-
1. 匿名 2020/09/05(土) 15:34:38
ポンキッキーズもおはスタも無くなりました。ゴールデンのアニメもほぼ消滅ですね。
それに、土曜夕方のグッズ販売を兼ねた男の子向けアニメ女の子アニメ枠も無くなりました。私はみいファぷー好きでした。
そして、私が住む愛知では夕方もアニメの再放送があってこち亀やちびまる子ちゃんをよく見ていましたが、今はワイドショーです。+104
-2
-
2. 匿名 2020/09/05(土) 15:35:18
Eテレは?+103
-0
-
3. 匿名 2020/09/05(土) 15:35:39
ポンキッキーズ懐かしい!やってたら見せたかったな。+76
-1
-
4. 匿名 2020/09/05(土) 15:36:03
テレビ愛知で夕方アニメの再放送やってるよ+19
-0
-
5. 匿名 2020/09/05(土) 15:36:21
静岡はキテレツ大百科の再放送+32
-0
-
6. 匿名 2020/09/05(土) 15:36:23
ほんと子供向けのテレビが減りすぎたよね。私ら最近テレビはニュースだけでDVD観てる。+159
-2
-
7. 匿名 2020/09/05(土) 15:36:30
みんなサブスクで観るからねー。+53
-3
-
8. 匿名 2020/09/05(土) 15:36:30
ピラメキーノとかの平日の5時くらいから?の番組面白かったよね
楽しみにルンルンで帰ってたわ+52
-1
-
9. 匿名 2020/09/05(土) 15:36:38
なんか、放送局によって違う意見のやりとり多そう。。+8
-2
-
10. 匿名 2020/09/05(土) 15:37:11
こども自身がYouTubeばっかでeテレとかアニメとか全然みないからなぁ+110
-0
-
11. 匿名 2020/09/05(土) 15:37:17
ネトフリやアマプラに子供向け番組があるので間に合ってるから別に良いかな
Eテレは健在だし
子供を相手にしてもしょうがないってTV局も判断してるんだろうね+47
-1
-
12. 匿名 2020/09/05(土) 15:38:06
日曜19:30の世界名作劇場楽しみだったな。少公女セーラとか。+113
-1
-
13. 匿名 2020/09/05(土) 15:38:20
ムックとガチャピンのリストラは悲しかった+43
-0
-
14. 匿名 2020/09/05(土) 15:38:21
子供向けの番組作っても肝心の子供が少ないから仕方ないな 私はベビーブーム世代だったんで朝から晩まで子供番組ばっかりあった時代に生まれて幸せだった+54
-1
-
15. 匿名 2020/09/05(土) 15:38:29
小さい頃は夜7時から必ずアニメやってたよ毎日+90
-1
-
16. 匿名 2020/09/05(土) 15:38:51
若者のテレビ離れの結果です+12
-3
-
17. 匿名 2020/09/05(土) 15:39:04
セーラームーンとかコナンとか、晩御飯時には子供向けアニメが見れた時代に育ったから、悲しい+97
-0
-
18. 匿名 2020/09/05(土) 15:39:18
シンカリオン終わらせて、オリンピックの番組始めたのに、オリンピック延期になったし
息子がシンカリオン大好きだったのに+42
-0
-
19. 匿名 2020/09/05(土) 15:39:28
出典:image.middle-edge.jp+31
-0
-
20. 匿名 2020/09/05(土) 15:39:41
ドラえもんや
藤子不二雄アニメ
子どもんときから大好き+13
-1
-
21. 匿名 2020/09/05(土) 15:40:11
いまは私たちの時代と違ってDVD、CTVの子供用チャンネル、YouTubeあるから+15
-0
-
22. 匿名 2020/09/05(土) 15:40:29
そりゃまぁ人口の多い方(中年~お年寄り)に媚びるのは仕方ないんじゃないかと+6
-0
-
23. 匿名 2020/09/05(土) 15:40:30
>>1
え?おはスタはまだあってるよ?+52
-0
-
24. 匿名 2020/09/05(土) 15:41:04
テレビはジジババしか見てない。
子供はYouTubeの方が好き。
テレビはもう終わり。+40
-1
-
25. 匿名 2020/09/05(土) 15:41:24
YouTubeがあるからぶっちゃけそこまで需要ないような+9
-0
-
26. 匿名 2020/09/05(土) 15:41:39
Eテレ、とりあえず再放送ばかりやめてほしい。+9
-0
-
27. 匿名 2020/09/05(土) 15:41:42
少子化だからかな?
あと純粋な子供向けアニメみたいなのってすごく減ったように思う
大体が「大人も楽しめる」みたいな感じ+30
-0
-
28. 匿名 2020/09/05(土) 15:42:39
ドラえもんの時間帯金曜日に戻さないのかなぁ
土曜になってからうちの子達見てない+63
-0
-
29. 匿名 2020/09/05(土) 15:43:47
おばさん向けの番組しがない現状の方が問題だわ、
もう地上波には見たい番組は無い(ドラえもんは除く)+13
-0
-
30. 匿名 2020/09/05(土) 15:43:55
>>1
おはスタ放送してますよ~+25
-0
-
31. 匿名 2020/09/05(土) 15:44:07
住んでる地域にもよるけど…引っ越してきてアンパンマンが朝5時台にやってることにびびった!
+19
-1
-
32. 匿名 2020/09/05(土) 15:44:12
YouTubeで補ってるからじゃないの?+4
-0
-
33. 匿名 2020/09/05(土) 15:44:13
「タイムボカン 逆襲の三悪人」
家族で見てたけど、
合間にはいる豆知識が面白かった+6
-1
-
34. 匿名 2020/09/05(土) 15:44:46
子供が見るテレビがないってことは未来に子供がテレビを見る習慣もないってこと。うちは金曜のドラえもんとしんちゃんが土曜にうつっただけでも楽しみにしなくなってしまった。+31
-0
-
35. 匿名 2020/09/05(土) 15:44:47
>>15
夏休みだけじゃなかった?+2
-8
-
36. 匿名 2020/09/05(土) 15:45:22
>>10
むしろ子供向けアニメがどんどん無くなってるからYouTube見るんだと思う。
とりあえず金曜日のドラえもんとクレしん移動してから全然見てない。
土曜日朝のTBSのアニメ枠も無くなったし。+46
-2
-
37. 匿名 2020/09/05(土) 15:46:00
>>34
あー、確かに
目先の利益にとらわれて、未来の視聴者を逃しているとも言えるね+27
-0
-
38. 匿名 2020/09/05(土) 15:47:19
大人だけど、子供向けの番組けっこう見る。
日本語で遊ぼうとか、お話の国とか。クイズ番組とかバラエティーみるより面白いよ。+4
-0
-
39. 匿名 2020/09/05(土) 15:47:45
テレビは年寄りに媚びてる。
クイズ番組でも若者にわざと(だと思う)
おかしな回答させて優越感に浸ったり。
グッバイテレビ。+18
-3
-
40. 匿名 2020/09/05(土) 15:48:13
子供いるけど今ぐらいで十分足りてる
YouTubeもあるしむしろ見るコンテンツ多すぎるぐらい
Eテレ優秀+7
-0
-
41. 匿名 2020/09/05(土) 15:48:33
2000年前後まで家族で楽しめるアニメ豊富だったよね。+8
-0
-
42. 匿名 2020/09/05(土) 15:49:11
うちの子どもは、テレビは録画したものを見る機械って認識になっちゃったよ。
まぁテレビ局の対象じゃないよね、子どもって。お年寄り向けだよね。+5
-0
-
43. 匿名 2020/09/05(土) 15:49:29
>>31
うちの地域も
あれ何なんだろうね
録画前提?+8
-1
-
44. 匿名 2020/09/05(土) 15:49:32
子供がDVDやYouTubeを好んでるのかもしれないけど、テレビを観る習慣がない子が将来観るようになるとは思えない。
ということは将来のお客様を取り込めていないテレビ局は危機感持った方がいいかもね。+19
-0
-
45. 匿名 2020/09/05(土) 15:49:40
ハクション大魔王
いま見てるよー
アクビちゃんがかわいい
+7
-1
-
46. 匿名 2020/09/05(土) 15:49:47
Eテレと、たまにやるアニメ映画で満足だよ。
アマプラあるし。+2
-0
-
47. 匿名 2020/09/05(土) 15:50:18
>>17
忍たま
天てれ
サブリナ
犬夜叉
コナン
の流れだったわ。+16
-0
-
48. 匿名 2020/09/05(土) 15:50:36
>>1
みんな子ども向けはTVで見ないんだよ
レンジャーものも、プリキュア系も今はないけどウルトラマンも、特定の大人向けだし
でも、Eテレの高校生向けコンテンツが小学生低学年向けだよ
秋元系が出てる歴史なんかは高学年でも馬鹿にするレベル
NHK料金払いたくない、、、
+5
-3
-
49. 匿名 2020/09/05(土) 15:54:37
平日の夜にアニメやるの全然なくなったよね
+14
-0
-
50. 匿名 2020/09/05(土) 15:55:17
>>24
所が「ジジババ」向けの番組も言うほど多くないんだよな
例えば時代劇なんか全然やってないでしょ?+11
-0
-
51. 匿名 2020/09/05(土) 15:55:50
今、ひみつのアッコちゃんとか魔法使いサリーとか再放送やってみてほしい+5
-0
-
52. 匿名 2020/09/05(土) 15:56:27
>>47
あ、ごめんなさい
多分私、あなたより5~10歳くらいババアだわ+1
-0
-
53. 匿名 2020/09/05(土) 15:56:37
>>50
誰がターゲットなんだ…+9
-0
-
54. 匿名 2020/09/05(土) 15:57:34
DVDとかネットとか、好きなタイミングで好きなところを観れるのに慣れると、たまにテレビみせるとイラつかれる。時間じゃなかったり、CMが入ったりするのが理解できなくて。+2
-1
-
55. 匿名 2020/09/05(土) 15:57:59
今の子供はテレビじゃなくてYouTubeを見るのが主流らしいよ。+6
-0
-
56. 匿名 2020/09/05(土) 15:58:42
コロナで公園もあんまり行かないから、うちの子スカパーのディズニーチャンネルばっかり見てるわ(´*−∀−)
エレナとラプンツェルシリーズがお気に入り。+3
-0
-
57. 匿名 2020/09/05(土) 15:59:26
今20才の娘がいるんだけど、幼少期に天才テレビくんにはまった子は、もれなくジャニーズオタになってます。
父親の趣味で仮面ライダー派とウルトラマン派、ガンダムやエヴァンゲリオンなどと強いこだわりを持ち、スポーツ&バラエティー派やゲーム派に分かれてるようです。+1
-2
-
58. 匿名 2020/09/05(土) 16:00:03
朝から夕方まで情報番組、夜はクイズかグルメ。
アニメも微妙な時間帯に追いやられて時代劇もない。
つまんなくなったよね。+17
-0
-
59. 匿名 2020/09/05(土) 16:00:11
Eテレ アンパンマン ドラえもんあるから大丈夫かと+2
-1
-
60. 匿名 2020/09/05(土) 16:02:54
ウゴウゴルーガ+7
-0
-
61. 匿名 2020/09/05(土) 16:03:07
>>50
いまのおばあちゃん、韓流ドラマ見てるよ!
録画して夜中に見てる。
おばあちゃんたち寝不足よ。+5
-0
-
62. 匿名 2020/09/05(土) 16:06:20
最近は放課後児童クラブ、延長保育、習い事などに行ってる子が多くなったからかな+5
-0
-
63. 匿名 2020/09/05(土) 16:10:28
>>5
いいな~。アマプラとかでも見られないんだよね。+7
-0
-
64. 匿名 2020/09/05(土) 16:11:12
>>59
アンパンマンを卒業した年代の子供達の見るものが減った。+6
-0
-
65. 匿名 2020/09/05(土) 16:11:20
昔は夕方にアニメの再放送あったり、土日は朝早くからアニメがやってたり。
平日も月曜19時からはコナンやってたり、金曜日はドラえもん、クレしんがあったりしてたもんね。
いまは平日の夜はアニメないし、土日の朝早くのアニメも少なくなった気がする。
平日の再放送はやってるところもあるのかな?
うちの方はドラマと情報番組だからなくなったし。
YouTubeやアマプラみたいなのもあるからいつでも見れる環境で困らないけど、この時間はこれ見よう!っていう番組も欲しいなって思う。+9
-0
-
66. 匿名 2020/09/05(土) 16:12:11
でもプリキュアや仮面ライダーなんかは毎年チェンジしてグッズの売り方えげつないw+7
-0
-
67. 匿名 2020/09/05(土) 16:12:25
>>48
ウルトラマンあってるよ+4
-0
-
68. 匿名 2020/09/05(土) 16:13:25
>>15
月曜日は犬夜叉・コナン、金曜日はしんちゃん・どらえもん、日曜はこち亀・ワンピースを見ていた記憶はあります。+19
-0
-
69. 匿名 2020/09/05(土) 16:13:51
>>50
うちの周りのジジババは、民放は何の役にも立たないうるさいだけの放送だと、BSばかり見てる。+9
-0
-
70. 匿名 2020/09/05(土) 16:16:10
こどもはYouTubeの方が好きだよ+3
-1
-
71. 匿名 2020/09/05(土) 16:17:29
>>39
お年寄り向けでもないかも。
高卒中年おばさん向けに作ってる、ってよく聞かない?
噛み砕いて分かりやすく、、でもほとんど浅すぎて視聴者を馬鹿にしたような内容も多い気がする。だからネットに流れる。+15
-0
-
72. 匿名 2020/09/05(土) 16:17:58
>>57
私天テレ好きだったけどジャニーズ嫌いだよ。+1
-0
-
73. 匿名 2020/09/05(土) 16:19:22
ま、塾とオンラインゲームが忙しすぎて、テレビ放送に合わせた生活していないのも事実。コロナ自粛があってからはさらに加速。+1
-0
-
74. 匿名 2020/09/05(土) 16:27:18
大人向けアニメばっかだよね+3
-0
-
75. 匿名 2020/09/05(土) 16:34:58
平日朝もテレ東で子供向けやってるけど、Eテレには敵わないし、そりゃポンキッキも辞めるよねって思うよ。Eテレはクオリティ高いから、民放はEテレに任せたほうが楽でしょ。
子供向けアニメも減ってるけど、ゴールデンの有吉の壁とか突破ファイルとか、人気の芸人たくさん出して、完全に子供向けだと思ってる。+5
-0
-
76. 匿名 2020/09/05(土) 16:35:28
ピンポンパン
ポンキッキ
ロンパールーム
見てた世代だから恵まれてたのね+3
-0
-
77. 匿名 2020/09/05(土) 16:35:47
ローカル放送局はまだやってる+2
-0
-
78. 匿名 2020/09/05(土) 16:37:41
>>5
今もまだやってるんだ
さすが静岡+6
-1
-
79. 匿名 2020/09/05(土) 16:37:49
バラエティは子ども向けも多いけど、99人の壁とか。アニメは対象年齢が下がった感じがする。+2
-0
-
80. 匿名 2020/09/05(土) 16:38:00
今どきの、学童から帰った子供たちは、YouTubeかゲームに忙しいから、困ってないと思うよ。+5
-0
-
81. 匿名 2020/09/05(土) 16:38:01
昔のポンキッキーズもウゴウゴルーガも捻くれた大人向けだったと思う
もっと大昔のポンキッキが本当の子供向けだった
ああいう素直な番組が良い
+5
-0
-
82. 匿名 2020/09/05(土) 16:40:07
いま朝8時からポンキッキやったとしても、おかあさんといっしょ見てる子たちはそっち見ようとしないんじゃないかな+5
-0
-
83. 匿名 2020/09/05(土) 16:41:34
私が小学生時代は、教育テレビ以外はポンキッキーズとおはスタと日曜日のアニメとドラえもんクレヨンしんちゃん、月曜日のアニメくらいだったかな。
内容は今と全然違うけど数はあまり変わってないかも。+2
-0
-
84. 匿名 2020/09/05(土) 16:45:33
十分間に合ってるよ。
日曜の朝なんて、兄弟でワンパコとプリキュアと仮面ライダーでチャンネル争いしてるよ。
土曜の夕方もドラえもんとおかあさんといっしょかぶってて争ってるし。+4
-0
-
85. 匿名 2020/09/05(土) 16:45:46
そのうち天てれとかも放送しなくなったりして+2
-0
-
86. 匿名 2020/09/05(土) 17:01:13
Amazonプライムでアニメ見放題だからなぁ
テレビも子供向けじゃ利益ないのかも+4
-0
-
87. 匿名 2020/09/05(土) 17:01:44
夕方のアニメもっとやってほしいな。なんでやらなくなっちゃったんだろう。
ゲゲゲの鬼太郎とかルパン三世とかよくみてたな。
アニメやらないしゲームばかりしてる。+5
-0
-
88. 匿名 2020/09/05(土) 17:07:49
プライムとかで見てるのかな
ホンワカパッパといえば金曜の夜を思い出すみたいな生活に根付いたアニメが無くなるのはさみしいね+1
-0
-
89. 匿名 2020/09/05(土) 17:09:51
みんなYouTubeばかり見てる+2
-0
-
90. 匿名 2020/09/05(土) 17:14:34
>>1ポンキッキーズもまだやってるよ。ガチャムクって名前になって、BSで日曜朝にやってる。
+6
-0
-
91. 匿名 2020/09/05(土) 17:27:59
視聴率が高かったら終わらないはずだよ。
番組が終わってしまうのは、視聴率が低い=需要がないから。
塾通い、習い事、YouTube、アマプラ、オンラインゲーム、時代と共に、子供たちの過ごし方も多様化してきてるってことじゃない?+4
-0
-
92. 匿名 2020/09/05(土) 17:34:01
アマゾンとかYouTubeで観られるからそこまで気にしてなかった。
この間はゲゲゲの鬼太郎の歴代オープニングを比較しながら見ていて楽しそうだった。+4
-0
-
93. 匿名 2020/09/05(土) 17:35:28
子どもがテレビ見ないから減っていったんじゃない?
YouTubeとかゲームとか楽しいのたくさんあるもんね
昔はテレビしかなかったんだよ+2
-0
-
94. 匿名 2020/09/05(土) 17:43:00
>>1
ポンキッキーズはBSに移行してる
おはスタはまだ地上波で放送してる
テレ東や東京MXがあればアニメの消失はないけど、地方のアニメは格差がすごいのはある
有名なのはアニメ不毛地帯とよばれた場所はアニメの本数が少ない上にずっとそのアニメが流れる
アニメ好きが鬱になって帰ってきたとかいう噂の場所よりは愛知はマシだよ
+3
-0
-
95. 匿名 2020/09/05(土) 17:50:47
>>53
制作してるスタッフの年代くらいの層辺り?+2
-0
-
96. 匿名 2020/09/05(土) 17:53:57
私が子供の時は夕方にフジテレビでドラマとアニメやってたな。結構楽しみにしてたのに。+4
-0
-
97. 匿名 2020/09/05(土) 17:54:59
>>94
恐ろしい…そのアニメ不毛地帯はどこなの?
今はネット環境があれば無料配信も多いし格差は縮まりつつあるのかな?+2
-0
-
98. 匿名 2020/09/05(土) 17:56:45
Eテレとか見てると子供向けの番組ってよく考えられてるんだなって思う。YouTubeとはやっぱ違うよね。+3
-0
-
99. 匿名 2020/09/05(土) 18:02:39
>>36
塾やら習い事で見ることがなくなり視聴率低下で減少
そんな時にいつも見られるネット動画が追い討ちかけた感じがする+4
-0
-
100. 匿名 2020/09/05(土) 18:07:36
>>50
兵庫県のサンテレビは毎日、12時~13時の昼食の時間帯に暴れん坊将軍やってる
昼休みの職場のテレビは、以前は笑っていいともだったんだけど、その後はバイキンク・ヒルナンデスを経て、暴れん坊将軍に落ち着いた 笑+4
-0
-
101. 匿名 2020/09/05(土) 18:07:46
>>97
アニメ不毛地帯と検索したら静岡と出てくる
あの詳細を見たらいかにアニメに恵まれていたのかが分かる+3
-0
-
102. 匿名 2020/09/05(土) 18:09:31
昔は夏休みに子供アニメ大会やってた気がする
あさりちゃんとか怪物くんとか+3
-0
-
103. 匿名 2020/09/05(土) 18:11:26
>>101
静岡では、キテレツが終わったら、またキテレツが始まってた
今はどうなんだろう+3
-0
-
104. 匿名 2020/09/05(土) 18:11:44
>>101
あら、意外だわ。
地方とかチャンネル2つしかないって地域もあるよね。うちは恵まれてる。+3
-0
-
105. 匿名 2020/09/05(土) 18:14:10
まんが日本昔話の再放送をしてほしいなと、コロナ休校のときに思ってた+6
-0
-
106. 匿名 2020/09/05(土) 18:35:51
ドラマ愛の詩だったかなーNHKで昔やってた子供向けの子供が主役のドラマの好きだったな。
六番目の小夜子とかズッコケ三人組とか+4
-0
-
107. 匿名 2020/09/05(土) 18:50:07
>>1
少子化だから?+1
-0
-
108. 匿名 2020/09/05(土) 18:59:09
>>19
この人にゃんちゅうの中の人?
応援してるよ
+7
-0
-
109. 匿名 2020/09/05(土) 19:11:39
Eテレ以外ならAmazonプライムで色々頼ってるなー
あとは、金曜ロードショー録画のトトロとか+1
-0
-
110. 匿名 2020/09/05(土) 19:19:31
>>1
主さんの地域で放送されてたのが
なくなったという事ですね?
+2
-0
-
111. 匿名 2020/09/05(土) 19:52:17
>>82
私が小さい頃は、朝ポンキッキ見て夕方お母さんといっしょ見てたな。懐かしい話(^^)
今園児の子供は、専らEテレばかりだよ。+3
-0
-
112. 匿名 2020/09/05(土) 20:12:20
>>18
シンカリオンが放送終了したのあり得ないですよね。
私も子供と毎週楽しみに観てました。
結構人気あっただろうに残念すぎる。
また放送してくれないかなぁ。勿体無いわ。+11
-0
-
113. 匿名 2020/09/05(土) 20:54:45
>>1
自分が大人になったからどうでもいいわ+0
-1
-
114. 匿名 2020/09/05(土) 21:17:57
今はDVDがあってサブスクがあって、YouTubeもあってしかも好きな時に見られるからね
子供向けの番組をリアルタイムで見てる人は少ないだろうから仕方ないのかも+3
-0
-
115. 匿名 2020/09/05(土) 23:16:59
>>1
すぐにネット動画で十分になったからわざわざTVでみなくてもよくなったよ
大人が子どもが喜ぶだろうと期待するものと実際に本人が喜ぶのは違うのでネットのある時代でよかったよ+3
-0
-
116. 匿名 2020/09/05(土) 23:26:10
>>8
わ、わ、若いんだね...(笑)+0
-0
-
117. 匿名 2020/09/06(日) 02:20:16
ポンキッキもおはスタもウルトラマンもよ
やってないと広く認知されてるからにはやってないと同じよ
お前ら不甲斐ないとは思わないのかこの出来損ないめ恥さらしめ
子供に見向きもされず危ない大人に頼りきるお前らなんか完全に消えてなくなりなさいムキー
という私と
何が日本の子供番組が減って終わったのって問題ですよねキリッですか瀕死にしたのは視聴者なのに
子供に必要だから終わってほしくないなら必要だって声とお金で訴えればいいじゃない
しかもポンキッキもおはスタもウルトラマンもまだやってるじゃない
探しもしないでまだ生きてる子供番組を勝手に殺して問題提起ってムキー
という私+0
-0
-
118. 匿名 2020/09/06(日) 05:13:00
小学生の頃、授業でさわやか3組とかパンを踏んだ娘とか見てたなぁ。
16時からやる再放送のちびまる子も見てた笑+0
-0
-
119. 匿名 2020/09/06(日) 06:57:46
>>29
ドラえもん愛すごいのはわかった+0
-0
-
120. 匿名 2020/09/06(日) 07:00:37
>>66
毎週の様に新商品出してくるよねw
予告とか見てうわーってなる+0
-0
-
121. 匿名 2020/09/06(日) 07:04:12
減ってるかな〜
地上波以外の選択肢が増えてるから、増えてると感じてる
うちの子地上波で戦隊ものとアースグランナー見て、YouTubeでパジャマスク見て、ディズニージュニアでパグパクアドベンチャー見て…って忙しいよ+0
-0
-
122. 匿名 2020/09/29(火) 17:04:30
アニメも肝心の子ども向けが減ってオタク向けに方向転換してる。そりゃオタクたちの方がアニメ業界にとっては良いお客さんなのかもしれないけど、万人に愛されるアニメの数が多くてこそ「アニメは日本の文化」って胸張って言えると思う。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する