ガールズちゃんねる

ショートヘアの方、語りましょう!

240コメント2020/10/02(金) 22:16

  • 1. 匿名 2020/09/05(土) 15:47:06 

    ロングがあったので立てました。

    主はずっとストレートロングでしたが、年取って輪郭が悪目立ちし始めたので
    バッサリとショートにしました。

    良かった点は洗髪、乾かすのがラク!
    あとは意外と小顔に見えること。
    悪い点は、根元が立ち上がるクセなのでオイルとかワックスを駆使しないと盛り上がってヤバい…ってことです。

    ちなみに、ストレートボブものっぺり顔には合いませんでした…

    +181

    -5

  • 2. 匿名 2020/09/05(土) 15:47:54 

    夏は涼しい!

    髪もすぐ乾くし最高!

    +274

    -6

  • 3. 匿名 2020/09/05(土) 15:48:15 

    寝癖がほんっっとに酷い
    朝はロングの時の方がパパッとまとめられた

    +276

    -7

  • 4. 匿名 2020/09/05(土) 15:48:16 

    ショートが似合う人は可愛い。

    +200

    -36

  • 5. 匿名 2020/09/05(土) 15:48:23 

    襟足の毛穴の角度が上だとかっこわるくなる

    +70

    -3

  • 6. 匿名 2020/09/05(土) 15:48:28 

    ショートが似合う女子は可愛い❤️
    ショートヘアの方、語りましょう!

    +81

    -80

  • 7. 匿名 2020/09/05(土) 15:48:47 

    ショートヘアの方、語りましょう!

    +6

    -249

  • 8. 匿名 2020/09/05(土) 15:49:08 

    楽すぎてもう髪の毛伸ばせない

    +346

    -2

  • 9. 匿名 2020/09/05(土) 15:49:26 

    今鬱で髪の毛洗うのもしんどくてバリカン
    で丸坊主。旦那泣いちゃった。
    ショート過ぎる話しでごめんね。

    +301

    -39

  • 10. 匿名 2020/09/05(土) 15:50:15 

    癖毛です。
    ずっとロングでしたが思い切ってショートにしました。
    しかし、ショートにしたのですぐに髪全体が癖毛に戻りました。

    周りから笑われました。
    やっぱ癖毛はロングの方が無難ですか?

    +86

    -5

  • 11. 匿名 2020/09/05(土) 15:50:23 

    乾かすのと洗うのが本当に楽
    もうロングに戻れないかも

    +133

    -4

  • 12. 匿名 2020/09/05(土) 15:50:33 

    >>9
    大丈夫?(;o;)

    +261

    -5

  • 13. 匿名 2020/09/05(土) 15:50:46 

    くせ毛ひどいから前髪無しショートにしました
    多少ぼわっとしても気にならなくなった
    アイロン使わないですむのありがたいわ

    +59

    -3

  • 15. 匿名 2020/09/05(土) 15:51:02 

    ショートにして伸ばそうと思ってもボブ辺りでまたショートに戻る

    +191

    -1

  • 16. 匿名 2020/09/05(土) 15:51:31 

    ロングもいいけど、前下がりボブもにあうよね
    ショートヘアの方、語りましょう!

    +10

    -107

  • 17. 匿名 2020/09/05(土) 15:51:33 

    >>3
    分かりすぎる。
    ロングは最悪結べばいいけどショートは誤魔化しようがないよね。ヘアセットは絶対ロングの方が楽だと思う。

    +161

    -9

  • 18. 匿名 2020/09/05(土) 15:52:07 

    >>1
    >あとは意外と小顔に見えること。

    分かる、輪郭出した方が意外とスッキリ小顔に見えるよね
    全体的に重たいロングヘアで触覚で輪郭隠してる人、逆に頭デカく見えるからやめたらいいのにって思ってる

    +166

    -6

  • 19. 匿名 2020/09/05(土) 15:52:17 

    >>9
    寝てる間に旦那はんのことバリカンで刈ったの?

    +3

    -56

  • 20. 匿名 2020/09/05(土) 15:52:25 

    目鼻立ちがはっきりしてる
    似合ってる小巻さんのショート
    ショートヘアの方、語りましょう!

    +6

    -49

  • 21. 匿名 2020/09/05(土) 15:52:31 

    >>14
    セクハラジジイは通報

    +34

    -2

  • 22. 匿名 2020/09/05(土) 15:52:33 

    長かったときは結べてラクだったけど、ショートにして本当にラク
    ただ洗い流さないトリートメントのワンプッシュ量が多くて出し過ぎてしまう

    +83

    -2

  • 23. 匿名 2020/09/05(土) 15:52:58 

    切ったばっかりのときは寝癖というか寝起き爆発するけどちょっと経てばいい感じになる!

    +64

    -5

  • 24. 匿名 2020/09/05(土) 15:53:15 

    >>4
    ロングが似合わなくなるおばさんやロングが似合わないショートしか似合わないブスもいるからなんとも

    ショートヘアの方、語りましょう!

    +91

    -52

  • 25. 匿名 2020/09/05(土) 15:53:33 

    ショート憧れるけど、癖毛だから広がりそうでこわい。
    癖毛だけどショートにしてる人いますか?

    +50

    -5

  • 26. 匿名 2020/09/05(土) 15:54:33 

    本当はロング憧れるけど白髪、剛毛、多毛
    癖毛のフルコンボなんでショートにしてる
    すきまくって前髪だけ縮毛矯正してます
    1番頭が小さくみえる

    +8

    -2

  • 27. 匿名 2020/09/05(土) 15:54:40 

    ショートって頻繁に切らないと形崩れるイメージあったけど、上手い美容師さんだと伸びても全然変じゃないからびっくり!

    +212

    -7

  • 28. 匿名 2020/09/05(土) 15:54:45 

    楽だけど寝癖がすごい

    +2

    -4

  • 29. 匿名 2020/09/05(土) 15:54:53 

    私は出産を控えてたからショートにしたよ。
    今はアシメにしてるけど、前下がりだったり、前髪有り無しなど、意外に楽しめるよね!

    +17

    -4

  • 30. 匿名 2020/09/05(土) 15:55:21 

    とにかく楽〜。でもスタイリング剤は必須。ジョンマスターオーガニックのシアバターみたいなスタイリング剤が使いやすくて気に入ってます^_^

    +7

    -4

  • 31. 匿名 2020/09/05(土) 15:55:27 

    >>25
    癖毛だからこそショートだよ
    美容師の腕がいるけど1番癖毛生かせるよ
    ゴワゴワのロングとか汚いよ

    +121

    -4

  • 32. 匿名 2020/09/05(土) 15:56:14 

    >>16
    前下がりすぎ

    +117

    -2

  • 33. 匿名 2020/09/05(土) 15:56:22 

    昔の鈴木亜美のショート可愛かった!

    +27

    -4

  • 34. 匿名 2020/09/05(土) 15:56:26 

    >>27
    ショートは美容師の腕の見せ所だよね
    下手か上手いかで雲泥の差


    +139

    -1

  • 35. 匿名 2020/09/05(土) 15:57:07 

    長かったとき、自分の髪のシャンプーの香りかぐのが好きだったけどショートにしたら鼻のところに髪の毛持ってこれない
    たまに頭ブンブン振って、髪の毛の香り確認してる

    +11

    -6

  • 36. 匿名 2020/09/05(土) 15:57:51 

    ショートが好きですごく楽だけど
    たまにやっぱり伸ばしたいと強い衝動に駆られる。
    今その最中

    +77

    -4

  • 37. 匿名 2020/09/05(土) 15:58:36 

    久しぶりにショートにしたから、髪洗うたびに少なっ!て驚く。

    +23

    -2

  • 38. 匿名 2020/09/05(土) 15:59:03 

    ショートってファッションが難しいのによく着こなしてるよね
    ショートヘアの方、語りましょう!

    +125

    -19

  • 39. 匿名 2020/09/05(土) 15:59:09 

    美容室行くのあんまり好きじゃないのに2ヶ月に一度くらい行かなきゃいけないのが嫌w
    なんか知らんがいくたびに短くなっている気がするw

    +107

    -1

  • 40. 匿名 2020/09/05(土) 15:59:42 

    >>10
    癖よりも硬さによる気がする。
    硬いならロングの方が重みでおさまりよくなりそう。

    +55

    -2

  • 41. 匿名 2020/09/05(土) 16:00:19 

    >>14
    ロングの人見たことあるか?

    +2

    -2

  • 42. 匿名 2020/09/05(土) 16:01:09 

    >>10
    とにかくすく!
    すいてくれるうまい美容師を探す!
    もうショート以外無理になった

    +46

    -8

  • 43. 匿名 2020/09/05(土) 16:01:40 

    量多い硬い髪の毛痛み気になるし白髪も目立つからショートにした
    ロングしたけりゃあウィッグする

    +8

    -2

  • 44. 匿名 2020/09/05(土) 16:01:41 

    >>10
    縮毛矯正あてるとか、ショートボブでゆるふわパーマ可愛いと思うよ。

    +39

    -1

  • 45. 匿名 2020/09/05(土) 16:01:58 

    ラクだし、私はショートの方が垢抜ける。
    胸の下までのロング時代もあったけど、ショートの方が服がしっくり馴染む。

    +128

    -4

  • 46. 匿名 2020/09/05(土) 16:02:35 

    >>25
    してます
    縮毛矯正してトリートメントしてロング頑張るより
    くせ毛活かしたカットお願いしますって美容師さんに頼むほうが楽でした

    +13

    -2

  • 47. 匿名 2020/09/05(土) 16:03:09 

    画像は広い画でこんなに可愛くないけど、思い切りショートにしたら割と首がちゃんとあって、
    首短いってコンプレックスだったの、なんなん?て思ってる
    ショートヘアの方、語りましょう!

    +142

    -4

  • 48. 匿名 2020/09/05(土) 16:03:26 

    こんなサラサラな髪ならロングしたかったな
    ショートヘアの方、語りましょう!

    +109

    -13

  • 49. 匿名 2020/09/05(土) 16:03:27 

    頭が軽い!乾かすのが楽!
    小まめに美容院行かないといけないのがマイナスかな。

    +61

    -2

  • 50. 匿名 2020/09/05(土) 16:03:47 

    >>35
    めっちゃわかる。
    旦那に犬かよ!って笑われたから、同じ人いて安心。

    +13

    -1

  • 51. 匿名 2020/09/05(土) 16:04:40 

    カット代ケチるとショートはヤバイ

    +61

    -3

  • 52. 匿名 2020/09/05(土) 16:04:41 

    私、むしろロングの時より朝のスタイリングがラクなんだけど。
    ロングの時は変な寝癖ついて、アイロンで伸ばしたり、まとめ髪にしないと外に出られなかったけど、ショートはしっかり乾かして寝たら全く寝癖つかなくて、朝はワックスつけるだけで終わり。
    定期的にカット代はかかるけど、毎日のシャンプーもドライヤーもすぐ終わるから時短だし、ロングの時のようにケア代もかからないし、ショートのほうがコスパ良い。

    +68

    -3

  • 53. 匿名 2020/09/05(土) 16:05:10 

    前田あっちゃんショートにして似合ってるよね。

    +39

    -5

  • 54. 匿名 2020/09/05(土) 16:05:26 

    ロングソード

    +1

    -4

  • 55. 匿名 2020/09/05(土) 16:06:07 

    今伸ばしてる最中やけどまた切ろうか迷ってる。襟足だけすぐ伸びるのが嫌なのよね。

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2020/09/05(土) 16:06:57 

    シャンプーが逆に泡立たない!
    髪が少なすぎるらしい

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2020/09/05(土) 16:07:06 

    40代以上のロングが凄く不潔に見える。
    お金持ちそうなおば様で、ちゃんとケアしてて髪の毛綺麗な人ならいいんだけど、だいたい白髪染めで傷んだキシキシの髪の毛だから凄く汚い。
    ショートとかボブの方が40代以上は綺麗に見える人多い。

    +123

    -13

  • 58. 匿名 2020/09/05(土) 16:07:07 

    学生の頃にやったら朝の寝癖は酷いはマリモみたい!って笑われるわ…散々でした。
    でも大人になって出産してバタバタなのと、30過ぎて髪の毛がバサバサでみっともなくて、思いきってショートにしました。
    いつも友達がやってくれますが、腕がいいから寝癖がつかないし、もし ついていても出勤する頃には直っています。
    水とワックスでパーマがかかったみたいな仕上がりにでも出来るし、周りからも とにかく好評です。

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2020/09/05(土) 16:07:34 

    >>9
    病んでるな~
    旦那苦労してそう

    +20

    -42

  • 60. 匿名 2020/09/05(土) 16:07:48 

    天パでショートだから家出た時と時間経ってからで髪型が変わる

    +19

    -0

  • 61. 匿名 2020/09/05(土) 16:07:56 

    ショートにしたらめっちゃ女子にモテる(^^)

    +26

    -1

  • 62. 匿名 2020/09/05(土) 16:08:05 

    >>24
    性格悪!!写真まで載せて

    +98

    -5

  • 63. 匿名 2020/09/05(土) 16:08:07 

    >>30
    抑えるだけでいいなら、私はハンドクリームを使ってます。

    めっちゃ便利です!

    +14

    -1

  • 64. 匿名 2020/09/05(土) 16:08:42 

    >>6
    前は本田翼と同じくらいの売れ具合だったのに見なくなっちゃったよね

    +33

    -1

  • 65. 匿名 2020/09/05(土) 16:09:24 

    ここ十数年ずっと思ってたんだけど、今って肩上くらいのボブも全部ショートと言われてるよね?昔のショートが今はベリーショートと呼ばれるくらいになってて解せない時がある。

    +121

    -3

  • 66. 匿名 2020/09/05(土) 16:09:49 

    >>20
    美人さんだね
    私もはっきり顔だから真似てみようかな

    +5

    -13

  • 67. 匿名 2020/09/05(土) 16:09:58 

    くせ毛、剛毛、量も多い。扱いづらい髪が子供の頃からコンプレックス。

    ずっとセミロング~ロングだったけど、思い切ってボブにしたら楽ちんすぎて、今度はもっと短くしたくなってショートボブにした。
    縮毛矯正必須だけど、本当に楽だしバランスよく見える気がするし気に入ってる。

    +7

    -1

  • 68. 匿名 2020/09/05(土) 16:09:59 

    先輩がボブから刈り上げ寸前のショートにしたら可愛いからカッコいいになった
    うらやま

    +42

    -0

  • 69. 匿名 2020/09/05(土) 16:10:08 

    良い匂いで使いやすいワックス教えてください!

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2020/09/05(土) 16:10:10 

    >>3
    わかる。
    夜、どんなにちゃんと乾かして寝てもダメよね。
    もう面倒すぎて夜は適当にして朝シャワーするようにした。
    ロングの時は夜しっかり乾かしてブローしたら朝もわりと綺麗なままだったのに。

    +13

    -0

  • 71. 匿名 2020/09/05(土) 16:10:32 

    >>65
    わかる!
    一直線のボブもショートヘアーって言われてて、いやそれはボブヘアーじゃんって思う!

    +92

    -1

  • 72. 匿名 2020/09/05(土) 16:10:56 

    チリ毛になりました。ショックです。

    +5

    -3

  • 73. 匿名 2020/09/05(土) 16:11:52 

    似合うって言ってもらえることもあるけど、「髪伸ばさないの?」って聞かれることもしょっちゅうある

    +8

    -1

  • 74. 匿名 2020/09/05(土) 16:13:09 

    美容室渡り歩くタイプなんだけど、ショートは美容師さんによってホント個人差があるから自分と合う人を見つけたら通ってしまう。でも腕の良い人は値段も高いから毎度は通えないし、普段はカット専門店とかで整えてもらって、ここぞという時に美容室にお願いしてる。

    +31

    -2

  • 75. 匿名 2020/09/05(土) 16:13:16 

    光宗薫みたいなショートにしたとき一番評判よかったけど、マメに美容院いけないからボブです
    またショートにしたい!
    ショートのみなさんは美容院はツキイチ?

    +35

    -0

  • 76. 匿名 2020/09/05(土) 16:13:54 

    >>25
    頑固なくせ毛でブローが下手で困ってたけど、耳出しショートにしてくせ毛が気にならなくなったよ。

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2020/09/05(土) 16:14:39 

    >>72
    ロングのときは髪の重さで伸びていたのかもね

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2020/09/05(土) 16:15:29 

    >>71
    今はひとくくりにされるよね。ロングの人からみたらボブもショートもベリーショートも短い髪なんだろうから。しかさし昔から生粋のショートヘアにしてきた身としてはなんかモヤッとするんだよね。めんどくさいかもしれないけどそこは譲れない笑

    +60

    -4

  • 79. 匿名 2020/09/05(土) 16:16:08 

    寝癖つく人とつかない人の差は何だろう。
    美容師の腕、髪質、使ってるドライヤー、乾かし方、枕や寝相とか?

    +8

    -1

  • 80. 匿名 2020/09/05(土) 16:16:23 

    髪が細くて薄くなってきた中年にはショートしかない
    私のカット担当さんが天才的な上手さなので、後頭部に丸みをもたせていい感じにしてくれます
    ただしこまめにカット行かないとキープ出来ないけど

    +14

    -3

  • 81. 匿名 2020/09/05(土) 16:16:40 

    >>25
    ストレートアイロンしてる

    +8

    -1

  • 82. 匿名 2020/09/05(土) 16:17:11 

    >>10
    顔でかくてショートには抵抗あったけど、私も癖毛で広がる髪質だから、やぼったくて思いきってショートにしたよ!
    美容師さんに相談して、いっぱいすいてもらったりして、動きのあるショートにして貰ったよ。
    コンプレックスだった癖を生かせて、周りからもなかなかの高評価です。

    +42

    -0

  • 83. 匿名 2020/09/05(土) 16:17:14 

    >>24
    言うほどショート似合ってるか?
    どんな髪型しても顔面の主張が激しい方達ばかり

    +51

    -3

  • 84. 匿名 2020/09/05(土) 16:17:18 

    >>73
    それ余計なお世話だよね。私も聞かれるけど、何で伸ばすの前提なのかな?って思う。結婚しないの?と同じくらい意味のわからない質問。まぁ会話の流れで聞いてるだけだろうけどさ。

    +7

    -1

  • 85. 匿名 2020/09/05(土) 16:17:41 

    >>6
    やっぱりボーイッシュだよね
    最近ショートが流行っているけど、カット前後で比較してみて、切らなかった方が…という人は大概女顔

    +24

    -2

  • 86. 匿名 2020/09/05(土) 16:18:10 

    >>6
    日南響子は黒髪ロングのイメージだった!
    ショートヘアにしてた時期もあったんだね
    ショートヘアの方、語りましょう!

    +35

    -2

  • 87. 匿名 2020/09/05(土) 16:19:06 

    >>83
    ブスのロングヘアはくどくなる
    清潔感がある方がまし

    +27

    -2

  • 88. 匿名 2020/09/05(土) 16:19:09 

    ショートヘアの方、語りましょう!

    +46

    -0

  • 89. 匿名 2020/09/05(土) 16:20:04 

    襟足浮いてないほうがおしゃれだよね。はえ癖によるのかな。

    +22

    -0

  • 90. 匿名 2020/09/05(土) 16:20:43 

    どちらかと言えば濃い顔の方がショートは似合う。
    薄い顔の人はロングのストレートとかでも似合うなぁと思う。

    +22

    -2

  • 91. 匿名 2020/09/05(土) 16:21:26 

    髪が薄くなってきてショートにして5年
    もうロングには戻れない。

    なぜかピアスが似合わなくなった。

    +7

    -5

  • 92. 匿名 2020/09/05(土) 16:22:56 

    >>3
    何かで読んだんですが、男性からするとショートは手抜きって思われてるらしいですね
    んなこたぁねぇよ!!って読みながらむかつきました。笑
    しかもショートって切ってもらった後、美容師さんがオシャレに巻いてセットしてくれるけど
    自分で巻いたら毛短いから、明後日の方向に毛が向くし朝からもぉー!!ってなります。
    なので切ってもらう時は、なるべくセットしなくてもいい感じになるようにお願いしてます。
    手間かかりますよね

    +32

    -3

  • 93. 匿名 2020/09/05(土) 16:26:19 

    みんなはどれくらいのペースで美容院行ってる?カット代いくらのとこ?
    私は2か月に1回ペースでカット5500円のところ。

    +34

    -0

  • 94. 匿名 2020/09/05(土) 16:27:42 

    あまり毛抜けないから、床に落ちてない

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2020/09/05(土) 16:27:48 

    こんな感じにしてもらったら、地元の中学の校則を律儀に守ってる中学生みたいになってしまった。顔はオバサン。
    茶髪にしたら違うんだろうけど茶髪が絶望的に似合わないんだよね…。
    ショートヘアの方、語りましょう!

    +36

    -1

  • 96. 匿名 2020/09/05(土) 16:28:00 

    ショートにした方が若く見えると言われます。

    +36

    -1

  • 97. 匿名 2020/09/05(土) 16:28:37 

    ロングが羨ましい
    昔はロングだったけど
    髪質が細いコシがなくて加齢とともに…ムリ

    今はショートでスタイリストさんは凄く満足げで自分も気に入ってるけれど
    男うけするかっていうとしない
    まあ、ロングでももう男ウケしそうにもない

    +18

    -1

  • 98. 匿名 2020/09/05(土) 16:28:48 

    私は小学生の時からショートだけど乾くの早いし夏は涼しい。ボーイッシュが好きだからこれからもショート

    +9

    -0

  • 99. 匿名 2020/09/05(土) 16:28:52 

    >>38
    この髪型と色いいな。

    +42

    -4

  • 100. 匿名 2020/09/05(土) 16:29:53 

    実はショートの方が頭の形を良く見せられるんだよね。絶壁頭も少し丸く見せられる。ショートにしてよかった。
    頬骨団子鼻シャクレ顎はどんな髪型でも隠せないからもう諦めた。

    +29

    -2

  • 101. 匿名 2020/09/05(土) 16:30:32 

    >>75
    1.5ヶ月に一回くらいかな
    一ヶ月くらいで崩れてきたな〜と思う
    在宅勤務になってから髪の伸びるスピード上がってる気がする…

    +25

    -1

  • 102. 匿名 2020/09/05(土) 16:31:51 

    気のせいかもしれませんがショートにしてからの方が男性の目線を感じるアラフォーの夏です

    +43

    -6

  • 103. 匿名 2020/09/05(土) 16:32:44 

    >>57
    たきまきぐらいだよあんなに髪きれいなアラフォーは

    +5

    -2

  • 104. 匿名 2020/09/05(土) 16:33:21 

    ショートの方が顔の形カバーできるし中途半端に伸びてきたら嫌になってすぐ切っちゃうから無限ループだわ。
    でもさらさらロングヘアーには憧れる

    +24

    -1

  • 105. 匿名 2020/09/05(土) 16:33:26 

    >>10
    縮毛してるよ

    +4

    -1

  • 106. 匿名 2020/09/05(土) 16:34:19 

    ショートヘアの方、語りましょう!

    +28

    -4

  • 107. 匿名 2020/09/05(土) 16:35:24 

    >>4
    私ロングにするとブスがより際立つからショートだよ。ショートで軽くパーマかけてる。その方がブスが多少緩和される。

    +56

    -2

  • 108. 匿名 2020/09/05(土) 16:35:50 

    髪型トピで面長はロング!!ってコメ多いけど私の場合は余計に顔長く見えて似合わないから最近ずっとショートヘアにしてるよ。面長の人は前下がりより前上がりの方が小顔に見えると思う。

    +51

    -1

  • 109. 匿名 2020/09/05(土) 16:36:38 

    >>57
    アンミカ好きじゃないけど、髪は綺麗だなーと思う(´・_・`)芸能人はやっぱりお金かけてる分髪綺麗だよね!
    そこら辺のスーパーで買い物してるロングのおばちゃんはやっぱり髪の毛カスカスの人多い気がする。

    +44

    -1

  • 110. 匿名 2020/09/05(土) 16:38:29 

    >>86
    この人の事よく知らないから、おばちゃんの若作りに見えたけど、まだ20代半ばなんだね
    ちょっとびっくり

    +4

    -3

  • 111. 匿名 2020/09/05(土) 16:39:18 

    ショートだと美容院と家での印象が全然違う。
    美容院からルンルンで帰って来ても一晩寝ると前日の髪型は幻だったのかと絶望する。

    +48

    -2

  • 112. 匿名 2020/09/05(土) 16:39:50 

    >>39
    わかる…!自分もショートに慣れているからちょっとボワっとすると切るを繰り返してるとどんどん短くなるよね。私はバリカンで中々後ろ剃られて周りをザワッとさせたよ。自分ではショートだけど友達にそれはベリーショートと言われたよ

    +6

    -1

  • 113. 匿名 2020/09/05(土) 16:41:02 

    >>109
    顔が強烈で髪見てなかったわ

    +14

    -1

  • 114. 匿名 2020/09/05(土) 16:41:58 

    >>106
    あぁ かわいい…

    +23

    -5

  • 115. 匿名 2020/09/05(土) 16:42:02 

    >>57
    …でもね、十年以上ショートボブをやってきて
    つくづく飽きたw

    コロナきっかけで肩につく程度に伸ばしたわ
    パーマを掛けてそのくらいにしたいので、もう少し頑張るつもり
    その方が美容院へ行く回数も減らせるしね

    +16

    -0

  • 116. 匿名 2020/09/05(土) 16:44:12 

    >>108
    それこそ人によりけりだよね
    似合う髪型なんて
    でも最近気付いたんだけど、面長で物凄い男顔の人は、ロングヘアの方が女性らしく見えて似合うと思う
    LiLiCoさんとか、サンドラブロックとかw

    +23

    -1

  • 117. 匿名 2020/09/05(土) 16:45:43 

    >>20
    派手な顔立ちにすっごい似合う髪型!

    +6

    -6

  • 118. 匿名 2020/09/05(土) 16:47:47 

    >>106
    もっと似合う髪型あるんじゃないかと思うんだけど、かと言って何が似合うのかわからない。

    +21

    -1

  • 119. 匿名 2020/09/05(土) 16:49:28 

    >>115
    横ですけど、方につくぐらいならロングじゃなくミディアムだから全然アリだと思う。頑張って伸ばしてもっと綺麗になってくださいね♡(ง ᐕ) ง

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2020/09/05(土) 16:50:03 

    >>41
    セミロングくらいだと稀にいるよ。

    +2

    -1

  • 121. 匿名 2020/09/05(土) 16:57:46 

    凄い楽!
    ただし上手い美容師さんが居ないと癖毛の私は大変なことになるw

    +8

    -1

  • 122. 匿名 2020/09/05(土) 16:59:53 

    >>25
    縮毛かけてショートにしてる。
    お金かかるけど、メッチャ楽だよ。ちゃんと乾かして寝れば寝癖とは無縁。何もつけないから朝も楽ちん。
    縮毛って、髪の方向?キューティクルの流れ?が均一になるから艶が出るよね。
    でも、一番は美容師のカット力かも。

    +17

    -2

  • 123. 匿名 2020/09/05(土) 17:01:52 

    切って暫くは切りすぎたかと心がザワザワする、一週間もすると馴染んできてほっとする

    +42

    -1

  • 124. 匿名 2020/09/05(土) 17:02:47 

    >>112>>39
    少しでも持たせるためにバリカン買ったわ
    襟足のセルフカットもそれなりに上達したw
    もし失敗しても美容室で切ればいいし

    +9

    -0

  • 125. 匿名 2020/09/05(土) 17:02:50 

    ロングからミディアムにしたんですがいっそショートにしようか考え中です。ロング前は長いことショートだったので。ロングにしてからは暑くて暑くて毎日団子にしっぱなし。毎日のドライヤーも面倒…。ロングにしてて良いことはたまに出掛ける時に巻いたりアレンジ利くこと。と言っても結婚しちゃってるので旦那にはほぼ毎日団子ヘアーしか見せれず。


    寝るときも首に巻き付くの嫌だと団子にしちゃうので下ネタで申し訳ないけど 旦那との夜もなんだかな…。って自分自身が盛り上がらない…。もっとちゃんとしなきゃなーと思いつつ面倒臭さに勝てず楽なまとめ髪で過ごしちゃう。


    いっそショートの方がナチュラルでいいんじゃ…。とか思ってきてます。 

    +13

    -0

  • 126. 匿名 2020/09/05(土) 17:06:49 

    >>9
    すぐに伸びてくるよ!

    +115

    -2

  • 127. 匿名 2020/09/05(土) 17:08:01 

    >>25
    私も縮毛矯正やめてショートにしました。白髪染めするようになると縮毛矯正+白髪染めで時間とお金がバカにならないですよー。髪も傷むし。マメに美容院通う必要はありますが、手入れも楽だし、いい感じに収まってます。

    +8

    -0

  • 128. 匿名 2020/09/05(土) 17:13:55 

    >>75
    セルフで切りつつ2ヶ月弱我慢してる
    サイドの毛立ってるから伸びたら横に広がるタイプで困ってたけど、下の写真みたいな襟足だけでなくサイドもツーブロックにしたら解決したよ
    抜け感でるし暑がりだから涼しいのも嬉しい、このまま冬も刈り上げで行くつもりです

    寒がりの人は冬は伸したいだろうしちょっと難しいかも?
    ショートヘアの方、語りましょう!

    +33

    -0

  • 129. 匿名 2020/09/05(土) 17:15:35 

    最近は混んでいる場所に行くのが億劫になり
    近所でカットしたら急にくせ毛になり毛先がパサパサに。
    ショートは美容師さんの腕が大きいと実感しました。

    +9

    -0

  • 130. 匿名 2020/09/05(土) 17:17:01 

    ショートにしたいけど美容師さんが信用できないww
    名古屋でショート上手な方いないかな?

    +6

    -0

  • 131. 匿名 2020/09/05(土) 17:19:05 

    >>119
    ありがとう
    勇気が持てましたw
    後ろでひとつ結びが出来ると、ショートボブよりも涼しくて良い感じです

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2020/09/05(土) 17:19:32 

    >>81
    ショートでアイロン上手く挟めますか?
    幅が狭いもの買い直した方がいいのかな…ショートでアイロンユーザーの方お使いのもの教えていただきたいです

    +8

    -0

  • 133. 匿名 2020/09/05(土) 17:19:46 

    >>7
    これもショートにはいる?

    +2

    -15

  • 134. 匿名 2020/09/05(土) 17:20:51 

    ショートカットが得意な美容室、でホットペッパーをずっと見てるところです

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2020/09/05(土) 17:20:53 

    >>133
    ボブでないかね

    +8

    -0

  • 136. 匿名 2020/09/05(土) 17:22:07 

    >>4
    都市伝説

    顔の形だと思うよ

    +42

    -3

  • 137. 匿名 2020/09/05(土) 17:22:08 

    フェミニンとか綺麗目な服着てるけど、ショート大好き❤️
    短すぎると似合わなくなるので、切りすぎないように気をつけています笑

    +9

    -0

  • 138. 匿名 2020/09/05(土) 17:24:01 

    本当に美容師さんの腕が大切な髪型だよね。
    いつも行ってる美容院、車で40分くらいかかる。ちょっと毛先軽くしたかっただけだから1回きりのつもりで初めての美容院行ったら全体的に変な段つけられて…3か月経った今もちょっと変。
    いつも綺麗にカットしてくれてる美容師さんも困ってて、申し訳なくなった。
    信頼出来る人に切ってもらうのが一番だね(T_T)

    +24

    -1

  • 139. 匿名 2020/09/05(土) 17:35:57 

    ロングヘアと違って平和なトピだねー

    +4

    -2

  • 140. 匿名 2020/09/05(土) 17:38:50 

    ちょっと高いけど思い切って有名店に行ったら2ヶ月以上持って驚いてるところです。
    ショート気に入ってるんですけど冬寒いんですよね。そろそろ冬に向けてボブくらいに伸ばそうかなと思ってます

    +7

    -1

  • 141. 匿名 2020/09/05(土) 17:40:41 

    ずっと胸までのロングだったけど、嫌な事が続いてばっさりショートにしたら楽だし周りのウケも良いので、以来ずっとショート

    毛量が多いからどうしてもショートボブ寄り(良くてウルフ)にされるけど、本当は男性みたいにベリーショートにしたい。

    +9

    -0

  • 142. 匿名 2020/09/05(土) 17:45:55 

    >>10
    美容師による。
    私は今の美容師さんが上手い具合にしてくれるのでショート気にいってます。

    +21

    -1

  • 143. 匿名 2020/09/05(土) 17:49:44 

    身長デカくてガタイがよくてショートだと女子レスラーに見えない?

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2020/09/05(土) 17:51:00 

    >>24
    それ毎回言いに来るの何なん?
    あんた性悪すぎるよ

    +37

    -0

  • 145. 匿名 2020/09/05(土) 17:52:29 

    >>24
    しゃあなしでショートにしてる人と一括にするな!!

    +23

    -0

  • 146. 匿名 2020/09/05(土) 17:53:54 

    >>24汚らしくロングにしてる女よりマシだわ笑

    +16

    -4

  • 147. 匿名 2020/09/05(土) 17:57:11 

    >>125
    団子ヘアが似合う人はショートも似合うと思ってる。
    でもロングはいざと言うとき下ろすと女らしさが出るからいいよね!

    +3

    -1

  • 148. 匿名 2020/09/05(土) 17:59:48 

    >>9
    坊主かっこいいじゃん

    +112

    -5

  • 149. 匿名 2020/09/05(土) 18:10:16 

    >>1
    なぜ、おばちゃんは皆揃っておばちゃんパーマにするのか子供産んでから分かった。
    ショートのパーマってめちゃくちゃ楽。

    +24

    -1

  • 150. 匿名 2020/09/05(土) 18:12:13 

    長年、顎より短いくらいのショートボブなんですけど、マスクで横髪が変なふうにうねります😩それプラス汗っかきなので、この時期は外出るとすぐぼさぼさでみっともないです泣

    結べる長さまで伸ばすか悩みどころです…皆さんはあまり汗かかないのか、何か対策されてるんでしょうか?

    +9

    -1

  • 151. 匿名 2020/09/05(土) 18:19:33 

    ショートって大振りピアスかイヤリングが凄く映えるね
    でっかくて派手なの付けてもしつこくなりにくくていいと思う

    +61

    -2

  • 152. 匿名 2020/09/05(土) 18:21:57 

    がるってショートのトピよく立つから管理人にショート好きな人が居るんだと思ってるw

    +6

    -1

  • 153. 匿名 2020/09/05(土) 18:22:33 

    >>9
    ウイッグあるのになぜ旦那は泣いたの?坊主楽じゃん。私もやりたい

    +110

    -10

  • 154. 匿名 2020/09/05(土) 18:27:11 

    私もツーブロックなんだけど
    冬になったら帽子かぶってジョリジョリ部分が見えるコーデをしてみたい

    +8

    -1

  • 155. 匿名 2020/09/05(土) 18:37:23 

    >>108
    めちゃくちゃわかる
    どこの美容院行っても相談したらショートの方が似合うって言われるし友達も家族もボブやロングよりショートを推してくる

    +9

    -1

  • 156. 匿名 2020/09/05(土) 18:37:56 

    ショートは楽だけどロングの方が楽かもしれない、、といいつつ今もショートカット😚

    +13

    -1

  • 157. 匿名 2020/09/05(土) 18:42:34 

    常にアホ毛が数本浮き立ってて恥ずかしい

    +1

    -1

  • 158. 匿名 2020/09/05(土) 18:46:40 

    >>127
    >>122
    >>81
    >>76
    >>46
    >>31
    たくさんの返信ありがとうございます。
    >>25です。
    今は根元だけ縮毛かけて毛先パーマのミディにしてるのですがお金がかかって、、笑
    次の美容院では思い切ってショートにしようと思います!楽しみです。

    +7

    -1

  • 159. 匿名 2020/09/05(土) 18:57:49 

    >>6
    これは渡ってたの中ではボブだった。
    ショートってもっと短いイメージだったわ。

    +55

    -0

  • 160. 匿名 2020/09/05(土) 19:02:07 

    >>75
    毛量多いから1ヶ月と1週間くらいで限界がくる。
    ホントは2ヶ月に1度のペースにしたい。

    +5

    -0

  • 161. 匿名 2020/09/05(土) 19:03:35 

    若い頃の広末涼子みたいなショートって
    ブスがすると運動部のブスみたいになるからできないね~老けて見えるし
    コテで巻いてふんわりさせてる

    +17

    -1

  • 162. 匿名 2020/09/05(土) 19:16:33 

    >>140
    分かる、上手なカットは伸びてもサマになるよね
    生えグセで崩れる場合もあるけど

    +10

    -1

  • 163. 匿名 2020/09/05(土) 19:30:02 

    >>38
    島津亜矢さんかな?
    歌うますぎだよね!
    ちなみに去年の夏これくらいまで切った。
    ロングスカートとか女性らしい服装が決まる。

    +28

    -4

  • 164. 匿名 2020/09/05(土) 19:33:08 

    >>57
    胸位までのロングは難しいけど、鎖骨下位なら綺麗を保てると思う。
    義理母還暦過ぎてるけど髪綺麗だよ。

    +6

    -6

  • 165. 匿名 2020/09/05(土) 19:58:34 

    ショートにしています。
    髪の毛が多いのもあるけど、
    ロングヘアーが似合わない私には
    最高の髪型。

    +7

    -2

  • 166. 匿名 2020/09/05(土) 19:59:14 

    >>9
    私も一度坊主にしてみたいと思うショート歴20年ほどの女です。
    ベリーショートまではしたことあるんですが、坊主良いな♪

    +57

    -2

  • 167. 匿名 2020/09/05(土) 20:09:02 

    白髪を染めるのが楽、ロングだと抜け毛が目立ってきたならしくてショートにしてます。似合ってるし手入れも楽だけど、たまにはロングにしたいなーと思うし、子供からもロングにしてってせがまれる。きれいなロングはおしゃれなママって感じらしい。

    +6

    -1

  • 168. 匿名 2020/09/05(土) 20:14:18 

    ショートにしてから1か月経って、髪が少しもさってきたから美容室行こうか迷ってる
    それにオーダーするとき何て言えば良いか迷うな

    +5

    -1

  • 169. 匿名 2020/09/05(土) 20:19:30 

    >>99
    いいよね
    これ見せてお任せしようかな✂️

    +3

    -3

  • 170. 匿名 2020/09/05(土) 20:29:35 

    >>9
    回復してきたら、今度はぜひおしゃれベリーショートを検討されてはいかがでしょうか。坊主が気に入ってるならそれはそれでいいのですが...。

    +54

    -1

  • 171. 匿名 2020/09/05(土) 20:45:06 

    >>4
    無知丸出しで恥ずかしい

    +4

    -5

  • 172. 匿名 2020/09/05(土) 20:45:52 

    >>169
    モード系とかの服に合いそうだね。
    着物は淡い色じゃなくて黒の着物とか、かっこよさそうだよね。

    +4

    -1

  • 173. 匿名 2020/09/05(土) 20:59:56 

    >>20
    吸い込まれそうな鼻の穴。

    +11

    -6

  • 174. 匿名 2020/09/05(土) 21:02:09 

    ショートが似合うだけで「そのショートが似合うのは可愛いからだよ〜」と言われたり、合コンでもショート好きな男子が寄って来たりする。
    ショートのお陰で顔面偏差値が高いかのように周りが勘違いしてくれる笑

    寝癖がつきやすいのは難点かなあ

    +29

    -2

  • 175. 匿名 2020/09/05(土) 21:02:15 

    なんか毛先が跳ねるんだよね、油断すると。マスクしてるからサイドは余計に。手軽なんだけどお手入れ大事。

    +4

    -1

  • 176. 匿名 2020/09/05(土) 21:06:36 

    >>9
    何故か少し解る!笑
    私は鬱っぽくなると眉毛剃るよ…前髪あるしパウダーで書けば普通に見えてるけど旦那にはすっぴん怖いって言われる。
    ウィッグとか髪の毛無い方が楽しめそう!

    勝手なイメージだけど…きっと坊主が似合ってそう!

    身体も心も。お互い大事に出来ればいいね☺️

    +72

    -2

  • 177. 匿名 2020/09/05(土) 21:21:25 

    >>9
    なんか前にどこかでこのエピソード読んだ事ある。坊主にして旦那泣いた話。ガルちゃんでかなあ?

    +4

    -3

  • 178. 匿名 2020/09/05(土) 21:22:43 

    一度ショートにすると二度と伸ばせない気がするほど楽。すぐ乾くし洗うのも楽。ブローもセットもしない。ザーッと乾かしてブラッシング。朝起きたらブラッシングするだけ。

    長いと床に落ちてる髪の毛とかもいちいちイライラする!

    押し付ける気はないけど世の中の女性みんな短かめの髪にしたらかわいいんじゃないかと思ってる。

    +12

    -3

  • 179. 匿名 2020/09/05(土) 21:25:36 

    >>38
    似合ってますよね。
    色も素敵です!

    +5

    -3

  • 180. 匿名 2020/09/05(土) 21:34:40 

    髪がツヤツヤな20代、巻き髪ロングを思う存分楽しんだので、30代でバッサリと刈り上げショートにしました。
    スタイリング次第で雰囲気が変わるし、楽しいです。
    最近はファッションも甘さ控えめにして、未知のジャンルに挑戦中。
    かっこいいアラフォーを目指して頑張ります。

    +8

    -1

  • 181. 匿名 2020/09/05(土) 21:50:21 

    >>106
    これは良くもなく悪くもなく、って感じ。
    あまりに面白みが無いね。

    せっかく顔立ち綺麗なのに平凡に見える

    +8

    -0

  • 182. 匿名 2020/09/05(土) 21:57:56 

    後頭部に丸みを作ったショートにしたいのに、それって腕の良い美容師さんでないと出来ないのかな。
    私の絶壁が絶望的だから無理なのかな泣

    +8

    -0

  • 183. 匿名 2020/09/05(土) 22:06:26 

    ショートの方が垢抜けるからずっとショート
    下手な人に切られるとロングよりも失敗が目立って最悪だから美容室選びが慎重になる
    上手い人見つけたら新しいところ行かなくなる

    +12

    -1

  • 184. 匿名 2020/09/05(土) 22:08:29 

    結べる長さで無造作とかエアリーとかにすると疲れた人になるけど
    ショートで無造作にスタイリングするとしっくりくる
    私の髪の毛が太いからだと思うw
    多少伸びてもスタイリングでどうにでもなるしショートやめられないわ

    +9

    -0

  • 185. 匿名 2020/09/05(土) 22:17:43 

    最高だよ!
    楽チンだし。
    メイク濃くしても、ワンピースとか着ても全体のバランスが取りやすい。
    大きなピアスが映えるし。

    +14

    -1

  • 186. 匿名 2020/09/05(土) 22:20:25 

    看護師をしています。ここ数年は髪を結んでまとめ髪にしていたのですが、年々髪の毛量が薄くなり分け目が目立ちすぎて悩んでいました。頭頂部がハゲてきて、くせ毛も酷いので朝の身支度を考えると結んだ方が楽で…。しかし老けて見られるようになり思いきってくせ毛をいかせるショートカットにしてもらいました。朝は髪の毛を少し濡らしヘアーワックスをつけてセットするだけ、まわりからは「ゆるくパーマもかけてるの?」とよく言われます。頭頂部もフワッとさせてハゲを誤魔化せるし、ショートカットにして良かったです。

    +20

    -0

  • 187. 匿名 2020/09/05(土) 22:27:07 

    >>57
    髪だけロングでツヤツヤ、顔シワシワもなんか怖い。

    +8

    -0

  • 188. 匿名 2020/09/05(土) 22:29:05 


    ロングだと、重さで頭皮に負担がかかって薄毛になりやすいらしい。だから、ショートにしてる。たしかにロングの頃より毛量増えたし、きれいになった。

    +5

    -0

  • 189. 匿名 2020/09/05(土) 22:32:00 

    かなりの直毛でショート!寝癖はあまりつかないのでとても楽!前髪だけセットして出かけてる。笑
    だけどお出かけする時のセット方法がわからず結局いつもストレート…
    みなさんどんなヘアアレンジしてますか?おすすめのワックスとかあったら教えてください!

    +4

    -0

  • 190. 匿名 2020/09/05(土) 22:34:52 

    >>4
    私ブスだけどロングよりショートの方が似合うってよく言われるし自分でもしっくりきてる。
    ブスだけど

    +23

    -0

  • 191. 匿名 2020/09/05(土) 23:12:46 

    毛量少なくてまとまる髪質だったら絶対ショートにしてる!!
    そんな私は短くすると髪が爆発してしまうのでセミロングでおばさん縛りしてます…。

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2020/09/05(土) 23:26:10 

    髪が多い・太い・固いの三重苦なので、ロングが似合わない。
    ストパーかけてショートボブにしたら可愛くなったし手入れが楽になったので気に入ってる。

    +7

    -0

  • 193. 匿名 2020/09/05(土) 23:29:21 

    >>6
    ショートじゃない

    +25

    -0

  • 194. 匿名 2020/09/05(土) 23:46:45 

    >>118
    これってレトロな雰囲気の髪型だよね
    今風でないから違和感を感じるのでは?
    特別感を出すために、敢えてこの髪型をしているとは思うけど

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2020/09/05(土) 23:52:51 

    >>192
    わたしもまったく同じ髪質だけど、ストパーが苦手なので様子見で伸ばし中
    癖毛って年々悪化するのね…

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2020/09/05(土) 23:53:56 

    >>193
    いや、これショートボブだよ

    +1

    -9

  • 197. 匿名 2020/09/05(土) 23:55:48 

    >>24
    この方達は、プロのブスだからな…
    (レスラーの方達は除く)

    +13

    -0

  • 198. 匿名 2020/09/06(日) 00:03:59 

    >>10
    どの程度のくせ毛か分からないけどワックスつけてパーマ風にしちゃったら意外ときまらないかな?

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2020/09/06(日) 00:36:36 

    この夏初めてショートにしました。冬未経験なのですが、寒いですか?経験者の方教えてください!

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2020/09/06(日) 00:41:45 

    >>24
    美人はショートもロングも似合うからねw
    むしろ女顔の美人はロング
    男顔の美人はショートが似合う

    +6

    -0

  • 201. 匿名 2020/09/06(日) 02:35:06 

    >>6
    ショートの子が希少だからかもしれないけど、ボブのことショートっていわれがちだよね
    へんなの

    +35

    -0

  • 202. 匿名 2020/09/06(日) 02:35:44 

    >>133
    ワンレンボブ以外のなにものでもない

    +6

    -0

  • 203. 匿名 2020/09/06(日) 03:08:58 

    >>9
    始めての時旦那にバリカンしてもらってた!
    私はツーブロで旦那坊主
    こんなに楽なんだと驚愕

    +7

    -1

  • 204. 匿名 2020/09/06(日) 03:19:17 

    剛毛多毛天パをうまく扱ってくれる個人美容院に会えた!奇跡に近い

    +2

    -0

  • 205. 匿名 2020/09/06(日) 04:19:25 

    >>39
    私はずっとショートだったし今でもショートが好きだけど、美容院に頻繁に行かなきゃいけないのが精神的にも金銭的にも苦痛になってしまい、ロングに転向しました

    +8

    -0

  • 206. 匿名 2020/09/06(日) 07:18:15 

    >>6
    これしょーとなの?ボブにしか見えない。

    +29

    -0

  • 207. 匿名 2020/09/06(日) 07:56:42 

    >>24
    でもこの人達がロングヘアだったの
    見たことない…。
    唯のずっとショートのおブスさんだと思っている。

    +4

    -1

  • 208. 匿名 2020/09/06(日) 09:17:16 

    >>1
    垢抜けたと思う。
    道行くおばさまの視線が増えた笑
    おばさまってショート多分好きだよね。
    その世代みんなショートだし

    +5

    -0

  • 209. 匿名 2020/09/06(日) 09:30:32 

    >>57
    まれにすごく綺麗な髪のおばさんがいるから驚く。もともとの髪質かな?私は若い頃から髪が細く切れ毛が半端ないからすごくうらやましい。

    +5

    -1

  • 210. 匿名 2020/09/06(日) 09:46:34 

    久しぶりに切ったけどとても楽。スタイリングにワックス使ってるけど、ミルボンのニゼルドレシアスモーキークリームってのが好きです。今流行のウェットとは逆でぱさっと見えるけど、ぺたっとしやすい髪がふわっとキープされて。

    +3

    -0

  • 211. 匿名 2020/09/06(日) 10:07:09 

    結べないくらいの襟足にしたら暑くて暑くてたまらない。

    アンサングシンデレラの桜井ゆきさんの髪型が可愛くて少しのばしたいと思ったけど夏場は暑すぎてまとめちゃうな。

    +0

    -1

  • 212. 匿名 2020/09/06(日) 11:06:32 

    ショートでパーマってどうなのかな…
    髪にボリュームを出したい

    +7

    -0

  • 213. 匿名 2020/09/06(日) 11:36:49 

    >>153
    坊主にする精神不安定さに泣いたんでしょ

    +39

    -0

  • 214. 匿名 2020/09/06(日) 11:38:23 

    >>130
    店名出して良いのかわからないからインスタで#名古屋ショートで調べてみて!
    私ショート絶対似合わないって周りから言われてたけど、思い切ってお願いしたらすごく好評で毎回岐阜から通ってる!

    +5

    -0

  • 215. 匿名 2020/09/06(日) 11:41:30 

    5年ぐらい担当してもらってた人に私ショートにしたいんですけどどう思いますか?って聞いたら自信なさそうな微妙な反応された。
    1回くらい、と思って別の美容院に浮気してショートにしたらすごく良い感じになって周りにも褒められたから、元々行ってた美容院から変えちゃいました。
    自信ない人にショート切ってもらうのは無謀すぎるからなー。

    +27

    -1

  • 216. 匿名 2020/09/06(日) 13:02:06 

    >>38
    ショートで童顔じゃないタイプはボーイッシュな格好するとホント男っぽくなるよね。私は宝塚みたいになる。逆に女っぽい格好がかっこよくなるけど、服装選ぶので最近ボブにしちゃった。

    +3

    -0

  • 217. 匿名 2020/09/06(日) 13:46:10 

    >>130
    名古屋市中村区住みです。
    店名は出せないけど、中村公園駅周辺のお店をホットペッパーで探してみてください。私が通っているお店のイケメン美容師さんは上手だと思います!個人でやっていてアシスタントさんが1人いるお店です。

    +3

    -0

  • 218. 匿名 2020/09/06(日) 14:07:32 

    乾かす時間が少なくて済むのが1番の魅力。
    毛量多いから、ロングの時はドライヤー前後編に分けて途中休憩しないと乾かしきれなかった。

    +8

    -0

  • 219. 匿名 2020/09/06(日) 15:12:17 

    >>95
    ワンカールパーマをかけると良さげ

    +1

    -0

  • 220. 匿名 2020/09/06(日) 15:14:17 

    >>99
    何気に物凄く計算された髪型髪色だね
    流石は芸能人!

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2020/09/06(日) 15:27:38 

    >>7
    それなりの年齢以上でこの髪型をしている人って、年齢を誤魔化したい、年齢に抗いたい人に多い気が…あとは海外暮らしで日本人らしさをアイデンティティに持ってくる人とか…ややクセ強め?

    +5

    -7

  • 222. 匿名 2020/09/06(日) 15:44:15 

    >>79
    髪が痛んでるかかな?昔パンテーンのCMで言ってた

    +2

    -0

  • 223. 匿名 2020/09/06(日) 15:51:33 

    >>39
    私もどんどん短くなって
    今じゃベリーショート+かりあげが定番になりました。
    一時期かりあげしすぎて会社の営業部の
    若いお兄さん達よりすっきりした
    髪型になってた時期もあった。

    +9

    -0

  • 224. 匿名 2020/09/06(日) 15:54:59 

    髪はほっとけば伸びる!と思って
    気が付けばどんどん短い髪型に挑戦してる。
    ショートでも色々形があるから
    毎回仕上がりの印象違うし楽しい。

    +12

    -0

  • 225. 匿名 2020/09/06(日) 16:03:27 

    >>10
    私もくせっ毛というか、ウェーブな天パだけどショートだよ。
    朝は必ず全濡らしでタオルドライして、ドライヤーで半乾きにしたら艶が出るタイプのスタイリング剤でクセを活かしてるよ!
    周りからパーマかと思ってた!とよく褒められるし、スタイリング次第で素敵になるよ

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2020/09/07(月) 00:09:13 

    最近は、肩につく長さでもショートにしました!って言う人が多くて戸惑う。

    +20

    -1

  • 227. 匿名 2020/09/07(月) 01:09:43 

    >>74
    分かりますー。

    引っ越して近くの美容室にしたら襟足が跳ねて朝のセットが大変になりました。
    2回行って2回ともそうでした。
    跳ねないようにって言ったのに笑

    だから少々遠いけど元のところに戻しました笑
    おかげでまた楽になりました。

    +3

    -0

  • 228. 匿名 2020/09/07(月) 07:32:37 

    >>92
    本田翼だったかな
    本当に可愛いショートはセットしなくても可愛いって言ってたの
    とても納得させられた

    でも寝癖はどうにもならない

    +8

    -1

  • 229. 匿名 2020/09/07(月) 11:24:36 

    >>227
    ホントそれ。美容師の腕でこちらは数ヶ月間、天国になるか地獄になるかw

    私のような剛毛、毛量過多な頭でも扱える本当にカットの上手い美容師さん、体感では10人中2人くらいだね。

    ここんとこ、そんな人に出会えず今髪が背中の真ん中まで伸びちゃったw
    このトピ見て切りたくてしょうがなくなった!どーしてくれるwww

    +8

    -1

  • 230. 匿名 2020/09/07(月) 15:54:42 

    長野県の真ん中、お城が市役所の近くにあるところに住んでますが、そこから北に10km程走ったとこにある、松茸の有名な村の美容室、ア○○ー○。女性二人で村の方中心に、お仕事されているのですが、カットが激ウマ。ショートなのにしっかり乾かせば寝癖知らず。しかもそのまま伸ばしてもまったくおかしくない。余分なもの売れつけない。安い。猫がいる。最高。意外なとこに匠はいるもんですね。
    宣伝じゃないですよ。誰かに自慢したかったの。

    +5

    -2

  • 231. 匿名 2020/09/07(月) 23:28:20 

    ショートにして1ヶ月です。今までドライヤー面倒くさい上にうねりが気になってたのがノーストレスになりました。ただもうモサっとして来たので美容院に行くのは1ヶ月半くらいが限界ですかね。1ヶ月で行きたいけどカラーカットだとお金が辛い

    +5

    -0

  • 232. 匿名 2020/09/08(火) 11:06:38 

    ショートにして合コンで男ウケよくなった!

    +2

    -0

  • 233. 匿名 2020/09/08(火) 16:50:20 

    ショートなら昔の内田有紀さんが理想
    ショートヘアの方、語りましょう!

    +3

    -3

  • 234. 匿名 2020/09/09(水) 04:43:02 

    ショートにしたのですが、襟足がなんかモサッとしてて…「癖があって、見せてもらった写真の様にはいきません」って言われてしまいました…。
    インスタとかで観る「癖を生かしたショート」ができる美容師さんになかなか出会えない…泣

    +1

    -0

  • 235. 匿名 2020/09/09(水) 09:04:40 

    >>233
    うん!わかりますー
    これ、横と後ろの画像も見たい

    +1

    -0

  • 236. 匿名 2020/09/09(水) 13:17:39 

    量多め、黒髪、硬い髪で伸ばしててセミロングだけど、ショートにしたい欲でてきてしまった
    したことあるけど、ショートは寝起きがどうしても浮く、ボンバー
    似た方いますか?

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2020/09/11(金) 07:57:26 

    >>9
    私も坊主にしたことあるよ!ハマって3回も!笑 最終的には嫌がっていた旦那も刈るの手伝ってくれた。外に出る時は可愛いウィッグと帽子被っていました。大丈夫!4、5カ月すれば良い感じのベリーショートになります^_^

    +3

    -0

  • 238. 匿名 2020/09/12(土) 03:45:07 

    ショートヘアの方、語りましょう!

    +2

    -2

  • 239. 匿名 2020/10/02(金) 22:15:19 

    >>57
    わかる。職場にお金かけてストレートロングな人いるけど、日数経てばバサバサしてた。あと顔だちがね、やはり似合わなくなるのよ。若い時は似合ってて良い時代だった人ほどその傾向ある

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2020/10/02(金) 22:16:05 

    >>233
    今みたら、すこし男子感強いな

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード