-
1. 匿名 2020/09/02(水) 13:44:37
メインキャラでは無く、たまにアニメや漫画に出てくるキャラで、好きだったのになぜか最近全く見なくなったキャラはいますか?
私はサザエさんに出てたジミーさんを最近見なくなったので残念です。+54
-2
-
2. 匿名 2020/09/02(水) 13:45:40
ドラえもんズ+157
-1
-
3. 匿名 2020/09/02(水) 13:45:51
ドラえもんズ
声優変わったのは別に受け入れられたけどドラえもんズ出なくなったのは寂しい+49
-0
-
4. 匿名 2020/09/02(水) 13:46:43
+89
-1
-
5. 匿名 2020/09/02(水) 13:46:45
ちびまる子ちゃんの大野くん杉山くんの出番がかなり減ったと思うさみしいです+60
-1
-
6. 匿名 2020/09/02(水) 13:47:04
ドラえもんズかなぁ+16
-0
-
7. 匿名 2020/09/02(水) 13:47:10
しまじろうのトミーって結構前からいなくなったね。
らむりんもいなくなったけど、しまじろうがらむりんを食べたのか?+29
-1
-
8. 匿名 2020/09/02(水) 13:47:30
>>1
初めて見たwww+81
-3
-
9. 匿名 2020/09/02(水) 13:48:09
>>2
21月!+29
-0
-
10. 匿名 2020/09/02(水) 13:49:04
私はクレしんの埼玉紅さそり隊が好きだな。
リーダーの声が好き笑+75
-0
-
11. 匿名 2020/09/02(水) 13:49:10
>>7
猫の3兄弟とかね。
あと、らむりんの代わりに猫が出てるね+15
-0
-
12. 匿名 2020/09/02(水) 13:49:36
ポケモンのシゲル+20
-0
-
13. 匿名 2020/09/02(水) 13:49:45
浦安鉄筋家族の激怒神社の神主とボギー愛子+7
-0
-
14. 匿名 2020/09/02(水) 13:50:02
本屋のおばちゃんとバイトのお姉さん+85
-0
-
15. 匿名 2020/09/02(水) 13:50:23
ジョジョ第五部のパープルヘイズ
毒を使うスタンドだから、扱い辛くて話の途中で離脱した
ただし、外伝的扱いで小説が出された
「恥知らずのパープルヘイズ」
小説なのに、ジョジョの臨場感はそのまま
敵の登場の仕方がジョジョっぽい
作者はジョジョを研究したらしい
めちゃくちゃ面白かったわ+10
-1
-
16. 匿名 2020/09/02(水) 13:50:28
>>2
新ドラではドラえもんズ出てきてないよね‥‥+18
-0
-
17. 匿名 2020/09/02(水) 13:50:34
>>10
結構出てるよww+24
-0
-
18. 匿名 2020/09/02(水) 13:50:48
>>14
懐かしい、本屋さんの回っていつも笑えるよね+35
-0
-
19. 匿名 2020/09/02(水) 13:51:49
おさるのもんきち+4
-1
-
20. 匿名 2020/09/02(水) 13:52:22
>>8
チャラいけど優しい人だったような…?+44
-0
-
21. 匿名 2020/09/02(水) 13:52:38
>>1
一時期出てたね!忘れてた(笑)
さぶちゃんと同じ声だったね+23
-0
-
22. 匿名 2020/09/02(水) 13:52:53
>>14
サインが面白いよね+18
-0
-
23. 匿名 2020/09/02(水) 13:53:31
>>1
マクドナルドの化物達
この子達はどこに行ったの?+143
-1
-
24. 匿名 2020/09/02(水) 13:54:30
>>7
らむりんはお引っ越ししましたよ。+22
-0
-
25. 匿名 2020/09/02(水) 13:55:04
>>23
化け物呼ばわりですかwwww+102
-0
-
26. 匿名 2020/09/02(水) 13:55:47
浦安鉄筋家族の晴夫の映画友達
元々アニメオタクってよりは映画オタクキャラだったよね
西部劇俳優を意識した格好で友達と集まったり+2
-0
-
27. 匿名 2020/09/02(水) 13:58:49
>>2
ドラえもんズ恋しいよ~・・・。でも今出たらイケボ声優にされそうでそれはそれで怖いよ~・・・。+37
-0
-
28. 匿名 2020/09/02(水) 14:00:01
>>18
「パパパパパ(雑誌コーナーの立ち読みを、阻止せよ)」
「パパパパパ(ラジャー!)」+25
-0
-
29. 匿名 2020/09/02(水) 14:00:07
>>2
ドラえもんズはゲームのみの予定で出てきたオリキャラ
藤子先生には事後承諾って感じで作者公認キャラになったけど、当時からいろいろ揉め事が多かったので、今復活してもトラブルは避けられないし、もっと悪化するのが分かってるからドラえもんズは帰ってこないのでは?って言われてる。+35
-0
-
30. 匿名 2020/09/02(水) 14:01:13
+8
-0
-
31. 匿名 2020/09/02(水) 14:01:30
>>2
ドラえもんズは新ドラでは居なかった事にされたんじゃなかったけ+11
-0
-
32. 匿名 2020/09/02(水) 14:04:11
>>2
ドラザキッドってドラミちゃんの彼氏ポジションだったよね?+18
-1
-
33. 匿名 2020/09/02(水) 14:06:12
ランチさん+13
-0
-
34. 匿名 2020/09/02(水) 14:06:45
+22
-1
-
35. 匿名 2020/09/02(水) 14:09:23
>>23
そういえばいたなこんなのwwww+46
-0
-
36. 匿名 2020/09/02(水) 14:10:34
>>23
雇用契約終了したのかなw+42
-0
-
37. 匿名 2020/09/02(水) 14:10:36
>>14
しんちゃんは出てきてない人多いよね。
ななこお姉さんの友達の忍さん、隣のおばさんの甥っ子のロベルトとか一時期よく出ていたのになぁ。
おけいも息子としんちゃんの家によく遊びにきていたのに。+35
-0
-
38. 匿名 2020/09/02(水) 14:10:51
>>23
これね!泥棒みたいなのはわからんでもないけど、
他のキャラは可愛いから戻ってくるといい+25
-3
-
39. 匿名 2020/09/02(水) 14:10:53
>>23
ドナルドよりハンバーグラーが怖くて仕方なかった+29
-2
-
40. 匿名 2020/09/02(水) 14:11:51
>>15
強く書きすぎて扱いづらかったって聞いたことあるけど+8
-1
-
41. 匿名 2020/09/02(水) 14:15:56
波平の同僚のパッチリおめめのこの方+65
-1
-
42. 匿名 2020/09/02(水) 14:16:02
カイジの和也はどうしているのかな
そろそろ登場して欲しい❗+7
-0
-
43. 匿名 2020/09/02(水) 14:16:29
>>10
クレしん
略すとイラつくw+5
-14
-
44. 匿名 2020/09/02(水) 14:17:50
>>1
うける笑
初めてみたけど、トンカチ持ってるからチャラい大工なの?+10
-1
-
45. 匿名 2020/09/02(水) 14:19:46
>>1
知ってる。子供が小学生の時に日曜参観でグループ分けしてゲームしてんだけど、サザエさんのキャラクター被らない、なるべくマイナーキャラ出したチームが勝ちみたいなゲームの時にジミーさんの名前出したからよく憶えてる。+20
-0
-
46. 匿名 2020/09/02(水) 14:24:45
>>23
グリマスが好きだったなぁ+13
-1
-
47. 匿名 2020/09/02(水) 14:26:47
>>23
緑のフライガイはスー○に再就職かな?+42
-0
-
48. 匿名 2020/09/02(水) 14:28:00
>>29
大人の事情は仕方ないけど好きな人からするとなんとかならないの?ってなるよね。+15
-0
-
49. 匿名 2020/09/02(水) 14:28:51
テニプリのジローちゃん
新テニにいるのにほぼ出番なし
日吉も試合なくていいから台詞くらいは欲しい+6
-0
-
50. 匿名 2020/09/02(水) 14:35:40
>>7
らむりんが引っ越して
居なくなったので
ネコのニャッキーが主要キャラですよ+11
-0
-
51. 匿名 2020/09/02(水) 14:36:05
>>10
この間出てたよ
掃除して帰ってた+16
-0
-
52. 匿名 2020/09/02(水) 14:38:11
>>32
お〜お〜お ハレルヤ〜 ♬
って映画主題歌だったよね+7
-0
-
53. 匿名 2020/09/02(水) 14:40:41
>>10
普通に今でも出てるじゃん
おケイおばさんまた観たい+9
-0
-
54. 匿名 2020/09/02(水) 14:41:54
>>23
このマクドのテレビゲームやってた気がする+8
-0
-
55. 匿名 2020/09/02(水) 14:43:53
>>44
こんな感じ+11
-4
-
56. 匿名 2020/09/02(水) 14:44:05
クレヨンしんちゃんの神田鳥忍+9
-1
-
57. 匿名 2020/09/02(水) 14:48:43
ちびまる子ちゃんのえびすくんとゆみこちゃん。
まるちゃん、たまちゃん、ゆみこちゃんと仲良し3人組だったのにね+8
-1
-
58. 匿名 2020/09/02(水) 14:50:29
まるちゃんに関口出なくなったね+16
-0
-
59. 匿名 2020/09/02(水) 14:54:42
>>44
大工の見習いだよ
棟梁に怒られっぱなしだけど、優しい性格と努力は認められてる+25
-0
-
60. 匿名 2020/09/02(水) 15:02:43
名探偵コナンの阿笠博士
原作やアニメでもしばらく出てきません。+8
-0
-
61. 匿名 2020/09/02(水) 15:04:50
名探偵コナンの阿笠博士
原作やアニメでも全く出てこなくなった.....+9
-0
-
62. 匿名 2020/09/02(水) 15:04:59
>>23
確か十数年前に、アメリカで子どもの肥満予防運動の為にドナルド達がリストラされたらしいです。
やはりマクドナルドの顔ということで、ドナルドが復活したいきさつがあるそうです。
一時期、マクドナルドのハッピーセットでディズニーやピクサーのおもちゃが付かなくなったのも、子どもの肥満予防運動がきっかけだそうです。
+20
-1
-
63. 匿名 2020/09/02(水) 15:11:19
>>53
おケイおばさんが最近出ないのは、子育てが忙しくてエピソードが作りにくい説と、一部の噂で、おケイおばさん役の声優のギャラが高くなって出しづらいという説もあるそうです。
+9
-0
-
64. 匿名 2020/09/02(水) 15:37:46
らんまの東風先生+9
-0
-
65. 匿名 2020/09/02(水) 15:43:46
>>63
オケイって高山みなみ?だっけ+18
-0
-
66. 匿名 2020/09/02(水) 16:18:04
>>32
映画の学校の七不思議の話で、
「言っただろ?俺がお前を守るって」という超絶甘い台詞を吐きます+14
-0
-
67. 匿名 2020/09/02(水) 16:20:30
金田一少年の二三
アニメ版では全く出なくなった。+6
-0
-
68. 匿名 2020/09/02(水) 16:22:12
ハイスコアの大介
なな
あだ名付けて、周囲を振り回すのが面白かったからまた出てほしい+8
-0
-
69. 匿名 2020/09/02(水) 16:23:43
コナン
大和刑事、ゆい刑事、こうめい刑事+2
-0
-
70. 匿名 2020/09/02(水) 16:28:13
蘭。アニメで1ヶ月位出ていない気がする。+5
-0
-
71. 匿名 2020/09/02(水) 16:36:16
カードキャプターさくらのリカちゃん+2
-0
-
72. 匿名 2020/09/02(水) 16:37:07
コナン
とめさん+4
-1
-
73. 匿名 2020/09/02(水) 17:27:36
>>64
東風先生とかすみお姉ちゃん好きだったので、もっとエピソード見たかったなあ+6
-1
-
74. 匿名 2020/09/02(水) 18:03:39
>>12
DPに出たのが最後でしたね…。シゲル松崎しげるは私の初恋でした。また声聞きたいヨゥ😭+8
-0
-
75. 匿名 2020/09/02(水) 18:05:15
イナズマイレブンの半田、影野、少林、宍戸。
無印初期メンバー大好きなのに3期以降はほぼ出番なし…😢
続編にも半田は声無しでワンシーンうつったけど、後の3人は全く出番なし…+7
-0
-
76. 匿名 2020/09/02(水) 18:05:54
>>65
ですです!
一度アニメでコナンパロした時に一瞬だけナレーションの為に出演してましたw+7
-0
-
77. 匿名 2020/09/02(水) 18:08:03
>>15
最初は敵としてジョルノたちを裏切るつもりだったけど、作者がフーゴに愛着が湧いて敵としては描けないと判断して途中離脱になったんですよね+10
-0
-
78. 匿名 2020/09/02(水) 18:37:00
>>4
原作で悲惨な末路を迎えたマツザカ先生の恋愛に比べればね…+10
-1
-
79. 匿名 2020/09/02(水) 20:04:06
>>23
外国のキャラデザってなんで気持ち悪いし変な配色なんだろう?+3
-3
-
80. 匿名 2020/09/02(水) 20:32:30
>>57
ゆみこちゃんとえびす君が出なくなったのは、単純に、『永沢君』からの逆輸入した永沢や藤木、野口さんに城ヶ崎さんの出番が多くなったから出番がなくなった説と、あくまで噂ですが、ゆみこちゃんのモデルの人物が学生時代にいじめを受けて自殺、えびす君のモデルの人物が逮捕されたことを作者が知り、お蔵入りにした説があります。
>>58
関口が登場しなくなったのは、「たかしくん」というエピソードがきっかけで関口へのバッシングが起こり、徐々に出番がなくなった噂があります。
+1
-1
-
81. 匿名 2020/09/02(水) 20:34:14
>>75
自己レスです。
続編のGOでも、初期雷門イレブンは最終的(ギャラクシー)に天馬、剣城、神童、信助しか残らなかった…。
影山の甥とかいるんだからそっちももう少し掘り下げて欲しかった…+3
-0
-
82. 匿名 2020/09/02(水) 20:41:02
クレヨンしんちゃんのなぐられうさぎ
怖いけど好きだったなー+2
-0
-
83. 匿名 2020/09/02(水) 20:43:10
進撃のリコ・プレツェンスカ
+5
-0
-
84. 匿名 2020/09/02(水) 21:31:50
>>42
和也ていいヤツだっけ?
和也編途中で見るのやめちゃった。+2
-0
-
85. 匿名 2020/09/03(木) 00:25:17
>>84
根は。色々と拗らしてるけどw+0
-0
-
86. 匿名 2020/09/03(木) 04:55:29
>>23
「化け物たち」って言うから貶してるのかと思いきや「この子達」とも呼んでて優しさを見せるの面白いからやめろ+5
-0
-
87. 匿名 2020/09/03(木) 05:44:01
>>23
ハンバーグラーに漂う犯罪者感(泥棒?囚人?)が怖かった昔+2
-0
-
88. 匿名 2020/09/03(木) 13:52:23
>>84
可哀想な奴ではある。金持ちのボンボンと言ったって、寄ってくる連中は皆金目当てだし、一回誘拐された。あと母親絡みのことでもトラウマがある。美形で優秀っぽい兄に嫉妬してるっぽい描写もあり。親父の威光に頼りたくなくて作家目指して一冊本も出してたりする。+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する