった
歯白いね!綺麗だね!って言ってもらえるし、本当にして良かったよ
矯正は何十万とかかるけど、ホワイトニングは2万円で効果出て歯並びのコンプレックスもマシになったから+65
-2
-
208. 匿名 2020/09/06(日) 03:26:14
>>40
すごい…パスタやうどんが食べたくなってしまう…+53
-1
-
209. 匿名 2020/09/06(日) 03:27:10
>>68
手間かかる+21
-1
-
210. 匿名 2020/09/06(日) 03:44:49
>>130
横だけど鮭フレークとかネギとかゴマとか入れてほんだしで味付けしたお粥にするのも美味しいですよ〜!
+55
-0
-
211. 匿名 2020/09/06(日) 03:57:11
>>207
矯正したら?誤魔化してと人からはみえるよ?+2
-53
-
212. 匿名 2020/09/06(日) 04:14:33
>>211
性格悪すぎるでしょ…ドン引きだわ+84
-1
-
213. 匿名 2020/09/06(日) 04:27:42
どんな良いエステ行っても、金銭的に継続しないので…
ナノケアスチーマーを購入し、週3回使用してたら肌がツルツルになりました!
やはり、継続することが一番だと学びました。+59
-0
-
214. 匿名 2020/09/06(日) 04:39:31
>>40
小麦良くないっていうよね+46
-1
-
215. 匿名 2020/09/06(日) 05:06:14
>>184>>200
糖質にも種類があって、血糖値に大きく左右されるから結構影響あるよ。糖化って聞いた事ない?+57
-1
-
216. 匿名 2020/09/06(日) 05:07:34
>>145
目の下のたるみとり、脂肪をいくつ取るかで値段変わりますよね?片目にそれぞれ3つ小指の先くらいの脂肪があって、一つだと10万位から?取れるんだよね?
私は3つづつ取ったけど45万くらいしたよ。
しかも手術中、グリグリ押し出すように取るから、麻酔してても痛かったんだけど皆さんはどうでしたか?
あと余談ですが、手術して約二年。少し戻ってきてしまいました。+15
-1
-
217. 匿名 2020/09/06(日) 05:27:22
>>215
モチロン知ってるよ〜。
血糖値の上がり方や、すぐに吸収されやすいものや緩やかに吸収されるものそれぞれ特徴はあるよね。
ただ「糖質」で言うなら同じ括りのものであることに変わりはないので「砂糖断ち」とは言えないよねっていう話。それを「糖質断ち」をしてる私、「体質改善できた!「砂糖は身体に悪いから」と勘違いしてる人が結構いるよねっていうね。+11
-65
-
218. 匿名 2020/09/06(日) 05:55:41
>>91
>>98
>>113
>>132
>>194
>>71です。
今起きたら皆さんの経験がコメントにあって嬉しいです。ありがとうございます。
私は脱脂だけを考えています。色々調べて、基本的には注入はしない方針の先生にお願いしようかなって思ってます。
今の時期、マスクもあるしメイクしたりしたら大丈夫かなって思ってたんですけど、やっぱり個人差がありますよね。カウンセラーさんは、1週間あれば腫れなどは残ってもメイクとマスクでなんとかなるかもしれませんけど…っていう感じでした。
年末年始なら10連休くらいとれそうですが、お正月に旦那の実家に行ったりするから逆に難しいかもしれないです。
うー悩むー。+25
-1
-
219. 匿名 2020/09/06(日) 06:04:06
中学生のときにやった歯の矯正です!顎が小さくて歯を4本抜きました。30歳になった今でもやって良かったと思います。歯が引っ込むと顔の印象って変わる+29
-0
-
220. 匿名 2020/09/06(日) 06:35:53
>>107
ほうれい線に効果ありますか?+8
-1
-
221. 匿名 2020/09/06(日) 06:38:37
>>161
早く行って解消して来てください♫
私も去年やりました!因みに私も脱脂のみです!+6
-0
-
222. 匿名 2020/09/06(日) 07:02:46
>>187
私は脱脂だけしたけど、5年経ってもたるみはないから、個人差があるのでは?
ちなみに32歳の時にやって、いま38歳。太ってなくて、頬骨が少し目立つタイプの骨格。+7
-3
-
223. 匿名 2020/09/06(日) 07:05:54
>>9
初めまして。
私は顔に4個、小鼻に大きめのが1個あります。
痛みはどうでしたか?
麻酔はホクロの数だけ注射ですか?
とにかく痛そうで怖いので、経験ある方にお話聞きたいですm(__)m
+15
-2
-
224. 匿名 2020/09/06(日) 07:06:09
>>42
?+26
-5
-
225. 匿名 2020/09/06(日) 07:10:06
>>224
何故にその画像なの?+0
-9
-
226. 匿名 2020/09/06(日) 07:10:36
>>126
そういうことなんだ。
3回で綺麗になるって言われて結局4回やったけど見違えるほどの変化はなかった。
着色じゃなくて、はえはじめから黄色っぽかったからかな。+27
-0
-
227. 匿名 2020/09/06(日) 07:17:51
>>38
虫歯治さないとホワイトニング出来ないからじゃないの?
私も虫歯になりかけの歯あって、そこ治療してからホワイトニングだったよ+62
-0
-
228. 匿名 2020/09/06(日) 07:21:48
>>87
美容皮膚科だと思うよー+0
-0
-
229. 匿名 2020/09/06(日) 07:24:59
>>9
私もホクロとって、忘れていたけど、ママ友に整形したと広められていて思い出した+10
-2
-
230. 匿名 2020/09/06(日) 07:30:12
>>220
長かった法令線が少し短くなったよ+2
-0
-
231. 匿名 2020/09/06(日) 07:33:29
>>166
すみません。
ルピー❌
ルビー◯
です。シミが綺麗にとれるといいですね。+2
-0
-
232. 匿名 2020/09/06(日) 07:40:11
>>58
私も、朝ご飯、お茶漬けにしてます。
朝に塩分も取れるしちょうどいい。+10
-1
-
233. 匿名 2020/09/06(日) 07:44:07
>>108
プロテインどこの飲んでますか?+2
-0
-
234. 匿名 2020/09/06(日) 07:46:18
ノエビアのエクストラ グレイジングフォームという洗顔料を使ってから、その後に使う化粧水の入りが良くなって、肌が柔らかくツルツルになりました。+2
-0
-
235. 匿名 2020/09/06(日) 07:48:21
>>158
ミラミンやミラミックスを使用すると真っ赤になってヒリヒリボロボロになります。
私は化粧水、クリーム、週に2回の美容液の3点だけでやったので、美容液使用した二日後くらいに口周りが少し剥ける程度でした。
ほとんど皮むけ無しでも効果出ましたよ+6
-2
-
236. 匿名 2020/09/06(日) 08:00:25
>>73
29ですが、1週間だけ頑張って1回試してほしいです。顔色もよくなるし、肌がつるつるでむくみもなくなり体調も良くなります。+35
-2
-
237. 匿名 2020/09/06(日) 08:01:18
>>119
29ですが、料理にも使用していません。+45
-0
-
238. 匿名 2020/09/06(日) 08:04:53
>>164
美白サプリを飲んだ友だちから、白髪がめちゃくちゃ増えたと聞きました。164さんはどうでしたか?+19
-1
-
239. 匿名 2020/09/06(日) 08:06:15
>>189
雨降って山の斜面の土が緩くなっても、根っこがストッパーになってるからとどまることができるけど、無かったら流れる。
顔の肌みたいな急斜面な土台のストッパーになっているのが毛根。それが脱毛で抜けるとストッパー外れて、肌がたるむ。
+28
-3
-
240. 匿名 2020/09/06(日) 08:06:25
>>14
ソバカスも皮膚科で取れるんですね?
私は美容皮膚科クリニックでそばかすレーザーを3回しましたが、全く効果が無いです。。
4回目行くのを躊躇っていたのですが、皮膚科で1回で取れるなら皮膚科がいいですね+20
-0
-
241. 匿名 2020/09/06(日) 08:10:04
>>1
初めレーザーで目立つシミ取って、暫くしてからフォトフェイシャル。
40ですが肌めちゃくちゃ綺麗です。
後は美容液はケチらず値段気にせずとにかく効果優先のもの使い続けて維持してます。+57
-1
-
242. 匿名 2020/09/06(日) 08:11:10
>>240
もしかして実は肝斑だったとか…?
肝斑ならレーザー効果ないし。
+28
-0
-
243. 匿名 2020/09/06(日) 08:22:34
>>225
これは、コルギじゃなく、コーギーw+36
-1
-
244. 匿名 2020/09/06(日) 08:23:45
>>95
皮膚科で処方してもらったハイドロキノンを使い続けて2年くらい
頑固なシミがホントに薄くなってファンデーションで隠れるくらいまでなったよ!信じて良かった!+15
-0
-
245. 匿名 2020/09/06(日) 08:28:39
>>9
私も顔のホクロを大小あわせて15個ぐらいレーザーで取りました。
数回に分けて取った&コロナでマスクをしているせいか、誰も気付かないですが、自分の中では肌が綺麗に見えて垢抜けた感じがして満足してます。
+71
-1
-
246. 匿名 2020/09/06(日) 08:28:52
洗顔後にまず原液系美容液を使うようにしたら肌の見た目の調子がとても良くなったよと書こうとしたけど、そんなレベルの話じゃなかった。+6
-0
-
247. 匿名 2020/09/06(日) 08:29:31
>>16
すごく興味ある。どうやって埋めたのですか?+15
-0
-
248. 匿名 2020/09/06(日) 08:34:38
>>42
9ヶ月でそれしか効果ないの?と思ってしまった+1
-1
-
249. 匿名 2020/09/06(日) 08:36:38
ちゃんとメイクを落としてから寝る
当たり前の事だけど恥ずかしながら出来てなかった
朝シャンが気持ちよくてやめられなかった
毛穴がキュッと閉まったよ+22
-2
-
250. 匿名 2020/09/06(日) 08:39:14
>>41
差が出るから、ホワイトニング後の色に合わせて詰め直すみたい。
でも、ホワイトニングも詰め物も一生色が変わらないわけじゃないから、最終的には差が出ちゃうよね。+22
-2
-
251. 匿名 2020/09/06(日) 08:42:03
>>9
私も悩んだけど取って良かった+7
-4
-
252. 匿名 2020/09/06(日) 08:43:17
>>221
脱脂のみでされたんですね!マスクつければ何日後に人に会えそうですか??+0
-0
-
253. 匿名 2020/09/06(日) 08:45:13
フェイスラインのベイザー脂肪吸引、皮の方が多いからそこまで効果は・・・
って言われたけど本当に効果が無い、5㎎ぐらいは取れてたのに。+2
-2
-
254. 匿名 2020/09/06(日) 08:45:58
プロテインはザバスがおすすめ!(ホエイ)
コンビニに飲むヨーグルトとかと売ってるからそっちの方が手頃に摂取できますよー200円しない!
ココア味は甘すぎるからヨーグルト味はホントヨーグルトでしかない!
私はダイエット目的で朝食をコップ一杯で置き換えてますけど肌も調子いいし、体重も順調に減った!
+38
-4
-
255. 匿名 2020/09/06(日) 08:46:49
脱毛+5
-0
-
256. 匿名 2020/09/06(日) 08:46:58
いちばん効いたのは美容鍼かな。
自分比だけど頬が上がって法令線が薄くなりました。+11
-6
-
257. 匿名 2020/09/06(日) 08:54:09
>>13
バートリか!と思って見に来たけど
やっぱり血を浴びたバートリか。+24
-1
-
258. 匿名 2020/09/06(日) 09:12:50
>>38
横ですが、私も親知らず抜いた方が良いと数ヵ所の歯医者で言われていました。
痛くもないのに何故?と思っていましたが、真横に埋没しており口腔外科でしか抜けないものでした。
いざ痛みたしたら、地獄でしたよ。普通の歯医者では抜けないから予約とって一ヶ月後にしか治療できなく、その間抗生物質飲んでひたすら耐えていました。
年末年始やお盆休み、妊娠中等に痛くなったらもっと大変だと思い、反対の親知らずは痛くなる前に抜きました。
無闇に抜歯を進めているわけではない場合もあるので、よく検討されてみるのもいいと思います。+77
-0
-
259. 匿名 2020/09/06(日) 09:13:48
>>46
私もしたよ。
私は、表から縫う方法の手術で、目の下のクマとシワも取れて大満足。
ダウンタイムは、抜糸までの一週間くらいでした。+9
-3
-
260. 匿名 2020/09/06(日) 09:18:19
>>167
黄土色すごくわかります!!フォトフェイシャル以外でもう少しお安くトーンアップ 実感できたものないですか?基礎化粧品とかでもいいです+15
-1
-
261. 匿名 2020/09/06(日) 09:23:01
ヘアカラーとパーマやめたら髪がサラッサラになった+18
-1
-
262. 匿名 2020/09/06(日) 09:45:26
>>208
私も白米食べないとか甘い物食べないとかより小麦粉抜くのが一番効くと思う
小麦粉は浮腫むしお腹につくよ〜
あと依存性あるから最初は食べたくなるけどそこ乗り越えれば何てことないし白米の美味しさや腹持ちの良さが全然違う!って気付くと思う+100
-0
-
263. 匿名 2020/09/06(日) 09:47:22
>>125
105の方じゃないけどこれかな?
インスタとかでもよく見るから気になってて、今サンプル品使ってるけど調子良いから買おうと思ってた!+21
-0
-
264. 匿名 2020/09/06(日) 09:59:18
>>263
教えていただきありがとうございます!
使った感想も言ってもらえて参考になりました◎
わたしも買ってみようと思います。+14
-0
-
265. 匿名 2020/09/06(日) 10:00:05
美容じゃないのかも?だけど前髪縮毛矯正。整形した?って聞かれたわ。+5
-2
-
266. 匿名 2020/09/06(日) 10:08:08
>>264
105の方じゃないからおそらくだけど・・
評判は良いみたいだからぜひ!+11
-0
-
267. 匿名 2020/09/06(日) 10:13:24
毎日軽く走って全体に汗をかく。
肌のざらつき、かさつき改善されました!+36
-0
-
268. 匿名 2020/09/06(日) 10:14:45
>>176
婦人科行くと肌荒れ改善でピルもらえるものですか?行ったことがなくて、、+8
-0
-
269. 匿名 2020/09/06(日) 10:17:33
>>223
痛みは麻酔が効くのでありません。頬と首1個ずつだったのでホクロの数だけ麻酔うちました。
痛みは一瞬、ホクロなくなって本当によかったので我慢できますよ!*\(^o^)/*+16
-1
-
270. 匿名 2020/09/06(日) 10:20:58
おでこのシワが気になってきたのでフラクショナルレーザー1540を検討しています。
フラクショナルレーザーでも、ピコとかRF、1540など種類があるようで調べてみてもシワにどれほ効くのか、体験者はみな喜んでいるみたいだし違いがわかりません。
フラクショナルに詳しいかたいましたら、教えてもらえないでしょうか。+3
-1
-
271. 匿名 2020/09/06(日) 10:21:07
>>108
プロテイン飲んで筋トレとかもしてますか?
ただのむだけでもいいのかな?+26
-0
-
272. 匿名 2020/09/06(日) 10:21:46
>>266
親切にご助言いただき、ありがとうございました!
サンプルも販売してるのですね。
わたしもまずはサンプルから試してみることにします☺︎+8
-0
-
273. 匿名 2020/09/06(日) 10:25:52
サプリメントで効果あった方いますか?+3
-1
-
274. 匿名 2020/09/06(日) 10:32:36
>>176
私はずっと背中ニキビに悩んでたけどピルで治って止めた後も出来にくくなりました。生理も整いました。+9
-1
-
275. 匿名 2020/09/06(日) 10:34:27
>>31
メイクの時眉マスカラすれば?+9
-4
-
276. 匿名 2020/09/06(日) 10:45:44
>>92
成長因子の導入したけど私も4回目から明らかに肌が変わった!
目尻のシワ、赤い色ムラ、細かいシミ、頬と鼻先の毛穴の開きは15回目で本当に消えたよ。+25
-0
-
277. 匿名 2020/09/06(日) 10:46:22
電気バリブラシ
顔の肉づきがよくて、体は痩せられても顔だけは岩みたいにゴツゴツのパンパンで…
電気バリブラシ使いはじめたら嘘みたいに輪郭がシュッとなった
めっちゃ高かったけど顔だけデブの巨岩顔から抜け出せて良かった+37
-4
-
278. 匿名 2020/09/06(日) 10:46:43
出産、授乳が終わったので、ゼオスキンの一番ハードなやつやったら、本当によかった。先生によるとシミとか肝斑は刺激で新しく出てきたり、また復活するから1回やっただけで終わりではないらしい。+9
-0
-
279. 匿名 2020/09/06(日) 10:53:23
>>260
プレディアのクレンジングは、洗ったすぐはくすみ消えたな♪て思います。
洗顔はゲンキングのほのあかりも同じく良かったです。どちらも、持続は期待できませんが。+5
-0
-
280. 匿名 2020/09/06(日) 11:04:10
とろみのある化粧水をしっかりつけたくなって、三回くらい塗ってみたらすぐ肌のトーンがあがった。
ハダラボの美白のしっとりのやつ。
化粧水って意味ないとか言われてるけど、私には必要だったみたいだ。
+11
-3
-
281. 匿名 2020/09/06(日) 11:08:11
ケミカルピーリング。
ニキビ跡が薄くなり嬉しかった+3
-0
-
282. 匿名 2020/09/06(日) 11:11:55
>>102
横だけどあなたの方が嫌みだよ+23
-2
-
283. 匿名 2020/09/06(日) 11:13:06
>>9
たぶんそれ言われないだけで気付かれてるよ。私も友達で二人気づいたけど、本人から言われない限り触れられたくないかなと思って言わなかった。
大きいホクロだったからとってよかったね〜としか思わなかったよ。+25
-5
-
284. 匿名 2020/09/06(日) 11:15:33
二重のプチ整形。
目だけでだいぶ甘い顔になった。+11
-1
-
285. 匿名 2020/09/06(日) 11:23:45
イビサクリーム塗ってたら、産後太ももの付け根にできたシミが消えた。でもVIOはあまり…頑張って続けてる。+0
-3
-
286. 匿名 2020/09/06(日) 11:29:50
>>5
わたしもー
歯医者で5万も払ったのに全く白くならなかった
+10
-2
-
287. 匿名 2020/09/06(日) 11:30:36
お米を食べる(私は十六穀米)
顔のむくみも減ったし、毛穴が小さくなった
肌の透明感が出た!+28
-0
-
288. 匿名 2020/09/06(日) 11:41:19
歯の矯正。
インビザラインという透明で目立たない矯正マススピースで歯並びを直しました。+36
-1
-
289. 匿名 2020/09/06(日) 11:58:11
>>84
私もそれやってます!
冬になると髪の生え際が乾燥して粉吹いたりしてたので、夏もしっかり化粧水と乳液を生え際まで塗ると冬に粉吹かなくなりました^_^
冬の乾燥肌は夏にどれだけ手を掛けるかで決まると思ってます!だから夏の乳液も必須です!+10
-0
-
290. 匿名 2020/09/06(日) 11:59:11
>>29
肌には、砂糖断ち!ほんとに、すべすべになる。
私はお米大好きだから、ご飯は食べる。
控えるのは、お菓子やパン、レトルトとか。
最初は蕁麻疹を軽くするために砂糖断ちしたんだけど、1週間くらいで気にならなくなって、1ヶ月ほどしたら体重も減った。
+128
-0
-
291. 匿名 2020/09/06(日) 12:14:53
>>176私もピル飲み出したらニキビ無くなった!
逆にソバカス?シミ?が増えたんだけど、、時々そうゆう人もいるらしい。
+16
-0
-
292. 匿名 2020/09/06(日) 12:15:35
>>76
私も7年前にホームホワイトニングしたけど
人より黄色かった歯が自然で白い歯になった。
それから年に2週間くらいやってるけどずっとキープできてる。
本当にやってよかったと思う。+36
-0
-
293. 匿名 2020/09/06(日) 12:29:07
>>284
やっぱり1番効果ありますよね!
まだギリギリ学生なのですが春休みにしようかなぁ、と思っています。+3
-5
-
294. 匿名 2020/09/06(日) 12:44:15
>>253
たるみで糸リフト目当てにカウンセリングに行ったらこれ勧められて迷ってます!
効果ないんですか⁈ 結構高いしダウンタイムとか大掛かりなのに!
因みに痩身目的でしたか?たるみとり目的でしたか?+3
-1
-
295. 匿名 2020/09/06(日) 12:45:08
>>268
横
肌荒れやニキビの原因がホルモンバランスによる場合はね。
生理不順や月経痛がヒドすぎるとかあるなら...でもピルじゃなくて漢方薬を処方する先生もいる。+6
-1
-
296. 匿名 2020/09/06(日) 12:49:38
>>224
きゃわゆい...+16
-0
-
297. 匿名 2020/09/06(日) 12:50:49
>>16
私もどうやって埋めたのか知りたいです!+4
-0
-
298. 匿名 2020/09/06(日) 12:58:04
首のシワが薄くなった方いらっしゃいますか?
くっきり深いシワが刻まれてしまい、マッサージをしたりなるべく下を向かないとか枕無しで寝るとかしても全然良くならなくて…+19
-0
-
299. 匿名 2020/09/06(日) 12:58:28
>>35
私もです!
お気に入りのパックもありますが、
たまに他のメーカーのを試したりして楽しんでます。
触ったり、こすったりが駄目な肌のタイプだったみたいで
パックするとあまり顔を触らなくてすむので
にきびとか炎症とか出にくくなった気がします。
一応、パックの付けてる時間はきちんと守るようにはしてます。+10
-2
-
300. 匿名 2020/09/06(日) 12:59:19
>>203
>>128です!
丁寧に回答していただきありがとうございます^^!
とても参考になりました!
その2社もう一度確認して、私も一歩踏み出したいと思います♪+8
-0
-
301. 匿名 2020/09/06(日) 12:59:52
>>43
わたしも湯船‼︎
ケアしたところだけじゃなくて、全身ツルツルスベスベだし、肌艶も顔色も良いし、ぐっすり眠れるし、体臭も気にならなくなって良いことづくめ。
シャワーのみの時は、脇をクレンジングしたり足裏用の石鹸で足洗ったりシャンプー泡パックしたり...手間とお金の無駄だった。+53
-3
-
302. 匿名 2020/09/06(日) 13:02:02
>>258
若いうちの方が抜きやすいって先生にいわれたよ。なるべく二十代。+26
-1
-
303. 匿名 2020/09/06(日) 13:07:08
>>179
フラクショナルレーザーは機種は何ですか?
ダウンタイムどのくらいですか?
+5
-2
-
304. 匿名 2020/09/06(日) 13:11:18
>>1
したいんですけど歯医者さんにやめといた方がいいって言われたんですが。
すぐ色素沈着するから数カ月に一回しなければならないからお金かかるから、と。
実際はどうなんでしょう?+15
-0
-
305. 匿名 2020/09/06(日) 13:22:22
眉間ボトックスとヒアルロン酸
吹き出物にハイレス
パーソナルカラー診断
美容系の悩みは専門医へ
カラーはずっとオータムと勘違いしてたら
ウインターで買い物もメイクもすごい楽になった。
+17
-0
-
306. 匿名 2020/09/06(日) 13:26:10
>>29
砂糖断かどうかはわかんないんだけど
野菜ガッツリ食べてる時は肌の調子いい
その分炭水化物は減ってる
普段の食事以外だと蜂蜜程度でお菓子は食べない。+77
-1
-
307. 匿名 2020/09/06(日) 13:28:06
宇津木式
肌がふっくら+4
-2
-
308. 匿名 2020/09/06(日) 13:30:01
他の方も書いていたけど、髪色を明るくしたこと✨
最近はずっとネイビーとか暗めだったんだけど、ミルクティーベージュにしたらまわりから好評だった😳+51
-2
-
309. 匿名 2020/09/06(日) 13:30:20
>>268
自己負担になりますが希望すればもらえますよ!
(PMSがひどいとか長い間生理不順とか、婦人科系で何か異常がないと保険は効かないんですよね)+4
-1
-
310. 匿名 2020/09/06(日) 13:37:44
>>300
ちなみにどちらも院長先生にしてもらいました!
個人的な意見なので、300さんに合うかどうかは分かりませんが、色々調べてみてくださいね〜!+3
-0
-
311. 匿名 2020/09/06(日) 13:50:14
すでに書いてる人がいるかもしれませんが、口角を上げるマッサージも良いですよ!オススメです!口角を上げる技!効果的なトレーニング・簡単テク・メイク・グッズを厳選しました! | 美的.comwww.biteki.comいつもキュッと口角の上がった女性は男性のみならず、同じ女性から見ても魅力的です。一方で、ただ口角が下がっているだけで、、機嫌が悪そう、つまらなさそうなど、人に与える印象は真逆。しかも、実年齢に関係なく“老け顔”にも見られがちで全然いいことなし。ここ...
+7
-1
-
312. 匿名 2020/09/06(日) 13:53:04
>>304
歯が脆くなる。これが一番歯によくない。
した後しみるのはエナメル質がはげてるから、いわゆる初期虫歯と同じ。虫歯リスクがあがるし、普通でも老化でもろくなるから早く歯の老化がすすむ。
結婚式とかイベントのため、1回だけとかならいいけどずっとしてるとかリスクやばいよ+39
-1
-
313. 匿名 2020/09/06(日) 13:53:59
フォトRF
まだ1回目ですが、小さいホクロがペリっと剥けました。
ケミカルピーリングと美容液導入は6回ほどしてますが、定期的に続ければ毛穴やツヤは持続します。続けないと元通りです、、、
+6
-0
-
314. 匿名 2020/09/06(日) 13:59:15
>>208
わかる。私も毎日パスタ食べてる。もちろん糖質制限ダイエットもできない…。+21
-0
-
315. 匿名 2020/09/06(日) 14:13:40
>>159
すみません横からで申し訳ないんですが…
私もプロテインをおやつ代わりに豆乳で溶かし飲んで、毛穴が小さくなり、髪の毛にコシと艶が出た?とすごく感じた者です。
私の場合は元々ダイエット目的で始めた減量にオススメのココア味が合いました。
でも友人にすすめたところ友人はザバスは変化なく、名前がわからなくて申し訳ないんですが赤い袋に入ったプロテインが合うようです。
妹はソイプロテインです。
全然参考になっていないかもしれませんが、やっぱり合う合わないが大きい?ため色々なプロテインを試してみることをオススメします。
最初は気のせいかとも思いましたが友人や妹に聞かれるくらい変化しましたし、合うものに出会えるとすごく感動します!
長文失礼しました。+44
-1
-
316. 匿名 2020/09/06(日) 14:27:56
>>1
歯科医に言われたことは、やってもまたすぐ色素沈着する、痛みが出る人もいるしお勧めしないといわれて、普通にクリーニングしてます。+13
-3
-
317. 匿名 2020/09/06(日) 14:28:40
>>51
何が書かれてたんですか?+5
-0
-
318. 匿名 2020/09/06(日) 14:30:02
ほうれい線を薄くするって動画を見て色々やってますが一向に薄くなりません!!
誰か知ってる人いたら教えて下さい!マッサージとか本当きかない(๑•́₋•̩̥̀๑)+4
-1
-
319. 匿名 2020/09/06(日) 14:31:29
牛乳にきな粉を入れて便秘解消!!
週に一回でればマシだったのが、飲み始めたら調子がいいと毎日、それでも二日に一回は出るように。
今までのコーラック代がもっいなさすぎる+14
-1
-
320. 匿名 2020/09/06(日) 14:35:56
>>318
そんなので薄くなったりしたら皆なるよ。
リフトか注入くらいしかない
+1
-0
-
321. 匿名 2020/09/06(日) 14:43:40
>>176
毛穴の開きもクレーターもないしもともと肌質は良いんだね!綺麗。+20
-1
-
322. 匿名 2020/09/06(日) 14:46:14
>>33
それと禁煙もね。+0
-0
-
323. 匿名 2020/09/06(日) 14:47:08
>>1
白砂糖、小麦を辞めたら赤いニキビ、皮脂、毛穴の開き、毛穴の黒ずみが解消されたよ。時間ない時の菓子パンやカップ麺にはかなり助かってたけど肌のために続けてます+39
-0
-
324. 匿名 2020/09/06(日) 14:50:45
>>29
砂糖断ちいいよねー。私も前やったら肌がツルツルで明るくなった。またやりたいけど、パートと家事と子育てに追われる日々、目標となるパッとした用事が無く… デートとか勝負の日があるあなたがうらやましい!+90
-6
-
325. 匿名 2020/09/06(日) 14:56:07
>>27
宿便て本当にあるのかなと疑問
大腸内視鏡を一昨年から年一度やってるんだけど
やる前に2リットル飲むだけで腸内ツルツルになってる
宿便は嘘ではないのかと思い始めたよ+71
-1
-
326. 匿名 2020/09/06(日) 15:00:51
>>304
私も。
歯医者さんに相談したら、歯が弱くなるからやめておきなと説得されたよ。+17
-0
-
327. 匿名 2020/09/06(日) 15:02:59
>>154
横ですが、どこの美容外科ですか?さしつかえなければ。田舎なのであまり良い美容外科がないので参考にしたいです。+3
-0
-
328. 匿名 2020/09/06(日) 15:04:14
>>170
眉毛は専門の方からそう聞いたので抜かない方がいいと思ってるけど産毛もなのかな 産毛剃った事一度も無い
+9
-0
-
329. 匿名 2020/09/06(日) 15:06:24
>>75
26歳なら何もしなくてもお肌ぷりぷりでしょう
羨ましいわ+32
-2
-
330. 匿名 2020/09/06(日) 15:07:08
>>79
お風呂入った瞬間吐きそうよね+15
-0
-
331. 匿名 2020/09/06(日) 15:19:50
>>121
平均5ミリで5000円 3センチで3万円 直径でみたいですね
病院の美容皮膚科のお話だけど+0
-1
-
332. 匿名 2020/09/06(日) 15:21:14
>>154
名古屋です。
個人院の輪郭で有名なところでやりました。
+1
-0
-
333. 匿名 2020/09/06(日) 15:23:42
>>136
それTV出やってて仕事中に頬骨持ち上げるのと目の周りの骨を押すの繰り返し顎からこめかみに向けて持ち上げで流すってのをやってたら帰る時顎のラインが綺麗に出ててびっくりした+6
-1
-
334. 匿名 2020/09/06(日) 15:26:01
>>9
跡とか残ったりしなかった?
顔の小さいやつをレーザーでやろうと思ってるんだけど、首のでかいやつを手術で取ってめっちゃあと残っちゃったから踏み出せずにいる。+3
-1
-
335. 匿名 2020/09/06(日) 15:26:51
>>10
佐伯チズさんが顔の毛は剃らないって言ってた+6
-3
-
336. 匿名 2020/09/06(日) 15:28:48
小顔矯正の施術とか効果ありますか?+0
-5
-
337. 匿名 2020/09/06(日) 15:35:47
>>35
素敵な人だな~!+5
-1
-
338. 匿名 2020/09/06(日) 15:38:32
>>1
美容鍼。ビフォーアフターを自分でスマホで撮って比べてみたら明らかにむくみとたるみがすっきりしてた。
ものすごく効果があったのは3日ぐらいだったけど、初めてした時は衝撃だった。
+17
-0
-
339. 匿名 2020/09/06(日) 15:42:38
>>46
またすぐたるむ上に、脂肪注入一緒にしないと逆に凹んでシワが深くなって老けるよ。+20
-3
-
340. 匿名 2020/09/06(日) 16:00:55
>>247
16さんに代わって失礼します。
前歯に3ミリ程隙間があり歯科で埋めてきました。
前歯2本にコーティングするような感じで大きさを足していき、とても自然に隙間が埋まりました。
説明が下手ですみません。
金額は1万円以下だったと思います。+25
-0
-
341. 匿名 2020/09/06(日) 16:02:25
>>95
薄くはなるけどなくなりはしない
時間もかかるしやめるとまたシミが濃くなる+6
-1
-
342. 匿名 2020/09/06(日) 16:21:00
>>89
たるむよ。医者から直接聞いた。
それに目にみえないだけで顔中穴だらけだと思う+28
-4
-
343. 匿名 2020/09/06(日) 16:42:41
>>315
DNSのプロテインですか?
粉ふくくらいの超ー乾燥肌だったのですが、プロテイン飲むようになって改善してきました!
いろんなプロテインを試しましたが、DNSのが味が美味しくて、一番安く、私には効果がありました。
+5
-0
-
344. 匿名 2020/09/06(日) 16:43:22
美容皮膚科の継続で毛穴が綺麗になって、スキンケアも併用で毛穴レスになった。+6
-0
-
345. 匿名 2020/09/06(日) 16:45:55
>>215
んで、どの種類の糖やめたら効果的なんですか??私もやってみたい!!+19
-0
-
346. 匿名 2020/09/06(日) 17:00:47
>>46
私も長年から悩んでて 本当にやってよかった!20代の頃から目の下ダルダルで若いメイクが似合わなくて劣等感の塊でした。今はメイクも楽しい!脂肪再配置というやり方でやりました+8
-0
-
347. 匿名 2020/09/06(日) 17:01:26
>>298
私は元々猫背だったのもありますが、筋トレをして姿勢が良くなったら少しシワが気にならなくなりました!あとはクラランスのネッククリームも塗ってます。+10
-0
-
348. 匿名 2020/09/06(日) 17:13:18
セラミド高配合のクリームをベタベタに塗って寝たら頬の毛穴がほとんど目立たなくなった+11
-0
-
349. 匿名 2020/09/06(日) 17:13:29
妊活で、ルイボスティーや黒豆茶を飲むようにしたら肌荒れしなくなった。敏感肌でしょっちゅう発疹が出来たり、マスクで真っ赤になったりしてたのに。+11
-0
-
350. 匿名 2020/09/06(日) 17:14:56
>>51
いじめっ子のリーダーみたいなセリフもどうかと思う+16
-1
-
351. 匿名 2020/09/06(日) 17:17:43
>>61
歯が真っ白だとそれはそれで肌が逆にくすんで見えそうだし気にしなくていいと思う+3
-5
-
352. 匿名 2020/09/06(日) 17:21:17
>>218
大手で色々やったけど、カウンセラーが言う期間でダウンタイム終わった事ってほとんどないけどな
個人差あるからここで聞いても仕方ないと思うけど、長めに見た方がいいよ+3
-2
-
353. 匿名 2020/09/06(日) 17:21:46
>>325
実際嘘だよ+41
-1
-
354. 匿名 2020/09/06(日) 17:24:42
>>147
あと、きっと睡眠もだよね。+2
-1
-
355. 匿名 2020/09/06(日) 17:26:17
>>334
小さいのは跡は残りませんでしたよ
大きめのは水疱瘡みたいに跡が残るかも…+0
-1
-
356. 匿名 2020/09/06(日) 17:29:06
>>26
クレンジングを変えたら、私は黒い毛穴にも効果あったかも。カバーマークのミルククレンジング?で丁寧に落とすようにしたよー。+2
-3
-
357. 匿名 2020/09/06(日) 17:30:17
>>94
なぜルルルンは大丈夫って言えるのか謎
シートマスクなんて大差ないと思う
シートに含む量にも限界あるし成分のほとんどは水だよ。デパコスはトロっとしていて栄養たっぷりに見えるかもしれないけどただの増粘剤使ってるだけ+6
-22
-
358. 匿名 2020/09/06(日) 17:36:36
>>357
はーい!!!!!!!!了解しましたー!+39
-5
-
359. 匿名 2020/09/06(日) 17:36:56
美顔。+1
-1
-
360. 匿名 2020/09/06(日) 17:37:36
>>232
ちなみにどこの製品のオートミールですか?
+3
-2
-
361. 匿名 2020/09/06(日) 17:37:50
>>347
返信ありがとうございます。
筋トレとクリーム良いですね。クリーム調べてみたらすごく良さそうだったので、購入検討します。
ありがとうございました。
+6
-4
-
362. 匿名 2020/09/06(日) 17:41:57
ダイエットと書いてる人もいるので皆さんに聞きたいのですが、私はBMI17.5くらいでそこからあと3キロくらい落としたいのですが中々落ちなくて
知り合いに1000キロカロリーに抑えて糖質も1日に50g以下にするのがオススメ!と言われたのですが…
運動も毎日ハードにしてますがそれもしたら精神的に壊れそうなのですが、やっぱりそうする方が良いでしょうか?+2
-20
-
363. 匿名 2020/09/06(日) 17:43:39
毎日 納豆 しじみの味噌汁 魚類を食べる 海藻類
毎日決まった時間に寝て起きる
これ+36
-0
-
364. 匿名 2020/09/06(日) 17:46:34
>>60
たるむって聞いてためらう+4
-4
-
365. 匿名 2020/09/06(日) 17:47:29
>>11
うざいから+0
-3
-
366. 匿名 2020/09/06(日) 17:51:09
>>292
どこの物か教えて頂けませんか?黄ばみに悩んでます!+6
-1
-
367. 匿名 2020/09/06(日) 17:55:05
>>366
横ですが、院内でやるのとホームホワイトでやるのと値段や手法など違いますがどちらで効果があるかは個人差があると思います!私は院内で3回やりましたが、あまり効果がなくホワイトニング専用のマウスピースを作って自宅でやった方が効果ありました!
ちなみに、寝る時にホワイトニングのマウスピースをして寝るのは良くないみたいなのですが私は寝る時にしてます(・・;)+9
-2
-
368. 匿名 2020/09/06(日) 18:07:39
ダイエット目的で毎日軽い筋トレしていたら肌にハリがでて毛穴も目立たなくなりました。
また、小顔になりたくてコルギや脂肪溶解注射など試してきましたが、筋トレが1番効果ありました。+38
-0
-
369. 匿名 2020/09/06(日) 18:16:49
>>366
歯医者でマウスピース作ってジェルはオパールエッセンスです。
オフィスホワイトニングはその日まあまあ白くなるけど色戻りしやすいので毎日3時間ホームホワイトニングで時間かけてやりました。+19
-0
-
370. 匿名 2020/09/06(日) 18:17:23
>>1
美容クリニックでの医療ダイエット。
今までエステとか行ってたのがバカらしい。+4
-3
-
371. 匿名 2020/09/06(日) 18:24:28
>>277
20万もするんだね+8
-1
-
372. 匿名 2020/09/06(日) 18:36:11
>>205
なんか無理+11
-4
-
373. 匿名 2020/09/06(日) 18:45:21
脇の脱毛。
自信持って夏場はノースリーブ着れるし、気にせずつり革につかまれるようになった。精神的にだいぶ違う。脱毛は脇だけでももっと早くしておけばよかった。+47
-1
-
374. 匿名 2020/09/06(日) 18:54:16
お尻の筋トレ
後ろ姿が全然違う
足が長く見えるし、若く見られることが増えた
前から見たときも、腰回りがちょっとすっきりした+27
-0
-
375. 匿名 2020/09/06(日) 19:05:31
>>291
私も思春期から顔中ニキビだらけだったが、20歳からピル飲んで劇的に改善。今35歳だけど妊娠期以外はずっと飲んでる。雀斑や普通のシミは増えないけど、肝斑や血管腫(赤ぼくろ)は増えますね。+6
-0
-
376. 匿名 2020/09/06(日) 19:06:09
>>16
なんていう方法ですか?+1
-0
-
377. 匿名 2020/09/06(日) 19:15:37
>>335
うそーん定期的に剃ってる。
この前、地元のフードコートで友達とご飯食べてたら、そばに座った女子高生がメイクしてたんだけどホモオダホモオみたいになってた。
産毛はやしっぱなしで白いファンデ塗ってて、口の周り青髭だった。
意地悪だけど、それ見ててやっぱり顔剃りしなきゃダメだと改めて思った。
+42
-11
-
378. 匿名 2020/09/06(日) 19:16:09
>>374
やり方教えてください!+4
-2
-
379. 匿名 2020/09/06(日) 19:48:39
広告ばんばん出してる全国展開の脱毛で脇したんだけど、一時なくなったものの、8年目でまた生えてきた。どうしよう、医療脱毛か、8年もったからまたその辺の美容脱毛行くか。+1
-1
-
380. 匿名 2020/09/06(日) 19:51:18
>>176
差し支えなければ教えて頂きたいのですが、生理不順等はありましたか?
私もフェイスラインのニキビが治らないのはホルモンバランスが原因かと思い、別件で産婦人科へ行った際に先生に質問したら、
毎月生理が来てるならホルモンバランスは正常ですのでってピルの処方を断られた事がありまして。。+8
-0
-
381. 匿名 2020/09/06(日) 19:51:57
>>325
一度に2リットル飲むのですか?
+6
-1
-
382. 匿名 2020/09/06(日) 19:56:23
>>9
私も現在27で19のとき
腕、顔、身体中取ったよ
腕出すのに抵抗ある感覚さえ忘れてた+8
-1
-
383. 匿名 2020/09/06(日) 20:18:56
>>217
白米やパスタ、精製された小麦粉で作られたパンなどは基本的には砂糖を食べてるのと一緒ですよね。日本は、数少ない自給自足できている農産物の米を悪者にする訳にはいかないので、やや米に忖度した栄養情報が一般的に信じられていますね。+7
-10
-
384. 匿名 2020/09/06(日) 20:20:44
>>362
私も同じくらいのBMIですがもっと落としたいんですか?
首元が鶏ガラみたいで余計に老けて見える気がしてます
もっと体重が痩せてる時もありましたけど体力的にも体重を落とさず筋肉つけるようにしてます
ジムには私よりガリガリのおばさんも居るけど、見た目的にはあんまり良くない
数値的に充分痩せてるし精神的に不安定になるならやめた方が良いかなと思います+18
-1
-
385. 匿名 2020/09/06(日) 20:25:27
>>290
1カ月砂糖ダチしたら体重も減りそうですねー!
甘いものがストレス発散の今は無理だな泣+12
-0
-
386. 匿名 2020/09/06(日) 20:26:43
>>33
私行ってかもお酒飲まないけど特に肌が綺麗とか痩せてるとか無いんだよなぁ…
まぁお菓子は好きだけど🍪+9
-0
-
387. 匿名 2020/09/06(日) 20:34:14
>>1
矯正+4
-1
-
388. 匿名 2020/09/06(日) 20:36:26
タバコを毎日吸わなくなって、吹き出物が出来にくくなった
タバコ辞めると太るって言うけど、タバコのおともが甘い飲み物やお酒だったのでむしろ痩せました+6
-1
-
389. 匿名 2020/09/06(日) 20:42:04
>>340
そんなに安いんですね!ずっと気にしてるからやりたいです。でも3ミリ以上隙間あったらその方法は無理かな…?+7
-1
-
390. 匿名 2020/09/06(日) 20:43:34
>>284
埋没カウンセリングだけ行ってきて、でもまだ怖くて悩んでる+2
-0
-
391. 匿名 2020/09/06(日) 20:45:33
>>138
おいくつですか?
顔が長くなると聞いて怖くてやってません+1
-0
-
392. 匿名 2020/09/06(日) 20:54:55
>>245
私も同じく15個取りました!
すっぴんに自信持てて20代の内に取っておけばよかったと思っている35歳です
私が取ってから友達もホクロ取りブームが来ています笑+20
-0
-
393. 匿名 2020/09/06(日) 20:57:00
>>333
なんというテレビでやっていたか教えていただけますか?
よろしくお願いします。+1
-0
-
394. 匿名 2020/09/06(日) 20:59:13
鼻先を糸で引っ張るプチ整形やったことある方いますか?+1
-0
-
395. 匿名 2020/09/06(日) 21:00:09
>>364
顔脱毛して3年たつけど月日の経過により、加齢はしてるだろうけど、それほど弛まず、むしろ化粧水の浸透はよくなったような気がしています。+16
-0
-
396. 匿名 2020/09/06(日) 21:00:17
>>216
私も3ヶ所づつで41万。
あれは押されてる痛みだったのかな??笑気麻酔もしたけど予想以上に辛かった!!意識飛ぶかと思ったくらい笑
口コミだと全然そんな事書かれてないよね?+3
-3
-
397. 匿名 2020/09/06(日) 21:02:11
>>386
お酒の糖質よりお菓子の砂糖の方が悪いよね…
私も甘いもの大好きだけどすぐニキビ出来るし汚い〜+15
-0
-
398. 匿名 2020/09/06(日) 21:04:16
>>222
言いにくいけど、38歳でたるんでいない人はいないよ…
自分では気付かないってだけだと思う
+8
-13
-
399. 匿名 2020/09/06(日) 21:10:04
>>46
費用はいくらくらいかかりますか?
やりたい+3
-1
-
400. 匿名 2020/09/06(日) 21:15:05
>>384
ありがとうございます、参考にさせていただきす+5
-0
-
401. 匿名 2020/09/06(日) 21:17:22
>>393
前の職場の時だから2019年5月以前 番組名なんて覚えていないけどオアシスの大久保さんが実際にやってて確かに直ぐにいい感じになってたから真似して暫くやってました
目がパッチリしてたかな
鼻の横の頬骨の下から骨に沿って外側に押し込んで行く
三回繰り返したら目の周りの骨も下内側から外側に三箇所
上の外側から内側に三箇所押す+8
-0
-
402. 匿名 2020/09/06(日) 21:20:44
>>357
横、ほとんどグリセリン+1
-1
-
403. 匿名 2020/09/06(日) 21:22:29
>>189
多分コメ主さんめちゃくちゃ若いんだろうなぁ+0
-5
-
404. 匿名 2020/09/06(日) 21:22:54
>>286
同じく。めちゃくちゃ痛かっただけだったー!+1
-1
-
405. 匿名 2020/09/06(日) 21:31:44
>>46
私は今週やる予定です。
やっとこのたるみ&クマから解放されると思うと嬉しくて…+10
-0
-
406. 匿名 2020/09/06(日) 21:36:33
>>5
オフィスは表面だけで高額だから面倒だけどホームも併用した方がいい+5
-2
-
407. 匿名 2020/09/06(日) 21:39:06
>>11
私銀座界隈で4〜5軒サロン行きましたが、一回で真っ白になるとこと、全然変化ないとこありました!ポリリン酸使ってるサロンは痛くないけど白くならなかったです+6
-0
-
408. 匿名 2020/09/06(日) 21:41:02
>>343
調べたところそれです!
私はザバスが1番効果があるんですが味が粉っぽいというかあんまり美味しくないんですよね…。
でもこれを飲めば綺麗になれる!と飲み続けてます笑+7
-0
-
409. 匿名 2020/09/06(日) 21:41:59
エラのボトックス!
昔から気になってた咬筋の発達が3日で目に見えて
小さくなっていった!
しばらくは継続しないといけないけどかなりコンプレックスだったので本当にやって良かったと思う。
ダウンタイムもないしね。+4
-0
-
410. 匿名 2020/09/06(日) 21:42:28
>>257
進次郎みたい+1
-1
-
411. 匿名 2020/09/06(日) 21:44:27
>>391
39歳です
顔の運動を始めてから2年ぐらい経つけど、今の所顔は長くなっていません+8
-0
-
412. 匿名 2020/09/06(日) 21:44:41
>>104
私切開の幅広すぎの左右差ありでお直ししたい😭
同じく30+6
-0
-
413. 匿名 2020/09/06(日) 21:47:21
>>1
シミ取りとピーリング
本当に肌がきれいになる。
高い化粧水を使うよりこっちの方が効果があると思う+24
-0
-
414. 匿名 2020/09/06(日) 21:47:54
>>44
私のシミ一個、2000円で取っていただけるかな?+0
-4
-
415. 匿名 2020/09/06(日) 21:48:27
美容院のパーソナルカラー・骨格診断・顔診断(顔タイプ診断と同じではないにせよ近いようなのと思われる)を、まとめてAI診断でしてもらえるサービスを受けようか迷ってます。価格帯は5000円台です。
お得じゃん! やりなよ! 私ならやりたい!+
AI診断なんて当てにならん、やめとけ金がムダ-+68
-11
-
416. 匿名 2020/09/06(日) 21:50:33
>>323
私もやってる。カレー好きだけど小麦多いし高いけど野菜ばっかの鍋とチキンとゆで卵って感じかな。もともとダイエットのために砂糖と小麦は辞めたんだけど明らかに鼻の黒ずみと夏みかんみたいな開きと頬の赤ニキビが消えた。4日前に雑炊とクッキー食べたら翌日にでかい赤ニキビができた+7
-0
-
417. 匿名 2020/09/06(日) 21:58:58
>>291
私も大学生の頃からヤーズ飲んでいますが、今カンパンすごいです。レーザーで落とす予定+2
-1
-
418. 匿名 2020/09/06(日) 21:59:42
>>154
あなたより、10歳くらい上ですが、今からやってもきれいにとれるかな?+3
-1
-
419. 匿名 2020/09/06(日) 22:04:15
>>389
そうですね…隙間が広すぎると難しいと思います。
色んな方法があるみたいなので歯科検診のついでなどに相談されてみて下さい。+4
-1
-
420. 匿名 2020/09/06(日) 22:04:47
>>1
レーザーフェイシャル。
1回だけやったけど肌がピンとしてシワと毛穴も目立たなくなったしソバカスも薄くなった。
ただ私は稀みたいで服反応が酷く1週間くらい顔中痒くてブツブツになってしまい(1週間したらブツブツは治まりました)それが辛くて1回しかできなかった。
服反応なかったら数回は続けたかったです。+5
-1
-
421. 匿名 2020/09/06(日) 22:06:47
>>143
それ多分加齢で歯茎が下がって歯の根本が少し露出してますよ!
知覚過敏なのでと相談したら歯と同じ色のペーストで埋めてくれます!たしか保険も効いて安かったです。
歯の根本が露出してると熱や刺激によって知覚過敏になるし、虫歯にもなりやすいので治療したほうがいいですよ^ ^
+22
-1
-
422. 匿名 2020/09/06(日) 22:07:25
>>419
来週行くので聞いてみます!
ありがとうございます。+2
-0
-
423. 匿名 2020/09/06(日) 22:09:49
>>262
そうなんですね。
白米や甘いものは食べないでも平気だけど、パンだけはどうしてもやめられなくて。
頑張ってやめてみよう。+5
-2
-
424. 匿名 2020/09/06(日) 22:12:48
>>156
ダーマペンは衛生面で素人が家でやるのはオススメしません
あと、ダーマペンをした後に導入する美容液も防腐剤や添加物が少なく安全な物がいいので、やはりクリニックでした方がいいと思います
家庭用のダーマペンと、塗る麻酔クリーム買いましたが衛生面が不安で捨てました+15
-0
-
425. 匿名 2020/09/06(日) 22:13:43
>>401
詳しく教えていただき、ありがとうございます!
お風呂あがりにやってみます!+3
-1
-
426. 匿名 2020/09/06(日) 22:19:35
ベタだけど保湿。
今まで適当にやってたのをちゃんと時間かけて念入りにするようにしたら肌のハリが違う。+5
-0
-
427. 匿名 2020/09/06(日) 22:21:07
>>380
なんか変な先生だね
ピルを飲むのは快適に生活したい女性の権利ですよ。
私は生理の問題はないけど、経血漏れが心配だし、ナプキンをマメに替えに行ける職場環境じゃないのでピル処方してもらっています。
経血が1/5くらいになるのでナプキンかぶれもなく快適ですよ+22
-2
-
428. 匿名 2020/09/06(日) 22:21:16
>>46
私も脱脂かPRPにするかで悩んでいます。
46さんの読んでいたら脱脂の方がいいのかなと思い始めてきました。
どなたかPRpされた方いないですかー?!+6
-1
-
429. 匿名 2020/09/06(日) 22:22:03
>>214
よくグルテンフリーって聞くけど欧米人はずーっと昔から毎日パン食べてたんだよね?
みんなずっと体調悪かったってこと?
それとも日本人の体には向いてないってことなのかな?
医学的な知識ないから知ってる人いたら教えてほしい+32
-0
-
430. 匿名 2020/09/06(日) 22:26:13
>>213
ナノスチーマーってちゃんとお手入れしないと中にカビが生えると聞いた事があります。
お手入れ、難しいですか?
カビとかの心配はありますか?+9
-3
-
431. 匿名 2020/09/06(日) 22:26:28
>>184
この人は白砂糖だけでも代えるっていう方法でも効果があったって事を言いたいのでは?
家にある砂糖を廃止してハチミツに代えたりしてる人いるけど、それで効果あったよって報告なら別に文句いう事では無いと思う。+25
-0
-
432. 匿名 2020/09/06(日) 22:26:44
>>329
いや私25だけど何もしないとやっぱり肌は見た目とか触り心地変わっちゃうよー悲しいけど😭+6
-2
-
433. 匿名 2020/09/06(日) 22:28:30
声を大にしていえる
目の下のふくらみ取り
意外とバレないのに、痩せたとか可愛くなったとかめちゃくちゃ言われる上にダウンタイム短くて効果めちゃくちゃありました
+31
-1
-
434. 匿名 2020/09/06(日) 22:28:41
>>14
本当に!もっと早くやれば良かったって思います。
1cmくらいの大きいシミが両頬に、そばかすもかなり沢山ありましたが、2ヶ月置きに8回、皮膚科に通い、コンシーラーいらずに。シミそばかすがないだけでこんなに若返って見えるんだと、自己満ですが。+10
-0
-
435. 匿名 2020/09/06(日) 22:29:35
>>378
ヒップエクステンションを片足5分ずつ、週3でやってます
最初は2分も持たなかったのですが、徐々に時間を長くしました
+6
-0
-
436. 匿名 2020/09/06(日) 22:29:40
>>35
肌がめちゃくちゃ弱い人はシートパックの繊維で肌荒れするらしいです。
コットン使わずに手でっていうのと同じ理由。
肌強い人なら毎日でもってBAさんが言ってました。+15
-0
-
437. 匿名 2020/09/06(日) 22:31:14
>>434
わたしはレーザーではなくフォトフェイシャルです!細かいそばかすにはレーザーよりフォトフェイシャルが向いてるみたいです。肌質が改善されたのか、吹き出物も出来にくくなりました。エステのフォトフェイシャルより皮膚科はパワーも違うので、皮膚科がおすすめです!+10
-0
-
438. 匿名 2020/09/06(日) 22:31:25
>>407
ポリリン酸はエステのセルフ系だよね?効果ないよ+1
-4
-
439. 匿名 2020/09/06(日) 22:31:27
>>428
私はたるみじゃなくてクマ治したくてPRPやったので参考にならないと思いますが、クマには効果感じなかったです。
術後も何が変わったの?ってレベルでした。
+2
-0
-
440. 匿名 2020/09/06(日) 22:31:29
>>423
パン辞めると世界変わるよ
最初だけ辛いかもしれないけど、いずれなんでたべてたんだろうって思う
性格も変わる
私はパン食べるとめちゃくちゃイライラして攻撃的な性格になるってやめてから知った+23
-2
-
441. 匿名 2020/09/06(日) 22:32:14
>>26
アクリアルピーリングプロ EXで無くなりました!1万ちょっとです。毛穴はそのままですが、黒ずみは綺麗に取れたので嬉しい!私の場合は、ですが。一度試しに貸してあげたいくらいです(笑)+2
-1
-
442. 匿名 2020/09/06(日) 22:32:38
>>26
角質ケアの美容液とオイルクレンジング
小田切ヒロさんの美容法で小鼻の黒ずみもなくなり角栓も消え夕方も朝の肌を保つようになった。
何より皮膚科の友人から美容整形?と聞かれるくらい肌が変わった。+4
-2
-
443. 匿名 2020/09/06(日) 22:32:46
>>433
脱脂とかバッカルは本当お医者さんの技術がモロに出るからある意味ギャンブル
私右目だけ取られすぎたのか、めちゃくちゃシワが目立つようになった…
上手くいった人羨ましい😭+22
-0
-
444. 匿名 2020/09/06(日) 22:32:50
>>325
宿便はウンチじゃなくて、脂肪とか細胞間に入り込んでる老廃物のことだよ。+0
-0
-
445. 匿名 2020/09/06(日) 22:33:37
>>26
レーザーだな
+2
-0
-
446. 匿名 2020/09/06(日) 22:34:25
>>418
横ですが
脱脂いいみたいですよ、
医者の腕に寄りますが湘○とかだと控えめで効果薄い
取りすぎるとびっくり目になる
同じ量でもら難しく、医者の腕とセンスが問われるらしいです
私はケアしてて全然大丈夫だけどいつかやるだろうから興味あって+0
-0
-
447. 匿名 2020/09/06(日) 22:35:13
顔脱毛
一生もの+3
-1
-
448. 匿名 2020/09/06(日) 22:35:16
>>368
小顔になる筋トレおしえてほしい、、!!!+2
-0
-
449. 匿名 2020/09/06(日) 22:36:01
>>394
友達が韓国でやってました。自然でしたよ。元の鼻を知らないので高くなったのかは分かりませんが、とても整形した鼻だとは思いませんでした。何回かやってるみたいです。+1
-0
-
450. 匿名 2020/09/06(日) 22:36:35
>>372
貴女が無理でも何にも困らない
歯が白くても得しない人なんでしょ?
歯並び良くて白いと男性からモテますよ+4
-9
-
451. 匿名 2020/09/06(日) 22:38:36
>>429
横だけど私も謎。
砂糖断ちはわかるんだけど小麦って米や芋主食の国以外、大昔から欠かせない栄養源だよね。
小麦で病気になるなら昔の外国人とか病人だらけなんじゃ?って思ってしまう。+26
-3
-
452. 匿名 2020/09/06(日) 22:38:56
>>205
歯並びきれいだねー!
矯正?ホワイトニングってよりインプラントみたい+12
-3
-
453. 匿名 2020/09/06(日) 22:39:31
上手な美容師のカラーかな?
肌も白くみせれるしカラーって大事
20年間カキモト行っててこの2年くらい近所行ってたけどまあカキモト行ったら良かった
全然違う+8
-1
-
454. 匿名 2020/09/06(日) 22:42:53
フラクショナルレーザー
マジで人生変わった。それまでニキビとクレーターになったニキビ跡、毛穴に悩み続けてたのが嘘みたいにツルツルの肌になれた。
肌が綺麗になると全体的な美人度も上がってめっちゃ幸せだった。通りすがりの人に「俺の理想の顔です」って言われたりとか。容姿コンプ酷かったから嬉しくて忘れられない。今はコロナで出来てないけど、冬になったらダーマペン頑張りたい。+37
-5
-
455. 匿名 2020/09/06(日) 22:45:00
>>429
何かの本で読んだことがありますが、
昔の小麦は農薬など使っていなかった、ということもあります。
付け合わせに玉ねぎやキャベツを食べるなどして、消化しやすいように食べているはずです。
肉食の多い国はリンゴを食べる習慣があったり、日本は魚が多いからミカンを食べる習慣があったりするように。
だけど小麦は粘液質なので、長年の食生活を続けた結果、腸などの病気が多いんだと思います。
国によってかかりやすい病気が違うのは食生活の違いだそう。+24
-1
-
456. 匿名 2020/09/06(日) 22:51:47
>>429
多分だけど、牛乳飲むとお腹下す人がいるように
小麦も身体に合わない人が一定数いるんだと思う
そういう人達はやめることによって体調不良が解消される、で
そこからグルテンフリー=身体にいいという説ができたのかと
でももし全人類にとってグルテンが害になるなら
今までパンやパスタ、うどんや蕎麦やラーメン等を食べてきた人はみんな病気になってないとおかしいから
やっぱり人を選ぶ健康法に思える+42
-1
-
457. 匿名 2020/09/06(日) 23:04:48
>>2
自分に似合う眉毛がよく分からない。
美容院でメイク教えながらしてくれる所があって興味あるんだけどやった事ある人いる?+5
-1
-
458. 匿名 2020/09/06(日) 23:08:19
>>348
なんていうクリームですか?+2
-0
-
459. 匿名 2020/09/06(日) 23:08:36
>>25
元に戻る?
眉間じゃなく眉の上にシワが出来るから気になってる。気を抜くとガン飛ばしてるような表情になっちゃうんだよね。+1
-3
-
460. 匿名 2020/09/06(日) 23:11:12
タオルで顔拭かない
ティッシュで拭くことでニキビ減った+3
-4
-
461. 匿名 2020/09/06(日) 23:33:26
シミ取りレーザーかな。幼少期から目の下にそばかすがたくさんあって若いうちは気に入ってたけど、30過ぎたらシミでしかなくて、3ヶ月かけて美容皮膚科で取った。幼少期からあるそばかすは体質だからレーザーで取っても再発しやすいみたい。だいぶ目立たなくはなったけど今は全体のムラが気になるからコロナが落ち着いたら今度はレーザートーニングしたいな。+8
-1
-
462. 匿名 2020/09/06(日) 23:38:12
お金かけず効果あったこと
小麦断ち
毎朝のラジオ体操
筋膜リリース
お金かけて効果あったこと
ボトックス
ダーマペン
マッサージピール
ハイドラフェイシャル
イオン導入
ハイフ
アートメイク(アイブロウ)+20
-2
-
463. 匿名 2020/09/06(日) 23:43:33
>>176
お肌綺麗ですね。
私は元々肌トラブルなかったのですが生理不順でピルを飲んで3ヶ月ほどで大きなニキビができました。
ピルは肌が綺麗になると聞いていたのでまさかピルのせいだとは思わず飲み続け、どんどんニキビが増えて常に最低3つはある状態でした。
食事は何も変わっていないのに半年で5キロ増えたのでピルをやめることにしたのですが、その時に調べてピルで肌荒れすることがあると初めて知りました。
やめて3年近く経ちますが未だにあの時のニキビ跡で色素沈着やクレーターが残っています。
ピルを飲む前は肌を褒められていたのでショックです。
もし飲んで肌荒れが悪化した場合は私みたいなパターンもあるのでご注意ください。
ピルが合う方はいいと思うので水を差すつもりはないのですが、私みたいな体質だった場合に失敗してほしくないので書きました。+14
-7
-
464. 匿名 2020/09/06(日) 23:49:22
>>83
そんなもんじゃない?
ホームケアしたり、着色つくものは避けるのよ!すぐ歯磨き!!+5
-1
-
465. 匿名 2020/09/06(日) 23:50:03
>>407
格安のとこ?
歯医者じゃないしそりゃ、効果ないわ+2
-2
-
466. 匿名 2020/09/06(日) 23:51:15
>>119
ご飯に砂糖って入れる?
うちは、みりんのみ。+3
-15
-
467. 匿名 2020/09/06(日) 23:54:30
継続すること!
美肌も美髪も姿勢も筋トレ、ストレッチも何もかも続かないと意味が無い。例えば、スキンケアの注意点なら(お風呂でシャワーを直接当てない など)決めたら必ず毎日続ける。
サプリを毎日飲むでもいいし、筋トレを定期にするでも。1つでもいいのですると、モチベも上がるし意識も上がってくる!+30
-1
-
468. 匿名 2020/09/07(月) 00:01:40
>>463
ピルがって言うより自分に合うピルじゃないと肌荒れることもあるみたいですね(1種の副作用として)
私は自分に合うピル見つけてから副作用も全く出なくなったし、肌荒れも綺麗になりましたよ!+9
-0
-
469. 匿名 2020/09/07(月) 00:06:23
>>1
私は歯じゃなくて、歯茎のホワイトニングをしました。
タバコを吸ってるから、歯茎の色が気になってて…
もっと早くすれば良かった。+6
-2
-
470. 匿名 2020/09/07(月) 00:28:50
>>427
そうなんですね!
「毎月生理が来てる=ホルモンバランスは正常=ニキビの原因ではない=ピルは処方できない」との先生の返答を真に受けてました。。
一度、別の産婦人科へ行ってみたいと思います。
ありがとうございました!+1
-1
-
471. 匿名 2020/09/07(月) 00:29:14
>>459
刻まれたのは取れないけど、表情を崩した時にできるシワは無くなるよ。やるならシワが刻まれる前にやったほうが良い。+3
-1
-
472. 匿名 2020/09/07(月) 01:00:26
>>440
なんでパン食べると攻撃的になったりイライラするの?
今まであんまりパン好きじゃなくて食べなかったけど、最近よく食べてる…
確かにイライラ増えたかも。。+10
-0
-
473. 匿名 2020/09/07(月) 01:09:55
>>430
ナノスチーマー、しばらく使わなくて久しぶりに使ったらカビ臭くて捨てちゃいました…
毎日使うなら大丈夫かも+8
-0
-
474. 匿名 2020/09/07(月) 01:18:26
>>470
保険をきかせたいなら病気がない限り(子宮内膜症など)断られますが、
処方自体は避妊をしっかりしたいとか、旅行やスポーツの大会、受験なので生理をずらしたいとか、そんな理由でも出してくれますよ。
保険きかなくてもひと月2000〜2500円なので相談してみては。
私は長年飲んでいましたが生理が軽くなって楽でした+6
-0
-
475. 匿名 2020/09/07(月) 02:16:46
>>46
茶クマもましになりますかね?+1
-1
-
476. 匿名 2020/09/07(月) 02:16:51
>>68
ってことはお風呂入る度に何人か犠牲になったのよね?そんなに溜まる?+2
-0
-
477. 匿名 2020/09/07(月) 02:19:03
>>205
二ヶ月に一度いくらぐらいかかりますか?+1
-0
-
478. 匿名 2020/09/07(月) 02:30:10
裏ハムラしたら目のブヨブヨタルミが無くなり涙袋がいー感じにできてあか抜けた+4
-1
-
479. 匿名 2020/09/07(月) 04:02:50
>>276
成長因子導入は肌が変わるよね。デパコスやサプリや食べ物に気を付けても色素沈着のニキビ跡とオイリーが改善しなかったけど7回ほどで下地とルーズパウダーで出勤できる肌になれた
私の場合は1回でも翌朝の寝起きの肌が普段と違って手応え感じた+3
-1
-
480. 匿名 2020/09/07(月) 04:52:15
>>396
そうなんですよね。
みんなやりましたー!よくなったー!のみで。
みんな後戻りはどうなんだろう?
369さんは後戻りどうですか?やって何ヵ月経ちましたか?
脂肪を押し上げるようにギュウギュウ絞り出す感じでしたよね(汗)
先生に聞いたら、結構原始的なやり方なんですよ、と申しておりました。。+1
-0
-
481. 匿名 2020/09/07(月) 05:50:14
>>288
期間はどのくらいでしたか?+2
-0
-
482. 匿名 2020/09/07(月) 05:57:54
>>81
肌って水分含んでる時が1番良くないよ。細胞ふやけてるだけだし、異物だし。
シートマスクも、5分以上したら自分の水分ぎゃくに持って行かれるよ。あと、水分が肌の奥まで浸透するはずが無い+8
-2
-
483. 匿名 2020/09/07(月) 06:21:16
>>451
アメリカから大量に入ってきた小麦粉はやばい。病気じゃなくても精神病やアレルギー精神疾患、自律神経、生理不順、PMS、病気と認められてない病気はたくさんあるよ。小麦粉は腸も傷付ける。腸内環境も悪くなる。便秘の人も増えてるよね。+9
-0
-
484. 匿名 2020/09/07(月) 06:24:19
>>472
小麦粉で腸を傷つけて腸内環境悪くするからだよ。腸内環境悪くなったらイライラしたりするよ。+9
-0
-
485. 匿名 2020/09/07(月) 07:19:23
>>58
オートミール 1食30グラムで114カロリー。
水分吸収するから傘増しで、お腹も膨れる。
やめられない。+4
-0
-
486. 匿名 2020/09/07(月) 07:21:42
色素沈着ってどうしたら改善されますか??
主にvラインです+2
-0
-
487. 匿名 2020/09/07(月) 07:21:52
>>200
あほや、+1
-2
-
488. 匿名 2020/09/07(月) 07:57:23
>>380
確かにピルは女性特有の不調や避妊に役立つけど、万能薬じゃない。
ごく稀に副作用で脳血栓ができたり、ごく少数だけどホルモンが作用するガン(乳とか卵巣)に悪い作用もあるから。
どうしてもピルを飲みたいなら、セカンドオピニオン、サードオピニオンを利用してよく考えて検討した方がいい。
+8
-3
-
489. 匿名 2020/09/07(月) 08:06:48
>>440
423です。それはすごいですね。
パスタ等の麺類も食べないようにしていますか。
今日から頑張ってみます。+5
-0
-
490. 匿名 2020/09/07(月) 08:08:59
>>457
一時眉毛サロンに通ってました。
なりたい眉毛を伝えて型取りしてワックスで脱毛した後かたちを整えてもらってました。
私は濃い目だったので一年くらい?通ったら生え方も揃ってきて、自分で整えやすくなりました。
+7
-0
-
491. 匿名 2020/09/07(月) 08:33:42
>>446
返信、ありがとうございます。
ケア、若いときからしていたら…と後悔しても手遅れの現在地です。
(母も同じような感じなので予想できてたのに)
地方住みなので、目の下たるみ対応できそうなところは地元には一件しかありません。
ちなみに、どこがよさそうですか?よかったら教えてください。
湘◯とか、み◯きとか検索してみましたが、怖さもあって、踏み出せてません。
50手前だし、もう遅いかな、とも思ったりで。
でも、446さんのコメントで、ちょっと前向きに検討しようかな?という気持ちに。
ありがとう😊
+3
-0
-
492. 匿名 2020/09/07(月) 09:00:03
クレンジングオイルやめて石鹸落ちコスメにした。
毛穴とニキビに悩まされてたけど今はエトヴォスささっと塗るだけ。+3
-0
-
493. 匿名 2020/09/07(月) 09:02:27
>>420
よかったらなにレーザーしたのか教えてください。
レーザーっていろんな種類ありますよね。
+1
-0
-
494. 匿名 2020/09/07(月) 09:04:57
>>428
脱脂だと医者選びが大切になるかと。
シワっぽくなってしまったり
白目を剥いてるような仕上りになってしまったり。+3
-0
-
495. 匿名 2020/09/07(月) 09:14:08
>>109
30くらいまでなら目に見える効果あるのかな。アラフォーでは、自分ではなんとなくきれいになったと思うけど、他人から見てきれいになったと思ってもらえるかは疑問・・・というレベルでした。+4
-0
-
496. 匿名 2020/09/07(月) 09:19:31
>>143
人による、何ともない人もいるんだよね。私はいきなり「ズンッ!!!!!!!!」って雷に打たれたようになった。冷や汗かきながらしばらくがまんしているとおさまるんだけど、もうこないかと思った頃にまた「ズンッ!!!!!!!!!」って。神経わしずかみにされてる感じ。+15
-0
-
497. 匿名 2020/09/07(月) 09:25:55
>>218
体験談ですが、10日くらいであざが消えるのはだいぶ順調な方だと思います。私は4カ月コンシーラーで隠し続けました。+2
-0
-
498. 匿名 2020/09/07(月) 09:26:59
>>244
すみません。質問ですが、ハイドロキノンって長期使用できないと聞きましたが、2年間使い続けたのですか?
+2
-0
-
499. 匿名 2020/09/07(月) 09:28:02
>>390
こわいよねー。
でもまぶたに麻酔してくれるしあっという間におわってる。しばらく目が腫れるけど毎日アイプチとかしなくてよくなるしメイクが楽しくなるよ!ファイト!!+0
-0
-
500. 匿名 2020/09/07(月) 09:54:20
>>159
横ですが、プロテインに詳しい友人(男)から教えてもらったの貼っておきます。パッケージがアレですが(笑)
まずプロテインは味が美味しくないと続かないこと、あと詳しく覚えてませんが成分と値段のバランスが素晴らしいとのことで勧められました。
友人もプロテイン飲むと肌や髪が変わると言ってましたよ〜。日本人はお肉の摂取量が少なくてタンパク質が足りてない人が多いそうです。夜小腹が空いたときのおやつ代わりにも!+17
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する