-
1. 匿名 2020/09/05(土) 12:47:38
8月30日に同居する内縁の夫の頭にガスバーナーで火をつけて逮捕された古賀麻美容疑者のニュースを引用
出典:f.easyuploader.app
ネット上ではこの〝トンデモ発言〟に対し、
《これはマジメに一時保護した方がいい。ドン引きしたわ》
《もうさ、麻布十番にでも住めよ。いちいちくだらないことツイートするな!》
《うわー、こんな発想する人初めてだわー。さすがにネタですよね。ネタですよね?》
など、呆れる声が殺到する事態に。+1452
-22
-
2. 匿名 2020/09/05(土) 12:48:13
通常運転+1163
-6
-
3. 匿名 2020/09/05(土) 12:48:17
大丈夫?+1142
-12
-
4. 匿名 2020/09/05(土) 12:48:40
ツイートせずにおとなしくしてて。+752
-8
-
5. 匿名 2020/09/05(土) 12:49:04
頭おかしいわ
麻がつく人に失礼だわ+2599
-19
-
6. 匿名 2020/09/05(土) 12:49:05
この人、嫌い+638
-16
-
7. 匿名 2020/09/05(土) 12:49:13
こ麻った人だ+1171
-17
-
8. 匿名 2020/09/05(土) 12:49:14
麻布十番w+1459
-9
-
9. 匿名 2020/09/05(土) 12:49:15
大麻から名付けした訳じゃないでしょ…+2017
-12
-
10. 匿名 2020/09/05(土) 12:49:17
こんなにヤバイ人だったのか+814
-6
-
11. 匿名 2020/09/05(土) 12:49:20
やばいって。+344
-6
-
12. 匿名 2020/09/05(土) 12:49:23
こういうのは触らずスルーが一番+510
-11
-
13. 匿名 2020/09/05(土) 12:49:31
こいつほんとにキモい。
合法の国に移住したらいいのに。+1248
-18
-
14. 匿名 2020/09/05(土) 12:49:33
もはや大麻をやるとこのバカ女みたいになるという悪い見本みたいになってるね+1358
-8
-
15. 匿名 2020/09/05(土) 12:49:43
麻って知らないのかな?+808
-8
-
16. 匿名 2020/09/05(土) 12:49:50
これは失礼にも程がある+397
-5
-
17. 匿名 2020/09/05(土) 12:49:51
^_−☆+331
-5
-
18. 匿名 2020/09/05(土) 12:49:54
この人なんでこうなっちゃったんだろ?やはり大麻が人格変えたの?相棒の頃は素敵な女優そんだと思ってたのにな+934
-8
-
19. 匿名 2020/09/05(土) 12:49:56
引用する事件間違ってるで。+275
-4
-
20. 匿名 2020/09/05(土) 12:49:56
この人いつからこんなおかしくなったんだろう。+371
-4
-
21. 匿名 2020/09/05(土) 12:50:00
私の名前にも麻ってある
本当に不快+974
-14
-
22. 匿名 2020/09/05(土) 12:50:00
このひとを見るたびに
合法化しちゃダメなものなんだなって思う+847
-3
-
23. 匿名 2020/09/05(土) 12:50:16
麻はかだな
あ、字を間違えちゃった+529
-27
-
24. 匿名 2020/09/05(土) 12:50:20
頭のなか、麻薬のことでいっぱいなのかな。+760
-8
-
25. 匿名 2020/09/05(土) 12:50:21
やり方が下手すぎ
医療大麻についてだけ淡々と活動すれば良いのに逮捕されたり煽るようなことばっかりしてアホですか+680
-9
-
26. 匿名 2020/09/05(土) 12:50:22
何を言ってるの?w
麻がつく名前の人は訴えてもいいレベル+474
-4
-
27. 匿名 2020/09/05(土) 12:50:36
「麻」の漢字を見たら、もうすべて大麻につながってしまうんだ…ちょっと、大丈夫?+894
-4
-
28. 匿名 2020/09/05(土) 12:50:37
やっぱり大麻やるとおかしくなっちゃうんだね+574
-3
-
29. 匿名 2020/09/05(土) 12:50:40
麻が麻薬?馬鹿なの?+257
-6
-
30. 匿名 2020/09/05(土) 12:50:47
呟いてないで娘に「真麻」って名付けた高橋英樹に直接言ってみたらいいよ。+798
-1
-
31. 匿名 2020/09/05(土) 12:50:51
麻生って名字じゃん+384
-4
-
32. 匿名 2020/09/05(土) 12:51:03
大好きなんだね。大麻+240
-1
-
33. 匿名 2020/09/05(土) 12:51:06
鬼滅の刃にもなんか言ってきそう。麻の葉模様っていう日本古来の子供の成長を願う柄なんだが。+508
-6
-
34. 匿名 2020/09/05(土) 12:51:07
私麻ついてるわ
本当は真にするつもりだったらしいけど私が生まれる数ヶ月前に母の知人も出産して名前が被っちゃうからって急遽麻にしたらしい
麻の方が書きやすいからありがたい+228
-17
-
35. 匿名 2020/09/05(土) 12:51:11
「大麻」じゃなくて「麻」なんんだけどな
この人なんで「大麻」に限定してんだろ+405
-4
-
36. 匿名 2020/09/05(土) 12:51:24
>>13
🇨🇦断る✋+132
-1
-
37. 匿名 2020/09/05(土) 12:51:24
え?私「麻」って漢字名前に入ってる…+178
-4
-
38. 匿名 2020/09/05(土) 12:51:25
大麻は脳に悪いと世間に知らしめてる人だよね+400
-2
-
39. 匿名 2020/09/05(土) 12:51:30
は?麻里ちゃんに謝れ+135
-1
-
40. 匿名 2020/09/05(土) 12:51:31
ひろま
大麻
いたなぁ+7
-13
-
41. 匿名 2020/09/05(土) 12:51:39
この人もう医療用大麻の推進派からも迷惑がられてそう+228
-1
-
42. 匿名 2020/09/05(土) 12:51:40
+25
-239
-
43. 匿名 2020/09/05(土) 12:51:43
マジで関わったらいけないタイプの人だったのね+274
-2
-
44. 匿名 2020/09/05(土) 12:51:54
ヤバイ…+24
-1
-
45. 匿名 2020/09/05(土) 12:52:01
麻子ですけど何か?+122
-2
-
46. 匿名 2020/09/05(土) 12:52:02
なんでこの人はこんなに大麻に憑りつかれてるの?
依存症だから?もう脳が破壊されてるの?+334
-3
-
47. 匿名 2020/09/05(土) 12:52:07
大麻芸人みたいになってきてるw+189
-2
-
48. 匿名 2020/09/05(土) 12:52:12
病院入れたらどうでしょうか。+96
-1
-
49. 匿名 2020/09/05(土) 12:52:29
その漢字見て真っ先に思い浮かべる人いないからw
子供が必死に揚げ足取ろうとしてる感すごいな+169
-4
-
50. 匿名 2020/09/05(土) 12:52:36
別に大麻からとって名前つけてるわけじゃないよ
そんなこと誰が意識すんだ+179
-3
-
51. 匿名 2020/09/05(土) 12:52:40
そもそも麻は繊維として昔から馴染みのある植物だからね。繊維用のは麻薬成分も弱い品種だし。+70
-1
-
52. 匿名 2020/09/05(土) 12:53:02
いかん、ゲシュタルト崩壊してきた+64
-0
-
53. 匿名 2020/09/05(土) 12:53:07
+109
-0
-
54. 匿名 2020/09/05(土) 12:53:21
>>25
むしろ内心断固反対なのかと思う活動ぶり笑+131
-1
-
55. 匿名 2020/09/05(土) 12:53:23
>>5
麻生太郎とばっちりw
+492
-3
-
56. 匿名 2020/09/05(土) 12:53:37
この人の言動見てると大麻が体に悪影響及ぼさないとか依存性無いとか絶対嘘だよね+138
-1
-
57. 匿名 2020/09/05(土) 12:53:43
大麻にめちゃくちゃ執着してるけど、依存性高いですよ!て身をもって証明してるようなもんだな。+191
-0
-
58. 匿名 2020/09/05(土) 12:53:47
この人の前では麻の服着ないようにしないと+32
-0
-
59. 匿名 2020/09/05(土) 12:53:53
どうしてこうなった+11
-0
-
60. 匿名 2020/09/05(土) 12:54:00
>>1
薬物で頭がやられたのか、頭がおかしいから薬物に走るのか・・・・
+182
-1
-
61. 匿名 2020/09/05(土) 12:54:07
>>1
この人 一緒にいる男の人に
影響されるって 言われてた
相棒やってた頃は
鈴木砂羽さんと 2人 地元の有名人で
うれしかったのに
有名人だから 利用されているの
わかればいいんだけど
マインドコントロール されてる
感じですね
+85
-4
-
62. 匿名 2020/09/05(土) 12:54:08
わたし麻美です…+43
-2
-
63. 匿名 2020/09/05(土) 12:54:09
覚醒剤の覚だって人の名前に使われるのに、この人「大麻は覚醒剤とは違うんです‼️」って言ってるよね。+71
-1
-
64. 匿名 2020/09/05(土) 12:54:14
まだ日本にいたんだ。主張を受け入れてくれる国は外にあるのに何で出てかないんだろ。+27
-1
-
65. 匿名 2020/09/05(土) 12:54:15
+42
-21
-
66. 匿名 2020/09/05(土) 12:54:43
>>46
大麻のせいじゃない?+38
-0
-
67. 匿名 2020/09/05(土) 12:54:44
大麻の恐ろしさを教えてくれてるんだよね+28
-1
-
68. 匿名 2020/09/05(土) 12:54:47
私、名前に麻の文字入ってるわー
+39
-1
-
69. 匿名 2020/09/05(土) 12:54:54
>>18
ほんと残念なことになったよねー…って女優そん!!笑+243
-5
-
70. 匿名 2020/09/05(土) 12:54:57
私の名前に麻はいってるんだけど、なんか腹立つ+26
-2
-
71. 匿名 2020/09/05(土) 12:54:59
この人って昔は普通の人だったの?+5
-2
-
72. 匿名 2020/09/05(土) 12:55:01
あたし麻ついてるんだけど💢
リネンって意味で好きなんだけど+85
-6
-
73. 匿名 2020/09/05(土) 12:55:03
>>1
私の名前に麻がつくんだけど誹謗中傷だよね
訴えるぞ+211
-4
-
74. 匿名 2020/09/05(土) 12:55:07
強さとかしなやかさをイメージして名付けに使う漢字だと思っていた+28
-5
-
75. 匿名 2020/09/05(土) 12:55:16
大麻がやりたすぎて、幻覚&幻聴レベルなんじゃない?セ◯クス依存症の人が、普通の声でも喘ぎ声、街中の看板が下ネタに見えちゃうって言ってたし。+49
-4
-
76. 匿名 2020/09/05(土) 12:55:16
こんな人だと思わなかったな。
芸能界に出てきた時はミステリアスな雰囲気の素敵な女優さんと思ったのに…。+22
-0
-
77. 匿名 2020/09/05(土) 12:55:17
なんでも大麻に繋げたがる、その精神がヤバいと気付いていないのが、いっちゃってる+54
-0
-
78. 匿名 2020/09/05(土) 12:55:23
>>63
無茶苦茶かよ+1
-0
-
79. 匿名 2020/09/05(土) 12:55:29
あら私つくわ笑 麻薬とかってたまーに言われたことあるけど普通にふざけて冗談で小学生の時に言われたぐらいだし今の今まで気にしたことなかったわ+14
-0
-
80. 匿名 2020/09/05(土) 12:55:34
>>1
もう頭が大麻のことでいっぱい過ぎるだろw+149
-0
-
81. 匿名 2020/09/05(土) 12:55:37
大麻使ってるとこういう頭になるのか…+29
-0
-
82. 匿名 2020/09/05(土) 12:55:38
安倍総理の病気にも大麻が効くとか勧めてたよね
大麻の依存性を聞かれて「人それぞれ」とか逃げてたけど、
まずあんたが大麻に脳冒されてんじゃんって感じ+73
-0
-
83. 匿名 2020/09/05(土) 12:55:44
漢字には色んな意味があること知らないのかな。特に名付けに使われる場合。+22
-1
-
84. 匿名 2020/09/05(土) 12:55:50
大麻は危険て改めて思ったわ
おかしくなっちゃうんだね+34
-0
-
85. 匿名 2020/09/05(土) 12:55:56
麻 は悪くないだろ+27
-1
-
86. 匿名 2020/09/05(土) 12:56:00
麻の葉の「麻」は子の成長や魔除け?の意味で大麻の「麻」じゃない+83
-1
-
87. 匿名 2020/09/05(土) 12:56:08
>>7
麻ったくだ。+195
-2
-
88. 匿名 2020/09/05(土) 12:56:35
《もうさ、麻布十番にでも住めよ。いちいちくだらないことツイートするな!》
wwwwwwwwwww+81
-0
-
89. 匿名 2020/09/05(土) 12:57:00
大を見ても大麻を連想するのかな?+30
-1
-
90. 匿名 2020/09/05(土) 12:57:01
麻央ちゃんに謝れ+25
-1
-
91. 匿名 2020/09/05(土) 12:57:05
>>13
犯罪者は行けない。+83
-0
-
92. 匿名 2020/09/05(土) 12:57:12
年がら年中大麻のことしか考えてないのね。
あなたみたいになりたくないからやっぱりみんな大麻は要らないのよw+30
-1
-
93. 匿名 2020/09/05(土) 12:57:13
当たり屋かよ
この人の前では麻素材の服は着ないように気をつけないと
難癖つけられちゃうな+31
-0
-
94. 匿名 2020/09/05(土) 12:57:16
ヤバイなこの人……。
麻生太郎が麻薬推奨してるか???+41
-0
-
95. 匿名 2020/09/05(土) 12:57:50
>>87
麻いにち麻いにちボクらは鉄板の+87
-0
-
96. 匿名 2020/09/05(土) 12:57:56
北海道の大好きな麻の原生林で
くまにても食われてしまえばいいのに
バーカ+19
-1
-
97. 匿名 2020/09/05(土) 12:57:56
>>17
おじさんごっこで見る顔文字だ^_−☆+77
-0
-
98. 匿名 2020/09/05(土) 12:58:09
大麻の事しかツイートしてないのかな
依存症だね+18
-0
-
99. 匿名 2020/09/05(土) 12:58:26
大麻吸いたくてたまらないんだね。
中毒性はタバコより低いって言うけどやっぱり麻薬は怖いな。+35
-0
-
100. 匿名 2020/09/05(土) 12:58:43
麻柄の着物の禰豆子も逮捕ですか?+8
-0
-
101. 匿名 2020/09/05(土) 12:58:48
麻だと麻原を連想してしまうわ。+3
-23
-
102. 匿名 2020/09/05(土) 12:59:17
麻って字が目に付いてしかたないんだね。末期かな。+30
-0
-
103. 匿名 2020/09/05(土) 12:59:19
「お金がない」のドラマの役好きだったんですけどね・・・+9
-0
-
104. 匿名 2020/09/05(土) 12:59:29
>>1
麻原彰晃リスペクトですね
わかりますよ+108
-2
-
105. 匿名 2020/09/05(土) 12:59:31
>>1
てんちむが逮捕されなければ、やっぱり特亜人特権という事になるのかな。
しかし、高樹はそんなに大麻吸いたければペルーなんかのジャングル行って、大麻吸ってりゃ良いじゃん。
とりあえず日本などは大麻ダメだから。
+62
-0
-
106. 匿名 2020/09/05(土) 13:00:01
>>5
私、名前に「麻」つくわ。。+536
-3
-
107. 匿名 2020/09/05(土) 13:00:02
何で日本にいるんだろう。
合法の国で入国拒否にでもなってないなら移住した方が楽しく暮らせそうだけどな+14
-0
-
108. 匿名 2020/09/05(土) 13:00:23
相棒出てた頃は好きだったのに…。+7
-0
-
109. 匿名 2020/09/05(土) 13:00:28
名前に麻が入ってるけど気に入ってるし大麻の麻だなんて言われたこと無いわい!!+11
-0
-
110. 匿名 2020/09/05(土) 13:00:29
>>1
高橋真麻もとんだとばっちり。+86
-1
-
111. 匿名 2020/09/05(土) 13:00:46
名前に麻入ってるけど目が滑るような漢字であまり好きじゃない。何回書いても違和感がある。+4
-2
-
112. 匿名 2020/09/05(土) 13:01:30
名前に麻がついてる。
とても不愉快。+30
-0
-
113. 匿名 2020/09/05(土) 13:02:24
>>25
まあ医療大麻なんてどうでも良くてとにかく合法化して大麻吸い放題になって欲しいナ(^_-)-☆っていう浅はかな考えしか見えんよね。+148
-0
-
114. 匿名 2020/09/05(土) 13:02:53
>>56
脳かメンタルに多大な悪影響を及ぼすんだなって印象受けるよね。+38
-0
-
115. 匿名 2020/09/05(土) 13:03:03
この人なんでこんなんになってしまったの?+4
-2
-
116. 匿名 2020/09/05(土) 13:03:03
最後の誰か教えてほしいな!^_-☆が絶妙にイラっとする+32
-0
-
117. 匿名 2020/09/05(土) 13:03:37
益戸さんは自分の言動が大麻推奨に真逆の効果があることに
全く気付いてないのが痛い 痛すぎる
大麻への嫌悪感を増幅させるためのマッチポンプに過ぎない益戸さん哀れ笑+21
-0
-
118. 匿名 2020/09/05(土) 13:04:08
>>1
マジレスすると麻は神聖なものとされてきたから。
あと成長が早くてぐんぐん伸びる事から、健やかさの象徴とされ名前に麻を入れる説もある。昔は乳児死亡率が高くて無事に成人できるのは50%の割合だったらしい。+142
-2
-
119. 匿名 2020/09/05(土) 13:04:12
この方を見てると、薬物の恐ろしさが良くわかりますね+11
-0
-
120. 匿名 2020/09/05(土) 13:04:26
>>38
そういう意味では社会貢献してるね。+27
-0
-
121. 匿名 2020/09/05(土) 13:04:31
頭の中大麻でいっぱいなんだろうね+15
-0
-
122. 匿名 2020/09/05(土) 13:04:43
私には麻はついてないけど、麻は生命力が強くて丈夫で速く成長する植物だよね
子どもにそういう願いを込めてつける良い字だと思ってるよ
白石麻衣やんに謝れよ+66
-1
-
123. 匿名 2020/09/05(土) 13:05:12
苦痛に苦しむ人のための医療用大麻の合法化を主張していたのに、自分が娯楽用に使った時点で説得力ゼロ。+24
-0
-
124. 匿名 2020/09/05(土) 13:05:14
>>3
大丈夫じゃ無いと思う
頭やられてる+98
-1
-
125. 匿名 2020/09/05(土) 13:05:18
大麻漬けになった人間の末路ですね+21
-0
-
126. 匿名 2020/09/05(土) 13:05:25
>>1
やーまんもとたろうにギワルw+18
-1
-
127. 匿名 2020/09/05(土) 13:06:12
どうやったらそこまでに繋がるのか教えて欲しいな+1
-1
-
128. 匿名 2020/09/05(土) 13:06:14
>>106
私も「麻」がつくよ〜
親は「麻は丈夫だから、健康と長生きを願ってつけた」と言ってた+312
-1
-
129. 匿名 2020/09/05(土) 13:06:20
私も麻がつくんですけど•••+12
-0
-
130. 匿名 2020/09/05(土) 13:06:53
>>27
そのうち大麻の大の字もそう見えてくるんじゃない?大野さん、大谷さん、大志、大地、など、全部大麻から発生した名前や言葉じゃないですか?みたいな。あ、大阪も大麻と阪神からつけられた地名ですとか言い出しそう。+54
-1
-
131. 匿名 2020/09/05(土) 13:07:01
今まで全くきにしてなかったけど
結婚して名字が
大○
下の名前が
麻○
だ、私、、、
この人のツイートのせいでなんか嫌になってきた、、、+19
-0
-
132. 匿名 2020/09/05(土) 13:07:09
>>1
ヘロインも容認派なの?麻薬なんだけど+17
-0
-
133. 匿名 2020/09/05(土) 13:07:22
>>13
世界中どこに行っても日本人は合法にならないよ
合法の国の市民権や国籍を取らない限りは+129
-1
-
134. 匿名 2020/09/05(土) 13:07:49
この人今現在も大麻やってない?+14
-0
-
135. 匿名 2020/09/05(土) 13:07:59
そもそも日本と麻は切っても切れない関係(しめ縄、麻の葉模様の産着など)だから麻の字を使おうと何ら問題ないし
論文を読む限り、安全性やその薬効について科学的なエビデンスも多くある大麻を想像や嘘の情報で否定するのはよくないよ。
助かるハズ、苦しまなくて済むハズだった人達を苦しめる事に加担してるんですよ?自分の無知によって。知らない事には口を出さないのが賢明
もうこっちも言い飽きたけど「年中アルコールでガンギマリしてるジャンキー共が偉そうにしてるの怖い」です。やっぱお酒って良くないね。
おかしいと思わないのかな...
(日本で法律を破ろう!とは言ってませんよ)+0
-10
-
136. 匿名 2020/09/05(土) 13:08:04
私には麻→あさしかおもいつかん!
あたまのどっかに残ってるから、そっちの発想になっちゃってるんじゃない?+7
-0
-
137. 匿名 2020/09/05(土) 13:08:12
麻って神社とかにも奉納される神聖なものなんだよ。
大麻とは違う。+20
-2
-
138. 匿名 2020/09/05(土) 13:08:48
「麻」にこだわるのに「大」は放置なの…?
麻って大麻じゃなくてリネンだよね。
私毎日着てるしベットカバーやカーテンとか麻ばっかりだよ。+17
-1
-
139. 匿名 2020/09/05(土) 13:08:51
魔王や多摩の字にも反応するのか?+0
-0
-
140. 匿名 2020/09/05(土) 13:08:56
麻の葉文様がどういう意匠かも知らないんだろうね+0
-0
-
141. 匿名 2020/09/05(土) 13:09:06
>>128
私も~…+110
-0
-
142. 匿名 2020/09/05(土) 13:10:20
>>9
本当だよね
冗談じゃねーよ+207
-1
-
143. 匿名 2020/09/05(土) 13:11:14
>>28
身をもって証明してくれてるよね+29
-0
-
144. 匿名 2020/09/05(土) 13:11:46
>>130
麻子さんの麻は植物のアサから発生してるのは間違ってないけど、大の字まで言い出したら意味不明w+20
-0
-
145. 匿名 2020/09/05(土) 13:11:59
>>133
証明出来ないし、そもそも使用は罪にならないから持って来なければセーフだよ+7
-16
-
146. 匿名 2020/09/05(土) 13:12:22
頭めっちゃ悪いんだ
ただの大麻好きかと思ってた+11
-0
-
147. 匿名 2020/09/05(土) 13:12:27
麻という字が付くものは全て大麻が由来だと思っているんだね。頭おかしいね。流石。+9
-0
-
148. 匿名 2020/09/05(土) 13:12:30
勝手に人の名前使って大麻擁護するな!うちの親に謝れ。+8
-0
-
149. 匿名 2020/09/05(土) 13:13:25
泰葉とこの人を対談させてみたい+23
-3
-
150. 匿名 2020/09/05(土) 13:14:08
もう完全にやられてるやん
大麻怖いわー+8
-1
-
151. 匿名 2020/09/05(土) 13:14:58
>>115
大麻やったから+8
-0
-
152. 匿名 2020/09/05(土) 13:15:32
ここに皆が書いてあるような麻の歴史や由縁について説明しても、脳がシャットダウンしてしまうような状態なんだと思う、彼女は。
薬物防止の啓蒙にはなっているよ。+14
-0
-
153. 匿名 2020/09/05(土) 13:15:48
>>1
幼稚園児?+6
-0
-
154. 匿名 2020/09/05(土) 13:16:20
この人見てると大麻に依存性ないとか脳に異常出ないなんて絶対嘘って思うわ+25
-2
-
155. 匿名 2020/09/05(土) 13:18:01
>>107
なんか最近はマスク2枚より大麻が余程役に立つとか、いろいろ発信してるみたいね。
寧ろ、日本に住んでるよりも大麻汚染の韓国やらピィリピンとかの方が、この人には合ってそうな気がするよね。
というか、この人、昔は綺麗だったのに喫煙でシワとか凄くなったよなぁ。。。+8
-0
-
156. 匿名 2020/09/05(土) 13:18:10
生まれ故郷が「麻」の付く地名でした。麻は古くから日本人になじみがあり、そこここで栽培されていた、生活に密着した利用価値のある植物だったことは間違いない。伊勢神宮のお札は「神宮大麻(じんぐうおおぬさ・じんぐうたいま)」ですよね。
現代のように繊維としてはもちろんですが、もしかしたら昔、労働の疲れを和らげるリラックスの目的で利用していたこともあるかもしれません。でもねえ…一応、今、国の法律では禁じられているわけだし、この方はいっそ、合法になった国(地域)に移住されてはどうか、と思います。+5
-6
-
157. 匿名 2020/09/05(土) 13:18:21
麻子さんってすっきりしていい名前だと思う。本当に。
大麻と絡めんなよ。+25
-0
-
158. 匿名 2020/09/05(土) 13:18:34
>>9
本来は麻(あさ)と読む。神主が祈祷の際に振る白い紙が付いた棒は大麻(おおあさ)と言い、災いや穢れを払う意味合いがある。
神聖な意味を持つ漢字だよ。+378
-3
-
159. 匿名 2020/09/05(土) 13:18:59
いつからこうなった?
ダイビングあたりからおかしい?
昔はキレイな女優さんだったのにね。+5
-0
-
160. 匿名 2020/09/05(土) 13:19:29
>>128
わたしも麻がつく!
親とは不仲だから名前の由来なんて聞いたことなかったけど、そういった意味でつけてくれてたのなら嬉しいな+131
-1
-
161. 匿名 2020/09/05(土) 13:19:36
>>138
日本で麻っていうともともとはヘンプの方のことだと思う
今じゃリネンだけど+8
-1
-
162. 匿名 2020/09/05(土) 13:19:58
本気で疑問に思ってるとしたらやばいし、冗談だとしても、まったく冗談になってないし、
批判されることに納得してないならもっとやベーー+3
-0
-
163. 匿名 2020/09/05(土) 13:19:58
この調子でどんどんおかしな事言ってくれたら、大麻が危険なものだということがより証明されるね+14
-0
-
164. 匿名 2020/09/05(土) 13:20:11
この人は大麻に依存してるだけ
例えば鎮痛剤は今はとてもいいものがあるし大麻なんて使う必要がない
確かに昔は宗教儀式とかで使っていた国もあったらしいが
今とはくらべものにならないくらい粗悪なもので
現在精製されているものは依存性がとても高いという説もあるよ
まさにドラッグの一種+15
-0
-
165. 匿名 2020/09/05(土) 13:20:45
>>158
神社で名付けすると、すごく良い意味としてつけてくれるよね。
うちの子どもも麻がつくよ。+98
-0
-
166. 匿名 2020/09/05(土) 13:21:15
>>9
大麻=麻
本来は神聖な物+97
-2
-
167. 匿名 2020/09/05(土) 13:22:07
>>132
ヘロインはダメ、絶対!+5
-0
-
168. 匿名 2020/09/05(土) 13:22:38
>>159
ふんどしあたりから?
自分が使っているというふんどしをテレビで見せたときに(穿いている姿ではなく単品で)、この人大丈夫かなー?と感じた。
しばらくはテレビではちゃんとメイクして女優や司会をしていた。+5
-0
-
169. 匿名 2020/09/05(土) 13:23:10
そんな草が好きなら合法な国に行けば良いじゃん。
日本では違法だしうるさいよ。+4
-0
-
170. 匿名 2020/09/05(土) 13:23:47
麻袋でもしゃぶってろよ
日本で合法をめざすのでわなく
お前が出て合法の国に行けよ+16
-0
-
171. 匿名 2020/09/05(土) 13:23:57
大麻草ってつまりアサでしょ??麻薬として使うことが悪いだけであって植物そのものが悪みたいな言われかたしてるの変なの。高く真っ直ぐ伸びて、名前をつけるのにはいい植物だよ。+19
-0
-
172. 匿名 2020/09/05(土) 13:24:27
麻婆豆腐…+4
-0
-
173. 匿名 2020/09/05(土) 13:24:53
この人逮捕されたんだっけ?
まだやってるのかな
ここまで大々的に大麻押してる芸能人他にいる?+6
-0
-
174. 匿名 2020/09/05(土) 13:25:12
麻木久仁子でた?+0
-0
-
175. 匿名 2020/09/05(土) 13:26:20
>>164
根拠は?
ちなみ、鎮痛剤以外の薬効の方が多いからそれだけで大麻を否定するのは無知すぎるよ。てかケミカルと違って副作用ないし。
はい?鎮痛剤なんてザ・危険ドラッグとして悪名高いでしょw
アメリカで、十代の子を持つ親が家にアスピリン置いといたせいで......まあ少しは調べよう。+1
-12
-
176. 匿名 2020/09/05(土) 13:26:47
携帯やパソコン持ってることに驚き。この人南の方に自分の村?みたいの作ってなかったっけ?ソコ電波通ってるんだ。+5
-0
-
177. 匿名 2020/09/05(土) 13:27:01
もうここに住んじゃえばいいのに+19
-0
-
178. 匿名 2020/09/05(土) 13:28:56
>>170
何で?法律って変えていくべきものだし、変わって来たものだよ。
物理法則みたいなこの世のルールだと思ってるのかな+0
-13
-
179. 匿名 2020/09/05(土) 13:29:44
>>9
いやいや、大麻草(アサ)が由来でしょう+17
-24
-
180. 匿名 2020/09/05(土) 13:29:47
大麻大好き高樹さん+1
-0
-
181. 匿名 2020/09/05(土) 13:31:24
+25
-0
-
182. 匿名 2020/09/05(土) 13:32:37
>>22
本当、この人自らが大麻はやっちゃいけないものって証明してくれるよねw+92
-0
-
183. 匿名 2020/09/05(土) 13:33:30
麻のつく名前は植物の麻が由来なのは間違いないと思うよ
ただ、それを麻薬として使おうとするから違法なのよ
日本人には馴染みのある植物だし、名前の由来は麻薬としての意味ではない+7
-0
-
184. 匿名 2020/09/05(土) 13:35:06
インターネット使ってるくせに無知すぎて笑える+5
-0
-
185. 匿名 2020/09/05(土) 13:37:26
>>172
中国では麻は痺れる意味だからな+3
-0
-
186. 匿名 2020/09/05(土) 13:38:25
>>1
えっ、名前に、麻ついてるけど。そっちの麻じゃない。麻のようにまっすぐ育ってほしいって意味でつけたらしい。
なんでも、大麻に結び付けないで〜+90
-1
-
187. 匿名 2020/09/05(土) 13:38:52
そりゃ大麻草自体は縁起の良いものだから名前にもつけるよ。日用品にも麻製品あるし。あんたは麻薬として使うからダメって言われてんの。+7
-0
-
188. 匿名 2020/09/05(土) 13:39:02
>>149
金髪豚野郎+6
-0
-
189. 匿名 2020/09/05(土) 13:39:13
麻って燃やして吸わなくても有益って知らないんだろうな。
好きというより依存だよね。
ちょっと調べたらわかる事なのに。
私は医療用大麻は容認派なんだけど、この人邪魔しかしてないよね。+5
-0
-
190. 匿名 2020/09/05(土) 13:39:23
>>9
妄想が飛躍しすぎだよね+46
-0
-
191. 匿名 2020/09/05(土) 13:40:03
>>177
江別市おおあさ。地元〜+5
-0
-
192. 匿名 2020/09/05(土) 13:40:07
合法の国に行けばできるけど本気でいいものだと思っているから日本でも合法化するのが日本人のためだと思っているのでは?鬱で死にたい人が多い日本で自殺率は減るけど合法化したら大麻大国になりそう
凝った大麻料理とか出てきて大麻目的の観光客も増えそう笑+1
-5
-
193. 匿名 2020/09/05(土) 13:40:16
>>14
大麻中毒で既に前頭葉が萎縮してるよね+95
-0
-
194. 匿名 2020/09/05(土) 13:40:21
>>186
そっちもなにも、大麻草=麻だよ?大麻草のように真っ直ぐ伸びるように付けられた名前だと思うよ。+6
-24
-
195. 匿名 2020/09/05(土) 13:41:37
>>1
大麻解禁は危険って自ら宣伝してくれてるみたい
そういえば酒より大麻の方が安全って言う人がいるけど
「酒→ヤク」より「大麻→ヤク」の経路の方が圧倒的に多いと思う+70
-0
-
196. 匿名 2020/09/05(土) 13:43:43
>>63
さすがに大麻と覚醒剤は違うんじゃない?
大麻は合法の国あるけど覚醒剤はないよねえ+1
-6
-
197. 匿名 2020/09/05(土) 13:44:10
むしろ大麻合法化しようかな?って流れになったときに、この人の存在がマイナスに働きそう…。+2
-0
-
198. 匿名 2020/09/05(土) 13:45:48
>>178
葉っぱやってる貴方にはそう感じるのだろうね
なら大麻吸いながら街中闊歩してください😊
+6
-0
-
199. 匿名 2020/09/05(土) 13:46:07
ラスト一行みて、「ほーらね、何がいけないのか言ってみなさいよ!」ってドヤって書いたのかなとイメージした。+5
-0
-
200. 匿名 2020/09/05(土) 13:46:09
だんだん石原真理子みたいになってきてる…怖…+5
-1
-
201. 匿名 2020/09/05(土) 13:47:05
>>1
否定派だけど、日本のトップまたはその嫁が推してるからな~
+2
-16
-
202. 匿名 2020/09/05(土) 13:47:58
+11
-0
-
203. 匿名 2020/09/05(土) 13:48:14
>>35
やっぱり、頭が大麻にやられて、もうそれしか考えられなくなってるんだよ。+43
-0
-
204. 匿名 2020/09/05(土) 13:48:30
>>198
あ、事実しか言ってないです。すいません。
あと大麻にその様な作用はないです。
あと「法律を変える」のと「法律を破る」のは違いますよ...+1
-3
-
205. 匿名 2020/09/05(土) 13:49:15
この人たちは陰謀論のQアノンを信奉してそう+0
-0
-
206. 匿名 2020/09/05(土) 13:50:19
>>5
麻原彰晃+121
-6
-
207. 匿名 2020/09/05(土) 13:50:21
大麻にたいする執着心が恐怖+14
-0
-
208. 匿名 2020/09/05(土) 13:50:44
>>25
頭がやられてる犯罪者だから。大麻って合法な国があるから軽く思われがちだけど、自殺や、幻聴からの犯罪者も出てるんだよね。+40
-0
-
209. 匿名 2020/09/05(土) 13:51:37
>>198
ってか
物を空に向けて投げたら落ちてくる、という物理法則と
人間が作ったルールの違いが分からないとかイカれ過ぎでしょ+1
-3
-
210. 匿名 2020/09/05(土) 13:52:20
私麻美。
親から、麻の葉のように真っ直ぐに美しく育つようにって意味でつけられた。
薬物大麻の事なんか考えてつけるか!+22
-0
-
211. 匿名 2020/09/05(土) 13:54:20
>>208
自覚的な話とか、状況証拠的な話だから信憑性低いなぁ
特に幻聴とかは犯罪者が刑を軽くするために言うこともあるし+2
-8
-
212. 匿名 2020/09/05(土) 13:54:43
>>25
てかさ病人でもないくせになんでお前が医療用大麻についてそんなに訴えるんだ?って感じだよね
そもそもモルヒネとか他の鎮静剤あるだろ(それが効かない人もいるんだろうが)+73
-0
-
213. 匿名 2020/09/05(土) 13:54:56
麻美だから嫌な気持ちになった。
名前って本来いじったりふざけちゃいけない神聖なものだと思うんだけど。
自分の発言で多くの人が不快になる事が何故分からないんだろう。+16
-0
-
214. 匿名 2020/09/05(土) 13:56:26
>>196
大麻と覚醒剤が同じか違うかって話じゃなくて、大麻は悪いものじゃないから麻という字が名前や地名に使われてるって言うなら、覚醒剤の覚も名前で使われてるのはどう説明するんだって話。+13
-2
-
215. 匿名 2020/09/05(土) 13:56:57
>>1
麻生副総理にケンカ売ってるのか+67
-4
-
216. 匿名 2020/09/05(土) 13:57:14
>>211
BBC番組でもみたら分かるよー。+2
-2
-
217. 匿名 2020/09/05(土) 13:59:31
いい女優だったのに+5
-0
-
218. 匿名 2020/09/05(土) 13:59:49
大麻は危険じゃないと言い張るやつらが既にヤバイやつなのに信じられないわ
+13
-0
-
219. 匿名 2020/09/05(土) 14:00:07
>>216
会話になってませんよー大丈夫かな?
テレビは営利目的の団体ですよ。論拠としては弱いです。
そもそも「幻聴が自覚的なもの」というのは事実なんで、BBCだろうが関係ないですよ笑+1
-11
-
220. 匿名 2020/09/05(土) 14:01:11
>>156
繊維を取り出して織物に使う麻は大麻とは別の種類の麻です+8
-2
-
221. 匿名 2020/09/05(土) 14:02:51
>>95
麻麻麻ー麻麻 麻ー麻麻ー🎵
違う、ナだった。+3
-4
-
222. 匿名 2020/09/05(土) 14:03:17
この名前に戻したの?
なんか、名前かえてたよね?
+10
-0
-
223. 匿名 2020/09/05(土) 14:03:43
>>219
調べたところ、BBCは公共放送なので営利的ではないようですね、その部分は先に訂正します。
単純に「幻聴とは自覚的な症状である」ので、テレビでやっていようと関係ない
という部分は変わりません。+0
-8
-
224. 匿名 2020/09/05(土) 14:04:54
>>214
あーそういうことね
でも覚醒剤は全部まとめて覚醒剤で名称、大麻は麻から出来てるからでしょ?この人の言ってることは+0
-7
-
225. 匿名 2020/09/05(土) 14:06:26
麻婆豆腐見ても大麻を思い浮かべるのかな?+15
-0
-
226. 匿名 2020/09/05(土) 14:06:55
残念な人になっちゃったね…
さっぱりしててわりと好きな女優だったのに
何がこうさせてしまったの???+7
-0
-
227. 匿名 2020/09/05(土) 14:07:10
>>212
モルヒネとか超ド級の麻薬だっつーーーの!!!!笑
腹痛い....笑+0
-40
-
228. 匿名 2020/09/05(土) 14:08:43
人間が徐々に崩壊していくのを見るのはきついもんがあるわ~…
発言自体がブッ飛びすぎてて怖いんだが+11
-0
-
229. 匿名 2020/09/05(土) 14:09:36
>>227
だからさ、その超ド級の麻薬が既に承認されてんじゃん?
なら尚更大麻なんかいらないじゃんかって話
便所でブリブリ下痢してきなw+49
-1
-
230. 匿名 2020/09/05(土) 14:10:12
英樹と真麻に謝れ。+9
-0
-
231. 匿名 2020/09/05(土) 14:10:27
麻=大麻ってこの人の思考回路がもうご愁傷様って感じ、、、
普通の人は名前の麻だけで大麻と結びつけないから笑笑+5
-2
-
232. 匿名 2020/09/05(土) 14:11:20
神宮大麻、とあるように大麻は神事に使用されますが…
人間が神の領域に踏み込んではいけないという説明ではやっぱり理解してもらえないかな
神社の御神木に触れてはいけないのと同じです。
高木さんどころかガル民も は?何言ってんのこいつ状態ですねすみません+2
-5
-
233. 匿名 2020/09/05(土) 14:12:00
名前大麻に改名したらそんなに好きなら+5
-0
-
234. 匿名 2020/09/05(土) 14:12:45
>>18
付き合ってる男に影響されるらしいよ
カメラとかダイビングとかもそうだったらしい+135
-1
-
235. 匿名 2020/09/05(土) 14:13:06
大麻って危険なんですね
高樹さんのお陰でよく理解できました+10
-0
-
236. 匿名 2020/09/05(土) 14:14:05
>>229
ハイ無知〜
大麻は麻薬じゃないよ?調べろ〜
ミスってるくせに捨てゼリフ言っててハズっ
「モルヒネが認められるなら大麻いらん」とか、どこの観点から言ってるのかも理論も意味わからないし笑+0
-50
-
237. 匿名 2020/09/05(土) 14:15:12
>>210
私も同じ由来で麻未です。とても気に入ってます。
大麻なんて意味で付けられたわけじゃないのに。すごく不愉快です。+13
-2
-
238. 匿名 2020/09/05(土) 14:15:21
>>232
たいまとおおあさはまた別もんでは…
前者は精製したお薬でしょ+5
-2
-
239. 匿名 2020/09/05(土) 14:15:30
寝ても覚めても大麻のことしか考えてないんだな
高樹麻耶 とかに改名すればいいのに+10
-0
-
240. 匿名 2020/09/05(土) 14:16:07
これだけ電波ゆんゆんなこと言ってる時点で、大麻のヤバさを身を持って伝えちゃってるんですがそこにはお気付きでない?
この人が何か発言すればするほど、大麻を合法化させちゃなんねえって方向に意識が向くわ+12
-0
-
241. 匿名 2020/09/05(土) 14:16:37
>>236
あの〜、
> その超ド級の麻薬
これはモルヒネですしあなたの言葉を引用したものなんですがぁ…
もういいやバイバイw+33
-2
-
242. 匿名 2020/09/05(土) 14:17:41
>>239
それでも普通の名前になってしまう悲しさw+6
-0
-
243. 匿名 2020/09/05(土) 14:21:04
この人の存在や言動が大麻は危険な物ということを何より証明してます。+7
-0
-
244. 匿名 2020/09/05(土) 14:24:42
麻布十番で麻婆豆腐食べろよ+9
-0
-
245. 匿名 2020/09/05(土) 14:25:21
>>241
えーやばww
大麻は麻薬じゃないですよ?調べたら分かるのに認めないとかハズすぎる...
引用って言葉の使い方も間違ってるよ笑
うんモルヒネの話してるよ〜。系統立てて理解できないタイプかな?
結構ネット使うけどここまでのレベル、初めて見た...+1
-43
-
246. 匿名 2020/09/05(土) 14:25:52
釣られないぞ+3
-0
-
247. 匿名 2020/09/05(土) 14:26:02
夏は麻が一番だよね。+1
-0
-
248. 匿名 2020/09/05(土) 14:26:37
>>238
精製してないね。乾燥だから。+0
-3
-
249. 匿名 2020/09/05(土) 14:26:43
>>15
普通はリネンの意味で使うよね。+243
-1
-
250. 匿名 2020/09/05(土) 14:30:05
やっぱり常習してると、脳に影響があるんだろうか?なにか、考え方がおかしくなってくるよね?
前にノンフィクションに出てた、一夫二妻で暮らしてる人達とか…+8
-0
-
251. 匿名 2020/09/05(土) 14:32:06
娘がモデルの藤澤恵麻さんと同じ名前(^^)
麻は、神聖で良い植物だから名前にもぴったりだと思うんだけど、、
リネンも大好き
あたおかだね~~笑+8
-0
-
252. 匿名 2020/09/05(土) 14:34:02
>>166
「大麻は神聖」言うのがそもそも大麻厨のプロパガンダ
稲の神様、蚕の神様はいても麻の神様はいない
絹と違い、麻は安価で入手しやすかったために消耗品として幅広く麻が使用されていたに過ぎない
>>137
その理屈はおかしい
馬も神社に奉納されていたが(絵馬の起源)「馬は神社に奉納される神聖な動物」とまでは言われない
>>158
神事に使われていたからといって、それ自体が神聖であるわけではない
神の依代である門松には竹が使われているが、「竹は神が宿る神聖な植物」とまでは言われない+8
-23
-
253. 匿名 2020/09/05(土) 14:34:20
偽物でしょ+0
-0
-
254. 匿名 2020/09/05(土) 14:34:25
>>30
暴れん坊にたたっ切られるよ⚔️🐎+113
-1
-
255. 匿名 2020/09/05(土) 14:35:11
私の名前にも麻が入ってます。
麻は繊維として古くから利用されて来た植物だし、
成長が早く、スクスクと良く伸びるから、
新生児の産着にも麻の葉柄は伝統的に使われています。+18
-1
-
256. 匿名 2020/09/05(土) 14:35:38
>>1
麻の素材の物を持ってたらこの人に自分と同じ大麻好きと認定されそう
+30
-1
-
257. 匿名 2020/09/05(土) 14:36:25
>>250
おかしいと思う方がおかしい。自由だろうがw
そもそも男の脳は恋人と遊びの女に対して、使う脳の部位が違うから自然な事だよ。
生殖機能も女性と違って1度に多数の対象と子作りできるようになってるし
「一対一で一生」ってのは無理して嘘ついてる状態な訳。
ここ最近でモラルが変わって来たのは分かるけど、人間の作り自体は変わってないからおかしくはないよ
あとは本人達の問題+0
-11
-
258. 匿名 2020/09/05(土) 14:36:40
>>1 なんでも大麻に結びつける危険人物ですっていう自己紹介?+58
-0
-
259. 匿名 2020/09/05(土) 14:37:13
ていうかよ、医療用大麻の合法化を推すにしても現行の法を犯す必要はあったのか?って思うんだよな。
どれだけ有用性や安全性を訴えようがそれを犯した時点で犯罪者の言葉にしかならんわけで。
そんな人間の言葉に誰が耳を傾ける?
どこに説得力がある?+12
-0
-
260. 匿名 2020/09/05(土) 14:38:07
>>128
子供に麻の字使ったけど、真っ直ぐスクスクと伸びるからってイメージが気に入ったからだよ
こんな絡み方されるとウンザリする+139
-1
-
261. 匿名 2020/09/05(土) 14:38:20
>>249
リネン素材の服着てるナチュラル系の人を見かけただけでこの人はきっと仲間だ!って思い込んだり
そのうち、どうして麻の服を着てる人が多いのかなっ!ってツイートするかもな+72
-1
-
262. 匿名 2020/09/05(土) 14:38:56
アタマが悪いのか、おかしいのか・・・+5
-0
-
263. 匿名 2020/09/05(土) 14:39:08
>>252
横だが、それは大麻厨じゃなくて麻○さんのほうの擁護コメントではないかな…
+15
-0
-
264. 匿名 2020/09/05(土) 14:39:41
>>250
まあ一夫多妻自体はそういう国もあるからなあ+1
-2
-
265. 匿名 2020/09/05(土) 14:40:26
麻はまっすぐ伸びるから
健やかにまっすぐ育って欲しいって意味で付ける方も方が多いし、麻のリネン生地は夏はサラサラで着れていいんだぞ!
大麻なんかこれっぽっちも連想しない。+7
-2
-
266. 匿名 2020/09/05(土) 14:42:44
いや、もう出だしから突っ込むところしかないわ+6
-0
-
267. 匿名 2020/09/05(土) 14:43:09
>>33
麻の葉模様のことは知らないと思うよ。柄にもなってるなんて知識無さそうだもの。+87
-0
-
268. 匿名 2020/09/05(土) 14:44:28
>>252
神宮大麻(じんぐうたいま、正確には「おおぬさ」)とは、祓い具である祓い串の御真(ぎょしん)を清浄な和紙で包んだ伊勢神宮の神札(おふだ)である。 伊勢神宮の御師(おんし)が、頒布した御祓(おはらい)大麻が起源である。
「大祓詞おおはらえのことば」:(お祓いの祝詞のりと)を唱え、罪・けがれを祓う霊力がある神聖な大麻おおぬさにて祓い、祈祷を修めた祓串であったことから御祓大麻おはらいおおぬさ、俗にお祓いさんと言われました。
らしいよ。+13
-0
-
269. 匿名 2020/09/05(土) 14:45:26
この人大麻のことしか頭に無いんだね。
大麻ラブなのは分かったから変なツイートせずに大人しくして。+14
-0
-
270. 匿名 2020/09/05(土) 14:46:51
でも名付けで、亜とか、麻って漢字つけてはいけないってよく言われるよね
+2
-2
-
271. 匿名 2020/09/05(土) 14:50:01
こういうことを言い出すところに大麻の恐ろしさが垣間見える+6
-0
-
272. 匿名 2020/09/05(土) 14:52:19
私、『麻』を使った『あさみ』です…
自分の名前、嫌いじゃないですよー+11
-1
-
273. 匿名 2020/09/05(土) 14:53:21
>>9
麻のように強く美しくで麻美です
麻薬とか発想が。。発想しても普通は口にしない
頭おかしいのかな
子供じゃないのに発信したらどうなるか想像できないの?+160
-3
-
274. 匿名 2020/09/05(土) 14:55:25
>>239
名前がまとりじゃあ、誰にも売ってもらえないってw+1
-1
-
275. 匿名 2020/09/05(土) 14:58:09
>>1
麻婆茄子とか麻婆豆腐、麻婆春雨とかも
この人にとったらそういう風に考えちゃうのかな?+69
-0
-
276. 匿名 2020/09/05(土) 14:58:17
>>268
>罪・けがれを祓う霊力がある神聖な大麻おおぬさ
おおぬさ(植物)自体に祓う力がある訳ではない
おおぬさに降ろした祓え戸の神にお願い(祈祷)して神の力で祓ってもらうだけ+0
-0
-
277. 匿名 2020/09/05(土) 14:58:40
>>1
自分の頭の中が大麻だらけなだけで言いがかりもいいとこだな+29
-1
-
278. 匿名 2020/09/05(土) 15:00:16
私の名前に麻の字が入ってるけど、親に聞いたら画数で決めたと言ってた。+3
-1
-
279. 匿名 2020/09/05(土) 15:01:38
《もうさ、麻布十番にでも住めよ。いちいちくだらないことツイートするな!》
センスあるわ+19
-0
-
280. 匿名 2020/09/05(土) 15:04:05
この人はなんで日本に住んでるの?
さっさと大麻が合法な国に行きなよ。+5
-0
-
281. 匿名 2020/09/05(土) 15:04:25
ラサール石井とかが安倍政権に文句付けてる時のムリヤリな言いがかり感
それと同じにおいする🥺+7
-0
-
282. 匿名 2020/09/05(土) 15:05:53
さくらももこの大麻さんエピソード思い出した+3
-0
-
283. 匿名 2020/09/05(土) 15:06:45
私の名前にも麻入ってるけど、リネン好きだし気に入ってるのに、両親が大麻好きみたいに言わないでさw+7
-0
-
284. 匿名 2020/09/05(土) 15:11:04
麻
の字がすぐ大麻に思えちゃうのが深刻すぎる+5
-1
-
285. 匿名 2020/09/05(土) 15:21:28
>>170
大麻そのものじゃなく、日本が合法でないことに異常に執着してるのでは?
案外大麻okになったりしたら、全然やらないかもよ+3
-0
-
286. 匿名 2020/09/05(土) 15:23:15
>>276
なるほど...ちなみに根拠は何ですか?
「植物は植物だろう」というあなたなりの宗教観による独自の解釈という事ですか?
一応、塗香とか白檀、屋久杉、伊勢杉のように、それ自体に祓う力があるとする考え方は仏教においてよく見られるのですが...+4
-0
-
287. 匿名 2020/09/05(土) 15:23:52
服飾の専門学校に行っていたけど、麻素材は元々、日本でも広く使われていた繊維で涼しく通気性も良いので神具や、高級な着物、勿論現代の洋服でも広く使われていた。
大麻として流通するよりもっと古い。古事記にも麻素材は出てくるので、それより前には麻の神具はあったと言われている。
この人こそ勉強不足で歴史を知らなすぎる。
大麻としての嗜好品の流通よりも、もっともっと古く麻素材は高級な素材として重宝されていたので、麻のつく苗字も名前も、おかしな事ではない。
麻=大麻という歪んだ考え自体が大麻のやりすぎでトチ狂ったのかと思う。+9
-1
-
288. 匿名 2020/09/05(土) 15:23:59
え……私、麻がつく名前なんだけど、小学生の時に男子から言われたことと同じだよ。麻薬の麻じゃん!って。この人は小学生男児と同じ知能なのか?+9
-0
-
289. 匿名 2020/09/05(土) 15:27:46
>>5+142
-1
-
290. 匿名 2020/09/05(土) 15:28:00
個人的に大麻は恐ろしいものじゃないと思ってるけど、この人と一緒にされたくない+4
-1
-
291. 匿名 2020/09/05(土) 15:30:30
>>224
そういうことじゃなくて・・・
高木沙耶は「大麻は合法にすべき。覚醒剤と同様に法律で禁止されてるのはおかしい。」って主張してるの。
で、「人間にとって害悪であるなら、なぜ大麻の麻という字が人名にこれだけ使われているのか。」って言ってるの。
つまり、昔から人名で使うぐらい麻というものは人類に密接に関わってたのに、大麻が違法なのはおかしいって考え方。
こじつけもいいところだけど、この人はそれをTwitterで呟いてる。
それに対して、覚醒剤の覚の字も人名に使われてるのに、大麻だけそういう拡大解釈するのおかしいでしょって言ってるの。
+10
-1
-
292. 匿名 2020/09/05(土) 15:30:30
>>149
カオス+2
-0
-
293. 匿名 2020/09/05(土) 15:30:49
わたし「麻」が名前に入ってて、小学生の頃「麻薬の麻だ〜」ってからかわれたよ。小学生と同レベルだし、すごく失礼だと思う。+6
-0
-
294. 匿名 2020/09/05(土) 15:33:32
>>15
麻も大麻だよ+35
-14
-
295. 匿名 2020/09/05(土) 15:33:56
この人のせいで医療大麻さえもイメージ悪くなったよね
それに気付くべき+5
-0
-
296. 匿名 2020/09/05(土) 15:34:15
「『必死』という言葉には『死』という文字が入ってるから悪い言葉だ」って言ってた教師思い出した+6
-0
-
297. 匿名 2020/09/05(土) 15:35:00
布地としての『麻』や純粋な医療大麻に対してものすごい風評被害を与えてるし
大麻なんてやってると頭がおかしくなるんだとしか思えないよオバサン+5
-0
-
298. 匿名 2020/09/05(土) 15:36:34
名前は産まれて初めて親から貰う愛情、プレゼントなんだよ。
他人がしょうもない理由で馬鹿にしちゃいけないよ。+7
-0
-
299. 匿名 2020/09/05(土) 15:37:35
関根麻里+5
-0
-
300. 匿名 2020/09/05(土) 15:38:05
>>263
元コメはそうなんだろうけど、言ってる事は大麻厨が広めたプロパガンダだから拡散に加担しないでほしい
大麻厨のブログとか見てると「古代日本人は大麻でハッピーに平和に暮らしてたのに、GHQが日本人の心と日本文化を破壊するために大麻を禁止した。愛国日本人は今こそアメリカの陰謀に立ち向かい、古き良き縄文時代のような平和で自由な無政府社会を復活させよう」的な事をレゲエ風の人たちが言ってる
サヨのくせにウヨを引き込もうとしてそういう愛国風の事言い始めたの許せない+6
-1
-
301. 匿名 2020/09/05(土) 15:38:58
麻原彰晃
しょーこーしょーこー麻原彰晃
しょーこーしょーこー麻原彰晃
消費税廃止〜🎶+0
-1
-
302. 匿名 2020/09/05(土) 15:39:25
オランダとか確か大麻OKだよね?日本から居なくなれば済む話。+5
-1
-
303. 匿名 2020/09/05(土) 15:39:29
>>35
麻も大麻も同じものだよ。
呼び方の違い。+2
-10
-
304. 匿名 2020/09/05(土) 15:41:20
なるほど、そういえば麻原彰晃も危険な名前だよね。本名が松本智津夫だから、麻原って苗字は本人の意向でつけたわけだもんね。+6
-1
-
305. 匿名 2020/09/05(土) 15:41:59
>>294
麻と大麻が同じと知らずに叩いてる人が多いなと思いますね。
麻をドラッグと思ってる人もいる。+6
-29
-
306. 匿名 2020/09/05(土) 15:45:51
>>46
多分もう大麻だけが原因じゃない気が
する。
+37
-0
-
307. 匿名 2020/09/05(土) 15:48:10
麻のように真っ直ぐ育つように で麻由です。
失礼しちゃうなー。。。気分悪い+8
-0
-
308. 匿名 2020/09/05(土) 15:49:18
例えで出す名前のやつ犯罪者でワロタ+7
-0
-
309. 匿名 2020/09/05(土) 15:49:44
>>254
桃太郎侍だと思う+47
-1
-
310. 匿名 2020/09/05(土) 15:50:07
普通、そういう発想になるかな?
初めて聞いたよ。+3
-0
-
311. 匿名 2020/09/05(土) 15:50:13
この発言であ、大麻ってやっぱり人の頭をヤバくするんだって逆に知れたわ+7
-0
-
312. 匿名 2020/09/05(土) 15:50:31
>>50
名字の場合地名から来てることもあって、その地名は麻=大麻の産地から来てることもある。
名前の場合、大麻を意識してつける人はほとんど居ないと思うけど。+4
-0
-
313. 匿名 2020/09/05(土) 15:54:39
>>305
大麻は麻薬成分を除けば万能な植物なんだけどね
七味には大麻の種が入ってるという(今は入ってるかはわからないけど)
+4
-0
-
314. 匿名 2020/09/05(土) 15:54:43
大麻と麻がどうのこうのとかそんなことどうでもいいしそういう話でもないんだよな+5
-0
-
315. 匿名 2020/09/05(土) 15:55:12
>>53
関連あるよ
アメリカが戦争で日本に勝ったときに、大麻を悪いものにするように決めて、日本がそうなっただけ。
昔の日本は大麻を問題視してなかった。
神主さんのお祓い祭具『大麻(オオヌサ)』と大麻(タイマ)の謎をとく! – Tadaima Japan 日本jp.tadaimajp.com神主さんのお祓い祭具『大麻(オオヌサ)』と大麻(タイマ)の謎をとく! – Tadaima Japan 日本訪日観光客向けジャパンガイドブック「Tadaima Japan」RECOMMENDSEASONALFESTIVALS & EVENTSWORKSHOPFOODS & DRINKSCULTUREEnglish日本語中文Search for:T...
+4
-2
-
316. 匿名 2020/09/05(土) 15:55:30
>>1
大麻ババア、大麻欲しすぎてただの麻って漢字に過剰反応して気持ち悪い。
こいつの事はもうニュースにしなくていいわ気持ち悪い。+38
-0
-
317. 匿名 2020/09/05(土) 15:56:24
小林真麻+0
-1
-
318. 匿名 2020/09/05(土) 15:58:51
大麻を吸っただけじゃ逮捕されない。大麻所持で逮捕
なんだろこの法律は+2
-0
-
319. 匿名 2020/09/05(土) 16:00:41
>>89
麻と大麻は同じものだから+1
-1
-
320. 匿名 2020/09/05(土) 16:02:35
本当に最低限
ご自分の名前の由来は何でしょうか。
本名は育江さんだそうですね。最近の生きざまから、自分の意志も大きな波に流されながら、適当に年月の分だけ育つように、とご両親は思われたんでしょうかね。少し脳みそも腐っているようですね。流れが無くなった河は腐りますものね‼️+3
-0
-
321. 匿名 2020/09/05(土) 16:03:07
覚醒剤の覚で、さとるとかの人名もあるじゃない。
覚醒剤は絶対ダメでしょ。+3
-0
-
322. 匿名 2020/09/05(土) 16:03:14
麻婆豆腐じゃダメなんですか⁈+5
-0
-
323. 匿名 2020/09/05(土) 16:05:42
そのうち磨とか摩とか麿とかにも
反応するかもね+4
-0
-
324. 匿名 2020/09/05(土) 16:07:06
>>302
オランダもだけどカナダも確か大麻OKだったはず。
この人は他国でやらかす可能性あるから施設にぶち込んだほうがいいね。+2
-2
-
325. 匿名 2020/09/05(土) 16:07:34
>>309
秀樹さん健さんごめんなさい💦+21
-0
-
326. 匿名 2020/09/05(土) 16:08:08
>>324
カナダは少し前にマリファナ合法化してたね+0
-0
-
327. 匿名 2020/09/05(土) 16:08:59
>>291
わざわざ教えてあげて優しい人だね。
私なら最初の段階で理解力のなさに断念しちゃうわ笑+16
-1
-
328. 匿名 2020/09/05(土) 16:13:38
>>300
ガールズじゃなくて申し訳ないけどまだ純真だった35年ぐらい前に見たNHKの日本文化を探る番組で、
アメリカに戦争で負ける前の大麻は日本の文化に浸透していて神事にも使われていた、というのを見て衝撃を受けたよ。
だから最近のプロパガンダではないと思うよ+9
-1
-
329. 匿名 2020/09/05(土) 16:15:37
>>308
麻原彰晃のこと?なんでその名前にしたのかずっと不思議だった。確かに松本智津夫では教祖様って感じはしないけど、彰晃は何となく響きでわかるけど、何で麻原なの?やっぱり麻に惹かれたからだよね。+2
-0
-
330. 匿名 2020/09/05(土) 16:15:41
>>236
モルヒネあるなら大麻は必要なくない?
どこに大麻合法化する必要あんの?+27
-1
-
331. 匿名 2020/09/05(土) 16:19:20
>>330
236さんじゃないけど、モルヒネは劇薬だけど、大麻はそこまで体に負担のないものだから。
因みに最近タイが医療大麻の病院を開設して世界から患者を集めてる。+6
-0
-
332. 匿名 2020/09/05(土) 16:24:19
麻の服は涼しくて好きですけど大麻は頭がおかしくなるから使いません
捕まるし+3
-1
-
333. 匿名 2020/09/05(土) 16:27:10
顔は美形+2
-5
-
334. 匿名 2020/09/05(土) 16:30:19
麻婆豆腐の由来見たら違かったよ^_−☆+1
-0
-
335. 匿名 2020/09/05(土) 16:32:02
>>8
麻雀。
麻婆豆腐。+30
-0
-
336. 匿名 2020/09/05(土) 16:34:49
>>330
モルヒネあるなら大麻いらない理由は何?「麻薬があるから薬は要らない」とか
第二次世界大戦中の衛生兵ですか?バストーニュの戦いですか?笑
そもそも大麻の薬効は鎮痛剤以外もたくさんあるから論文読めー+2
-21
-
337. 匿名 2020/09/05(土) 16:35:55
つかわざわざガスバーナーで火を付けたとかいう事件持ち出さなくても…
よりによって何なんだ…
全国の麻がつく名前の人、とんだとばっちり+2
-0
-
338. 匿名 2020/09/05(土) 16:36:45
>>318
隣で大麻吸われて副流煙でハイになって逮捕される事を防ぐため
少しは調べろ+1
-3
-
339. 匿名 2020/09/05(土) 16:36:49
>>330
モルヒネの後遺症がな+9
-0
-
340. 匿名 2020/09/05(土) 16:37:34
>>331
友達が末期がんで最後は痛みで大量にモルヒネ投与されてなんか見てるだけで辛そうだったから、あれが楽になるならいいね+10
-0
-
341. 匿名 2020/09/05(土) 16:38:14
>>128
リネンだよね。素敵な漢字だと思ってます。+83
-1
-
342. 匿名 2020/09/05(土) 16:40:33
>>46
依存症の人ってそんなにいないと思うけどな、
離脱症状もタバコの方が強いくらいだよ。
こういう人は大麻を吸っても吸わなくてもこういう人なんだと思う。+6
-13
-
343. 匿名 2020/09/05(土) 16:40:54
>>1
北海道江別市の大麻(おおあさ)に住めば?+14
-2
-
344. 匿名 2020/09/05(土) 16:42:40
>>105
なんというおまいうポスターになってしまった+22
-0
-
345. 匿名 2020/09/05(土) 16:43:06
昔は穏やかな優しそうな人だったし、ダイビングで素潜りとかやってて素敵だなと思ってたのに大麻騒ぎで見たらなんか誰か分からない程に変貌しててびっくりした。。
やはり体に良くないのでは…+4
-0
-
346. 匿名 2020/09/05(土) 16:43:35
>>177
最寄りに大麻高校もあるぜw
道立だぜ+4
-0
-
347. 匿名 2020/09/05(土) 16:44:41
小林麻耶
小林麻央+2
-0
-
348. 匿名 2020/09/05(土) 16:45:02
>>338
そら違うやろw
大麻でも種と茎は規制対象外。それを吸引しても尿で同じ成分が出ることがあり、規制された方を吸ったのかそうでないのかが所持をしてないと証明できないからだよ+1
-0
-
349. 匿名 2020/09/05(土) 16:45:35
>>30
うちのいとこは娘に茉麻ってつけたわ+3
-9
-
350. 匿名 2020/09/05(土) 16:47:19
禁止されているのはTHCという成分で、それ以外は普通に
神事に使われたり、繊維は衣服や縄、種は食品や食用オイルにされ、石鹸や様々な美容健康の商品としても扱われてるよ
ちなみにCBDという成分は禁止されておらず、普通にネットで買って喫煙、摂取が可能です。
そもそも全否定出来てないよ?誰も
勘違いして叩くなよ情弱+3
-2
-
351. 匿名 2020/09/05(土) 16:49:45
>>348
マジ?なんていう法律?+1
-1
-
352. 匿名 2020/09/05(土) 16:52:12
>>348
七味に大麻の種入ってるもんね+3
-1
-
353. 匿名 2020/09/05(土) 16:53:39
>>302
日本はもともと合法にすごく身近な植物だったから復活させよう運動してるんしょ、この人
死ぬまで大麻を合法に〜って言い続けてるんじゃない?+4
-0
-
354. 匿名 2020/09/05(土) 16:54:30
>>133
てんちむダメじゃん+31
-0
-
355. 匿名 2020/09/05(土) 16:54:30
医療用大麻の合法化を求めるのはいいけどやり方がことごとく斜め上過ぎ+4
-0
-
356. 匿名 2020/09/05(土) 16:55:00
>>351
調べたけど種とかはセーフなんだ、知らなかった...ありがとう+1
-0
-
357. 匿名 2020/09/05(土) 16:59:27
>>33
集合体恐怖症には目がチカチカしてゾワっとする模様だわ💦
寄木細工も苦手+0
-41
-
358. 匿名 2020/09/05(土) 16:59:41
>>351
大麻取締法+2
-0
-
359. 匿名 2020/09/05(土) 16:59:43
>>1
結構イラッとしてしまった私は麻実
この大麻に関する思考があまりにもおかしくて「あ、やっぱり大麻ってヤバいんだな」と思わざるを得ない+35
-2
-
360. 匿名 2020/09/05(土) 17:00:10
>>1
病院行って欲しいな!^_-☆+31
-0
-
361. 匿名 2020/09/05(土) 17:01:18
私も名前に麻の字が入ってる。親に聞いたら
麻は強くて丈夫な植物。たくましく育ってほしいという願いを込めてつけたらしーよ。+5
-1
-
362. 匿名 2020/09/05(土) 17:02:43
>>3
大麻を浸透するとこうなっちゃうよ?って子供に教育するには良い教材+69
-0
-
363. 匿名 2020/09/05(土) 17:03:26
>>5
これだと麻婆豆腐も麻婆茄子も食べれんし。
麻という字に脳髄までやられちゃってるね。+311
-0
-
364. 匿名 2020/09/05(土) 17:03:31
この人見てると薬物の恐ろしさがわかる+3
-0
-
365. 匿名 2020/09/05(土) 17:06:11
>>361
そうそう!麻は強くて丈夫で万能な植物
大昔から身近で、なくてはならない植物なんだよね
+5
-0
-
366. 匿名 2020/09/05(土) 17:07:06
>>1
そんなに大麻やりたきゃ日本人巻き込まずに大麻OKな国に移住しろよ。
日本は大麻禁止なの!それがおかしいと思うなら出て行けよ。+40
-0
-
367. 匿名 2020/09/05(土) 17:09:09
>>366
暴論過ぎ笑った+4
-9
-
368. 匿名 2020/09/05(土) 17:11:15
麻=大麻じゃないから。+2
-1
-
369. 匿名 2020/09/05(土) 17:11:51
>>368
大麻=麻だよ+2
-1
-
370. 匿名 2020/09/05(土) 17:14:04
>>319
おまえさっきからコメ連投で必死だな。+1
-2
-
371. 匿名 2020/09/05(土) 17:15:43
>>369
?+2
-1
-
372. 匿名 2020/09/05(土) 17:17:07
>>370
どれが誰のコメントか分かるコメソムリエ現る+3
-3
-
373. 匿名 2020/09/05(土) 17:17:23
ああ、私『麻』つくわ。+1
-0
-
374. 匿名 2020/09/05(土) 17:19:10
大麻の禁断症状?
おかしくなってる?+4
-0
-
375. 匿名 2020/09/05(土) 17:21:08
耶は、有耶無耶の耶ですね!!!
頭が有耶無耶なのかな!+1
-0
-
376. 匿名 2020/09/05(土) 17:21:53
>>14
そうそう(笑)大麻関連のYahoo!ニュースのコメントには「日本も大麻合法化しろ」「大麻に依存性はない」「大麻があればみんな優しくなる」とか意味不明なこと書くやつが居て怖いけど、がるちゃんはまだ健全で安心。
この人見てたら完全に依存性が高いし、脳内が大麻に冒されてやばすぎる。大麻のことしか考えられないんだと思う。
本当に危険薬物だと思う。+75
-3
-
377. 匿名 2020/09/05(土) 17:22:00
>>372
コメソムリエ
わろたw+3
-0
-
378. 匿名 2020/09/05(土) 17:22:40
>>376
ガチレスするけど依存性はない+5
-18
-
379. 匿名 2020/09/05(土) 17:23:17
>>371
麻と大麻は一緒だってば+1
-4
-
380. 匿名 2020/09/05(土) 17:24:32
大麻の致死量15分で680kg(物理的にも金銭的にも不可能)
年間死亡率
タバコ 440000
アルコール 46000
マリファナ 0+2
-3
-
381. 匿名 2020/09/05(土) 17:26:03
>>380
ハイ終了〜笑+0
-0
-
382. 匿名 2020/09/05(土) 17:30:54
>>80
そうよね 普通はそんな事思い付かないよね 依存性だから全てにそれを結びつけてしか考えられないんだろうね+19
-0
-
383. 匿名 2020/09/05(土) 17:31:02
大は批判しないの?何で麻だけ?
+1
-0
-
384. 匿名 2020/09/05(土) 17:31:11
お願い、
浜松には帰ってこないでね。+2
-0
-
385. 匿名 2020/09/05(土) 17:32:17
>>382
根拠は?+1
-8
-
386. 匿名 2020/09/05(土) 17:33:48
>>383
お前の大は大麻の大じゃんってな+0
-0
-
387. 匿名 2020/09/05(土) 17:34:50
>>42
目がいっちゃってる…+162
-0
-
388. 匿名 2020/09/05(土) 17:39:59
脳がらりってますね+3
-0
-
389. 匿名 2020/09/05(土) 17:41:29
>>1
大麻使用中にTwitterやっちゃダメだよーハイになってる時はこうなるから+18
-0
-
390. 匿名 2020/09/05(土) 17:44:47
>>380
むしろ大麻で死んでくれるならここまで反対しない
死にかけの病気の人が大麻で楽になって楽に死んでいくなら医療大麻も大賛成する
死なずに ”体だけ” 元気になって「大麻で生まれ変わった」「大麻で目覚めた」とか言い出して死ぬまで>1みたいな電波な事言い出すようになるから反対してる+1
-1
-
391. 匿名 2020/09/05(土) 17:46:23
変わってるよ+1
-0
-
392. 匿名 2020/09/05(土) 17:47:58
>>3
大丈夫ではないけど、これがこの人の普通+38
-0
-
393. 匿名 2020/09/05(土) 17:48:32
「麻が悪い物なら普通そんな名前付けないよね?大麻が悪者なら、その麻を由来とする名前を付けるのおかしくね?」って話だから、別に言ってる事分かるでしょ?え?笑
「え?じゃあ大は?」とかは勝手に自分が連想ゲームしてるだけだろ笑+1
-1
-
394. 匿名 2020/09/05(土) 17:50:31
>>390
知識ゼロだし根拠ゼロだし
そのくせ主張つえーし、老害かよお前笑+2
-1
-
395. 匿名 2020/09/05(土) 17:50:38
大麻のことばかり考えちゃうような脳になってる時点でヤバいよ
麻なんて漢字、大麻の麻以外のイメージ持ってる人の方が多い+6
-0
-
396. 匿名 2020/09/05(土) 17:51:45
>>5
麻美ちゃんとか普通にいるよね
ひどい+221
-1
-
397. 匿名 2020/09/05(土) 17:52:01
オバマ大麻
ジョブズLSD+0
-0
-
398. 匿名 2020/09/05(土) 17:53:20
>>378
依存性とか知らんけど大麻に慣れたらタガが外れて他の薬物へ一直線じゃん。タバコも大麻もなくても楽しく普通に生活できるわ。
+22
-0
-
399. 匿名 2020/09/05(土) 17:53:23
>>390
楽ななって楽に死んでいくのは安楽死目的?+0
-1
-
400. 匿名 2020/09/05(土) 17:54:06
>>399
そんな使われ方してませんよ笑+2
-0
-
401. 匿名 2020/09/05(土) 17:54:47
>>1
毒島(ぶすじま)さんどうなるんよ+7
-0
-
402. 匿名 2020/09/05(土) 17:56:11
麻美ですが何か????怒+4
-1
-
403. 匿名 2020/09/05(土) 17:58:03
>>382
昔に歯医者が休みの日に歯が激痛になって痛み止めもなかったときに大麻吸ったら痛みが和らいで感動した
みんなそうやって大麻って素晴らしいって思想になるんだろな+1
-12
-
404. 匿名 2020/09/05(土) 17:59:30
>>389
大麻ではハイになりまへんがな+3
-3
-
405. 匿名 2020/09/05(土) 17:59:36
名前に麻が入る者だけど、このトピ麻が多くて麻がゲシュタルト崩壊しそう
普段名前以外であまり見ないから…+6
-0
-
406. 匿名 2020/09/05(土) 18:00:30
>>400
大麻が?んなアホなw+0
-0
-
407. 匿名 2020/09/05(土) 18:01:02
>>406
は?+0
-1
-
408. 匿名 2020/09/05(土) 18:01:48
>>406
そもそも安楽死出来る国限られてるから
そんな使われ方してねーよ+1
-0
-
409. 匿名 2020/09/05(土) 18:04:59
>>407
大麻吸ってどうやって死ねるん?+0
-1
-
410. 匿名 2020/09/05(土) 18:06:46
>>409
死ねるわけねーだろ、多分同意見だから何か勘違いしてるぞ+1
-0
-
411. 匿名 2020/09/05(土) 18:07:02
>>1
麻原ショーコーとかなw+6
-0
-
412. 匿名 2020/09/05(土) 18:08:09
>>383
麻は大麻のことを指すけど、大は麻のことを指すわけじゃないからでしょ。
ちょっとは考えろ。+2
-1
-
413. 匿名 2020/09/05(土) 18:08:46
>>412
それな+0
-1
-
414. 匿名 2020/09/05(土) 18:10:30
日本での大麻のイメージを悪くしている張本人。
なんで日本じゃメンヘラほいほいなの????+6
-0
-
415. 匿名 2020/09/05(土) 18:12:00
日本の大麻解禁論者ってなんで皆あたまがおかしいの?
他国の人ってそこまでキチガイじゃないのに?+0
-0
-
416. 匿名 2020/09/05(土) 18:13:07
「麻」という字見てクスリの方の麻を連想するなんてよっぽど脳みそ侵されてんな。
誰か監視しとかないと。+4
-1
-
417. 匿名 2020/09/05(土) 18:13:15
>>410
安楽死目的?話に返したつもりがアンカー間違えてました。
すみませんー+0
-0
-
418. 匿名 2020/09/05(土) 18:13:35
「麻」の風評被害がすざまじい。
今、あえて名前にいれる人って
どっちかっていうと繊維の麻のナチュラルイメージでしょ。+5
-1
-
419. 匿名 2020/09/05(土) 18:15:28
>>390
大麻で死んでいくなら医療でも使えへん。そっちのほうが大問題やがな+2
-0
-
420. 匿名 2020/09/05(土) 18:16:12
>>415
他国も同じような人ばっかだよ+2
-0
-
421. 匿名 2020/09/05(土) 18:16:39
>>191
私も地元
江別市民なら地名の「おおあさ」の読みが先に出てくるから「たいま」読みがいまいちピンとこない+2
-0
-
422. 匿名 2020/09/05(土) 18:17:16
>>415
何その幻想+1
-0
-
423. 匿名 2020/09/05(土) 18:21:11
えっ?
頭の中大麻の事しか無いの?
他に感想無いの?
発言する度、大麻ってヤバイんだとしか思わんわ。+3
-1
-
424. 匿名 2020/09/05(土) 18:21:11
>>346
中学の時の担任が道外出身者で子供がたいま高校通ってるって言ってたわw+1
-0
-
425. 匿名 2020/09/05(土) 18:22:04
>>416
この人からしたら逆だよ
大麻は薬物、麻薬じゃない。っていう感覚
世間一般では麻薬扱いなのに麻という漢字は普通に使ってる。まぁまず麻という漢字を見てマリファナと思う人がいないと思うけどね。+1
-1
-
426. 匿名 2020/09/05(土) 18:23:25
>>346
北海道は大麻草自生してるって聞いたw+2
-0
-
427. 匿名 2020/09/05(土) 18:23:56
小中学生の頃、麻ってついてる名前だからそういういじりされててすごく不愉快だったな+1
-0
-
428. 匿名 2020/09/05(土) 18:28:58
>>252
こわいよー+9
-0
-
429. 匿名 2020/09/05(土) 18:29:10
>>106
丈夫でスクスクって願いが込められた良い名前だよ。
吸う方向に持ってく人たちが変なだけ。+75
-0
-
430. 匿名 2020/09/05(土) 18:30:04
>>294
リネンの麻は大麻とは別の種類の麻ですよ。
そうじゃなかったら私捕まるわ。
畑で栽培して織物に使ってるからww+101
-1
-
431. 匿名 2020/09/05(土) 18:30:42
大麻の事ばかり話したり、大麻の安全性を唱えれば唱えるほど危険なんだなーって思っちゃう+3
-0
-
432. 匿名 2020/09/05(土) 18:32:24
>>177
いやいやいや。
ここの人に迷惑かかるから、大麻合法の国か無人島に住めば良いさ。+1
-0
-
433. 匿名 2020/09/05(土) 18:33:24
>>1
薬物中毒になると、24時間クスリの事で頭がいっぱいになるっていうもんね。
何を見てもソッチと結びつけちゃうんだね。
元美人だろうとこうなったら人生終わりだっていう見本みたいな人。+19
-0
-
434. 匿名 2020/09/05(土) 18:34:18
>>9
大麻草と麻って同じものじゃないの??混乱+4
-3
-
435. 匿名 2020/09/05(土) 18:35:02
この騒動見ると大麻を合法化しちゃいかんと思う。
こうなるわけだし。+5
-0
-
436. 匿名 2020/09/05(土) 18:35:15
>>430
え?免許持ってる?+2
-27
-
437. 匿名 2020/09/05(土) 18:36:03
>>430
ヘンプ製品も普通に出回ってると思うんだが
麻は麻でしょ+8
-7
-
438. 匿名 2020/09/05(土) 18:38:16
リラックス系って言われるけど、海外ドラマでは大麻でハイになってる描写もけっこうあるよ。
急にゲラゲラ笑い出したり、いい大人がスーパーヒーローごっこ始めたり。
気分悪くなってフラフラ寝込む描写もあるから、必ず気持ちよくなるとは限らないみたい。
どっちにしろろくな事なさそうだけど。+6
-0
-
439. 匿名 2020/09/05(土) 18:40:18
>>430
リネンは亜麻
大麻は麻の事だから、ももともと種類が違う+37
-1
-
440. 匿名 2020/09/05(土) 18:42:57
昔読んださくらももこのエッセイでインド旅行の時のツアー会社の人が大麻(おおあささん)で大爆笑したってエピソードを思いだした。笑+4
-0
-
441. 匿名 2020/09/05(土) 18:44:49
>>436
リネンは大麻じゃないよー!
+29
-1
-
442. 匿名 2020/09/05(土) 18:45:42
>>438
アッパーとダウナーで2種類あるよ
合わせたハイブリッドもある。
急にゲラゲラ笑うのはマッシュルームだからちょっと違う気がする
スーパーヒーローごっこはしない
演出だよ...+1
-0
-
443. 匿名 2020/09/05(土) 18:46:53
高樹沙耶はそんなにおかしなこと言ってないよ。+1
-5
-
444. 匿名 2020/09/05(土) 18:48:41
麻といえば大麻って普通の人は連想しないんだけどw+6
-2
-
445. 匿名 2020/09/05(土) 18:52:55
>>10
いや、冗談抜きでもう脳がやられちゃってるんだよ。
大麻はダメと言う事を証明してくれてるね。+77
-0
-
446. 匿名 2020/09/05(土) 18:53:07
>>436
>>437
亜麻(リネン)、苧麻(ラミー)、大麻(ヘンプ)
全部別の種類
日本には苧麻(ちょま.カラムシ)を使う伝統織物があるの知らない?+33
-1
-
447. 匿名 2020/09/05(土) 18:53:16
素潜りで記録出した頃から
なんかおかしな世界に行っちゃった感じ。+3
-0
-
448. 匿名 2020/09/05(土) 18:54:33
なんて失礼な💢これまで変わった人だな程度だったけど大嫌いになったわ+3
-0
-
449. 匿名 2020/09/05(土) 18:54:48
>>27
覚醒剤やってた人が水見ただけでも思い出すのと同じレベルだね。+19
-0
-
450. 匿名 2020/09/05(土) 18:59:12
>>440
大麻豊と大麻茂だっけ?+2
-0
-
451. 匿名 2020/09/05(土) 19:01:01
>>442
急にゲラゲラ笑うのがマッシュルーム?ww+2
-0
-
452. 匿名 2020/09/05(土) 19:02:58
>>449
思い出さない
重度の依存症はごく一部+0
-9
-
453. 匿名 2020/09/05(土) 19:04:46
昔はまさかこんな人だとは思わなかった+5
-0
-
454. 匿名 2020/09/05(土) 19:05:11 ID:27Bs8MsVzX
>>42
男4人と同居生活してたのも気持ちが悪かった+148
-0
-
455. 匿名 2020/09/05(土) 19:05:16
大麻は薬にもなる、みたいな発言してた人?
これ見たら、大麻ってヤバいもんだと凄い感じた。
+6
-0
-
456. 匿名 2020/09/05(土) 19:06:21
ある意味とても不思議なことがある。
大麻って、麻薬の中では比較的効果弱めのもので
ドラッグの入り口みたいなイメージだから、
大麻から始めて、大抵のヤク中は
合成麻薬とか、最後は必ず覚醒剤に行くのに
この人は何故大麻にこだわり続けるんだろね?
大麻フェチなのかな?+4
-2
-
457. 匿名 2020/09/05(土) 19:08:53
麻のように真っ直ぐ育つように という由来で付けられました。+7
-1
-
458. 匿名 2020/09/05(土) 19:09:48
>>1
麻ぁ麻ぁ ちょっと落ち着いてよ+20
-0
-
459. 匿名 2020/09/05(土) 19:12:32
大麻をやるとこんな人になっちゃうんだね★彡、って見本だNE!+2
-0
-
460. 匿名 2020/09/05(土) 19:13:28
>>456
>大麻から始めて、大抵のヤク中は
合成麻薬とか、最後は必ず覚醒剤に行くのに
なんで自分の妄想を何の根拠もないのに必ずとか言っちゃうの?
大丈夫?+1
-8
-
461. 匿名 2020/09/05(土) 19:16:14
大麻禁止に一番役に立ってるよね、高樹さん。
大麻を解禁したい連中からしたら「ちょ、おま、いいからもう黙ってろよ」的な。笑
活動的なバカが味方にいると、ヘタな敵よりやっかいなやつ。+9
-0
-
462. 匿名 2020/09/05(土) 19:21:30
>>18
マラソンとかダイビングとかやってると聞いた時はアクティブな人で体鍛えてるんだなって感心したんだけど。花の里の女将さんは上品でちょっと謎めいてていい役だったのにな。もったいない。+149
-0
-
463. 匿名 2020/09/05(土) 19:22:28
>>461
ネットでも言われてる。絵にかいたような反面教師って。+5
-0
-
464. 匿名 2020/09/05(土) 19:23:29
>>222
益戸育江(ますどいくえ)+2
-0
-
465. 匿名 2020/09/05(土) 19:25:52
>>455
大麻で癌細胞が消えた。って裁判で言ってた人いたわ+0
-0
-
466. 匿名 2020/09/05(土) 19:27:24
>>456
最後は必ず覚醒剤行くのにって経験者かよ+1
-1
-
467. 匿名 2020/09/05(土) 19:28:11
麻は丈夫だからすくすくと育つようにだよ!
アホ!+7
-1
-
468. 匿名 2020/09/05(土) 19:30:48
大麻ってタバコや酒より依存少ないんじゃないの?それなのに大麻経験者は何故こんなに大麻に拘るの?教えて大麻経験者さん!!!+2
-0
-
469. 匿名 2020/09/05(土) 19:32:09
麻がつく友人いるけど、麻の葉のように真っ直ぐ育ちますようにという思いがあるって聞いて、すごく素敵だと思ったよ。+6
-1
-
470. 匿名 2020/09/05(土) 19:35:21
>>444
いつも執着してるからね
+2
-0
-
471. 匿名 2020/09/05(土) 19:35:21
>>456
大麻がゲートウェイドラッグと呼ばれるのは事実だけど、比較的作用が弱いからこそ合法化される地域があるわけで、日本も追従しろ!遅れてるーと言いたいだけじゃないでしょうか。いわゆる欧米がーですね。医療用大麻が必要な人ってわけでもないのに言い立てるあたりでお察し。ヘロインやコカインやアンフェタミンの市販薬なんてあり得ない。本当はそう言いたいのかもしれないね。曰く、お酒やたばこが合法なら―とか理屈だけならこね放題。+3
-0
-
472. 匿名 2020/09/05(土) 19:35:26
刑務所ぶちこめよ。大麻をしたくてしたくて頭イッちゃってるよ。+7
-0
-
473. 匿名 2020/09/05(土) 19:38:56
やっぱり大麻でも頭おかしくなるんだね。
大麻合法を求めてる本人が大麻の危険性を身を持って証明してんじゃん。
だせぇ
+6
-0
-
474. 匿名 2020/09/05(土) 19:41:13
>>88
北海道江別市には大麻って地名あるがな。
憧れても絶対来るなよ!+9
-0
-
475. 匿名 2020/09/05(土) 19:41:32
大麻は恐ろしいってこの人を見て思うわ、
何見ても大麻に絡めてしまう依存性。
24時間頭から離れないんだろうな。+4
-0
-
476. 匿名 2020/09/05(土) 19:42:56
>>468
この人は頭おかしいだけ。自然派思考で大麻も体に害がなく自然なもので、昔から人間にはなくてはならない生活の一部って思ってるんでしょ
大麻吸った人が全員こんな思考にならんよ
アルコールでも依存症になる人がごく一部なのと一緒で大麻も依存する人ほぼいない+2
-0
-
477. 匿名 2020/09/05(土) 19:43:20
>>461
高樹さんみたいになっちゃうよ!って確かに震える。+7
-0
-
478. 匿名 2020/09/05(土) 19:43:50
>>359
わたしもまったく同じ字!
あんまりいないからなんか嬉しかった。
幸せでいてね!笑+5
-0
-
479. 匿名 2020/09/05(土) 19:45:00
>>10
大麻のやばさを証明する結果になったねw+67
-0
-
480. 匿名 2020/09/05(土) 19:45:37
>>471
アメリカの番組でメキシコのギャングがアメリカに持って来て売るから
ギャング資金の撲滅の為にも合法化した地域もあるんだって言ってた
合法化したから大麻じゃ前みたいに稼げねぇって
広い畑で作らせてたギャングが言ってた
別に大麻が良いから合法化したわけじゃない
それくらい大麻に限らず色んなドラッグがアメリカで広まってるだけ
+5
-0
-
481. 匿名 2020/09/05(土) 19:46:51
石田純一といいこの人といい…やっぱりバブル爺さんと婆さんは駄目だね+3
-0
-
482. 匿名 2020/09/05(土) 19:47:18
>>73
私もなんすけど、訴えたい。親からもらった大事な名前をこんな女にとやかく言われたくない。殺意わいた+45
-2
-
483. 匿名 2020/09/05(土) 19:48:12
麻って文字だけでw
大麻ってすごい依存性だねw+2
-1
-
484. 匿名 2020/09/05(土) 19:49:23
大麻精神病 - Wikipediaja.m.wikipedia.org大麻精神病 - Wikipediaメインメニューを開くホームおまかせ表示付近ログイン設定寄付ウィキペディアについて免責事項検索大麻精神病言語ウォッチリストに追加編集この項目では、「大麻精神病」について説明しています。大麻に関する健康上の問題、議論については「...
+5
-0
-
485. 匿名 2020/09/05(土) 19:50:13
この人を見てると大麻は絶対やらない方がいいと思う。+3
-0
-
486. 匿名 2020/09/05(土) 19:50:58
オランダに移住を勧めまーすっ+2
-0
-
487. 匿名 2020/09/05(土) 19:51:56
あ、地元の人達から嫌われてる人だ…
また何か言ってるんだ+6
-0
-
488. 匿名 2020/09/05(土) 19:52:52
>>468
脳神経に異常をきたす+6
-0
-
489. 匿名 2020/09/05(土) 19:53:15
>>461
医療用大麻なんてもうちょっと真剣に議論された方がいいのに
この人のイメージで世論が受け付けてくれない感がある+1
-0
-
490. 匿名 2020/09/05(土) 19:53:44
>>367
正論の間違いよね!+8
-0
-
491. 匿名 2020/09/05(土) 19:57:18
誰かがすでに書いてると思うけど、この方を見ていれば大麻の怖さがよく分かる。
日本は絶対に合法にしたらダメだ!+4
-0
-
492. 匿名 2020/09/05(土) 20:01:01
>>447
こういうパティーン多いよw
ブランド志向で物質主義 → 素潜りからエコと自然に目覚め → 自然派 () 大麻オバちゃんの出来上がり!+5
-0
-
493. 匿名 2020/09/05(土) 20:02:19
怖い、怖い、+2
-0
-
494. 匿名 2020/09/05(土) 20:03:16
いや普通の人は「麻」って言ったら麻袋とか麻縄とか繊維としての麻という植物を思うわけで、吸引する大麻なんて元から想定してないからw+5
-1
-
495. 匿名 2020/09/05(土) 20:04:01
>>487
出て行って欲しいわ
この人とベタベタ馴れ合ってるのほとんど自然派、意識高い系の移住者よ+5
-0
-
496. 匿名 2020/09/05(土) 20:07:01
>>42
この人、離婚してからだんだんおかしくなっていったね…+77
-0
-
497. 匿名 2020/09/05(土) 20:08:19
>>378
どうみても依存性あるじゃん。
このおばさんにしても、ラッパーにしても、田口&小嶺カップルにしても、大麻に依存して生きてきたんじゃん。
やめられない=依存だよ。+29
-0
-
498. 匿名 2020/09/05(土) 20:11:04
>>7
麻いったな+113
-1
-
499. 匿名 2020/09/05(土) 20:17:53
大麻やったらこんな人格になると言う事ですね。恐ろしいですね?+3
-0
-
500. 匿名 2020/09/05(土) 20:18:15
麻子です!
京都の老舗旅館に嫁ぎました❤️+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する