ガールズちゃんねる

なぜアイドルは口パクなんですか?

600コメント2020/09/13(日) 15:10

  • 501. 匿名 2020/09/03(木) 09:19:35 

    彼氏が乃木坂のヲタクなんだけど、こないだライブ・ビューイングを見に行こって、映画館に誘われたわー。

    きれいなマネキン人形の、棒読みダンスを見て、何が楽しいのかと思う。

    価値観の違いを感じるので、別れたい。

    ←勝手にしろ

    +3

    -3

  • 502. 匿名 2020/09/03(木) 09:20:25 

    >>499
    なるほど!!
    勉強になりました
    ありがとうございます

    +10

    -0

  • 503. 匿名 2020/09/03(木) 09:26:06 

    >>499
    なるほどと思いましたが、本末転倒な気もしますね。

    何のために、アイドルを・・・

    ただのタレントですよね。

    +7

    -1

  • 504. 匿名 2020/09/03(木) 09:27:39 

    今どき口パクなんて秋元アイドルぐらいだよ

    +8

    -4

  • 505. 匿名 2020/09/03(木) 09:29:05 

    まあ、こういうことになるから、ハッキリさせてくれってことだよね〜

    +1

    -0

  • 506. 匿名 2020/09/03(木) 09:31:39 

    >>458
    としなりなの?

    +0

    -0

  • 507. 匿名 2020/09/03(木) 09:45:53 

    宝塚は生で歌いながら踊って、ほんとすごいと思うわ…

    +4

    -0

  • 508. 匿名 2020/09/03(木) 09:46:12 

    >>4
    同じハロヲタとしてとても恥ずかしいです

    +9

    -0

  • 509. 匿名 2020/09/03(木) 09:48:35 

    生歌は生歌で下手くそ言われて、口パクは口パクで口パクwwwって言われて大変やな

    +9

    -1

  • 510. 匿名 2020/09/03(木) 09:50:23 

    >>28
    激しいダンスしながら歌えるって三浦大知レベルをファンもアイドルに求めてないし、それが出来るならソロで活躍するよね。

    +14

    -1

  • 511. 匿名 2020/09/03(木) 09:51:05 

    >>498
    これに関して言えばももいろクローバーZ興味深いですよ
    メンバーのうちほとんどが元々アイドル志望ではなく、グループとして歌や可愛さや元気などではなく一人でも多くの人に笑顔を届けることを最大の目標に地域復興目的のライブなども精力的に行っています。
    何故かガルちゃんでは食わず嫌いや毛嫌いされることが多いですが活動やパフォーマンスはアイドルの鑑と言っても過言ではないと思います
    長々と失礼致しました

    +18

    -1

  • 512. 匿名 2020/09/03(木) 09:59:34 

    >>4
    はい論破。これリアル。どっちもよく使う人なのかな?(笑)

    +6

    -0

  • 513. 匿名 2020/09/03(木) 10:20:46 

    >>511
    すみません、アイドルに生理的嫌悪感があるのか、全然刺さりませんでした。

    +1

    -15

  • 514. 匿名 2020/09/03(木) 10:23:38 

    >>467
    でもほんとは脇の2人も上手かったんだよね。特に右側のモアちゃん。
    2人とも歌わせてもらえなかったから、延びる機会がなくて可哀想だったけど…

    +0

    -0

  • 515. 匿名 2020/09/03(木) 10:26:34 

    >>93
    これ見ると大島優子って可愛かったんだなってびっくりするね

    +22

    -4

  • 516. 匿名 2020/09/03(木) 10:28:34 

    私が聞いたのは光GENJIからだって。
    ダンスの後の息があがった音やローラースケートの音を拾ってしまうからだと。紅白では生歌でやったらしい。

    +1

    -0

  • 517. 匿名 2020/09/03(木) 10:29:22 

    >>20
    それ考えたら三浦大知すごいな…

    +5

    -1

  • 518. 匿名 2020/09/03(木) 10:34:47 

    >>513
    私のしょうもない説明より実際に生でパフォーマンスを見た方が当然心に響くと思います…
    私もアイドルは嫌いだったけどこういう人達もアイドルをやっているのかぁ、という印象です

    +10

    -0

  • 519. 匿名 2020/09/03(木) 10:38:22 

    >>6
    音程編集してハイ終了で終わりです。
    レコーディングなんて違う人が弾いたり当たり前ですよ。

    +2

    -0

  • 520. 匿名 2020/09/03(木) 10:40:48 

    >>93
    たかみなぶっさ

    +20

    -0

  • 521. 匿名 2020/09/03(木) 10:41:00 

    >>507
    あのね、そういう劇団の人とアイドルを比べちゃダメだよ。アイドルが頑張っていないとは言わないけど、プロになるために努力を重ねて厳しい競争を勝ち抜いてきた劇団の人たちと比べるのは失礼だよ。

    +5

    -0

  • 522. 匿名 2020/09/03(木) 11:01:03 

    本番で歌ってても編集でCD音源に差し替えるパターンもあるらしいよ。実力よりも映え重視なんだよ。

    +0

    -1

  • 523. 匿名 2020/09/03(木) 11:02:26 

    生歌が下手なアーティスト(笑)が大量にテレビで歌える時点で日本のエンタメ界は終わってるわな

    +2

    -0

  • 524. 匿名 2020/09/03(木) 11:15:06 

    >>520
    この写真だけ見るとダルビッシュの奥さんに似てるね

    +0

    -0

  • 525. 匿名 2020/09/03(木) 11:17:52 

    >>13
    これいつも思うけど、興味ないならなぜこのトピに来たの?w
    よっぽど暇だったのかな…

    +5

    -0

  • 526. 匿名 2020/09/03(木) 11:22:01 

    >>498
    じゃあ付き合わなきゃいいじゃん
    なにオーディション番組見てるの?

    +0

    -0

  • 527. 匿名 2020/09/03(木) 11:35:38 

    >>458
    東京〜ドームでくーちぱくきいてる〜

    +4

    -1

  • 528. 匿名 2020/09/03(木) 11:41:54 

    口パクアイドルも、本気で歌っててこなせてるアイドルも、方針としての魅せ方が違うんだなと思う
    音楽番組では口パクの乃木坂もライブだとけっこう生歌でやってるみたいで意外だった

    +2

    -2

  • 529. 匿名 2020/09/03(木) 11:42:08 

    >>69
    マイケルは事情が色々と凄かったからなぁ。病気的な事もそうだけど、完璧主義だからどうしても音声が崩れるパフォーマンスは見せたくなかったっぽいね。ファンとしてはむしろ欲しかったんだけどね

    +0

    -0

  • 530. 匿名 2020/09/03(木) 11:51:02 

    実際やってみると分かるけど、動きながら口パクって自然に出来ない
    声出さないと息もちゃんと吐けないから、ダンスしながら完全に口パクするほうが難しい
    マイク切ってるだけで、口パクとは言うけどみんな個々で歌もしっかり歌ってるだろうなーと今では思ってる
    大所帯アイドルなんか、20人分同時にマイクを通すとかも歌番組程度の機材じゃやらないだろうね

    +4

    -1

  • 531. 匿名 2020/09/03(木) 11:52:20 

    >>141
    その人は今、口パクしないオール生歌のアイドルと番組作ってるよ

    +5

    -0

  • 532. 匿名 2020/09/03(木) 11:53:46 

    >>516
    そうそう、私も初めて聞いたのが光ゲンジだね。
    あんなにアクロバットな動きしてたら歌までちゃんと歌えないよなと思った小6の時。

    +0

    -0

  • 533. 匿名 2020/09/03(木) 11:56:50 

    >>507
    アイドルではないからね

    +0

    -0

  • 534. 匿名 2020/09/03(木) 11:58:27 

    口パクも捉え方だと思う。歌ってる歌ってないで優劣があるんじゃなくて、ひとつのショーとしてのあり方。

    +1

    -0

  • 535. 匿名 2020/09/03(木) 12:06:25 

    >>49
    外国人の友達は、AKBや乃木坂らへんのアイドルは子供番組とかで人気な女の子達だと思ってたらしい。

    ファン層の大半は大人の男(女性誌にもがんばって宣伝してるけど、どちらにしてもターゲットは成人)って言ったらめちゃくちゃ驚いてた。

    +4

    -0

  • 536. 匿名 2020/09/03(木) 12:15:30 

    日本語わからないから誤魔化してるんじゃない

    +0

    -0

  • 537. 匿名 2020/09/03(木) 12:16:04 

    >>504
    それ
    番組の都合で口パクのこともあるけどジャニーズとかも今は生歌

    +2

    -0

  • 538. 匿名 2020/09/03(木) 12:18:10 

    >>453
    80年代ジャニーズすごいな

    +3

    -0

  • 539. 匿名 2020/09/03(木) 12:21:21 

    >>141
    飛ばされたのは口パク禁止令の件ではなくバーニングのタレントを怒らせたからって記事も出てたけどどっちにしろ口パク禁止令を出した人が地上波から消えたのは残念
    有名な音楽番組をいくつも担当してた人があっさり飛ばされるって怖いわ

    +5

    -0

  • 540. 匿名 2020/09/03(木) 12:21:32 

    口パクじゃないちゃんと生歌でやってるってファンよくいるけど上手い生歌が聞きたい…ワガママな要求だけど
    大体が音程外してて声ブレてて伸びてないから醒める
    生歌じゃないとあー口パクかーてなるけど生歌だとこれなら口パクの方が良いな…て思う

    +0

    -1

  • 541. 匿名 2020/09/03(木) 12:23:58 

    >>514
    モアちゃん甘くて澄んだ綺麗な歌声だからもっと聞いてみたかった
    レッスンしたら凄い伸びそうなのに勿体ない

    +1

    -0

  • 542. 匿名 2020/09/03(木) 12:25:04 

    >>14
    広島の原爆Tシャツ野郎?

    +2

    -1

  • 543. 匿名 2020/09/03(木) 12:31:04 

    普通に考えて人数の問題じゃない?
    大人数で踊りながら声合わせるなんて無理でしょ
    踊りながら合唱なんて無理なのと一緒
    アイドルでもソロパートだったり少人数のところだけ生歌なんてこともよくあるしね、サビの全員で歌うところは音源で

    +0

    -2

  • 544. 匿名 2020/09/03(木) 12:53:00 

    >>78
    SPEEDやモー娘黄金期が世代だった私からするとそんなの甘えでしかない。
    口パクしてお遊戯会ダンスしてみんな年収が億超えてるんだって。ほぼパパ活で得てるんだろうけど本当に馬鹿らしい

    +2

    -1

  • 545. 匿名 2020/09/03(木) 12:54:25 

    >>491
    このこたちはさっしープロデュースで、ちゃんと女子も憧れる、着たいって思う衣装を着せてもらってるなって印象。
    過度な露出もないし

    +0

    -0

  • 546. 匿名 2020/09/03(木) 12:57:20 

    口パクしなかったら、ちゃんと歌えなくてまた批判しそう。

    +0

    -2

  • 547. 匿名 2020/09/03(木) 12:59:18 

    >>468

    じゃあ何でこの写真にしたんだろw
    アンチなんだろうか

    +0

    -0

  • 548. 匿名 2020/09/03(木) 13:00:01 

    人前で堂々と口パクできるメンタルはある意味すごいと思う
    私なら気持ちよく歌っちゃうよ

    +1

    -0

  • 549. 匿名 2020/09/03(木) 13:01:30 

    乃木坂は卒業したメンバーの歌声すら聞こえる

    +1

    -1

  • 550. 匿名 2020/09/03(木) 13:08:11 

    >>113
    わざとばらして話題にしてその子推したかった感半端なかったやつw

    +1

    -1

  • 551. 匿名 2020/09/03(木) 13:10:40 

    結局顔のアップばかりでダンスが上手くても下手でも大差ない

    +7

    -0

  • 552. 匿名 2020/09/03(木) 13:11:28 

    男オタクは見る目全くないから気づかないか気にしない

    +2

    -3

  • 554. 匿名 2020/09/03(木) 13:16:13 

    生歌で熱唱すると顔がシワクチャになりやすいから特に顔を売りにしてるアイドルは口パクにすることが多いらしいよ。

    +2

    -2

  • 555. 匿名 2020/09/03(木) 13:26:44 

    >>14
    若い頃のヨン様?

    +0

    -0

  • 556. 匿名 2020/09/03(木) 13:31:31 

    調整しないと聞けたもんじゃないからだよ言わせんな

    +2

    -2

  • 557. 匿名 2020/09/03(木) 13:34:49 

    >>511
    歌や可愛さや元気ではなく?

    歌も話題性でそうなヒャダインにつくらせたり
    ぶりっこもすごいし
    元気アピールは1番すごいし
    普通にアイドルじゃない?

    +3

    -3

  • 558. 匿名 2020/09/03(木) 13:37:09 

    踊りながら歌えるだけの技量がないからでしょ。肺活量も。
    才能がないんだよ。タレント(才能)を名乗ってはいけないレベルしかいない。
    布施明のような歌唱力を持ってる人って今いないよね
    女同士、男同士の陰湿ないじめがある小学生のお遊戯会だと思ってる。父兄だけがかわいいねーっていう程度。

    +3

    -1

  • 559. 匿名 2020/09/03(木) 13:41:05 

    そういえば手越がイッテQで嫌いなものを体にくっつけられながら歌ってて、ジャニーズなのに歌えるの?!嘘だろ?!って驚いた
    棒立ち二人のキンキよりも後ろのデビューは全部口パクだと思ってた
    嵐も口パクだもんね

    +1

    -5

  • 560. 匿名 2020/09/03(木) 13:41:15 

    母がKinKi Kids堂本剛のファンで、アンプラグドのコンサート行ってきたよ~って喜んでたけど、アイドルにしては渋すぎるチョイスと思った(笑)
    求められてはないと思ってたけど、有りだよね。

    +0

    -0

  • 561. 匿名 2020/09/03(木) 13:56:07 

    >>130
    ももクロはライブだと歌と歌の短い合間に下向いてゼーハー息整えてる事あるよ
    昔はもっと汗かいてたっていう人もいるけど
    衣装替えの時に汗で濡れた髪をドライヤーで乾かしてるってヘアメイクが言ってた

    +10

    -0

  • 562. 匿名 2020/09/03(木) 14:03:40 

    >>557
    横ですけど、そういうことじゃないと思います。
    普通にアイドルなんですけど、アイドルとしては活動内容が異色というか。
    毎年春に自治体公募で地域密着型のライブをやったり、被災地復興の一環で福島の波江を拠点とするアイドルをつくったり。
    コロナ禍においても医師会と協力して募金窓口を作ったり。あとは子ども向け番組を配信したり。
    特定のファンだけではなく、日本全国老若男女全ての人を笑顔にしたいという目的のもと、活動をしています。

    それでいて2時間ぶっ通し生歌の番組を定期的にやったり、カメラの前では疲れた顔を一切見せないなど、なかなかの体力とアイドルとしてのプロ意識を持っていると思います。
    長々と失礼しました。

    +10

    -1

  • 563. 匿名 2020/09/03(木) 14:14:41 

    >>9
    その通り。

    +0

    -0

  • 564. 匿名 2020/09/03(木) 14:16:07 

    妬むなクソメス。

    +0

    -4

  • 565. 匿名 2020/09/03(木) 14:21:37 

    >>561
    そりゃ人間なんだから曲の間に息整えるぐらいするでしょ笑
    曲中は息乱れずに歌えるのは本当にすごいと思うよ。

    +11

    -0

  • 566. 匿名 2020/09/03(木) 14:25:55 

    >>561
    すごいね!ちょっと尊敬だわ。
    頑張ってるんだね。

    +9

    -1

  • 567. 匿名 2020/09/03(木) 14:30:47 

    >>202
    「乃木坂限定」じゃない?
    坂道ならきょんこのがうまい

    +0

    -3

  • 568. 匿名 2020/09/03(木) 14:31:14 

    >>49
    ライブチケットが高値で転売されたり争奪戦おきるくらいだからごく一部ではないんじゃない?
    最近のアイドルはって一括りにして言ってるのもうーんって感じはするけど。大体そういう人ってテレビに出てるアイドルだけ見てアイドルは〜って言うから。

    +3

    -1

  • 569. 匿名 2020/09/03(木) 14:33:13 

    >>513
    もともとそういう価値観の人はきっとライブ行こうとか知ろうとかって思えないから、無理して分からなくていいとおもうよ。

    +2

    -0

  • 570. 匿名 2020/09/03(木) 14:36:20 

    >>130
    ももクロの事務所のアイドルはみんな生歌だよね!
    最近はとき宣の坂井仁香さんが好き。全力で頑張るアイドルを見ると本当に力をもらえるんだよね。
    アイドルについて、自己顕示欲だけだって言う人もいるけどそれだけじゃないと私は思うな。

    +9

    -0

  • 571. 匿名 2020/09/03(木) 14:38:20 

    >>521
    そもそもの目的やジャンルが違うんだから比較すること自体ナンセンス。

    +0

    -0

  • 572. 匿名 2020/09/03(木) 14:38:39 

    >>1
    口パクと言ったらビヨンセ
    ビヨンセの口パク謝罪?会見は凄いよ
    今も見てきたけど涙が出た

    +2

    -1

  • 573. 匿名 2020/09/03(木) 14:46:49 

    >>14
    アイドルじゃないけど前田公輝かと思った

    +2

    -0

  • 574. 匿名 2020/09/03(木) 14:50:58 

    >>572の追記です
    知らない人はYouTubeで見れますので見てください
    黒人初の大統領になったオバマの記念式典で実力派歌手のビヨンセに白羽の矢がたちました
    しかし喉の調子なのか会場の音声の関係なのかビヨンセは口パクで生歌を披露しませんでした
    新聞だったか雑誌にその事実をすっぱぬかれてビヨンセが緊急記者会見する羽目になりました
    それを踏まえて動画を見てください
    マジで鳥肌たちます

    +1

    -0

  • 575. 匿名 2020/09/03(木) 14:51:27 

    >>503
    歌唱力や演奏力を気にするのは、基本的に売り出す側の事務所やアーティスト本人、そして最も重要なファンです
    テレビ局側がそれを気にすることはありません
    制作予算に合うかどうかです
    あまりに下手な場合でも、トラブルとして逆に視聴率が上がるのであれば、局にとっては嬉しいことになってしまいます
    そう、あなたの言うとおり必要なのはタレントなのです

    圧倒的歌唱力で数字をとれるアーティストと、その逆であまりに下手で数字をとれるタレントは
    両方、局にとって必要ということになります

    +5

    -0

  • 576. 匿名 2020/09/03(木) 15:12:36 

    >>4
    え、何を論破したの??

    +2

    -0

  • 577. 匿名 2020/09/03(木) 15:18:16 

    >>515
    この写真だと合成後より大島優子の方がかわいいね

    +5

    -0

  • 578. 匿名 2020/09/03(木) 15:21:06 

    >>21
    これなぁに?

    +0

    -0

  • 579. 匿名 2020/09/03(木) 15:25:39 

    >>464
    安室ちゃんは例外中の例外だよ
    世界で見ても安室ちゃんと同レベルのパフォーマンスが出来る人が少数
    生歌でも被せが当たり前だし

    それにアイドルソングとダンスミュージックはジャンルが違うし求められるものも違う

    +4

    -1

  • 580. 匿名 2020/09/03(木) 15:30:40 

    >>221
    歌のレッスンは別だから、個人で受けた手越とか口パクで叩かれた嵐とかが受けてたよ
    特に嵐はかなり上達した
    ジャニーズはタレント性重視で歌唱力は求められてない

    +1

    -0

  • 581. 匿名 2020/09/03(木) 15:33:52 

    >>336
    ヲタ生歌は笑うわ

    +3

    -0

  • 582. 匿名 2020/09/03(木) 15:37:51 

    >>557
    たぶんあなたのももクロのイメージは8年前くらいのだと思いますよ

    ヒャダインもうももクロと絡みないし
    10代のときならまだしも今は全くぶりっこじゃないし
    元気アピールも20代になって全くなくなったし

    +4

    -1

  • 583. 匿名 2020/09/03(木) 15:49:28 

    >>1
    カラオケで踊りながら歌うと声もブレるし、ひどいことになるよね。そーゆーことなんじゃない?
    歌番組の全員が口パクだと嫌だけど。口パクは別にいいと思う。

    +0

    -1

  • 584. 匿名 2020/09/03(木) 15:52:51 

    >>411
    そもそもその顔が量産型でピンで出られる感じじゃないのに
    顔って

    +2

    -0

  • 585. 匿名 2020/09/03(木) 15:56:14 

    >>65
    ボーカル二人も激しく踊りながら
    この声量、この歌唱力です。
    ちなみにLDHではなくavex所属の
    アーティストです。
    本物はいるんです。業界の事情で
    歌番組に出られないというだけで

    +3

    -1

  • 586. 匿名 2020/09/03(木) 16:09:45 

    >>20
    歌って踊るを両立できる稀有な
    ダンスボーカルグループDa-iCE
    野外フェスでこの声量と歌唱力です。
    Da-iCE - TIME COASTER - YouTube
    Da-iCE - TIME COASTER - YouTubeyoutu.be

    Da-iCE - TIME COASTER 【이나즈마록페.2019】


    Da-iCE - FAKE ME FAKE ME OUT (LIVE) [ENG] - YouTube
    Da-iCE - FAKE ME FAKE ME OUT (LIVE) [ENG] - YouTubeyoutu.be

    Marvelous~ The vocals, the camera angels, the dancing. Taiki's smile throughout!! The chain is properly linked! Fantastic~ [ I do not own anything ] Translat...


    +2

    -1

  • 587. 匿名 2020/09/03(木) 16:13:14 

    >>477
    まるで人力ボーカロイドかUTAUやん

    +2

    -0

  • 588. 匿名 2020/09/03(木) 16:44:09 

    >>93
    大島優子とまゆゆ、色白だね

    +3

    -0

  • 589. 匿名 2020/09/03(木) 21:26:15 

    誰か知らないけどアナウンサーにもお遊戯とバカにされてる乃木坂

    +2

    -0

  • 590. 匿名 2020/09/03(木) 21:58:07 

    >>87
    松浦亜弥は完璧だった
    歌もダンスも完璧だった

    +3

    -0

  • 591. 匿名 2020/09/03(木) 22:06:38 

    かっこ悪い
    アイドル以前に人として最初から諦めてる姿勢に全く共感できないし憧れない

    +3

    -0

  • 592. 匿名 2020/09/03(木) 22:14:54 

    >>460
    偶然NHKのアイドル番組で見て大好きになった!
    個人的には歌声もビジュアルもマリリちゃんが好みだけど、ハルちゃんが歌うと心にグッとくる!

    +3

    -0

  • 593. 匿名 2020/09/04(金) 02:39:06 

    >>514
    愛らしい声だけどバンド音に声負けちゃうから出来なかったんだと思う
    すうちゃんみたいに突き抜ける声
    もしくは声量があれば生でいけたんだろうけど

    +1

    -0

  • 594. 匿名 2020/09/04(金) 17:47:32 

    >>582
    だから最近見ないのか

    +0

    -4

  • 595. 匿名 2020/09/05(土) 01:45:41 

    >>594
    何が「だから」なのかよくわからない

    +3

    -0

  • 596. 匿名 2020/09/05(土) 21:29:55 

    +1

    -1

  • 597. 匿名 2020/09/08(火) 01:20:53 

    >>594
    何事も毛嫌いするのは勿体ないですよᓚᘏᗢ

    +1

    -0

  • 598. 匿名 2020/09/10(木) 18:16:20 

    >>517
    三浦大知くんだけじゃなくライジングは口パク禁止だからみんな凄いよ
    解散しちゃったフェアリーズも女の子だけどバキバキダンスしながら歌ってた

    +0

    -0

  • 599. 匿名 2020/09/10(木) 18:36:26 

    >>71
    安室ちゃん、ISSA、三浦大知ばかり言われるけどここの事務所はみんな歌って踊れるよ
    アイドル時代のLeadも凄かったよ

    LIVE DVD「Lead Upturn 2012~NOW OR NEVER~」12月26日発売!! - YouTube
    LIVE DVD「Lead Upturn 2012~NOW OR NEVER~」12月26日発売!! - YouTubeyoutu.be

    http://www.lead.tv/news/index.php?no=121031120042 デビュー10周年イヤーを駆け抜けた、10th Anniversary TOUR「Lead Upturn 2012~NOW OR NEVER~」の、東京・中野サンプラザでのツアーファイナルを収めたライブDVDの発売が...

    +1

    -0

  • 600. 匿名 2020/09/13(日) 15:10:17 

    >>131
    低能同士が何をほざくwww

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード