ガールズちゃんねる

カレー嫌いな人集まれ〜!

178コメント2020/09/04(金) 00:12

  • 1. 匿名 2020/09/02(水) 22:56:55 

    カレーって子供から大人まで誰でも好きと言う印象がありますよね。
    でも、主は子供の頃からカレーが嫌いですし今も嫌いです。

    同じようにカレー嫌いの人集まれ〜!

    +152

    -10

  • 2. 匿名 2020/09/02(水) 22:57:45 

    香辛料が無理なの?

    +14

    -11

  • 3. 匿名 2020/09/02(水) 22:57:51 

    カレー味が苦手です

    +106

    -9

  • 4. 匿名 2020/09/02(水) 22:58:06 

    ハヤシライスの方が好き。マッシュルーム入りでお願いします。

    +142

    -9

  • 5. 匿名 2020/09/02(水) 22:58:07 

    シーフードは嫌いです

    +12

    -14

  • 6. 匿名 2020/09/02(水) 22:58:14 

    カレー嫌いです嫌いな人あまり居ないですよね

    +120

    -5

  • 7. 匿名 2020/09/02(水) 22:58:17 

    カレー嫌いな人集まれ〜!

    +20

    -1

  • 8. 匿名 2020/09/02(水) 22:58:21 

    作るのは嫌い
    食べるのは好き

    +19

    -13

  • 9. 匿名 2020/09/02(水) 22:58:25 

    歯が黄色くなるからやだ
    匂いもきつい

    +38

    -4

  • 10. 匿名 2020/09/02(水) 22:58:31 

    >>3
    じゃぁうんこ味のカレーはOK?

    +7

    -33

  • 11. 匿名 2020/09/02(水) 22:58:33 

    カレーみんな好き!
    ってやめてほしい。

    +120

    -6

  • 12. 匿名 2020/09/02(水) 22:58:34 

    カレー食べると6時間後くらいまでゲップがカレー臭いから嫌い

    +62

    -8

  • 13. 匿名 2020/09/02(水) 22:58:45 

    カレー嫌いな人集まれ〜!

    +16

    -8

  • 14. 匿名 2020/09/02(水) 22:58:53 

    うんちみたい....まぜまぜぐちゃぐちゃしながら食べてる女さんにドン引き

    +5

    -50

  • 15. 匿名 2020/09/02(水) 22:58:53 

    においと味どっちも無理

    +17

    -4

  • 16. 匿名 2020/09/02(水) 22:58:55 

    カナシイコトイウナヨ、ナマステ👳

    +14

    -11

  • 17. 匿名 2020/09/02(水) 22:59:06 

    嫌い。
    旦那にカレー作ってと言われるのが本当に苦痛。
    食べたくない、匂いたくない、作りたくない。
    そして、カレー嫌いと言うと「え?!なんで?!美味しいのに!!損してるよ!!」と言われるのも大嫌い。

    +110

    -7

  • 18. 匿名 2020/09/02(水) 22:59:19 

    無印のカレー売場とか見てもテンション上がらない(笑)

    +41

    -2

  • 19. 匿名 2020/09/02(水) 22:59:28 

    先輩がカレー嫌いだった、理由は見た目がアレだから

    って、人がカレー食ってる時に言うなよ

    +11

    -6

  • 20. 匿名 2020/09/02(水) 22:59:28 

    インドカレーの香辛料が体に合わなくて必ず胃があれちゃう、、旦那が好きだから一緒に行ってあげたいんだけど無理なんだよなぁ

    +13

    -2

  • 21. 匿名 2020/09/02(水) 22:59:29 

    ジャガイモが入ったやつがあんまり…キーマカレーとかスープカレーは大好き。

    +67

    -8

  • 22. 匿名 2020/09/02(水) 22:59:32 

    >>10
    うんこ味なら大丈夫です

    +8

    -13

  • 23. 匿名 2020/09/02(水) 22:59:34 

    >>10
    うざいよ。面白くもないし。

    +25

    -6

  • 24. 匿名 2020/09/02(水) 22:59:39 

    胸焼けする

    +24

    -2

  • 25. 匿名 2020/09/02(水) 22:59:42 

    ご飯と合わなく感じてきた

    +8

    -1

  • 26. 匿名 2020/09/02(水) 23:00:00 

    以前、水曜日のダウンタウンの企画で、名前は知らないけどキモい芸人もカレーが苦手だって言っていたのを思い出したよ!

    +3

    -4

  • 27. 匿名 2020/09/02(水) 23:00:01 

    ザ・家庭のカレーが苦手。グリーンカレーは大好き。

    +25

    -10

  • 28. 匿名 2020/09/02(水) 23:00:03 

    >>7
    カレーパンマンは好きです

    +25

    -6

  • 29. 匿名 2020/09/02(水) 23:00:13 

    私だけかと思ってました。カレー嫌いな人いるんですね。嫌いと言ったらめちゃくちゃびっくりされる

    +42

    -2

  • 30. 匿名 2020/09/02(水) 23:00:21 

    小麦粉が入ったの重くなってきた 

    +17

    -4

  • 31. 匿名 2020/09/02(水) 23:00:25 

    子供の時チョコかと思ってカレーのルーかじった時から憎いです

    +3

    -5

  • 32. 匿名 2020/09/02(水) 23:00:29 

    カレーは好きだけど、小麦粉炒めた感が強いやつだけは苦手

    +12

    -4

  • 33. 匿名 2020/09/02(水) 23:00:33 

    >>8

    作るのは相手が喜ぶし好き

    +5

    -1

  • 34. 匿名 2020/09/02(水) 23:00:44 

    >>27
    逆にそっちの方が苦手。ココナッツ風味とか。

    +33

    -2

  • 35. 匿名 2020/09/02(水) 23:01:04 

    じゃあ何が大好物か聞いてみたい

    +3

    -11

  • 36. 匿名 2020/09/02(水) 23:01:13 

    >>17
    食わず嫌いならともかく食べたうえで嫌いなのに
    損してるとか大きなお世話(笑)

    +52

    -1

  • 37. 匿名 2020/09/02(水) 23:01:26 

    カレーきらいのトピがたつ方が驚き
    美味しいのに

    +5

    -21

  • 38. 匿名 2020/09/02(水) 23:01:31 

    カレーのジャガイモがキライ。なんかイライラするw

    +21

    -5

  • 39. 匿名 2020/09/02(水) 23:02:05 

    >>1
    嫌な予感がする

    +2

    -6

  • 40. 匿名 2020/09/02(水) 23:02:07 

    とにかく匂いが強い
    子供のときにカレー食べ終わって翌日になってもキッチン臭くて臭くて臭くて

    +11

    -2

  • 41. 匿名 2020/09/02(水) 23:02:11 

    なんかワキガ臭するからムリ

    +11

    -6

  • 42. 匿名 2020/09/02(水) 23:02:17 

    なんか胃もたれするような口の中の後味の悪さがずっと残る。吐き気がしてくるから食べられない。

    +12

    -1

  • 43. 匿名 2020/09/02(水) 23:02:20 

    甘口と辛口は嫌い

    +3

    -4

  • 44. 匿名 2020/09/02(水) 23:02:44 

    母が市販のルーで作ったカレーが、お肉の具合も全てが残念で嫌いになりました。
    2日目のカレーの美味しさも知りません。
    お店では食べるカレー食べるし、自分でスパイスで作る時もあります。

    +5

    -6

  • 45. 匿名 2020/09/02(水) 23:02:47 

    カレーのジャガイモが特に嫌い🍛

    +35

    -3

  • 46. 匿名 2020/09/02(水) 23:03:25 

    >>38
    昔の男がカレーに芋は絶対入れるな!と、言われたなぁ〜

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2020/09/02(水) 23:03:43 

    付き合って間もない人とカレーの話になり「カレーライスあまり好きじゃないんだ」と言ったら「そっか‥‥じゃあ結婚とかしたら大変かもな」って言われたのが最近のカレーエピソード。
    何が大変なのかよくわからないけどむかついた

    +17

    -5

  • 48. 匿名 2020/09/02(水) 23:03:47 

    私もカレー好きじゃない。
    唯一スープカレーなら何となく食べられるかな。。
    カレーってカレー🍛!!!って感じの主張が強すぎて苦手。
    カレー味が好きじゃない。
    美味しいカレー紹介してもらったけど、結局カレーだから好きになることはない。

    +20

    -2

  • 49. 匿名 2020/09/02(水) 23:03:57 

    お蕎麦屋さんのカレー南蛮は好き
    和風ベースだからか

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2020/09/02(水) 23:03:59 

    一時期インドカレー食べ過ぎて苦手になった
    インドカレー屋が入ってる建物って共有部分も生温いカレーの匂いがして気持ち悪くなる

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2020/09/02(水) 23:03:59 

    >>33
    えらすぎ!
    ジャガイモめんどくさくない?

    +2

    -2

  • 52. 匿名 2020/09/02(水) 23:04:15 

    そっかーカレー嫌いかー
    私は好きだから場違いなんだけど
    カレー嫌いな人の思い知りたくて来たよ

    +14

    -1

  • 53. 匿名 2020/09/02(水) 23:04:20 

    >>16
    ゴメンナスッテ~

    +4

    -1

  • 54. 匿名 2020/09/02(水) 23:04:21 

    親がネグレクトでカレー鍋いっぱい作って放置で、毎日毎日カビが生えて不味くても食べるしかなかった過去あるから大人になっても無理

    +15

    -0

  • 55. 匿名 2020/09/02(水) 23:04:37 

    >>45
    わかる
    うちは煮込みすぎてジャガイモたまねぎどろどろタイプのカレーだったので、ルーがざらっとした舌触りで嫌だった思い出

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2020/09/02(水) 23:05:19 

    なんかさ、カレーを食べた後、毛穴からもカレーを食べました的な匂いがするような気がするのは私だけでしょうか?

    +16

    -0

  • 57. 匿名 2020/09/02(水) 23:05:27 

    >>10
    ウンコ味のカレーは食べ物だけど
    カレー味のウンコはウンコだよね

    +5

    -2

  • 58. 匿名 2020/09/02(水) 23:05:28 

    >>41
    カレーパンにワキガ臭を感じる

    +5

    -2

  • 59. 匿名 2020/09/02(水) 23:05:50 

    失礼ですがカレー屋で働いてる人の髪や服から漂う臭いが苦手

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2020/09/02(水) 23:05:54 

    >>35
    カレーよりシチュー、ハヤシライス、グラタン
    大好物ではないけど、、、m(._.)m

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2020/09/02(水) 23:06:15 

    >>1
    私も子どもの頃からカレーライス嫌い
    でもカレーパン、カレーうどん
    ナンで食べるカレーは好き
    最近はキーマカレーが好き

    定番の「カレーライス」だけダメ
    なんでだろ?自分でもよくわからん

    +21

    -4

  • 62. 匿名 2020/09/02(水) 23:06:17 

    >>1
    (。・_・。)ノ
    嫌い。学生時代のキャンプとかでカレーでツラかった。給食のカレーも地獄。匂いが充満して気持ち悪かった。

    +14

    -0

  • 63. 匿名 2020/09/02(水) 23:06:37 

    >>35
    ハンバーグ!
    エビフライ!
    ステーキ!
    お寿司!
    チャーバン!
    煮込みうどん!

    +7

    -2

  • 64. 匿名 2020/09/02(水) 23:06:49 

    カレー嫌いな人はいないとか言うけどここにいます…
    レトルトカレーは完全アウト
    無理!
    匂いもきつい…
    ベジタブルとか入ってたらまだ食べやすいかも
    カレーから始まってレトルト全般無理になったかもしれない

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2020/09/02(水) 23:07:13 

    >>17
    カレー離婚とかあるのかしら

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2020/09/02(水) 23:07:26 

    むしろカレーライスは皆好きでしょ!って押し付けてくる人なんなの?

    +21

    -0

  • 67. 匿名 2020/09/02(水) 23:08:22 

    カレーは嫌いだけどカレーパンは嫌いじゃない

    +4

    -1

  • 68. 匿名 2020/09/02(水) 23:08:30 

    >>37
    嫌いな人だからね

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2020/09/02(水) 23:08:45 

    夕飯は炭水化物抜きに何年もしてから、罪悪感のある食べ物になった。ご飯も多めに入ってるし。

    +2

    -2

  • 70. 匿名 2020/09/02(水) 23:08:47 

    カレーMARCHEだけは許せる!
    昔からあるし信用してる!

    +1

    -1

  • 71. 匿名 2020/09/02(水) 23:08:55 

    吉川ひなのがこのくらいの頃得意料理はカレーで、嫌いな食べ物はカレーとか言ってた
    カレー嫌いな人集まれ〜!

    +7

    -1

  • 72. 匿名 2020/09/02(水) 23:08:56 

    私もカレー嫌い😅😅
    シチューが好き🥰🥰
    ここには仲間たくさんで嬉しい😆

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2020/09/02(水) 23:08:59 

    >>53
    江戸ッ子カヨー
    カレー嫌イナインド人モイルヨ。チョットダケネ

    +1

    -2

  • 74. 匿名 2020/09/02(水) 23:09:55 

    >>10
    空気の読めない人だね

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2020/09/02(水) 23:10:26 

    ごめんなさい、私はカレーは嫌いではないのだけど、カレーの盛り付けを気をつけないと、とんでもないカロリーいっちゃうよね?ご飯も下手すりゃ茶碗2杯分ですもの。

    +3

    -3

  • 76. 匿名 2020/09/02(水) 23:10:46 

    いるの?

    +0

    -3

  • 77. 匿名 2020/09/02(水) 23:10:49 

    あるあるだと思うけど、カレー嫌いって言ったら
    変わってるだの人生損してるだの
    かなりスケールの大きい批判されるよね笑

    +18

    -0

  • 78. 匿名 2020/09/02(水) 23:10:53 

    私も嫌い。旦那と子供のために作るけど箱に書いてあるままめっちゃ忠実に作る。アレンジなんてする気さらさらない。

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2020/09/02(水) 23:11:19 

    >>62
    (。・_・。)💥🔫👳

    +0

    -2

  • 80. 匿名 2020/09/02(水) 23:11:27 

    社食の週一のカレーで、カレー嫌いになった。
    一生分のカレー食べた感じ。もういらない。

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2020/09/02(水) 23:11:54 

    >>7
    カレーパンマンは男気あって好き。

    +7

    -1

  • 82. 匿名 2020/09/02(水) 23:12:43 

    お店のカレーは好きで
    家庭のカレーが嫌いな人 けっこう居る。
    私は 我が家以外の家庭の何が入ってるのか わからないカレーが苦手。香辛料から何から好み違うし、人によって謎過ぎる隠し味もあるし、家庭のカレーの市販ルーだけ入れた何の面白みもないカレーも 苦手。

    +4

    -4

  • 83. 匿名 2020/09/02(水) 23:14:16 

    ナンは好きなんだけどなぁ

    +7

    -1

  • 84. 匿名 2020/09/02(水) 23:14:49 

    子供が好きだから作るけど私は嫌いなので、頻繁には作ることはないけど、カレーだとおかわりするので、また作る気力になるくらい。

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2020/09/02(水) 23:16:17 

    口の中がしばらくカレーの味になるから嫌だ
    洗い物もめんどくさいし
    カレーにじゃがいもって合わないと思うけど何で定番なのか謎

    +4

    -2

  • 86. 匿名 2020/09/02(水) 23:16:48 

    >>75
    何の話?

    +1

    -2

  • 87. 匿名 2020/09/02(水) 23:17:10 

    嫌いな訳じゃないけど晩酌するので基本昼しか食べない
    夜にカレー食べたいといわれたら困る

    +3

    -2

  • 88. 匿名 2020/09/02(水) 23:18:19 

    めずらしいねーと何百回言われたことか…
    小さいときから嫌いです
    入ってる具材も嫌です
    一度カレー好きな人から美味しいカレー屋さん連れて行ってもらったけどだめだった…頑張って食べました…

    二日目のカレーが美味しいとか何??
    その美味しさ、理解できない泣
    ナンは好きー

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2020/09/02(水) 23:18:21 

    食べられるけど、カレー味って飽きるんだよね。

    +3

    -1

  • 90. 匿名 2020/09/02(水) 23:19:29 

    市販の固形ルゥで作る「普通のカレー」と「レトルトカレー」が嫌いです。

    特にレトルトカレーってどれも独特の『レトルト味』がするのでほぼ食べられません。
    (『独特のレトルト味がする』って、こないだどなたか有名人も言っていて、なんだか嬉しかったw)

    札幌名物の「スープカレー」は大好きです。
    単にカレールゥをスープ状にしたものではありません。別物です!

    +9

    -3

  • 91. 匿名 2020/09/02(水) 23:19:38 

    ココイチの美味しさがまったく分からない

    +9

    -0

  • 92. 匿名 2020/09/02(水) 23:20:34 

    うちの子供が嫌い。
    でも大人になって、キーマカレーとか、
    ココナッツ買って来てタイカレーみたいの自分で作るようになってからは食べてる。
    昔ながらのカレーはいまだに食べられない様子。

    +3

    -1

  • 93. 匿名 2020/09/02(水) 23:20:45 

    >>35
    お寿司とうどん!

    カレーよりシチュー

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2020/09/02(水) 23:21:58 

    家のカレーが好きじゃない。
    外食するようになって、外のカレーは美味しい!って初めての知ったよ。たぶん、ルーの味付が嫌いなのかもしれない。

    +7

    -3

  • 95. 匿名 2020/09/02(水) 23:22:34 

    >>84
    私も旦那と子供のために作る
    でも洗い物面倒だし本当嫌

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2020/09/02(水) 23:23:13 

    鍋洗うのがやだー

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2020/09/02(水) 23:23:27 

    家庭のカレーは好き。スパイシーなカレーは嫌い。

    +8

    -1

  • 98. 匿名 2020/09/02(水) 23:23:39 

    私は肉がダメなのでそれで、カレーは食べない人です。肉の味を感じてもダメなので。

    +4

    -1

  • 99. 匿名 2020/09/02(水) 23:23:51 

    何故、嫌いなのですか?

    +0

    -7

  • 100. 匿名 2020/09/02(水) 23:24:25 

    ちょうど旦那とカレーの話してたところ
    週4でカレーいけるって言ってて信じられないと思った
    半年に一回くらいで十分だわ

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2020/09/02(水) 23:25:27 

    カレー嫌いです。
    カレー味も嫌いです。

    夫はカレー食べたがるので作りますが、作るのも作った後の洗い物もとにかく面倒!!
    洗い物スポンジがすぐゴミ箱行き
    予洗いしてもスポンジが黄色くなってカレー臭くなって許せない

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2020/09/02(水) 23:26:05 

    ただのカレーは好きだけど
    カレーうどん、カレードリアとか
    カレー+何か。
    ってものは苦手...

    +2

    -3

  • 103. 匿名 2020/09/02(水) 23:26:59 

    カレーとスイーツはいませんね
    どちらも苦手でこれは嫌いな人はいませんみたいな風潮辛いです

    何故そう思われるようになったんですかね?

    むしろ、野菜や嫌がられる魚のほうが大好きです

    +1

    -3

  • 104. 匿名 2020/09/02(水) 23:28:00 

    カレーうどんは好きだけどカレーライスは嫌い

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2020/09/02(水) 23:35:23 

    給食のカレーと家で作った甘口カレーは好き
    外食でカレーはほとんど食べない
    最近エヴァのスクーターのおもちゃ欲しさにココ一番に行ったけど

    +2

    -2

  • 106. 匿名 2020/09/02(水) 23:35:56 

    妊娠中なぜか食べれてたけど、わざわざ作りたくないし、あの2.3日ある量もストレスw
    私があまりにも作らないから最近旦那が自分で作ってるw

    +1

    -1

  • 107. 匿名 2020/09/02(水) 23:37:38 

    カレーにはいろんな種類があるのに全部まとめて嫌いっていうのはちょっと恥ずかしい。
    洋楽好きとか言っちゃう中二と同じ恥ずかしさ笑

    +0

    -7

  • 108. 匿名 2020/09/02(水) 23:38:23 

    >>17
    嫌いなのに食べた方が損するからこれでいい!って言ってる笑

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2020/09/02(水) 23:39:08 

    カレー嫌い
    カレー味はもっと嫌い

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2020/09/02(水) 23:39:40 

    辛いの苦手だけどカレーの辛さだけはしつこくて大嫌い
    いつまでも辛いのが口の中に残る

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2020/09/02(水) 23:40:14 

    好きだったけど食べられなくなってきた。カレーとさよならする日が来るとは思わなかった

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2020/09/02(水) 23:40:19 

    >>10
    大丈夫!!!!

    +1

    -1

  • 113. 匿名 2020/09/02(水) 23:40:45 

    グリーンカレーなんて辛すぎて食えたもんじゃない

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2020/09/02(水) 23:41:16 

    >>6
    わたしもカレー嫌いだけど同じ職場に自分抜きでカレー嫌いが3人居ます
    カレー嫌いはカレーの話題を自ら振らないだけで
    割と多いのかもしれません

    +9

    -0

  • 115. 匿名 2020/09/02(水) 23:42:15 

    >>7
    カレー嫌いですが、あんこも嫌いなので
    わたしは食パン派です

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2020/09/02(水) 23:43:06 

    >>51
    ヨコですが
    そんなあなたにキーマカレーをお勧めします
    作るのだけはとても楽しい

    +2

    -3

  • 117. 匿名 2020/09/02(水) 23:43:09 

    熱くて辛いのが苦手
    担々麺も好きじゃない
    ワサビの辛さは何とかなる

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2020/09/02(水) 23:44:40 

    >>16
    カレーは好きジャナイケド
    ナント タンドリーチキンはスキダヨ

    +4

    -3

  • 119. 匿名 2020/09/02(水) 23:46:36 

    >>17
    損するのは食わず嫌いだけだよ
    嫌いなのに食べたら気分悪くなるし
    その前の空腹すら勿体ない
    もっと美味しい物をお腹に入れれたのに

    +4

    -3

  • 120. 匿名 2020/09/02(水) 23:49:21 

    カレーは甘口に限る
    じゃがいもやにんじんの味もちゃんとするし
    辛いカレーなんて辛い味しかしないじゃん
    具とか意味あるの?

    +2

    -2

  • 121. 匿名 2020/09/02(水) 23:54:18 

    嫌いだったけど、最近はそうでもない。日本のまろやかすぎるカレーが嫌いなだけで、辛くて味がハッキリしてて刻んだ野菜がたくさん入ってるインドとかマレーシアのカレーは美味しいと感じる。

    +0

    -2

  • 122. 匿名 2020/09/02(水) 23:59:02 

    弟がカレー大好きで、朝からカレー食べてんの。美味しい!って食べるもんだから母がよく作るんだよね!!カレーに生卵入れて食べるんだよ!
    私はハヤシライスが好きなのに1回も作ってくれた事なかったよ。

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2020/09/03(木) 00:02:21 

    カレーはね難しいの
    確かにどれも味が濃いから不味いってのはないかもしれないけどこだわると好きな味、求めてる味と違うと、違うな!って言いたくなる奥深いもの。

    +1

    -1

  • 124. 匿名 2020/09/03(木) 00:03:05 

    カレーって地味にめんどくさいですよね?特にじゃがいもの皮むきが嫌い。味もそんなに苦労して作る割には特別美味しくもないし。旦那はカレー食べたいとうるさいけど、だったらテメーで作れと思う

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2020/09/03(木) 00:05:33 

    >>3
    カレー味のせんべいとかスナック菓子系が苦手!

    +9

    -1

  • 126. 匿名 2020/09/03(木) 00:06:50 

    カレー食べると一気に体重増える

    +1

    -1

  • 127. 匿名 2020/09/03(木) 00:07:19 

    あとカレーの鍋洗うの大ッ嫌い

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2020/09/03(木) 00:08:11 

    >>21
    わかる!
    私もザ・お家カレーが嫌い。

    +13

    -0

  • 129. 匿名 2020/09/03(木) 00:12:45 

    当たり前なんだけどカレーの味しかしないが苦手です。味が濃いから福神漬けとかで口直ししてもベースはカレー。お菓子も苦手です。

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2020/09/03(木) 00:16:50 

    >>3
    わ、か、る!

    隠し味のつもりか、炒め物とかドリアとかにほんの少し入ってるだけでも全てを破壊してくれる。
    隠れてないし!
    カレーって名乗ってくれてれば避けられるけど、隠し味に使われると本当に殺意わくわ
    私はドリア食べたいのに、これはカレーだよ!ってなる
    ほんとーーーーーーに、やめてほしい

    +11

    -1

  • 131. 匿名 2020/09/03(木) 00:21:45 

    >>125
    私も!カレーは好きな部類だと思ってたのが、あれ?私カレー苦手かも?ってカレースナックで気づいたよ。ただバーモントカレーが好きなだけみたい

    +3

    -1

  • 132. 匿名 2020/09/03(木) 00:22:06 

    子供の時からカレーライスは苦手
    家族で食べる時はうどんにかけて食べる

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2020/09/03(木) 00:22:38 

    >>27
    固形ルーが脂っぽいからかも。
    ハウスのプライムカレーだと幾分違うと思います。
    トピズレすみません!

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2020/09/03(木) 00:24:21 

    カレー店が40〜50メートル先からすでに匂って来る。向かいの天ぷら屋が好きなのに、天ぷら美味しかった〜っていう余韻に浸る隙もなくカレー臭攻撃。

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2020/09/03(木) 00:24:32 

    >>10
    AV男優がうんこ味のカレーの店やってたよ
    潰れたけど

    +1

    -2

  • 136. 匿名 2020/09/03(木) 00:26:02 

    >>10
    うん

    +1

    -1

  • 137. 匿名 2020/09/03(木) 00:27:21 

    >>17
    プラス狙いのコメント

    +0

    -4

  • 138. 匿名 2020/09/03(木) 00:38:15 

    特に自分で作ったカレーが好きじゃない。翌日までカレーが残ってると臭いが部屋に残っていてイヤ。カレー臭のする流しはすぐに洗う。でもカレー煎餅は大好き。

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2020/09/03(木) 00:39:13 

    >>14
    下品です。やめてください

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2020/09/03(木) 00:42:01 

    子供の頃、家のメニューがカレーの時は(弟がカレー大好き)、母親がルー入れる前のスープを私用に取り分けてくれてコンソメスープにして飲んでた。
    家族はカレー
    私はおにぎりとコンソメスープ

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2020/09/03(木) 00:44:27 

    カレー嫌いって生きてて楽しいわけ?

    +1

    -5

  • 142. 匿名 2020/09/03(木) 01:23:29 

    >>141
    あんたの人生どんだけカレーで占められてんの?w

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2020/09/03(木) 01:37:05 

    >>1
    嫌いじゃないし食べられるけどテンション下がる程度には好きじゃない。
    カレーは持ち上げられすぎだよね。
    嫌いな人が想定されてない

    +6

    -0

  • 144. 匿名 2020/09/03(木) 01:44:16 

    カレー嫌いだけどディズニーランドのカレーポップコーンは好き

    +0

    -1

  • 145. 匿名 2020/09/03(木) 02:52:34 

    特別にカレー好きではないのにココイチでバイトしています…やよい軒にしとけばよかったかなw

    +0

    -1

  • 146. 匿名 2020/09/03(木) 04:15:49 

    美味しいよね🍛🍛🍛🍛

    +0

    -2

  • 147. 匿名 2020/09/03(木) 04:25:05 

    カレー嫌いだけどCoCo壱のカレーは好き

    +0

    -2

  • 148. 匿名 2020/09/03(木) 04:31:25 

    カレー(とラーメン)が好きじゃないって言ったら「日本人じゃない!」って言われたことがあります。
    カレーって何してもカレーだし、特別美味しい!ってものでもない気がします。
    でもみんな好きだろうみたいな同調圧力も含めて嫌いです。

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2020/09/03(木) 04:59:48 

    >>25
    そうですよね!カレーライスが苦手。家では私だけカレーうどんにしてます。

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2020/09/03(木) 05:44:39 

    カレーは作るけど、その日私は納豆ごはん。
    何かご飯の方が美味しい

    +0

    -1

  • 151. 匿名 2020/09/03(木) 06:21:43 

    カレー嫌いと言うと美味しいカレーを食べたことがないんだよ!とか言われる

    +0

    -2

  • 152. 匿名 2020/09/03(木) 06:40:22 

    嫌いな女の大好物がカレー 
    元々好きじゃなかったので食べなくなって早何年

    +2

    -1

  • 153. 匿名 2020/09/03(木) 06:56:34 

    >>1
    はーい。
    子供の頃からカレー嫌い。
    特に学校給食のカレーが苦手だった。
    大人になって結婚後、家庭ではカレーは年3回くらいしか作らない。

    月に何度もカレーの日があったり、翌日もカレーを食べる家庭(二日目のカレー)がスゴいと思ってる。

    +1

    -1

  • 154. 匿名 2020/09/03(木) 07:11:50 

    カレー美味しくない!
    作って3日目とかのドロドロしたカレーがめっちゃ嫌い
    ハヤシライス派

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2020/09/03(木) 07:44:36 

    好きなんだけど、塩分濃くて翌日浮腫むし、なぜか便秘になりやすい
    野菜サラダとか具沢山のスープとか一緒に摂ればいいのかな

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2020/09/03(木) 07:44:51 

    >>101
    カレー作ったらスポンジは破棄だしな

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2020/09/03(木) 07:46:27 

    カレー🍛あまり好きじゃない

    ハヤシライスは好き

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2020/09/03(木) 08:17:47 

    >>17
    レトルトに肉か冷凍シーフード足して出すとか

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2020/09/03(木) 08:34:10 

    あー、カレー食べたい!って思った事も無いし、カレー食べて美味しい!って思った事も無い。
    出されたら食べるけど、自分から食べることはないなぁ…でもタンドリーチキンとかナンは好きだから、インド料理屋さんはそっち目当てで行く。

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2020/09/03(木) 08:45:29 

    油の味して私も苦手。市販の固形ルーなんて油の塊。香辛料を油で固めているもの。みんななんでわからないんだろう。

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2020/09/03(木) 08:54:22 

    カレー食べると胃もたれしてお昼に食べたら夜ご飯食べられなくなる...

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2020/09/03(木) 09:26:09 

    私はハヤシライスの方が好き。
    カレーはあまり美味しと感じないし、
    匂いがダメ。

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2020/09/03(木) 09:31:03 

    子供の頃から毎週水曜日がカレーの日で食べすぎて嫌いになった。
    だから水曜日は嫌いだったんだけど、今でも嫌な感じが残って、水曜日が好きじゃない笑

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2020/09/03(木) 10:07:05 

    私も臭い嗅いだだけでバテる

    +1

    -1

  • 165. 匿名 2020/09/03(木) 10:20:27 

    カレー食べると胃がグルグルして気持ち悪くなる時があってもう何年も食べてないなぁ。特にカレー粉まぶした料理の方がイヤ。アレルギーなのかなぁ?周りの人に色々言われて面倒くさいよねー。

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2020/09/03(木) 11:01:15 

    >>17
    同じ。

    ドライカレーと、うどん屋さんのカレーうどんは好き。

    家庭のカレーは嫌い。
    何入れたってカレーの味しかしないもんね。

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2020/09/03(木) 11:44:31 

    キーマカレーは大好きだけど、普通の野菜がゴロゴロしてるカレーは嫌いです。
    外食してもカレーを注文したこと一度もないし、カレー屋に行くこともない。

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2020/09/03(木) 11:57:33 

    ジャワカレーのスパイシーは期待したけど美味しくなかった。定番が一番。ケンタもなんでも。今日カレーです。そのスパイシーで。食べたくない作りたくない

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2020/09/03(木) 14:12:11 

    >>47
    結婚しないほうがいーね

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2020/09/03(木) 14:52:46 

    >>1
    好きな人が多い食べ物だから今まで共感されたことないので、カレー嫌い仲間がいて嬉しい!私、ドロドロ、ザラザラした食感苦手なんですよね。だから、カレーだけじゃなくてシチューとかもダメなんですけど、いつも理解してもらえない(><)

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2020/09/03(木) 15:09:41 

    逆流性食道炎になってから苦手になった涙

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2020/09/03(木) 15:21:10 

    >>160さん、
    わたしも油の味が嫌い!
    あと、香辛料に体が反応するのか食べた後は下痢か嘔吐する。この体質が子どもにも遺伝してしまって申し訳ない。

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2020/09/03(木) 18:17:40 

    >>10
    むしろ食べてみたい
    実際のモノは食べられないから、それを香辛料とかで再現してくれるならありがたいわボケ

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2020/09/03(木) 18:29:17 

    食べ過ぎて飽きて嫌い
    ハヤシ派

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2020/09/03(木) 19:39:56 

    >>3
    すっごく分かる!
    私はカレー自体は食べれるんだけど、
    カレー味つけた物って全てカレーになってしまうのが本当に嫌。
    もうそれならカレー食べとけよって毎回思う。
    カレーじゃない物食べたくて注文してるのに、わざわざカレーにする意味って何なんだと感じてしまう。
    同じ人がいて嬉しい

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2020/09/03(木) 20:11:04 

    多分人生で10回位しか食べた事ない
    ここ20年位食べて無い
    もう今後一生食べなくて良い
    さよならカレー

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2020/09/03(木) 20:54:31 

    カレーライスは好きじゃないけど、インドやネパールのカレーは好き。 要はルーの小麦粉が好きじゃない。

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2020/09/04(金) 00:12:47 

    >>1
    私も嫌い。
    インド料理のカレーは好きなんだけど、所謂カレーライスが嫌い。ついでにシチューも嫌い。
    じゃがいもがゴロゴロしてるのが苦手なのかも。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード