- 1
- 2
-
501. 匿名 2020/09/04(金) 19:31:36
Twitterで見たけど、意味分からない質問を長々とし続ける記者への返しが上手だった(*^^*)+10
-2
-
502. 匿名 2020/09/04(金) 19:32:39
>>441
なんとなく具体的な政策はない人だなって、インタビュー聞いて思った+6
-1
-
503. 匿名 2020/09/04(金) 19:34:21
>>407
進次郎は選挙カーの上がお似合い
+2
-0
-
504. 匿名 2020/09/04(金) 19:34:43
>>374
息子は二世?
息子は二世にしないって>>1に書いてあるけど…+6
-0
-
505. 匿名 2020/09/04(金) 19:36:39
>>501
黒瀬 深 on Twitter: "東京新聞の望月イソ子を一瞬で論破する菅官房長官。切り返しが見事すぎる。 https://t.co/CxDOJid0RQ"twitter.com
これです。Twitterここから見られるのでしょうか?
政治家も大変ですね。+8
-1
-
506. 匿名 2020/09/04(金) 19:41:09
>>87
インスタには、奥さんがとった優しい笑顔のあべちゃんがのってたよ。
やばい嫁ではあるが、悪い人じゃないんだろうなとは思う。…やばいけど。+22
-2
-
507. 匿名 2020/09/04(金) 19:44:56
>>34
パンケーキおいしいんだろうな〜
食べに行きたい!+10
-1
-
508. 匿名 2020/09/04(金) 19:45:15
>>105
>>129
菅さんの政治信念は親中ではなくて日本の地方創生。
今現在、人手不足で困ってる業界のためには外国人労働者を呼び寄せるしかないっていう現実主義に基づいて動いている。
ちなみに技能研修制度は外国からの批判もあって「実習」に変わった。「研修という目的で、最低賃金かそれ以下で雇える単純労働者を国内に呼び寄せて使い捨てにするとは何事か!?実情と相反するから制度を変更しろ!さらに永住できる移民をもっと認めろ!」みたいにね。
日本政府は労働力は欲しいけど移民は要らない。
だから日本政府は結構ズルいというか、上手いことやってる制度なんだけどね。
留学生の件は私は詳しくないけど、技能実習制度と合わせて、結構外国人にとっても旨味が少ない制度なのに、仲介業者に騙されてやってくることも多いみたいだね。+17
-4
-
509. 匿名 2020/09/04(金) 19:46:58
笑顔でパンケーキ食べてる菅さん大好き+13
-3
-
510. 匿名 2020/09/04(金) 19:49:22
またおばさんたちが
新たなものを祭り上げ始めた。。+6
-1
-
511. 匿名 2020/09/04(金) 19:50:05
>>483
五郎さん良いよね!
私は好きだなぁ+9
-1
-
512. 匿名 2020/09/04(金) 19:50:14
>>508
ただし、とても優秀な外国人人材は日本政府だってウェルカムですよ。+7
-1
-
513. 匿名 2020/09/04(金) 19:56:17
>>190
子供いるよ+4
-0
-
514. 匿名 2020/09/04(金) 20:00:59
>>19
NHK退職してやりたかったことってこんなことなのかね
他の人も言ってたけど日テレは報道番組のレベルが低いと思う+53
-0
-
515. 匿名 2020/09/04(金) 20:15:58
>>478
でも菅さんってちゃんと実績あるし居眠り議員とは違うから。震災の時とか大変そうだったしやることやってるから一年でも総理になって欲しい+16
-2
-
516. 匿名 2020/09/04(金) 20:17:17
>>92
安倍総理を執拗に叩く人たちが飛び火させて叩いてたんでしょ。アベガーってとにかく難癖つけてしつこいもん。+14
-2
-
517. 匿名 2020/09/04(金) 20:17:53
>>8
将来もやめてw+17
-0
-
518. 匿名 2020/09/04(金) 20:18:25
令和おじさんから令和の総理いいね!石破さんは嫌だよ。今まで安倍総理が国の代表としてのお言葉とかが石破さんって…+4
-1
-
519. 匿名 2020/09/04(金) 20:19:08
>>39
自治会長で良いよ
ゴミ袋専門の+22
-0
-
520. 匿名 2020/09/04(金) 20:19:58
>>1
これを読んでるそこのあなた!
性別は?
女 +
男 -+23
-0
-
521. 匿名 2020/09/04(金) 20:31:22
>>19
有働さんみたいに自らテレビに出たい人には奥様の気持ちが理解出来ないんだろうね。
そこを汲み取る頭が無いのが有働さん。+39
-1
-
522. 匿名 2020/09/04(金) 20:32:08
>>146
違うよ!ギズモだよー。お目々がクリンとしていて。
+4
-1
-
523. 匿名 2020/09/04(金) 20:34:01
民主党政権の鳩山が朝鮮学校無償化にしてしまいましたが、後に安倍首相が撤廃してくれたの効いてますよ〜韓国朝鮮人が550万の賠償求めて裁判しましたが敗訴でした!
生活保護不正受給や通名使い分けての税金逃れもマイナンバー導入により阻止されてる事も聞いています。
ありがとうございました😊
今後は菅さんが継承してくれる事でしょう。朝鮮学校無償化、敗訴が確定 愛知訴訟、卒業生10人の損賠上告棄却 - 産経ニュースwww.google.co.jp朝鮮学校を高校無償化制度の対象から外したのは違法だとして、愛知朝鮮中高級学校(愛知県豊明市)の卒業生10人が国に計550万円の損害賠償を求めた訴訟で、最高裁第2…
+14
-1
-
524. 匿名 2020/09/04(金) 20:34:13
現在社会保障費が七割高齢者に使われているのを、全世代に振り分けたいといってるよね。
私は菅さん好き。+16
-1
-
525. 匿名 2020/09/04(金) 20:37:38
>>500
軍艦島だっけ?+2
-2
-
526. 匿名 2020/09/04(金) 20:42:36
>>506
浮世離れしてるんだよ
最初は不機嫌そうだったキャロライン・ケネディと仲良く田植えやるあたりなかなかの策士かもよ+16
-1
-
527. 匿名 2020/09/04(金) 20:42:51
>>197
東京新聞記者への冷静な一撃がすごかったw+7
-1
-
528. 匿名 2020/09/04(金) 20:43:19
菅さん可愛い!
子どもさんもしっかり教育されてきたみたいだし、奥さんも出しゃばるタイプじゃなくて好感持てるわ。+4
-1
-
529. 匿名 2020/09/04(金) 20:43:28
>>13
体がお辛いのに懸命に日本人の為に働いてくださったと思います。
お元気になられましたら
どうか、もう一度日本を取り戻す為お願い致します!+33
-2
-
530. 匿名 2020/09/04(金) 20:45:30
後は麻生細田竹下の3派が二階外し出来るかどうかだね
衆議院議長あたりの名誉職に行っていただいて中核外れるのが一番いいと思う+3
-2
-
531. 匿名 2020/09/04(金) 20:45:35
>>491
なんですぐそっちに結びつけたがるの?
欲求不満?+10
-2
-
532. 匿名 2020/09/04(金) 20:45:49
>>506
あきえ夫人からウイグルの方との食事のセッティングをお願いされたって有本香さんがツイートしてたし、誤解されてる部分も多いと思う。+21
-1
-
533. 匿名 2020/09/04(金) 20:55:49
>>471
テロリストが英雄だなんて、頭がおかしい国だね。+11
-1
-
534. 匿名 2020/09/04(金) 20:55:56
秋田の農家出身で、実家が裕福みたいだから後を継げばそれなりにいい暮らしできそうなものを自分の力を試したいからと東京に出てダンボール作業員として働いた後、働いた金で法政大学を出て政治家を志したんだからガッツがあるよね。韓国にもわりと毅然と対応するしいいんじゃないかなぁ。+8
-1
-
535. 匿名 2020/09/04(金) 20:57:22
>>525
韓国の軍艦島での強制労働を認めたのが、徴用工の始まり
マジ頼りないわ
その後の外務大臣が河野、茂木と優秀だから差が激しい+3
-1
-
536. 匿名 2020/09/04(金) 20:57:48
>>515
そう。
私は菅さんの実績の中でふるさと納税はとてもいいと思うし、今でも活用してる。
不正などがなければ、地方にも国民にもいい政策だよね!
+10
-1
-
537. 匿名 2020/09/04(金) 20:58:21
>>529
総理は無理だけど、しばらくしたら外務大臣とかいいよね+13
-1
-
538. 匿名 2020/09/04(金) 20:58:57
>>530
二階と深い繋がり…かと思いきや麻生幹事長!とかあるかな。+1
-1
-
539. 匿名 2020/09/04(金) 20:59:03
>>46
本当にそう!
他のトピで同じこと書いたらマイナスしか食らわなかった。
良き夫、良き父親なのは大いに結構だけど、もう充分分かりました。
総理としてどうしたいか、何をやっていけるかを知りたい。
人が良さそうだから~で、総理になって欲しいとか、そういうことじゃないでしょ…
人は良くても押しが弱くて、主張を全うできない人も居るよ。
息子に秘書やらせて、総裁選に立ち向かうお父さんをどう思うか?とか、岸辺さんも息子が一人で話すのは心配だった~とか、そんなの選挙とは関係ない番組ゲストの時に流す映像だよ。
そしてマスコミはそういうプライベートにばかり食い付く。+12
-1
-
540. 匿名 2020/09/04(金) 20:59:19
>>506
わきが甘いとは思うけど育ちのいい人らしいおおらかさを感じる 安倍さん大事にされてるみたいだし今後はますます自由闊達に動き回りそう
+13
-2
-
541. 匿名 2020/09/04(金) 20:59:34
>>1
今の自民党じゃ誰がなっても大してさほど変わらないけども。菅義偉は女性宮家支持など根っからの共産主義者ですよ。
日本のネトウヨに反共の保守主義者は皆無状態なのはわかっていてそれでも安倍信者のネトウヨに問うけど、いいんですか?反天皇の共産主義者を日本のトップにしても何とも思わないの?馬鹿だから何言ってるのかわからない??
民主党関連や共産党と同じの思想の菅義偉を一時的であったとしても日本の総理大臣にすることを許していいと思うのですか?
そうだとする人は極左の資質でいる人であるから、偽装保守の極左である。+3
-8
-
542. 匿名 2020/09/04(金) 21:00:35
>>534
直近の安倍さん土下座像の件で、あのポーカーフェイスの菅さんが目に見えて怒ってたから、おそらく現在進行形で相当韓国は嫌いだと思う。+11
-3
-
543. 匿名 2020/09/04(金) 21:01:34
>>505+3
-3
-
544. 匿名 2020/09/04(金) 21:02:20
>>536
ダムの貯水管理をAIにやらせたり、外国人の観光客など石破より地方に貢献してる
正直党員の票も菅がトップだよ+5
-2
-
545. 匿名 2020/09/04(金) 21:03:31
>>471
アンジュングンて英雄扱いなのか+0
-0
-
546. 匿名 2020/09/04(金) 21:04:09
>>536
いいけど上限を設けた方が良かったね?
その方が満遍なく行き渡るし、一部の自治体が儲けすぎないために。+4
-0
-
547. 匿名 2020/09/04(金) 21:05:25
橋下と関わるなガースー!+3
-2
-
548. 匿名 2020/09/04(金) 21:07:39
>>538
二階派は河井案里、秋元司と問題あるのが多いのよ
二階本人もアメリカに良く思われてないし速やかに移動して貰いたいところ
麻生さんは宏池会取り戻して合併したところで河野に譲りたいところでは+2
-0
-
549. 匿名 2020/09/04(金) 21:08:14
>>89
じゃああなたが、辛くて安くて汚いと多くの日本人が嫌がる、でも誰かがやらなきゃいけない仕事できる?
子供の頃から学歴生かした高給な仕事にみんなつきたいじゃん。
でも、それを支えれる働き手が必ず必要なんだから、来てくれる外国人はありがたいよ。
私はコンビニでシャキシャキ働く東南アジアの女性がいつか本国に帰って、日本で得たサービススキルを生かして成功していく姿が浮かんだよ。
大事にしなきゃダメだよ一緒に日本を支えてくれる人達は。+14
-2
-
550. 匿名 2020/09/04(金) 21:09:42
>>542
内心は韓国にしてやられた岸田だって韓国腹立ってる
結局中韓は石破様~しかない+1
-2
-
551. 匿名 2020/09/04(金) 21:10:02
来年九月の1年だけだったら、いいんじゃないの+4
-3
-
552. 匿名 2020/09/04(金) 21:10:51
そのころ石破様は歯科にいき眼鏡を変えるのであった。
ひまなんか+18
-1
-
553. 匿名 2020/09/04(金) 21:11:47
>>519
セクシーはマジで菅さんが教育しないと石破コースだよ
あやうい+10
-0
-
554. 匿名 2020/09/04(金) 21:12:26
>>551
何の話?+1
-1
-
555. 匿名 2020/09/04(金) 21:15:36
ここ一番のネクタイを奥様に選んでもらう選ばせてくれるその関係が羨ましい+17
-1
-
556. 匿名 2020/09/04(金) 21:16:40
>>8
今後もなしでお願いします。
環境相というあまり重要でないポジションなら、、
という意向で据えたのでしょうけど、、
1.対外的には国際舞台でセクシー発言
2.国内では、感染症蔓延している危機的状況のなか
レジ袋有料にして国民を困らせる
→レジ袋にお絵描き披露し、さらに国民をイライラさせる
かなり無能で迷惑です。+14
-0
-
557. 匿名 2020/09/04(金) 21:18:03
>>524
自分も年寄りなのに、偉いよね。
多分息子世代がこれからますます大変になるってわかっているから、早めにセーフティーネットのベースを固めたいんだろうな。
応援します!
+10
-2
-
558. 匿名 2020/09/04(金) 21:19:17
>>249
アイヌやウポポイは菅さんだけじゃないでしょ。アイヌ政策推進会議の座長が官房長官って決まってから今まで官房長官がやっていたんだよ。自民党のなかにもアイヌ利権があったのかもしれないし北海道の議員達が進めてきたことでもあると思うし。
もちろん、アイヌを利用する人には注意しないといけないけど今担当している菅さんや鈴木知事だけでアイヌを推してきたわけではないということをわからないといけないと思う。+12
-1
-
559. 匿名 2020/09/04(金) 21:19:52
>>471
ここだけの話、本当に頭がおかしいんですよ
+26
-1
-
560. 匿名 2020/09/04(金) 21:19:58
1年だけなんだから、今のポジション的にもこの人でいいと思う。+5
-2
-
561. 匿名 2020/09/04(金) 21:20:02
>>2
寂しいの?無知ってかわいそう。+1
-1
-
562. 匿名 2020/09/04(金) 21:20:50
おでこまでがうちの新生児にしか見えない+0
-0
-
563. 匿名 2020/09/04(金) 21:22:20
>>500
岸田は未だに反省もしてないし学習もできない無能者【総裁選ドキュメント】岸田氏、日韓関係「対話の環境整備を」 - 産経ニュースwww.sankei.com【総裁選ドキュメント】岸田氏、日韓関係「対話の環境整備を」 - 産経ニュース【総裁選ドキュメント】岸田氏、日韓関係「対話の環境整備を」 - 産経ニュース産経ニュース産経ニュース【総裁選ドキュメント】岸田氏、日韓関係「対話の環境整備を」2020.9.1 16:22政治...
+4
-1
-
564. 匿名 2020/09/04(金) 21:22:45
>>436
可愛い( ´ー`)+4
-1
-
565. 匿名 2020/09/04(金) 21:23:10
>>442
確かに〜
まだ答え見つからんのかー!ってツッコミ入れたくなるね。
ちょっとシンジローがシンパシー感じるねはわかるかも。
雰囲気とニュアンスで政治家やっちゃう系。+4
-0
-
566. 匿名 2020/09/04(金) 21:25:15
>>249
すぐに売国とか言うのやめたほうがいいと思います。民主系の明らかに売国だろってわかるひとは別として。こちらには分からないこともたくさんあるだろうし、何か事情があったのかもしれないことを批判しすぎるのは違うと思います。でも誤解されているならちゃんと説明するべきでこちらもちゃんとそれを聞いて判断したほうがいいと思います。+4
-1
-
567. 匿名 2020/09/04(金) 21:26:51
>>563
でも、正直韓国はほっとけばいいと思う
日本からなにかしないでも韓国は自分で地雷踏みまくり
アメリカ、イスラエルはマジで韓国に怒ってる+13
-1
-
568. 匿名 2020/09/04(金) 21:27:55
>>560
別に一年と決まってないけど
多分すぐ選挙やってそのまま3年コース+5
-1
-
569. 匿名 2020/09/04(金) 21:28:23
>>523
安倍首相いなかったら、在日朝鮮人にメチャメチャにされるところだった。自民党にお礼のメッセージ送ったら安倍首相目を通してくれるのかなぁ?+12
-1
-
570. 匿名 2020/09/04(金) 21:30:01
>>522
ファービーの時もあるよね+3
-0
-
571. 匿名 2020/09/04(金) 21:32:05
>>565
でも今回出馬してない河野を早々に支持するって言ったのは石破から推薦人やってと言われるのを避けた感じがしたわ+7
-1
-
572. 匿名 2020/09/04(金) 21:34:25
>>552
菅さん →現職官房長官
岸田さん→現職政調会長
石破さん暇だからテレビたくさん出れて良かったね+9
-1
-
573. 匿名 2020/09/04(金) 21:34:34
>>568
意外と長くなるかもね+4
-1
-
574. 匿名 2020/09/04(金) 21:36:58
>>567
イスラエルからは黒い教典貰ったニダ
日本は韓国より劣ってるからまだ貰えないでクソださいニダ+5
-0
-
575. 匿名 2020/09/04(金) 21:37:45
>>473
五郎さんって仕立てのよさそうなスーツにネクタイやチーフもおしゃれ もちろん切り口も好きです
+4
-1
-
576. 匿名 2020/09/04(金) 21:39:23
>>5
世界に舐められる+3
-1
-
577. 匿名 2020/09/04(金) 21:40:47
>>386
ハッシュタグついてるよね。
#菅辞めろって+11
-0
-
578. 匿名 2020/09/04(金) 21:43:25
>>89
はい、また出た!アベガー、スガガーの嘘吐き朝鮮人
ここでも移民法とか言って嘘付きまくってるわ。いわば3K職場といわれるような零細企業等の深刻な人手不足の対応策として外国人に短期労働ビザを発行している。短期労働ビザで移民なんてできませんよ。あんた知ってて工作してるよね?朝鮮人の卑劣者!+9
-1
-
579. 匿名 2020/09/04(金) 21:44:21
>>500
在日まみれのゴリゴリ左の広島じゃけんのー
総理にさせて、原発一気に無くしたい人たちからのバックアップ
平和記念式典に広島出身ね首相が出席
核日拡散条約締結ウンタラカンタラ・・・・
思い描いてる事は山ほどあるんじゃない?
自分の名誉につながる事。+2
-1
-
580. 匿名 2020/09/04(金) 21:44:41
>>569
ユーミンに暴言吐いた教授のトピで、「安倍政権のせいで大変な目に合わされた」って言ってる人に、本当に大変な目に合わされたのは在日だからわかりやすいってレスついてたな。+11
-1
-
581. 匿名 2020/09/04(金) 21:46:33
>>572
両議院議員総会にしないと
現職の二人は地方にまわる余裕無いから、石破だけが一方的に有利だな+5
-1
-
582. 匿名 2020/09/04(金) 21:47:19
>>326
いいこことが書いてあったのかもしれないが、長すぎ
スマホだとその長文つらいわ+1
-3
-
583. 匿名 2020/09/04(金) 21:48:00
>>569
具合が悪いのに、いちいち読むわけない
そんな負担かけたくないよ…+0
-1
-
584. 匿名 2020/09/04(金) 21:51:01
>>386
そんなの見たことない
扇動しないでくれる?+0
-3
-
585. 匿名 2020/09/04(金) 21:58:36
Twitterで恥ずかしそうにお化粧されてる動画があって可愛いかった。+16
-1
-
586. 匿名 2020/09/04(金) 22:04:20
>>408
これは、岸田派の人に向けて申し上げてます。+0
-1
-
587. 匿名 2020/09/04(金) 22:05:48
>>2 この人の表情がどうしても嫌+2
-0
-
588. 匿名 2020/09/04(金) 22:07:03
>>539
そうだね〜
正直家族から嫌われてるやべえ奴でも
政治家として有能なら全然構わないけど
いい人である必要は全くない
+5
-1
-
589. 匿名 2020/09/04(金) 22:11:09
>>558
それはごもっともだけど、これだけ不正の事実が発覚してきてるのに、現職の官房長官がなんの疑問も抱かずにこの動きを止めようとするどころか、自らアイヌ文様(実際は擦文文化が由来でアイヌ独自のものではない)をあしらったマスクをして、スポークスマンのようにますます推進しようとする姿に違和感しか感じないわ
+7
-0
-
590. 匿名 2020/09/04(金) 22:13:35
>>471
日韓併合は、当時の国際法上合法。
+5
-1
-
591. 匿名 2020/09/04(金) 22:20:42
>>4
娘のお風呂上がり、保湿剤ぬるついでに髪もペタっとまとめたら帰ってきた夫に菅官房長官じゃん!と言われた笑+5
-1
-
592. 匿名 2020/09/04(金) 22:22:20
>>9
胸に当てて迷っていましたね。「好きなやつにしたら」と言いましたが(笑)。
ここ微笑ましすぎるよね!!+23
-1
-
593. 匿名 2020/09/04(金) 22:23:14
>>527
イソコの質問が始まったら「こりゃ長いわ…」って思ったのか給水タイムに入ったよね(笑)
お茶ジョボジョボ〜って注ぎ出して、ぐびぐび飲んでた(笑)+12
-1
-
594. 匿名 2020/09/04(金) 22:25:49
>>508
財政均衡路線をやめさせればいいだけなのに、やらないよね。そうすれば移民労働者に頼らなくて済むようになるといわれてるのに。主に中国からの安い労動力を確保したい経営者や株主にただただ御追従するだけの確信犯じゃないかといわれても仕方ない。
菅さん、もともと民青に所属してたらしいし、竹中平蔵さんもそうだっただけになんか路線が似てると思うのは私だけ?
+2
-0
-
595. 匿名 2020/09/04(金) 22:31:14
>>514
私はスポンサーと番組に苦情を入れたよ。有働と、フジの安藤優子は本当にひどい。ひるおびも八代弁護士以外が本当にひどい。ひどすぎて自分はみてられないから、ひどいと聞いた時にバンバン苦情入れてる。+19
-1
-
596. 匿名 2020/09/04(金) 22:32:45
>>593
見てました!スッキリしたわ!
安倍総理のように優しくしてもらえると思ったらいかんよね!+8
-1
-
597. 匿名 2020/09/04(金) 22:33:38
>>408
岸田さんと石破は、ブルーリボンバッジをつけていないから、自分の中ではダメな人。岸田さんは今一つかな、支持できない。
ガースーが一番拉致被害者の問題にも向き合って仕事を積んできたから、菅さん推し。+9
-1
-
598. 匿名 2020/09/04(金) 22:34:29
>>527
いつもあんな感じよ。他の記者にも強いよ。+2
-1
-
599. 匿名 2020/09/04(金) 22:35:25
>>572
それだよね
石破はひまなのよ+3
-1
-
600. 匿名 2020/09/04(金) 22:38:28
>>306
北海道だけの問題じゃないもんね。安全保障もさることながら、不正の温床になってる福祉やウポポイ関連事業に多額の公費が注がれてることだけに我々全国民の問題だもんね。
このことは、アイヌの砂澤陣さんもずっと問題提起されてる。
最近週刊誌でも明るみになったアイヌ協会の内ゲバなんかも、結局みんな何らかの形で不正にかかわってるから、自浄作用にはならないって。アイヌ事業に力を入れてる札幌大学の本田優子さんを背後で支えてるのは公明党のようだし、長年にわたる政治家との癒着でどうにもならなくなってる。アイヌ協会恒例行事詐取横領!前編 - YouTubeyoutu.beお詫び!撮影中、手に持っている書類にピントが合ってしまい見辛い箇所が多々ありますので音声だけ聴いてくださいm(_ _)m アイヌ協会の不正を一緒に不正を犯している連中が告発するといういわゆるアイヌらしい恒例行事。しかもアイヌ利権者が取材に対しアイヌの未来...
+3
-1
-
601. 匿名 2020/09/04(金) 22:48:58
今Twitterで恐ろしい事件を知りました
秘書がチェックしてると思うので貼ります
法律が日本人を守っていません
+4
-3
-
602. 匿名 2020/09/04(金) 22:49:07
>>541にマイナス押してる菅義偉を推したい極左は歴史深い日本人としての世界的立ち位置を危うくさせ、経済的にも一生嘆いて悔やむばかりの人生で終えることは想像に難しくない。
こういった馬鹿すぎで学ぼうとすることを面倒として忌避することで好転する為の思考力を失ったユートピアを夢想する典型的共産主義者は一生苦しい人生を送ることになる。
元来、愛国者であるはずの「日本国民」という文明的社会に加えて対外的な貴重な地位という祖先が築き上げた恩恵を捨てた反文明の知能が低い動物的な安倍信者(元)とそれに追随してさらに反皇室と反経済活動を強力にして志向する反日思想に立った共産主義者でしかない反人間たちが、自称の保守としての偽装保守である極左の共産主義者を日本に量産化してはそれを一向に反省して改めない。無思想と低能を患っては親共となって憚らないどうしようもない現在の日本人の馬鹿さ加減はもはや救いようがないのかもしれない。+3
-6
-
603. 匿名 2020/09/04(金) 22:53:06
>>591
娘さん可愛いお顔なんだねw+5
-2
-
604. 匿名 2020/09/04(金) 22:53:15
>>78
自民党で叩き上げの総理って田中角栄以来じゃないかな
世襲じゃないってほんとにすごいことなんだよね。
大学は法政だけど、学費が安かったからって言ってるし、学費なんて気にしなくていい立場だったらもっといい大学行ってたのかもしれないし…
やっぱり有能なんだろうな+19
-3
-
605. 匿名 2020/09/04(金) 23:00:21
>>604
大臣の息子たちによる坊っちゃん政治は
国民に寄り添うという意味で限界ある
菅さんには庶民の味方として頑張って
欲しい+10
-3
-
606. 匿名 2020/09/04(金) 23:04:34
菅義偉が庶民の味方とはブラックジョークですかね?+4
-6
-
607. 匿名 2020/09/04(金) 23:05:20
>>285
結論すらない
でも何時間でも喋ってるホラー+3
-1
-
608. 匿名 2020/09/04(金) 23:06:54
>>604
叩き上げも田中角栄以来。無派閥の人は初。
地域の市議会から国政に出たものとして、地域創生に力を入れたいと言ってたし、無派閥からの選出となれば、無派閥でも出世できることを体現したことになって、無派閥の議員も希望が持てるよね!+11
-3
-
609. 匿名 2020/09/04(金) 23:07:09
>>13
アペね
そんなのもいたね+1
-13
-
610. 匿名 2020/09/04(金) 23:08:30
>>294
やっぱ岸田はあかんな
少し顔に出てるよね悪巧みまでいかないけど
国民に向き合ってないわ+1
-4
-
611. 匿名 2020/09/04(金) 23:09:10
>>13
菅義偉よりほんのマシってだけで無能の極まりと言って過言ではない。+2
-7
-
612. 匿名 2020/09/04(金) 23:09:41
>>609
まだ現総理大臣ですよ+5
-1
-
613. 匿名 2020/09/04(金) 23:12:44
>>611
菅さんは1年だよ
外交が難しい
だからって他に出きる人が今橋見つけられない
安倍晋三が凄すぎた最高の政治家
世界で安倍総理がいなくて国家間の橋渡しがいなくて困っている+10
-3
-
614. 匿名 2020/09/04(金) 23:12:51
ソフトバンクグループの最近の不穏な動きは、菅さんが携帯料金の値下げに積極的だから?
菅総理誕生の影響で通信系の株価が下がってるって知人が言ってたけど。+6
-1
-
615. 匿名 2020/09/04(金) 23:12:59
子どもは東大?+2
-1
-
616. 匿名 2020/09/04(金) 23:13:41
>>3
認識されてるだけマシ
+1
-1
-
617. 匿名 2020/09/04(金) 23:13:54
昔菅さんのトピで青色の縦じまのパジャマきてそうって秀逸なコメントあってめちゃくちゃプラスついてたけど本当に着てそう。
ザ・日本のお父さんってイメージ。+10
-1
-
618. 匿名 2020/09/04(金) 23:18:21
横から風をあてたい+2
-0
-
619. 匿名 2020/09/04(金) 23:20:06
>>245
二階は麻生さんに引退勧告出されてる様子だよ
だから竹下や谷垣、石原派閥は二階を通さず直接菅さん支持に行った
二階派も下で色々揉めてるし
二階三男当選させたきゃヤメロって麻生さんに脅されたのかもね
+7
-0
-
620. 匿名 2020/09/04(金) 23:21:37
>>563
岸田も石破とかわらず相当危険だよ。韓国と対話とか余計過ぎるし、自国第一主義をすれば日本は終わるとか、反日野党と考え一緒じゃん。+2
-3
-
621. 匿名 2020/09/04(金) 23:24:24
>>610
岸田も河野と同じく無能であり支持者なども反原発で親ロシアであるから自由民主党から離籍するべき人間。
今の自民党なら誰かが総理大臣になっても日本にとって良いようには変わらないことは確か。
その最悪の中でも選ぶならバラマキ無駄遣いのアベノミクスを継承しない別の派閥極左である石破が一時総理大臣を担う方が
まあ、誰がなっても極左だらけとなっている自民党において、日本国民たるならば愛国者に不可欠な保守主義としての知見からの分析という手間を面倒がらずに忙しい日々でも励み、各議員の政策への監視の手を止めないことが大事になってくる。+3
-5
-
622. 匿名 2020/09/04(金) 23:27:09
大宏池会構想が発端であの広島での代理戦争が起こった。
そして罠にハメたようで完全にハメられた古賀&二階&菅。
被害者は河井夫婦、黒川、溝手、古賀派の広島地元議員たち。
そして勝利者は安倍&麻生&岸田となった。
+2
-2
-
623. 匿名 2020/09/04(金) 23:27:39
岸田さんと段田さんが似てると感じる、+6
-1
-
624. 匿名 2020/09/04(金) 23:29:52
>>619
河井の件もあってか、二階派は分断の危機もあるとか。しかも二階派でない菅さんが本当に蜜月であるなら、二階派としては面白くないに決まってるし、分断が加速するのも?ってどこかで見たけど、本当かな。
二階の息子も世耕さんに奪われたらいいのに。
世耕さんが衆議院に鞍替えしてくれた方がよっぽど国益。+7
-1
-
625. 匿名 2020/09/04(金) 23:32:45
かんさん!+1
-0
-
626. 匿名 2020/09/04(金) 23:41:41
>>612
まだ総理?
終わったコンサバティブじゃないの?+1
-5
-
627. 匿名 2020/09/04(金) 23:42:10
>>420
そうなんですよね。
有働さんのハァって肯定した方の返事とは思うけど相手方に失礼。口癖のようにも思うけど昨日のは流石に格上の方に対してあり得ないと思った。+11
-3
-
628. 匿名 2020/09/04(金) 23:43:29
>>583
お礼のメールならいいとおもうけどな。+2
-1
-
629. 匿名 2020/09/04(金) 23:43:42
>>613
>安倍晋三が凄すぎた最高の政治家
口先だけ偉そうで、やってることは反天皇であり、バラマキ無駄遣いや利権放置で日本経済を衰退させるだけのアベノミクスを続行して改めないに加えて、安倍だけに限らずであるが反皇室であり反日本経済の共産主義者の巣窟でしかない厚生労働省の言いなりとなってあたかも共産党と協賛しては様々な極左政策を進めてきた共産党員に相応しいと言ってもおかしくない人物が日本最高の政治家とは噴飯ものでブラックジョークでしかない。+2
-8
-
630. 匿名 2020/09/04(金) 23:57:01
>>600札幌アイヌ協会激震「公費私物化疑惑」を現職理事が集団告発(NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp昨年4月にアイヌ新法が成立したことをきっかけに、アイヌ文化復興の機運が高まっている。ところが、その中核的役割を担う団体「札幌アイヌ協会」で、思わぬ疑惑が持ち上がった。幹部による不透明なカネの流れを
+4
-0
-
631. 匿名 2020/09/05(土) 00:23:17
ツイッター見てたら有働さんの発言支持して安倍さんや菅さん、自民党批判してるのが共産党と立憲民主党関係の人ばかりでww
+6
-2
-
632. 匿名 2020/09/05(土) 01:55:19
>>608
田中角栄はロッキード事件で逮捕された人だよね+2
-0
-
633. 名無しの権兵衛 2020/09/05(土) 02:57:08
>>392 明治や大正や昭和に改元した時は、テレビがまだなく、改元の発表は新聞などで行われたので、明治おじさんや大正おじさんや昭和おじさんは存在しません。
(改元を伝えたラジオのアナウンサーはいたかもしれませんが)
ちなみに、あの色紙(平成の書)は、テレビで元号を発表する際に、漢字が一目でわかるようにと用意したものなのだそうです。
小渕官房長官「新しい元号は、平成であります」
記者「へいせいとは、どのような字を書くのでしょうか?」
官房長官「平和の平に・・・」
となると、会見がもたつきますからね。
(新聞なら、新しい元号が漢字で載るから、色紙は必要ありません)
それで、発表後は竹下首相が記念として自宅に持ち帰り飾っていたそうですが、孫のDAIGOがテレビのお宝鑑定企画に持ち込んだところ、値がつけられないと言われ、これはうちに置いとくのはマズいんじゃないか?と家族で話し合った結果、国立公文書館に寄贈したそうです。
なお令和の書も、国立公文書館で展示される予定だそうです。
+5
-0
-
634. 匿名 2020/09/05(土) 02:57:37
>>552
散髪もしてたよ。
いいじゃない!眼鏡イメチェンでちょっとスタイリッシュになってたし!許してあげよw
+2
-0
-
635. 匿名 2020/09/05(土) 03:08:26
>>563
岸田さん嫌いじゃないんだけど、これはなぁ…。
韓国と対話って何をおっしゃってるのですかね。今まで散々対話して譲歩した結果が今ですよ。対話するだけ損。無視しとけば勝手に自爆する。
+6
-1
-
636. 匿名 2020/09/05(土) 03:22:21
ガールズちゃんねるが最近すごくまともに見える
なんjとか、フェミがやばすぎぬた+2
-0
-
637. 匿名 2020/09/05(土) 03:45:46
+2
-2
-
638. 匿名 2020/09/05(土) 04:46:31
>>572
テレビに加えて歯医者に散髪だもんね AKB総選挙と勘違いしてね?ってつっこまれてた
+6
-0
-
639. 匿名 2020/09/05(土) 05:43:54
菅さんってNetflixドラマのハウスオブカードに出てくる大統領補佐官のダグみたいだなと思う。
見た目も。。
あそこまで汚れ仕事はしないだろうけど、二世議員がやらないような泥臭い事沢山したんじゃないだろうか。可愛いフォルムだけど眼光がするどく怖い人だと思う。そうでなきゃ官僚に言う事聞かすことできないよね。育ちの良いお坊ちゃんで仲間から人気のある安倍首相とは違う凄みのある首相になると思う。プーチンと気が合いそう。+5
-0
-
640. 匿名 2020/09/05(土) 05:45:05
>>635
対話と圧力と安倍さんはずっとやってきたんだから、対話でよくない?+3
-2
-
641. 匿名 2020/09/05(土) 05:47:56
>>639
なんか怖い。
プーチンよりになるのもどうかな。+2
-0
-
642. 匿名 2020/09/05(土) 05:54:39
>>601
移民だと日本で裁けない?
アメリカ兵が日本で裁けないと同じ理由だから。+2
-0
-
643. 匿名 2020/09/05(土) 06:33:23
>>639
戦闘能力が高いらしいから安倍降ろしに血眼になってたマスコミや野党にとっては手強いはず 安倍さん辞任で「いざ石破だ!」って小躍りしてたのに残念
+2
-0
-
644. 匿名 2020/09/05(土) 06:33:43
菅さんの奥さん、お着物新調してるかな+1
-0
-
645. 匿名 2020/09/05(土) 07:44:00
>>1
テレビで消費税減税はしないとハッキリ言ったね
カジノも強力に推進する路線。
+2
-0
-
646. 匿名 2020/09/05(土) 07:46:15
移民もどんどん流入させる方針は昔から変わってない。
私は反対なので、菅さんは支持できない。
+3
-0
-
647. 匿名 2020/09/05(土) 08:08:40
>>641
気が合うってだけでロシア寄りにはならないと思いますよ。
感情で大きく動くタイプではないと思う。
ただの可愛いおじいちゃんがたった1代で官房長官まで上り詰めることが出来るはずがない。
総裁選出馬はある時点までは想定外だったと思う。
+2
-0
-
648. 匿名 2020/09/05(土) 08:55:09
>>19
政治家インタビュー見てるといつも思うけど、有働さんって「キャラとノリ」だけで、意外と中身ないよね。政策とか外交とか理解してなさそう。ワイドショーの司会の方が向いてるのでは。+4
-0
-
649. 匿名 2020/09/05(土) 09:00:57
>>647
菅さんは表情にすぐ出るよ。
感情で動く人だと思うけど。
小池いじめも嫌いだからだよ。
+2
-0
-
650. 匿名 2020/09/05(土) 09:04:35
>>16結局親父と同じでカリスマ性はあるけど、くだらない事ばかりで、みにならないことばかりっていうね.....。
+0
-0
-
651. 匿名 2020/09/05(土) 09:05:19
>>646
私も移民が沢山入ってくるのは不安になる。
ベトナム人の鬱になって家族殺害事件もあった。
まだ未解決の世田谷一家殺害事件も。
低賃金で働かせられるからと安易に入れてはいけないとおもう。逃げ出してる外国人もかなりいる。+8
-0
-
652. 匿名 2020/09/05(土) 09:08:53
総裁選の予備選挙だけど、党員に投票ハガキ送ってるニュースやってた。
予備選で党員投票するなら普通にやればよくないか?+1
-1
-
653. 匿名 2020/09/05(土) 12:05:57
>>626
そっちのオワコンか
+0
-2
-
654. 匿名 2020/09/05(土) 12:20:21
10月解散総選挙やるみたいなこと今朝の新聞に書いてあったけどやるのかな+0
-0
-
655. 匿名 2020/09/05(土) 12:46:23
>>654
菅さん昨日はトーンダウンしたみたいだからどうだろうねぇ+0
-0
-
656. 匿名 2020/09/05(土) 14:03:34
菅氏の勝利は確実なのに、世論に不評の「党員投票の省略」を決めた本当の理由 「それなら解散総選挙で信を問う」 | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)president.jp次の自民党総裁は菅義偉官房長官となりそうだ。総裁選は9月8日に告示されるが、党内主要派閥は軒並み菅氏の支持を決めている。このため、メディアは「誰が選ばれるか」ではなく、党員投票を行わない簡略版で総裁が…
+2
-0
-
657. 匿名 2020/09/05(土) 15:58:28
>>640
話通じないことが判明したから。かまってちゃんには放置が一番。
+0
-0
-
658. 匿名 2020/09/05(土) 16:00:41
>>645
あーあ…。残念。+2
-0
-
659. 匿名 2020/09/05(土) 16:40:13
>>645
カジノなんていらない+4
-0
-
660. 匿名 2020/09/05(土) 18:18:36
>>570
七人の小人のドーピー。着ぐるみだともっと似ている。+1
-0
-
661. 匿名 2020/09/06(日) 04:59:47
>>4
コラー💢😠💢
+0
-0
-
662. 匿名 2020/09/06(日) 05:04:03
菅さんは女性からもモテるでしょう+3
-1
-
663. 匿名 2020/09/06(日) 05:05:13
ハニートラップ
仕掛けるバカがいるので気を付けて!+2
-0
-
664. 匿名 2020/09/06(日) 05:17:38
>>89
でも結局、少子高齢化が進む今日本が衰退しないためには移民だろうが働ける若い人がいないとどんどん悪くなってっちゃうんだよー
移民が嫌なら働ける人を生み出すしかないから結婚して子ども産まないとだー+0
-1
-
665. 匿名 2020/09/06(日) 14:18:02
政治に関係無い‼️+1
-0
-
666. 匿名 2020/09/06(日) 17:20:19
>>662
そうかなぁ
モテなそうだけど+2
-3
-
667. 匿名 2020/09/06(日) 21:16:46
>>664
そうなんだよね
長年の不景気とか
子ども育てるのに一人あたり何千万とか、
若い人が結婚や出産をためらう
風潮作ったのも、計画的な人口減少狙っての
事なんだろなと最近思う
子どもはすぐ大人にならないから、
もっと前に少子化対策すべきだった
China見てよ
やっぱ数は力なんだよ+2
-0
-
668. 匿名 2020/09/07(月) 03:22:39
>>621
どちらも…って言うのは同意
でも石破はないあり得ない
人脈がないから政治がまず出来ない
極左派の言いなりなのでメディアも推している+2
-0
-
669. 匿名 2020/09/07(月) 03:30:28
>>629
息継ぎしようか+1
-0
-
670. 匿名 2020/09/07(月) 03:33:56
>>105
他にいないから仕方ない
まだ安倍さんと意志疎通出来る菅さんが今のところマシ+0
-0
-
671. 匿名 2020/09/07(月) 03:41:10
>>629
プーチンにいいたいことを言ってトランプを味方に付けて習近平にも拉致やウイグル問題を提言できる抜かりない政策を進めた
それまで1年交代で写真でハジッコにいた日本の総理たちに比べたら?比べ物にならない
凄すぎて左派は叩くだろうが結局8年間弱総理で居たわけでスキャンダルや失策で辞めたわけでない
個人のどうしようもない病気のため早目に辞意申し上げた
点滴治療になるため公務に支障がでるから
無念だと思います+3
-0
-
672. 匿名 2020/09/07(月) 11:55:55
>>1
この人アベノマスクの時とか目死んでたなw
ちょっと悪魔降臨してたw+1
-0
-
673. 匿名 2020/09/07(月) 11:58:28
>>1
ガースーが総理になるだろうけどいくら高感度高い記事出しても自身も親中派で、親中の二階と手組んでるし全く応援出来ないわ
ガースー勝って飯ウマなのは中国だね
『イタダキマス、ジャパン!』+2
-0
-
674. 匿名 2020/09/07(月) 12:06:01
>>1
愛妻家=日本の良い総理じゃないのに
独裁者でも犯罪者でもサイコパスでも愛妻家はいる+2
-0
-
675. 匿名 2020/09/07(月) 12:12:29
最近気付いたんだけど、どんなけ押しても絶対私のイイネ(共感)押してもマイナス押しても反映されないんだよね
なんかガルちゃんだと政治トピばっかだったからなのかな?
数とかコントロールされてる感じがして気持ちが悪い。+1
-0
-
676. 匿名 2020/09/07(月) 14:51:56
>>652
本当それ。予備選やるなら普通に選挙出来るのに誰かさんの都合の良い方でやるってのは民主主義じゃない。
中国や北朝鮮とか同じで独裁的なやり方そのもの+2
-0
-
677. 匿名 2020/09/07(月) 14:55:11
>>676
秋に解散総選挙?
コロナ収束しないとしないと言ってたよね。+2
-0
-
678. 匿名 2020/09/08(火) 01:23:32
>>676
それに葉書だと全国の党員に配るの2ヶ月かかる
+0
-0
-
679. 匿名 2020/09/08(火) 02:38:15
>>678
今回も葉書出してるよ+1
-0
-
680. 匿名 2020/09/08(火) 06:48:59
>>673
中国の利益の為に日本が犠牲になるのやだ。+3
-0
-
681. 匿名 2020/09/10(木) 20:57:23
>>651
ペルー人だったね。
判決出たみたいだけどやり切れない思いになる事件だよ。+0
-0
-
682. 匿名 2020/09/12(土) 19:52:33
菅さんの奥さん笑顔少ないから、
岸田さんの奥さんのほうが見てて元気になるかな。
きっしーは奥さん前に出てからイメージアップした。+0
-0
-
683. 匿名 2020/09/12(土) 19:56:05
>>633
令和のほうが太くていいね+2
-0
-
684. 匿名 2020/09/13(日) 18:44:48
>>673
だよね。
二階と組んでる時点で親中は間違いないし、本人もインバウンド推進派で、とにかくIRでカジノ。
中韓から大量の人達を呼ぶ予定だし、なんで支持できるのか全然理解できない。+0
-0
-
685. 匿名 2020/09/13(日) 19:34:50
外交楽しみ+0
-0
-
686. 匿名 2020/09/13(日) 22:43:53
菅さんは喋り方にハッタリ風味がないところがいい。
すごく意味ありげにいいこと言ってるふうにしゃべる人とかいるじゃん。ああいうのも中身から自然とにじみ出るならいいんだけどさ、信用ならねーなって感じの人もいる。+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する