-
1. 匿名 2020/09/03(木) 12:22:44
絵描きさん、小説家さん、ROM専さん
同士でお話しませんか?
私は前まで活動休止だった二次創作投稿を
また始めようかなと思っています!+108
-4
-
2. 匿名 2020/09/03(木) 12:23:55
すこーし、書いた事もあるけどほぼROM専+89
-0
-
3. 匿名 2020/09/03(木) 12:24:18
>>1
今は読み手(主に銀魂)ですが、昔はテニプリなどで活動してました
+42
-0
-
4. 匿名 2020/09/03(木) 12:25:20
ナノ使ってるんだけど
pixivじゃないとトピズレになる?
私も2次創作小説書いてて今休止中…
+6
-28
-
5. 匿名 2020/09/03(木) 12:25:24
中森明菜のPIXIV辞典で載ってた女優帽を被った絵が消されててショック+10
-2
-
6. 匿名 2020/09/03(木) 12:25:40
小説書いてます。2次創作でR18。
絵が描ける方羨ましい!!+78
-4
-
7. 匿名 2020/09/03(木) 12:25:46
この間フォロワー1万人越えた+142
-2
-
8. 匿名 2020/09/03(木) 12:26:50
アプリからマイピク申請できるようになってほしい+6
-0
-
9. 匿名 2020/09/03(木) 12:27:09
>>7
すごーい!
小説ですか?絵師さん?+75
-3
-
10. 匿名 2020/09/03(木) 12:27:14
人気のある作品から比べたらささやかだけど、二次創作小説のブクマが700越えた。おもしろいと思ってくれた人がたくさんいて嬉しい。+75
-0
-
11. 匿名 2020/09/03(木) 12:27:22
>>6
羨ましいですよね
小説だと、頭に思い描いてるシーンを文章で読者に伝えるにはどんな表現なら分かってもらえるか悩みますし+24
-0
-
12. 匿名 2020/09/03(木) 12:27:31
pixivの福本作品にハマってます!
ソックリな絵を描く人がいて凄いw+31
-1
-
13. 匿名 2020/09/03(木) 12:27:55
小説書いてる。
ジャンルが10年くらい前の作品なんだけど、細々と読んでくれる人がいて嬉しい+63
-1
-
14. 匿名 2020/09/03(木) 12:28:02
判田ノン介さんの「ジュンとケイ」の漫画が面白いです!+5
-2
-
15. 匿名 2020/09/03(木) 12:28:13
pixivできてから、個人サイトが軒並み休止していったのを目の当たりにした
ショッピングモールと商店街みたいだった+184
-0
-
16. 匿名 2020/09/03(木) 12:28:16
あるジャンルに沼る
→二次創作でクロスオーバーを見る
→クロスオーバー先に沼る
の連鎖が止まらない+68
-0
-
17. 匿名 2020/09/03(木) 12:29:10
これになると悲しい+163
-1
-
18. 匿名 2020/09/03(木) 12:29:33
めっちゃ読んでます。狼陛下と花嫁の小説書いてる人いますか?
この場を借りてお礼を言いたいありがとう。+7
-1
-
19. 匿名 2020/09/03(木) 12:29:40
昔、ハマったNLカプで小説書いてました
(あまりにも供給がないため、「自分で書いたろ!」の精神)
そのカプで相互フォロワーさんとか出来てちょろっとオン活動してた
今は見る専で、BLもNLも、ってかんじ
1さん、活動再開、いいと思います!
頑張って!+31
-1
-
20. 匿名 2020/09/03(木) 12:29:43
しばらく離れててこの前久しぶりにログインしてみたら、なんかデザイン変わってた
頼んでないのにオススメにロリ巨乳アヘ顔イラストか漫画か知らないけどたくさん出てきた
そういうの絶対見たくないのにウンザリ
もうしょうがないのかなあ、ああいうの…
なんでそんなに需要があるんだろう
+89
-1
-
21. 匿名 2020/09/03(木) 12:30:26
>>11
小説が書ける人も羨ましいよ
絵なら思ったままのシーン描けばいいけど
それを文章で表現できる人達ほんと羨ましい!+21
-0
-
22. 匿名 2020/09/03(木) 12:30:53
>>7
やっぱ今が旬の人気ジャンルですか?+23
-1
-
23. 匿名 2020/09/03(木) 12:31:50
ひっそりとnmmnのBL書いてるんだけど
同じような方いますか?+8
-2
-
24. 匿名 2020/09/03(木) 12:32:00
夢絵がみたいのに腐しかない+8
-9
-
25. 匿名 2020/09/03(木) 12:32:01
ずっと読んでた漫画(公式)が辛くて苦しくて思わず目を背けたくなる場面ばかりで
このまま読み続けるのが苦しくなってくると、二次創作で活動してる人達がその場面でどんな解釈をしてるのかを参考にすると元気になる+43
-2
-
26. 匿名 2020/09/03(木) 12:32:34
>>17
更に悲しいのが何が消えたのか分からず、あのイラストどこだっけ?どこだっけ?って永遠に探してしまう事・・・+99
-1
-
27. 匿名 2020/09/03(木) 12:32:34
細々と小説書いてます
思い付きで初めて、なんの勉強もしてないから
楽しんでもらえてるのか不安でガクブル
感想も相互もなくてさらにガクブル
でもジワジワとフォロワーさんが増えててやめられない
読んでくださる方はマジで神+41
-1
-
28. 匿名 2020/09/03(木) 12:32:55
たまぁに描いてるよ?たまーにね+1
-0
-
29. 匿名 2020/09/03(木) 12:33:59
皆さん夢女子ですか?腐女子?兼任??+15
-1
-
30. 匿名 2020/09/03(木) 12:34:04
>>17
密かにファンだった人の作品を久々に見ようと思って開いたのに、それが出てきたら悲しいですよね……+51
-1
-
31. 匿名 2020/09/03(木) 12:34:25
>>29
兼任+17
-1
-
32. 匿名 2020/09/03(木) 12:34:28
昔同人活動してて、最近またアニメにハマって描きたくなったので
ピクシブsenseiで絵の勉強してます!
無料でありがたい・・・!
上手くなってきたらピクシブに投稿するぞ!頑張る!+21
-2
-
33. 匿名 2020/09/03(木) 12:35:46
コメントいただけるとありがたいです。
返信していいのか、スタンプ頂いたときになんてお答えすれば良いのかで結局返事してない(汗)+5
-1
-
34. 匿名 2020/09/03(木) 12:36:08
>>7
すごい!私さっき自分のフォロワー数みたら111人だったよw+38
-1
-
35. 匿名 2020/09/03(木) 12:37:05
>>29
私も読むだけなら兼任なんだけど
書いてる小説はBL。
夢小説も書いてみたいけど、どこに置けば…+8
-1
-
36. 匿名 2020/09/03(木) 12:37:43
小説書いてるよ
ゲームの二次創作+6
-2
-
37. 匿名 2020/09/03(木) 12:37:48
好きなゲームの漫画描いてる人たちが面白くて読んでた
それと同時に20年振りくらいにBLに目覚めた+10
-1
-
38. 匿名 2020/09/03(木) 12:38:04
>>7
いま590だった
ジャンルはオリジナル+12
-1
-
39. 匿名 2020/09/03(木) 12:39:01
読むだけの者です。
いつもありがとうございます。
今って何の二次が流行っていますか?
三年くらい前までは、1年に1作くらいビッグウェーブが来てたと思うのですが、最近は創作が多い気がします。(創作も好きです)
ただ読むだけですし、初心者ですし、たまに離れる時期もあり、単純に疑問なので教えて下さい。+58
-1
-
40. 匿名 2020/09/03(木) 12:39:04
そのへんのWEB漫画家さんより絵が上手い人ゴロゴロいてビビる+87
-1
-
41. 匿名 2020/09/03(木) 12:39:05
>>23
私も書いてます。
全然メジャーなジャンルじゃないし、なんなら解散してるし(笑)、人気ジャンルとは比べ物にならないけど細々と書いてます。
自分が読みたいからなんですけどね~。+6
-1
-
42. 匿名 2020/09/03(木) 12:40:03
>>33
コメントってなかなか付かないから
通知来たときテンション上がる笑+8
-1
-
43. 匿名 2020/09/03(木) 12:42:29
よくこれを掲載しようと思ったな~という酷いレベルの人もたまにいるけど、それも含めて素人が誰でも楽しめる場だよね+95
-1
-
44. 匿名 2020/09/03(木) 12:43:28
>>20
わかるー!1度も検索かけてないような絵が出てくると気分悪くなりますよね+30
-1
-
45. 匿名 2020/09/03(木) 12:43:37
この間最終更新が2ヶ月前なのに突如数日で30くらいフォロワー増えたときは何事かと震えた+5
-0
-
46. 匿名 2020/09/03(木) 12:44:05
>>40
なんであんなに下手でストーリーもおもしろくない人が漫画かけて本出せて、
pixivのすごくうまい人が描いてないのか不思議。
最近はデビューする人多めですけどね。+75
-0
-
47. 匿名 2020/09/03(木) 12:45:22
>>6
ROM専の文章力ない私からしたら、小説書ける人も凄い!
+36
-2
-
48. 匿名 2020/09/03(木) 12:45:22
pixiv愛用者です
イラストも小説も、絶対に
プロなんだろうなって方が
いらっしゃいますよね…
書き手の方に質問ですが、
毎日いいねが同じ人から
されたら気持ち悪いですか?
好きな作家さんの毎日見てしまい、
気味悪がられていたら申し訳ないと
思いまして…+37
-0
-
49. 匿名 2020/09/03(木) 12:46:03
>>1
トヨタの軽自動車かと思った!+0
-5
-
50. 匿名 2020/09/03(木) 12:46:09
ロム専です
コメントはしないけどいいねしまくってます+47
-0
-
51. 匿名 2020/09/03(木) 12:47:05
pixiv名前は知ってたけど、某ゲームにハマってファンアート見たさに入ったら、止まらなくなってしまった。。
しかも好きな作家さんの他の作品が、これまた自分の一番好きなゲームとか入ってると、勝手に運命感じてしまう。+17
-0
-
52. 匿名 2020/09/03(木) 12:48:05
PCから凄く使い難くなっていく+12
-0
-
53. 匿名 2020/09/03(木) 12:48:46
ROM専です。
いつも絵師さん達の素敵な絵に癒されてます。
この場を借りてありがとうございます!+44
-1
-
54. 匿名 2020/09/03(木) 12:50:11
ROM専です
絵も小説もプロかと思う作家さんが沢山いて本当に感動する
コメントする勇気もなくそっとフォローさせて頂いてますので、この場を借りてお礼を言いたい、作家様方ありがとうございます!!+57
-1
-
55. 匿名 2020/09/03(木) 12:50:11
>>7
すごい!
先日300人超えたよ
ありがたいよね+18
-1
-
56. 匿名 2020/09/03(木) 12:50:40
>>39
ツイステ多い+29
-0
-
57. 匿名 2020/09/03(木) 12:50:57
いつも気に入った絵を描くのは好きなジャンルにストイックな方ばかり
頑張ってほしい+8
-0
-
58. 匿名 2020/09/03(木) 12:51:33
>>17
更にこれになってるとすごくショック
自分のコレクションにこの表示が出てないことを祈りながら、恐る恐るコレクション巡礼してる+103
-1
-
59. 匿名 2020/09/03(木) 12:52:01
ツイッターだと漫画描いて上げたら、あとはどんどん流れていって過去のものになるけど
ピクシブだとずっと残って、たまにイイねとかブクマされてたりして嬉しい+30
-0
-
60. 匿名 2020/09/03(木) 12:52:03
>>48
私なら嬉しい
多くの方が商業の宣伝もpixivでするようになったよね+36
-0
-
61. 匿名 2020/09/03(木) 12:52:17
ROM専だけど、たまに神がかってる解釈と考察の人いて震える。公式よりもこっちを支持したくなるやつもある。+51
-1
-
62. 匿名 2020/09/03(木) 12:52:49
質問です。
30年くらい前の、今でも評価の高い「ドラクエ4コマ漫画」についてどう思っていますか?(思ってましたか?)
私は子供ながらに絵も内容も全然おもしろくない人が3人くらいいつもいて、紙面がもったいないと腹が立っていました。
あれはどうやって選んでたんだろう?
今、pixivにはそれより面白い作家さんが山ほどいますよね。+6
-0
-
63. 匿名 2020/09/03(木) 12:53:08
ROM専で書き手さんの心情がわからないので質問なんですが、気に入った作品をハートマークつけてお気に入りする時ってその作品にコメント入れた方がいいんでしょうか?+6
-1
-
64. 匿名 2020/09/03(木) 12:53:10
pixivで2次創作しています。
いいね👍してもらえると励みになりますね!
不思議なのが、漫画20ページいかないくらいは4000いいね位つくのですが、4コマや落書きを集めたものの20ページやカラーの1枚絵にはそこまでいいね👍が付きません。
十分現状でも嬉しいのですが、見る人により喜んで貰えるのってどういう書き方なのでしょう?+25
-1
-
65. 匿名 2020/09/03(木) 12:54:38
>>63
コメントくれるのはもちろん嬉しい
もちろんブクマだけでも嬉しい
非公開にしてない限りブクマしてくれた相手の名前わかるよ+14
-0
-
66. 匿名 2020/09/03(木) 12:55:41
小、中学生とかかな?ていう拙い絵があると微笑ましくなる+27
-0
-
67. 匿名 2020/09/03(木) 12:55:53
創作BLと春成と春牧を見てる。たまに小説を。フォローしとけば課金しなくてもある程度閲覧できるから楽しい。+8
-0
-
68. 匿名 2020/09/03(木) 12:56:13
>>39
(異論があることは承知で)
最近、女性人気のランキングで表紙でパッと分かったのは
ツイステ、ヒプマイ、鬼滅、コナン、進撃、fgo、ハイキュー、ヒロアカ、ジョジョ、おそまつ、ユーリ、
ですね+41
-0
-
69. 匿名 2020/09/03(木) 12:56:19
非公開にするのはどういう心理なの?+4
-0
-
70. 匿名 2020/09/03(木) 12:56:44
ずっとROM専でしたが、最近絵を描き始めたので上げるようになりました。
全然少ないですが、見てくれてる人がいると嬉しいです。+12
-0
-
71. 匿名 2020/09/03(木) 12:57:45
鬼滅の刃関係見てます!特に煉炭、宇善が愛い〜!
みんな絵うま過ぎ。+20
-10
-
72. 匿名 2020/09/03(木) 12:57:59
何年か前にオリジナルとか二次創作の下手な絵を投稿してました。当時は純粋な中学生で人を疑うことを知らず、フォロワーになってくれるのが嬉しくメッセージ機能で変な男に付きまとわれました。電話しようとか言われたりネットの怖さを知りました。
それからは検索して見て楽しむだけの日々を続けています笑+22
-0
-
73. 匿名 2020/09/03(木) 12:58:23
みんな絵師って呼び方に違和感ないのかな
私はpixivやってるオバさんだけどずっと違和感…+26
-1
-
74. 匿名 2020/09/03(木) 12:58:33
usersのタグつける喜び
タグ付けされたいなー
コメ欄とタグで遊ばれたいー!+8
-2
-
75. 匿名 2020/09/03(木) 13:00:06
>>39
いまツイステが1番多いと思います。フォローしてた人ほとんど今ツイステ書いてる。
気になってアプリ入れたらまんまとハマってしまいました。+17
-1
-
76. 匿名 2020/09/03(木) 13:00:40
>>74
タグでツッこまれてわちゃわちゃしてるの見るの好きー!
すごいうまい言い回しのタグ職人いるよね
つけたい時もあるんだけど、失礼かなーとか思ってつけられない…+18
-1
-
77. 匿名 2020/09/03(木) 13:00:51
絵が素敵な方の鬼滅の刃編はよく読みます。+5
-0
-
78. 匿名 2020/09/03(木) 13:01:56
Twitterで「この小説最高・・・尊い」って共有?して貰えた時は声掛けに行こうと思った(笑)+12
-0
-
79. 匿名 2020/09/03(木) 13:02:17
>>64
ROM専なので、どんなものも楽しく読ませてもらってます
漫画だと、じっくり読んで、ポチっといいねすることが多い気がします
4コマは画面が小さくて読みにくいことがあるなと感じますが、クスっとできて楽しいです
ぱーっと読めていいねの前に次にいっちゃってたかもです+22
-0
-
80. 匿名 2020/09/03(木) 13:02:46
私もタグで式場建てられたい+10
-0
-
81. 匿名 2020/09/03(木) 13:03:13
>>34
私も今何人だろう?って思って見てきたら、ちょうど111人だった笑笑+9
-0
-
82. 匿名 2020/09/03(木) 13:04:10
>>73
ガルの絵トピでもそうだけど絵師だとか思ってないよ
他の人が名乗る分は別に気にしないけど自分は単に描くのが好きなだけ+10
-0
-
83. 匿名 2020/09/03(木) 13:04:52
カプ表記ちゃんとしない人増えてない?
ネタバレになるから書けないのか分からないけど読むと苦手なのがくっついててうわってなる
タグ付けしてほしい+24
-0
-
84. 匿名 2020/09/03(木) 13:05:01
コメントで讃えたい、感想を送りたかったりするんだけど、
「は?だれおま」となるのが怖かったり
明らかに20前後の若い子の場合、「こんなオバちゃんより、同世代から感想貰いたいだろうなぁ」と思ったり
褒めたところが「いや、そこかーい!」と解釈違いが起きたらどうしようと考えたり
そしていつもソッとハートをつけるのみ+40
-3
-
85. 匿名 2020/09/03(木) 13:05:22
いつか投稿出来たら…と思ってはいるけど才能が無くROM専状態の私に、何故かフォローしてくれている人が数人いることに気が付いた
何も投稿していないのに、これはどういう事?
pixiv、全く詳しくないのでちょっとビビっております+7
-0
-
86. 匿名 2020/09/03(木) 13:06:08
デジタルになったからとかもあるのかもしれないけど、全体的にどんどん絵のレベルが上がってるよね。
これだけかけても、絵を生業としてる人じゃないってのがびっくりする。+21
-0
-
87. 匿名 2020/09/03(木) 13:06:20
>>13
分かります。
人気が去った?過去のジャンルをゆっくりじっくり愛でるのが好きです。
私も書いてますが、人気ジャンルだったのに人がもうサァーっといなくなってビックリしてます。でも自分の好きなものを好きなだけとことん書いていたいです。自己満足でも見てくれる人がちょくちょくいるの嬉しいです。
お互い頑張りましょう!+33
-1
-
88. 匿名 2020/09/03(木) 13:06:36
>>69
私個人的には
投稿したものの絵が下手くそ過ぎたり
評価されない、悪いコメントが付いたり
すると非公開とか削除したりするかも、、+7
-0
-
89. 匿名 2020/09/03(木) 13:06:51
>>84
個人的にはなんでもウェルカムですー!!
+8
-1
-
90. 匿名 2020/09/03(木) 13:09:05
流行りをpixivで知る
流行りの絵柄、塗り、ジャンル
しかし興味がわかないから自分には影響がない…
多分流行りの波に次々とに乗っていく人はひたすら楽しいんだろうなぁ
+14
-0
-
91. 匿名 2020/09/03(木) 13:09:13
前にpixivでうる星やつらのラムちゃんがワンピースのエースの顔見て「あれっ??」って不思議がってるイラストがあったのですが調べても出てこない…
なんだかすごく好きだったんです。+9
-0
-
92. 匿名 2020/09/03(木) 13:09:52
>>20
ロリ巨乳は構わないんだけど、どうしても苦手なカップリングの漫画がおすすめで出てくるのが嫌だ。
A×BやA×C好きでよく見てるのに、A繋がりでA×Dが出てきちゃう。
サムネだとわからないことが多いし、うっかり見ちゃっう。+24
-2
-
93. 匿名 2020/09/03(木) 13:10:00
>>72
いやな経験しましたね(´;ω;`)
ホンット最低な男!!
過去のことは今ここで捨てたと思って
もしまたやる気になったら再開してください
待ってますよー!+15
-1
-
94. 匿名 2020/09/03(木) 13:10:40
書きかけの小説が溜まっていく…
ネタ帳はいっぱいやねん…+14
-0
-
95. 匿名 2020/09/03(木) 13:10:41
初めましてじゃないけど1、2年ぶりにコメントするときは何て書いたらいいかわからなくて躊躇してしまう
そして年月がさらに経つ
初めましてなら初めましてって書けるけど初めましてじゃないから+17
-0
-
96. 匿名 2020/09/03(木) 13:11:04
>>24
私も夢絵見たいけど腐しか無い時あるよ、、
その時は仕方ないけど腐で我慢してる笑+10
-1
-
97. 匿名 2020/09/03(木) 13:12:06
>>65
ありがとうございます
素敵な作品見るとハートマーク押しちゃうんですけど、あれって押すとコレクションに加わってしまうので無言で失礼な奴だなって思われてたらどうしようって思ってました
あと、勝手にフォローするのって失礼ですか?
前にフォローした方からフォロー外されたことがあって作品画読めなくなってしまって、
気軽にフォローってしちゃいけないのかなって悩みます。+14
-0
-
98. 匿名 2020/09/03(木) 13:13:02
Twitterなんかはリア充に乗っ取られちゃったけど、pixivにはさすがに入ってきてないよね。
みんなオタク〜となんだか落ち着く。+24
-0
-
99. 匿名 2020/09/03(木) 13:13:20
原作漫画読んだことないのにpixivで二次小説だけ読み漁ってる+17
-0
-
100. 匿名 2020/09/03(木) 13:14:20
>>85
なんだか怖いね
私もROM専だから怯えるわ+8
-0
-
101. 匿名 2020/09/03(木) 13:15:07
>>97
こだわり強い人はプロフに「○○お断り」とかあるんじゃないかな?
なければ気にせずフォローして良いと思う。私はフォローされると嬉しいし、私自身たくさんの方フォローしちゃってる。
+12
-0
-
102. 匿名 2020/09/03(木) 13:15:09
キャラ名で検索したら、腐イラストがいっぱい出てきてビビる+18
-0
-
103. 匿名 2020/09/03(木) 13:17:26
私も二次創作で小説書いてる。
pixivはいいねやブクマをたくさん貰えると嬉しいし、次回作の励みになるよね。
pixivの前はツイッターに作品載せてたけどあまり反応無くて、フォロワーさんも増えなかったので、結局ツイッターの方は閉じてpixivのみにしました。私にはシンプルに作品だけに向き合えるpixivの方が合ってるみたい。
+35
-0
-
104. 匿名 2020/09/03(木) 13:17:31
>>99
わかる。
某巨人はpixivでもはや原作未読だが公式以上の供給を得ている+26
-0
-
105. 匿名 2020/09/03(木) 13:18:09
>>103
ツイ小説読みづらいしね
遡るの大変+13
-0
-
106. 匿名 2020/09/03(木) 13:19:05
>>101
フォローお断りとか特筆されてなかったのですが、
同人誌も多数出されてるような方だったので私のようなROM専者には高嶺の花だったのかもしれませんね
+10
-0
-
107. 匿名 2020/09/03(木) 13:20:17
>>106
追記
これからは気軽にフォローさせてもらおうと思います。
教えてくれてありがとうございました☺+5
-1
-
108. 匿名 2020/09/03(木) 13:21:22
久しぶりにある作品にハマって二次創作覗いたけど作品があんまりなく、あっても夢ばっかりでびっくりした
みんなどこに行ったんだろう+24
-0
-
109. 匿名 2020/09/03(木) 13:21:49
イラストはpixivよりTwitterが主流になってるんだろうか
pixiv廃れたら悲しい+38
-0
-
110. 匿名 2020/09/03(木) 13:23:03
原作の公式カップリングの小説探したら、意外と数少なくて人気のなさを知る+11
-0
-
111. 匿名 2020/09/03(木) 13:23:33
私は小説書いてるんだけど、フォロー&ブクマしてる漫画描きさんからブクマされた時にめっちゃ嬉しかった
好きな芸能人に会ったような感動+21
-0
-
112. 匿名 2020/09/03(木) 13:23:42
>>109
pixivは倉庫、とか宣伝用って人多くなってきたね+24
-0
-
113. 匿名 2020/09/03(木) 13:26:26
少数派だけどいいねじゃなくて点数の方が個人的によかったな~
評価100回点数1000点みたいにどこまで満点で評価付けてもらえるか楽しみに見てたし、1点付いてても謎ポジティブで手が滑ったのかな?わかるわかる!ってなってた笑+2
-0
-
114. 匿名 2020/09/03(木) 13:27:25
>>112
ツイログで定期あげる人おおいもんね+9
-0
-
115. 匿名 2020/09/03(木) 13:27:32
知らなくてもいいような世界をpixivで知る
オメガバースとか全然知らんかった+38
-0
-
116. 匿名 2020/09/03(木) 13:30:36
久々にとある作品にはまって、2次創作したい気持ちが10年ぶりくらいに蘇ってきた
大人ぶって現実に浸かっていたけど、やっぱり妄想はやめられない。このトピを読んで、妄想を形にする幸せを思い出したよ
私もまたやってみる!+34
-1
-
117. 匿名 2020/09/03(木) 13:30:38
>>1
ぜひ活動再開して夢を与えてくださいまし+13
-0
-
118. 匿名 2020/09/03(木) 13:31:39
もしかしたらここに自分の投稿したもの見たことある人いるかも…とか思うと身が引き締まるw
近々仕上げよう+29
-0
-
119. 匿名 2020/09/03(木) 13:31:40
>>15
わかりやすい例え+58
-0
-
120. 匿名 2020/09/03(木) 13:31:58
>>104
原作の漫画とかアニメ見て「思ってたのと違うな…」って思ってしまうw+15
-0
-
121. 匿名 2020/09/03(木) 13:33:07
>>120
pixivの方が絵がうまかったりでね(笑)+15
-3
-
122. 匿名 2020/09/03(木) 13:33:22
フォローだけする人っているけど心理的にはどうなの?
ブクマはしたくないって感じ?+5
-0
-
123. 匿名 2020/09/03(木) 13:33:44
キャプでの注意文
特殊性癖系はキャプやタグを伏せないで
「残酷描写あります」とふわーっとぼかさないで「カニバリズムあります」と明言して
原作にカニバキャラいないのにカニバendに遭遇するとは思わないよ...+21
-0
-
124. 匿名 2020/09/03(木) 13:34:21
>>123
そんなデカい地雷あったら立ち直れないね(T_T)+9
-0
-
125. 匿名 2020/09/03(木) 13:34:43
>>118
楽しみに待機しております+4
-0
-
126. 匿名 2020/09/03(木) 13:35:04
pixivのランキングって大体上位は女の子の絵なイメージがある+9
-0
-
127. 匿名 2020/09/03(木) 13:36:45
>>123
読んでて好きなキャラ食われてたらびっくりするわ+26
-0
-
128. 匿名 2020/09/03(木) 13:39:08
最近知って読ませてもらってます。
すっごく楽しくて中には感動するくらい素晴らしい作品がある!
感謝を伝えたいけどあんまりルールとかよくわかってない新参者だからコメントするの躊躇っちゃって…。
+16
-1
-
129. 匿名 2020/09/03(木) 13:42:01
18禁BLの表現が男性向けのそれでびっくりした
汁だく、ハート乱舞、幼児言葉、断面図、アヘ顔…
商業も二次創作もそうだからアレは今の流行りなの?個人的には萌えないし怖い:(;゙゚'ω゚'):
でもベッドシーン上手い人は絵も上手いからブクマもすごいよね+30
-0
-
130. 匿名 2020/09/03(木) 13:42:42
>>110
公式カップルって、なんとなく公式が提供してくれる物で満足しちゃうんですよ……
なんだか入り込めなくて……
連載が終了した作品でなら多少どうにか出来ますがね+14
-0
-
131. 匿名 2020/09/03(木) 13:44:46
>>123
もしかして『ケーキバース』ってヤツじゃないですかね?
オメガバースの派生で、最初はてっきり餌付けとかグルメ関連だと思ってたら
カニバリズムだったので+6
-0
-
132. 匿名 2020/09/03(木) 13:45:15
>>130
公式が最大手みたいなやつあるね+10
-0
-
133. 匿名 2020/09/03(木) 13:45:53
>>131
横だけど韓国発祥って聞いた+6
-0
-
134. 匿名 2020/09/03(木) 13:45:59
>>122
それはあるかな
萌えの赴くままブクマ沢山するとごちゃごちゃして読み返したい時にお目当てのブクマ済み作品を探しにくくなるから、その書き手の全作品の中から特に好みの小説を厳選して1つ⇒ブクマ
自分にとっての地雷が無く全ての小説が好み・全作ブクマと同義・新作が来たらすぐ読みたい人⇒フォロー+23
-0
-
135. 匿名 2020/09/03(木) 13:51:01
>>131
Ωやαとは無縁の2人や世界観だったので、ただのカニバリズムだと思います。
タグやキャプション(注意書き)にオメガバースとあったら読まずに回れ右しますので。+7
-0
-
136. 匿名 2020/09/03(木) 13:51:58
私も最近になってロム専だけどpixivを利用するようになった新参者だからちょっと不安な部分がある…
本当に自分好みの作品に出会うとこんなにも気持ちが満たされるとは…!
作家さん生まれてきてくれてありがとう!!!!作家さんの親御さん、こんな素敵な方を産んでくれてありがとう!!!!って気持ちでいっぱいになる。笑+28
-1
-
137. 匿名 2020/09/03(木) 13:53:10
二次創作で本家は30超えたオッサンなのに子供化させて育児する漫画とかの描写が細かすぎて、あと日常漫画みたいになってると作者の実体験なんだろうなとか思えてくる。キャラが作る料理とかも作者の好みが出てる気がする。キャラに合ってればいいけどそうじゃなかったらコレジャナイってなる+11
-0
-
138. 匿名 2020/09/03(木) 13:56:21
絵はそんなうまくないのに漫画やネタ絵上手い人とか
絵はうまいけど漫画や語りがやたらつまらない人居る
その中間くらいの人が人気ある感じ+13
-0
-
139. 匿名 2020/09/03(木) 13:56:24
ガルちゃんお絵かきトピではマイナス食らいまくってるけど、pixivには絵を保管。
たまに評価やコメントもらえるとうれしい
めっちゃマイナージャンルだけど~~
この頃、小説も書きたいけど……文章書けない。むずかしい+4
-1
-
140. 匿名 2020/09/03(木) 13:57:13
ROM専です。
久しぶりにログインしてお気に入り見たら、削除作品の多い事。ちゃんと保存しときゃ良かった(x_x)
こう言っては何ですが、面白い作品や上手い作品が削除、非公開になる一方、ヘタクソでつまらない作品はいつまでも公開されてますよね。
ごめんねー暴言吐いて~(^_^)ノ+10
-14
-
141. 匿名 2020/09/03(木) 14:04:07
pixivのイラストの下のコメント、皆読んでる?
私は読むほうだし、だから自分もイラスト1枚に対して6行くらい書いちゃうんだけど
コメントない方がいいかな?キャラについて語っちゃって、キモイヤツと思われたらどうしようって思った+4
-0
-
142. 匿名 2020/09/03(木) 14:04:48
>>7
すごい!私はまだ1000くらいだー
古いジャンルのマイナーカプだからありがたいけど、アクティブ数でいうと100くらいだろうな…
+7
-0
-
143. 匿名 2020/09/03(木) 14:05:48
>>141
リクエストとかじゃないなら嬉しいよ!
ずっと粘着してリクエストしてくる人がたまにいてそれは本当に困る
なんならそのジャンルにいる気も少しずつ削がれていく
+11
-1
-
144. 匿名 2020/09/03(木) 14:08:14
ROM専です
最近、フォローしてる作者さんたちが一様に
作品をマイピク限定にするとか
お気に入りは非表示でとか
数字がお仕事するとか
うるさく言い出した
数字がお仕事って何?と思いつつも、作者側にしか分からない何かゴタゴタなどあるのですか?
+16
-0
-
145. 匿名 2020/09/03(木) 14:10:20
>>129
私も苦手
最初から見なきゃいいんだろうけど、たまにあげられる健全不健全ごちゃ混ぜ作品の健全絵と健全マンガの部分は好きなのよ
あの書き手さんの小説の、2人の致してない時の会話のテンポや関係性や空気感は好きなのよ o(T□T)o
なのでそういうタイプの作品はエロシーンだけスクロールで飛ばすようになりました...+11
-1
-
146. 匿名 2020/09/03(木) 14:13:25
小説じゃないただの会話文を小説として出されるとなんかなーって思ってしまう
食べ物食べるシーンでモグモグは書かなくてもいあと思うよ+15
-0
-
147. 匿名 2020/09/03(木) 14:13:45
>>75
反応も多いからかいてる側も楽しいんだろうねー
少し前のA3!と同じ流れだなーと思った
旬ジャンルだと少し絵が上手ければツイッターで1万♡もらえる現象
twst好きだったけど、注意書きなくにょたとか幼児化とか地雷性癖垂れ流す人が多くて自分はジャンル自体苦手になってしまった…
ゲームもシナリオもキャラも本当に大好きなんだけど、ワードブロック入れても絵文字だけや無言投下する人達が多くてどうしても目に入ってくるからしんどい…
今はpixivではフォローしてる別ジャンルメインの人達しかまわってないや+13
-0
-
148. 匿名 2020/09/03(木) 14:14:35
>>68
ありがとうございます。
アラフォーには、ツイステ、ピプマイが、何度検索してもよく分からず…。
最近はそういうのが流行ってるんですね!+17
-0
-
149. 匿名 2020/09/03(木) 14:16:07
>>75
ゲームの二次が多いのって、最近ですよね?
確か三年前は、少しはあったのかもしれないけど、頻繁に目につくくらいはなかったような…。
しばらく離れていたので驚いています。+9
-0
-
150. 匿名 2020/09/03(木) 14:16:35
絵下手とマイナーCPの自覚があるんだけど、流行りのジャンルだとブクマが500以上はいく
でも今は流行りじゃないジャンルにハマってて10いけばいい方
でも好きなもの描いてて10も良いって思ってる人がいたらそれだけで嬉しい+9
-0
-
151. 匿名 2020/09/03(木) 14:17:31
人気キャラの小説読んでたはずがオリキャラが出てきてそいつが好き放題暴れまくって講釈垂れまくりて何を読んでたのか分からなかったことがままある
タグになかったのに+12
-0
-
152. 匿名 2020/09/03(木) 14:22:14
今調べてきたら、11フォロアーでした
ドラクエ5の青髪家族で活動してます+7
-0
-
153. 匿名 2020/09/03(木) 14:24:23
二次を読みたい病です。
これから盛り上がりそうなジャンルどこだろう?
もう流行っているジャンルは追い付けない…+8
-0
-
154. 匿名 2020/09/03(木) 14:25:18
>>134
そうなんだ
シリーズもの描いてるけどたまにブクマは一切なしの人やシリーズ一話目だけ、って人がいるからどういう心理か知りたかったw
見てもらえるだけでもありがたいし全話ブクマしてくれる人も嬉しい!+11
-1
-
155. 匿名 2020/09/03(木) 14:26:58
>>125
ありがとう
本当にそういう人がいてくれたらと励みにします☺️+5
-0
-
156. 匿名 2020/09/03(木) 14:28:30
まれに誰も思いつかないような面白い創作する人って普段なにしてるのか気になる。そういう人に限ってSNSもしてない謎の人だったり+13
-0
-
157. 匿名 2020/09/03(木) 14:29:31
開設したての最初期がサイトとしては1番見やすかったな、あのスタイルが長かったってのもあるけど…
PCからだと見た目がガラッと変わってて閲覧も投稿もしなくなってしまった、気づいたら最後の投稿が5年前だった+7
-0
-
158. 匿名 2020/09/03(木) 14:29:58
昔好きだった漫画家が同人してたの見つけたときはびっくりした
プロもセミプロも普通のアマもルーズリーフの落書きもいる、pixivって海みたい
広くて深くて未知+22
-0
-
159. 匿名 2020/09/03(木) 14:32:18
作品投稿してる人に聞きたいんだけどコメントもらうのって嬉しい?
感想とか送りたいけど、色々書くと鬱陶しいだろうしかといって一言で済ませたくないぐらいに好きが滾ってるから結局♡で終わる。+24
-0
-
160. 匿名 2020/09/03(木) 14:32:35
>>68
進撃、ハイキュー、おそまつ、ユーリ、の全盛期の供給、すごくなかったですか?
今、それと同じくらいの勢いのジャンルありますか?+30
-1
-
161. 匿名 2020/09/03(木) 14:33:05
単に絵が上手い人より漫画などで構成や発想が上手い人をブクマしてる
流行り絵が上手い人は凄いなと思うけど正直目が滑る…+8
-0
-
162. 匿名 2020/09/03(木) 14:37:22
>>112
pixivに漫画上げてるけど、一度大きなイベント前に上げてしまってサンプルの山に埋もれてしまった💧
以来大きなイベント前には漫画上げないようにしてます💦+18
-0
-
163. 匿名 2020/09/03(木) 14:39:40
マイピクって何なんだろう
よく、マイピクは募集していませんとか見るけどマイピクって一体何なの?+10
-0
-
164. 匿名 2020/09/03(木) 14:41:18
>>20
何故かブクマした覚えも検索した覚えもないジャンルや、好みじゃないどころか地雷なものばかりオススメされるという不満な声が多いから、運営がわざとそういうプログラムを組んでる説
「興味あるジャンルやカプばかり見てないでこういうのも見ようぜ」「こういう特殊性癖もありまっせ」と無理矢理勧めて「ユーザーに新たな扉を開かせよう」「いろんな作品に興味持たせpixivを活性化させよう」というお節介おじさん精神の一環かもしれないけど、これって興味無かったジャンルやカプが嫌いに、元々苦手だったジャンルやカプや性癖は地雷に悪化するだけで、無理矢理見せられたオススメ関連する物まとめて嫌いになる悪手でしかないと思うんだけどなあ+16
-0
-
165. 匿名 2020/09/03(木) 14:41:25
絵と漫画をまとめて投稿していますが、皆さま何枚くらいでまとまってるのが1番いいですか?
自分は枚数が多いと気に入った絵や漫画に辿り着くまでスクロールするのが面倒なので10枚から20枚くらいがいいなーと思ってるんですが、100とかまとめてる方もいらっしゃって...
投稿頻度が高くてウザがられてもと思い、もっとまとめる数を増やそうか迷ってます。+3
-0
-
166. 匿名 2020/09/03(木) 14:42:08
>>159
私はコメント(短くても長くても)、スタンプ凄く嬉しいです!
嬉しくて返信もしてます
(人気ある人、忙しい人だと返信は難しいと思いますが💦)
勿論🖤だけでも嬉しいです!+15
-1
-
167. 匿名 2020/09/03(木) 14:43:10
たまたま知らないジャンル見たら面白かったことある
アンスタだったかな?転校生ちゃんとか言われてた+5
-0
-
168. 匿名 2020/09/03(木) 14:45:08
>>165
10枚までがいいですね
それ以上になると、ちょっと読み手やROM専は見るのが大変になってしまいます
投稿頻度が高いのは寧ろ嬉しいです!
+9
-1
-
169. 匿名 2020/09/03(木) 14:45:09
>>29
腐女子+14
-0
-
170. 匿名 2020/09/03(木) 14:45:20
>>163
リア友だけがマイピクだけどなんだろね?マイピク限定公開とかできるからある意味特別感あるけど、全体公開しかしてないな+3
-0
-
171. 匿名 2020/09/03(木) 14:45:23
マイナージャンルマイナーCPなのに絵も話も上手い神様がいて本当にありがたい
色々言うのもうざいかなと思って静かに拝んでる+12
-0
-
172. 匿名 2020/09/03(木) 14:47:20
三次創作とかいうものを知って驚愕した
原作は見ずに好きな二次創作作家をもとに創作するそうな…+9
-0
-
173. 匿名 2020/09/03(木) 14:50:38
ごちゃまぜジャンルでゆるくやってるところでBL描き始めたらフォロワーさんがほぼ全てそちらから来た人ばかりになって今ではすっかりメインに+4
-0
-
174. 匿名 2020/09/03(木) 14:54:29
>>120
二次だけ見て「ゲスいな~っ」て思ってたキャラがいたんだけど、アニメ見たら明るくてノリ良いキャラでビックリしたw+10
-0
-
175. 匿名 2020/09/03(木) 14:56:33
>>144
ジャンルが2.5次元とか3次元とかで限りなく黒に近いグレージャンルだと、公式から何か言われたか第三者から注意喚起されたか荒らしに目をつけられたかで、作家さんにもフォロワーさんにも飛び火しないように、そう言って自衛することがあるよ。
数字がお仕事するっていうのは、多分R18が付く作品の事かと。
もし違うジャンルの話だったらごめん。+12
-1
-
176. 匿名 2020/09/03(木) 15:00:01
>>165
私は作風にもよるかも
シリアスっぽいのは 20~30でも大丈夫
(100なら3回くらいに分けてくれると有り難いかな?)
コメディっぽいのは短い方が良いかも+5
-0
-
177. 匿名 2020/09/03(木) 15:01:06
>>85
ブクマしてる作品の傾向が自分好みの傾向と似てて参考にしてる とか?
コメントした人やスタンプした人のブクマ欄から新ジャンルに飛び込んだり未知の作品への出会いのキッカケにする人も中にはいるらしいから+9
-0
-
178. 匿名 2020/09/03(木) 15:05:13
素人ですが、投稿してみたいけど、いかんせん自信ない恥ずかしがりやなので、誰にも身バレせずやりたい。そういう制作者の保護機能はpixiv大丈夫?
+0
-0
-
179. 匿名 2020/09/03(木) 15:08:18
>>170
特別枠ってことなのかな?
それならよく知らない人からマイピクになってください!って言われても困るよね…なるほど
ありがとう!なんとなくわかったよ+2
-1
-
180. 匿名 2020/09/03(木) 15:10:37
>>143
どうもありがとう!良かったー
つい、キャラや作品について語っちゃって、、、。
急にリクエストとか粘着は困りますよね、そういうのはしないです。+2
-1
-
181. 匿名 2020/09/03(木) 15:13:25
たまに、さわりのページだけ公開していて「作品は基本マイピグ限定」というのを見るのですが、マイピグ申請の可否も不明なので申請してもいいものなんでしょうか。というか申請したことがないので。+1
-0
-
182. 匿名 2020/09/03(木) 15:21:47
>>178
普段リア友に作品を見せてて癖でも知られてない限りバレないから大丈夫だよ+10
-0
-
183. 匿名 2020/09/03(木) 15:24:03
>>76
横ですが、タグ職人……wいますね
パッと思い付かないけど、ふつくしい、とかみたいに言葉の言い回しがうまい人とか+8
-1
-
184. 匿名 2020/09/03(木) 15:26:12
>>178
めちゃくちゃ沢山の人がやってるから早々身バレはないと思うけどなぁ
偶然発覚…とか考えたらキリがない
マイナージャンルとかそこの人口にもよるだろうけど新着はすぐ流れちゃうしタグや作品の人気にもかなり左右される
人気のものならすぐブクマつくからそういう流行りから流行りに流れてばかりのひともいるよ
あんまりよく思われないらしいけど
Twitterと連動させずpixivだけやるなら問題ない
似た絵の人はごまんと居る、気にしなくていい+9
-0
-
185. 匿名 2020/09/03(木) 15:26:56
>>178
プロフィールの個人情報全部非表示とかフェイク混ぜるとかは?+6
-0
-
186. 匿名 2020/09/03(木) 15:35:27
>>83
オリジナルならネタバレ避けのため敢えて、キャプやタグでは重要な描写や結末を伏せるのも書き手の自由だろうけど、二次創作ってカプ目当てで読む人が殆どでしょ?
「誰と誰の話で」「どういう傾向で」「どんな描写で」「どんな特殊性癖があるのか」タグや注意書きで細かくはっきり表記した方が、読まれやすいと思うんだけどな~
人を選ぶ内容や特殊性癖系って好きな人は好きだからそれ目当てで検索してやって来る人もいるし、それが地雷な人は避けれるから双方にメリットあるよね
ジャンル名ダグだけだと、苦手なカップリングや苦手な描写や地雷が埋められてないか不安になって、結局読まずに去る人もいるだろうし、ネタバレ気にしてタグや注意書きを不親切設計にした方が閲覧数減らない?+10
-0
-
187. 匿名 2020/09/03(木) 15:39:34
>>27
小説ROM専ですけど、書いてくださる人がマジ神です!!!
結構なクオリティのものを無料で読ませて頂いて…
シリーズものとかすごく楽しみにしてますもん。+33
-1
-
188. 匿名 2020/09/03(木) 15:40:58
何となく見たら「あー、この人〇〇描いてそう」って思う人の投稿一覧見たら大体当たってる
作品の癖がつくのかな?+12
-0
-
189. 匿名 2020/09/03(木) 15:45:04
なんか、閲覧数が多いんだけど、ブクマ少なくって
他のひとが私と同じキャラ描いて、閲覧数が少ないんだけどブクマが私の倍ある、、、。
こういうのって、閲覧数だけがおおいのは「好みの絵っぽいな~」って思われたのと
実際に「上手!」って評価されるのが違うってことだよね?
(ちなみにマイナージャンルです)
とりあえず閲覧してくれたのは、好みでいいなって思われたってことであってます?よね?
色塗り雑なのは精進します、、+9
-0
-
190. 匿名 2020/09/03(木) 15:50:58
R-18って検索せずキャラ名だけ検索してるのに、エロ画像ばっか出てくる。+1
-5
-
191. 匿名 2020/09/03(木) 15:51:11
>>189
上手いと萌えは違うというか
下手でもやばい!萌えた!尊い!てなるとブクマするし構図とか色味とかでもかわるかな
上手い人より味がある人をブクマしちゃいがちな私+6
-1
-
192. 匿名 2020/09/03(木) 15:54:54
モブ視点やオリジナルキャラ視点で面白く二次を書ける人好き
+7
-0
-
193. 匿名 2020/09/03(木) 15:56:26
>>190
年齢制限あり(R18 R18G)の作品は表示できないように設定できたはずだから、R18系作品は表示しないように設定し直したら?+11
-0
-
194. 匿名 2020/09/03(木) 15:57:17
>>191
なるほどー、構図とか、色味。グラデーションとかでも味がでますもんね。奥が深い
どうもありがとう!+2
-0
-
195. 匿名 2020/09/03(木) 16:01:14
小説なのにあえてイラストの方に投稿する人は何でなの?
単に閲覧数増やしたいだけ?+0
-0
-
196. 匿名 2020/09/03(木) 16:04:28
>>162
もうほとんど宣伝にしかpixivあげてない人とかいるよね。同人に興味無い私とかは迷惑だし、
ふつうにそのアニメのイラスト見たいだけなのになぁ。お金絡むことやイベント宣伝はTwitterでやってほしいわ
一生懸命に絵を描いてpixivやってるひとのほうが好き。
+26
-0
-
197. 匿名 2020/09/03(木) 16:11:41
私の好きな漫画の推しキャラR18小説、ハート喘ぎ、濁点喘ぎが主流でびっくりした
それとも私の推しキャラの小説だけかな
同漫画の他キャラの小説読んだことないから分からないけど、初めてこれが自分の地雷だと知ったわ…+14
-0
-
198. 匿名 2020/09/03(木) 16:16:10
>>159
めちゃくちゃ嬉しいし返信するけど反応に困る内容は戸惑うから
そのコメントをもらう相手のこと考えてコメントしてあげてほしいw
作品(ジャンプ系二次創作)に無理やり関連付けて全く知らない昔の俳優?の例え話みたいなの
されて誰?っていうかそれ言われても知らんし…ってなった+11
-0
-
199. 匿名 2020/09/03(木) 16:18:16
>>112
単なる倉庫扱いすることでブックマーク少なくても倉庫だからっていう保険かけてるのかと思った+8
-0
-
200. 匿名 2020/09/03(木) 16:34:57
pixiv大好きです!見るだけですが他サイトとに違って作品を見るのにパスワードがいらないのが良い。後ハートの数で人気作品もわかりやすいし。
+16
-0
-
201. 匿名 2020/09/03(木) 16:41:55
ツイッターにアップした二次創作絵をまとめるときに使ってる。
数年前に流行ったカップリングに手を出したら過去最高のブクマ数もらいました。
ちなみにそのときはデジタルじゃなくて紙とペンで描いてた。
やっぱり流行りに乗っかると影響は大きいですね、、、(今は違うジャンル)
ツイッターやめてもピクシブは続けるつもり。+17
-0
-
202. 匿名 2020/09/03(木) 16:51:03
>>170
特別枠ってことなのかな?
それならよく知らない人からマイピクになってください!って言われても困るよね…なるほど
ありがとう!なんとなくわかったよ+0
-0
-
203. 匿名 2020/09/03(木) 16:52:13
スマホやiPhoneでpixivを見るときはブラウザ版とアプリどちらを利用していますか?
いつもブラウザ版のpixivを見ているのですが、アプリをインストールしようか迷い中です(・・;)+6
-0
-
204. 匿名 2020/09/03(木) 16:54:15
>>35
夢小説といったら占いツクールとかフォレストなイメージ+4
-0
-
205. 匿名 2020/09/03(木) 17:09:21
>>203
投稿はブラウザ
閲覧はアプリ使ってます
でもアプリ版はブラウザ版の劣化感はある+8
-0
-
206. 匿名 2020/09/03(木) 17:20:07
>>24
腐向け作品を検索出来ないようにして欲しい。
ミュート設定してても出てくる❗+8
-1
-
207. 匿名 2020/09/03(木) 17:21:49
たまに中学生が描いたんだろうな~って絵にぶち当たってニコニコしてしまう。
私も当時あんなレベルでコピー誌作ってた!
+16
-1
-
208. 匿名 2020/09/03(木) 17:22:20
ロム専予定でうけねらいのくだらない名前にしたんだけど
細々と作品をあげるようになってフォロワーも少しづつ増えてきてて
私なんでこんな名前付けちゃったんだろうって今後悔してる+17
-0
-
209. 匿名 2020/09/03(木) 17:23:33
一個だけハート500超えた作品があるんだけど、全く関係ないタグ付けられて(というか、タグ付けられたのも初めてだった)困惑したことがある。+5
-0
-
210. 匿名 2020/09/03(木) 17:23:39
>>15
これからpixivに代わる何かが出てくるのかな…+14
-0
-
211. 匿名 2020/09/03(木) 17:25:58
ピクシブコミック愛読してる~
新しめで掲載終了期間が無い漫画でオススメある?+2
-0
-
212. 匿名 2020/09/03(木) 17:26:16
小説とかは分かんないけど、好きなキャラで検索したら、「ショタ」ってタグがついてて観てみたら、若干ショックだった
ムキムキで白い下着履いてるのとか。皆そんな目でみるの?それとも男がこういうの好きなのかもしれないけど+4
-0
-
213. 匿名 2020/09/03(木) 17:28:32
ライブ配信が好き
漫画を仕上げる過程が見れて楽しい
デジタルで描く時って、一枚にかなりたくさんのレイヤーを重ねてるのね
初めて知りました
職人技に釘付けになって、結局最後まで見てしまう
みなさま、楽しい作品を作ってくれてありがとう!!
応援してます
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
+10
-1
-
214. 匿名 2020/09/03(木) 17:32:14
腐巡りしてたら、セーフワード?とかが出てきた
どうやらドムサブっていうらしい+1
-0
-
215. 匿名 2020/09/03(木) 17:32:30
>>205
返信ありがとうございます
アプリを一度インストールして使ってみたいと思います+1
-0
-
216. 匿名 2020/09/03(木) 17:32:34
>>177
なるほど!
なんか安心しました
ありがとう〜+2
-1
-
217. 匿名 2020/09/03(木) 17:42:43
>>24
検索するとき腐をマイナス検索しないの?+4
-0
-
218. 匿名 2020/09/03(木) 17:46:34
どうしてもイベント宣伝のイメージしかない+0
-0
-
219. 匿名 2020/09/03(木) 17:51:03
>>212
可愛い男児キャラを好きな男やおねショタが好きな男はいるだろうけど、ショタって低学年の男児のことだよね?
ムキムキキャラの幼児期を描いたショタ絵じゃなくて、ショタなのにムキムキなの?
そういうのが層もいるのね・・・萌えって奥が深いわ+12
-1
-
220. 匿名 2020/09/03(木) 17:58:32
>>204
やっぱサイト変えなきゃだよね…+2
-0
-
221. 匿名 2020/09/03(木) 18:11:05
>>211
質問の答えは多分「ありません」かな?
pixivコミックだと、紙のコミックになる時にサンプル以外は掲載終了しちゃうみたいなので+2
-0
-
222. 匿名 2020/09/03(木) 18:11:49
あそこは神の聖地やね、、
無料で読んでいいのか、、ってのがたくさんある
最高+14
-0
-
223. 匿名 2020/09/03(木) 18:25:10
BL読んでるときに男向けエロ広告表示してくんのやめてほしい+10
-0
-
224. 匿名 2020/09/03(木) 18:35:17
>>104
某巨人が好きでpixivにハマったのですが作者より上手い人たくさん居て本当に感動。絵画みたいなの描いてる方いたり。
本家のガサガサした絵柄よりキャラの顔立ちよくわかる!とかね+1
-12
-
225. 匿名 2020/09/03(木) 18:57:20
好きな小説書きの人が何人かいるんだけど、ここ2、3年同人活動?の本を出すほうに専念されてて(流行りジャンル)、
pixivに投稿されるのが新刊のサンプルばかりで正直ちょっと寂しい気持ち笑
今は結構本出す人多いのかな?
締め切りが脱稿がって言ってるのをみると単純にROM専からしたら未知の世界ですごい
+17
-0
-
226. 匿名 2020/09/03(木) 18:59:05
>>68
黒子好きだった人たちはどこへ行ってしまったんや…+14
-0
-
227. 匿名 2020/09/03(木) 18:59:07
なかなかすすまない原作ファンなので、pixivの素敵作家さん達に心の隙間を埋めていただいてます。
ありがとうございます。(✽˘▿˘✽)+10
-0
-
228. 匿名 2020/09/03(木) 19:22:07
最近pixiv投稿始めました。ネットでたまに見てたけど、本当に見てるだけだったので投稿してるくせにあんまり意味がわかっていません。いいねはわかるんだけどブックマークって何なんですか?いいねよりブックマークされるほうが多いみたいなんですが…。+8
-0
-
229. 匿名 2020/09/03(木) 19:32:03
>>219
小学生もしくは中1くらいのキャラでなんか筋肉強調+下着で、なんかショックでした。
こういう風にみてるのかって。
男の人の好みかな、多分。たしかに萌えって深い
+1
-0
-
230. 匿名 2020/09/03(木) 19:33:41
pixivやってて仕事の依頼きた方います?
特に仕事募集とかしてないんですが、今ちょうどそんなメッセージが来たんだけど詐欺だと思いますか?
+0
-0
-
231. 匿名 2020/09/03(木) 19:38:36
>>196
ピクシブで同人誌の印刷斡旋してたり、ブースで売買も取り扱ってPixivの利益になってるんだから別にいいと思う
それこそ自分がPixivにお金落としてプレミアムの会員になってイベント名のタグをミュートすればいいだけ
無料で使ってるんだから我慢しなきゃ+5
-0
-
232. 匿名 2020/09/03(木) 19:38:53
>>228
多分だけどブラウザで見てる人とアプリで見てる人の違い
アプリからはいいねはできなくてブックマークだけだったと思う+4
-0
-
233. 匿名 2020/09/03(木) 19:41:50
BLすみません。
ヤリチン☆ビッチ部という漫画がとても好きで更新を心待ちにしています…
腐女子ではないのですがハマりました。+10
-0
-
234. 匿名 2020/09/03(木) 20:06:24
>>230
個人連絡先だと怪しいかも+6
-0
-
235. 匿名 2020/09/03(木) 20:07:35
>>233
商業で売り出しちゃったから単行本の方に力入れてるかもね+5
-0
-
236. 匿名 2020/09/03(木) 20:28:26
とにかく活字中毒かつオタクなので、毎日小説読ませてもらってます。作家さん達ありがとう。
最近プロでは無くとも、すんごく絵が上手い人が多いのね…とビックリする。+17
-0
-
237. 匿名 2020/09/03(木) 20:42:09
1ヶ月半ほど前から、pixivに2次創作の小説を少しずつ投稿してます。Twitterもしてないし、趣味として活動してるけから、読んでくれるだけでも有り難い。数は少ないけど、いいね!やブクマ、フォローしてくれる方もいて、とても嬉しいです。+19
-0
-
238. 匿名 2020/09/03(木) 20:50:10
>>34
自分のフォロワーは何人かと思って開いたけど数が表示されない…2桁だから自力で数えろってことかしら!?+1
-0
-
239. 匿名 2020/09/03(木) 21:07:44
>>129
小説も描写があ“あ”あ“あ”あ“〜❤︎って濁点や黒のハート乱舞で一番盛り上がるシーンなのに冷めてしまう。+12
-0
-
240. 匿名 2020/09/03(木) 21:13:09
>>235
なるほど…。アニメにもなってすごいですもんね。+2
-0
-
241. 匿名 2020/09/03(木) 21:14:29
ROM専です
進撃人気ピークの時にエルリにハマって毎日のようにpixivでイラストや漫画、小説を読ませて頂いていました。当時仕事が忙しいのと神経をすり減らすような仕事内容が自分に合わないのとで病みに病み、休職することにまでなってしまいましたがpixivだけが唯一の拠り所で潤いでした。投稿者様方ありがとう…!+19
-1
-
242. 匿名 2020/09/03(木) 21:15:35
>>187
コメントしてくれてありがとうございます
あなたが楽しみにしてる書き手さんが羨ましい
私もいつか、感想がもらえるように頑張ります+5
-0
-
243. 匿名 2020/09/03(木) 21:18:36
>>233
私も好きだよ~
4巻の発売ずっと待ってるのになかなか出ないよね
今年中には発売してほしい
これ伏線回収も楽しみな作品だよね
あとアニメもかなりクオリティ高いからおすすめ+4
-0
-
244. 匿名 2020/09/03(木) 21:24:41
サブ垢使ってるんだけど、本垢のおすすめに自分の作品が出てきて笑う
やっぱり基本的な嗜好は変わらないからかな+9
-0
-
245. 匿名 2020/09/03(木) 21:41:35
>>16
そうなんだ
クロスオーバー地雷だから見たことないけど、そういうハマり方もあるんだね
あなたのお陰で興味湧きました!+4
-1
-
246. 匿名 2020/09/03(木) 21:55:54
>>239
あそこら辺は全部地雷だけど♥もあるのね
私が見てるジャンル小説のハート乱舞は♡ばかりだわ+9
-1
-
247. 匿名 2020/09/03(木) 22:24:52
>>15
わたしはpixivから好みの作家見つけて、個人サイトに飛ぶのが好きだから、個人サイトURL貼ってあると嬉しくなる。
たまにめっちゃ凝ったサイトの人も居て個人サイト文化は廃れないで欲しいな~+20
-0
-
248. 匿名 2020/09/03(木) 22:34:43
>>29
夢女子です+4
-0
-
249. 匿名 2020/09/03(木) 22:36:54
>>23
私もです!
たまに、J禁で、nmmnのBL小説を書いています。
マイナーな少女漫画のBL小説も書いています。+3
-1
-
250. 匿名 2020/09/03(木) 22:37:59
神絵師さまのイラストに明らかに不自然な日本語で
私のサイトに転載していいですか?ユーザー名載せますからって書いてあると本当に見てる私がモヤモヤする…
なぜ転載する…たまにメルカリとかで見るけど
勝手に販売するな…+9
-0
-
251. 匿名 2020/09/03(木) 22:42:45
創作できる方ほんとすごい!尊敬します!
見る専で幸せにさせてもらってます、いつもありがとうございます!!
最近はもっぱら鬼滅の腐にお世話になってます。+11
-1
-
252. 匿名 2020/09/03(木) 22:48:51
pixivで好きな書き手さんがツイッターを始めたら、フォロワーさんや他の書き手さんとの交流の方に重点を置くようになって、ツイッターに作品上げたり、同人誌作るようになってしまって、すっかりpixivから離れてしまった。同じ趣味の人と交流するのは楽しいのもわかるから、寂しいけどこればっかりは仕方ないのかな。+24
-1
-
253. 匿名 2020/09/03(木) 22:49:27
絵と漫画描いてたなー
ジャンルによるけど
ブクマが3程度から
300以上とかバラバラの評価
最近は投稿も観覧もしなくなってしまった…+6
-0
-
254. 匿名 2020/09/03(木) 22:53:00
>>250
神絵師じゃないけどくるよ
加工していいですか?とかさ
勝手に転載もありすぎて嫌んなっちゃうよ
YouTubeにまで使われてんの笑う
+8
-0
-
255. 匿名 2020/09/03(木) 22:53:35
pixiv見てるだけの者で、交流は0です。
質問があるのですが、
なんで作品へのコメントが、犬がハァハァしてるスタンプ1個とかなんですか?
ブックマーク1000越えでもコメントがあまりなかったり、上記のようなスタンプだけのコメントが多いのはなんでですか?+7
-0
-
256. 匿名 2020/09/03(木) 23:04:41
昔の点数評価(?)からイイネに変わったのは良かった。
漫画形式でクリック続けてるとそのまま低評価押してしまって、しかも取り消せないし。
+7
-0
-
257. 匿名 2020/09/03(木) 23:09:43
>>147
ツイステは若い子多いからあんまり注意書きとか知らないのかも
私も前ジャンルの界隈は年上が多かったけどツイステで好きな絵師さんとかフォローしたら大学生だったり10代多くてびっくりした+5
-0
-
258. 匿名 2020/09/03(木) 23:11:52
>>48
Twitterじゃなくてpixivのいいねなら誰がつけたかわからないようになってるよ+16
-0
-
259. 匿名 2020/09/03(木) 23:23:25
なんとなくwifi切ってからみてるw+0
-1
-
260. 匿名 2020/09/03(木) 23:34:45
>>255
・萌え滾ってるけど言語化できないから、届け!この想い!をスタンプに乗せて
・萌え~ 好きだー! 最高っす ( ´∀`)bグッ! など1言コメントだと申し訳ない
・名前が出て他の人達からも読まれるコメントを書くのは心理的ハードル高し
・メールでも書き手さんには名前付きでの感想になるから恥ずかしい
・WEB拍手が無く匿名での感想は送れないけど想いは伝えたいジレンマからの妥協
などなど
コメントではなくスタンプという手段を選択した人にも色々理由と葛藤はあるのよ
スタンプでさえ名前ばれするからと押せず、WEB拍手が無い時点で感想送る事を諦めイイネだけ押す私みたいなヘタレもいます+11
-1
-
261. 匿名 2020/09/03(木) 23:48:43
>>239
これBLだけじゃなくない?私、夢とか男女CPものばっか見てるけどそこでも女の子が「ん”あ“あ“あ“〜!だえ”っ!い”っじゃう“う〜❤︎」って言ってたり、ペ○スが〜って直接的すぎる文章多いからびっくりする。+7
-1
-
262. 匿名 2020/09/03(木) 23:58:38
>>261だけど❤︎のとこは黒じゃなくて普通の♡です。
濁点喘ぎ?は男女CPでも普通に見かけるよって言いたかったんです。紛らわしくてごめんなさい!+2
-0
-
263. 匿名 2020/09/04(金) 00:03:37
>>17
これって、どうしたら見れるの?
フォローすればいいのかな?+0
-0
-
264. 匿名 2020/09/04(金) 00:17:21
正気ですか、pixivさん(詳細は各自でお知らせ参照)
↓
2020年9月3日
pixiv事務局です。
海外サービスにpixivの作品を掲載できる「外部サービス連携」について近日中にリリース予定。
第一弾、「Tumeng(トゥモン)」との外部サービス連携を開始予定
中国で近日リリース予定のイラスト投稿サービス「Tumeng」(以下「トゥモン」)と提携いたします。
トゥモンは、ひと月あたりのアクセスユーザー数が1000万を超える小説サービス「Bikan(ビーカン)」を中国で展開している「北京蓝湾博阅科技有限公司(英語表記 : Beijing Lanwan Boyue Technology Co., Ltd.、代表取締役:卢海洲、所在地:北京市)」が新たに提供を開始するイラスト投稿サービスです。
なお連携に際して、以下の情報がトゥモンに共有されます。
・ユーザーID(プロフィールページのURL末尾に表示されている、自動発行の数字です)
・ニックネーム、自己紹介文
・プロフィールアイコン画像
また作品をトゥモンに掲載する際、選択した作品ごとに以下の情報がトゥモンに共有されます。
・作品ID(作品詳細ページのURL末尾に表示されている、作品ごとの自動発行の数字です)
・作品画像、タイトル、キャプション、タグ
・作品のコメント数、ブックマーク数、いいね数
トゥモン側での作品審査と転載対応、作品の著作権
掲載設定をしたイラスト作品はトゥモン側で審査を行い、トゥモンのガイドラインに準拠したイラスト作品が掲載されます。
また、トゥモンに掲載された作品の著作権は、クリエイターご自身に帰属します。他サイトでの無断転載が判明した場合、トゥモンの対策チームが専門の弁護士事務所を通して対応に当たります。
トゥモンに掲載した作品の転載を発見した場合は、pixivのお問い合わせの「外部サービス連携について」からご連絡ください。ピクシブからトゥモンに対応を要請いたします。+10
-0
-
265. 匿名 2020/09/04(金) 00:18:14
>>230
私は何度かありましたそういうメッセージ
出版社とかWEB漫画サイトの社員の人名乗ってた
オリジナル漫画描きませんか原稿一枚いくらって内容
私の場合は同人描く方で忙しいから無理ですって断ったけど
詐欺かどうかは分からないよね。自己判断で決めるしかないと思う+7
-0
-
266. 匿名 2020/09/04(金) 01:55:27
>>264
え?
これ怖いんだけど………+16
-0
-
267. 匿名 2020/09/04(金) 02:06:41
>>129
BLだけじゃないよね、それ。
べつにハート乱舞の表現ばかりじゃないでしょ。
キャラ考察がよく反映されてる人の健全なCP小説とかだってあるし。+4
-0
-
268. 匿名 2020/09/04(金) 04:01:12
>>264
なんかやだ…
私はそこそこ古いジャンルの二次ギャグ漫画描き(ありがたいことにフォロワーもブクマも10000超える)だけど、一時期毎日のように海外から判で押したようなコピペの転載させてメッセージが来て疲弊したので最近pixiv放置気味。
文化が違うのか、海外の人はやたら転載したい・自分のブログで使いたいってメッセージ送ってくる…。+16
-0
-
269. 匿名 2020/09/04(金) 04:23:43
>>267
そりゃどこのジャンルもそうだよ
健全からリョナから色々ある
ただ明らかに増えてるのは確かであの表現がBL界隈で流行ってるのかな?って思っただけだよ+6
-0
-
270. 匿名 2020/09/04(金) 05:26:27
投稿して3日は通知にワクワクするのが本当楽しい。
Twitterは一度に4ページしかあげられないし(ツリーあるけど読みにくい)一時的にバッとイイネがつくけどそれっきり…という読み捨てされてる感があるけど、pixivは検索して来た人の細々としたブクマが続くのが嬉しい。+16
-0
-
271. 匿名 2020/09/04(金) 06:58:37
>>243
実はアニメから入りました。結構人気の声優さんがやってるしすごい。歌も好きです。+2
-0
-
272. 匿名 2020/09/04(金) 07:19:42
>>13
今でも作品あげてくれてありがとう!+8
-0
-
273. 匿名 2020/09/04(金) 07:38:21
ブクマした作品がいつのまにか消えて枠だけ残るの悲しい 何の作品だったか思い出せないのも悲しい+13
-0
-
274. 匿名 2020/09/04(金) 08:35:40
>>273
私は本当に読み返したいのだけしかブクマしないから消されると本当にかなしい
だからものすごく気に入ったやつは端末に保存しちゃう
この前も消えてて作者名思い出せなくて探せなくてショック
もしかしたら上げ直ししてあるかなって思ったんだけど+10
-1
-
275. 匿名 2020/09/04(金) 08:41:40
ここのトピ見てから、いつも覗いているところ以外をちょっと徘徊したら新たな萌CPを発見。
書いている皆様、本当にありがとうございます!
+7
-0
-
276. 匿名 2020/09/04(金) 09:23:08
二次でマンガを細々アップしています。Twitterはやってないのでよくわからないのですが、最近はそっちに移ってしまわれる方が多いのでしょうか。
そのジャンルでは大御所?な作家さんからメールで感想をいただきめちゃくちゃ嬉しかった事があります。+11
-0
-
277. 匿名 2020/09/04(金) 09:25:46
>>263
削除や非公開でもこの画像が出るから一概にこれとは言えない+6
-0
-
278. 匿名 2020/09/04(金) 09:43:15
ipv6に対応してないのかな?
v6プラスの回線で見ると問題ないのだけど、ipv6対応のPPoE回線で見ると凄く重い+0
-0
-
279. 匿名 2020/09/04(金) 10:48:52
>>264
いまどきなんで中国とそんなことする…?
いろんな情報だだもれになるし、無断転載なんて当たり前になりそう
よくない商売とかするヤカラもいそうじゃない?
わたしROM専だけどさ~
大丈夫なのかよ?これってネット界隈に詳しくない素人でも思うよ+16
-0
-
280. 匿名 2020/09/04(金) 10:53:13
今すごーく鬼滅の刃の腐向けが多くて
なんだかなぁって思う。
+6
-0
-
281. 匿名 2020/09/04(金) 11:02:14
>>268
credit載せるからお願いみたいな連絡多いよね。外国の人はまだ確認してくれるだけマシだと思うけど無断転載やネットで拾った系は本当に困る。+1
-0
-
282. 匿名 2020/09/04(金) 11:09:40
最近だと、大阪万博のマークのネタにしてたくさん投稿されてた。
あたしはスプラッター系好きなんで、
ぐちゃぐちゃになったマークが「コロ………シテ……」って言ってるの笑った。+0
-3
-
283. 匿名 2020/09/04(金) 11:36:26
>>112
イベントの宣伝(お品書き)ばかり見るのはつまんない
そもそも宣伝って駄目じゃなかったっけ?
皆やってて当然みたいになってるけど
規約変わった?+7
-0
-
284. 匿名 2020/09/04(金) 12:23:16
>>283
BOOTHができてから運営と創作側の二次創作や同人に対する意識が変わった気がする
ユーザーにとってのサイトの見やすさ使いやすさやオタク心や同人者心理には興味ないくせに、金儲けに繋がりそうなことと課金誘導だけは熱心だよね
pixivスタッフって+6
-0
-
285. 匿名 2020/09/04(金) 15:46:42
>>272
読んでくれてありがとう+4
-0
-
286. 匿名 2020/09/04(金) 15:48:18
>>280
もう少ししたら減るんじゃない?+6
-0
-
287. 匿名 2020/09/04(金) 15:48:27
>>87
当時ハマっていたらもう少しブクマ増えたかなーとか思う事もあるんですが、まあ今でも検索してくれる方がいるだけ幸せ者かな、と。
お互い好きなことを続けられたらいいですね。私も応援してます+3
-0
-
288. 匿名 2020/09/04(金) 16:03:35
>>276
最近はツイッターインスタが主な活動場所で、pixivは過去作品の保管所って感じの人が多いね+7
-0
-
289. 匿名 2020/09/04(金) 17:23:03
私、pixivメインでフツーにイラストあげてる……
皆ツイッターがメインなのか。ツイッターしてないからわかんないや。
皆、交流が楽しいんだね。私はこういう話できるの、妹だけだからなんかうらやましーい!
でも、陰キャだからこれでちょうどいいのかもw+15
-0
-
290. 匿名 2020/09/04(金) 17:33:19
Twitterて探すの大変だからpixivオンリー。
流行り廃りがあるとわかっていても自分の好きなのが廃れていくの悲しい
+11
-0
-
291. 匿名 2020/09/04(金) 18:11:17
ツイで気に入った人pixivで見つけるとちょっと嬉しい+10
-0
-
292. 匿名 2020/09/04(金) 19:20:37
>>271
そうなんだ~
声優もみんなキャラに合ってるし歌も良く出来てるよね+3
-0
-
293. 匿名 2020/09/05(土) 01:28:41
>>163
私もマイピク募集してないってプロフに書いてある。申請きたら断りづらいから先にね。
マイピクは同じジャンルの創作してる人だけにしてるよ(別のSNSで繋がってる人だけ)身元じゃないけど嗜好が分かってる人だけに見せたい絵もある+2
-0
-
294. 匿名 2020/09/05(土) 05:51:32
>>129
NLなんだけど分かる。好きなCPのR18小説を読むんだけど喘ぎ声などエロい表現ばかりで、そのCPならではの雰囲気が出ていないと感じた。エロければいいものではない。
恥ずかしさのあまり、声を出さないように必死にこらえる女の子に対し、「いつもは素直なのに、何でベッドの上では素直じゃないんだろう」と疑問に思いつつ、「これから素直にさせるけどね」と男の子は思っている。普段は素直じゃない男の子は、ベッドの上では素直に愛情表現をする。+2
-0
-
295. 匿名 2020/09/05(土) 06:03:51
>>189
ROM専の時はあまりいいねやブックマークをしていなかったので、素敵な作品だと思ったけど、ブックマークやいいねをしていない方もいると思う。古くなるほど作品は埋もれていくから、それでも閲覧数が伸びるのは評価されているんだと思っている。+4
-0
-
296. 匿名 2020/09/05(土) 06:16:47
好きなCPで大人気な方がいるんだけど、どうしてもいいとは思えなかった。
何でだろうと疑問に思ったので、原作を改めて読み直したりなど理由を考えた。
その人は自分の描くイラストや漫画のCPが好きなだけであり、原作のCP、原作が好きなわけではないと感じた。
大人気な作者だからその人に影響されたイラストや漫画を描く人が多くて、原作のキャラとは本質がちょいちょいズレている作品が多くて辟易した。公式供給が少ないから、たまにある公式供給しか見ていない人が多いんだと、原作好きな私は悲しくなった。
そのこともあって、小説ではあるけれど、自分で二次創作するようになった。+5
-0
-
297. 匿名 2020/09/05(土) 06:24:02
少女漫画よりキュンキュンする話を書くのを目標として、NL小説を書いている。+2
-0
-
298. 匿名 2020/09/05(土) 06:41:50
>>296
なんか、そういう人って原作の「設定がすき~」とかって言ってない?ぬけぬけとそういって活動してる人いたよ。
そのキャラ達の設定と世界の設定だけを利用してるって。
原作の内容やキャラ全てを愛するファンのこっちからいわせると、イラっとくる笑+4
-0
-
299. 匿名 2020/09/05(土) 12:29:40
ROM専だけど、オリジナルキャラと正反対の思想や言動してる作品みると、「顔と名前以外はすべて全く違う。ホントにこのキャラのファン?」と思う。
「いやなら読むな!2次創作はそういうもの」といわれたらそれまでなんだけどね。+5
-0
-
300. 匿名 2020/09/05(土) 12:50:23
>>298
>>299
分かる!
作者が原作大好きな作品って本当に少ないんだよね。原作大好きな作者が多い界隈があったら教えてほしいくらい。
キャラは同じだけど、一時創作になってしまっている。あまりにもそういう作品が多いから、キャラ崩壊してしまっている作品を見ても気にならなくなってしまったけど、原作好きと言っているクセに、キャラの本質がちょいちょいズレている人の作品を見るのが本当に嫌。大手だから、pixivにおすすめユーザーとしてよく出てくるからうんざりする。ブロック機能が本当に欲しい。
主人公とヒロインだから確かにフラグは立っているけど、ヒロインの出番が少ないから公式供給だけのシーンを見るだけでは主人公の本質は見えてこない。口数の少ない主人公なので、作中のキャラたちからも、ファンからも誤解されることが多いので、よく読みこまないと本質が見えてこない。
ヒロインの描写が本当に少ないので、作者の好みがすごく反映される気がする。はわわ系キャラになっている作品が多い。主人公の好みでは絶対ないと思う。恋愛に興味ないキャラだから、あざとい女の子は絶対趣味じゃない。
原作の「設定」が好きな作品には、専用のタグが欲しいくらい。
+3
-0
-
301. 匿名 2020/09/05(土) 13:04:34
小説を書いているんだけど、R18は本当に閲覧数が伸びる。ブックマークを見ると、R18の作品だけブックマークする人もいる。みんな好きだね~。私も好きなんだけどね。
だから、R18以外で伸びている作品があるとビックリする。+7
-0
-
302. 匿名 2020/09/05(土) 13:47:32
>>301
R18効果すごw いや私もキライじゃないけどw
そ、そうか、じゃあ私のイラストが閲覧伸びないのはR18では無いせいなのね。
うん、きっとそのせい(; ・`ω・´)+6
-0
-
303. 匿名 2020/09/05(土) 13:59:56
>>302
複数枚投稿してる?
イラストの場合、健全不健全問わず1枚だけの投稿だとサムネ表示分だけで満足して開かない人もいるよ+5
-0
-
304. 匿名 2020/09/05(土) 14:32:05
>>303
なるほどΣ(゜Д゜)たしかに一枚ばかりだったかも。
何枚かまとめてみます、ナイスヒントありがとう☆+4
-0
-
305. 匿名 2020/09/05(土) 15:05:38
ツンデレ、天然、苦労人とかキャラの属性はあるけど、他の作品の同じ属性のキャラにも置き換えられる話じゃなくて、そのキャラ独自の話を書きたい。+1
-0
-
306. 匿名 2020/09/05(土) 15:48:16
オリジナルでものすごい読み応えのある作品の作家さんすごいですよね
+2
-0
-
307. 匿名 2020/09/05(土) 17:44:16
>>301
R18効果、凄いですよねw
とはいえ、私はR18は書かない主義…それでも読んでくれる人を大事にする!+6
-0
-
308. 匿名 2020/09/05(土) 19:42:30
フォローしてる小説書きさん、たぶん前にガルの二次元トピで絡んだことある人なんだよ
ガルでもpixivでも楽しませてもらってる
ありがとうございます+1
-0
-
309. 匿名 2020/09/05(土) 20:30:16
>>308
えっ?何で分かるの?
文章で?すごいね+2
-0
-
310. 匿名 2020/09/05(土) 21:13:24
とあるNL小説を書いている。恋愛に興味がありませんというキャラだから、相手の女の子をいかに魅力的に描写するか研究している。どんなに可愛い子に迫られてもなびかなさそうだし。
+2
-0
-
311. 匿名 2020/09/05(土) 22:28:05
R18の作品を書くこともあるけど、キャラを性的に消費したくないので、品のある話になるようにしている。
+6
-0
-
312. 匿名 2020/09/06(日) 01:29:30
>>311
愛あるねー本当だよね。大好きなキャラだもん、やたらエグイ方向には持っていきたくないよね。
R18でもいい話が良いよね+6
-0
-
313. 匿名 2020/09/06(日) 08:49:34
ほんとそれだ……最近ジャンルにご新規さんが急に増えて、主人公を勝手にビッチ設定にしたりして耐えられない。
原作読んでる?原作愛、あるの?と聞きたくなる。
「この沼の人でこんな事いう人いなかったんじゃない?私、人と違うこと言っちゃうの」みたいなのが透けて見えて辟易する。+7
-0
-
314. 匿名 2020/09/06(日) 10:01:00
最近のオタクって、下品なことを言った方がえらいとかいう謎の風潮があるよね・・・。
そういう人たちって声がでかい。指摘されると誹謗中傷された!ってすぐ言う。
世間でオタクはキモいって言われてもしょうがないと思う。
推しCPはNLで、男の子が敵に容赦ないからSで攻めだけど、女性に対しては遠慮がある。それに、原作がパンチラなどのサービスシーンがまったくないし、女性のスタイルも現実的であり、女性を性的に消費していない。だから、彼女に対しては優しいと思う。
押し倒す時に頭をぶつけないように手でガードしたり、女の人には負担が大きいから、彼女を気遣って、自分の欲望を抑えて我慢したり、初夜の時は「痛かったから言ってね。やめるから」って言って、女の子に心配性だなあと思われたり、そういった描写をしている。自分の恋人に求める理想が反映されているけど、そういう男の人も世の中にいるし。
後は、キャラが大人になった設定で、そういう話を書く。
+3
-0
-
315. 匿名 2020/09/06(日) 11:11:43
pixivで解釈一致の作品、すばらしい作品に出会った時のあの感動。
めちゃくちゃテンションが上がる。+7
-0
-
316. 匿名 2020/09/06(日) 11:45:30
ステキな作品を創る人ほど、なぜか消してしまう。
twitterでもそう。リツイートして良さを広めたいのに、消してしまっていたのでショックだった。
また投稿してくれないかなあ。+5
-0
-
317. 匿名 2020/09/06(日) 12:00:57
>>316
もしかして、すごい作品作るひとは意識もすごいから過去作品に至らない所があると、消しちゃお~って思うのかも。
しかも、創作能力もあるから惜しくなくサクサク消すのかもよ。
反対に、ヘタで必死に作ってる私は至らない箇所があっても、なんか頑張った思いが作品にあって、消しづらい気がします。。さらにいいねやブクマもらってたりすると、評価していただいたのに消すの、悪いかなって思う
+4
-0
-
318. 匿名 2020/09/06(日) 12:04:27
私は根暗のオタクだが、キャラはキラキラして、カッコいい、可愛いので、自分のネガティブな部分が透けて見えないように心がけている。どんなに客観的に話を書こうとしても、読んでいくうちに、作者の性格が何となく見えてくる。+0
-0
-
319. 匿名 2020/09/06(日) 12:06:17
>>317
自分の中で気に入ってない作品でも、いいねやブックマークがついていると消すのをためらうよね。+4
-0
-
320. 匿名 2020/09/06(日) 12:08:24
pixivで人気の作品のタイトルに監督生という言葉があったので、ハリーポッターの話かと思いきや、ツイステのことだった。+2
-0
-
321. 匿名 2020/09/06(日) 12:38:47
pixivでは二次創作を求めている人しか検索しないから、エロやキャラ崩壊してしまっても仕方ないかな、とは思うけど、Twitterでやるのはどうかと思う。流れ弾で事故に遭いやすい。単行本のファンからの投稿のページに載るようなイラスト程度で留めた方が良さそう。界隈によってはBLに寛容だったりするけど。でも、サムネであからさまなエロだと分かるのはまずいと思う。
後、Twitterで、CP名で○○祭と見かけるけど、どんなにフラグが立っていても公式CPではない限り、辞めた方がいいと思う。知らない人から見たら誤解されるし、そういう人たちは原作のことが大して好きなわけではなく、承認欲求で書いているだけだし。二次創作はグレーゾーンだから、公式に咎められる可能性もあるので、見ていてひやひやする。
それに、自分にとっては年中無休で推しCPの祭りなので、そういうのは関係ない。
交流で気を遣うより、自由に創作したい。+5
-0
-
322. 匿名 2020/09/06(日) 12:44:33
FGOは今話題だから、キャラの名前が歴史上の人物なのと、女体化していることを知っている。
アイディアは面白いかもしれないけど、歴史上の人物そのままの名前ではなくて、文字るなど、少し名前を変えたら良かったのに。歴史オタクの地雷を踏みまくってそう。+4
-0
-
323. 匿名 2020/09/06(日) 13:34:33
自分の体感として、フォローしている人はいいねやブックマークを押さない傾向がある。
フォローしてくれるのもすごく嬉しいけど、いいねやブックマークの方がもっと嬉しく感じる。
両方やってくれる人は最高。+5
-0
-
324. 匿名 2020/09/06(日) 13:42:46
>>33
コメントには普通に返信するけど、スタンプはわかる。
お礼と一言添えてみてるけど…
一番悩むのはブクマコメント。
返信できないし、そこに書くってことは返信要らない人かなって思うけど、コメントとスタンプには返信してるから気になっちゃう。+1
-0
-
325. 匿名 2020/09/06(日) 13:48:48
>>317
めちゃくちゃわかる。
事情があって消した作品あるけど、せっかくブクマしてくださってるのになあ…と大分ためらっちゃった。+1
-0
-
326. 匿名 2020/09/06(日) 13:56:33
キャラを恋愛脳にした二次創作の作者は、強い恋愛コンプレックスを抱えていると思っている。+0
-0
-
327. 匿名 2020/09/06(日) 13:57:21
たまにリクエスト依頼くれる人がいる。
気に入ってくれたってことだから嬉しいことは嬉しいんだけど、応えられる自信全くないし、それを仕上げるまでは自分の好きなの描けないし(暇なときで…と言われても気になる)で断っている。
プロフィールにリクエストは受け付けていませんって書くのも、なんか自意識過剰みたいな気がして書けないし。
うまくて頻繁にリクエスト来るような人ならいいんだろうけど、私はそうじゃないので。+1
-0
-
328. 匿名 2020/09/06(日) 14:06:01
オリジナルと二次両方やってる。
フォローしてくれた人のところを見に行くと、大抵は二次の方を好きな人らしいことがわかる。
それも嬉しいけど、なんかオリジナル投稿するの躊躇する。
実はオリジナルをメインでやっているんだけどね。+0
-0
-
329. 匿名 2020/09/06(日) 14:08:38
>>326
えーそうかな、私は夢女子のほうが恋愛コンプレックスありそうって思った。
キャラと自分の結婚式とドレス詳細の説明の書き込みがものすごい細かい絵とか
同棲してて毎日がどんなかんじとか、ペアルックの絵、指輪と服、あと自分の仮の職業とか、相手は放送当時が28年前のキャラなんだよ。
まあ本当にとっても楽しそうで、それは良いなと思うけどw。見てて楽しいから
+3
-1
-
330. 匿名 2020/09/06(日) 14:15:29
>>63
コメントなくても、フォローやブクマ超嬉しいよ!
私の場合はほとんどの人がコメントなし。
私も他の人のフォローやブクマするときは完全に無言。
コメントするの苦手で。+4
-0
-
331. 匿名 2020/09/06(日) 14:54:21
>>141
キャプションのことかな?
私はあまりにも長文じゃない限り読む。
その人の考えとかイラストの裏話とかわかるの面白い。+4
-0
-
332. 匿名 2020/09/06(日) 15:11:14
なぜかNL好き、BL好きで夢女子をバカにする風潮があるけど、同じ空想の世界に浸っているんだから、世間から見たらみんな同じようなものだと思う。
原作に愛がある、公式にお金を落とすのがファンだと思う。原作にお金を落とさない、性格改悪する人はアンチだと思っている。後は、マナーを守れているかどうか。
CPで、どっちかは大好きだけど、片方はそうでもない場合、作者の自己投影になってしまっている作品を見かける。夢小説と変わんない。
+4
-0
-
333. 匿名 2020/09/06(日) 15:13:54
自分語りがすごい作者の作品は、読む気がなくなる。+2
-0
-
334. 匿名 2020/09/06(日) 15:15:57
>>331
141です。ありがとう
明日あたり、イラストが描き上がるのでpixivあげたらさっそく書くわ!
原作キャラへの思いとか、作品の場面について書いちゃうんだよね。見てくれたひとが読んでくれるとうれしいです♪(〃ω〃)+1
-0
-
335. 匿名 2020/09/06(日) 15:16:41
>>228
ブックマークすると自分のブックマークページに保存されるから、再度見やすい。
まさに栞。+1
-0
-
336. 匿名 2020/09/06(日) 15:21:07
>>322
古からのオタクですが、うちの息子がFGOやってて男が女になってたりパンツ丸見えみたいな服装してたりするから驚いたよ!
わたしは漫画オタであり歴史も好き(史学科卒)なので最初は衝撃をうけました
高校生の頃5Pくらいで読むのをやめた『ギルガメッシュ叙事詩』を息子(理系志望)が「読んでみるかな…」と言っていたので血は争えないと思った
登場人物などの話をしては盛り上がってます(円卓の騎士とか)+1
-0
-
337. 匿名 2020/09/06(日) 21:02:01
よし!R−18書くか!+4
-0
-
338. 匿名 2020/09/07(月) 00:03:26
私も好きなCPのR-18がなくて自分で描くしかないかと思い始めてる
Twitterにはあるのに見れないんだよなー悲しい+2
-0
-
339. 匿名 2020/09/07(月) 07:59:34
文章で動かす、とか状況を描くとかすごい難しくない?R18とかみんなすごいな
私は結局絵しか描けないから……18はムリだわ(><)+1
-0
-
340. 匿名 2020/09/07(月) 13:09:02
私の原動力は下心だから...
+1
-0
-
341. 匿名 2020/09/07(月) 20:43:02
FGOは元が同人エロゲだからしゃーない+2
-0
-
342. 匿名 2020/09/08(火) 01:50:29
>>339
絵を描ける人もすごいよ!私は棒人間しか描けないから・・・。
いつかは描いてみたいんだけどね汗
イラストでR18を描くのは難しそう・・・。どこまで描くかどうか迷いそうだね。
もし、奇跡的に絵がうまくなったら、今まで書いた小説のワンシーンを描きたいな。そこまでエロさはないけど、色気のある絵が描きたい。+0
-0
-
343. 匿名 2020/09/08(火) 01:51:49
>>341
デリヘル偉人バトルって呼ばれたりするね汗+1
-0
-
344. 匿名 2020/09/08(火) 03:28:58
イラストが描けたら描きたいネタ、構図がいくつかあるが、画力がないので描くことができぬ涙+3
-0
-
345. 匿名 2020/09/08(火) 06:14:01
アクセス解析でなんかツイッターから来た人がいるみたいなんだけど、ツイッターと連携してないから、どうやってツイッターから自分のところに来たのか謎
これってどういうこと?+2
-0
-
346. 匿名 2020/09/08(火) 06:30:55
>>343
横ですが、デリヘル~w
最初のフェイトステイナイトは、男の偉人は男だった気がしたけど今はそうなってるんだ。
人気ずっとありますね
+1
-0
-
347. 匿名 2020/09/08(火) 07:22:24
>>342
裸体や息子がバーンだと色気もへったくれも無いからね
モザイクの意味があるのか分からんくらいはっきり描かれるより、上手く小道具で隠したり、見えそうで見えないチラリズム感ある方が好き+3
-0
-
348. 匿名 2020/09/08(火) 07:43:59
>>346
アーサー王は女体化されてるけどね
初期案の男バージョンだと乙女ゲーム過ぎるからアーサー王と主人公の性別を変更したんだっけ+2
-0
-
349. 匿名 2020/09/08(火) 09:25:16
>>348
最初のステイナイトしか分かんないけど、昔からの文献には一言も「アーサー王は男」ということが書かれて無かったことを利用して、ゲームでは女の設定にしたらしいよ。
とはいえ、結婚してお嫁さんまでいるアーサー王は男に決まってるだろってことで、昔のひとはわざわざ書籍に書か無かったんだろうけどさ。(^-^;
セイバーカッコいいですよね。イラスト描こうかなあ、+1
-0
-
350. 匿名 2020/09/08(火) 13:41:22
>>346
歴史上の人物と同じ名前なのは源氏名だと解釈する方もいるんだとか。それなら納得できる。
ただ、歴史好きなファンを思うと、そっくりそのまま同じ名前にしなくても・・・と思う。
トレンドに歴史上の人物があるからワクワクしていたら、女体化されていたらかなりショックだと思う。+4
-0
-
351. 匿名 2020/09/08(火) 13:44:06
今は二次創作ありきで原作に触れる人が多いけど、本来は原作ありきの二次創作だし、そういう人が少数派なのが悲しい。
とはいえ、今まで二次創作で好きにやっていた人たちを批判する声も出てきているから、これから原作ありきの二次創作が増えていったら嬉しい。+2
-0
-
352. 匿名 2020/09/08(火) 13:49:09
ある編集者がコミケで有望な作者をスカウトしようとしたんだけど、結果は芳しくなかったんだとか。なんでも、独りよがりな人が多く、作品の批評を受け付けられない人が多かったらしい。
二次創作は新たな作者を育てるという意見もあるけど、どんなに絵やストーリーが上手くても、原作をリスペクトしていない作者が商業作家になるのは至難の業だと思う。客観性がないのと、この二次創作を読んだ人が原作を誤解するという危険性を把握していないから。+5
-0
-
353. 匿名 2020/09/08(火) 13:52:58
作者は女性だと思うんだけど、それにしては男性が描いたようなエロ絵や小説をチラホラ見るんだよな。ちょっと不思議。+0
-0
-
354. 匿名 2020/09/08(火) 14:09:57
私なんかに、ブクマしてくれた人どんなだろう~と思ってその人のプロフィール見たら、性別は女性なのに「I Love 〇〇x」とか書いてあって英語で「会いたたかったら連絡クダサイ」とか、でその人の顔の欄は絵水着の女の画像。
いったい何がしたいんだろう……?私のプロフィールも女性にしてあるのに。+2
-0
-
355. 匿名 2020/09/08(火) 14:31:31
>>351
原作厨気味のわたしとしては、設定・キャラ崩壊しまくってる2次創作を見ると腹が立つけどそういうのが好きな人もいるんだろう…ということで見ないようにしてます
なので2次はもっぱら小説ばっか読んでます
すごくいい作品い出会えるととてもうれしいけど、そういう作品とこの1・2年出会えてない気がする+6
-0
-
356. 匿名 2020/09/08(火) 14:45:38
>>355
横、前半まったく同意です
大海原の2次元で気にしててもしゃーないよね。色んな人がいるなー、、で済ませるようにしてる
+4
-0
-
357. 匿名 2020/09/08(火) 15:01:08
>>355
私も同意。
pixivは自分から探さない限り出会わないからそこまで気にしないんだけど、Twitterは嫌でも目に付くから鼻につくんだよな・・・。しかも、推しCPが好きな人たちはCPが出てくるシーンしか原作を読んでいないから本当に嫌気がさす。それだけではなく、原作にCPのシーンを入れてとツイートする人が多い。
冗談でもそんなこと言えないよ。原作をリスペクトしていないのが明白だし。その不満もあって、自分で二次創作をするようになった。+6
-0
-
358. 匿名 2020/09/08(火) 15:14:36
R18のイラスト、相手に攻められて目を隠しているけど、口が開いているのが見える構図と、上にいるキャラの汗が下のキャラにポタっと落ちる構図を描いてみたい。
前者は公式のイラストを見て、めちゃくちゃドキッとしたんだよな。ただ寝ているだけなんだけどね。+3
-0
-
359. 匿名 2020/09/08(火) 16:10:38
>>355
私も原作厨なんだけど、そんな自分に誇りを持っている。何かにすごく夢中になるのはいいことだと思うし。
原作厨という言葉はよくネットで使われているのに、何で二次創作厨という言葉が使われないのか。すごい不思議。二次創作厨の方がよっぽど厄介なのに。+3
-0
-
360. 匿名 2020/09/09(水) 08:10:55
知らない人から見たら、何で漫画やアニメ、二次創作でそこまで怒るのか理解できない人が多いだろうけど、自分の価値観、世界観を否定されたと言っても過言ではないからだと思う。
+3
-0
-
361. 匿名 2020/09/09(水) 08:16:41
マイナーなジャンル(児童小説)で、もう何ヵ月も他の投稿者いなかったんだけど
おととい、イラスト投稿したらすぐに昨日、他の人もイラストあげてくれたー
ちょっとうれしかった!仲間がいたってことで
(U^ω^)(U^ω^)+5
-0
-
362. 匿名 2020/09/09(水) 10:01:13
ベッドシーンの真っ最中の話を書くのも良いけど、始まる前の雰囲気や事後の後の話を書くのも好き。+2
-0
-
363. 匿名 2020/09/10(木) 19:12:48
オリジナルで漫画描いてるよー
コメントもらったりして楽しく交流してる!
いにしえの絵描きなので個人サイト時代よりずっと使いやすいし見に来てくれる人も多いので
私は満足してるよー+5
-0
-
364. 匿名 2020/09/11(金) 07:17:26
以前押してくれたあったブックマーク減ってる!(><)
押してくれたのに、わざわざはずす人の心理って何~~?フォローはずすなら分かるけどさ、ブクマはずすって……ションボリ+0
-1
-
365. 匿名 2020/09/11(金) 08:03:18
何十年も前の作品の小説の投稿始めました。
マイナーなので見てくれる人も少ないけど、それでも最後まで読んでくれてブクマやコメントくれる人がいて、ありがたいです。
最近3作目を投稿したけど、一気に全部ブクマしてフォローしてくれた人がいた。
すごくうれしい~+3
-0
-
366. 匿名 2020/09/11(金) 09:15:46
まさか数十年も前の海外の小説の作品を描いて・書いてくださっている方がいた!
私自身、つい最近映画から原作知って読んでる最中。
作者さん、ほんとありがとう!
また書いてくださいね。
でもコメントする勇気ない・・・
+3
-0
-
367. 匿名 2020/09/11(金) 09:33:18
フォロー・ブクマしてくれた人なんだけど、ご本人の作品&他にフォローしてる作品(どちらも2次創作)は全部同じ作品のもの。私のだけ違う作品なんだけど、これってどういう気分なんだろうか?+1
-0
-
368. 匿名 2020/09/11(金) 12:18:02
pixivで、ブクマもしてないちらっと踏んでしまっただけのタグをおすすめに出してくるのやめて欲しい
あれ本当にいらない機能+4
-0
-
369. 匿名 2020/09/11(金) 14:32:29
>>367さん自身の作品が好みなのでは?そういうのもあるよね。
あと個人的に考えるのが、367さんのジャンルも実は好きで、でもその人はかけないので素敵な367さんの作品フォローブクマして満足してるとか。
私はFF7が大好きだけど、すごく難しくて描けないので好みの作品をブクマしたりしてます。
いつも描くのは違うジャンルなんだけど……
てか、自分の描くジャンルにほうがなんとなくブクマできない(汗+2
-0
-
370. 匿名 2020/09/11(金) 14:34:40
>>368
キモいのでてきてびっくりする。目玉ギョロギョロエイリアンみたいなこわいのとか
オナラ?とか
色んな人が色んなの描いてるなーと思う+2
-0
-
371. 匿名 2020/09/11(金) 20:09:06
以前はオリジナルで何万ブクマともらっていた作品たちが、新しいアカウントで投稿したら全部一桁ブクマしかもらえなくて最近のpixivは新規参入厳しいのかなと思ってる。
新着作品の欄もスマホからだと見当たらないし…!消そうかなぁ+1
-0
-
372. 匿名 2020/09/11(金) 21:34:29
二次創作なら受けがいいんだけどね
オリジナルはなかなか見て貰えないよね
二次創作も少し描いてみたらアクセス増えるかも?+0
-0
-
373. 匿名 2020/09/12(土) 05:09:39
>>372
なんか、がるちゃんのお絵かきトピで見たような絵柄の、ものすごいレベルアップしたオリジナル作品はすごい閲覧数(千以上)だった。ブクマもいいねもすごかった。
もしかしたら、本当にお絵かきトピの人が描いてるのかもしれないけど、相当な画力がないと
オリジナル画だけだと閲覧少ないかも。
私は不思議の国のアリスとか、描いてみようかと思ってる
オリジナルの漫画だのほうと、けっこう読まれるらしいけどねー+0
-0
-
374. 匿名 2020/09/12(土) 09:25:46
>>373です、補足。読み直したらわかりづらかった
自分の描きたい極細ジャンルのとともに、
不思議の国のアリスの自分のアレンジイラストかいてみようと思ってる、ってことです
アリスだとダークファンタジー要素入れたり(チェシャ猫とか)自分の好きなイメージいれやすいし、まず自分も好きだし、ついでに閲覧増えそうだしw
スノーホワイトとかもいいな
+0
-0
-
375. 匿名 2020/09/12(土) 15:55:46
pixivのアプリを入れて通知をオンにしていると、ブックマークやいいねを誰かがしている時に通知が来るので嬉しくなる。+3
-0
-
376. 匿名 2020/09/12(土) 18:47:09
>>369
なるほど!
興味があったり、好きなジャンルでも、どうしても自分で書けない作品やキャラってありますもんね。
細々と文章を書いてるので、ブクマ・フォロー感謝して励みます。+2
-0
-
377. 匿名 2020/09/13(日) 15:35:09
>>373
オリジナルでも露出の多い女の子なら反応いいと思う
R指定までいかないけどエロさを出した絵
でもそれ自分が描きたいものかっていうと違うと思うから...
+0
-0
-
378. 匿名 2020/09/14(月) 08:15:24
>>377
ありがとうございます
エロさ…は出したくないんですよね、そうそうそうなんです、エロが描きたいか?と思うとそれは違うから……
肩を出したドレスに困った顔の涙目、みたいな ほんのりセクシーは好き。キュンとくるような
+0
-0
-
379. 匿名 2020/09/14(月) 11:36:48
>>326
でも見る方も描く方もそういうのが好きだし人気あるよね
原作意識しすぎて恋愛色薄いのは二次だとあんまり人気でない+2
-0
-
380. 匿名 2020/09/14(月) 15:58:02
初めて登録した時と比べて(通知がうさぎだった頃)すっごく使い辛くなってる。またダッシュボードとかよくわかんない機能つけてるし、シンプルでいいんだよ…。+3
-0
-
381. 匿名 2020/09/14(月) 16:09:25
>>364
ブクマはそもそも栞だから外すのは何も不思議じゃないし、非常識でもないよ。ブクマもフォローも興味がなくなれば外すのは自由。評価(いいね)と分かれてて紛らわしい仕様ではあるけどね。+3
-0
-
382. 匿名 2020/09/14(月) 18:41:00
ブクマ1とかの絵を誤タップしてしまって外す時ちょっと心苦しい
通知行ってしまうだろうし
申し訳ないことした+2
-0
-
383. 匿名 2020/09/15(火) 12:46:05
>>382
はずす時は、通知は来ないんじゃないかな?
通知は、ブクマいいねフォローつけてもらったら来るだけっぽい
きっと、どんどん新しいの描けてるひとなら、あまり気にしないだろうから外しちゃっても大丈夫だとおもう。+0
-0
-
384. 匿名 2020/09/15(火) 12:54:51
>>353
評価が欲しいのかもね、あとそういう人の作品、昨日観たけど「お仕事募集中」ってあったから仕事につながりやすいのかも。
そういう系の仕事のところから声かけられやすいのではないかな……+1
-0
-
385. 匿名 2020/09/15(火) 14:25:50
>>362
わかる~
私は事前と事後が好きすぎて肝心のエロシーン一度も描いたことないのに気付いた
これはR15になるんだろうか+1
-0
-
386. 匿名 2020/09/15(火) 18:52:53
他の人とブクマ数比べちゃってダメだな
楽しく描けるのが1番なのに...
ε-(ーдー)ハァ
絵が上手くなりたい+2
-0
-
387. 匿名 2020/09/15(火) 21:03:46
まただよ……
同じ人からいいねとブクマ合計4つ付けて、速攻で外された。通知来たから喜んだのに、たった一時間くらいでだよ?さっきもう一度確認したら、もう消してた
なんなの?嫌がらせ?なのかな。最初からつけなきゃいいじゃん。
ごめん、こんなの初めてでさすがにムカついてここで吐き出させてもらった+0
-2
-
388. 匿名 2020/09/15(火) 22:51:19
>>387
えー...なんだろうね
嫌がらせではないと思うけど気になるね
何がしたいんだよとは思うね+1
-0
-
389. 匿名 2020/09/16(水) 01:17:54
>>387
もし相手に悪意がない場合を想定すると、貴方の作品欄を見てたときにミスタッチでブクマ押しちゃって、慌てて消したのかも。
もし、いいねとブクマの増えた数が2つずつの計4つならアプリから見てる可能性高いし(ブクマと共にいいねされる仕様なので)、2作品ならミスタッチもあり得るんじゃないかな?+2
-0
-
390. 匿名 2020/09/16(水) 06:47:11
>>388
本当に。は??っていう感じでした
いつも評価は少ないほうなんですが、もらうときは一気にもらったりするので、同じかんじで喜んだら……ガックリ
コメントありがとうございます
>>389
アプリからだと、一緒にいいねも押されるんですね。教えてくれてありがとうございます
そう、2つの作品で同じキャラなんです。悪意が無くて間違えたというなら良いんですけどねー(>_<")+0
-2
-
391. 匿名 2020/09/16(水) 12:03:53
>>387
いいねするはずが間違えてハート押した
誤タップでうっかり触っちゃった
私もよくやります
で、ブクマ一覧で間違いに気付いて外す+3
-0
-
392. 匿名 2020/09/16(水) 12:10:37
>>353
私は女性向けだと温く感じるのと、カプ萌えでもないなら男性向けがいいなと思ってる
売れたいから、は女性向けだって同じような目で見られるけどなあ
そういうの書こうと下手なら売れないしジャンルによっては健全が受けるし+1
-0
-
393. 匿名 2020/09/16(水) 14:22:37
>>391
誤ってタップ、けっこうあるんですね……φ(・ω・*)フムフム
今回はいいねも一緒に消されているから、
391さんのいいねだけ押したいっていうのと別なのかもしれない。
でも、、どこにも吐き出せない愚痴をきいて下さって、ありがとう(〃ω〃)+3
-2
-
394. 匿名 2020/09/25(金) 10:58:44
ブックマーク、気に入った、また読みたいからって押す人と、
あとで読みたいから栞、読んだら外す、って人がいるから……作者になってみて初めてブックマークの数字が気になるようになったけど、私もROM専だったときは何も気にせずブクマして外してってしてた
今思うと申し訳ないけど、そういうROM専普通に多いからね
嫌がらせ?って勘繰るとか一喜一憂する必要はあまりないのかも……。+2
-2
-
395. 匿名 2020/09/29(火) 04:27:19
>>393
ちなみにいいね押してもブクマしない(外す)心理としては、
絵柄は好きで応援したいけどそのジャンル知らない
R18でうっかりブクマしてしまった恥ずかしいー!(気に入ったら後日非公開ブクマすることも)
ツイログの場合はツイッターフォローすればそっちで普通に見れるからブクマしない
その描き手さんにこちらの存在を知られたくない(ページごとブラウザでブクマ)
などあります
なので誤ブクマでも作品気に入ってる場合もあります
自分もブクマはあんまりされないけどpixiv経由でツイッターのフォロワーは増えてる
励みになったらうれしいです+2
-0
-
396. 匿名 2020/10/01(木) 13:50:27
pixivで久々に気に入った二次小説に出会えました!
その子自分で表紙とか書いてて、しかもけっこううまいんだよね。
たぶん書いてるのは若い子なんだと思うんだけど、コメントしてみようかなって初めて思えるくらい素敵な小説。
+1
-0
-
397. 匿名 2020/10/02(金) 08:37:23
好みのってあるよね〜!
私は小説は読まないんだけど、ブクマする絵が同じ作者だったりしてこの人自分好みなんだな〜って思ったりする
私も誰かの好みの絵だといいなと思う+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する