ガールズちゃんねる

市川海老蔵 MCTオイル大量摂取で激しい腹痛、下痢、吐き気「やばかった」

179コメント2020/09/15(火) 09:35

  • 1. 匿名 2020/09/05(土) 13:54:30 

    ※MCTの主成分は、中鎖脂肪酸で、ココナッツやパームフルーツなどヤシ科植物の種子の核の部分に含まれる天然成分
    海老蔵 MCTオイル大量摂取で激しい腹痛、下痢、吐き気「やばかった」/芸能/デイリースポーツ online
    海老蔵 MCTオイル大量摂取で激しい腹痛、下痢、吐き気「やばかった」/芸能/デイリースポーツ onlinewww.daily.co.jp

     歌舞伎俳優・市川海老蔵が4日、ブログを更新。MCTオイルを間違って多く飲み、激しい腹痛や下痢、吐き気に襲われたことを明かした。


    「実は私今日、mctオイルを間違えて大量に朝飲みまして、ブログでは見せませんでしたが、七転八倒、もう生きた心地しなかったのです」と明かした。

    その後の打ち合わせ中にも「クラクラ」し、午前中にジムに行ったあとが最もひどかったそうで、「歩くことも困難で本当に大変だった」と振り返った。

    +3

    -230

  • 2. 匿名 2020/09/05(土) 13:55:18 

    目が変わった、、?

    +663

    -14

  • 3. 匿名 2020/09/05(土) 13:55:30 

    40歳すぎてるのにヤバいって言葉使うのがヤバい

    +110

    -183

  • 4. 匿名 2020/09/05(土) 13:55:34 

    自分だけの体じゃないんだから
    気をつけて

    +315

    -14

  • 5. 匿名 2020/09/05(土) 13:55:39 

    健康食品�?

    +51

    -0

  • 6. 匿名 2020/09/05(土) 13:55:57 

    MCTオイルGJ

    +14

    -35

  • 7. 匿名 2020/09/05(土) 13:56:02 

    誰かのモノマネ画像上げてんのかと思ったわ

    +278

    -0

  • 8. 匿名 2020/09/05(土) 13:56:05 

    海老蔵、この写真、顔色悪いね

    +341

    -4

  • 9. 匿名 2020/09/05(土) 13:56:06 

    何でも取りすぎは身体に毒ですよね。
    アマニやオリーブオイルも。

    +431

    -0

  • 10. 匿名 2020/09/05(土) 13:56:09 

    どうやって間違えたんだろう

    +186

    -1

  • 11. 匿名 2020/09/05(土) 13:56:12 

    ジュードロウかよ

    +45

    -9

  • 12. 匿名 2020/09/05(土) 13:56:16 

    >>3
    ぴえんとか使う大人もいるよね
    無理だわ

    +173

    -6

  • 13. 匿名 2020/09/05(土) 13:56:20 

    オムツしてから食べる魚を思い出した

    +107

    -0

  • 14. 匿名 2020/09/05(土) 13:56:24 

    どうやったら間違えて大量摂取に至るのかを知りたい

    +397

    -2

  • 15. 匿名 2020/09/05(土) 13:56:30 

    この人の私生活はどうでもいい。
    歌舞伎で頑張って欲しい。

    +182

    -1

  • 16. 匿名 2020/09/05(土) 13:56:34 

    目がいっちゃってる。

    +111

    -1

  • 17. 匿名 2020/09/05(土) 13:56:44 

    >>2

    変わったねー

    ところで何と間違えて飲んだんだろう

    +209

    -5

  • 18. 匿名 2020/09/05(土) 13:57:01 

    コーヒーに入れて飲むあれ?
    私も空腹でやってのたうち回ったよ

    +76

    -0

  • 19. 匿名 2020/09/05(土) 13:57:14 

    健康意識し過ぎて不健康


    やり過ぎてしまう性格の人あるあるだよね

    +255

    -3

  • 20. 匿名 2020/09/05(土) 13:57:17 

    なんとかステイサムかよ

    +30

    -5

  • 21. 匿名 2020/09/05(土) 13:57:17 

    確かに油を大量に摂ったら気持ち悪くなりそう…

    +57

    -1

  • 22. 匿名 2020/09/05(土) 13:57:32 

    何を期待してそんな飲んだのか…

    +45

    -1

  • 23. 匿名 2020/09/05(土) 13:57:36 

    そんな危ないオイルなの?

    +64

    -1

  • 24. 匿名 2020/09/05(土) 13:57:51 

    なんだっけ、ねばねばしたインスタ女優がやたらオイルオイルしてたよね

    追いオイルとかって大量にオイル使って料理してた

    あの人の腸は大丈夫なんか

    +156

    -2

  • 25. 匿名 2020/09/05(土) 13:58:11 

    ドブ色だな

    +19

    -0

  • 26. 匿名 2020/09/05(土) 13:58:27 

    >>3
    いいじゃん使ったって。誰が迷惑すんの?

    +86

    -19

  • 27. 匿名 2020/09/05(土) 13:58:43 

    スピリチュアル系とかも好きだよね

    +45

    -0

  • 28. 匿名 2020/09/05(土) 13:58:46 

    >>3
    でも今ってそういう大人増えてるよね
    テレビ見てもみんなそんな感じ

    +9

    -1

  • 29. 匿名 2020/09/05(土) 13:58:49 

    海老蔵の体験談じゃないけど、MCTオイルの副作用、怖いね

    +103

    -3

  • 30. 匿名 2020/09/05(土) 13:58:53 

    松本まりかは大丈夫かな

    +25

    -1

  • 31. 匿名 2020/09/05(土) 13:59:30 

    違うモノを大量摂取してそうな顔だね

    +36

    -4

  • 32. 匿名 2020/09/05(土) 13:59:36 

    >>2
    あ…私もそう思っちゃった

    +54

    -5

  • 33. 匿名 2020/09/05(土) 13:59:52 

    >>1
    もし誤って飲んでしまっても「大量に」は無いわ。
    実は少量、若しくはわざと大量に飲んだんじゃないの?

    +72

    -3

  • 34. 匿名 2020/09/05(土) 13:59:58 

    >>12
    イッヌがイッヌがと一つ覚えのとか

    +4

    -5

  • 35. 匿名 2020/09/05(土) 14:00:07 

    >>1

    何かと間違えた訳ではなく
    大量にとってみればいいかも❤︎

    という考えが間違えていた、という意味かな

    +105

    -0

  • 36. 匿名 2020/09/05(土) 14:00:18 

    そんな状態ならジム行かない方がいいじゃん!

    +138

    -0

  • 37. 匿名 2020/09/05(土) 14:00:27 

    私多めに使っても何ともならない
    ただの油摂取だった
    効く人には効きすぎちゃうんだろうね

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2020/09/05(土) 14:00:47 

    海老蔵 ステーキ 茹で卵だけ 体重気にしてるけど
    食べ物極端すぎる

    +87

    -1

  • 39. 匿名 2020/09/05(土) 14:00:48 

    >>25
    これを飲もうとするのがまず凄いよね。
    初見車の廃液かなんかかと。

    +84

    -1

  • 40. 匿名 2020/09/05(土) 14:00:49 

    怪しい健康法やってるの?

    +22

    -0

  • 41. 匿名 2020/09/05(土) 14:00:55 

    >>20
    ジェイソンだな(笑)

    +8

    -4

  • 42. 匿名 2020/09/05(土) 14:01:21 

    私もマックの月見チーズバーガーとマックフルーリーとコーラとポテトを一気に食べて下痢しました

    +68

    -8

  • 43. 匿名 2020/09/05(土) 14:02:49 

    >>2
    多分加齢だと思う
    私もめっちゃ二重になったし、周りみてるとけっこう多いよ

    +268

    -8

  • 44. 匿名 2020/09/05(土) 14:02:55 

    グリセリドを思い出す

    +0

    -1

  • 45. 匿名 2020/09/05(土) 14:03:10 

    >>2
    もっとあっさりした二重だったよね
    最近、グッと目に力入れた様な二重

    +119

    -2

  • 46. 匿名 2020/09/05(土) 14:03:35 

    合わない人も居るよね。
    私は平気だったけど、旦那は採る度に下痢してたわ。

    +9

    -0

  • 47. 匿名 2020/09/05(土) 14:03:53 

    >>26
    だよね!私はおばさんだけどやばっ!とかぴえんとかまじっ!?って使うよ!誰にも迷惑かけてないし✌

    +13

    -10

  • 48. 匿名 2020/09/05(土) 14:05:12 

    >>3
    普通に使うし。

    +29

    -5

  • 49. 匿名 2020/09/05(土) 14:05:33 

    打ち合わせ中クラクラしてたのに、その後ジム行っちゃうのね。それも驚きだ。

    +109

    -0

  • 50. 匿名 2020/09/05(土) 14:05:56 

    >>1
    これ海老蔵?!

    +16

    -1

  • 51. 匿名 2020/09/05(土) 14:06:11 

    >>42
    それってMCTオイル使われてるの?

    +4

    -6

  • 52. 匿名 2020/09/05(土) 14:06:50 

    >>2
    もとからデカ目だから加齢じゃないかな?
    私も加齢で片方の二重が幅倍くらいになってる泣

    +148

    -1

  • 53. 匿名 2020/09/05(土) 14:07:22 

    太りやすいのかな?ファスティングとかもストイックに定期的にやってるみたいだけど
    ハマりやすい性格みたいだから逆にやり過ぎて健康損ねそう。

    +11

    -0

  • 54. 匿名 2020/09/05(土) 14:07:40 

    お子さん達の為にも自分の体を大切にして下さい

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2020/09/05(土) 14:08:13 

    >>42
    食べすぎと油のとりすぎw

    +38

    -0

  • 56. 匿名 2020/09/05(土) 14:08:23 

    いい加減怪しい民間療法をやめないと死ぬよ?

    +16

    -0

  • 57. 匿名 2020/09/05(土) 14:08:27 

    >>3
    だって最近の言葉じゃないもん
    前からあるよ。

    +39

    -2

  • 58. 匿名 2020/09/05(土) 14:09:18 

    健康を害する健康法とは?

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2020/09/05(土) 14:10:01 

    油は個人によって合う合わないあるから何でも摂取していいわけじゃない

    +8

    -1

  • 60. 匿名 2020/09/05(土) 14:10:22 

    応援してるから言う
    栄養士の嫁さんもらえ

    +6

    -1

  • 61. 匿名 2020/09/05(土) 14:11:04 

    どうでもいいけど
    朝から晩まで他人のブログ漁って記事にして、それで稼いでる記者って気楽でいいよね

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2020/09/05(土) 14:11:16 

    >>1
    エビさんはそういう偏ったとこあるから気を付けないと。
    ファスティング(断食)とかゆで卵ばっかりとか…
    バランスとろうね。

    +55

    -0

  • 63. 匿名 2020/09/05(土) 14:12:35 

    >>20
    思ったw
    ステイサムほどかっこよくないけど

    +12

    -1

  • 64. 匿名 2020/09/05(土) 14:12:56 

    カラダ壊して早死にしそう。

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2020/09/05(土) 14:13:40 

    >>24
    松本まりかかな?こないだ何かの番組でオイルかけまくってたわ

    +90

    -0

  • 66. 匿名 2020/09/05(土) 14:13:56 

    バターコーヒー(ギーとこのオイルをコーヒーに混ぜる)を朝食にすると良いってあったけど
    空腹に油分とカフェインって負担ありそうだなと怖くてやらなかった
    この人は容量間違えたんだろうけどやっぱり油分は下痢になるのね...

    +23

    -1

  • 67. 匿名 2020/09/05(土) 14:14:01 

    >>36
    さすがにその日は休むわ~

    じっとしてられないからねーエビさん。

    +26

    -1

  • 68. 匿名 2020/09/05(土) 14:14:42 

    痛い思いをして七転八倒しながらも、ブログアップは忘れないんですね。

    +16

    -0

  • 69. 匿名 2020/09/05(土) 14:14:45 

    >>29
    ピンクの悪魔を三粒飲んだときこんな感じになった

    +68

    -1

  • 70. 匿名 2020/09/05(土) 14:15:28 

    >>49
    荒療治がお好き

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2020/09/05(土) 14:15:54 

    >>51
    そういう事じゃない

    +3

    -1

  • 72. 匿名 2020/09/05(土) 14:16:23 

    >>42
    食い意地張ってんなーwwww
    欲張る→食い過ぎ→下痢って…


    完全に自業自得やん!(苦笑)

    +4

    -4

  • 73. 匿名 2020/09/05(土) 14:16:37 

    >>68
    ぅううう ネタになる💡

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2020/09/05(土) 14:17:07 

    >>26
    ぴえんとかとは全然違うよね
    いいことをヤバいって言い方してるわけでもなく
    昔ながらの意味での使い方だし

    +13

    -2

  • 75. 匿名 2020/09/05(土) 14:17:58 

    >>50
    ニセモノみたいだよね

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2020/09/05(土) 14:18:57 

    何のオイルなの?
    身体にいいの?

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2020/09/05(土) 14:19:26 

    >>9
    意外と油って危険だわ。すきっ腹にペペロンチーノで腹痛したの思い出した。

    +59

    -3

  • 78. 匿名 2020/09/05(土) 14:20:35 

    >>1
    なんじゃそのオイルは!?

    +20

    -1

  • 79. 匿名 2020/09/05(土) 14:20:41 

    >>9
    松本まりか 思い出したわ

    +40

    -0

  • 80. 匿名 2020/09/05(土) 14:20:52 

    >>3
    うちのばあちゃん80過ぎだけど、やばいって普通に言ってるんだが、、

    +28

    -0

  • 81. 匿名 2020/09/05(土) 14:22:15 

    >>3
    逆にやばいなんて昔からあるババア御用達の言葉なんだから若者がヤバい使ってたら年寄りくさく感じる

    +20

    -5

  • 82. 匿名 2020/09/05(土) 14:22:19 

    >>29
    69さんのピンクの悪魔もそうだし、ピンクの悪魔飲みたくなるような便秘、あとは慢性胃腸炎や下痢でも酷いとこうなるよ(経験者っていうか今もそう)

    民間療法とか流行りは医師学会とかで確認してからにしよう~

    +40

    -0

  • 83. 匿名 2020/09/05(土) 14:22:28 

    >>25
    重油にみえる

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2020/09/05(土) 14:22:44 

    >>1
    スーパーの安肉(それでも一般的にはそこそこの値段のもの)を「うわ、マズッ!飲み込めない」とかほざいてた人間が、「間違えて」大量に飲む??

    +48

    -3

  • 85. 匿名 2020/09/05(土) 14:23:41 

    このオイルは1日大さじ3まで摂取可能
    大量に摂るものではないよ
    女性はお腹緩くなりやすいから小さじ1から試して徐々に慣らすのがいいんだよ

    +13

    -0

  • 86. 匿名 2020/09/05(土) 14:25:00 

    そろそろ民間療法から足を洗って下さい。
    酵素風呂や血液クレンジングなど、有名人であかねもちだから怪しい民間療法に目をつけられる。
    子供たちの将来を考えたらやめた方がいいです。

    +48

    -1

  • 87. 匿名 2020/09/05(土) 14:26:01 

    エビが天に召されたら
    残された子供達はどうなるの?
    大人の餌食だよ
    しっかりしてよ

    +14

    -0

  • 88. 匿名 2020/09/05(土) 14:28:08 

    >>2
    ニコラス ケイジ?

    +12

    -0

  • 89. 匿名 2020/09/05(土) 14:28:32 

    健康を害する事を繰り返してたら自傷行為かも
    ちゃんとした病院のカウンセリング行った方がいいよ

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2020/09/05(土) 14:29:30 

    顔濃い

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2020/09/05(土) 14:30:21 

    スプーン一杯でもお腹下す人いるのに大量とかアホかw

    +13

    -0

  • 92. 匿名 2020/09/05(土) 14:30:33 

    MCTオイル、カロリーが中々摂れなくなった高齢者や低体重で生まれて体重を増やさないといけない赤ちゃんが医師や病院等の栄養士さんとかの指導で摂取するものです。
    普通に市販で売ってるけど、何と間違えて飲んじゃったんだろう(´・ω・`)

    +30

    -1

  • 93. 匿名 2020/09/05(土) 14:30:42 

    絶対買わない、食べないようにしよう。
    この手の話題になる健康?ダイエット食品合わない。
    チアシードもお腹緩くなる

    +9

    -3

  • 94. 匿名 2020/09/05(土) 14:31:16 

    >>72
    ブランチだから食べすぎてはないと思うけど
    乳製品と油を取りすぎたのかも… 

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2020/09/05(土) 14:31:53 

    間違えて飲んだって‥なんか、怖い。
    しかも大漁に。飲んでる途中で(味とかで?)気づかんのか?!

    +4

    -1

  • 96. 匿名 2020/09/05(土) 14:33:06 

    イタリア人?ってくらい濃いね

    +2

    -1

  • 97. 匿名 2020/09/05(土) 14:33:06 

    >>9

    全てのものは毒であり、毒でないものなど存在しない。
    その服用量こそが毒であるか、そうでないかを決めるのだ。

    パラケルスス Paracelsus

    ルネサンス初期のスイスの医師 錬金術師 化学療法の祖 1493〜1541

    +43

    -0

  • 98. 匿名 2020/09/05(土) 14:36:10 

    キチガイになるんだね

    怖い

    +1

    -1

  • 99. 匿名 2020/09/05(土) 14:36:40 

    >>3
    たしかに
    頭おかしいってわかるからね

    +3

    -5

  • 100. 匿名 2020/09/05(土) 14:36:42 

    この人かと思った

    +10

    -3

  • 101. 匿名 2020/09/05(土) 14:36:54 

    >>26
    じゃん笑う

    +2

    -12

  • 102. 匿名 2020/09/05(土) 14:38:36 

    >>2
    この人ブログの写真撮る時とき目にグッと力入れてこういう二重にして撮るよね。格好良いと思ってんのか…?

    +145

    -0

  • 103. 匿名 2020/09/05(土) 14:38:54 

    MCTは糖質制限してる人にはいいって聞くけど、普通に食事してたら意味ないのでは?

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2020/09/05(土) 14:40:46 

    MCTに限らず油って食品とかで摂取しても合わなかったりするとお腹壊すよね。

    +16

    -0

  • 105. 匿名 2020/09/05(土) 14:42:46 

    「オイルがー」「腸内フローラがー」と言ってくる人苦手。。。

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2020/09/05(土) 14:44:41 

    >>100
    そー言えば、ちっちゃいブルース、今どーしてんのかしら…?

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2020/09/05(土) 14:51:25 

    >>43
    瞼が痩せちゃうから二重幅大きくなるのかな〜
    ギャロっとしちゃったから元に戻って欲しいけど加齢だからもう戻らないだろうな〜(・_・;

    +9

    -0

  • 108. 匿名 2020/09/05(土) 14:51:42 

    この人かなり馬鹿だよね

    +40

    -1

  • 109. 匿名 2020/09/05(土) 14:53:59 

    >>29
    MCTオイルは注意書きにとりすぎないように、って書いてあるよ。1日スプーン1杯程度で初めての人はもっと少なめで様子見てくださいって。

    +32

    -1

  • 110. 匿名 2020/09/05(土) 14:57:35 

    >>2
    ブログの時はいつもこの二重です

    +62

    -0

  • 111. 匿名 2020/09/05(土) 14:59:21 

    >>2
    加齢で目の下はくぼむよね。張りはなくなってくるから、皮がたるんでくるというか。あとこの方、食事制限ぽいこと定期的にしてるけどこの時ももしかしたら食事少なめ?

    +25

    -0

  • 112. 匿名 2020/09/05(土) 15:03:06 

    そんな時はジムは休みなはれ。

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2020/09/05(土) 15:03:57 

    >>2
    あの事件で顔修復手術してるのもあるのかな

    +8

    -0

  • 114. 匿名 2020/09/05(土) 15:06:47 

    そのまま麻央さんのあとを追いかけたら良かったのに

    +6

    -16

  • 115. 匿名 2020/09/05(土) 15:07:27 

    あのオイルドバドバ生活している女優さんは大丈夫なのかな?

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2020/09/05(土) 15:12:12 

    大さじ一、二杯くらいだよね?

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2020/09/05(土) 15:15:19 

    >>2
    なんかジェイソン・ステイサムに見えなくもない。

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2020/09/05(土) 15:15:57 

    mctオイル風評被害。

    +9

    -0

  • 119. 匿名 2020/09/05(土) 15:16:35 

    頭悪そう、、

    +10

    -0

  • 120. 匿名 2020/09/05(土) 15:16:49 

    >>114
    それはまずくない?

    +3

    -2

  • 121. 匿名 2020/09/05(土) 15:17:53 

    >>3

    激しくマイナスされてるねw

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2020/09/05(土) 15:20:00 

    >>121
    40歳以上が多いガルちゃんですからね

    +1

    -1

  • 123. 匿名 2020/09/05(土) 15:29:28 

    >>65
    それだー!ありがと!

    +9

    -0

  • 124. 匿名 2020/09/05(土) 15:33:38 

    >>2
    目を使う商売だからねー

    +15

    -0

  • 125. 匿名 2020/09/05(土) 15:35:29 

    >>52
    私もだ。
    二重幅が広くなるだけでは済まず、その二重幅の間に更に線というかシワが入ってきて、もう眠いときなんてジャバラみたいになってる。

    +14

    -0

  • 126. 匿名 2020/09/05(土) 15:35:36 

    前にもどこかのスレで書いたけど私はティースプーン半分コーヒーに混ぜて飲んだあと少ししてからトイレで意識失って気づいたら倒れて脱💩したよ
    その一年前まで大さじ1くらいまで摂取できててダイエット成功したから再開しようかなって矢先だったけどもう2度と摂らない。

    +25

    -1

  • 127. 匿名 2020/09/05(土) 15:41:55 

    麻央さんの愛情は深かったと思うが
    父親團十郎の優しさ、真面目さの
    遺伝子よりも
    母親のなかなかのDQN遺伝子を
    より多く併せ持ってる気がする

    +16

    -2

  • 128. 匿名 2020/09/05(土) 15:45:02 

    >>125
    私もよ
    三重になってる😅

    +11

    -0

  • 129. 匿名 2020/09/05(土) 15:50:41 

    >>1
    この手に持ってる量の油を飲んだの??
    想像しただけでオエってなるわ

    +11

    -0

  • 130. 匿名 2020/09/05(土) 15:50:44 

    >>16
    ナダルをで再現されたw

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2020/09/05(土) 15:59:15 

    >>125
    蛇腹ワロタwww

    +10

    -0

  • 132. 匿名 2020/09/05(土) 16:01:53 

    オイルてとこ、長谷川潤ちゃんの発音で脳内再生された

    +14

    -1

  • 133. 匿名 2020/09/05(土) 16:03:10 

    >>36
    ほんまに!
    体調わるいとき無理するといろんなもん貰っちゃうよー
    若くないんだし。
    シンパパなんだから摂生しないと!

    +10

    -0

  • 134. 匿名 2020/09/05(土) 16:04:36 

    >>126
    こわい…

    +7

    -1

  • 135. 匿名 2020/09/05(土) 16:09:22 

    真面目に歌舞伎がんばれ

    +8

    -0

  • 136. 匿名 2020/09/05(土) 16:27:22 

    この人いつも胡散臭いものに手出してるよね

    +11

    -0

  • 137. 匿名 2020/09/05(土) 16:37:12 

    このオイルは休みの日以外は飲まない方が良い。
    普通にお腹が痛くなって仕事どころじゃなくなる。

    +6

    -0

  • 138. 匿名 2020/09/05(土) 16:48:56 

    >>65
    松本まりかってキャラ作りじゃないのかな?
    あんなに色んなオイル大量に飲んで下痢しないなら相当お腹強いよね

    +30

    -0

  • 139. 匿名 2020/09/05(土) 16:50:59 

    >>2
    お父様に似てきた

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2020/09/05(土) 16:53:34 

    >>2
    なんかジュードロウみたい

    +2

    -4

  • 141. 匿名 2020/09/05(土) 17:00:05 

    具合悪いのにジムとかアホちゃう?

    +8

    -0

  • 142. 匿名 2020/09/05(土) 17:08:48 

    >>19
    以前から何だか怪しげなのばかりステマっぽい事してて怖い。。これ飲みましたーよりこんな健康になりましたと健康診断の表でも載せたらまだ信頼できるけど。。

    +10

    -0

  • 143. 匿名 2020/09/05(土) 17:40:22 

    >>29
    私も小さじ半分くらいを飲み物に混ぜて飲んだら
    腹痛、下痢、顔面蒼白で二日間体調悪かった‥
    ちなみにオリーブオイル、揚げ物、肉の脂とかではお腹壊した事ない‥。

    +25

    -0

  • 144. 匿名 2020/09/05(土) 17:45:36 

    mctオイルって何?

    +6

    -2

  • 145. 匿名 2020/09/05(土) 18:04:02 

    私もコーヒーに少し多めに入れて飲んだら腹痛と吐き気に襲われたよw
    MCTオイルは個人的にはサラダとかに少量かける程度が丁度いい。

    +6

    -0

  • 146. 匿名 2020/09/05(土) 18:04:03 

    胆石もちなんじゃないの?

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2020/09/05(土) 18:07:45 

    そのオイルと、プロテインを摂取すると、
    アトピーが治るというYouTubeの動画を見ました。
    (なおよキッチンという方)

    私は逆効果でした。
    良くなるどころか、
    毎晩シーツが血塗れになりました。

    健康法、個人差激しいですね。(;o;)

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2020/09/05(土) 18:26:04 

    >>2
    すごく久しぶりに見た。この強すぎる目力、まさかクスリ???なんて書いたらファンに怒られるか。。。

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2020/09/05(土) 18:28:53 

    >>2
    ブログだと前からこの目だよ。
    実物より外人みたいで不思議だった。
    実物の方がいいのに、笑っちゃうw

    +9

    -0

  • 150. 匿名 2020/09/05(土) 18:35:06 

    この間やってた24時間テレビに出てたのを見て何か変わったなぁと思ってた

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2020/09/05(土) 18:44:01 

    >>1
    禿げてるね

    +4

    -0

  • 152. 匿名 2020/09/05(土) 19:30:57 

    小林麻央さん、、、かわいそうすぎる家の中でこんなんばっかやってたんだろうか、、、

    +13

    -0

  • 153. 匿名 2020/09/05(土) 19:49:33 

    >>152
    まともな治療受けてなかった理由って…

    もうホント気を付けた方がいい
    子供まだ小さいのに
    変な療法は試すべきではない

    +12

    -0

  • 154. 匿名 2020/09/05(土) 20:34:39 

    >>110
    笑うw
    そうだよねw

    +9

    -0

  • 155. 匿名 2020/09/05(土) 21:10:11 

    >>106
    この前、有吉の壁にちょこっと出てたよ。

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2020/09/05(土) 21:16:08 

    私、このオイルけっこうコーヒーにドバドバ入れるけど、気持ち悪くなったことないや。
    体質によるんだろうね。

    +8

    -0

  • 157. 匿名 2020/09/05(土) 21:18:45 

    >>129
    そんなわけない笑
    手に持ってるのはコーヒーだよ。

    +5

    -0

  • 158. 匿名 2020/09/05(土) 21:35:30 

    >>1
    打ち合わせは仕方ないにしても、そんな体調なのに何でジムに行くの?
    どう考えたってジムより病院でしょ

    +15

    -0

  • 159. 匿名 2020/09/05(土) 21:41:42 

    >>36
    その状態で行ったら倒れそう
    そうしたら周りに心配かけるし余計良くない
    家にいてください

    +4

    -0

  • 160. 匿名 2020/09/05(土) 21:46:43 

    >>43
    晩年のお父さんに似てきたし、加齢っぽいよね。
    市川海老蔵 MCTオイル大量摂取で激しい腹痛、下痢、吐き気「やばかった」

    +13

    -0

  • 161. 匿名 2020/09/05(土) 22:56:52 

    >>160
    海老🦐もパパも整形でしょ
    パパの整形は不自然な目になってた

    +8

    -0

  • 162. 匿名 2020/09/05(土) 22:57:50 

    いつも間違った選択するよねw
    ダイエットとかもさ

    +7

    -0

  • 163. 匿名 2020/09/05(土) 23:08:45 

    外出するのはやめなさい
    オイルを飲むのはやめなさい

    +5

    -0

  • 164. 匿名 2020/09/05(土) 23:12:05 

    >>151
    頭頂はもっとヤバいよ
    小鳥のヒナ並みにポヨポヨになってきてた

    +3

    -1

  • 165. 匿名 2020/09/05(土) 23:19:48 

    >>142
    血の入れ替えとかもやってたよね
    母親と義理の母親の分も予約してて怖かった

    +8

    -0

  • 166. 匿名 2020/09/05(土) 23:23:11 

    >>1
    今気づいたけど、ネックレスまで水晶の数珠になってる。怪しさ満載でワロタ

    +10

    -0

  • 167. 匿名 2020/09/06(日) 01:25:04 

    >>1
    海老蔵42歳。なんか顔に生き方出る様になったなあ。ブログに出しても早く良くなって下さいしか言いようがないじゃん。

    +4

    -0

  • 168. 匿名 2020/09/06(日) 01:35:44 

    もうすぐ市川団十郎の大名跡襲名するんでしょ?誤飲して下痢してヤバいってかまってちゃんか。歌舞伎好きにはどーでもいいよ。お稽古してくれよ。

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2020/09/06(日) 01:46:11 

    >>167
    厄年か、、、後厄?

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2020/09/06(日) 07:05:18 

    >>84
    結婚してた時も高い肉買ってそうだしなぁ スーパーなんて自分じゃ行かないイメージだし

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2020/09/06(日) 07:07:08 

    昔お酢を飲むのが流行りだした時りんご酢とか洒落たものはなかったので浅ーい知識で家にあった普通の酢をまんまで飲んで死にそうになったww

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2020/09/06(日) 10:41:21 

    >>2
    炊飯器のCMにでてるよね
    すごいやつれてるようにみえて
    痩せて目の上の肉もなくなって落ちくぼんでるのではないかと思う

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2020/09/06(日) 11:40:08 

    本気で間違えたのよね?ブログネタのためじゃないわよね?!

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2020/09/08(火) 15:34:18 

    >>86
    別にいいじゃん
    エビがどうなろうとどうでもいいわ
    あー馬鹿な事してんなーって見ていたい

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2020/09/09(水) 08:01:33 

    >>52
    同じ。それだけじゃなく目と眉毛がものすごく近くなった。加齢でヤンキー風・・・。

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2020/09/09(水) 08:52:53 

    >>20
    ちょっと似てるね( ´艸`)
    トランスポーター見たくなっちゃったよ。

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2020/09/09(水) 08:56:39 

    >>43
    イノッチとか。

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2020/09/15(火) 09:33:38 

    >>69
    ピンクの悪魔ってコーラック?調べたら星のカービィが出てきた。コーラックって腹痛起こして便秘解消させるタイプ?

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2020/09/15(火) 09:35:22 

    >>81
    年寄りが使うヤバいと若者のヤバいは意味が正反対だよね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。