-
501. 匿名 2020/09/05(土) 00:56:14
>>482
少なくとも視聴率は良いしSNSで話題になった+10
-0
-
502. 匿名 2020/09/05(土) 00:56:43
>>332
そうだね、確かに!
あと化粧品のイメージガールも
逆効果だったと思うよ
顔は悪くなくても
倉木麻衣は男受けだったし!+17
-0
-
503. 匿名 2020/09/05(土) 00:57:00
>>498
声高すぎるのなんとかしてほしい+7
-1
-
504. 匿名 2020/09/05(土) 00:57:22
>>500
少女マンガ的恋愛ドラマの事じゃない?+7
-0
-
505. 匿名 2020/09/05(土) 00:58:34
西野カナ。
歌も英語も上手いのに、曲がなんとなくいつも安っぽいというか売れ線のキャッチーすぎるものが多くて、もったいないなと思ってた。+3
-3
-
506. 匿名 2020/09/05(土) 00:59:05
>>16
星野源に対する「星野源がイケメン枠なんてありえない」という批判、全く理解できない
彼がイケメン枠だったことないし、むしろ自他共に認める変態かつひねくれ者だし
謎にディスられすぎだわ
まぁそれだけ人気になったってことだろうが+38
-93
-
507. 匿名 2020/09/05(土) 01:00:12
>>7
私も思った!美人だねー
アンチが叩くの飽きた頃にまた活躍してほしいな。+141
-11
-
508. 匿名 2020/09/05(土) 01:00:18
菅田将暉も女だったら叩かれてたよね
格好付けでモデル気取りだし、演技派でいたい、でも恋愛代表作も欲しい、歌手やってチヤホヤされたい、って欲が深い
イケメンの無駄遣いみたいな雰囲気に持ってくし
+12
-12
-
509. 匿名 2020/09/05(土) 01:01:45
>>16
我が家では
「エロ出っ歯Vネックのくせに…」と見るたび言ってます。+176
-17
-
510. 匿名 2020/09/05(土) 01:01:48
剛力は友達より大事な人〜🎶とか歌いだした時はどうしたんだ絶対に違うだろって思ったけど、あれは売り出す側の悪意に感じたくらい本当に意味不明だった
本人が楽しんでたならいいけど後悔してるなら可哀想だわ
衣装も終始イオンの子供服売り場にあるようなだっさい服だったし
今のモードっぽい剛力はすごく素敵だと思う
ブルベ冬のアヴァンギャルドかな?+11
-4
-
511. 匿名 2020/09/05(土) 01:02:35
>>77
ホント、変なドラマに出ちゃったばっかりにね
番宣の態度もあって、生意気で可愛くもない子ってイメージが付いちゃった
普通にアーティストとして売れば良かったのに…+72
-0
-
512. 匿名 2020/09/05(土) 01:03:10
>>421
人狼ゲームもめちゃ良かったよ!+9
-0
-
513. 匿名 2020/09/05(土) 01:03:12
>>1
売れてた頃は色んな作品に出てたけど、売れなくなると出なくなるよね
この子に限らずだけど+4
-3
-
514. 匿名 2020/09/05(土) 01:03:54
>>503
澄んだ綺麗な声だよね
でも役によっては声浮いちゃうから勿体ないよね〜+2
-3
-
515. 匿名 2020/09/05(土) 01:04:12
>>186
俳優が歌手活動もするのは、昭和の時代からよくやってたよ。+11
-0
-
516. 匿名 2020/09/05(土) 01:04:28
>>1
これが止めを刺したと思う+204
-1
-
517. 匿名 2020/09/05(土) 01:07:36
>>392
たしかにそうね
マイフェアレディの時代からそうよ
シンデレラが自宅ではパッとしてない娘だったからって地味な人がやるのは違うし、プラダを着た悪魔のモッサリした編集者役だってアンハサウェイだったし、イケてない娘を美人が演じるのは古典的な型+18
-0
-
518. 匿名 2020/09/05(土) 01:08:04
>>368
ですよね。
化粧品のイメガになれるくらいかわいい。
声優で埋もれさせるなんてもったいないです。+1
-2
-
519. 匿名 2020/09/05(土) 01:09:45
光宗薫ってアイドル覚えてる人いるかな
どう見てもあれはAKB向ではなかったと思う+40
-0
-
520. 匿名 2020/09/05(土) 01:11:03
>>319
でも今売れてるからか、この時と顔つきが違うね
今の方が垢抜けた気がする+20
-2
-
521. 匿名 2020/09/05(土) 01:12:32
>>515
むしろ昭和の方が盛んだよね
平成なって少し減っていたけど、ここ数年でまた増えてきたね
なんなら平成でも、綾瀬はるかもガッキーも長澤まさみも、織田裕二も玉木宏もなんなら阿部寛も歌っているけどね
ファンを増やしたいとかじゃなくて、事務所的に音楽の方が稼げるのと、役者自身がやりたい場合や幅を広げたいというケースが多い+21
-0
-
522. 匿名 2020/09/05(土) 01:12:40
>>519
確かに、昔だけど、背が高い!エラそう!ってヲタが怒ってるのネットで見たわ+3
-0
-
523. 匿名 2020/09/05(土) 01:14:06
>>520
劇中カットだからじゃない?
みんな顔顔いうけどかなり演技上手いから作品ごとでの印象結構変わるよ+9
-3
-
524. 匿名 2020/09/05(土) 01:15:58
>>469
中山優馬のファンでもないけど、推され時と推され方が残念すぎたと常々。+15
-0
-
525. 匿名 2020/09/05(土) 01:18:13
>>7
剛力ちゃんは髪長い時の方が良かった。+4
-45
-
526. 匿名 2020/09/05(土) 01:18:28
>>334
美しい殺人鬼とか復讐鬼とか二十代の頃の岡田将生で見たかった+21
-3
-
527. 匿名 2020/09/05(土) 01:18:44
>>473
原作漫画読んでる?
原作の七瀬は周りに天堂ってブス専なのとか女として終わってるとか言われる設定だよ
七瀬別にかわいい設定じゃないからずっと違和感がある
ドラマも別に七瀬をかわいい子設定にしてるわけじゃないでしょ
+9
-4
-
528. 匿名 2020/09/05(土) 01:20:06
>>1
この人かわいい系よりスタイリッシュな売り方のほうがよかったよね
事務所が売り方間違えたね+227
-2
-
529. 匿名 2020/09/05(土) 01:20:23
>>46
階戸瑠李さん?出てたよね+4
-0
-
530. 匿名 2020/09/05(土) 01:20:37
>>116
中韓はプライドとか恥の感覚が日本と違うんだよね…
窃盗や詐欺もしてやった俺凄い、騙された奴ザマァという感覚らしい+120
-1
-
531. 匿名 2020/09/05(土) 01:22:12
>>508
全部想像なのがすごい+8
-1
-
532. 匿名 2020/09/05(土) 01:22:38
上白石萌音は今永野芽郁が親バカでやってる役だったら良かったかも
ミスコンの回はなしとして
でもあれもやっぱり美人だから成り立つのか+7
-2
-
533. 匿名 2020/09/05(土) 01:22:39
>>75
この髪型いいね!
普段の厚いロングより綺麗に見える!+107
-1
-
534. 匿名 2020/09/05(土) 01:23:20
>>473
読んだ上で言っています
気に食わないって叩くのは違うんじゃない?+7
-4
-
535. 匿名 2020/09/05(土) 01:24:44
>>527
永野芽郁みたいな子が良いと思う
がるちゃんでは十分ブス扱いだし
+2
-10
-
536. 匿名 2020/09/05(土) 01:25:53
>>365
中身はいいんだけどやる役をふわふわした少女漫画ヒロインじゃなくてクール系美少女で突き通して欲しかった+22
-0
-
537. 匿名 2020/09/05(土) 01:26:01
>>521
レコードの時代とか、俳優どころかスポーツ選手まで歌ってたもんね。+8
-0
-
538. 匿名 2020/09/05(土) 01:26:54
>>524
曇天に笑うって映画
主人公の長男が幼い弟を守り育ててるって設定なのに次男の中山優馬が長男の福士蒼汰と同い歳
カメオ出演の役者目当てで行ったから設定とか全く調べずに観たので暫く意味わかんなかったわ
+4
-1
-
539. 匿名 2020/09/05(土) 01:28:13
>>49
けどこの子は事務所が取ってきた仕事を自分で断ってたんでしょ?
我が強すぎた本人の問題であって事務所どうこうの問題じゃないと思うけど+71
-12
-
540. 匿名 2020/09/05(土) 01:30:26
>>126
土屋太鳳みたいなやや面長下膨れ系の古典顔美人は歳取ったら綺麗になるタイプ。
もうちょい歳を取って芸が身につけば着物美人になりそうだ。+39
-2
-
541. 匿名 2020/09/05(土) 01:30:27
>>3
ポカリのCMとかでもよかったんじゃないかな。
若くて元気な売り出しかたの方が似合ってそう。+347
-6
-
542. 匿名 2020/09/05(土) 01:30:45
マイナス覚悟で、WANIMAです。テレビではアップテンポな曲が多いけど、ハスキーな声で歌う曲の方が魅力的だと感じます。他にもいい曲沢山あるのに、勘違いされることが多くて少し悲しいです。「1106」「TRACE」はイメージが変わると思うので聞いてみて欲しい曲です。
WANIMA-1106 (OFFICIAL VIDEO) - YouTubeyoutu.beTX系 音流EDテーマ、「Can Not Behaved!!」歌詞: http://www.uta-net.com/song/173811/ 特設サイト:http://wanima.net/cannotbehaved/ WANIMA 1st ミニアルバム「Can Not Behaved!!」より1106(イチイチ...
+4
-2
-
543. 匿名 2020/09/05(土) 01:31:18
>>536
役者なんだからいろんな役に挑戦するでしょ
同じような役しかやらない役者って数える程度しかいないんじゃない?+1
-3
-
544. 匿名 2020/09/05(土) 01:33:19
>>15
うるさい役がにあわないきがする
うるさくなりすぎて+220
-0
-
545. 匿名 2020/09/05(土) 01:33:29
>>334
吉沢亮も将来的にこの人と同じ感じになるのかな+1
-10
-
546. 匿名 2020/09/05(土) 01:33:52
>>537
確かに
落合博満なんてベスト盤まで出してたね
歌の映画化も昭和のほうが盛んね+3
-0
-
547. 匿名 2020/09/05(土) 01:33:57
>>516
剛力ちゃん、ダンス上手いのに声が悪声というか歌手向きではないね
普段話してる時は悪い声だと思わないけど、歌ってるとなんか耳障りな声+48
-1
-
548. 匿名 2020/09/05(土) 01:33:57
>>417
ユニクロのCMでお洒落爽やかに撮ってもらって
誰あれ?って話題になる方がいいよね。
まあ実際、あそこんちはユニクロは着ないんだろうけどね、シュプリームが普段着だからw
わざとらしくプチプラコーデとかしなくていいけど、いきなり中学生がハイブランドはやりすぎ。
最初はストリート系の雑誌モデルからスタートするのが良かったのでは。
そこから徐々にハイブラに移行して行けば自然だったと思う。
モデルとして、お父さん似のワイルドな容姿は嫌いじゃないよ。+92
-1
-
549. 匿名 2020/09/05(土) 01:34:14
土屋太鳳と剛力彩芽は可愛い親しみやすいヒロイン役ばっかりだけどクール系の美人キャラやらせればよかったのにってアンチ見るたびに思う+9
-2
-
550. 匿名 2020/09/05(土) 01:34:15
可愛い&ブス両方持ったヒロインできる → 高畑充希、永野芽郁、小松菜奈、岡山の奇跡、浜辺美波(センセイ君主見てね)、有村架純、吉岡里帆
美人しかできない → 今田美桜、三吉彩花、中条あやみ、山本舞香、新木優子、橋本環奈、川口春奈、(波瑠)
ヒロインは厳しいな→ 上白石萌音、芳根京子、杉咲花、黒島結菜
ヒロイン役多いけど個人的に垢抜けたり恋をしてるの興味ない→ 土屋太鳳、二階堂ふみ、広瀬すずとアリス
+10
-17
-
551. 匿名 2020/09/05(土) 01:34:31
>>451
これ自体は色々お花畑で有り得なかったけど、邦画界はスイーツ時代劇にはもっと挑戦して欲しいと思う
日本の時代劇は侍の史実に囚われすぎてるから+13
-0
-
552. 匿名 2020/09/05(土) 01:34:46
>>541
ポカリの黄色版みたいな飲料水でデビューじゃなかった?+20
-1
-
553. 匿名 2020/09/05(土) 01:35:09
>>1
脇役顔だよね。正統派の美人じゃないけど、決してブスではなかったのに、へんにゴリ押しし過ぎて過剰に嫌われてネットじゃブス扱いされてたよね。主役じゃないけど、演技力ちゃんとつけさせて、けっこー重要なタイミングでキーになる役とか、ボーイッシュぶってるけどすごい性格悪い役とか癖のある役とか出来たら面白かっただろうにね。+221
-3
-
554. 匿名 2020/09/05(土) 01:36:02
>>550
アリスはすずと違って最近あんまりヒロイン役多くないからこのままだと女優として長くやっていけるのはアリスだろうなって思ってる+34
-1
-
555. 匿名 2020/09/05(土) 01:36:14
>>547
生放送で生歌みたけど…
単純にオンチだし、緊張して声が震えてて
意外と小心なんだな、って思った。
ちょっと可哀想でした。+18
-0
-
556. 匿名 2020/09/05(土) 01:36:21
>>307
松本まりかも+13
-0
-
557. 匿名 2020/09/05(土) 01:36:30
>>32
この人はなんかたくましさがあって、きれいなんだけど女子プロゴルファーっぽい。ぶりっこは似合わない。+98
-1
-
558. 匿名 2020/09/05(土) 01:36:33
早見あかり。
もっと美人であることをフル活用してほしい。+12
-4
-
559. 匿名 2020/09/05(土) 01:37:35
>>552
そうなの?
テレビ見ないから知らなかった+1
-0
-
560. 匿名 2020/09/05(土) 01:37:57
>>551
史実にうるさい人らがいるからじゃん?+6
-0
-
561. 匿名 2020/09/05(土) 01:38:31
>>302
吉沢亮、割りと応援してるからこそ大河主演はちょっと時期尚早じゃないか?と思ってしまう
しかもアンパイの幕末戦国じゃなく近代ものって、いだてんの視聴率みて事務所はガクブルしてんじゃないか+30
-4
-
562. 匿名 2020/09/05(土) 01:38:58
>>79
ちょっと怖いんだけど、笑ってしまった。これでいいの?って!+14
-2
-
563. 匿名 2020/09/05(土) 01:40:38
>>97
なんで干されず順調にソロ活動出来てるのかな?もう映画館二本公開するもんね。+84
-0
-
564. 匿名 2020/09/05(土) 01:41:35
>>58
もっと深いラブストーリーかなって思って観たら、
AVみたいだったもんね…。
あれ観て以来、松坂桃李が爽やか系の役やっててもあの映画の場面がちらついてしまう。
+34
-0
-
565. 匿名 2020/09/05(土) 01:41:40
古いけどソニン。
歌が上手いしすごい好きだった。
ちゃんとした歌手として活躍して欲しかった。+19
-0
-
566. 匿名 2020/09/05(土) 01:43:04
>>43
坂口健太郎は、タラレバ娘みたいなイケメンの役でなくて、重版出来みたく冴えないけどスタイルはいいな!って役の方が光ると思う+153
-2
-
567. 匿名 2020/09/05(土) 01:43:57
>>563
後ろに秋元がいるからだよ。+66
-1
-
568. 匿名 2020/09/05(土) 01:44:12
>>558
早見こっちを向いてという映画の役良かった
演技できるしエキゾチックな美人だから、もっと出てほしいけど、結婚したしこのまま半分引退状態なりそう+6
-2
-
569. 匿名 2020/09/05(土) 01:44:53
>>568
百瀬こっちを向いて、だね
名前とごっちゃになってしまったわ+3
-1
-
570. 匿名 2020/09/05(土) 01:52:38
>>565
組んだ相手が悪かったよね
カレーライスの女は可哀想すぎる+12
-0
-
571. 匿名 2020/09/05(土) 01:53:46
>>39
東宝だからやはり映画女優に育てたいんだと思うよ。+48
-1
-
572. 匿名 2020/09/05(土) 01:54:45
>>48
酷くないか? その言い方。
子供がやりたいと言ったことをやらせてくれる親なんて羨ましいけどな。
木村さんもラジオで、自分たち(夫婦)が芸能の仕事やってきて、子供たちがやりたいのを止められないから、やりたいようにやらせてるって言っていたよ。
アンチって、そもそも何で工藤静香だけ悪者にしようとするんだ?+28
-47
-
573. 匿名 2020/09/05(土) 01:56:47
>>205
あのメガネ教師の役すごく好き+6
-0
-
574. 匿名 2020/09/05(土) 01:57:27
>>518
ね。かわいいよね。+0
-2
-
575. 匿名 2020/09/05(土) 01:59:31
>>93
どんぎつねは可愛いけどパピコのCMでエアーで吸ってんのキモい。+21
-8
-
576. 匿名 2020/09/05(土) 02:02:58
>>558
スタダってもっと売れても良さそうなヒトが埋もれてるよね。なんか勿体ない。+16
-1
-
577. 匿名 2020/09/05(土) 02:09:50
三浦翔平
1番かっこいい時期にチャラい脇役しかやってない
そして現在はマサ
面白いからいいけど+20
-0
-
578. 匿名 2020/09/05(土) 02:11:01
>>525
ロング時代は無個性ブスだったけど髪切ってから個性派ブスになって推されるようになったから良かったんじゃない?+12
-10
-
579. 匿名 2020/09/05(土) 02:11:05
>>376
清原翔坂口健太郎成田凌じゃない?+0
-1
-
580. 匿名 2020/09/05(土) 02:14:27
>>523
まだ若いのに肌感がたるんでるだよね。中年以降母親役とかで重宝しそう。+6
-5
-
581. 匿名 2020/09/05(土) 02:16:37
>>513
節子、それ当たり前や+9
-1
-
582. 匿名 2020/09/05(土) 02:17:19
>>1
事務所辞めたみたいだしワンチャンあるんじゃないかと思う
ミステリアスな雰囲気の剛力さんが好きでずっと応援している+142
-17
-
583. 匿名 2020/09/05(土) 02:19:19
>>195
かわいい+103
-15
-
584. 匿名 2020/09/05(土) 02:23:13
>>31
朝ドラで主人公の貧乏な妹役の時はよかった。楽しみにしてたのに、まれから苦手になった。+13
-0
-
585. 匿名 2020/09/05(土) 02:24:23
土屋太鳳でしょ
元気ぶりっこ良い子売りやめてクール体育会系売りのみにしたらいい
あきらかスタイルに合わない役は観てる方もストレスだから考慮してあげて+16
-0
-
586. 匿名 2020/09/05(土) 02:26:33
早見あかりは高飛車な雰囲気で売ったほうが良かったね
でも本人がオタクっぽいのか、何かノッソリしてる+5
-0
-
587. 匿名 2020/09/05(土) 02:30:36
>>86
剛力ちゃんと多部ちゃんが好きなんだけど、ガルちゃんでいつも貶されてて悲しかった。
個性的で綺麗だしいい女優さんだと思うけどな。+36
-2
-
588. 匿名 2020/09/05(土) 02:35:32
>>550
その中で最近連ドラ主演やヒロインをやっているのは
上白石萌音、浜辺美波、永野芽郁、(波瑠)
そして来期主演の有村架純
大規模映画まで入れたら高畑充希、橋本環奈、広瀬すず、三吉彩花
他はみんな脇役専門かドラマで見かけなくなった人もいる
若手女優も入れ替わりが激しいな+3
-0
-
589. 匿名 2020/09/05(土) 02:36:37
土屋太鳳本人がスイーツっぽい物の主役が好きなんじゃない?
七つの会議とかいうやつ、役も小さかったのかもしれないけど、ぜんぜん宣伝する気なかった感じ
かさねの時は主演だから宣伝はしてたけど、いつもよりテンションは低かった
下町ロケットの最中は竹内涼真といちゃいちゃしていたし、
知念侑李の映画はマルチヒロインだったせいか、題名すら間違えて言っていた
+7
-0
-
590. 匿名 2020/09/05(土) 02:38:29
>>126
土屋太鳳は縦に成長が伸び悩んだのが残念だったよね
あと10~15㎝高かったら幅広い役が抵抗なくできたと思う
今の身長と体型で合ってない幅広い役を無理に演るのは大反発起こるのが目に見えてるので反対です
事務所と土屋太鳳本人は熟慮して!+36
-5
-
591. 匿名 2020/09/05(土) 02:39:27
>>588
今小松菜奈の大規模映画やってるような…+5
-0
-
592. 匿名 2020/09/05(土) 02:39:53
>>587
多部ちゃんは女優さんって感じで好かれるのわかるけど剛力さんってタレントっぽくない?
いい女優かな?タレントが向いてそうだけど+20
-0
-
593. 匿名 2020/09/05(土) 02:40:25
>>394
ヘタレキャラからのシフト先が売れてから自信満々でバラエティわかってます、実は私はブスじゃなくてかわいいんです、あざとい女をみつけて指摘します、みたいなスタンスが昔を知る人間や昔が好きだった人からはうけいれ辛い。指原のオタクは指原が上り詰めてるのを自分のことのように嬉しがって自分の力でのし上がってると勘違いできてるから今の状態を楽しめるのかもだけど、ブスいじりNGと整形してませんと言い切って顔改造しまくってて拒否感が私はすごい
+78
-3
-
594. 匿名 2020/09/05(土) 02:42:30
>>15
変にふつーに可愛くなっちゃったからなー。幕末純情伝に出てた頃みたいな、ちょっと陰鬱な感じがあった方が良かったと思う。その方が、いつか石原さとみしかできない当たり役を掴んで、女優として大成したんじゃないかな。+45
-0
-
595. 匿名 2020/09/05(土) 02:42:43
>>578
ブスはさておき私もショートの方が個性的で人気になれる要素になったと思う+10
-1
-
596. 匿名 2020/09/05(土) 02:43:40
>>588
清野菜名もヒロインやっている
松岡茉優も主演やるし森七菜も噂されている
若手女優主演は増えた方
ただ顔触れが変わり始めたかな+4
-2
-
597. 匿名 2020/09/05(土) 02:43:56
>>17
男人気あるけど、有村架純とか吉岡里帆より美形だし主役っぽい顔してる。
普通に落ち着いた役とか悪女やらせたほうが似合いそう。ぶりっ子とか元気な役より似合うと思う
+148
-11
-
598. 匿名 2020/09/05(土) 02:44:14
>>587
多部ちゃんは首が細くて可愛いと思うけど、ミュージカルは本当にいただけない。歌えないのに。+6
-0
-
599. 匿名 2020/09/05(土) 02:46:12
>>1
わかる。剛力彩芽は育て方を間違えた。適材適所だよ。おじさんうけはよかったし、実際しゃべくりでてきたとき凄い綺麗な人だと思ったから大人向けのドラマで大物の脇役でもやらせればよかったと思う。+167
-6
-
600. 匿名 2020/09/05(土) 02:47:15
>>552
でもポカリみたいに元気で爽やか青春っぽい感じじゃなくて変にスタイリッシュみたいな感じだったよね、、本当残念+38
-0
-
601. 匿名 2020/09/05(土) 02:47:27
>>550
こうやってると、小松菜奈って渇きのデビューからずーっと映画ヒロインか主役ばっかでずっと忙しいね。スタダは映画で売出しだけど、新木優子とかのが脇役とかたくさんやってきて今の場所にいるけど、ずーーっと需要あるんだろうね。
+10
-0
-
602. 匿名 2020/09/05(土) 02:47:58
剛力彩芽ってヒット作品とかあるの?
ゴリ押しされてたからなんかあるよね?+3
-0
-
603. 匿名 2020/09/05(土) 02:48:25
個人的に松岡茉優が少し苦手
がるちゃんで言うのもアレだけど、噂好きのオバサンみたいな意地の悪い顔するときある
あと、恋愛ものだと喘ぎ声みたいになる気がして
安藤サクラの声も喘ぎに聞こえがちで苦手なんだよね+8
-9
-
604. 匿名 2020/09/05(土) 02:48:56
土屋太鳳、確かにスイーツ多いけど演技もアクションもできるのは強いよ
顔立ちもキリッとしてるけどニカッと笑えるのは武器だと思う
お母さん役とかやりだしたら結構いい方向に評価変わると思う+5
-2
-
605. 匿名 2020/09/05(土) 02:49:33
>>1
あと武井咲もドラマの売り方下手だった。つまんなそうなドラマの主役ばかりやってた時期あったよね。あんなのさせずに大物の脇役でもやらせればよかったのに。もしくはもっとおもしろいドラマ作ってあげないと。MAQuillAGEのCMはよかった。+153
-1
-
606. 匿名 2020/09/05(土) 02:50:36
>>601
まぁいずれはドラマも出ると思うけどNHKとかWOWOWとかを好んででそうだね+6
-0
-
607. 匿名 2020/09/05(土) 02:50:51
>>68
番宣だって仕事のうちでしょうに…
帝一の國で主演した時に番宣頑張ってたらイキリ若手俳優のレッテル貼られてそれ以来菅田将暉はTwitterで日常の呟きしなくなってしまったんだから+40
-2
-
608. 匿名 2020/09/05(土) 02:52:36
>>550
朝ドラは内容がそれなりによくていい視聴率じゃないと、逆に足を引っ張られるよね。
まれ、わろてんか、べっぴんさん、半分青い、なつぞらは脚本が悪いというかヒロインが嫌な感じに描かれた影響によって、知名度はあがっても嫌なイメージも浸透した感じ。朝ドラヒロインの友達役で知名度あげてほか仕事増えて、民放か映画で結果残したほうがいいかもね
+3
-1
-
609. 匿名 2020/09/05(土) 02:52:43
>>599
顔立ちが山口百恵に似ているよね
もっと影のある感じを出してたらまた違ったかもね
+9
-4
-
610. 匿名 2020/09/05(土) 02:55:19
>>608
それに関しては観る側に問題もあると思うわ
土屋太鳳や永野芽郁なんて役と本人を混合しているかのように批判する人が一定数いた+10
-4
-
611. 匿名 2020/09/05(土) 02:55:24
>>608
清野菜名とか奈緒とかがそうだよね。
清野は今日俺、奈緒は事故物件
それぞれヒロインに抜擢されてヒットしているしね。+2
-7
-
612. 匿名 2020/09/05(土) 02:55:56
>>79
見てきた!夜中に見たからビビったw
ポスタービジュアルと話の内容があってない感じして謎。田中圭が出ると一気にホームコメディ感でるね+32
-0
-
613. 匿名 2020/09/05(土) 02:56:49
>>68
むしろあのルックスで、主演をはれる若手俳優になってすごいと思うよ。演技力と個性で同世代から一歩リードして別格になったのは事務所のマネジメントによる。そして中村倫也があの歳でブレイクして主演役者になったのもトップコートの力だよね。成宮くんいなくなったけど、中村、松坂、菅田の3枚看板いるのはほか事務所と比べてもかなり有能だと思う+113
-2
-
614. 匿名 2020/09/05(土) 02:56:49
>>27
ムリ+3
-15
-
615. 匿名 2020/09/05(土) 02:59:57
>>16
昔でいう大江千里的な立ち位置なのに事務所は福山の後釜みたいな感じで売り出そうとしてるよね…+259
-6
-
616. 匿名 2020/09/05(土) 03:02:23
>>545
吉沢亮は顔は良いけど身長がなぁ…
あとやっぱりまだ演技力無いからコメディやらせると頑張ってる感出ちゃって見るのが辛くなってくる+24
-7
-
617. 匿名 2020/09/05(土) 03:03:12
>>361
高畑充希の事務所やマネージャーが良いのかも
本人に合う仕事の取り方も上手いし朝ドラも経験させて忙しい中でも大学も卒業させてでしょ?
本人も賢くしっかりしてるんだろうけど女優を大事に育ててるなって思う
散々ゴリ押しさせて使い捨てる事務所に比べてね+23
-2
-
618. 匿名 2020/09/05(土) 03:05:44
>>8もうやめたけど某チンピラ芸人のせいなんじゃない?こいつが関わった芸能人ほとんど問題起こしたりくすぶったり不幸になったりしてる+122
-1
-
619. 匿名 2020/09/05(土) 03:06:57
>>179
私も真夜中のパン屋さんで土屋太鳳ちゃんの事知った!クール時代を知ってるからこそ今のふわふわ路線で叩かれてるの見ると悲しい+28
-0
-
620. 匿名 2020/09/05(土) 03:08:33
>>617
ホリプロと言えば昔はスカウトキャラバンあがりを即ドラマに出して大根演技を視聴者に披露していたんだけどな+6
-0
-
621. 匿名 2020/09/05(土) 03:09:11
土屋太鳳ちゃん。+2
-0
-
622. 匿名 2020/09/05(土) 03:14:57
>>308
土屋太鳳はスイーツJK役卒業と一緒に元気いい子清楚キャラも卒業したらいいのにね
今まで良かったの皆脇役だったし、バイプレイヤーとして生き残っていった方がいいよ+10
-1
-
623. 匿名 2020/09/05(土) 03:19:04
>>242
剛力彩芽さん、骨格綺麗でパーツが地味なのよね。
だから目鼻立ちくっきりの美形が好みの人からはあまり美人だとは受け取られないと思う。
私、個人的にはブスとは思わないけど美人とまでは言えないかな。
たぶん男版の中村倫也や田中圭みたいな感覚だと思う。
でも剛力さんはモード系のメイクは凄く似合ってて綺麗だなと思うからそっち系で行って欲しいなと思う。
剛力彩芽さん本人はわりと好きです。+49
-7
-
624. 匿名 2020/09/05(土) 03:19:43
永野芽郁の朝ドラ笑えるよね
本人がしゃべくりで
「もう一回朝ドラやりたい」
「でも半分青いはもういい」
ぅて半青ディスってたわ+10
-1
-
625. 匿名 2020/09/05(土) 03:21:31
>>611
奈緒の売り方は地味だが良いな
ドラマでは主演、ヒロインを欲張らずに脇役で目立つ存在のポジション
そして映画ではヒット作に二番手ヒロインとして出演
決して目立つやり方では無いが地道にポジションを確立している+17
-2
-
626. 匿名 2020/09/05(土) 03:22:36
>>228
たしかに。小松菜奈は演技も上手で基本映画やモデルメインだし、バラエティには番宣でたまに出るくらいだから、手の届かない存在でミステリアスで、the芸能人ってかんじ。中条あやみも同じくらい綺麗だけど、色々出過ぎててミステリアス感がないし、作品出過ぎてて、適役じゃないものも多い気がします。+28
-1
-
627. 匿名 2020/09/05(土) 03:28:08
>>615
いうほど福山的に売り出している?
役者も歌も順調なだけじゃん
別に福山がやってきたような歌も役もやってるわけじゃないし
そもそも役者活動と音楽活動で事務所違うでしょ+10
-19
-
628. 匿名 2020/09/05(土) 03:28:28
>>285
五割じゃないよ八割ぐらいあったよ。後の二割もほとんどがその関連だから実質ドキュメンタリーオブ平手って言われても仕方がない。正直平手のファンじゃないなら見に行かなくても別にいいと思う。+20
-0
-
629. 匿名 2020/09/05(土) 03:28:46
>>130
この顔でちっちゃいから残念なんだよねー
マラソンメンバーの中でも頭1つ低かった
ドラマでも共演者によってはバランスとるの大変だよね+56
-1
-
630. 匿名 2020/09/05(土) 03:31:21
>>495
何でもかんでも運営のせいにしない方がええよ、振り回されてた側だからさ。+5
-0
-
631. 匿名 2020/09/05(土) 03:35:11
>>68
安っぽい漫画恋愛物ってとなりの怪物以外ある?
個人的にはドラマも映画も作品選びうまいと思う
メジャーとアングラをこんなに自由に行き来する人って珍しいから貴重だわ+34
-2
-
632. 匿名 2020/09/05(土) 03:47:54
つーか有村架純あたりから脇役みたいな女優が主役はるようになったからな。基本的に華がない。
顔でかい、身長低い、手足短い、顔子どもっぽい。
+19
-3
-
633. 匿名 2020/09/05(土) 03:51:19
三吉彩花さんも主役ヒロインに拘ってたからか、エンジェルハートのヒロインの後最近まであまり見なかった
去年いきなりダンスウィズミーで大規模主演してたけどコケて、配給会社に文句言ったみたい
今年は犬鳴村がヒットして本人やる気みたいだけど
+1
-0
-
634. 匿名 2020/09/05(土) 03:52:28
>>19
春馬くんは舞台がやりたくて、その舞台に人が来て貰うためにドラマや映画をやっていたので売り方は悪かったと思わない
キンキーブーツは評判でしたよ+183
-3
-
635. 匿名 2020/09/05(土) 03:57:20
>>506
↓イケメンバディ祭りに名前がありますよ
中島健人×平野紫耀、綾野剛×星野源…4月ドラマは“イケメンバディ”祭り - モデルプレスmdpr.jpSexy Zoneの中島健人とKing & Princeの平野紫耀がW主演を務める日本テレビ系新土曜ドラマ「未満警察 ミッドナイトランナー」が4月にスタートすることが15日、発表された。このほか、4月期ドラマは綾野剛×星野源「MIU404」(TBS系)、織田裕二×中島裕翔(Hey! Say! J...
おしゃれイズムでも
「イケメンだらけSP!佐藤健&横浜流星&星野源▽インスタ映え写真2020年5月3日(日)」
「自他共に認める変態かつひねくれ者」ならイケメン枠の番組オファーを事務所は断ってね
+2
-12
-
636. 匿名 2020/09/05(土) 04:09:13
>>75
この太鳳ちゃんすごくいい!+77
-2
-
637. 匿名 2020/09/05(土) 04:17:18
山崎賢人
少女漫画の実写やキラキラ王子様みたいな役より、トドメの接吻とか劇場みたいな泥臭い役の方が合ってる。+10
-0
-
638. 匿名 2020/09/05(土) 04:19:23
>>313
Jrの黄金期の顔だったから、デビュー時期逃した感があるな・・・
嵐より先輩でしょ?+26
-0
-
639. 匿名 2020/09/05(土) 04:19:54
>>347
わかるわかる!あれはハマってた+2
-0
-
640. 匿名 2020/09/05(土) 04:24:25
>>616
吉沢亮ってがるちゃんでは美形とか国宝とか持ち上げられてるけど、クセのある顔だよね。
万人受けするイケメンとは違うと思う。
背も低いしカッコ良くはない。
吉沢亮がコメディやってると、共感性羞恥というか恥ずかしすぎて見てられない。+18
-12
-
641. 匿名 2020/09/05(土) 04:27:28
吉沢亮
せっかくなつぞらとキングダムで人気が出たのに、今やってる映画は20万部くらいしか売れてない小説の主演だし、次は投票で選ばれた新人小説家の小説の映画とかそんなのばかり
もっと人気のある俳優ですら発行部数の少ない小説の原作やるとやっぱり5億くらいしかいんだよなー
+3
-2
-
642. 匿名 2020/09/05(土) 04:28:33
>>75
え、これ土屋太鳳なの?
こっちの方が断然綺麗じゃん!
前髪ありのボブの方が似合う!+130
-2
-
643. 匿名 2020/09/05(土) 04:29:49
>>9
ガル受けするタイプだし、脇とか真面目なドラマで本人に合った役なら絶賛されてたろうに…
看護師ものならチャラいラブコメじゃなくて真面目な医療ものとか、優等生役とか+138
-3
-
644. 匿名 2020/09/05(土) 04:31:15
>>637
分かる
山崎賢人ってガル民がいうほどイケメンじゃないからそういう役は似合わない
シリアスな役をやったこともあるけどそんなに演技が上手くないので泥臭い役のがまだ誤魔化せると思う+7
-5
-
645. 匿名 2020/09/05(土) 04:35:04
>>135
タキツバで失速したイメージあったけど、よくよく考えたら大人になったからな気がする
少年少女期にブレイクした人は高校卒業〜二十歳くらいになると失速するんよな
タッキーも少年らしさが失われたからだと思う
とはいえ歌もまあまあ売れてて主役しまくったりして売れてたけどね+44
-0
-
646. 匿名 2020/09/05(土) 04:36:37
>>616
吉沢亮こそコメディのが得意じゃない?
海堂瞬よかったし、昔某動画サイトにあったコメディがめっちゃ上手かったよ!
最近静かだけど暴れん坊みたいな役多いけどそれより全然はまる
まぁ好みなのかなこの辺は+9
-12
-
647. 匿名 2020/09/05(土) 04:38:40
>>103
話し方は、声を通らせるために高くしてるって話だった
低い声だと怒ってると勘違いされたり感じ悪く思われるし、女優さんとしてイメージ良くないしね+36
-2
-
648. 匿名 2020/09/05(土) 04:39:19
>>302
トピ主のコメント読もうよ
アンチは厳禁+7
-1
-
649. 匿名 2020/09/05(土) 04:41:57
>>634
その人いつもの三浦春馬を働かせすぎとか何とか騒いでるキチガイだよ
いつも難しい良い作品に出てて主役待遇だったし、そこまでギチギチに働いてたわけでもないのにね+41
-10
-
650. 匿名 2020/09/05(土) 04:46:37
>>455
菅田まさきが歌手路線やらせて正解というよりは、米津玄師がバックについたことが正解ではなかろうか?
アンチじゃなくて売上をみてね
嵐も米津玄師作のカイトで初ミリオンだったんだよ
提供した菅田、フーリン、嵐ヒットさせ、コラボ曲の打ち上げ花火もヒット
なんかもう無双すぎてこう思ってしまった+32
-1
-
651. 匿名 2020/09/05(土) 04:50:47
>>363
すごいね
片瀬那奈でスタイルよくないと言われるんだ
そりゃ平気で橋本環奈や吉沢亮や山崎賢人の顔がよくないと言う奴も出てくるわな
目腐ってるのかな+29
-1
-
652. 匿名 2020/09/05(土) 04:52:52
>>448
でも菅田くんは山崎賢人みたいに50億超えの映画はないよ
そこまでヒット作に恵まれてない+9
-1
-
653. 匿名 2020/09/05(土) 04:55:29
>>79
見てきた!思ってたのと違った。こんな時間に見たからめちゃビビったよ。ホラーみたいに怖かった((((;゚Д゚)))))))+16
-0
-
654. 匿名 2020/09/05(土) 04:59:10
>>375
坂口健太郎はヒットがない代わりにコケも少ないからなあ
山崎賢人はキングダムはヒットしたけど、製作費かけて原作もめちゃくちゃ人気なジョジョが大コケしたし、羊と銅と森ってのもコケてた
三浦春馬なんて16億で大コケと叩かれたのにジョジョ9億だよ
+24
-2
-
655. 匿名 2020/09/05(土) 04:59:49
>>298
僕明日と恋は雨上がりは映画自体が安っぽくなくてよかった。
あと溺れるナイフも漫画原作だけどスイーツ漫画じゃない。漫画原作でも作品はきちんと選んでるイメージだな+23
-0
-
656. 匿名 2020/09/05(土) 04:59:55
>>603
桐島部活やめるってよでそんな感じの女子高生の役やってだけどうまかったなー。ウザいこういう子いるわーって+7
-0
-
657. 匿名 2020/09/05(土) 05:00:08
>>417
姉妹とも時期尚早の一言。
きちんと学業を終えてからデビューしたら印象はまるで違ったと思う。
素材を生かすならコーキちゃんは被写体、ココミちゃんはアニメ声優関連がいい。
インスタライブはコーキちゃんはトレーニングや弾き語り、ココミちゃんはアニヲタチャンネルと個々にやれば個性生きると思うけどな。
姉妹揃ってマミーとトトしかネタがないからもう失速してる感じ。世代違いの親のファンからオバチャン応援するよーとエールを受けても可愛いねと思うだけで実際興味はないから何の役にも立たないでしょ笑
同世代の若い人に向けた売り方しなきゃね。
+65
-4
-
658. 匿名 2020/09/05(土) 05:02:14
坂口健太郎ってそもそも主演ほとんどやってなくない?
一時期見かけたけど最近はCMやテレビでもあまり見ないし…
何で長年主演しまくってるザキヤマと比べられてるんだろう
めちゃ良い人そうだしイケメンだから好きだけどさ+6
-2
-
659. 匿名 2020/09/05(土) 05:04:54
>>654
がるちゃんて山崎賢人ヲタが多いのかジョジョはなかったことになってるよねw
それでキングダムの名前だけ出した人気俳優だ!って言ってる
流れ弾貰った坂口健太郎に同情するわ+9
-4
-
660. 匿名 2020/09/05(土) 05:07:56
山崎賢人は20代で沢山使われそう
でも坂口健太郎のほうが落ち着いてて色気があるから30歳超えたら坂口健太郎のが人気出そう+7
-1
-
661. 匿名 2020/09/05(土) 05:08:49
山崎賢人はゴリ押し具合も演技力も似てる福士蒼汰と比べたらいいのに+4
-3
-
662. 匿名 2020/09/05(土) 05:09:32
>>3
広瀬すずでさえハイブランドのモデル似合ってないのに、それより若くてルックスが劣るあの姉妹が似合うはずがない
+254
-11
-
663. 匿名 2020/09/05(土) 05:10:00
坂口健太郎は調べたらあまり作品数自体多くないからコケも少ないんじゃない?
山崎賢人は有名漫画の実写化が多くて大きく扱われるし、実写は大体失敗するので、漫画ファンに叩かれてコケのイメージが強くなるんだと思うわ+3
-1
-
664. 匿名 2020/09/05(土) 05:10:20
福士くんは映えるスタイルたけど主演やるのが早すぎた気がする+1
-1
-
665. 匿名 2020/09/05(土) 05:10:23
>>661
福士アンチのおばさん?+3
-1
-
666. 匿名 2020/09/05(土) 05:11:21
>>22
映画の見えない目撃者は凄かった!+36
-3
-
667. 匿名 2020/09/05(土) 05:11:31
今更だけど、清水富美加好きだったから、ちゃんとした事務所でちゃんとやらせてたら今でも芸能人だったのにな。勿体無いな+16
-0
-
668. 匿名 2020/09/05(土) 05:12:46
さかぐっちーの本業モデルじゃないの?+5
-1
-
669. 匿名 2020/09/05(土) 05:13:12
いきなり福士くんの名前出てきたけどいつものアンチさん?
朝ドラ相手役だし今日は会社休みますでブレイクしたから主演おかしくないでしょ+2
-0
-
670. 匿名 2020/09/05(土) 05:15:14
>>1
見た目が本当に可愛くて好きだよ
好きでファンブックも買ったのに、売り方が良くなくて反感を買ってばかりだったのが悲しい
でも、いい方向に行ってくれるよう願ってます…+67
-14
-
671. 匿名 2020/09/05(土) 05:15:58
>>3 ミラクルひかるの餌食になってしまってオシズ激怒だろうな(笑)
+10
-10
-
672. 匿名 2020/09/05(土) 05:16:42
坂口健太郎が出てきたときは塩顔ブームだつたのに、今は真剣佑とか北村匠海とか濃い顔が人気なのかな+3
-0
-
673. 匿名 2020/09/05(土) 05:19:29
>>375
山崎賢人は好きだけど、医療ものと漫画原作はヒットしやすめ
あとはTBS日曜9時でヒット欲しいところ
そのへんは竹内涼真のが作品選び上手いなと感じる+3
-4
-
674. 匿名 2020/09/05(土) 05:20:22
坂口健太郎、柴咲コウの35歳の少女とかいうドラマで相手役みたいだからブレイクのチャンスかもね
頑張れ〜+2
-0
-
675. 匿名 2020/09/05(土) 05:22:52
>>91
これは酷い
コスプレがAVみたいになってるし
ビジュアル的にもっと高級売りしたほうがいいと思う、演技力なくてもあまり話さないクールな役とかならボロでないし
事務所反省しろ+41
-0
-
676. 匿名 2020/09/05(土) 05:23:15
>>125
新木優子こそ正統派美人でスタイルいいんだからもっと人気のラブコメとか出て欲しい
衣装も可愛いの着てさ
勿体無いよ+42
-6
-
677. 匿名 2020/09/05(土) 05:23:36
>>62プリマビスタで終わった
+25
-3
-
678. 匿名 2020/09/05(土) 05:23:50
>>67
インスタ何かやらかしたの?+29
-0
-
679. 匿名 2020/09/05(土) 05:26:28
>>662
シャネルがキーラ・ナイトレイ、ディオールがナタリーポートマンは合ってるなと思った!+42
-0
-
680. 匿名 2020/09/05(土) 05:27:43
>>16
イケメンだと思ってる人いるの?+205
-1
-
681. 匿名 2020/09/05(土) 05:28:34
>>17
少女漫画のヒロイン役でぶりっ子キャラと言われてるけど、良い大人が自分のことを名前呼びは引く
最近の24時間マラソン特番でも言ってた
本人がやめたいとブログやテレビで公言しているけど、直す気ないみたいで本当にそこだけが残念
+33
-4
-
682. 匿名 2020/09/05(土) 05:29:26
>>654
山崎賢人は数撃ちゃ当たる方式だよね
結構酷いのあるよ
やっとキングダムが当たったけどあれも吉沢亮のほうが評価されてなかった?+20
-4
-
683. 匿名 2020/09/05(土) 05:31:42
>>334
岡田将生ってよく美形とか言われてるけど結構独特な顔じゃない?
なんだろう骨格かな
あと笑顔が怖いんですよ。。+13
-7
-
684. 匿名 2020/09/05(土) 05:32:07
>>47
古き良き日本とか、昭和感あるドラマや作品(三丁目の夕陽とか、花ちゃん先生とか)に出たらかなりハマる雰囲気や顔だと思う。
割烹着とかモンペ(服ね)とかめっちゃ似合いそう。おさげ垂らしたりとか。ほっこりした和風で、庶民的な雰囲気がある気がする。+66
-0
-
685. 匿名 2020/09/05(土) 05:33:15
>>662
ハイブランドの顧客は10代じゃないのにね、木村姉妹がコラボした商品がマダム層に刺さるはずがない。何故ならお母さんの工藤静香さんが身に付けちゃうから安物より恥ずかしい商品になってしまったよw+78
-6
-
686. 匿名 2020/09/05(土) 05:33:47
>>67
あれは最初にいきなり大役だったのが失敗だったと思う。棒イメージがついた。今のMIUくらいのポジを挟んでからでもよかったのに。素材はいいから大切に育ててほしいね。+54
-0
-
687. 匿名 2020/09/05(土) 05:37:43
岡田将生ってがるちゃんでイケメンと騒ぐくせにその手のランキングあんまり上位になってなかった気がする
ドラマや映画も後輩の山崎賢人のほうがヒットしてるし
ネットの声は大きいけどリアルでそこまで人気あるの?+4
-3
-
688. 匿名 2020/09/05(土) 05:39:54
>>125
浜辺美波って長澤まさみ路線で売るのかな
かわいいけど長澤まさみほど華がないからどうだろうね
+11
-5
-
689. 匿名 2020/09/05(土) 05:41:17
森七菜火10主演決まったな
さあこれが吉と出るか凶と出るか?+6
-2
-
690. 匿名 2020/09/05(土) 05:41:45
>>125
身長低い人アンチって感じ
今は単純にたまたま身長低めの人が人気ってだけじゃん
土屋太鳳は朝ドラ女優&来るもの拒まずだし、新木優子は主演しても人気なくて数字取れないからオファーが来ないだけでしょ+7
-10
-
691. 匿名 2020/09/05(土) 05:43:09
売り方上手いと思ったのは竹内涼真だな
一番仕事選びが羨ましいな
あれは長く使ってもらえそう+8
-1
-
692. 匿名 2020/09/05(土) 05:43:50
>>679
横だけどそれメインの人だからなぁ
コウキさんもすずも日本だけのアンバサダーだよ
+17
-0
-
693. 匿名 2020/09/05(土) 05:45:09
売り方を間違えた人の事を言っても後の祭りだな
これから売り出す人もしくは売り出し中の人がどうなっていくかを考察した方が面白そうだな+4
-0
-
694. 匿名 2020/09/05(土) 05:46:25
>>691
あんな大きな仕事は選びようがないし、事務所の大きさとかオーディション受かるポテンシャルじゃないのかな?
ルックスはかっこいいし演技もそれなりに上手いし(性格は置いといて)
ホリプロに目ぼしい若手がいないから推してもらえるのも大きかったと思う+6
-0
-
695. 匿名 2020/09/05(土) 05:47:48
>>225
高身長モデル並みのスタイルの栗山千明と比較されても笑
身長が低い上に顔のサイズは人並みで大きく見えるから、綺麗なのに見るたび輪郭が勿体ないなぁと思う
+2
-8
-
696. 匿名 2020/09/05(土) 05:50:44
>>302
大河主演は過去も若手が何人かやってたよ、、?
とくに今回は若くて演技任せられて知名度ある人が欲しかったってことらしいから打倒じゃないかな
小栗旬や佐藤健とかはもっと知名度高いかもしれないけどもう30代だし
+7
-3
-
697. 匿名 2020/09/05(土) 05:52:24
>>694
まあオーディションは強そうだよねw
はっきり自分の意見が言えそう+4
-0
-
698. 匿名 2020/09/05(土) 05:52:37
>>689
とりあえずいつものステマで数字は取るだろうね
でも視聴率はあのドラマ限定になると思う
ガッキーは元が大物だから今も逃げ恥効果が続いてるけど、佐藤健はもう魔法解けてるし上白石さんも人気出たという話は聞かない(むしろ評判落とした気がする…)
数字出せば星野源のように再度使ってもらえはするだろうけど、彼も人気そのものは持続しなかったし、森さんも本人のパワーがないと一過性で終わるだろうね
彼女は若いから、ここでブレイクしなくてもいくらでも可能性があるでしょうけど+8
-0
-
699. 匿名 2020/09/05(土) 05:53:56
>>690
ドラマや映画は主演たけの人気でもヒットしないし、面白くても視聴率に反映されないのなんて沢山あったじゃん
新木優子は女優no1とは言わないけどそれなりに人気あるよ+6
-5
-
700. 匿名 2020/09/05(土) 05:54:36
>>15
石原さとみはまだ現代風もいける顔立ちだけど、高畑充希や有村架純や前田敦子はNHK御用達の昭和再現ドラマ系、時代劇系で活躍してほしい
現代劇には出てこないでほしい
高畑充希は主演続きだから、見たことないけど多分演技がうまいんだろうな+11
-12
-
701. 匿名 2020/09/05(土) 05:55:58
>>698
佐藤健のドラマ人気だったじゃん
いろんなランキングで私の好きな若手俳優よりずっと上にランクインしてた+6
-1
-
702. 匿名 2020/09/05(土) 05:57:11
>>28
田中みな実は今の売り方の方が痛々しいよ。
もうすぐ35歳なのに脱いでばっかり
男にボディタッチするキャバ嬢みたいなモテテクニック披露
20代のグラビアアイドルじゃあるまいし、顔が老け始めてるのにこの芸風はキツイよ。
いつまでこの路線で行くつもりなんだろ。+135
-4
-
703. 匿名 2020/09/05(土) 05:57:22
>>9
萌音ちゃんでてるミュージカル生で見たけど
歌ほんと上手いしダンスも遜色なかった
君の名はの声優もうまかったし性格も良さそうなのに叩かれてるの見ると悲しくなる…
でも恋つづヒロインはやっぱなんか違うのもわかる+207
-4
-
704. 匿名 2020/09/05(土) 05:58:31
>>685
かわいいけど違うよね
なにより、ほんとに静香が使用って時点でさがるんだよね
アンチとかじゃなくて、ヤンキー感がやっぱり付属するというか
満里奈とかならまだおしゃれ感があるんだけど
なんていうか、本人のセンスもイメージが付属してしまう、みたいな
娘二人もかわいいけどね
だからってブランド層があの娘見て買うか?ってなる+28
-7
-
705. 匿名 2020/09/05(土) 05:58:37
>>1
剛力ちゃんいつも個性的でオシャレなヘアメイクで好きだな!最初の方は曲出したり変な売り出し方だったよねw
最近はドレスアップ姿が凄く綺麗だった。年々綺麗になってく。ガル民好きそうな和風美人なのに何故か叩かれてるのが残念。+89
-10
-
706. 匿名 2020/09/05(土) 05:59:11
>>699
でも人気あるならすずの水10みたいにある程度視聴率取れる枠からオファー来るよ(コケたけど)
注目度が低いのは事実なんじゃないかな
年を重ねて良い感じになるタイプかもね+4
-2
-
707. 匿名 2020/09/05(土) 05:59:21
>>635
あほやん
子供みたいな理屈
呆れる‥+3
-4
-
708. 匿名 2020/09/05(土) 06:00:29
>>706
すずちゃん好きだけど、実績ないうちから人気枠の主演はゴリ押しというやつだと思う。。+10
-0
-
709. 匿名 2020/09/05(土) 06:01:46
>>701
うん、人気は出たよ
ただそれは一過性だろうということ
今回数字出したから、またTBSドラマには出ると思うよ
そういえば上白石さん1月期にまた火10主演の噂あるらしいね(確定ではない)+5
-0
-
710. 匿名 2020/09/05(土) 06:02:16
>>667
んだねぇ
フミカちゃんとのんちゃんは勿体ない
フミカちゃんのルーガちゃん系のかわいさ好きだわ
二人は美女感より、なんかかわいいよね+9
-0
-
711. 匿名 2020/09/05(土) 06:03:41
>>22
う〜んわかってしまう笑
出始めた頃報われたと思って色々喋ってしまったのが完璧に裏目にでたよね
あそこで黙って女優業してればよく見る女優の一人にはなったと思う+123
-4
-
712. 匿名 2020/09/05(土) 06:04:21
>>708
今新木優子との比較の話をしてるんだけど…
実績ないのは若手みんな同じだよ
今の人は映画ばかり出るんだから
でも若手で一番人気あるのがすずだから、そういう人には高視聴率枠のオファーが来るし、そうでない人にはそうでない枠のオファーしか来ないよねって書いてる
新木優子も月9だけど4〜5番手くらいの役だからね+4
-3
-
713. 匿名 2020/09/05(土) 06:04:31
佐藤健で一過性の人気なの?!
あの人映画もドラマもヒットしてるじゃん
あれで人気ないなら周りの俳優どうなるよ+10
-1
-
714. 匿名 2020/09/05(土) 06:06:13
>>613
悪いけど客観的に見て、中村倫也も菅田将暉も、事務所のごり押しがなければ主役顔ではないと思う。
役者としては好きだけど「国宝級のイケメン」とかイケメンポジションにごり押しされるとモヤッとするし、アンチが増えるだけだよ。
主役ワクにいけたのは事務所のおかげだろうけど、あのごり押しをほめるのはちょっと同意できないわ。
脇役の方が光るしアンチもいなかったと思う。
事務所違うかもだけど高橋一生も同じパターン。+20
-16
-
715. 匿名 2020/09/05(土) 06:06:39
橋本環奈ちゃんはまだ21だから25歳までには福田組卒業してほしいな
いつまでも可愛くて笑える役は出来ない
+9
-2
-
716. 匿名 2020/09/05(土) 06:06:43
>>486
ファンの私から見てもそう思う。
アイドルはこう有るべきって決めてるアイドル象がぶりぶりアイドルで似合ってない。本人もかっこいい系の曲が好きみたいだし普段の自撮りとかもそうすれば良いのに何故かぶりっ子。笑
クールビューティー路線でいれば今ほど老け顔って叩かれることは無かったと思う。あくまでも盲目なファン目線だけど
+40
-0
-
717. 匿名 2020/09/05(土) 06:06:59
みんな言いたい放題だな+2
-0
-
718. 匿名 2020/09/05(土) 06:07:17
>>713
映画はるろ剣の続編じゃん
あとね今書いてるのはあの派手な人気って意味だよ
天皇の料理番見て演技派の良い俳優だと思ったのに、30代でアイドル売りとか邪魔でしかないと思うわ+4
-0
-
719. 匿名 2020/09/05(土) 06:08:22
>>714
え?国宝級イケメンなら主演はれるの?
俳優なのに?
むしろ演技力で評価されて主演できるんだから本物だと思う
顔だけしかないなら20代で終わるよ+11
-4
-
720. 匿名 2020/09/05(土) 06:08:41
>>450
ゴールデンでも主演ではなく下町ロケットみたいなヒロイン役で脇の方がいい
+2
-1
-
721. 匿名 2020/09/05(土) 06:10:18
>>718
でも上や下の世代も映画でヒットしたのは漫画原作ばかりじゃない?
山崎賢人はキングダム、賀来賢人は今日からおれは+0
-0
-
722. 匿名 2020/09/05(土) 06:11:58
>>714
横だがめっちゃわかる
中村倫也はブレイク前は通行人顔とか言われるような目立たない顔だから、(どこか知らんが)事務所の力がないと大きな役もらえてここまでブレイクできなかったと思う
意外と演技上手いしギリ若いから珍しく脱却成功してるけど
高橋一生も脇の方が魅力的に見えるし、菅田くんは可愛いけどイケメン売りは何か違うし、国宝級とか余計なこと言うなよと思う+26
-3
-
723. 匿名 2020/09/05(土) 06:14:01
>>702
元彼はyoutubeで婚活相手の20代の人気女優を勝手に激選してたよwww
二階堂ふみ、佐野ひなことか人気があって美人な女優さん選びすぎ
勝手に名前出しても結婚したいって褒めてるんだからいいでしょ、と思ってそうなところがモテなさそうだなと感じた+4
-0
-
724. 匿名 2020/09/05(土) 06:14:12
>>15
失恋ショコラティエが最高すぎた
時代劇もやって欲しいわ+103
-0
-
725. 匿名 2020/09/05(土) 06:14:15
>>388
まれやその後の映画やドラマで太めの時期も確かにあったからそのイメージもあるんじゃない?
痩せてれば綺麗なのに太ってるとそれなりにモサく見えてしまう+8
-0
-
726. 匿名 2020/09/05(土) 06:14:32
足立梨花。中学3年生の時に第32回『ホリプロタレントスカウトキャラバン』に父の推薦で応募して、5万1923人の中からグランプリに選ばれたそうで、当時ニュースでそのオーディションやっていて、印象に残っているから応援していた。が、美尻を売りにこんなAVみたいなパッケージの見た時かわいそうだなと思ったな。芸能界に推薦した親御さんの気持ちも考えると尚更。ホリプロで大きい事務所なのにこんなことさせられるんだぁ、、と。彼女はもっと売れるべきだと思うし、売り出し方間違えてると思う。+24
-2
-
727. 匿名 2020/09/05(土) 06:14:46
>>721
そういうことじゃないよ…
ヒット作の続編なんだからヒットして当たり前ってこと
話が噛み合ってないけど、もう一度書くと私が言ってるのはキャーキャー言われたり好きな俳優ランキング載るような派手な人気
今はドラマ終了半年経ってないから大丈夫でも、新しいドラマや人材でそれもなくなるだろうってことだよ+1
-0
-
728. 匿名 2020/09/05(土) 06:16:28
>>726
え、何これ
AVコラかそっくりさんのAVだと思った
ホリプロだしグランプリなのに秋元アイドルみたい
可愛いのに酷いことするね…+43
-1
-
729. 匿名 2020/09/05(土) 06:16:29
最近だけどこの子!
さんま御殿で見て、顔とか仕草とか表情が全盛期の華原朋美に似ていて可愛いかった
画像より動いてる方が可愛い
でも変な売り方だから売れないだろうなぁ
勿体ない
でも同じ事務所の中村アンは、美人なのに変な売り方されてほんと勿体無いと思ってだけど女優にシフトできてほんと良かった!+1
-1
-
730. 匿名 2020/09/05(土) 06:17:46
>>702
本人は脱ぐの嫌いじゃなさそうだし、身体見せたいみたいだからいいんじゃない?
女優はMみたいな色モノ以外の演技ができるとは思えないけど、本人がやりたいみたいだし、好きなことやらせてもらってるね
+22
-0
-
731. 匿名 2020/09/05(土) 06:18:13
>>726
この人スタイル良いよね
綾瀬はるかもダイエット番組とか変なのやらされてたし、そういう事務所なんじゃない?+29
-1
-
732. 匿名 2020/09/05(土) 06:18:15
>>1
個性的だったよね
同じ高校の友達が、菅田将暉だった
このドラマの3人がそれぞれ大きく羽ばたいたね
三浦さんも出てた
ただの恋愛ドラマとはひと味違う今見ても面白いドラマだと思う+13
-3
-
733. 匿名 2020/09/05(土) 06:18:50
>>610
半年間、ほぼ毎日放送される視聴率20%約束された枠になってんだから、イメージつくのは仕方ないよ。しかも視聴者高齢者とオタク多めだし
+7
-1
-
734. 匿名 2020/09/05(土) 06:18:55
>>60
え?テレビで安売りしてた?
少女漫画原作の主演映画連発して安売りしてたんじゃない?
+12
-0
-
735. 匿名 2020/09/05(土) 06:20:12
>>450
本当ならドラマがいいよね
でも地上波連ドラのオファーが来ないんじゃなかろうか
BSだかCSのドラマやってたし
チアダンも微妙だった記憶
仰るように努力家そうだからミュージカル向いてるんじゃない?
ダンスやってるから所作とか綺麗そうだし
ちょっと見てみたいな+5
-0
-
736. 匿名 2020/09/05(土) 06:20:14
>>726
これ、AVじゃないんだ
勘違いして買う人いそう
こじるりより可愛いのにこんな売り方なんだ
変わった事務所だね+30
-1
-
737. 匿名 2020/09/05(土) 06:20:39
>>731
ホリプロは大手だからしっかりしてると思ってる人いるけどグラビアやってないのは石原さとみくらいだし、事務所辞めるとか何かあったら脱がされるよ。山口百恵や鈴木保奈美ですら脱がされたんだから。+17
-0
-
738. 匿名 2020/09/05(土) 06:22:48
>>731
綾瀬はるかは太ってて売れなかった時、ビューコロやバラエティやグラビアはやってたけど、こんなAVみたいに下品ではなかったよ
この子は売れないけど、だからってこんな酷い写真撮らんでも…(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)+26
-0
-
739. 匿名 2020/09/05(土) 06:25:10
足立梨花はNHKのオリンピックのスタジオトーク出させてもらったりしてたのに、DVDはAV紛いなのか…
難しい売り方してんな+16
-0
-
740. 匿名 2020/09/05(土) 06:28:21
キムタクの娘さん達がデビュー以降やたらヴォーグ誌で巻頭特集されているが、元々特定の芸能人にフューチャーする企画が少ない雑誌だけに違和感。
ゴリ押しとまたか…というマイナス感情を感じる+6
-0
-
741. 匿名 2020/09/05(土) 06:28:36
>>450
顔が大きい言われがちだけど、だからこそ舞台女優には向いてると思うんだよね
発声は確かに不安だけど真面目な本人は努力してモノにしてくれると期待してる
ゴールデンの主演もやって欲しいけど、まれやチアダンを見る限り不安
地上波よりBSとかの方が叩かれにくくて良いんじゃないかな
+6
-0
-
742. 匿名 2020/09/05(土) 06:31:01
>>173
NANAの時はやばかったと思う。
スイングガールズはあの訛りとキャラだったからあまり違和感なかった。+7
-1
-
743. 匿名 2020/09/05(土) 06:32:32
キムタクの娘ってだけでファンが買い支えるのかな?
見た感じはnon・noモデルに見える
ハイブランドには身長と細さが足りないし、品も足りないと思う
ヴォーグも落ちたな+5
-2
-
744. 匿名 2020/09/05(土) 06:32:47
>>2
事務所の方針というより本人が自ら変わっていったんだと思う+79
-1
-
745. 匿名 2020/09/05(土) 06:34:36
土屋太鳳は今はまだドラマじゃ叩かれるからミュージカルのほうがマシかもね
哀愁しんでれらは珍しく断ったらしいけど(ホラー苦手なのかな?)シリアスな方が合ってそうだし上手く行けば人気出そうな気がする+7
-0
-
746. 匿名 2020/09/05(土) 06:37:19
今の新庄
誰かプロデューサーかマネジャーを付けて方向性を定めた方がいいと思う+4
-1
-
747. 匿名 2020/09/05(土) 06:37:23
>>647
え、本人がそう言ってたの?
わざとあんなぶりっ子みたいな話し方してるの?
じゃあキャラ作ってるんだね
低めの落ち着いた声の方がむしろ好感度高いけどな
+4
-5
-
748. 匿名 2020/09/05(土) 06:38:28
>>747
キャラ作ってるんじゃないって>>103に書いてあるじゃん+5
-1
-
749. 匿名 2020/09/05(土) 06:39:18
太鳳ちゃんはふんわり女子よりサバサバ気が強い女子のほうがいいしアクションもできるような役柄もっとやってほしい。
主役だったら女忍者が現代にタイムスリップして用心棒するとかそんな話でもいいし
2番手とかなら
踊る大捜査線のすみれさんみたいな役柄とかそういう立ち位置が一番いいと思う。+7
-0
-
750. 匿名 2020/09/05(土) 06:41:28
>>450
ヤフコメでも散々叩かれてたよ。
ダブルキャストが元宝塚の人だから余計に。
ミュージカルとか舞台に行くなら
ゆくゆくはあずみとかやってほしい。+1
-0
-
751. 匿名 2020/09/05(土) 06:42:37
半田健人さん
ハンサムなのに売れなかったなぁ
+12
-0
-
752. 匿名 2020/09/05(土) 06:46:58
>>695
うん太鳳ちゃんは美人だけど輪郭が本当に残念なんだよね
それは仕方ないことだからせめてマラソンの時みたいに痩せてるのを維持してくれれば
二重顎時代は見てるのキツかった笑+16
-0
-
753. 匿名 2020/09/05(土) 06:47:45
>>41
今の事務所以外無理だと思う。
寧ろ今の事務所ハシカンに甘いわ。
太ったらクビにすればいいのにこの子以外売れていないからハシカンも胡坐かいてる。
+36
-36
-
754. 匿名 2020/09/05(土) 06:48:23
太鳳ちゃんこそ、売り方失敗した感じするよね
どう売り出せばアンチ沸かなかったのか+22
-0
-
755. 匿名 2020/09/05(土) 06:49:09
>>714
菅田くんはイケメンか否かに関わらず華があると思うけどなー
帝一の國でもあんだけ同世代の若手に囲まれていながら霞んでなかったしMIUでも年上ばかりの中、1歩も押されずラスボスを演じきってた。
中村倫也は女版の吉高由里子とか鹿男の頃の多部ちゃんみたいなイメージ。
芸能人にしては地味な顔が個性として上手く作用してる人だと思う。
アンチは売れていれば誰でもいるよ、そのポジションや演じてる役柄を他の俳優ファンが妬むからね。
主演級でアンチいないのは松下奈緒さんくらい。
代わりに話題にもならない
+24
-5
-
756. 匿名 2020/09/05(土) 06:50:45
>>8
第二のなんちゃらで売り出して成功した人って思いつかない。
自分は自分で元からいる人を超えるって無理なのに。+57
-0
-
757. 匿名 2020/09/05(土) 06:51:30
>>28
ぶりっ子キャラ嫌いじゃなかった。
当時は割と普通っぽい顔だったのにぶりっ子できるメンタルの強さを見習いたいと思ってた。+61
-0
-
758. 匿名 2020/09/05(土) 06:53:36
>>753
事務所が甘やかしてるんじゃなくて普通に人気あるだけじゃん
どんだけアンチなんや+33
-9
-
759. 匿名 2020/09/05(土) 06:53:46
>>33
吉岡さんは見えない目撃者がかなり良かったな
闇を持った地味めなヒロインが合ってた。
高杉真宙くんも出ていて、すごく可愛いバディだった+9
-2
-
760. 匿名 2020/09/05(土) 06:55:47
>>755
菅田さんはいつも堂々としてて自信満々なのがオーラになってると思うな
羨ましいし見習いたいわ+7
-2
-
761. 匿名 2020/09/05(土) 07:01:17
>>259
ミミ役から高畑充希ちゃんの大ファン。
ガルちゃんでボロカスなだけで、若手にしては結果出してると思うけどな。
映像で売れた後も舞台やミュージカル方面でも変わらず活躍してるしホリプロも力を入れてるから結構安泰かなと思ってるけど
ミミ、喪服、パーカーちゃんの三人娘は本当に大好きだから応援してるんだけど叩かれがちだよね
+22
-1
-
762. 匿名 2020/09/05(土) 07:01:40
>>541
工藤静香は選民意識が高すぎ
分不相応すぎ
そう考えると特技は容姿のみみたいに見えたけど
安易に娘さんに芸能活動させなかった武田久美子は賢母と言えるんだろうな
娘さん学業優秀みたいだし+68
-1
-
763. 匿名 2020/09/05(土) 07:02:10
>>33
いい仕事ゲットするのも実力だと思うけどな
土屋太鳳は朝ドラヒロイン&不評でも映画主演の実績が沢山あるから何とか大丈夫かと
吉岡里帆は売れるの遅かったからスイーツ映画は無理だし主演も数字取れないし、もう少し脇でいた方がいい気がする+7
-2
-
764. 匿名 2020/09/05(土) 07:02:51
>>149
同感。
なのに変にゴリ推しするから、アンチ出てきても仕方ないかと思った。
あのまま大事に、彼女に合った役やらせて育てて欲しかったな
オスカー大量退所の原因が気になる。+84
-2
-
765. 匿名 2020/09/05(土) 07:04:08
>>345
そうそう。ガルちゃんは美女主義なので絶対認めないけど、完全に20代トップだよね。
ホリプロでも結果からいえば綾瀬はるかの次の地位かと思う
+16
-4
-
766. 匿名 2020/09/05(土) 07:04:31
>>411
その二人は子役タレントだからねぇ...
どこの国でも子役は大成しないというジンクスがある
ハリウッドでも近年ではクリスチャンベールくらいかな
リバーフェニックスは生きてたら面白かったかもしれないけど
そう言えばブラッドレンフローっていうのもいたね+0
-0
-
767. 匿名 2020/09/05(土) 07:05:01
>>761
高畑充希は地味だけど良い作品に恵まれて数字もそこそこだから何気に安泰だよね
ファンじゃないけどカホコ、メゾンドポリス、サクラ(後半失速したけど…)全部面白かったし、芸能人としては微妙かもだけど顔も可愛いと思ったよ+16
-1
-
768. 匿名 2020/09/05(土) 07:05:23
>>369
あの映画、ほのぼの系だし出てくるご飯も美味しそうですごく良かったよ。
ガルちゃんでは岩田も高畑も叩かれてるけど、映画自体もスケールの小さい邦画の割にかなりヒットした+9
-1
-
769. 匿名 2020/09/05(土) 07:07:39
>>689
森七菜って歌手じゃないの?
ラストレターで広瀬すずの妹役やって咬ませ犬かよと言うくらい広瀬すずにビジュアルで圧倒的に差を付けられてたから歌手だと思ってた。+4
-0
-
770. 匿名 2020/09/05(土) 07:08:05
>>3
子供たち、いつかそれに気づく時来るのかな
ちょっと可哀想に思う+77
-4
-
771. 匿名 2020/09/05(土) 07:08:16
>>208
興味ないから姉だか妹だかわからないけど、Mステで歌ってたね。本人ノリノリだったけど場違い感がすごかった。+53
-1
-
772. 匿名 2020/09/05(土) 07:09:08
>>227
CM多いのは謎
生田が売り込んで仕事もらってたから実力じゃないんだよね
だから主演しても演技が上手くないことがばれたし+24
-2
-
773. 匿名 2020/09/05(土) 07:09:16
>>4
個人的には歌ってる時の声は好き+27
-4
-
774. 匿名 2020/09/05(土) 07:10:14
>>345
若手で高畑充希ほど結果出してる人いないのに、それでもガル民は脇役やれ脇役やれって言うね。
ガル民の大好きなアラサー女優の方がよっぽど低視聴率と大コケしてるのに
20代で安定してるのは波瑠と高畑充希くらいだと思う。しかもこの2人、見た目は全然被らないから役の取り合いもないね+19
-2
-
775. 匿名 2020/09/05(土) 07:13:19
>>760
あれで菅田くんが 「いやいや僕なんて全然モテないです」「チョイ役で充分なんです」みたいなキャラだったら勝地涼とか中尾明慶みたいな脇役俳優だったかも+9
-0
-
776. 匿名 2020/09/05(土) 07:14:58
>>754
喋り方とかハキハキさせて運動部にいそうな爽やかキャラがよかったと思う+13
-0
-
777. 匿名 2020/09/05(土) 07:14:59
>>611
奈緒は演技もそこそこ上手いので地道に少しづつポジをあげてる感じだけど
清野はやっぱりほとんどが生田斗真のコネとしか思えないわ+9
-0
-
778. 匿名 2020/09/05(土) 07:15:00
>>17
土屋さんが実年齢より若い女子高生役ばっかりやってるのは身長が低すぎるからではないかと
本来の顔立ちはわりと大人っぽいからせめて身長160以上あればもうちょっと役の幅が広がった気がする
+86
-0
-
779. 匿名 2020/09/05(土) 07:15:28
>>42
最近朝のスッキリだっけ?でよく見かけるけど、あのゴリ推しなんなの?
韓国が日テレに頼んでるの?
+101
-3
-
780. 匿名 2020/09/05(土) 07:15:54
私も高畑充希のドラマ好き
声が抜けてる感じだから好かれてないのかな??
でもブス扱いだけど可愛いし演技も上手いと思う
脚本家にインスピレーションでも与えるのか、当てがきの水10はどっちも面白かった+10
-2
-
781. 匿名 2020/09/05(土) 07:16:09
モーニング娘+0
-0
-
782. 匿名 2020/09/05(土) 07:17:10
>>778
前髪下ろせば童顔に見えるからでは?
ガルでは高身長が正義だけど、女優なら身長低いと相手役選ばないから有利だよ
モデルとは違う
+2
-6
-
783. 匿名 2020/09/05(土) 07:17:20
>>774
メゾンドポリスだっけ?あれ好きだった
続編やってくれないかな+4
-2
-
784. 匿名 2020/09/05(土) 07:17:25
パナソニックはきれいなおねえさんのCM復活させて
浜辺美波できれいなおねえさんCMやって欲しい。+4
-7
-
785. 匿名 2020/09/05(土) 07:18:21
>>14
NANAの時はさすがにひどかった気がする。でも他の人が言ってるように主役の友人役とか脇役ではいい味出してると思うし、バラエティでもちょいちょい出て欲しい。+65
-0
-
786. 匿名 2020/09/05(土) 07:18:42
>>267
横だけど、辛気臭いというより見ててハラハラドキドキする系の映画だよ。ミニシアター系特有の何の盛り上がりもない映画ではない。
高杉真宙もイケメンだし犬も可愛い。
吉岡里穂は地味だけど本当は芯の強いヒロインをやっててすごく似合ってた
グロ耐性がないとキツイかもだけど、、。
+13
-1
-
787. 匿名 2020/09/05(土) 07:19:02
>>754
やっぱり初期の作品みたいにクールビューティ路線で行けばここまで叩かれなかったのかな
売れっ子になる転機となった朝ドラもまれではなく、あさが来たみたいに凛々しく時代を生き抜く強いヒロイン役だったら良かったのにね
あんなブレブレの優柔不断のヒロインじゃ共感も得られにくかったもの+16
-0
-
788. 匿名 2020/09/05(土) 07:19:18
>>8
バラエティー出て失敗した
歌手として地道にやった方が良かったと思う+82
-0
-
789. 匿名 2020/09/05(土) 07:19:58
>>1
本当にそう思う!
一時期のゴリ押しで嫌いだったけど、アンビリで見かけるようになったら個性的な美人顔だし、意外と聞き心地悪い声でもないし、いい素材の人なんだなぁと再発見したよ。
これから事務所ゴリ押しもなくなるから、コツコツ脇役から再スタートして何だかんだ芸能界残ってくれないかなぁ。
+83
-9
-
790. 匿名 2020/09/05(土) 07:21:05
>>611
奈緒はまだまだ脇ばっかりだし、ヒロインと言っても地味なホラーだしなぁ
清野さんはそこそこの枠の連ドラに今をときめく横浜流星とW主演、マキアージュCMよ
奈緒のメジャーどころのCMって何かあったっけ?
あっても気づかないくらいのものだと思うわ+3
-3
-
791. 匿名 2020/09/05(土) 07:21:20
>>1
吉田羊枠で売り出して欲しかった
年取ってから綺麗になるタイプだとおもう+78
-11
-
792. 匿名 2020/09/05(土) 07:21:39
>>588
映画の橋本環奈って主演は爆死でチョイ役みたいなヒロインしかやってないイメージだよ+2
-1
-
793. 匿名 2020/09/05(土) 07:21:45
>>508
菅田将暉が歌ったのは米津玄師に望まれたからだと思ってた
菅田君が出てた「そこのみにて光り輝く」や「ディストラクションベイビーズ」を米津さんが観てすごく菅田君に惹かれて、菅田君に歌ってもらうつもりで曲を作ったという記事を読んだことあるよ+3
-4
-
794. 匿名 2020/09/05(土) 07:21:52
>>350
それはヒロイン役じゃないんじゃ…。
ブス恋とかコメディ系だったらありだけど。
ラブシーンは美男美女じゃなきゃ 町中でぶさカップルのいちゃつき見せられて不快な感じが沸くんだよね。
+12
-0
-
795. 匿名 2020/09/05(土) 07:22:38
>>22
キョド子、原作に忠実ですごく良かったのに叩かれたの可哀想に思う。
キョド子が勇気をだして毒親に自分の気持ちを伝えるシーンなんて最高に良かったし応援したくなったけどな+85
-3
-
796. 匿名 2020/09/05(土) 07:22:46
>>285
他のメンバー可哀想すぎるけど、欅坂=平手友梨奈のイメージ強すぎもの。だから改名したんじゃない?+9
-0
-
797. 匿名 2020/09/05(土) 07:22:56
>>411
マコーレー・カルキンは親がちょっとアレだったみたいね
日本でもそうだけど、親が金銭的要求するとダメになることが多いと思う+3
-0
-
798. 匿名 2020/09/05(土) 07:25:17
>>41
ハシカンは一度福田と離れたほうがいい
あの監督のもとじゃ演技力つかないよ
+250
-5
-
799. 匿名 2020/09/05(土) 07:25:43
>>771
わかる!急に出てきたし下手な訳じゃないけどさ。
歌もお芝居もってしてるけどなんかどちらも6,70点くらいな感じ。
歌押しなら歌を絡めた役にするとかすれば良かったのに。+36
-1
-
800. 匿名 2020/09/05(土) 07:25:44
>>142
これ言う人結構いたけど、原作はそれなりに可愛いと評価されてる役だよ
原作読んでない人が勝手に「冴えない女の子の役」ってことにしてるだけ
無料でお試し出来るんだし、表紙のイラスト見れば調べればすぐわかるだろうに+37
-0
-
801. 匿名 2020/09/05(土) 07:26:10
>>791
確かに、年齢重ねて綺麗になっていきそう。
無理のない範囲で頑張って欲しいなぁ+18
-3
-
802. 匿名 2020/09/05(土) 07:26:39
>>754
がんばり屋さんで真面目なクラス委員、みたいなわざとらしいキャラをやめれば良かったのに。姉も便乗してるからさらに鬱陶しい。
ジジババ層あたりが自慢の孫みたいに感じて好きなのかね?本当に謎だわ。+13
-3
-
803. 匿名 2020/09/05(土) 07:27:04
>>545
吉沢亮は岡田将生ほど演技力センスないからムリ
アイドル俳優異常になれないから今のうちに稼ぐべき+9
-11
-
804. 匿名 2020/09/05(土) 07:27:05
能年玲奈ちゃんは本当もったいないよね。
すずさんのおっとり役も十分合ってるけど、綺麗目な役も見たかった。
露出も増えてきたから、これからに期待してる+17
-2
-
805. 匿名 2020/09/05(土) 07:28:07
>>52
同世代の女優さんファンにもかなり叩かれてたなぁ。
アラサーになると主演か脇かもうハッキリしてるから今更ファン同士競わないけど、次世代はこれからの結果でポジが決まっていくからね
恋つづトピには必ず「○○の方が可愛い」「なんで○○は深夜ドラマでこの子はゴールデンなの?」「なんで○○は共演者を気遣っても上げ記事でないのにこの子は性格がいいって記事ばっかりなの」って。+14
-2
-
806. 匿名 2020/09/05(土) 07:28:43
ごーりきさんは、黒執事で駄目になった
控えめにまともな配役でのドラマをコツコツやってくれたら良かったのに
ごり押し感も無理だった
売り方失敗したよね+8
-0
-
807. 匿名 2020/09/05(土) 07:28:54
>>63
わかる!
こーきちゃんボーイッシュな格好とか似合いそう!
バスケ部の青春ドラマとか似合いそう!+81
-9
-
808. 匿名 2020/09/05(土) 07:29:00
>>683
事務所も本人もそれを良くわかっているから
演技力の必要な癖のある脇役にも力を入れてきた+6
-1
-
809. 匿名 2020/09/05(土) 07:29:03
>>8
misonoは自爆し続けてるんじゃないの?
暴走して周りの忠告も聞かなそう。
+59
-1
-
810. 匿名 2020/09/05(土) 07:29:57
>>804
これコーセーのオリンピックCMだよね
順調に行けば雪肌精のCMこの子がやってたんじゃないかな(ガッキーは上のブランドへ移行)
年取ったけどまだまだ若くて綺麗だし、最近はCMだけでなくちゃんとした映画にも出だしたよね
ポテンシャルはあると思うので復活楽しみにしてる+15
-1
-
811. 匿名 2020/09/05(土) 07:30:07
>>32
昭和のドラマとかあってるのに
マンガの実写版とかは
見ていられないね
あと話し方は誰か注意してあげないと
テレビで使いにくい人になるね+38
-1
-
812. 匿名 2020/09/05(土) 07:30:41
>>102
それ聞いた事あるけど、BTSって英語圏でも人気なかったっけ?+2
-24
-
813. 匿名 2020/09/05(土) 07:32:28
>>774
ほんとそれ
高畑充希や波瑠に引っ切り無しにオファーが来るのはそういう理由だと思う
色んな役をこなせるし見ていて安心感もあるんだよね+14
-1
-
814. 匿名 2020/09/05(土) 07:33:16
>>308
あーいいと思う。累の舞は表現力と雰囲気に驚いた。
「累 -かさね-」【土屋太鳳/劇中ダンス映像「七つのヴェールの踊り」】9月7日(金)公開 - YouTubeyoutu.be劇中劇「サロメ」で土屋太鳳が披露する 圧巻の「七つのヴェールの踊り」を本編・メイキングの映像を織り交ぜて特別公開! 【ストーリー】 「わたしは、あなたに、なりたいの」 そして二人はくちびるを累(かさ)ねる―。 幼い頃より自分の醜い容姿に劣等感を抱いてき...
+12
-3
-
815. 匿名 2020/09/05(土) 07:33:36
>>11
あっそ。+7
-27
-
816. 匿名 2020/09/05(土) 07:34:01
恋つづは浜辺美波じゃダメだったのか?冴えないヒロインって設定でもなぜかモテモテだったからかわいい子の方が説得力あるけどな。今の和菓子のドラマはヒットしそうもないしもっと明るい役やってほしい+8
-0
-
817. 匿名 2020/09/05(土) 07:34:03
>>32
このちょっと古い感じの美人
謙虚堅実に~のヒロインにぴったりだわ+28
-0
-
818. 匿名 2020/09/05(土) 07:34:12
>>11
ネットに何も書かれなくても結局みんな黙ってチャンネル変えるだけなんだから、売り方間違えないほうがいいに決まってる。+25
-3
-
819. 匿名 2020/09/05(土) 07:35:22
>>1
NHK の祝女だったかな?に出てたとき、かわいい人だなぁと思って見てた。本当に売り出し方間違えたせいで、たくさんの人にたたかれてかわいそうだった。+11
-4
-
820. 匿名 2020/09/05(土) 07:35:40
>>196
大学生のときよくランニングしてたけど厚塗りじゃなくても顔に普通にファンデーション塗ってたら汗でにくいよ。
私は額と首はびっしょりだよ。
顔に汗もともとでにくい人もいるだろうし、24時間テレビの日は比較的涼しかったけど夏に何キロも走ってんだからこれくらい汗かくでしょ。
+4
-0
-
821. 匿名 2020/09/05(土) 07:35:57
>>806
原作ものの男→女が3作品くらいあったり、ビブリアをベリショで通すとか、強引すぎるキャスティングが相次いだから反発されたんだろうね
髪型含めどれも事務所主導だろうし、完全に売り方のせいで気の毒+5
-0
-
822. 匿名 2020/09/05(土) 07:37:43
>>444
柳楽優弥や太賀の演じる個性的な役の真ん中
に居て普通の人の役を普通に演じてるのは演技が上手くないと出来ない
+14
-1
-
823. 匿名 2020/09/05(土) 07:37:47
>>676
わかる
新木優子は大学卒業してから本格的な女優活動したからね
中学生の頃阿部寛の映画に脇で出たりして意外と芸歴長い
正統派美人なんだから時代物や職業物や社会派物や恋愛物とか
何でも似合いそうだしもっと色々と出て欲しいよ
吉田茂の娘役良かったからいい役やいい作品に出会えば化けそう
やっぱりヒロインがピッタリだね
遅咲きの花と言われてたけど確かにもったいないわ+15
-4
-
824. 匿名 2020/09/05(土) 07:37:53
>>816
別にファンではないけど、ああいうラブストーリーなら浜辺美波の方が合うかもね
上白石さんは優等生とかお嬢様役がはまりそう+8
-0
-
825. 匿名 2020/09/05(土) 07:39:26
新木優子は高良健吾とラブストーリーやったやん
で低視聴率
綺麗だけどモデル顔だから女優向きじゃないと思うんだよな
演技も別に上手くないし+15
-2
-
826. 匿名 2020/09/05(土) 07:40:39
>>802
織田裕二のドラマの番宣で一生懸命アピールしたの見てから苦手。
マラソン一生懸命走ったのでドラマ見てくださいーみたいな。+8
-5
-
827. 匿名 2020/09/05(土) 07:40:41
>>451
蒼井優と岡田将生
美男美女で美しい+3
-4
-
828. 匿名 2020/09/05(土) 07:40:59
>>308
来年公開予定の映画では転落する女性の役をやるみたいよ
なんか凶悪犯罪を起こすことになるらしい+6
-0
-
829. 匿名 2020/09/05(土) 07:42:15
>>41
移るにしても大手は厳しい
引く手あまたでもなければ今の事務所にいた方がいい
+34
-7
-
830. 匿名 2020/09/05(土) 07:44:21
>>42
せめて日本好きならともかく反日なのが特にね。
こんな恥知らずな民族他にいないよ。
そして日本でこいつら持ち上げるから図に乗る。
他の国だったら祖国をバカにしてるミュージシャンなんて入国許さないんじゃない?+194
-5
-
831. 匿名 2020/09/05(土) 07:44:24
>>553
脇役だけどすごく気になる、というタイプ。
最初脇役でみたとき、可愛いなあと思った。
ただ、可愛いだけではなく個性あり。
やまぐちさやかみたいに、脇役から主役にしていけばよかった。
ゴリ押しさえなければ。
+19
-3
-
832. 匿名 2020/09/05(土) 07:44:29
>>308
よくガルちゃんの広告で出てくる漫画、
これやってほしい。
姉の婚約者が寝取られて姉が自殺、
その姉のために妹が婚約者と寝取った女に復讐する話。
主役の妹、死んだ姉、寝取った女どれでもいけそう。
寝取った女をやってほしいけど、
復讐する妹が一番いいかもしれない
でも一番厄介なのは姉だからそれでもいい。
復讐のためならガンガン脱いでた妹だったし、
復讐するうちにどんどん精神的に追い詰められてやさぐれていってたからやってほしいなぁ。+2
-1
-
833. 匿名 2020/09/05(土) 07:44:29
>>75
るろ剣の操役があまりにカッコよくてきれいで太鳳ちゃんちゃんのとこだけ録画した位w
それと累の役も凄い上手かった
本当は演技も上手いのに色々と言われて惜しいわ+71
-4
-
834. 匿名 2020/09/05(土) 07:45:08
>>465
なつぞらで岡田将生は一人で昭和30年代
のべらんめえのおっちゃん感出して頑張ってたよ
演出がちぐはくだったからあまりいかされなかったけと+10
-3
-
835. 匿名 2020/09/05(土) 07:45:46
>>174
しずかが許さない。
最初からハイブランドのCMして他とは別格として扱いたかったから。
そのやりかたが古いんだよ。+63
-3
-
836. 匿名 2020/09/05(土) 07:47:05
>>563
平手さんはたしかに存在感あるし嫌いじゃなかった
でも「気持ちが入らないから~」とかのエピソード聞くと一度干された方が良いんじゃないかとさえ思う
1人で仕事してるわけじゃないんだから…まわりはたまったもんじゃないよね+94
-0
-
837. 匿名 2020/09/05(土) 07:47:43
>>195
こっちは可愛いやんw+97
-7
-
838. 匿名 2020/09/05(土) 07:47:59
>>816
二人とも東宝芸能だし最初浜辺さんにオファーが来て「浜辺はスケジュール詰まってるんで、代わりに上白石姉はどうですか?」なんてやり取りがあってもおかしくはないかもね(全くの憶測ですが上白石姉はヒロイン格の役をやるにはちょっと弱いのは確かだから当初は別の人が候補だったということはありうるかと)+7
-0
-
839. 匿名 2020/09/05(土) 07:48:04
>>140
ジャニーズのミリオン曲となったのに知名度が低いよね。坂アイドルもびっくりな売り方だよ。
AKBと乃木坂の売り上げを合算して、しかも握手券も抽選ってことだよね。まだ坂アイドルの方が良心あるわ。
片っぽのグループのファンとしてはどっちも別々に売り出して欲しかったけど、話題性はあったし良かったのかな。ファンを焚きつけるような売り方はやめて欲しい。+9
-1
-
840. 匿名 2020/09/05(土) 07:48:36
>>130
真正面だと四角いけど
この角度はキメ顔の時使うよね+4
-5
-
841. 匿名 2020/09/05(土) 07:48:38
>>278
昔の歌良いよね
叩いてる人が知らないぐらいの曲は本当〜に良い…
最新の創造良いけどね+12
-2
-
842. 匿名 2020/09/05(土) 07:49:08
>>253
これ骨格を悪く加工してない?彼女、若い頃から今のフェイスラインじゃん+7
-3
-
843. 匿名 2020/09/05(土) 07:50:01
>>1
うちガヤ見てたけど
ずっと楽しそうにいて、視聴者の立場でも見てて心地よかった
お笑い番組だから楽しんでくれないとね+17
-3
-
844. 匿名 2020/09/05(土) 07:50:35
>>623
ゴリ押し感やあの目からしてあちらの血が入ってそうだけど、着物美人だよ。+4
-5
-
845. 匿名 2020/09/05(土) 07:51:55
>>168
初期の平手友梨奈ニコニコしてて可愛かったわ。
何であんなにセンター連続でやらせたのよ…。+28
-0
-
846. 匿名 2020/09/05(土) 07:52:28
>>790
清野は主演して演技下手すぎがばれて主役の器でなく脇役向きだとさんざん言われたよね
CMのイメガも不評でやっぱりゴリ押しと言われても仕方ない
+12
-0
-
847. 匿名 2020/09/05(土) 07:52:35
三浦春馬
水野美紀
SPEED
CHEMISTRY
ヒゲダン+0
-0
-
848. 匿名 2020/09/05(土) 07:53:15
横浜流星くん
はじ恋でブレイクしてから脚本無視の安っぽいドラマばかり出されてる。演技力を磨けるようなドラマに出てほしい。+13
-1
-
849. 匿名 2020/09/05(土) 07:54:13
>>1
演技は見たことないから知らんけど、
以前はゴリ押しのイモくさいブスだと思ってたけど
前澤と付き合って、攻めたファッションしだしてからすごい綺麗になった
似合わない服着させられて似合わないヘアメイクされてたんだなーと思った+85
-5
-
850. 匿名 2020/09/05(土) 07:54:19
>>680
イケメンではないよね+63
-1
-
851. 匿名 2020/09/05(土) 07:54:27
>>825
新木優子と中条あやみはモデルの方が合ってるし魅力的に見える+18
-3
-
852. 匿名 2020/09/05(土) 07:55:05
>>834
べらんめえ感もおっちゃん感もなかったなあ
あのドラマみんな少女漫画みたいに綺麗な顔で揃えてたから別に浮いては無いけど、なんでこの人がこの役に抜擢されたのかいまいちわからなかった+6
-1
-
853. 匿名 2020/09/05(土) 07:56:56
>>754
バラエティ進出は戦略失敗だったと思う
私は作品というより自分のことを太鳳呼びしたり番宣やゴチでの土屋さん見て苦手になったクチ
だから今回の身体能力を活かしたマラソンで随分とイメージは良くなったよ
頑張って欲しい
+17
-0
-
854. 匿名 2020/09/05(土) 08:00:04
>>765
綾瀬はるかは森下佳子、高畑充希は遊川和彦に見込まれたのが大きいね
+14
-1
-
855. 匿名 2020/09/05(土) 08:00:14
>>61
ボーカルもうまい、ダンサーもうまいのにもっとカッコいい曲出してほしい。
宝の持ち腐れ状態だよ今は。
今のメンバーもすごい好きだけど初期のDA PUMP彷彿とさせる新曲出してもいいと思うけど。
+95
-0
-
856. 匿名 2020/09/05(土) 08:02:29
>>743
キムタク娘はせっかくキムタクにそっくりな男顔なんだから、ショートにして美少年風に売り出せば良かったのにね。
いい女風でハイブランドにごり押しって、一番合ってない売り方。
+23
-0
-
857. 匿名 2020/09/05(土) 08:02:45
>>93
理想の彼女キャラでやっと売れて、無理してずっとそれを演じ続けてる感じで、見てて可哀想だなと思う。
私は嫌いじゃないです。+13
-1
-
858. 匿名 2020/09/05(土) 08:02:52
>>687
ガルちゃんでイケメンと騒がれてるだけで
岡田将生はイケメン売りはしてませんよ
ヘタレとか残念な人とか癖のある人の役に
本人も事務所も力を入れている+6
-3
-
859. 匿名 2020/09/05(土) 08:05:49
>>823
え、そんなに芸歴長いの?
知らなかった(^_^;)
吉田茂の娘役の女優さんすごく雰囲気あって今の小さい可愛い若手女優ばかりの中で貴重だ!と思って見てたよ
新木優子さん息の長い女優としてこれからも活躍して欲しいなぁ
+7
-2
-
860. 匿名 2020/09/05(土) 08:06:27
>>690
新木さんは女優っていうよりモデルとかな目線でもヲタがついてるんだろうの
スタイル良いし
ただ女優となると格が落ちる感じはする
これからなんだろうけど+19
-2
-
861. 匿名 2020/09/05(土) 08:08:33
>>802
というかあれが素な部分もあるから難しいよね
+4
-1
-
862. 匿名 2020/09/05(土) 08:09:32
>>62
この子笑った顔がほんとに残念。
静止画はめっちゃ可愛いのに+31
-3
-
863. 匿名 2020/09/05(土) 08:15:03
>>853
太鳳ちゃんファンなんだけど名前呼びはもういい加減にやめて欲しい
あれが彼女の素なんだからとファンは受け入れてる様子だけど、自分と同い年で名前呼びしてる子は周りにいないしそういう人はやはり嫌がられています
太鳳ちゃんだから名前呼びOKとはなりません
演技も上手くて真面目で本当に良い子なんですが、そこは直らないので純粋なんだかなんなのか不思議です+17
-3
-
864. 匿名 2020/09/05(土) 08:20:33
>>365
「ブログの長文とか言いたいことを全然まとめられないけど一生懸命なにか伝えたいんだろうなみたいな所」
で思い出した。
アカデミー賞でもわけわかんないこと急に言い出したと思ったら、もともとそうなのね。+17
-1
-
865. 匿名 2020/09/05(土) 08:20:57
>>821
オスカーって人が抜けまくって色々言われてるけど、
今売り出してる若手は見た目と実力相応の適材適所な仕事させてて剛力彩芽売り出してた頃より全然手堅い
ただ剛力彩芽は今のやり方だったら逆に埋もれてここまでメジャーになれなかったと思う+10
-1
-
866. 匿名 2020/09/05(土) 08:22:42
>>550
橋本環奈はドラマに2本出てたけどヒロインは難しいな
と感じたよ!
単なるちんちくりんのデブの高校生、太ったちんちくりんのおばさんみたいな婦警って感じで???
だった。+11
-2
-
867. 匿名 2020/09/05(土) 08:23:39
>>852
わかる。単なる鬱陶しいトラブルメーカーに見えてた。彼のおかげでもう1人の兄貴清原翔が非常によく見えた。+1
-0
-
868. 匿名 2020/09/05(土) 08:25:53
>>19
三浦さんは売り出し方というかスケジュールの組み方かなぁ、、、+202
-4
-
869. 匿名 2020/09/05(土) 08:26:52
>>863
私みたいなおばさんには可愛いなと微笑ましいけど自分の娘だったら叱り飛ばすかな。
テレビに出るのは芸能人の仕事としてだし一社会人だからね。
+8
-1
-
870. 匿名 2020/09/05(土) 08:30:36
>>3
本当に!あの見た目だったらサーフっぽい感じのほうが似合ってると思う。色も黒いし。
背伸びして大人っぽく売り込むんじゃなくて年相応の爽やかな売り方したほうが絶対いいのに。
で、実はフルートできます!英語ペラペラです!ってギャップを見せていけば良かった。+207
-1
-
871. 匿名 2020/09/05(土) 08:31:56
>>28
ぶりっ子キャラのままだったら、さとう珠緒コースで頭打ちだよ。
脱ぎたがりな所はひとまず置いておいて、美容関係に関しては上手く路線変更させたなと思ってる。
あのキャラのままなら美容誌やファッション誌に今ほど載ることなんてなかったと思う。+43
-0
-
872. 匿名 2020/09/05(土) 08:32:42
山崎賢人は実写映画だけじゃなくてもっといろんな作品で見たい
ドラマ出演が少ないのも気になる+9
-1
-
873. 匿名 2020/09/05(土) 08:34:48
>>754
売出し方の失敗もあるけど、太り過ぎたのを戻せなかったのは自己責任の部分もあるかな。
他の女優さんは映り方考えてかなり節制している。+12
-1
-
874. 匿名 2020/09/05(土) 08:35:19
>>647
低いからってそんなことない
清原伽耶は若いのに低めの落ち着いた声で聞き取りやすく好感度高い
むしろ高い方がぶりっ子みたいで好感度低いんだけどね
+7
-10
-
875. 匿名 2020/09/05(土) 08:36:42
>>19
仕事多すぎ。+180
-4
-
876. 匿名 2020/09/05(土) 08:43:14
>>235
これ、16歳くらいの時かな、これ見て叩かれてて何となく避けてた指原莉乃が可愛いと思ってしまった。
確か最近テレビでVTR流れてたのみた。
髪型が似合ってるのかな
それから少し見る目が変わった↪+15
-5
-
877. 匿名 2020/09/05(土) 08:43:31
余計なお世話だよ!てコメント多い。
ここのオバサン達に受ける為だけにシフトチェンジする必要無し。
+2
-4
-
878. 匿名 2020/09/05(土) 08:45:02
>>83
京都弁?舞妓言葉?が声質とあっていて良かった+47
-2
-
879. 匿名 2020/09/05(土) 08:45:04
>>28
絶対迷走してるよね。
ご本人はキー局で報道やりたかった
みたいなこと言ってたのに。
TBSは青木さんの後継者が
欲しかったんだろうけど。
+39
-0
-
880. 匿名 2020/09/05(土) 08:46:32
>>839
そういえばAKBも、指原のソロシングルと乃木坂のシングル(2枚目だったかな?)を同日発売にして、ファン煽って競わせてたな。+3
-0
-
881. 匿名 2020/09/05(土) 08:52:32
>>635
私があなたのことをバカだと呼べば、あなたはバカ枠ということですか?
+2
-3
-
882. 匿名 2020/09/05(土) 08:53:45
>>374
確かに綾瀬はるかの時は三枚目路線バスだった+17
-0
-
883. 匿名 2020/09/05(土) 08:53:54
>>1
主人公の友達役とかライバル役みたいな感じでうまく存在感残せそうだった気もする
プッシュされてた時期と漫画の実写化ブームが被っていて、漫画のファンから反感買ってしまったのも可哀想
実写化に関しては製作サイドにも非はある+25
-2
-
884. 匿名 2020/09/05(土) 08:54:21
>>873
アンチが叩きすぎるから、メンタルやられてストレス太りしちゃったんじゃないの?
立て続けにドラマや映画に出続けてる橋本環奈ちゃんは、太ってもガルちゃんでボコボコの袋叩きにはあってない。+3
-7
-
885. 匿名 2020/09/05(土) 08:54:27
そもそもアナウンサーにキャラ付けして「売り出す」必要ないよね。テレビ局ってキャバクラでも経営してるつもりかね。+2
-0
-
886. 匿名 2020/09/05(土) 08:55:07
>>870
フルートはお姉さんじゃないっけ
+8
-0
-
887. 匿名 2020/09/05(土) 08:55:45
>>1
剛力は1度足りともかわいいと思えない顔してるよね+7
-16
-
888. 匿名 2020/09/05(土) 08:55:52
>>714
国宝級イケメンって、ただの人気投票ランキングよ?
しかもなにか権威があるが如くみんなそのランキング持ってくるけどただのviviのランキングだし、それも事務局がコントロールしてるんですか?
+18
-2
-
889. 匿名 2020/09/05(土) 08:57:02
>>671
あの悪意の山盛りみたいなネタを許してるのはすごいと思う+22
-0
-
890. 匿名 2020/09/05(土) 08:57:49
>>372
小松菜とのやつも少女漫画ものじゃなかった?+2
-0
-
891. 匿名 2020/09/05(土) 08:58:01
>>63
武井咲がマキアージュのイメキャラに選ばれた時も思ったけど、大人が買う商品のイメキャラを10代の子がやると印象悪くなると思う
誰かに商品を素敵だなって思ってもらうより、タレントを売り出したいように見えるから+138
-1
-
892. 匿名 2020/09/05(土) 09:00:46
>>20
もねちゃん、漫画のあずきちゃん実写版やったら、主役が適役。+11
-0
-
893. 匿名 2020/09/05(土) 09:00:49
>>32
少女漫画というより少年漫画のヒロインって感じする
本人の性格はわからんけど、自分の意思で行動するというより誰かに従順で一途な役が似合う+20
-0
-
894. 匿名 2020/09/05(土) 09:01:54
>>9
ちはやふるのかなちゃん役は合ってる!と思った+52
-2
-
895. 匿名 2020/09/05(土) 09:02:45
>>21
えーベックスの隠し球。
煽りに煽られでてきたら、あれ、、、+28
-0
-
896. 匿名 2020/09/05(土) 09:03:00
>>1
ほんとそれ
剛力さんはブルベ冬でアバンギャルドタイプだから、こういうモードな格好や赤リップがすごく似合うし美人なのに
イエベ春メイクでキャッキャしてるのほんと勿体なかった
最近は大人しくなってるのかな?+140
-5
-
897. 匿名 2020/09/05(土) 09:03:41
>>24
本人は部活の部員と喧嘩したり、強気系なのにね。+10
-2
-
898. 匿名 2020/09/05(土) 09:04:28
>>859
自分も吉田茂の娘役で新木さんの新しい良さを発見した感じ
大正や昭和のレトロな雰囲気がすごく合っていた
父のためにファーストレディの役割も兼ねて支える姿も良かった
テレ東スペシャルドラマだから宣伝も地味だったけど
こういう役は似合ってるから今後も女優として飛躍してほしい
+7
-1
-
899. 匿名 2020/09/05(土) 09:04:34
>>893
飛雄馬の姉ちゃんとかかな?+5
-0
-
900. 匿名 2020/09/05(土) 09:04:58
>>57
イケメンだし演技もいいのに役に恵まれないよね
悪いわけじゃなくて、もっとできそうなのにって感じ+40
-1
-
901. 匿名 2020/09/05(土) 09:05:38
>>64
お笑い芸人の売り方みたい+8
-0
-
902. 匿名 2020/09/05(土) 09:06:25
>>114
ものすごく可愛いのにこんなチンピラと共演しないで欲しいわ+50
-2
-
903. 匿名 2020/09/05(土) 09:06:42
>>259
土屋太鳳ちゃん、クールな美少女で売ってほしかったの同意。
顔も大人っぽい系だし、
背は小柄だけど華奢ではないから、
クール売りのほうがどう考えても向いてる。+19
-0
-
904. 匿名 2020/09/05(土) 09:07:34
>>888
ananの「抱かれたい男」もアホみたいに騒がれてたよね。だからなんだよ?って思ってたわ+7
-0
-
905. 匿名 2020/09/05(土) 09:07:35
>>714
主役顔というのはあなたの主観でしょ?
何か客観的な定義でもあるの?
2人とも「イケメンポジションにいる」と勝手にガルで言われてるわけじゃん
2人ともそんな気全くないだろう+11
-1
-
906. 匿名 2020/09/05(土) 09:08:43
モデル業だけに専念してたほうがいいのに、
向いてない女優業をさせられる人多いけど、
なんでなんだろう。+8
-1
-
907. 匿名 2020/09/05(土) 09:08:53
>>863
名前呼び全く気にならないな
名前呼びしちゃうのは彼女が公の場でもリラックスしてる証拠
むしろそれが確認できるから安心してる
てか彼女は仕事に対して物凄く責任感あって真面目でストイックなんだから名前呼びなんてほんの小さいことだよ
人間味あっていいじゃん+3
-7
-
908. 匿名 2020/09/05(土) 09:09:15
>>26
ボケてるけど礼儀正しくて個人的には笑わせてもらっている+62
-5
-
909. 匿名 2020/09/05(土) 09:09:54
>>91
個人的にCanCamのモデルもGUのCMも違うと思ってる
あれだけ美人なんだから下手に庶民へ寄せず、ひたすら美しい路線を貫いてほしい+88
-1
-
910. 匿名 2020/09/05(土) 09:10:55
>>907
その「物凄く責任感あって真面目でストイック」なかんじが名前呼びしてるとなかなか伝わりにくとは思うよ。一般的には低年齢の人間がしてることだからね。+7
-0
-
911. 匿名 2020/09/05(土) 09:12:08
>>888
何というか、「事務所はすごいパワーを持っている」的な思想の人多いよね
出演番組の煽り文句も雑誌のランキングも人々の心もコントロールできると思ってるのかな?
「事務所の売り方」トピなのにファン投票のランキングまで持ち出してよく分からん+6
-0
-
912. 匿名 2020/09/05(土) 09:12:10
>>909
コーキたちと活躍の場が逆な気がするよね+45
-0
-
913. 匿名 2020/09/05(土) 09:13:05
>>899
ある意味似合いそうだけど、土屋太鳳は身体能力があるらしいから飛雄馬より良い球を投げちゃえそう(笑)+6
-1
-
914. 匿名 2020/09/05(土) 09:16:36
>>124
わかる!
スタイリスト選びは正解だね+38
-3
-
915. 匿名 2020/09/05(土) 09:17:12
>>49
天然作り過ぎて痛かった。
あれ見て引いた。
普通に受け答えしてた方が売れてたと思う。
+38
-10
-
916. 匿名 2020/09/05(土) 09:17:16
>>521
平成の成功例は柴咲コウかな+5
-0
-
917. 匿名 2020/09/05(土) 09:17:37
>>913
そのままメジャー行ってくれたら笑うw+2
-1
-
918. 匿名 2020/09/05(土) 09:18:39
>>114
ノンスタの井上かと思った+15
-1
-
919. 匿名 2020/09/05(土) 09:19:31
>>915
同意。あの受け答えでなんか苦手になってしまった。出始めの長澤まさみにも同じような印象を持っていたけど、彼女は自然な感じに変わって好きになったわ。+19
-0
-
920. 匿名 2020/09/05(土) 09:19:39
>>106
マジすかのセンターの時は良かったんだけどなあ…+8
-2
-
921. 匿名 2020/09/05(土) 09:19:58
>>909
中条あやみのゴリ押しも苦手
そんな言うほど綺麗か?
量産型ハーフじゃん+8
-15
-
922. 匿名 2020/09/05(土) 09:21:39
>>539
事務所はあまちゃんのイメージが定着しないように作品厳選してると当時言われてたよ。それだけ事務所に大事に育てられ始めたのを自分からダメにしてしまった。今日NHKで福島関連のCMやってたけど、話聞きづらかったのが残念でならない。事務所から出るにしてもあと数年間我慢して経験積んで欲しかった。+34
-3
-
923. 匿名 2020/09/05(土) 09:22:01
段々気に食わない芸能人をdisるトピになってきましたね
+3
-1
-
924. 匿名 2020/09/05(土) 09:22:35
>>56
菅野美穂みたいな感じがよかったかもね+6
-0
-
925. 匿名 2020/09/05(土) 09:22:41
>>253
ホラーじゃん+6
-1
-
926. 匿名 2020/09/05(土) 09:22:42
>>3
これが一番かな。
静香の欲で、2人とも狭い道しかない。セレブ一家みたいな。
本当にかわいそうだと思う。上の子は芸能人になる必要ないし、下の子は普通に売り出せば着実に売れたと思う。+205
-3
-
927. 匿名 2020/09/05(土) 09:23:30
>>896
新人女優がよくやらされる清純、さわやか、かわいらしい路線ばかりでもったいなかったよね+58
-3
-
928. 匿名 2020/09/05(土) 09:24:08
>>907
真面目でストイックなら、そういうキャラ付けは1番良くないと思う
実際、余計な誤解を生んでるし…+6
-0
-
929. 匿名 2020/09/05(土) 09:24:21
>>796
なんか平手をかわいそうに見せる演出あったけど、これまでが酷すぎるからね全くなんとも思わなかった。+11
-1
-
930. 匿名 2020/09/05(土) 09:25:12
>>907
仕事に対して物凄く責任感あって真面目でストイックなら役に関係なく太ったりしないと思うんだけどな+8
-0
-
931. 匿名 2020/09/05(土) 09:25:31
>>906
なぜって、新しいことに挑戦できる機会があるからでしょ
モデルの仕事が役者の仕事で生きることもバラエティで新たな道を切り開けるかもしれない(もちろんそうじゃないかもしれない)
芸能人に限らず、機会があるなら挑戦すべきだわ+4
-0
-
932. 匿名 2020/09/05(土) 09:25:58
>>836
存在感もセンターやってたからって言うのしかないからね。
そうでなければバックダンサー扱いの一人に過ぎなかったよ。+56
-1
-
933. 匿名 2020/09/05(土) 09:26:18
>>572
ハイブランドのランウェイ歩かせたのはかわいそうすぎ。昭和の発想なんだよ。今はネットで晒されるから。それが静香にはわからなかった。+35
-3
-
934. 匿名 2020/09/05(土) 09:26:38
本田翼に女優をやらせるのを
ただちにやめた方がいいと思う。
あまりにも大根過ぎる。
モデルや、CMやってた方がいいよ。
YouTubeも気さくで面白いから、バラエティ向いてるよ。+16
-0
-
935. 匿名 2020/09/05(土) 09:27:52
>>183
だいぶ薄いから…キノコが隠せていいんじゃないでしょうか+17
-0
-
936. 匿名 2020/09/05(土) 09:28:02
>>930
本気で言ってるの??
ストレス度や生活スタイルの変化なんて簡単に体型に影響するじゃん
こんな鬼みたいな発言なかなか聞けないわ
+2
-4
-
937. 匿名 2020/09/05(土) 09:28:21
>>486
松井珠理奈って凄い大人っぽいし男顔なのに、本人は松浦亜弥みたいなぶりっ子キャラ全開で上目遣いや口とがらせたりするから違和感が半端ないよね
せっかくの男顔なんだから天海祐希や米倉涼子みたいにスーツ着たカッコいい大人の女の役とかハマると思う
さらに髪もショートにすればなお良し
フェミニンな若手女優少ないからそれなりに売れると思う+38
-0
-
938. 匿名 2020/09/05(土) 09:28:44
>>922
いい女優だと思う。圧倒的存在感があるから、どんな理由つけても、オファーは絶えないと思うよ。業界でウケがいい。+9
-12
-
939. 匿名 2020/09/05(土) 09:29:37
>>44
花子とアンの妹役 すごく素敵だったよね!
まれが始まって え?ってなった
ストーリーもめちゃくちゃでかわいそうだったよ+39
-0
-
940. 匿名 2020/09/05(土) 09:30:34
>>49
一番輝いていた時期をゴミに捨てたようなもんだったなぁ
今もビジュアルは変わってはいないけどあのキラキラ感はあの時だからこそ出てたんだと思う
もう戻ってこない
+88
-2
-
941. 匿名 2020/09/05(土) 09:32:13
>>68
彼はずば抜けてるから大丈夫だよ。演技力が他の若手俳優とはレベル違う。+13
-11
-
942. 匿名 2020/09/05(土) 09:35:11
>>765
「脇役のほうがあってる」ってガル民が自分が気に入らない人に対して向ける言葉よね
+1
-2
-
943. 匿名 2020/09/05(土) 09:36:56
>>806
月9のビブリア古書堂の事件手帖でしょ
あの時の叩かれ具合は土屋太鳳なんて比じゃないぐらいだった
その後LDKとかまた似合わない少女漫画ものに手を出すし+5
-0
-
944. 匿名 2020/09/05(土) 09:37:43
>>738
深田恭子もドラマだし良い役だけど、15歳でパンツ丸出しで逆立ちさせられてるよ
ヒットしたから良いけども、でも可哀想+7
-0
-
945. 匿名 2020/09/05(土) 09:37:57
>>593
分かります。それ。なんなんだって思います。あと色々出すぎ。+15
-0
-
946. 匿名 2020/09/05(土) 09:38:00
>>68
菅田将暉はいい感じにステップアップしてると思うよ
新八と久住が同じ人とは思えない
MASAKIもいるし…+20
-4
-
947. 匿名 2020/09/05(土) 09:39:36
>>823
意外に下積みあるんだ
モモクロちゃん達と一緒にレッスンもしてたんだよね
その阿部ちゃんの映画見てみたけど
新木と本郷奏多や仲野大賀も生徒役で出ていてびっくりw
みんな初々しい
売り出すタイミングってあるんだね+7
-0
-
948. 匿名 2020/09/05(土) 09:40:04
>>2
すいません。指原とても苦手です。ガルでめちゃくちゃ叩かれてますが、そうなる何かを持っている気がします。
良い人で無いのに良い人ぶってる感じかな?+120
-4
-
949. 匿名 2020/09/05(土) 09:40:17
>>612
ポスター心底震え上がった
たおちゃん田中圭好きだけど怖くて映画見に行けない…+5
-4
-
950. 匿名 2020/09/05(土) 09:40:52
剛力を美人と思ってる人がいるという事実に動揺を隠せない
正気で言ってるのかよ…+7
-0
-
951. 匿名 2020/09/05(土) 09:42:45
マスゴミのゴリ押し。
韓流と木村拓哉、。+3
-2
-
952. 匿名 2020/09/05(土) 09:44:59
>>541
どうせすぐバレただろうけど、親隠してポカリデビューとか話題になっただろうにね
コーキちゃんはハイブランドモデルとしてはスタイルは足りてないけど、国内の売れてるファッション雑誌のモデルにはなれたと思う+64
-2
-
953. 匿名 2020/09/05(土) 09:45:54
>>950
トピタイ読もうよ
アンチ厳禁って書いてある+2
-3
-
954. 匿名 2020/09/05(土) 09:47:14
>>6
昔の写真みたら可愛い笑顔だった
パフォーマンス中はミステリアスにかっこよく、それ以外ははにかんだ可愛い笑顔でギャップを見せる感じじゃダメだったんだろうか+131
-0
-
955. 匿名 2020/09/05(土) 09:47:33
>>557
プロゴルファー祈子リメイクして欲しい太鳳ちゃんで+4
-0
-
956. 匿名 2020/09/05(土) 09:48:27
>>936
本気で言ってるよ
女優は体型管理も仕事のうちとお腹が空いても厳しく節制してるでしょ
何もストレス抱えてるのは土屋太鳳だけじゃない
+12
-0
-
957. 匿名 2020/09/05(土) 09:49:08
>>147
一人暮らしでカット野菜の袋あけてそこにドレッシングぶっかけて食べてるのブログで見て酷すぎて好きになった
今なぜかいい女風だけど、もともとヘタレできょどってた+66
-0
-
958. 匿名 2020/09/05(土) 09:49:21
>>1
私ずっと好きです。笑っているところが特に。
ゴリ押しされて表へ出すぎてアンチが増えちゃった気がするので、脇から徐々に演技の練習兼ねて押していけば息の長い女優さんになりそうなのにって思っています。これからも応援しています!+28
-4
-
959. 匿名 2020/09/05(土) 09:51:17
>>236
逆に癖のある美人だと思うけど。+4
-4
-
960. 匿名 2020/09/05(土) 09:51:37
>>460
有閑倶楽部とかよく一条ゆかりが怒らなかったなと思う+5
-1
-
961. 匿名 2020/09/05(土) 09:52:14
坂口健太郎
好き嫌い分かれる顔なんだからイケメン売りじゃなくて好青年的な売り方すれば良かったのに
あと華がないから主役は向いてない+7
-0
-
962. 匿名 2020/09/05(土) 09:55:26
>>602
爆死以外ない+4
-0
-
963. 匿名 2020/09/05(土) 09:55:49
>>680
イケメンで売り出してるようには思えないけど、やたらどこがイケメンじゃ!って噛みつかれてる気がする+24
-1
-
964. 匿名 2020/09/05(土) 09:56:31
>>142
絵も可愛く描いてあるし、可愛いと直接は書いてないけど、先生や患者から好意を寄せられてるから何気にモテモテな役。
原作では割とスタイルいい。
+32
-0
-
965. 匿名 2020/09/05(土) 09:57:13
>>610
土屋太鳳は本人の喋り方とか男性共演者との距離の近さも叩かれた原因じゃない?+10
-0
-
966. 匿名 2020/09/05(土) 09:57:54
>>3
色々な服を着た写真を見たけど、個人的に1番可愛く見えたのは制服姿だった
ノンノとかViViのモデルでデビューすればタレントとか坂道系のモデルより濃い人気を得られそうだったのに+128
-2
-
967. 匿名 2020/09/05(土) 09:58:33
>>9
溺れるナイフキャスティング、最高にぴったりだった。
かな役のもったりした子、上白石さん以外考えられない。しかも彼女ならカナの役を理解して演じてくれそうと思った。もったり顔も濃いんだけど、油断できない女なんだよね〜〜+40
-2
-
968. 匿名 2020/09/05(土) 09:58:52
>>623
私あっさり系が好きだけど剛力の顔は個性的すぎて苦手
ちなみに中村倫也や田中圭は好き+9
-3
-
969. 匿名 2020/09/05(土) 09:59:10
>>34
押しが強いと思わせる時点で売り方下手なのよ+24
-0
-
970. 匿名 2020/09/05(土) 10:00:13
>>16
アミューズのこういうところ、ホントにイヤだわ。
歌だけやってたまにドラマ出てたらここまでアンチ増えなかった。藤原さくらも歌だけやらせてあげれば良かったのに福山の相手役で月9のヒロインやって可哀想なくらいここでも叩かれてたし。
ま、星野さんの場合は調子に乗って本人も勘違いしちゃってるけど。+192
-3
-
971. 匿名 2020/09/05(土) 10:00:28
>>680
イケメンではないけど、歌ってる時とか偶にカッコよく見える時もある程度だと思う
本気で顔立ちが整ってると思ってる人はいない…はず、+20
-1
-
972. 匿名 2020/09/05(土) 10:01:00
>>42
1番腹立つのはこんな反日どもにキャーキャー言ってるファンだけどね
目覚ましてほしい+144
-8
-
973. 匿名 2020/09/05(土) 10:02:11
>>967
ちはやふる も、うまかったよ
演技上手いよね
舞妓はレディも良かったし、歌すごい上手いし+15
-1
-
974. 匿名 2020/09/05(土) 10:02:16
>>963
ほんとそれ
というか「イケメン枠ではない」と突っ込まれがちな人ってそもそもイケメンで売ってないことが多い
人気者への常套文句よね+6
-0
-
975. 匿名 2020/09/05(土) 10:02:58
東京に来たばかりの時の千鳥
やたらロンハーとかアメトーークに出てたけど、ロケが得意なのに雛壇で活躍するのは難しかったと思う
そこからよく盛り返したなーと思う
並みの芸人なら「帰ろか…千鳥」と言われる前に心折れて帰ってる+4
-0
-
976. 匿名 2020/09/05(土) 10:03:33
上にも出てるが
これはmisono
才能がマジでもったいない+3
-0
-
977. 匿名 2020/09/05(土) 10:03:38
>>602
ランチパック+1
-2
-
978. 匿名 2020/09/05(土) 10:04:47
ダイアン+1
-0
-
979. 匿名 2020/09/05(土) 10:06:00
>>48
いい加減にしなよ+3
-10
-
980. 匿名 2020/09/05(土) 10:06:11
中村アン
最初の頃バラエティに出す意味なかったよ
モデル→女優で正統派美人女優なれたかもしれないのに、バラエティのせいで安っぽいイメージついた+10
-1
-
981. 匿名 2020/09/05(土) 10:07:26
>>956
誰だっけかドラマ撮影中だから食事控えてます。女優だから当たり前みたいなことを言ってたよ
でもたおちゃん撮影中でもものすごく食べる子なんだよね
番組で言ってた
当然太ってた笑+5
-0
-
982. 匿名 2020/09/05(土) 10:08:26
>>957
私も昔、さっしーが部屋にカップラーメンを積んでいる写真みて好きになりました笑。+10
-3
-
983. 匿名 2020/09/05(土) 10:10:34
>>6
良くも悪くも48や坂のやり方だと思う。
グループが世間に認知されるまで、一定期間センター固定。(AKBだとあっちゃん、乃木坂だと生駒ちゃん)
周りはあの子がいるのがこのグループと認識する一方、あれ、他に可愛い子や他の子も頑張ってるのになんでセンターになれないの?と周りの子を応援。センターのアンチが増えたりもする。
センターの子はセンターの子でプレッシャーに耐えて頑張ってる!って支える人も出てきて、グループ全体が盛り上がる。
センターと同じくらい人気のライバルが出てきて、2人には友情が芽生えたりね。
ただ、これをやるにはセンターが強い精神力の持ち主で、周りのメンバーも強い絆を持ち、支え合えることが条件。
欅はこの部分が正直難しかった印象。+119
-1
-
984. 匿名 2020/09/05(土) 10:10:40
>>298
ぼく明日、恋は雨上がりのように、溺れるナイフはあってると思う。
近キョリと黒崎くんはちょっとうーんって感じ。まあ二つもヒットしたから良かったのかな?+12
-0
-
985. 匿名 2020/09/05(土) 10:11:11
>>632
井上真央や石原さとみも小さいじゃん+0
-0
-
986. 匿名 2020/09/05(土) 10:11:33
ジャニーズWEST
ヒルナンデスの木曜日の停滞感よ+4
-0
-
987. 匿名 2020/09/05(土) 10:11:53
広瀬すずちゃんゴールデンで主演やらないね
anoneがまだ響いてるのかな
大人な役見たいな+2
-2
-
988. 匿名 2020/09/05(土) 10:12:17
>>17
土屋太鳳ちゃんのブリッコ路線は性格には合ってるかもしれないけど、顔に合ってないよね。
クール系美少女で売って、たまーに番宣でバラエティ出て実は健気で可愛いというギャップを見せればよかったんでは?と思う。+129
-2
-
989. 匿名 2020/09/05(土) 10:12:56
セクシーゾーン
ずっとトンチキ路線が良かった+2
-0
-
990. 匿名 2020/09/05(土) 10:13:01
>>558
美人ではない+0
-2
-
991. 匿名 2020/09/05(土) 10:14:23
>>763
吉岡里帆はカルテットが良かった。
手堅いヒロインがいる上での脇の可愛い子、の役があってるんだと思った。+7
-0
-
992. 匿名 2020/09/05(土) 10:14:38
>>983
欅の場合センターを目立たせる事に固執しすぎたのよ。それであたかもセンターだけは違うってやり方してあと曲も厨二テイストだからそれに釣られるファンは言うまでもないがやばい人達が多め。結論から言うとセンター変えれば済む話+56
-0
-
993. 匿名 2020/09/05(土) 10:14:59
>>941
そこまで上手いと思わないんだよな
バラエティとか出てる時の菅田将暉は好きだけど俳優としての菅田将暉は魅力感じない+7
-6
-
994. 匿名 2020/09/05(土) 10:16:30
>>188
なんだっけ?汚いやり方でやりつくして1位取るんだよね。嘘も100回つけば真実となって浸透していくってのを、国が本気で実践してるんだよ。+39
-0
-
995. 匿名 2020/09/05(土) 10:18:57
>>896
この人の首回りとか鎖骨とか本当に綺麗。肩が出てるロングドレスが似合うね。+75
-3
-
996. 匿名 2020/09/05(土) 10:19:07
>>897
そうなんだ。
バラエティでも、ぶりぶり系でいけって言われてるのかな。
大変ね。
この前砂の器、クールな役だったけど美しくて見惚れた。+3
-5
-
997. 匿名 2020/09/05(土) 10:19:19
>>1
この人舞台で見たけどすっごく綺麗だし声は通るし本当に勿体ないと思った。+22
-4
-
998. 匿名 2020/09/05(土) 10:19:49
剛力はどの方向性でも人気出なかったでしょ
芸能界は諦めて引退した方が本人も視聴者も幸せだと思う+4
-1
-
999. 匿名 2020/09/05(土) 10:19:55
>>97
t.A.T.u.より酷いw+69
-0
-
1000. 匿名 2020/09/05(土) 10:21:34
>>991
吉岡里帆は演技も良かったね+4
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
ダウンロードはこちら:https://itunes.apple.com/jp/artist/gang-li-cai-ya/id662054961?at=10lpgB&ct=70007491_yt http://www.ayamegoriki.com/ 剛力彩芽 7月10日 CDデビュー!! ドラマや映画で大活躍の...