-
1. 匿名 2020/09/05(土) 16:01:36
100円(税抜き)以上する商品が多くなりましたね。皆様のオススメを教えてください。
私は300円(税抜き)で車のサンシェードを購入しました。コンパクトになって今のところいい感じです。+103
-9
-
2. 匿名 2020/09/05(土) 16:02:23
スマホをどこでも固定できるやつ+73
-2
-
3. 匿名 2020/09/05(土) 16:02:56
300円くらいのバスタオルかなぁ+25
-4
-
4. 匿名 2020/09/05(土) 16:03:03
100円以外のものは別のショップで選ぶようにしてる+21
-43
-
5. 匿名 2020/09/05(土) 16:03:08
500円の珪藻土マット。+37
-7
-
6. 匿名 2020/09/05(土) 16:03:16
デカイクッション
枕にしてゴロるの最高+27
-3
-
7. 匿名 2020/09/05(土) 16:03:18
グルーガン+98
-5
-
8. 匿名 2020/09/05(土) 16:03:50
もう最近は1000円のとかも出ているよね+109
-0
-
9. 匿名 2020/09/05(土) 16:03:52
>>1
ごめん、ズレますがスリーコインズとは300均一のことかしら?
近々初上陸するのよ、うちの県+136
-20
-
10. 匿名 2020/09/05(土) 16:04:31
オセロが500円で買えた。
普通のおもちゃ屋で買えば高いからお得だった。
しかも以外に壊れないし楽しい。+94
-4
-
11. 匿名 2020/09/05(土) 16:04:39
ケーキとかの型
+31
-1
-
12. 匿名 2020/09/05(土) 16:04:41
砂糖が固まらない容器+25
-2
-
13. 匿名 2020/09/05(土) 16:04:52
大きめのボール、猫の飲み水入れにちょうどいい
あと500円で買った大きい洗濯物カゴ、以外と丈夫+27
-0
-
14. 匿名 2020/09/05(土) 16:05:00
300円の野菜チョッパー+54
-2
-
15. 匿名 2020/09/05(土) 16:05:20
300円の、ブンブンチョッパーの類似品のやつ。+281
-5
-
16. 匿名 2020/09/05(土) 16:05:49
>>9
高知かい?+22
-3
-
17. 匿名 2020/09/05(土) 16:06:15
200円のアイス枕
硬くならなくて薄いから冷凍庫入れても場所取らない
サイズは小さめです
真夏に夜寝る時使ってます+66
-0
-
18. 匿名 2020/09/05(土) 16:07:18
+136
-6
-
19. 匿名 2020/09/05(土) 16:07:35
すごく長いアームカバー✨
二の腕まで隠れるし生地がゴツいからなかなか良い(*´ω`*)+31
-0
-
20. 匿名 2020/09/05(土) 16:07:51
>>4
それ言ったら
このトピ終了じゃん...+76
-3
-
21. 匿名 2020/09/05(土) 16:08:23
耐熱ガラスのタッパー。
普通に保存用にしたりグラタン作ったり
色々使えるよ+100
-0
-
22. 匿名 2020/09/05(土) 16:08:24
ウォータージャグいいよ+8
-0
-
23. 匿名 2020/09/05(土) 16:08:40
ぐるぐる回して野菜の水切りするやつ。+85
-4
-
24. 匿名 2020/09/05(土) 16:08:40
>>20
買わない選択肢もあっていいんじゃないかな+2
-51
-
25. 匿名 2020/09/05(土) 16:09:07
フタ付きの白くて四角いバケツ
バケツっぽくなく、洗濯機周りの物を入れてます
200円+36
-1
-
26. 匿名 2020/09/05(土) 16:09:22
除菌ウェットシート見つけて、シールに気づかないで買ったら500円もした+37
-3
-
27. 匿名 2020/09/05(土) 16:10:02
>>9
そうですよ!スリコとか呼ばれてます。楽しみですね💃💃💃+97
-1
-
28. 匿名 2020/09/05(土) 16:11:41
何年か使っていたアイスノンが臭くなってきたから買い替えました。薄くてかさばらなくて、柔らかいし、とても良いです。寝苦しい夜に活躍してます。+113
-3
-
29. 匿名 2020/09/05(土) 16:11:45
>>9
横だけどスリーコインズいいですね、お洒落な雑貨が多くて好き!
+79
-3
-
30. 匿名 2020/09/05(土) 16:11:53
400円で米びつ買った。
安いよね〜。+35
-0
-
31. 匿名 2020/09/05(土) 16:12:30
珪藻土マットめっちゃ便利
コースターも買って歯ブラシ立てるワイヤーみたいなのを置いてるけど、カビたりぬるついたりしなくなった+48
-1
-
32. 匿名 2020/09/05(土) 16:13:14
>>9
スリーコインズおしゃれで好きです。
ぐにゃぐにゃ曲がるスマホホルダー買ってキッチンに設置してます。+25
-3
-
33. 匿名 2020/09/05(土) 16:13:15
>>24
ここではいらない!+53
-1
-
34. 匿名 2020/09/05(土) 16:14:11
+74
-3
-
35. 匿名 2020/09/05(土) 16:14:39
>>30
えぇ!!400円で売ってるの?!今探してるとこなんだよね~行ってみる!+27
-0
-
36. 匿名 2020/09/05(土) 16:14:41
ヨガマット
数千円のより長持ちしてる
300円か500円だったと思う+71
-0
-
37. 匿名 2020/09/05(土) 16:14:59
>>15
私も以前のトピでオススメされてたので買ってみたけど、これは中々良かった
ある程度この容器に入れるために小さく包丁できらないといけないけど、ちゃんと人参や玉ねぎもみじん切りになったよ
+89
-2
-
38. 匿名 2020/09/05(土) 16:15:32
>>15
これ昨日玉ねぎのみじん切りしても目が痛くならないってテレビで絶賛してて気になってた!+93
-2
-
39. 匿名 2020/09/05(土) 16:15:55
200円のアクセサリーケース+16
-2
-
40. 匿名 2020/09/05(土) 16:16:52
>>15
え!これは欲しい!
+48
-0
-
41. 匿名 2020/09/05(土) 16:17:04
>>29
エコバッグはここで買う+28
-0
-
42. 匿名 2020/09/05(土) 16:17:21
>>34
300円安い!
これ欲しい!+19
-3
-
43. 匿名 2020/09/05(土) 16:17:52
5年くらい使ってる
簡単にモコモコの泡が作れるし気持ちいい+92
-19
-
44. 匿名 2020/09/05(土) 16:17:54
布で出来てるお皿くらいの入れ物+5
-1
-
45. 匿名 2020/09/05(土) 16:18:12
500円のモバイル充電器。+18
-3
-
46. 匿名 2020/09/05(土) 16:19:14
脱毛クリーム 200円か300円
塗って流すタイプ 普通に脱毛できた+6
-2
-
47. 匿名 2020/09/05(土) 16:19:23
小型扇風機
ダイソーの500円のやつ。壊れないし涼しい。+30
-1
-
48. 匿名 2020/09/05(土) 16:19:26
>>43
私もこれ愛用してる。モコモコで気持ちいいし、シャンプーもコレで泡立ててから使ってる。けどコレ100円で買えたような!?+92
-3
-
49. 匿名 2020/09/05(土) 16:19:50
横に置ける冷水筒。
無印と見た目そっくりなやつ。笑+11
-0
-
50. 匿名 2020/09/05(土) 16:20:25
お風呂上がりに普段のスリッパ履くの嫌だからダイソーのお風呂上がり用スリッパ買ってる。
水気吸ってくれるし100円以上とはいえ安いから気軽に買い替えられて助かってる。+16
-1
-
51. 匿名 2020/09/05(土) 16:20:47
折りたたみコンテナ+45
-1
-
52. 匿名 2020/09/05(土) 16:20:49
>>5
珪藻土のchinaは怖いよ+22
-5
-
53. 匿名 2020/09/05(土) 16:20:54
プチプチ。メルカリで梱包するときに使うやつ。
本当はホームセンターとかで測り売りしてもらった方がお得なのかもしれないけど…面倒臭い。+15
-1
-
54. 匿名 2020/09/05(土) 16:21:17
しば犬の布団収納袋
(画像は拾い画です)
このままで可愛いから部屋に出しておいても大丈夫なのが嬉しい+57
-0
-
55. 匿名 2020/09/05(土) 16:21:43
>>15
ブンブンチョッパー、正規品は高いよね!
これは普通に使えるならお買い得だなー!+91
-1
-
56. 匿名 2020/09/05(土) 16:24:08
500円のステンレスタンブラー
保温.保冷のやつ+10
-0
-
57. 匿名 2020/09/05(土) 16:24:42
>>24
ならこなきゃいいのに+35
-0
-
58. 匿名 2020/09/05(土) 16:24:43
200円のシリコンターナー!
若干重みはあるけど、継ぎ目がないから洗っても衛生的だし、フライパンとかキズつかなくておすすめ!
+13
-0
-
59. 匿名 2020/09/05(土) 16:28:03
>>34
中国製?アスベスト大丈夫?肺がんの原因になる酸塩鉱物って。+27
-7
-
60. 匿名 2020/09/05(土) 16:29:53
>>5
うちのは買って数回で臭くなっちゃったよ。当たり外れがあるのかな?+9
-1
-
61. 匿名 2020/09/05(土) 16:30:32
>>59
直置きするわけじゃないんで問題ない
こういう水切りかごの下に敷いてる
てかトピずれじゃない?+31
-27
-
62. 匿名 2020/09/05(土) 16:31:32
>>15
これ系の商品で玉ねぎをみじん切りすると、包丁のみじん切りよりも辛味が強く感じるのは気のせい?
それとも何かの作用で本当に辛味が強くなってるのかな+17
-2
-
63. 匿名 2020/09/05(土) 16:32:00
ミッキーのエコバッグ200円
汚れたら何時でも使い捨てようにと思って購入したら1番のお気に入りになりました
重宝してます+77
-1
-
64. 匿名 2020/09/05(土) 16:32:40
蒸し器
キッチン台の伸ばせるやつ+8
-0
-
65. 匿名 2020/09/05(土) 16:33:26
>>55
トピずれだけど
ドンキで500円で売ってたから
飛びついて買った!!
一番小さいサイズ。
玉ねぎ半玉くらい一瞬ですごく便利。
タルタルソース作るときとか。
+16
-0
-
66. 匿名 2020/09/05(土) 16:34:02
300円の乾電池で動くハンディファン。
子供がほしいって言うから
そんなおもちゃみたいなもん!と思ったけど
けっこう涼しいし、電池もかなりもつから
すごいなーと思いました+12
-0
-
67. 匿名 2020/09/05(土) 16:34:52
コースター
いくらコップが汗かいても問題ない
ただし傷つきやすいテーブルに置くのはやめた方がよさそう+40
-2
-
68. 匿名 2020/09/05(土) 16:35:11
ぶんぶん買おうかな
良さそうだね!
+18
-0
-
69. 匿名 2020/09/05(土) 16:35:16
300円の吊り下げ収納ボックス
クローゼットのポールに取り付けて、マフラーとか枕パッドとかの小物の収納に便利。+14
-0
-
70. 匿名 2020/09/05(土) 16:36:43
>>59
砂糖とかに入れるやつ、飛び付いて買ったら中国製だったから怖くて捨てたよ。やっぱり中国のやつは怖いから高いけど日本製買った+20
-5
-
71. 匿名 2020/09/05(土) 16:37:42
400円のけん玉
その辺の店でちゃんとしたのだと結構高いから+6
-2
-
72. 匿名 2020/09/05(土) 16:37:53
400円のPCケース
テレワークで持ち帰る用に買った
持ち手もポケットもついてて、これで充分だった+9
-0
-
73. 匿名 2020/09/05(土) 16:38:00
>>15これ気になってる!こういうのってニラとか大葉みたいな葉ものも切れる?+8
-0
-
74. 匿名 2020/09/05(土) 16:38:04
>>62
気の短い人がおろす大根は辛み成分が増すって話を訊いたことがある。
玉ねぎチョッパーも短時間にカット出来るから関係あるかもしれないね。+23
-2
-
75. 匿名 2020/09/05(土) 16:41:54
>>35
大きいダイソーで買ったよ。
5キロの米が入る!+17
-0
-
76. 匿名 2020/09/05(土) 16:45:13
>>15
これめっちゃいいよね。
必需品だよ。+10
-0
-
77. 匿名 2020/09/05(土) 16:46:28
200円くらいだったと思うけど三面鏡タイプの鏡。リビングでメイクするから便利。+9
-1
-
78. 匿名 2020/09/05(土) 16:47:35
200円の麦茶ポット
2L入って持ち手もしっかりしているの
容器も2年位使ったら汚れるので買い替えに躊躇なくて気に入ってる+17
-1
-
79. 匿名 2020/09/05(土) 16:48:05
今さっき、ダイソーに行って商品名「モチモチクッション600円(税抜き)」を買ってきました。
肌触りが気持ち良い(*´∀`)
+16
-0
-
80. 匿名 2020/09/05(土) 16:48:18
>>34
前に買って水切りかごの下に敷いていたら、少しカビてきたのでサンドペーパーで削ろうとしたら駄目。陰干ししてても少し黒いところからどんどん広がった。
違うメーカーだと削ってまた使える。
そもそもカビる前に乾くもん。友達にもおすすめは出来ない。短期間だから○百円。+23
-1
-
81. 匿名 2020/09/05(土) 16:49:42
>>75
>>35です。
情報ありがとう!5キロ入るのは助かるわ~+8
-0
-
82. 匿名 2020/09/05(土) 16:49:44
>>7
グルーガンがうまく使えない。
糸引くし、すぐプラグ抜かないとグルーが垂れてくるし、忙しい!+26
-3
-
83. 匿名 2020/09/05(土) 16:50:28
風防板500円
そっくりのLOGOSは2000円ぐらいする。+18
-0
-
84. 匿名 2020/09/05(土) 16:50:48
>>52
今欲しいなって思ってたところ!
なぜ怖いの??
マスクの中国製は怖いけど、珪藻土ならいいかな~くらいに思ってた。+5
-2
-
85. 匿名 2020/09/05(土) 16:51:25
最近出たこれ。しっかりしてる。+38
-1
-
86. 匿名 2020/09/05(土) 16:52:45
urglamのブラシ
200〜300円のメイクブラシはすごく良かった(^^)+11
-1
-
87. 匿名 2020/09/05(土) 16:52:58
>>85
これ見て可愛い!って思ったけど、例えばこれに何入れるの?
+9
-2
-
88. 匿名 2020/09/05(土) 16:54:26
>>82
グルーガンじゃないけど100均って時々初期不良があるよ。でも100均だからこんなもんか〜と気づかない。
300円の野菜の水切り器、最初のは中の蓋がよく取れて何回も入れ直してた。ちょい不便だけだと300円だしな〜と。買い直しもまた100均。不便だけどまあいいっかって。慣れたし。
今度の水切り器は中の蓋が一度も取れないし今、6年目。初めに買ったのは初期不良だったと知った。+5
-2
-
89. 匿名 2020/09/05(土) 16:55:08
>>16
そうです^ ^高知!!+21
-2
-
90. 匿名 2020/09/05(土) 16:55:48
>>85
これ欲しかったけど何に使うか決めてから買おう!と見送った。3日後にいったら無かった。+7
-0
-
91. 匿名 2020/09/05(土) 16:56:14
>>27
スリコ!笑笑
初上陸県としては新鮮です!
教えていただきありがとう。+12
-2
-
92. 匿名 2020/09/05(土) 16:56:37
>>43
100円だよねぇ!?+19
-0
-
93. 匿名 2020/09/05(土) 16:57:52
>>32
>>29
オープン後は混むだろうから
少し落ち着いたら足を運んでみます。
楽しみだ!ありがとう😊+5
-2
-
94. 匿名 2020/09/05(土) 16:58:50
>>92
ダイソーで100円でしたよ+3
-0
-
95. 匿名 2020/09/05(土) 16:59:03
>>9
300円均一ですね
スリーコインズ以外にも
300円均一っていろんなお店あるけど、高知だと300均はどこのメーカーが主流なの?+3
-1
-
96. 匿名 2020/09/05(土) 16:59:27
>>6
剥き出しで売られてるから嫌じゃない?
100均って民度低いから、床に転がってたり子供が汚い手で触りまくったりしてるよ。
+3
-17
-
97. 匿名 2020/09/05(土) 17:00:46
>>94
やっぱり100円だよね
タイトル読み間違いかな+17
-1
-
98. 匿名 2020/09/05(土) 17:01:40
>>36
薄いし体痛くない?
私は安物買いの銭失いだったって気付かされたわ+3
-0
-
99. 匿名 2020/09/05(土) 17:01:45
>>43
わざわざこんなので泡立てるのめんどくさくない?
ネットのがすぐホイップみたいな泡できると思うけど。
+40
-5
-
100. 匿名 2020/09/05(土) 17:02:04
>>84
アスベスト混ざってたりするって+15
-3
-
101. 匿名 2020/09/05(土) 17:02:37
>>95
メーカーってどういう事?+1
-4
-
102. 匿名 2020/09/05(土) 17:02:38
>>73ニラと大葉はやったことないけど、キャベツはいけたよ
+7
-0
-
103. 匿名 2020/09/05(土) 17:08:16
>>15
これは本当に重宝してる。
野菜嫌いな子供がこれで細かくした野菜なら気付かず食べてくれるから助かってる。+8
-4
-
104. 匿名 2020/09/05(土) 17:08:25
収納ボックス
300円だけど可愛いし満足+4
-0
-
105. 匿名 2020/09/05(土) 17:08:28
>>80
乾燥機に入れるのはダメかな?私普通にホームセンターで高いの買っても直ぐに黒くなってダメだったから300円でこの小さいサイズ便利だなーと思ったんだけど。+7
-0
-
106. 匿名 2020/09/05(土) 17:10:16
>>82
私が買ったのは全然くっつかない…。使い方が悪いのかな?全く使い物にならなかったー+8
-0
-
107. 匿名 2020/09/05(土) 17:12:15
>>82
糸はひいたらくるくる円を描くようにするか
乾いたらぽろっと糸引いたのは取れるよ。
+4
-0
-
108. 匿名 2020/09/05(土) 17:12:38
>>34
カビる!
もうリピはない!+12
-2
-
109. 匿名 2020/09/05(土) 17:13:48
>>83
何これ??何に使うの?+13
-0
-
110. 匿名 2020/09/05(土) 17:17:21
子供のパイプ椅子500円
意外としっかりしていて重宝してる+10
-0
-
111. 匿名 2020/09/05(土) 17:19:33
>>87
コレのサイズが分からないけど、同じようなやつに毎日使う綿棒とか爪切りとかネイル道具とかお手入れグッズを一式入れてサッと出せるようにしてる!+5
-0
-
112. 匿名 2020/09/05(土) 17:21:12
四角いガラスの蓋付きの入れ物
300円~だったかな?
オーブンやレンジや作りに置きに
蓋外せばそのまま食卓に並べられるからおすすめ
+11
-0
-
113. 匿名 2020/09/05(土) 17:23:47
>>99
これの方がキメ細かい泡が出来るよ!あと直ぐに乾くから衛生的な気がする!+10
-3
-
114. 匿名 2020/09/05(土) 17:24:10
>>5
これがるちゃんで人気なのが信じられない
中国製の珪藻土製品は、ケイ酸カルシウム板であることが多い
日本では厳しい品質基準を設けてるから日本製であればまず大丈夫だけど
中国製に関しては言わずもがな、何が混入されているかわからないよ
珪藻土 中国製 とかで調べてみるといいよ+63
-3
-
115. 匿名 2020/09/05(土) 17:26:10
>>103
思いっきりトピズレなんだけど、うちも野菜嫌いで…どんな料理に入れて使ってますか?
細かいっていうのは餃子のタネになるくらい細かい感じですか?+2
-2
-
116. 匿名 2020/09/05(土) 17:27:22
>>34
カビても漂白で落ちるよ
+3
-5
-
117. 匿名 2020/09/05(土) 17:27:54
>>99
メレンゲこんなので作れるって聞いたけど、これかな?+3
-0
-
118. 匿名 2020/09/05(土) 17:28:37
>>9
上陸おめでとうございます。
私の県もあるけど近場にはないし、たまに行くとテンション上がります✨
楽しみですね。+7
-1
-
119. 匿名 2020/09/05(土) 17:28:37
>>45
電気製品は怖いな。+10
-2
-
120. 匿名 2020/09/05(土) 17:28:53
400円の犬のトイレ+1
-0
-
121. 匿名 2020/09/05(土) 17:34:37
+49
-0
-
122. 匿名 2020/09/05(土) 17:36:03
300円か400円の犬のベスト
ピンクのキルティングので可愛い+4
-1
-
123. 匿名 2020/09/05(土) 17:37:44
歯ブラシホルダー(吸盤)
吊るせるクリップ?
クリップのやつは洗面所では歯磨き粉吊るしてます。
歯ブラシや歯磨き粉が濡れても乾きやすいし場所とらないし、ちょっとお洒落に見えていい感じ!
写真は何故か一枚しか貼り付けれなかったので加工😅+13
-2
-
124. 匿名 2020/09/05(土) 17:39:28
>>63
この薄さがまたよさげですね(*^^*)かさばらない♪+8
-0
-
125. 匿名 2020/09/05(土) 18:05:08
書こうと思ったら全部100円だった。
レジカゴにセットするエコバッグ気になってるですけど300〜500円(100均のお店によって違う)の。使ってる人いますか?
+1
-2
-
126. 匿名 2020/09/05(土) 18:08:47
>>95
他のメーカー?さんでも、300円均一が高知やとないがよね。やきすごい楽しみ!百均みたいにバンバンかごに入れてしまわんやろか〜笑
節制します😂+4
-15
-
127. 匿名 2020/09/05(土) 18:09:08
>>63
私もこれ可愛くて使ってます
でも使う度に毎回洗ってたら最近ミッキーのプリント部分がポロポロ剥がれてきちゃいました+11
-1
-
128. 匿名 2020/09/05(土) 18:13:05
>>109
野外で↓みたいなバーナー使うときに風よけで使う。アウトドア用品。
まあうちはカセットコンロでも使うけどね。外は風があるから火がつきにくい。+16
-0
-
129. 匿名 2020/09/05(土) 18:16:10
>>118
既にテンション上がりきっています^ ^
調子が良すぎて買いすぎ注意ですね!笑
楽しみますね。ありがとうございます😊+4
-3
-
130. 匿名 2020/09/05(土) 18:18:40
>>126
方言が凄い可愛くて萌えた!+10
-14
-
131. 匿名 2020/09/05(土) 18:20:28
>>15
これめちゃいい!ハンバーグの玉ねぎみじん切りや、山形のだし作るときに使ってる。
切れ味すごい。+17
-1
-
132. 匿名 2020/09/05(土) 18:35:39
>>16
私も直ぐ思ったw
地元だ〜+13
-3
-
133. 匿名 2020/09/05(土) 18:43:49
これ気になってます!持ってる方に使い心地を聞きたいです!+36
-1
-
134. 匿名 2020/09/05(土) 18:50:19
スリコの話はもぅいいよ+25
-2
-
135. 匿名 2020/09/05(土) 18:52:02
>>72
私もそれ買いました!
フカフカしているし、外側にポケットもあるし満足です!+2
-0
-
136. 匿名 2020/09/05(土) 18:58:17
700円の屋外用のソーラーライト。
100均で高っ。と思ったけど明るいし電気代かからないし良かった。+5
-0
-
137. 匿名 2020/09/05(土) 19:04:01
>>132
おぉ!近近安兵衛で呑みましょう笑笑+5
-11
-
138. 匿名 2020/09/05(土) 19:05:18
300円のスヌード
普通に1000円以上するのと変わらない+8
-0
-
139. 匿名 2020/09/05(土) 19:15:36
>>74
そうなの?根拠は?+1
-14
-
140. 匿名 2020/09/05(土) 19:22:26
>>126
わー!愛媛出身の友達のイントネーションで再生された!
かわいいね!
300均はバンバンカゴに入れたら、レジに行くと恐ろしいよー笑
スリーコインズは福袋とかもあるのでぜひぜひお正月にも行ってみてください+7
-17
-
141. 匿名 2020/09/05(土) 19:28:56
>>16
私も地元(^-^)
知らなかったから、スリーコインズくるの嬉しい。+11
-10
-
142. 匿名 2020/09/05(土) 19:29:50
>>16
私も高知🙌
スリコかわいいですよね❤️+13
-13
-
143. 匿名 2020/09/05(土) 19:34:29
>>15
私も使ってる
玉ねぎや人参をみじん切りしてる
便利なのでおすすめ+6
-1
-
144. 匿名 2020/09/05(土) 19:38:31
200円だか250円のサンダル。ちょっと庭に出るのにちょうどいいし、意外と丈夫で壊れない。ベランダにも置いてる。+8
-0
-
145. 匿名 2020/09/05(土) 19:40:03
耐熱ガラスの計量カップ200円とデジタルキッチン温度計400円
あとブンブンチョッパー類似品も家にありましてとても重宝しています+4
-1
-
146. 匿名 2020/09/05(土) 19:42:43
>>121
これ乗ったら壊れたんだけど体重制限とかあったっけ?私60kg ///+16
-2
-
147. 匿名 2020/09/05(土) 19:48:46
>>15
生協で890円で買ったやつ!
悔しい+8
-1
-
148. 匿名 2020/09/05(土) 19:49:02
>>27
んでも、スリコって言い方なんか嫌なんだけど。公式でも言ってるんだけどね。+6
-10
-
149. 匿名 2020/09/05(土) 19:58:37
600円のヨガマット+0
-0
-
150. 匿名 2020/09/05(土) 20:01:40
>>105
もとが300~500円の中国物は駄目。
これで何ヶ月か持てばラッキーだと思う。濡れていないのに黒ずんでいた。値段なり。+6
-0
-
151. 匿名 2020/09/05(土) 20:02:47
>>116
落ちなかった。+2
-1
-
152. 匿名 2020/09/05(土) 20:05:16
300円くらいの麻っぽい強い生地のバッグ。
普通にペラペラのエコバッグ買うより強度が上だよ。持ち手も長いから肩にかけられる。
丸洗い出来るしね。+7
-0
-
153. 匿名 2020/09/05(土) 20:08:44
>>116
もとは土だから漂白剤が染み込むんでは。+5
-1
-
154. 匿名 2020/09/05(土) 20:11:11
クロックスタイプのスリッパ
臭くなければ買うんだけどあの臭さは、、、
具合悪くなる。+10
-0
-
155. 匿名 2020/09/05(土) 20:25:27
1000円の折りたたみ丸椅子。もう15年も使ってるけど頑丈でまだまだいける。
+3
-0
-
156. 匿名 2020/09/05(土) 20:26:25
>>130
ありがとう😊
でも方言出したら途端にマイナスながよね。
案の定やけど💦笑
けど高知に上陸は事実やき、疑わんといてね。😂
+7
-30
-
157. 匿名 2020/09/05(土) 20:33:21
>>140
愛媛と高知の西の方は方言似ちゅうよね!👍
私も愛媛に友人おるき、わかるよー!
福袋!それは目玉やねー😊
やっぱり初上陸やき、かなり混むやろか?笑
些細なお宝ゲットできたら嬉しいわぁ😊+7
-24
-
158. 匿名 2020/09/05(土) 20:41:00
>>115
そぼろ作る時、ナスとまいたけをこれで粉々にしてみたけど、全部そぼろに見えるくらい粉々になります(笑)
なので、餃子のたねに野菜入れるときも食感なくなるくらい粉々なりますよ!
引いて引いてひきまくることがこつですね。+7
-0
-
159. 匿名 2020/09/05(土) 20:49:48
これ!100円だしオシャレだし満足!
コットン入れてます(^ ^)+28
-5
-
160. 匿名 2020/09/05(土) 20:50:54
>>159
これリサイクルショップで220円で売ってた!
高く見えるのかな?+1
-1
-
161. 匿名 2020/09/05(土) 20:53:35
>>148
私は
さんびゃっきんって言ってるわ…+4
-6
-
162. 匿名 2020/09/05(土) 20:56:51
>>148
買い物ビニールバックにもスリコと書かれてましたよ+3
-5
-
163. 匿名 2020/09/05(土) 21:19:54
>>121
似た奴をダイソーのでなくてカインズで買ったけど、60キロオーバーでも乗れたし、壊れる気配もないよ。
ダイソーのはやっぱりそれなりなのかな?+8
-0
-
164. 匿名 2020/09/05(土) 21:20:19
>>114
まじか。。珪藻土の歯ブラシ立て買っちゃったよ。。子供にも使ってる。。+12
-1
-
165. 匿名 2020/09/05(土) 21:21:31
>>136
100円の奴は光も弱いし、雨が侵入してすぐにダメになったよ。+4
-0
-
166. 匿名 2020/09/05(土) 21:53:56
IKEAの布団とかを収納するBOX(スクッブ)によく似た400円の商品。
枕棚にずらっと並べて使用中。
一回り小さいけどお買い得だと思う。+2
-1
-
167. 匿名 2020/09/05(土) 22:10:49
防水のBluetoothスピーカー
お風呂で好きな音楽聴ける!
吸盤ついてて壁にくっつけられるのもいい。+18
-0
-
168. 匿名 2020/09/05(土) 22:20:19
>>25
私もそれ買ってトイレの掃除道具をまとめていれてます!便利ですよね!!+3
-0
-
169. 匿名 2020/09/05(土) 22:22:19
>>157
>>140
私愛媛出身だけどむしろ高知って四国の中で一県だけ言葉が全く違うイメージ。
愛媛香川徳島の方が似てない?
やき、とか、しちゅう、とか、しゆう、とか使わないよ愛媛は。とりあえず伊予弁ではない。
トピズレだからこれ以上の言及は避けるけど、多くの人が見るネット掲示板で、他の人にも読んで欲しいと思ったらできるだけ標準語に寄せた方が伝わりやすいよ。ごめんね、アラサーの老婆心。+21
-2
-
170. 匿名 2020/09/05(土) 22:27:29
>>169
愛媛と高知の西(幡多)の方言が似ちゅうよねと言いたかったのだ。わかって。+0
-23
-
171. 匿名 2020/09/05(土) 22:30:45
>>87
朝食のパン置き場にしてる。無雑作に置いてあるよりはスッキリして見えるかなと思って。+5
-0
-
172. 匿名 2020/09/05(土) 22:30:54
>>169
そんなん百も承知やろ。
高知の人?聞かれてるから、素で話してるだけやん。
それまでは標準語。お節介やわ。+4
-28
-
173. 匿名 2020/09/05(土) 22:39:35
>>169
これ以上の言及は避けるけど?
笑かさないでよ。
何様?場の空気乱すな+4
-33
-
174. 匿名 2020/09/05(土) 22:44:25
ダブルウォールグラス、冷たいのも温かいのも使えるし300円だけどかわいい。+5
-0
-
175. 匿名 2020/09/05(土) 22:48:48
>>173
横だけど高知の人こっわww
場の空気って、ここのトピタイ読めないの?
高知の人専用のトピ作りなよ+49
-1
-
176. 匿名 2020/09/05(土) 22:51:03
600円のランドリーバッグ
3つ持っていて、①マッサージ器具入れ ②非常袋
③キャンプの炭や薪入れ に使っています。
丈夫で、シンプルで沢山入るし、スッキリ見えるしオススメです。+17
-0
-
177. 匿名 2020/09/05(土) 23:05:11
>>8
まさに今日、3歳の息子が「コレ買って~」ってニコニコしながら持ってきたのが
でっかいネコのぬいぐるみ…。
可愛いけどこれは100円じゃないやつ…って値札確認したら1000円…!
ごめん、ダイソーで1000円出してぬいぐるみ買いたくないよ。
ダイソー=全部100円じゃないんだよ!+41
-2
-
178. 匿名 2020/09/05(土) 23:07:48
>>15
へー!気になる!
野菜のみじん切りめんどくさい!
使ってる人に質問ですが、洗う時は大変ですか?
色々分解したり洗いにくいとか…。
洗う手間とみじん切りを包丁で頑張るのと、天秤にかけたらどっちがお手軽?+12
-0
-
179. 匿名 2020/09/05(土) 23:16:43
>>1
ひねってまとまるサンシェードが¥300で買えることに本当感動した(ToT)
オートバックスで¥2000くらいしたのを10年くらい使ってたけど、質もダイソーの方が良かった!+6
-0
-
180. 匿名 2020/09/05(土) 23:18:35
スツール!簡単な椅子にもなるし良い+3
-0
-
181. 匿名 2020/09/05(土) 23:23:00
>>173
優しく諭してるだけなのに言い方やば。+25
-1
-
182. 匿名 2020/09/05(土) 23:32:26
>>2
買ったのですが、スマホを操作するたびにぐらぐら揺れませんか?
よく見るのは10分くらいの動画ですが、使うの面倒になってしまった。+1
-0
-
183. 匿名 2020/09/05(土) 23:35:56
>>178
全然大変じゃない。
蓋、器、刃の3点のみで、細かい部品は一切なし。
みじん切りすぐできるし、これは存在する限りリピートし続けたい。+15
-0
-
184. 匿名 2020/09/05(土) 23:36:05
>>80
私もすぐにカビて捨てました+4
-0
-
185. 匿名 2020/09/06(日) 00:42:50
>>1
思いついた私天才と思ったコレ
たしか400円
冷蔵庫がウォーターサーバーになる☺
ちなみに左はお茶
これにしてから家族、めっちゃ飲むよ笑+23
-2
-
186. 匿名 2020/09/06(日) 00:43:24
スリッパとクッション。5年以上使ってる。+1
-0
-
187. 匿名 2020/09/06(日) 01:02:18
>>185
凄い画期的な使い方!でも冷蔵庫開けっ放しで注ぐんだよね?ピーピーなりそう笑
うちはキャンプに持って行ってるけど、かなり便利!+11
-1
-
188. 匿名 2020/09/06(日) 01:16:50
>>187
私もこれを買って水を入れて10歩で壊れました^^;
取っ手を持ったら重みで蓋が外れて壊れました
きっちり締めたので大丈夫かと思ったらだめでした
しかもこれは2個目(泣)+8
-0
-
189. 匿名 2020/09/06(日) 01:20:17
>>15
家事やろうで使ってるの見てから欲しかったけどちょっと高いなって思ってたとこ!
これなら手軽に買えそうでいいね+6
-0
-
190. 匿名 2020/09/06(日) 01:21:29
>>11
18cmの底が外れるホール型買ったけど、やっぱりサビやすいよ。
1回使っただけの時からポツポツとサビが出来始めてる。残念…
やっぱり、安物買いの銭失いだと思った。+8
-0
-
191. 匿名 2020/09/06(日) 01:26:14
200円の麦茶ポット
パッキンとかないから洗うの楽。漏れ無いし
垂れないしホムセンとかのやつよりよっぽど良い。+6
-0
-
192. 匿名 2020/09/06(日) 01:54:29
>>146
私のもすぐ壊れました+4
-0
-
193. 匿名 2020/09/06(日) 02:39:06
>>99
私も最初はそう思ってて、ずっと無印の100円泡立てネットが一番良いって思ってたんだけど
本当にこんな↓『泡玉』できるよ!毛穴の汚れ落ち全然違うし肌荒れしなくなった。
100円だし試しに買ってみては?もしダメでも綿棒入れとかにして使えば…+12
-3
-
194. 匿名 2020/09/06(日) 02:49:16
ランドリーバッグ?って言うのかな。
しっかり自立してるから洗濯物を入れる時にラクだし、何より軽い!
ウチはベランダが2階だから、濡れた洗濯物を2階まで運ぶのが重くてすごく大変だったけど、これのおかげでかなり助かってる。
使った後はぺたんこに畳めるし最高。
子供のおもちゃ入れにも使ってる。+13
-0
-
195. 匿名 2020/09/06(日) 03:03:48
>>24
すごいトピズレ
そもそもあなたの選択肢なんて聞いてない+10
-2
-
196. 匿名 2020/09/06(日) 03:34:09
>>185
食材が入らなくなるぞ、うちは。でも
大きい冷蔵庫なら出来そうだな〜+14
-1
-
197. 匿名 2020/09/06(日) 03:49:33
>>195
ゴメンナサイ、マイナスは誤爆です+3
-1
-
198. 匿名 2020/09/06(日) 04:12:50
>>15
えぇー!これ売ってるのー!
知らずに楽天でセールしてるから買っちゃったよ…
しかも、安いね😭+8
-0
-
199. 匿名 2020/09/06(日) 04:14:07
>>156
方言だからマイナスがついてるのではなく、延々とスリーコインズの話をされているからだと思います。
トピズレです。+29
-0
-
200. 匿名 2020/09/06(日) 04:51:28
帽子とベルト+3
-0
-
201. 匿名 2020/09/06(日) 07:05:57
200円のスリッパ
150円のだと床の固さが当たるしすぐダメになるんだけれど200円のだと
気にならないし2ヶ月ぐらい履けるので臭くなる前に買い替えられる
+5
-1
-
202. 匿名 2020/09/06(日) 07:32:23
>>199
トピずれごめん言ってるやん+0
-22
-
203. 匿名 2020/09/06(日) 07:33:13
>>175
更年期BBAこっわw
無視できないよねぇ+1
-27
-
204. 匿名 2020/09/06(日) 07:37:44
鏡に電気ついてるやつ。部屋が暗いから顔が見えにくかったけどこれ使ったらこんなとこにこんなに毛が生えてたの⁉︎ってびっくりするくらい顔がよく見える。+5
-0
-
205. 匿名 2020/09/06(日) 07:43:17 ID:PJcXHQKxZO
>>へそ+0
-0
-
206. 匿名 2020/09/06(日) 08:23:00
200円のマスカラ。
素晴らしい。+1
-0
-
207. 匿名 2020/09/06(日) 08:44:27
>>163
50キロ~80キロまで体重制限はありますよ
+3
-0
-
208. 匿名 2020/09/06(日) 10:31:02
>>9
300円の物が基本だけど、1000円の物とかも売ってますよ+1
-4
-
209. 匿名 2020/09/06(日) 11:07:58
ダイソーのアイス枕+4
-1
-
210. 匿名 2020/09/06(日) 11:11:36
>>2
私もコレ最近買って重宝してる。
コレリモートとかにも最適。+2
-0
-
211. 匿名 2020/09/06(日) 11:50:38
このウォータージャグに麦茶を入れて冷蔵庫へ。
この時期麦茶がすぐなくなって大変だけどこれなら子どもも自分で注げる何より大容量でほんと重宝。+5
-0
-
212. 匿名 2020/09/06(日) 12:13:16
>>183
ホントですか✨
ありがとうございます!
今度ダイソー行ったら買ってみます👍+3
-0
-
213. 匿名 2020/09/06(日) 13:12:19
ユーアーグラムの筆+2
-0
-
214. 匿名 2020/09/06(日) 15:14:05
ほうき。
+1
-0
-
215. 匿名 2020/09/06(日) 15:16:36
>>51これの半分くらいのサイズで200円のヤツ重宝してます。毎日使ってる(書類入れて移動)からか割とすぐ壊れるけどサイズが丁度いい。+4
-1
-
216. 匿名 2020/09/06(日) 15:46:04
>>37
欲しい!ダイソー行ってこようかな+3
-0
-
217. 匿名 2020/09/06(日) 19:34:01
これからでると思う300円からのニット帽子良かった。どこか穴があくかな?と思ってもないし、編み込みが雑?かとくるくる回してみてもちゃんとしてたから買った。同じくスヌードもセットで。+1
-0
-
218. 匿名 2020/09/06(日) 19:48:55
>>216
ぜひ買ってみてー
まだ5回位しか使ってないからどの程度持つのかは分からないけど便利だよ+0
-0
-
219. 匿名 2020/09/06(日) 21:21:36
>>211
蛇腹になってて洗いにくそうだけど、そこは大丈夫なのかな?
いいなーと思ってるんだけど、そこが心配で踏み切れない!+7
-0
-
220. 匿名 2020/09/06(日) 22:43:12
>>219
スポンジで蛇腹部分洗ってますよ。
毎日水筒持っていき、食事ともなるとこの大きさで私は助かってます。+4
-0
-
221. 匿名 2020/09/07(月) 23:41:22
私はこちらのジャグ使っています
スタンドはダイソーではないけどピッタリ!+6
-0
-
222. 匿名 2020/09/24(木) 20:32:58
>>208
どしてこの回答マイナス多いの
その通りだけどwあと、500円のもあるね。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する