-
1001. 匿名 2020/09/02(水) 19:48:05
>>991
自分たちの快楽の結果でしょ。なんで赤の他人を支えないといけないのか意味がわからない。自分で選んだ道なんだから自分で苦労すべきでは+79
-2
-
1002. 匿名 2020/09/02(水) 19:48:19
>>873
ネットは素直に感想のべることにしてるんで
あんたにとやかく言われる筋合いないね。+5
-13
-
1003. 匿名 2020/09/02(水) 19:48:26
おばちゃんママとか言われる年齢で産むよりマシ+1
-22
-
1004. 匿名 2020/09/02(水) 19:49:07
>>943
だから感想(笑)あるように見えますか?+2
-9
-
1005. 匿名 2020/09/02(水) 19:49:29
ゴメンだけど
続くと思ってた人いるの?+30
-0
-
1006. 匿名 2020/09/02(水) 19:49:38
周りは自由に楽しんでるのに、自分は子育てとか
男の方が耐えられないと思う
精神子供だから
10代て人生で1番のときだよ、愛だの言ってないで自由を謳歌すべき+21
-0
-
1007. 匿名 2020/09/02(水) 19:50:00
>>980
賛否とかじゃなくて、疑問なんだけどね
結婚は20代前半まで待った方が、長く身軽にギャルを楽しめない?
ギャルママって、ギャルファッションしててもギャルじゃないというか、独身ギャルみたいに自由も気持ちの余裕も持てなさそうなイメージ+23
-0
-
1008. 匿名 2020/09/02(水) 19:50:06
>>971
親に頼るのは他所の自由だから別に良いと思うよ
いきなり娘が嫁に行っていなくなるのも親は辛い
ちなみに、今はこの子は仕事はあるから大丈夫だよ
この先10年は大丈夫じゃない?+8
-1
-
1009. 匿名 2020/09/02(水) 19:50:39
>>1000
事実でも感想でもなく憶測による決め付けなんだけど
+9
-4
-
1010. 匿名 2020/09/02(水) 19:50:40
>>994
なんで上から目線?こういう人ってリアルでも離婚した人に同じ台詞言って嫌われてそう。+0
-1
-
1011. 匿名 2020/09/02(水) 19:52:01
>>1010
ディスってるヤカラのほうが上から目線だっつーの+0
-8
-
1012. 匿名 2020/09/02(水) 19:52:03
>>5
想像通りすぎる+117
-2
-
1013. 匿名 2020/09/02(水) 19:52:15
>>980
何を言ってるの?
ギャルになればいいしママにもなればいいけど
同時になるのはやめなよ
爪も髪もメイクも育児用に変えて
子供の関係者からも近所からも軽蔑されるし良い事ない+6
-2
-
1014. 匿名 2020/09/02(水) 19:52:39
>>998
社会経験と常識がないよりはマシだよ+1
-0
-
1015. 匿名 2020/09/02(水) 19:53:17
>>1006
男が子供第一なんて我慢出来なかっただろうね+11
-0
-
1016. 匿名 2020/09/02(水) 19:53:45
>>843
アホそうな男だな…。+16
-0
-
1017. 匿名 2020/09/02(水) 19:54:55
>>1007
デキ婚に憧れてるって言ってる訳ではないのでは?!+0
-0
-
1018. 匿名 2020/09/02(水) 19:55:00
>>1009
決めつけつないけど(笑)
まさか整形までしているのか?って疑問文
国語勉強しなよ
左翼の偽善者さん+6
-10
-
1019. 匿名 2020/09/02(水) 19:55:10
ちいめろみたいになりそう+9
-0
-
1020. 匿名 2020/09/02(水) 19:56:32
eggチャンネル見てるけど
この子ってお馬鹿で仕事への割り切り方も
少し前まで甘かったりまだまだ未熟なんだよね
園のお迎えで30代で挨拶返さない人とかいるけどさ
中身がガッチガチのギャルじゃないだけマシかな+6
-0
-
1021. 匿名 2020/09/02(水) 19:56:52
>>1001
じゃあせめて非難することはやめてほしいわ。子供に罪は無いよ+4
-35
-
1022. 匿名 2020/09/02(水) 19:57:32
>>1014
社会経験ないババアもゴマンといるよ。+4
-0
-
1023. 匿名 2020/09/02(水) 19:58:01
YouTube観てるよ!
まだ若いしこれから大変なことも増えてくるだろうけど頑張って欲しいな。+2
-2
-
1024. 匿名 2020/09/02(水) 19:58:18
>>15
そういえば、何年か前にガルちゃんで話題になったすずちゃす?はどうなったんだろ。同じようにギャルモデルでデキ婚だったよね。+12
-0
-
1025. 匿名 2020/09/02(水) 19:59:03
>>1020
30代で、挨拶返さない人達も、微妙過ぎて
マシなのか、分からないや。+5
-0
-
1026. 匿名 2020/09/02(水) 19:59:11
>>1023
人気はgoodや称賛コメント見てると
それなりにあるよね+0
-0
-
1027. 匿名 2020/09/02(水) 19:59:53
>>1001
少子化なんだから批判するならあなたもたくさんうみなよ+0
-32
-
1028. 匿名 2020/09/02(水) 20:01:12
>>1025
いろんな人達がいるのにね。人間だもの。+0
-0
-
1029. 匿名 2020/09/02(水) 20:01:20
さっきから出来婚が1人で頑張ってレスしてるね。あ、シングル?+7
-1
-
1030. 匿名 2020/09/02(水) 20:03:14
>>1025
せいなは中身がガチガチのギャルじゃないだけ〜って
書きたかった…駄文だったね
気配りも敬語や気遣いも出来るし良い子だと思うよ+1
-3
-
1031. 匿名 2020/09/02(水) 20:03:19
>>617
でも、幼いママが
ワンオペで追い詰められて
虐待しちゃうより安心だよ。
守られるべきはお子さん。
のびのび育って欲しい。+254
-13
-
1032. 匿名 2020/09/02(水) 20:04:07
この子のママさん、どこかで見れますか?+0
-0
-
1033. 匿名 2020/09/02(水) 20:04:26
>>1027
産めば良いってもんではないでしょ+39
-1
-
1034. 匿名 2020/09/02(水) 20:04:51
>>1032
見てどうするの?+0
-1
-
1035. 匿名 2020/09/02(水) 20:05:10
>>1021
誰も子供を批判してなくない?+49
-0
-
1036. 匿名 2020/09/02(水) 20:05:51
>>788
10代~20半ばってすごく楽しい時期だよね
正直、男の人にも不自由しないというか若いから目にもとめられるし、飲んだりしたら声かけられて一緒に飲んだりとかハチャメチャな時期
30過ぎて声かけてくるのって既婚者とかしょうもない人とかだし
女として遊んだなーて時期がその時だったな
子育てしてて子供と一緒にいると自分はモブだからね。1番キラキラしてて楽しかった
若くして出産した人えらいと思うわ
+17
-0
-
1037. 匿名 2020/09/02(水) 20:06:15
同年代が遊んでるの見てうらやましがらないでしっかり子育てしてね+10
-0
-
1038. 匿名 2020/09/02(水) 20:06:50
>>990
友達の親の顔なんか興味ないよ
あなたは子供の頃に友達の親を品定めして誰々のママのほうが若いだのなんだの比べてたの?+11
-1
-
1039. 匿名 2020/09/02(水) 20:07:15
ダッサ+4
-0
-
1040. 匿名 2020/09/02(水) 20:07:29
すぐ男作るんやろな+7
-0
-
1041. 匿名 2020/09/02(水) 20:07:35
>>617
サザエさんもそうだよね。
別に同居でもいいじゃん。みんなで育てたらええやん。+154
-11
-
1042. 匿名 2020/09/02(水) 20:07:42
>>876
dqnだからって全員同じ遺伝子じゃないよ
何言ってんの?
中学の理科からやり直した方がいいよ+2
-16
-
1043. 匿名 2020/09/02(水) 20:08:44
シンママ暴れてるの?
ここで暴れたって「そうね、やっぱり若いデキ婚ママって素敵よね」って意見になるわけないのに
+8
-1
-
1044. 匿名 2020/09/02(水) 20:10:54
>>1038
ごめん横だけど
すごく年いった母親のことは子供心にちょっと同情してた記憶ある
若いお母さんは抵抗なく誰々のママって思えたけど年寄りはどうしてもお婆ちゃんに見えちゃって+6
-5
-
1045. 匿名 2020/09/02(水) 20:11:42
>>1027
14とかで産むのと少子化関係ないよね?言い返せなくて悔しかったのかな?論点ズレ過ぎてて本当になんかもう色々と気の毒だわ+40
-0
-
1046. 匿名 2020/09/02(水) 20:11:49
>>1042
えっそこ?w+10
-1
-
1047. 匿名 2020/09/02(水) 20:12:01
>>399
胸は関係ない。
娘ちゃんの顔だって、父親似なのかもしれないし。
メイクとったら同じ顔かもよ?
+46
-2
-
1048. 匿名 2020/09/02(水) 20:12:13
男に捨てられたようなもんだな+7
-0
-
1049. 匿名 2020/09/02(水) 20:12:26
みんなママのほうを責めてるけど責められるべきは男じゃない?
この子は親権持ってこの先も子育てしていくわけで、責任からは逃れられないし覚悟してるんだろうけど元旦那は離婚したら結婚前と同じ生活がまたできるわけだよ。
20歳の子がこの先ずっと養育費も払い続けるかなぁ?
というか旦那によっぽどの問題がなかったらまずシングルマザーになんか自分からなりたいなんて思わないから!!+6
-0
-
1050. 匿名 2020/09/02(水) 20:13:10
若いからこれからたくさん出会いも仕事の可能性もあるし羨ましいけどね+1
-5
-
1051. 匿名 2020/09/02(水) 20:13:39
>>1042
言い返せてなくて草+16
-1
-
1052. 匿名 2020/09/02(水) 20:14:11
>>968
ごめん、日本語で言ってくれる?
+9
-2
-
1053. 匿名 2020/09/02(水) 20:14:11
>>1041
同居するのは構わないけど、この子は全部自分で毎日やってますって形でネットに発信してるからいけないんだよ。サザエさん引き合いに出すのは違う+63
-9
-
1054. 匿名 2020/09/02(水) 20:14:37
>>581
黒人の数は年々減ってるよ。アジア人に逆転されそうなレベル。ヒスパニックが急激に増えてるだけ。+2
-4
-
1055. 匿名 2020/09/02(水) 20:14:43
>>1044
悪口って気持ちじゃなくて単純に不思議でそういうこと話しちゃう時はあった
+3
-1
-
1056. 匿名 2020/09/02(水) 20:14:50
>>1049
どっちもどっち。見る目を養う前に子供を作るべきではなかったんじゃない?+7
-1
-
1057. 匿名 2020/09/02(水) 20:15:24
>>581
なんで非白人はアメリカ国民じゃないみたいな言い方するの?
+2
-1
-
1058. 匿名 2020/09/02(水) 20:17:02
まぁ子供のデキ婚はこんなもんよね+29
-0
-
1059. 匿名 2020/09/02(水) 20:17:03
>>581
アメリカの黒人はみんな白人の血入ってるよ。純黒人なんていない。白人奴隷主が奴隷貿易停止後にどうやって黒人奴隷増やしたか知らないの?歴代アメリカ大統領にも黒人奴隷に自分の子供産ませた人いるよ。+3
-3
-
1060. 匿名 2020/09/02(水) 20:17:55
>>1053
全部毎日自分でなんて言ってた?
親に感謝してるし一人ならもっと大変だったって言ってたよ。+14
-5
-
1061. 匿名 2020/09/02(水) 20:19:06
eggってまだあるんだ!懐かしい!+5
-0
-
1062. 匿名 2020/09/02(水) 20:20:15
>>1056
それをいまさら言っても仕方ないよね。
40.50歳で結婚したって離婚するときはするよ。+8
-1
-
1063. 匿名 2020/09/02(水) 20:20:46
>>43
この高さのヒール履いて、1歳の子供と手がつなげる?
+59
-0
-
1064. 匿名 2020/09/02(水) 20:22:51
>>1003
これ見てこのスレ高齢出産多いんだなと思った+3
-8
-
1065. 匿名 2020/09/02(水) 20:23:07
>>1024
確かすずちゃすの旦那さんって子供産まれてすぐに交通事故で亡くなってしまったんだよね。
子供の成長見たかっただろうな…。+19
-0
-
1066. 匿名 2020/09/02(水) 20:23:58
今31だけど、私たちが高校生の頃は妊娠したら退学処分だったわ。今は公立でも違うよね?+14
-0
-
1067. 匿名 2020/09/02(水) 20:24:21
>>22
美奈子みたいにね+26
-0
-
1068. 匿名 2020/09/02(水) 20:24:23
>>19
インスタが赤ちゃんネタになるね+99
-0
-
1069. 匿名 2020/09/02(水) 20:25:31
>>850
全てのシングルマザーが手当てもらえると思うなよ
フルタイムや実家暮らしのシングルマザーなんてほぼもらえないから。
働けるのに働かず、母子手当て満額でもらったり、安易に生保受けてる人いるけど、そんな人一部だし同じシングルマザーで頑張って働いてる身としては軽蔑しかない。
+73
-11
-
1070. 匿名 2020/09/02(水) 20:26:13
サザエさんは70年前の漫画だし
サザエさんは10代でデキ婚してないし離婚もしてないし旦那はちゃんとした会社勤めだし
youtubeで身バレ確実のピンクな家を晒したりしてない+16
-0
-
1071. 匿名 2020/09/02(水) 20:27:46
>>1064
高校生で出産した人からしたら20代でも高齢出産に見えるんだろうねw若ーい!+12
-2
-
1072. 匿名 2020/09/02(水) 20:28:54
>>1060
トピの最初の方で誤解してる人いるけど+8
-0
-
1073. 匿名 2020/09/02(水) 20:29:36
>>670
ひどいね!
子供をスマホ感覚で取り替えてんのか?そいつ+19
-0
-
1074. 匿名 2020/09/02(水) 20:29:53
>>1044
謎なんだけど、あなたに同情されたり逆に美人と思われて相手のママさんはなんか得したり損するの?
+5
-1
-
1075. 匿名 2020/09/02(水) 20:30:31
>>174
死ぬほどダサいという言葉を使う人とはどんぐりの背比べだと思う+5
-16
-
1076. 匿名 2020/09/02(水) 20:31:21
>>1071
な訳なくない?
高齢出産は35~だよ+2
-3
-
1077. 匿名 2020/09/02(水) 20:32:40
>>971
離婚が悪いわけじゃないよ
離婚した後の行動で見てからあれこれ言って欲しい
子供いて離婚する、未婚で産むと決めたなら子供をしっかり育てないと周りから何言われても仕方ないと思う。若くして子供産んで親に預けっぱなしで遊び歩いてる人見ると…ね+16
-0
-
1078. 匿名 2020/09/02(水) 20:33:17
>>1041
そんな平和な話しじゃない。
この年でデキ婚→離婚だよ?来年の今頃はまた
「新しい命授かったので結婚しま〜す」って次の男の子ども妊娠してるはず。そんで半年で離婚。
それをずーっと繰り返して父親違いの子どもをポコポコ 産むわけよ。
本当に気の毒。こんな母親のとこに生まれてくる子どもがね。+51
-24
-
1079. 匿名 2020/09/02(水) 20:33:54
>>1
ご両親の協力があるし、ご自身の収入もちゃんとあるしいいんじゃないですかね…。
この年齢で結婚した人でなくても、離婚されてる家庭はたくさんありますし。
私の周りはですけど、祖父母の元で育った子って穏やかで気持ちの優しい子が多いから、お子さんにとって悪い環境ではないんじゃないかな。
お若くして結婚出産離婚されていろいろ言われることもあるし、悩むことも多いだろうけど、おおらかな気持ちで子育て頑張ってください😊
+5
-2
-
1080. 匿名 2020/09/02(水) 20:34:05
子供の友達にババアと思われても若いと思わてもどうでもいいっす+6
-1
-
1081. 匿名 2020/09/02(水) 20:36:17
>>914
やっぱ年齢に応じて子供産むって大事かも…
若いうちは遊ぶって時間必要だよね…
せめて20になったら…+23
-0
-
1082. 匿名 2020/09/02(水) 20:36:38
>>1065
そうなんだ!どうせ離婚しとるんだろうな(笑)って思ったけど、それは悲しいね。+7
-0
-
1083. 匿名 2020/09/02(水) 20:37:02
>>1078
そんな予想で批判しなくても。
私の知り合いは22歳で離婚してからずっと10年以上シングルだよ。
若くして離婚した人がずっとデキ婚離婚繰り返すっていうのは偏見じゃない?+34
-14
-
1084. 匿名 2020/09/02(水) 20:37:07
>>1076
医学にもマイナス押すおばちゃんママ笑+1
-3
-
1085. 匿名 2020/09/02(水) 20:37:09
>>975
未成年で親に頼らなきゃいけない状態で、子供を作るなよってことでしょ?自分が自立できていないのに子供作ったらダメ。+18
-2
-
1086. 匿名 2020/09/02(水) 20:37:22
特にこの人が離婚してもやっぱりなって感じ。この人の親も親なんだろうな。+0
-0
-
1087. 匿名 2020/09/02(水) 20:38:10
誹謗中傷されても、バカだから気付かなそう+3
-0
-
1088. 匿名 2020/09/02(水) 20:38:54
>>57
この年齢の頃は何も思わず私も履いてたよ!+55
-1
-
1089. 匿名 2020/09/02(水) 20:39:08
普通の子は、高校生で妊娠はしないよ。自ら辿った道だし子育てして偉いと思うけど、周りのサポートがあってよかったね+7
-0
-
1090. 匿名 2020/09/02(水) 20:39:29
こういうのを間に受けてんだな
放置後の母は+4
-0
-
1091. 匿名 2020/09/02(水) 20:39:50
>>665
赤ちゃん育ててる子は別。
子供のケアしやすい、遊びやすい、汚されてもイラつかない、いざという時子供を守れる格好がいいのでは?
この条件をクリアできるオシャレな服も今時たくさんあるじゃん。+42
-0
-
1092. 匿名 2020/09/02(水) 20:39:52
>>1002
>あんたにとやかく言われる筋合いないね
それこの女子高生の言うセリフじゃない?笑+14
-0
-
1093. 匿名 2020/09/02(水) 20:40:15
>>1085
それはそうだけど、聖奈の親が決めることであって、親がいいって言ってるなら他人が口出すことじゃないよね?+2
-0
-
1094. 匿名 2020/09/02(水) 20:40:53
うわー。キツ。+2
-0
-
1095. 匿名 2020/09/02(水) 20:41:18
>>118
うん、知ってた。+2
-0
-
1096. 匿名 2020/09/02(水) 20:41:30
興味本位でこの子のYouTube見てきたけど普通にいい子っぽくて好感しかなかったせいなちゃん応援したい
ルームツアーと毎日メイクの動画よかった
+3
-2
-
1097. 匿名 2020/09/02(水) 20:42:02
>>132
母親もバカそうだから、周りの声なんて聞こえてないんだろうなと思ってた。+15
-1
-
1098. 匿名 2020/09/02(水) 20:42:47
久しぶりに田舎の地元に帰ったらスークールカースト上位の人ほとんどシンママになっててビックリした!!
田舎ってデキ婚多いし離婚も多いよね…。+7
-0
-
1099. 匿名 2020/09/02(水) 20:43:17
>>1096
好感度下げる動画はさすがに撮らないでしょ笑+1
-0
-
1100. 匿名 2020/09/02(水) 20:43:19
>>1078
あなたのストーリーは自費出版してね+28
-5
-
1101. 匿名 2020/09/02(水) 20:43:31
離婚おめでとう。バカさ全開+19
-1
-
1102. 匿名 2020/09/02(水) 20:44:19
ネットに載せてた離婚したことの記事が本当に薄っぺらくて草。+9
-0
-
1103. 匿名 2020/09/02(水) 20:44:27
ちゃんと育ててあげて欲しいな。それだけが心配。大きなお世話だけど+3
-1
-
1104. 匿名 2020/09/02(水) 20:44:40
おばちゃんママ達に叩かれて可哀相+4
-12
-
1105. 匿名 2020/09/02(水) 20:44:51
えー!仲良さそうだったのに。
初恋の先輩なのに残念。+9
-0
-
1106. 匿名 2020/09/02(水) 20:45:02
これからも母親に頼って遊びまくってるけど、ネットには母親頑張ってます的な記事のせて頑張って!+25
-0
-
1107. 匿名 2020/09/02(水) 20:45:13
早すぎわろた+7
-0
-
1108. 匿名 2020/09/02(水) 20:45:17
私の周りでは10代で結婚してまだ続いてる夫婦1組もいない。
ちなみに私29歳です。10年続かないんだなぁ。+32
-1
-
1109. 匿名 2020/09/02(水) 20:45:37
>>1003
おばちゃんママという単語を始めてきいた。
第一子の出産平均年齢が30歳の日本でそんな言葉使ったら8割のママを敵に回すわ。+19
-1
-
1110. 匿名 2020/09/02(水) 20:45:56
安定のデキ婚からの離婚。驚かない。+7
-0
-
1111. 匿名 2020/09/02(水) 20:46:50
どうせまたすぐ彼氏できるっしょ。+19
-1
-
1112. 匿名 2020/09/02(水) 20:47:14
>>81
実家が金持ちだと離婚率って2倍になるらしいよ。
やっぱり金なんだね。+18
-0
-
1113. 匿名 2020/09/02(水) 20:49:14
>>1017
あ、結婚したいと言ってても、子どもが欲しいと言ってるわけではないのか
勘違いしてた💦+5
-1
-
1114. 匿名 2020/09/02(水) 20:49:18
>>1088
だよねー。私は今でも30だけどほぼこんなかっこうして保育園のお迎えしてるわ。+7
-18
-
1115. 匿名 2020/09/02(水) 20:50:26
>>980
ギャルって、とにかく遊び回りたい人ってイメージだけど、何故対極の結婚に憧れるんだろ?結婚という契約までしなくてもよくない?子供を望まない限り。
+11
-0
-
1116. 匿名 2020/09/02(水) 20:51:16
>>1109
30才で産んでたらおばちゃんママじゃないよ
35才以上で産んでるのがおばちゃんママ+0
-13
-
1117. 匿名 2020/09/02(水) 20:51:20
>>1078
高校の時にデキて中退したクラスメートいるけど今は子供5人いて父親が3人目
新しい男できたらとりあえずそいつの子供産むって感覚で怖い+64
-4
-
1118. 匿名 2020/09/02(水) 20:52:32
Twitterみてきた。加工すごすぎ。+7
-0
-
1119. 匿名 2020/09/02(水) 20:52:35
>>35
うちのママ、元ギャルモデルで高校生の時生んでくれた若ママで最高
姉妹みたいでしょ?
みんなのお母さんはおばちゃんだね!
あたしもモデルしたいし早く子供欲しいー!
ってキャラになるんじゃないだろうかと予想+35
-3
-
1120. 匿名 2020/09/02(水) 20:53:20
これからシンママだけど、ちゃんと稼ぎはあるのかな?+3
-1
-
1121. 匿名 2020/09/02(水) 20:54:00
離婚ウケる想定内+5
-0
-
1122. 匿名 2020/09/02(水) 20:55:48
>>1
だろうね、
頭も股もユルそうだし、
マンコが渋谷歩いてる感じ+23
-16
-
1123. 匿名 2020/09/02(水) 20:56:58
>>1117
私の元友人にもいるよー
今バツ3、全部デキ婚で2人目の旦那とはほんとにすぐ別れたけど イケメン遺伝子だけ貰えればよかったからOK っていってて、1度離婚するとこんなにも結婚のハードル下がるのか!?っておどろきだった
当時お互い20歳過ぎくらい+27
-1
-
1124. 匿名 2020/09/02(水) 20:57:37
>>1093
親だって頼ってほしくはないと思うよ。親に頼らなきゃやっていけないから否応なしにサポートしているだけで、本音は離婚もして欲しくなかっただろうし、自立して夫婦で子育てしてほしいでしょ。今親が見捨てたら子供、孫共にヤバい状況になるの目に見えてるから。+17
-3
-
1125. 匿名 2020/09/02(水) 20:58:29
>>15 大体旦那が年相応に遊び出す→嫁はしばらく耐えて育児がんばるけど不満爆発→旦那逆ギレからのけんか別れだよね。生涯の伴侶を決めるには経験値がなさすぎる。
+65
-0
-
1126. 匿名 2020/09/02(水) 20:59:02
この子、見た目はギャルでチャラチャラしてそうだけど料理もしっかり作ってるし、子供への接し方も愛情あってちゃんと子育てしてるよ
旦那さん、マスオさん状態だったから居心地悪かったのかな
+10
-4
-
1127. 匿名 2020/09/02(水) 20:59:46
>>1122
あなたのアタマの中もゲスなユルさでスッカスカに見えるよ。+7
-3
-
1128. 匿名 2020/09/02(水) 20:59:50
>>1123
もはや才能だなw+13
-1
-
1129. 匿名 2020/09/02(水) 21:00:38
>>616
にしてもさ、外向けだとしてもそうやってちゃんとやる日があるっていうのは事実じゃん+6
-29
-
1130. 匿名 2020/09/02(水) 21:02:12
>>25
1歳で好きなブランドやキャラクターの服を自分で選べると思ってるの?笑
まだまだよちよち歩きで半分赤ちゃんみたいなものだよ。
「アンパンマンがいい!」「今日はこれが着たい、こっちは嫌!」とか自己主張が出始めるのは、大体2歳くらいからだと思うけど。+24
-4
-
1131. 匿名 2020/09/02(水) 21:02:51
>>978
少子化に貢献って言うけどさ、その子供が将来ちゃんと働いて納税するようにならないと意味ないんだよ… この子は一応働いてるから大丈夫だろうけど、例えば生活保護のシングルマザーで子供も不登校で生活保護とかだったら貢献してると言えないよ+21
-1
-
1132. 匿名 2020/09/02(水) 21:03:21
>>581
白人も移民ですけど。+3
-0
-
1133. 匿名 2020/09/02(水) 21:04:23
>>1115
ギャルで遊びたいからこそ男遊び関係は切りたい(ウザいナンパとか)のでは?!+3
-0
-
1134. 匿名 2020/09/02(水) 21:05:13
>>1131
最初からそういうストーリーありきなのもどうかと+3
-1
-
1135. 匿名 2020/09/02(水) 21:05:48
この読モと元夫はこれから先、現役高校生で妊娠出産結婚をする人達にとってマイナスなイメージを与える要因になってしまったことを多少なりとも反省してほしい。大多数の人と違う事をするのであればそれなりの覚悟と決心が必要だし高校生だから〜とかまだ未成年だからとか人の親になるのであれば通用しないし関係ない。とりあえず子供は元気に健やかに育ちますように+5
-0
-
1136. 匿名 2020/09/02(水) 21:06:26
前にYouTubeか何かでみた。高校生で妊娠・出産して、家事育児しながら学校通ってたら、自分の女子高生としての部分がくすんでいくような気がした。
そんな時にママが遊び半分で投稿したtiktokがバズってスカウトされちゃいました、子育て中でもオシャレを諦めない令和のギャルママのロールモデルになる的なこと言ってた。
要は若くてみんなは遊んでる時期にこのまま地味な生活してるの耐えられない。ってことでしょ?
モデルって時間も不規則だろうし、勉強と家事育児だけでも大変なのに、いくら若いとは言え最初から無理があったと思う。
親に頼らなきゃやっていけないから実家で親にサポートしてもらう。→旦那の存在意義は?ってなってその結果が離婚。+19
-0
-
1137. 匿名 2020/09/02(水) 21:08:55
初めから末路がわかっていた
でも子供のお母さんは、貴方1人
とにかく頑張って責任を持って育てて。
それだけ。+8
-0
-
1138. 匿名 2020/09/02(水) 21:09:12
>>976
え?やばくない?キモすぎ+130
-0
-
1139. 匿名 2020/09/02(水) 21:11:19
>>1018
やばいな貴方様...+9
-0
-
1140. 匿名 2020/09/02(水) 21:11:38
>>575
去年外壁塗装したけど、人気が無くて在庫処分したい色は安くできると言われた。
いやいやいやwって思わず声が出ちゃうようなトンデモ色ばかりだったから普通のお値段のにしたけど。
こういうあえて変な色に変えちゃうお宅を見ると安く済ませたのかな?と思ってしまう。+15
-0
-
1141. 匿名 2020/09/02(水) 21:13:27
>>12
歳とったら女は特にお先ないから離婚したくてもできないだけでしょwww+2
-25
-
1142. 匿名 2020/09/02(水) 21:14:11
思った通り
そうなると思ってた+2
-0
-
1143. 匿名 2020/09/02(水) 21:15:44
>>1127
失敗面のウンコに言われたくないわw
+4
-2
-
1144. 匿名 2020/09/02(水) 21:16:22
>>326
ハタチそこそこの男って精神年齢低いし子供っぽくて頼りないから、若いうちに子供産んでお母さんになっちゃうと旦那が頼りなく思えて気持ち離れちゃうのはわかる+37
-0
-
1145. 匿名 2020/09/02(水) 21:16:34
>>1
何年か前も同じような話題でガルちゃん盛り上がってたな。すずちゃすとかいう16歳でデキ婚したギャル雑誌の読者モデルいたよね。
旦那さんが亡くなったって噂だね。今どうしてるんだろう。+5
-0
-
1146. 匿名 2020/09/02(水) 21:20:21
>>1126
でも結局離婚したから、あ、やっぱりね、で世間はおしまい。どんなに頑張ってたか知らないけど、世間なんてそんなもんだよ。、あー、やっぱり、これだから若いデキ婚はダメだね、って。+9
-0
-
1147. 匿名 2020/09/02(水) 21:20:55
高校卒業したんだっけ?
もうモデルとか辞めてちゃんと働いて子育てして静かに暮らした方がいいと思う
可愛いからもったいないけど…
+3
-0
-
1148. 匿名 2020/09/02(水) 21:22:05
今は若いしモデルになれてるから収入もあるけどこの子特に才能があるわけでもなく資格もなく・・・今が人生の頂点なのでは。
稼げなくなったらどうするんだろうね
新しい男かな?
こうして負の連鎖が起きるんだよね…+5
-0
-
1149. 匿名 2020/09/02(水) 21:23:06
娘のルーティーンにアテレコしてる動画言葉遣い悪すぎる+4
-0
-
1150. 匿名 2020/09/02(水) 21:23:08
>>5
大人はみーんなわかっていた。
おままごと楽しそうだなぁと思っていたけど終了したのね。+189
-2
-
1151. 匿名 2020/09/02(水) 21:23:10
マイナス覚悟ですが、
私も凄く若くして出産しました。
とにかく、自分が馬鹿にされないって言うより、
親の年齢のせいで子供が恥をかかないように、
蛙の子は蛙なんて言われないよう、
人一倍子育てを頑張ること!!
なるべく周りに馴染むようにすれば、
兄弟持ちの先輩ママさんとかにも相談出来るようになるし、
人生経験がない分、相談出来る人が居てくれるだけで
全然違ってくると思う。
まだ思春期の子の子育ての途中ですが、
我が子の存在が当時の抑止欲になっていたし、
この子を育てるために、私は生まれてきたんだって
心から思ってます。
頑張れー!すくすくと幸せに育ちますように!+21
-28
-
1152. 匿名 2020/09/02(水) 21:24:37
YouTubeではいいママしてるの声があるけど、YouTube用に決まってるじゃん。+53
-0
-
1153. 匿名 2020/09/02(水) 21:27:04
>>43
このヒールは撮影の時だけだよね?
ピーコさんが言ってただろうよ、小さい子がいる時は何かあった時にすぐ走り出せる様にしておきなさい。って+62
-1
-
1154. 匿名 2020/09/02(水) 21:27:11
>>1129
『やる日がある』じゃ駄目なんだよ。
馬鹿旦那がたまに家事をやる日がある。
子供の面倒を見る日がある。と同じレベルじゃん。
子供は毎日いるんだよ。
都合の良い時だけ見れば良いわけじゃない。+100
-2
-
1155. 匿名 2020/09/02(水) 21:29:50
>>6
今も親がほとんど見てるよ
学校とモデル業で子育てなんかできてない+38
-3
-
1156. 匿名 2020/09/02(水) 21:30:21
NEWSな2人に出てたよね?+4
-0
-
1157. 匿名 2020/09/02(水) 21:32:45
>>1108
ほんとにいないよね
旦那の両親が19の時に結婚してて子供5人成人してこないだ熟年離婚した
これで私の周りの10代結婚夫婦の離婚率が100パーセントになりました笑+27
-0
-
1158. 匿名 2020/09/02(水) 21:34:26
>>921
こんな親がいたら、子供と親しくさせたくないって親がほとんどだと思うよ。親しくなるのは、似たような感じの家庭だけだと思う。そうやって負の連鎖が生まれるんだよ。+25
-1
-
1159. 匿名 2020/09/02(水) 21:34:52
>>1
十代の結婚は本当に離婚だよね💦+26
-3
-
1160. 匿名 2020/09/02(水) 21:34:59
>>1146
まぁ、世間にどう思われようが関係ないと思ってると思うよ
だって、子育てするのは自分だし世間に迷惑わけてるわけじゃないからね
+4
-3
-
1161. 匿名 2020/09/02(水) 21:35:43
>>433
1番下のブロック、2つに分かれているじゃん。3.2ブロックって感じだから、1番下のブロックが長い=加工、ってことにはならないと思うけど+1
-0
-
1162. 匿名 2020/09/02(水) 21:36:16
>>1
Mのあゆに見えた+6
-1
-
1163. 匿名 2020/09/02(水) 21:37:45
>>502
老々介護で子ども可哀想
多分子どもにお金も残さないだろうから+7
-0
-
1164. 匿名 2020/09/02(水) 21:39:42
>>413
大学生同士だと、なんとかなってたよ。2人ともハイスペックな大学で、奥さんの方は専業主婦になっちゃったけど旦那さんが社会人になったあと仕事頑張って、子供3人何不自由なく暮らして、よい大学に通ってる。+11
-1
-
1165. 匿名 2020/09/02(水) 21:39:54
>>43
モデルでも実家金持ちのお嬢様とかいるから、なんだか普通の家で安心しちゃった笑笑
+16
-1
-
1166. 匿名 2020/09/02(水) 21:41:05
>>649
ミルトンつけたら菌なくなるんじゃないの?
+3
-0
-
1167. 匿名 2020/09/02(水) 21:41:22
離婚だろうがギャルだろうが若かろうがなんでも構わんから、子供が悲しい思いをするのだけは回避してくれ。
虐待のニュース見るたびに泣けてくるんだよ…+22
-1
-
1168. 匿名 2020/09/02(水) 21:43:49
>>799
今時のコメント。子供には一切罪はない。そういうの思ってても口に出さない方が良いよ。
だったらゴムしてやれ+12
-5
-
1169. 匿名 2020/09/02(水) 21:43:59
>>65
多分そうか!そうなのかな…+0
-0
-
1170. 匿名 2020/09/02(水) 21:44:34
>>640
同感!!
好きな服以外着せないよ。普通は+16
-1
-
1171. 匿名 2020/09/02(水) 21:45:56
情報多いな
モデルでJKでママで未成年出産で離婚?
なんか生き急いでるね…
収入あるならいいんじゃない+13
-0
-
1172. 匿名 2020/09/02(水) 21:47:33
もし子供が出来たら男女関係なく、ちゃんと性のことについて話し合おうとこの記事見て思った+7
-1
-
1173. 匿名 2020/09/02(水) 21:48:27
>>1124
親なら問題抱えたまま旦那といるより離婚してほしいと思うよ。
+5
-1
-
1174. 匿名 2020/09/02(水) 21:48:30
>>1013
好きにしたらいいと思うけどぶっちゃけ心の中で好感度は低い〜中間あたり。この時代にギャルが珍しいからギョッとしてしまう+3
-1
-
1175. 匿名 2020/09/02(水) 21:49:26
テレビでてたよね、父親と、きまずくなっちゃってっていうやつ+4
-0
-
1176. 匿名 2020/09/02(水) 21:50:09
>>1113
ごめん間違えてマイナスしちゃいました+3
-0
-
1177. 匿名 2020/09/02(水) 21:50:13
どなただべか?+1
-0
-
1178. 匿名 2020/09/02(水) 21:51:53
>>413
前に努めてた大手企業の幹部何人かが学生デキ婚だって言ってたよ。
バリバリ稼いで出世もしてるし結婚生活も50代60代でも続いてるから上手く行かないってこともないと思う+3
-4
-
1179. 匿名 2020/09/02(水) 21:52:14
それで男はフリーになるのね。いいよね男は。
元妻のことも子どものことも微塵も気にしてなさそう。
『よっしゃー!!離婚できた!これで自由!俺も遊べる〜♪』な〜んて思ってたりして。+25
-0
-
1180. 匿名 2020/09/02(水) 21:53:03
お子様があなたの犠牲者に
ならないように+7
-0
-
1181. 匿名 2020/09/02(水) 21:53:47
>>5
あと最近出産した恋愛バラエティ番組の高校生カップルもどーせ似たような感じになるんだろなーって思ってる
名前忘れた+197
-1
-
1182. 匿名 2020/09/02(水) 21:54:08
>>1151
シングルですか?+2
-0
-
1183. 匿名 2020/09/02(水) 21:55:42
>>1114
Ouch+11
-0
-
1184. 匿名 2020/09/02(水) 21:56:24
>>1084
皮肉も理解できないんだ・・・+4
-0
-
1185. 匿名 2020/09/02(水) 21:57:50
>>43 息子のサッカー教室でも似たようなギャルママがいるわ。男誘ってんの?って思っちゃう。
ギャルママって変に色気があって男からしたら遊び相手に最高そうだよね。
+41
-4
-
1186. 匿名 2020/09/02(水) 21:58:18
>>1176
お気になさらず🙂+3
-0
-
1187. 匿名 2020/09/02(水) 21:58:45
>>415
こーいう人達は過去の経験から何も学ばないから同じことを繰り返すんだと思う+12
-0
-
1188. 匿名 2020/09/02(水) 22:00:23
>>1151
抑止欲?+11
-0
-
1189. 匿名 2020/09/02(水) 22:01:11
>>1116
第二子、第三子。
想像力皆無だな。+5
-0
-
1190. 匿名 2020/09/02(水) 22:01:26
>>375
既に実家暮らしだよ+16
-0
-
1191. 匿名 2020/09/02(水) 22:03:19
>>90
実際こんな服装の子がフェスやハロウィンで痴漢されて被害者面するけど触って見てって言ってるようなもん。だからって触るのはダメだけどね+22
-6
-
1192. 匿名 2020/09/02(水) 22:03:44
>>12
そうかな?早かったとしても、これから一生懸命子供育てるなら良いと思う。なにせ子供が成人してもまだ若い!!
グダグダ先延ばしにして結婚も子供も出来なかったアラフォーの私はそう思います🙄+23
-12
-
1193. 匿名 2020/09/02(水) 22:04:31
あのピンクの家を見て「お金持ちのステキな家!」と思うような人が
この人を応援しているわけか…と思うといろいろ納得した+9
-0
-
1194. 匿名 2020/09/02(水) 22:05:13
>>1188
シッ!察してあげなさい+9
-0
-
1195. 匿名 2020/09/02(水) 22:05:51
誰かわからんけどお疲れ
やっぱこの年だとおままごと的な夢見る感じで結婚出産して、遊びたいとか不満爆発でだめになるんかね+2
-0
-
1196. 匿名 2020/09/02(水) 22:06:28
>>221
半同棲って動画で言ってました。
娘まだ高校生なのに親は何考えてたんだろう…+17
-0
-
1197. 匿名 2020/09/02(水) 22:06:44
>>1116
うるさい。馬鹿+3
-3
-
1198. 匿名 2020/09/02(水) 22:07:30
>>811
教育しない子供増やしても子孫繁栄にならないよ
+11
-1
-
1199. 匿名 2020/09/02(水) 22:07:34
>>1185
昔同じ園のギャルシンママが短いホットパンツ履いて彼氏と迎えにきてた。彼氏取っ替え引っ替えだし、しまいには同じ同じ園のパパさんと不倫するわで育児してても恋してるのは凄いと思うけど…+27
-0
-
1200. 匿名 2020/09/02(水) 22:07:39
旦那が原因みたいになってるけど、この子がモデルとかで有名になって調子に乗ってすれ違いがあったとかも考えられる+3
-0
-
1201. 匿名 2020/09/02(水) 22:08:30
>>1178
いつも待ってましたとばかりに特異な例ばかり挙げてくるのはなんなの?必死すぎると不憫だよ+8
-2
-
1202. 匿名 2020/09/02(水) 22:10:23
なんか若いからとかギャルだからとかで
憶測で中傷するコメント多いみたいだけど
大変だけど頑張れと暖かく見守るのでいいじゃん。
大体年齢も見た目も特に関係ないと思う。
清楚で適齢期に順番をふんで結婚したって、離婚する人はするし虐待する人はする。
頼れる親がいるなら心強いし、仕事も家事も育児もして、すごいと思うけど。+8
-23
-
1203. 匿名 2020/09/02(水) 22:10:50
>>919
外壁とは家の趣味はこの子の母親の趣味+13
-0
-
1204. 匿名 2020/09/02(水) 22:11:10
>>613
昔の死亡率と寿命を考えたらまた別よ
15歳って、人によっては初経来てないからね+14
-0
-
1205. 匿名 2020/09/02(水) 22:12:52
>>1003
年齢高くても若く見える綺麗な人はたくさんいるよ
あと30後半かと思ってたら20代のママさんもいた
年齢が若ければ若いほど体力あるけどね+10
-0
-
1206. 匿名 2020/09/02(水) 22:13:43
>>1181
私もー。いつまで続く事やらと、ぶっちゃけ冷めた目で見てる。+86
-0
-
1207. 匿名 2020/09/02(水) 22:13:48
ギャルじゃない高校生で産んだ子いたけど今どうなってるんだろう
家族が協力的だったから仲良くやれてそうだけど+7
-0
-
1208. 匿名 2020/09/02(水) 22:14:15
>>1157
子供5人成人させてからの離婚はむしろ頑張ったんだなって印象だわ。+20
-0
-
1209. 匿名 2020/09/02(水) 22:14:17
>>1192
でもさー実際こういう若ママって子供が大きくなっても
また次々と子供産むか
子供も10代デキ婚して孫を育てる若バァバになるかって感じ
自分自身のキャリアに繋がる仕事するとか大学入り直すとか聞いた事ない
+40
-1
-
1210. 匿名 2020/09/02(水) 22:14:24
>>543
痛いよね+3
-3
-
1211. 匿名 2020/09/02(水) 22:15:33
>>19
付き合って2ヶ月で妊娠だもんね
まぁお母さんが子育てしてくれるんじゃない。
+176
-2
-
1212. 匿名 2020/09/02(水) 22:16:22
>>12
私なんて27歳でようやく処女卒業したのに(  ̄▽ ̄)男のアレもその時初めて見た…+51
-11
-
1213. 匿名 2020/09/02(水) 22:17:54
>>896
まず、17歳というか高校生デキ婚の母親と知り合ったことも聞いたこともないからな…
分母が違いすぎるから比較にならないよ
20代で結婚した10000組中100組離婚した、高校デキ婚した2組中1組離婚した、て感じで、割合にもならない+30
-0
-
1214. 匿名 2020/09/02(水) 22:18:18
>>969
親なら頑張って育てるのは年代に関わらず当たり前なんだよ。
覚悟もない子どもが子ども作って結婚だ離婚だ言っている奴の何を応援するのよ。アホらしい。+27
-1
-
1215. 匿名 2020/09/02(水) 22:20:07
>>1166
哺乳瓶のシリコン乳首を歯で傷付けたら菌が留まりやすくなるから大人は使用すべきではないと思う。旦那がこんな事してたら私だったら泣いて怒るわ+27
-0
-
1216. 匿名 2020/09/02(水) 22:20:28
>>1151
私も早くに子供を出産しました。
夫は普通に高校、大学行けたし
きちんと四年制大学を22歳で卒業できたけど
私は子育てを優先して高校、大学は子供が少し大きくなってからしか通えなかったし、
大学卒業の時は22歳なんてとっくに超えてた。
籍をいれて結婚式をしたのも
私は16歳になれても
夫が18 歳になるまで待つしかなかったし
夫は高校から放課後は毎日バイトして全額
生活費と育児費に入れてくれた。
「生まれたからには父親になったんだから」という気持ちが強いままでいてくれて
私も夫も子供育てるのにはお互いの協力が不可欠で
離婚なんて考える余裕もなかった。
大学卒業してからは
極普通の夫婦と変わらない。
マイホーム建てて
子供が増えて
中学からの付き合いの夫と
今ではお互いアラフィフ夫婦で
自分でもよく長く続いてると思う。
+21
-6
-
1217. 匿名 2020/09/02(水) 22:20:37
>>1214
じゃあ応援しないのね+1
-5
-
1218. 匿名 2020/09/02(水) 22:21:13
>>1178
長続きしてる人だって少なくともいるよね。
周りの10代結婚の人達は
大体が、すぐ〜倦怠期3年くらいで別れる事が多いよ。
10年以上も続いてたら10代結婚だからなんて関係ないでしょ。しっかりした段階踏んだ結婚だって性格の不一致なんていくらでもあるし。+9
-0
-
1219. 匿名 2020/09/02(水) 22:22:50
>>1168
厳しすぎるよー+4
-3
-
1220. 匿名 2020/09/02(水) 22:22:59
>>1181
まえしゅんとまやりんだね+55
-0
-
1221. 匿名 2020/09/02(水) 22:23:30
>>1216
ステキなエピソードですね。+11
-0
-
1222. 匿名 2020/09/02(水) 22:23:39
>>342
同じ中学で2つ上の先輩みたいだよ+3
-0
-
1223. 匿名 2020/09/02(水) 22:25:59
>>128
何かすごい名前だね…+4
-0
-
1224. 匿名 2020/09/02(水) 22:26:08
>>35
余程の事がない限りバカと倫理観は継承されます。
よって可哀想どころか同じようにノーテンキに楽しく生きていきますよ。
早婚も継承されるかもね……それが普通の環境で育つんだからさ。可哀想だとすればその環境だね。+17
-1
-
1225. 匿名 2020/09/02(水) 22:26:40
>>1202
赤の他人が見守らなくても叩いてもこの子はこの先たくさん可能性があるしなんだって挑戦出来るし幸せだと思う
+2
-3
-
1226. 匿名 2020/09/02(水) 22:26:44
>>735
キモメンはロリをもっと産んで欲しいって言ってたよ+1
-0
-
1227. 匿名 2020/09/02(水) 22:26:51
>>125
ワロタ+2
-1
-
1228. 匿名 2020/09/02(水) 22:26:58
>>1214
まぁ本人も別に貴方に応援してほしいって思ってないんじゃない?
+3
-2
-
1229. 匿名 2020/09/02(水) 22:27:15
去年産んだばっかりで離婚か。高校卒業してたんですね!若いから遊びたくならないかな?愛娘の為に働かないとだね!+6
-0
-
1230. 匿名 2020/09/02(水) 22:27:20
>>1214
ほんとその通り。自分の子なんだかは育てるのは当たり前。なんでここのトピ、こんなアホな子のこと応援するだとか頑張ってるとか言ってんの?
頑張ってるって、YouTubeとInstagram見ただけだよね?ネットで見せる姿なんか作ってるに決まってるじゃんね。
そもそもこの子頑張ってる?親に預けっぱなしで本当に育児してるのか疑問。+22
-2
-
1231. 匿名 2020/09/02(水) 22:27:29
>>1216
素敵だと思った。周りが遊びたいざかりで、誘惑とかあっただろうけど。+12
-0
-
1232. 匿名 2020/09/02(水) 22:27:47
見た目で判断してはいけないと言うけど、見たまんまやわ。こういう人の子供の名前ってら行が多い。+6
-0
-
1233. 匿名 2020/09/02(水) 22:29:18
>>1188
1151です。
すみません、抑止力の間違えです。
予測変換で出てきたのを確認せず書き込んでしまいました。+1
-0
-
1234. 匿名 2020/09/02(水) 22:29:29
子供産んだとは思えないスタイルだね。やっぱり若いから戻りも早いんかな。+8
-0
-
1235. 匿名 2020/09/02(水) 22:30:16
>>399
女子高生相手に対してそこまで言うかー?
女子高生じゃなくてもだめだけど…
一言どころじゃなく、三言ぐらい余計。+27
-4
-
1236. 匿名 2020/09/02(水) 22:30:25
そこまでの覚悟無かった。って事でしょ.......+7
-0
-
1237. 匿名 2020/09/02(水) 22:31:07
>>355
離婚家系のの幕開けだ+6
-0
-
1238. 匿名 2020/09/02(水) 22:33:10
>>1202
いやいやいや、憶測じゃなくてやってることがもうテンプレのようなDNQじゃん。
高校生で男の家に入り浸り妊娠する→親に預けっぱなしで自分は学校行ってモデルの仕事続ける→ネットには「育児も家事も頑張ってます」アピールして金稼ぎ→僅か2年足らずで離婚
いくつでも離婚する人はするってコメント何個かあるけど、そこじゃなくてもうやってることが考えなしすぎるし、こんなアホな子が子育てなんてちゃんとやるわけないじゃん。現に親に預けっぱなしなわけだし。
ネットに載せてる育児アピールは撮影用だよ。
なんでガルちゃん民この子には異常に甘いの?
普段こういう典型的なDNQには厳しいのに。+28
-2
-
1239. 匿名 2020/09/02(水) 22:33:24
ババアが口出しするなよ💢+3
-11
-
1240. 匿名 2020/09/02(水) 22:33:42
今は綺麗事言ってるけど、その内また彼氏できて子供できるんだよ。上の子は親に丸投げしそう。+14
-0
-
1241. 匿名 2020/09/02(水) 22:33:43
>>152
今は逆
妊娠で追い出しは公立は訴訟抱えるからやらないよ
確かに周りの保護者のクレームはあるだろうけど
染髪パーマ訴訟同様に軒並み学校が負けてる
少なくとも公立はある程度対応する
その様に文科省が指針だしてる
妊娠で学校追い出しはマタハラたってね+11
-0
-
1242. 匿名 2020/09/02(水) 22:34:34
本当に育児頑張っていたら、YouTubeに動画アップする暇ありません。。+19
-1
-
1243. 匿名 2020/09/02(水) 22:35:08
>>1214
そんなにひねくれなくてもいいじゃん。+1
-4
-
1244. 匿名 2020/09/02(水) 22:35:49
離婚といいつつ、結局実家に扶養されていた生活なのだからさして変わりはないように見えてしまう。+12
-0
-
1245. 匿名 2020/09/02(水) 22:36:09
>>1202
いやいや、高校生で妊娠出産してヘラヘラ報告するDQNを温かく見守る気には全くなれないよ。+24
-0
-
1246. 匿名 2020/09/02(水) 22:36:14
>>19
うちの40代のクソ旦那より子育てやってそうだわ笑
若いから先入観なく子供同士でなにも考えずなんでもやってくれそう。+22
-27
-
1247. 匿名 2020/09/02(水) 22:36:17
大人達の想像通りで驚きも何もない。+7
-0
-
1248. 匿名 2020/09/02(水) 22:37:17
せいなちゃんって子、めっちゃYouTubeに出てこない?見てみたけどちゃんと朝ごはんも夫婦で可愛いお皿で仲良く食べてたし、羨ましいと思ってたくらいだけどわかんないもんだね。+5
-2
-
1249. 匿名 2020/09/02(水) 22:37:40
>>1182
同級生同士だったため、
入籍は出来ず、18になった時によく考えて、
入籍はせず別れました。
彼は遊びたい盛りで父親になりきれなかったためです。
今は職場で出会った年上の主人と結婚をし、
8年目になりました。
+1
-8
-
1250. 匿名 2020/09/02(水) 22:37:57
>>1238
DNQ?笑+4
-1
-
1251. 匿名 2020/09/02(水) 22:39:14
>>1239
このトピこの子の信者ばっかりで怖いね…
+12
-2
-
1252. 匿名 2020/09/02(水) 22:39:30
>>1245
じゃあ泣きながら報告したらOKなの?+1
-5
-
1253. 匿名 2020/09/02(水) 22:39:38
>>1216
あなたみたいに、我慢できる人ばっかりじゃないからね、、。これからもご夫婦仲良くお子さんが立派に育ちますように😊+15
-0
-
1254. 匿名 2020/09/02(水) 22:39:46
親も若そうだし年の離れた兄弟みたいな扱いで世話してそう+17
-0
-
1255. 匿名 2020/09/02(水) 22:40:41
>>99
こんなの男の性欲刺激するでしょ
こんな格好しといて、痴漢されても
同情出来ないわ+9
-10
-
1256. 匿名 2020/09/02(水) 22:41:12
>>1238
こういうの10年前なら問答無用でDQN認定だったろうけどがるちゃんに限らずヤフコメとかも生暖かい反応だよ
恐らくこの人を批判することで高齢出産擁護だと思われたくない
多様化した生き方を認めない頭の固いオッサンオバサンだと思われたくない
みたいな思惑がある気がするよ
+4
-1
-
1257. 匿名 2020/09/02(水) 22:41:20
>>1238
ただ非難で終わったらかわいそうでしょ。決め付け未来予測までされてさー。これからなんだよ彼女は。+0
-3
-
1258. 匿名 2020/09/02(水) 22:41:26
>>976
その哺乳瓶赤ちゃんに使わないよね?
汚い+87
-1
-
1259. 匿名 2020/09/02(水) 22:42:09
>>1152
ほんとそれ。金稼ぐためにいいママアピールしてるだけ。
なんでそんな単純な子と気が付かないかな?本当に良いママならYouTubeやってないで育児に専念してるよ。+17
-0
-
1260. 匿名 2020/09/02(水) 22:42:20
>>244
2つ上の中学の先輩+2
-0
-
1261. 匿名 2020/09/02(水) 22:43:19
>>1256
そこまで計算してるとは思えないけどー+1
-0
-
1262. 匿名 2020/09/02(水) 22:43:59
皆、10代の子をよってたかって叩くとか怖いわ。
+6
-6
-
1263. 匿名 2020/09/02(水) 22:44:01
>>1248
ね!離婚とはビックリだわ。
アパレルブランドも立ち上げたみたいだし自分のやりたいことが軌道にのってきて価値観合わなくなったのかなぁ。+6
-0
-
1264. 匿名 2020/09/02(水) 22:44:13
>>506
DQN中のDQNってなんでこんなアホな顔するの好きなの?ってくらいみんなこの顔するよねwww+14
-0
-
1265. 匿名 2020/09/02(水) 22:44:25
>>1209
まぁ日本人増やしてくれるならいいんじゃない?
適材適所ってことで+4
-4
-
1266. 匿名 2020/09/02(水) 22:44:44
シングルマザーか
子供が気の毒+5
-4
-
1267. 匿名 2020/09/02(水) 22:44:59
>>240
すずちゃすさんですね。
今何されてるんでしょうね。+1
-0
-
1268. 匿名 2020/09/02(水) 22:45:12
きっとお金がなかったわけでもないだろうしおろさず産む選択をしたのはすごいことだよ。
ちゃんと養育費とかもらって子育てがんばってほしいな。+2
-1
-
1269. 匿名 2020/09/02(水) 22:45:18
>>1255
逆に痴漢のほうが寄ってこないんよ。
あやしいキャッチには合うけどね。+15
-1
-
1270. 匿名 2020/09/02(水) 22:45:23
>>138
と高卒シングルマザーが申しております+19
-5
-
1271. 匿名 2020/09/02(水) 22:45:48
>>369
若すぎる母親もキツい。
私の母は17で兄、18で私を産んだけど常識も学も無くて恥ずかしい。周りからは『やっぱりね』て顔される+37
-3
-
1272. 匿名 2020/09/02(水) 22:46:28
>>1216
ってことは14,15歳の母ってことかな?リアル14歳の母?+3
-1
-
1273. 匿名 2020/09/02(水) 22:46:30
>>1266
全国のシンママ敵にまわしたね!+2
-7
-
1274. 匿名 2020/09/02(水) 22:46:59
>>1216
>>1151です。
とても素敵なご夫婦ですね!
当時から変わらず家族を守ってくれるご主人様に出会えて
羨ましいです。
私は、違う人と結婚しましたが、
子供を心の底から愛してくれている主人に出会えたのは、
奇跡だと思っています。
どうかお幸せに☆+4
-0
-
1275. 匿名 2020/09/02(水) 22:47:14
プッw+2
-0
-
1276. 匿名 2020/09/02(水) 22:47:32
>>1271
そういうのは教育と経験で積んでいくのよ+12
-0
-
1277. 匿名 2020/09/02(水) 22:47:33
望まれない子が生まれる、子供が子供を産む
この子の子供かわいそうだね+4
-2
-
1278. 匿名 2020/09/02(水) 22:47:36
なにこの鼻+2
-0
-
1279. 匿名 2020/09/02(水) 22:49:37
>>1261
みんな無意識なんだよ
少子化の世の中若くして産むのは良いことだしなんとなく批判しちゃいかんと思ってる
本音は「いやただのDQNじゃね?」とモヤモヤしてるんだけど学校に行きながらモデルとアパレル業と家事と育児をやって偉いね!と
誉め所を探してる感じ
+3
-0
-
1280. 匿名 2020/09/02(水) 22:49:45
>>919
ここは実家なの?+1
-0
-
1281. 匿名 2020/09/02(水) 22:49:59
都合いいときだけまだ若いから叩くなと言ったり
子供産んだから立派なママと言ったりコロコロ変えないでほしいわ
+11
-0
-
1282. 匿名 2020/09/02(水) 22:50:36
>>1181
しゅんまや+35
-1
-
1283. 匿名 2020/09/02(水) 22:50:38
>>884
高校生の息子いるから余計思うのよ。息子の友達も家に遊びにくるから交流してるからね。好きなのか、やりたいのか、そして好きでいられる時間は短い。メンヘラの女子は他人ながら心配よ。娘もいるから心配尽きないわ。+13
-0
-
1284. 匿名 2020/09/02(水) 22:50:47
大人の言うこと聞かないからだよ+6
-0
-
1285. 匿名 2020/09/02(水) 22:51:15
>>1255
裸で歩いてても人の身体は触っちゃいけないと思うけど+6
-1
-
1286. 匿名 2020/09/02(水) 22:51:16
最近出産して入院してたけどこんなギャルっぽい若い子1人も居なかったけど不思議。
入れ替わり立ち替わり入院退院してたけど都内だからかあんまり若い子見なかった+8
-0
-
1287. 匿名 2020/09/02(水) 22:51:16
>>1252
コメの言葉尻を取って一々突っかかっている人か?
質問がアホだなw頭を使おうぜ。+6
-0
-
1288. 匿名 2020/09/02(水) 22:51:46
>>1276
積んでくれる親ならどんなに良かったか。
マナーなども親が知らないから教えてもらえなくて散々笑われ叱られ蔑まされ恥かいて、周りの人や本やネットで調べても自信が持てない+12
-1
-
1289. 匿名 2020/09/02(水) 22:51:56
あーこの子か予想より離婚早かったなあ
頑張ってるアピールしてたけど
ガルちゃんに貼られてた
変顔の旦那が嫁と子供おんぶしてて
子供落ちそうで危ない写真見てから無理だと思った+17
-0
-
1290. 匿名 2020/09/02(水) 22:52:16
>>524
みんなそれぞれの人生がある。
それでええねん。
+62
-2
-
1291. 匿名 2020/09/02(水) 22:52:45
>>97
同感!ごもっともです 拍手👏👏+2
-0
-
1292. 匿名 2020/09/02(水) 22:52:55
>>1279
それで何か不満な訳?+1
-1
-
1293. 匿名 2020/09/02(水) 22:54:03
再婚しそう。
そして子供が虐待されそう。+5
-0
-
1294. 匿名 2020/09/02(水) 22:54:26
>>17
実家に住んでるなら大変なことなんかないわなー。
+36
-0
-
1295. 匿名 2020/09/02(水) 22:54:29
人生終了+4
-1
-
1296. 匿名 2020/09/02(水) 22:54:45
離乳食でキムチとか生の卵かけご飯あげたりブログ見てて危なっかしくて怖い+8
-0
-
1297. 匿名 2020/09/02(水) 22:54:49
>>1279
乳幼児を育てながら家事と育児をして高校行くだけでも無理なのに
モデル、アパレル業まで出来るとはとても思えない
+6
-0
-
1298. 匿名 2020/09/02(水) 22:54:58
>>1265
きしょい+4
-3
-
1299. 匿名 2020/09/02(水) 22:55:24
この子の親本当年齢教えてなくて親の年齢知らないって言ってたよ。毎回年齢変わるけど50いってると思うって。この子の上に息子3人いるから50いってるのかな?+5
-0
-
1300. 匿名 2020/09/02(水) 22:56:34
やっぱり自分で社会的・経済的基盤を作ってからの結婚や出産じゃないと、立場が弱いよね+6
-0
-
1301. 匿名 2020/09/02(水) 22:56:44
>>1267
ガルの何かのトピで、今新しい彼がいて姉が育ててる?みたいな知ってる人らしき書き込み見ました
やっぱりって感じですが…+17
-2
-
1302. 匿名 2020/09/02(水) 22:57:12
笑ったw
高校の先生に今後ますます飛躍してもらいたいと書かれててトビヒしてもらいたいって読んだってw+9
-0
-
1303. 匿名 2020/09/02(水) 22:59:08
>>252
ちっとも羨ましくない
高校中退でデキで子沢山なんてDQNの極み
ダメな親見て子供たちが反面教師になっただけでは+45
-9
-
1304. 匿名 2020/09/02(水) 22:59:17
>>1283
だからこそ男が悪いと女が悪いとか簡単に決め付けるのはたいがいでね。子供なんて親の理想どうり育ってくれないし思春期のデリケートな問題や性教育について親が真正面から取り組まないとダメだと思うのよ。+4
-7
-
1305. 匿名 2020/09/02(水) 22:59:19
>>976
この人もモデルなの?+12
-1
-
1306. 匿名 2020/09/02(水) 23:00:22
辻ちゃんはすごいな!+14
-1
-
1307. 匿名 2020/09/02(水) 23:00:41
>>1117
そういうおバカちゃんがたくさん産んで日本を助けてやってくれ。+7
-6
-
1308. 匿名 2020/09/02(水) 23:00:47
2年後再婚、妊娠でおっけい?+18
-0
-
1309. 匿名 2020/09/02(水) 23:01:28
>>1303
なんでも否定しないと気がすまないのね+19
-9
-
1310. 匿名 2020/09/02(水) 23:01:30
>>799
それでもあなたは、今でもご主人と続いていて、お子さんを放り出したわけじゃない。私は逆にけっこうな年で生んだのですが、もし人より若くして生んでたら、たまに「もっと遊びたかったなー」って思うくらい想定内です。そんなあなたの正直な感想もありつつ、18歳と若いうちからここまで一生懸命育児してこられた、それは賞賛に値しますよ。
意地悪なコメントがありますが、あなたはちゃんと続けてこられてるのですから、自信をもってね!+30
-3
-
1311. 匿名 2020/09/02(水) 23:02:38
この子の生き方に賛否両論があるね。
私はアラフォーのババアです。
毒親親育ちだし子供は持ちませんでした。
この子の人生も苦労が多そう。子供の頃からおませさんなんでしょうね。嫉妬する気も批判する気もないです。親御さんと育児を頑張って下さい。
+12
-0
-
1312. 匿名 2020/09/02(水) 23:02:53
>>812
なーんも考えてないんだよ。行き当たりばったり。子供は迷惑だよ。+5
-1
-
1313. 匿名 2020/09/02(水) 23:03:39
こういう子って、シンママになって男からは養育費もらえてないイメージ。
きちんと弁護士に色々相談して養育費、指定の期間もらってほしいわ。この子のためじゃなくて、子供のためにね。+18
-1
-
1314. 匿名 2020/09/02(水) 23:04:03
>>273
雑誌の編集長がこの子を使いたいと思ってるんだからいいじゃん
実際ファン多いよ+34
-7
-
1315. 匿名 2020/09/02(水) 23:04:25
>>1298
そんぐらいしかお前ら底辺に存在価値無いんだよw+7
-0
-
1316. 匿名 2020/09/02(水) 23:06:15
すぐ再婚しそう。そしてまた離婚しそう。+14
-0
-
1317. 匿名 2020/09/02(水) 23:07:01
>>252
同じ高校中退で10代でデキ婚でもこういう親の元に生まれたかった+18
-0
-
1318. 匿名 2020/09/02(水) 23:07:19
両親も若いし、これからだね
絶対、再婚するだろうから子どもの事をちゃんと見守って育ててほしいな+3
-0
-
1319. 匿名 2020/09/02(水) 23:07:35
>>511
体力的には問題ないけどちの繋がってない兄弟はかわいそうだなーと思う。再婚後の父親がちゃんとした人ならいいけど前の男の子供可愛がらないとか金出さないとかあるからさ。うちの父親の話ね
下の妹と弟がでかくなる前に家出ました+10
-0
-
1320. 匿名 2020/09/02(水) 23:07:44
>>35
実家ピンクだったし…似たような感じのギャルになるだろうからそんな気にしなそう。+6
-0
-
1321. 匿名 2020/09/02(水) 23:08:05
あっそう+1
-0
-
1322. 匿名 2020/09/02(水) 23:08:59
>>1129
逆にやらない日があるのが不思議。
息抜きで見てもらう事あっても全く何もしないってないわ。+16
-1
-
1323. 匿名 2020/09/02(水) 23:09:58
>>1307
将来まともに税金納める側になればいいけどね
+21
-0
-
1324. 匿名 2020/09/02(水) 23:10:34
そうだったのなら申し訳ないが、子供第一で生きていって欲しい+1
-0
-
1325. 匿名 2020/09/02(水) 23:10:38
>>43
屋根の色と外壁の色が喧嘩してる。+9
-0
-
1326. 匿名 2020/09/02(水) 23:12:30
草+1
-0
-
1327. 匿名 2020/09/02(水) 23:12:34
>>1069
本当それ。
世の中のシングルマザーが全員満額貰ってるとでも思うのかな、私の周りは満額もらってる人なんてまずいない。
社員で働いてたり実家だったらほぼ貰えないし。
シングルマザーにどんなイメージもってるんだか。
変なのもいるけどほんの一部だよ。
実家も頼らず汗水流して必死に働いてる子ばかりだよ。+30
-3
-
1328. 匿名 2020/09/02(水) 23:12:49
>>24
今からが大変なのよ+2
-0
-
1329. 匿名 2020/09/02(水) 23:14:56
>>1069
うんうん。
今時シングルマザー=貧乏ではない。
なんなら私そこらへんの男より稼いでるし、自由な時間もある!
本人次第。+15
-0
-
1330. 匿名 2020/09/02(水) 23:15:20
安定な離婚コース。意外に早かった。笑+5
-0
-
1331. 匿名 2020/09/02(水) 23:15:44
親というかおばあちゃんも大変だなぁ
子育て落ち着いたと思ったら、孫育てさせられる…あと2回くらいありそう+7
-1
-
1332. 匿名 2020/09/02(水) 23:15:45
離婚おめでとう!いつかはこうなってたと思うよ!+6
-0
-
1333. 匿名 2020/09/02(水) 23:16:05
>>524
早すぎて色々やらかしちゃうよりは多少年いってても独身の方がまだ良いと思ってしまう。
というか別に、周りに独身おばさんがいても特に気にならないもん。
10代でデキ婚して離婚しちゃう人が周りにいたら距離置きたくなるけど。+38
-3
-
1334. 匿名 2020/09/02(水) 23:16:12
>>1252
そういうことじゃない笑+3
-0
-
1335. 匿名 2020/09/02(水) 23:16:38
>>19
今は頑張ってるけど←当たり前
いつまで続くか…
まだ16歳と18歳だよね。まだまだ子供!!
何にも考えてないだろーよ。+122
-2
-
1336. 匿名 2020/09/02(水) 23:17:30
>>772
>>1
>>2
>>3
若者はこれから約半世紀も未来の納税者になり、スマホなど使いまくるし、車や家や服買うし、活動的に飲食や遊びにお金使うし、子育てするし、経済が活性化するから、若者が増えるのは経済的にプラス
日本はわかものが減り過ぎて、未来の働き手と納税者が激減中。
そして国にぶらさがるだけでこれからずっと働かず、1円も所得税納めなで40〜50年も国にぶらさがるだけのおばあさんが激増中。莫大な額がかかるから、福祉予算をひっ迫させている。
どっちの国の未来の経済と国力が発展するのか、自明。
+7
-13
-
1337. 匿名 2020/09/02(水) 23:17:31
>>451
多分あんたより可愛いと思うわ
+4
-12
-
1338. 匿名 2020/09/02(水) 23:17:47
バカな人生歩んでるね、でもこういう人見るの面白くて好きだよ+3
-1
-
1339. 匿名 2020/09/02(水) 23:19:17
ネットでの幸せアピールとか、旦那に感謝的なものはなんだったんだ?+5
-0
-
1340. 匿名 2020/09/02(水) 23:20:11
>>198
こりゃ離婚するわ。+4
-0
-
1341. 匿名 2020/09/02(水) 23:20:47
>>451
これで整形なら失敗作+12
-1
-
1342. 匿名 2020/09/02(水) 23:21:19
>>35
敵年齢の両親が揃っていたら幸せって訳じゃないよ。私の両親は30半ばで産んだけど、私に対しては娘とは思わないまるで敵みたいな子育てされたし宗教にハマっていたし育児放棄気味で、尊敬する部分ないし、せいなちゃん家の方が清潔でちゃんとご飯食べさせて可愛い写真撮ってくれて、別にママじゃない誰かからでもいいから愛されていたら全然可哀想じゃないでしょ。+8
-1
-
1343. 匿名 2020/09/02(水) 23:22:30
>>19
なんか男気持ち悪い+84
-0
-
1344. 匿名 2020/09/02(水) 23:23:16
だよね旦那の浮気でしょ?+4
-0
-
1345. 匿名 2020/09/02(水) 23:23:21
>>574
カメハウスは南国にあるからか、重厚感ゼロのデザインと配色が可愛いんだよね+10
-0
-
1346. 匿名 2020/09/02(水) 23:23:39
避妊しないと罪になれば良いのに。+5
-0
-
1347. 匿名 2020/09/02(水) 23:23:57
>>1114
格好は自由だ!
しかし年齢相応が素敵だよ!+11
-0
-
1348. 匿名 2020/09/02(水) 23:23:59
>>198
こういうDQNに限って子持ちだよね。DQNの遺伝子を多く残そうとする本能でもあるんだろうか…+11
-1
-
1349. 匿名 2020/09/02(水) 23:24:49
>>1258
多分これ子供の使ってるよ+1
-27
-
1350. 匿名 2020/09/02(水) 23:27:15
>>850
この子一応モデルで働いてるよね
商品プロデュースとかインフルエンサー的な
仕事とかこれからできそうな気がするし
子ども生まれたばかりだから
まだ勝手にこういう奴って決めつけない方がいいと思う。
5年10年経ったときに働いてないならまだしも。
計画的にしてても男側の問題が原因で
離婚してしまうこともあるんだから。
出産早いなとは思うけど私は応援してます。+10
-5
-
1351. 匿名 2020/09/02(水) 23:28:21
男は肉体労働でもなんでもしてちゃんと養育費払えよー。
女の方は、写真ばっかり撮ってないで育児ちゃんとしてね。+36
-1
-
1352. 匿名 2020/09/02(水) 23:28:23
>>499
ん?働いてる親も昼間は親や保育園に預けっぱなしだけど。学生なら学校が仕事と同じだから、それはよくない?+139
-4
-
1353. 匿名 2020/09/02(水) 23:28:57
同じ人だけど顔が違くて草+25
-1
-
1354. 匿名 2020/09/02(水) 23:29:07
>>799
周りが良く見えるかもしれないけど大学に行っても皆がリア充とは限らないよ。ただ日々を適当に過ごしてる子も多いし恋愛してない子もいるし将来結婚しなかったり子供欲しくても持てない子もいるし、さほど好きでもない人と焦って結婚する人もいるし色んな人がいると思う。学生時代に出会った大好きな人と結婚して子供授かって周りから羨ましく思われてるかもしれないよ
+14
-2
-
1355. 匿名 2020/09/02(水) 23:29:44
+4
-27
-
1356. 匿名 2020/09/02(水) 23:31:33
>>662
沢越止一族かよ+1
-0
-
1357. 匿名 2020/09/02(水) 23:33:00
>>868
そうだよね私も26です結婚29で出産だけどまだ周りはバリバリ働いてて自由にみんなでご飯食べてる写真見るといいなぁと思ってたよ
何歳でも似たようなもんだね+19
-2
-
1358. 匿名 2020/09/02(水) 23:34:17
>>1351
子供もネットに晒してるし、自慢したいし写真アップしまくるのはわかるけどさ、自分が今一番なにしなきゃいけないから考えて行動してほしい。
まあこの人にそんな考える頭は無さそうだけど‥+22
-1
-
1359. 匿名 2020/09/02(水) 23:34:25
税金とか生活費がわからんうちは
結婚しないほうがいい。
現実を見てないでしょうし。
こーいうの10代結婚はシンママ多いから
あーまたね、って感じ。
+21
-0
-
1360. 匿名 2020/09/02(水) 23:34:43
>>1353
加工ってすごいんだね+5
-1
-
1361. 匿名 2020/09/02(水) 23:35:20
>>1355
こりゃ離婚しそうなDQN+44
-0
-
1362. 匿名 2020/09/02(水) 23:35:57
>>43
足細いのだけ羨ましい。
あとは羨ましくない+17
-1
-
1363. 匿名 2020/09/02(水) 23:36:44
今後はTwitterやら、子供とのツーショットのせて幸せアピールすごそう。シングルマザーでもおしゃれできる!とかYouTubeアップするんだろうね。+7
-0
-
1364. 匿名 2020/09/02(水) 23:37:02
私もギャルだったけど今は落ち着いて普通の見た目にしてるつもりだけど、こないだ地元に帰った時にスーパーに寄ったら、小さい子がお菓子コーナーにいて服がボロボロだった。
しかも裸足で靴も履いてなかったから心配になり、親も近くにいなくて本当に一人行動してた
そしたら量り売り?レバー捻ってちょっとずつカップに入れてくグミとかチョコとかの所に行って、レバーいじって出てきたお菓子を素手で掴んだり遊んで投げたりしてた。
それも大量に
気付いた店員さんが慌てて飛んで来て止めてたんだけど、そしたらギャン泣きして暴れ回って蹴ったり腕噛んだりしてて...
周りの店員も止めに入ってもうしっちゃかめっちゃかで
親がようやく現れたと思ったら地元の昔仲良かった16歳で子供産んだ先輩だったんだよね...
その瞬間なんか申し訳ないけどUターンして見つからない様に買い物済ませて無言で店出たよ。
多分別れたあと大変だったんだと思うけど、普段酷い生活環境なんだろうと思うしやっぱり親がしっかりしてないと子供って馬鹿になると思う+23
-5
-
1365. 匿名 2020/09/02(水) 23:37:43
同情じゃないけど
男側が負担ないって。
種まきました、妊娠、サヨナラ。
なんか薄情だなぁ。
実感ないんだろうね、パパの。+25
-0
-
1366. 匿名 2020/09/02(水) 23:38:38
>>1
ギャルとかモデルとかバツイチとかどーでもいいよ。あなたの子供をきちんと責任と愛情持って育てて。子持ちを肩書きだけにしないでよ。+21
-0
-
1367. 匿名 2020/09/02(水) 23:38:45
>>1288
あなたがそういう気持ちを持ってるなら大丈夫だよ!
まだ若いのなら、
ありがとうとごめんなさいがきちんと言えて、
誠実な心を忘れなければこれから沢山学べるよ!!+10
-0
-
1368. 匿名 2020/09/02(水) 23:39:55
>>849
「何時代の話ですか?」と代わりに言い返してあげたいわ。
私も子供いるけど、子供が結婚して子供を産むのが親孝行とは思えない。
子供本人が人の道を踏み外さず、自分で考えて幸せに感じて生きてくれてたらいい。
というか、別に親孝行とかいらんわい。
こちらが望んで産んだ訳だから。
+16
-0
-
1369. 匿名 2020/09/02(水) 23:40:10
>>57
シャーパンを検索してしまったではないか。+9
-0
-
1370. 匿名 2020/09/02(水) 23:40:18
>>1358
何も考えてない結果が今だね。+9
-1
-
1371. 匿名 2020/09/02(水) 23:41:08
>>1238
別に甘い訳じゃないよ。
確かに彼女が浅はかな部分もあるけど、赤の他人が
感情的にみんなで一緒になってボロクソに叩くのってどうなのって事。もし身近にいたら、その人達の方が残念に感じるし、正直引く。+4
-1
-
1372. 匿名 2020/09/02(水) 23:42:56
>>1336
まさに!年金打ち出の小づち状態のおばあ様おじいさま達。がる民一番多い層のアラフィフがもらい始めたらどうなるんだよ。
+3
-5
-
1373. 匿名 2020/09/02(水) 23:43:14
>>1288
大丈夫。案外教わって来た良い事大切な事を大人になって忘れてしまう人多いんですよ。あなたが学んだ事を忘れずに生きて行けばやがて逆転もおおいにあり得ます。+8
-0
-
1374. 匿名 2020/09/02(水) 23:43:26
この子若いのにメイクで顔作り過ぎだね
すっぴん全く違うね
はっきり言って全然可愛くない+16
-0
-
1375. 匿名 2020/09/02(水) 23:43:34
若いけど、自分なりに頑張ってるんじゃないかな?
その分親も若いだろうし、同居だから子育ては出来るでしょ。
ただ、男は無理だよ、若すぎる。
まぁデキ婚で相手が若過ぎるなら、
離婚覚悟で産んで育てるしか。
そのへん、親権持ってしっかり育てる覚悟はあるんじゃないの。
30近くでも虐待やら、そうでなくてもしょうもない親なんて世の中居るから、頑張ってるほうでしょ。
子育て少し落ち着いたら、お金稼ぐために社会経験も積んで頑張って欲しいね。+3
-1
-
1376. 匿名 2020/09/02(水) 23:43:38
>>40
妹ちゃんが出来たって感じだよね。
親御さんも恐らく40代なら、下手したら孫と同じ年の子どもいるお母さんだっていっぱいいるもんね。+23
-0
-
1377. 匿名 2020/09/02(水) 23:44:07
むかーしは、高校生で妊娠したら退学だった。
今は性に緩いんだね。
むしろ、避妊気を付けてみたいな促進してるし。
いや、勉強そっちばっかりじゃなくて教養をね
身に付けたもんがち。
仕事就く、20代の若さで結婚とかのが安定思考。+10
-1
-
1378. 匿名 2020/09/02(水) 23:44:19
>>1371
常識的に考えたらそうだよね+1
-0
-
1379. 匿名 2020/09/02(水) 23:44:40
>>1355
赤ちゃんなんだと思ってるんだろうね
物みたいに扱う感じ、不愉快極まりない画像+44
-0
-
1380. 匿名 2020/09/02(水) 23:44:51
>>1368
江戸とかそれぐらいまで遡らないと…
昭和でもそんな母さんいなかったわ。+6
-0
-
1381. 匿名 2020/09/02(水) 23:45:43
続く方が不思議
離婚が当たり前
こんな頭悪そう子+7
-0
-
1382. 匿名 2020/09/02(水) 23:46:44
虐待だけはやめてよ。ほんと子どもを1人で育てるのは大変なんだよ。実家を頼って。18歳未熟すぎるよ。+3
-3
-
1383. 匿名 2020/09/02(水) 23:46:52
離婚しそう+3
-0
-
1384. 匿名 2020/09/02(水) 23:47:24
女も妊娠したら結婚や入籍して貰えらると思って中出ししてるんだろうね+7
-0
-
1385. 匿名 2020/09/02(水) 23:48:30
>>1185
でも良識ある男は関わりたいとも思わないよ。
同じレベルの男が遊ぶだけ+20
-0
-
1386. 匿名 2020/09/02(水) 23:49:00
>>849
負け惜しみだよ。かわいそうに。+6
-0
-
1387. 匿名 2020/09/02(水) 23:49:32
>>1173
これを言ったらキリがないけど、そもそも離婚に至るようなトラブルが生じた時点でお察し。未成年での妊娠も結婚も旦那選びも全部失敗。いくらきれい事言ってもデキ婚からのスピード婚が全てを物語ってる。+9
-1
-
1388. 匿名 2020/09/02(水) 23:52:00
>>252
元々、親が金持ちとか自営業で後継ぎかな。これも長続きの条件に入りそう+19
-0
-
1389. 匿名 2020/09/02(水) 23:53:25
>>1160
そうだね。本人はノンダメかもね。ただ、世間の厳しい声や視線が子供に向くかもしれないから、可哀想。子供に罪はないのに、そういう目で見られるし、ハードモードな人生になりそうで、なんか不憫だなぁと思う。+4
-0
-
1390. 匿名 2020/09/02(水) 23:53:27
>>478
娘ちゃん可愛いよね。
この子がラッキーだったのは、おじいちゃんおばあちゃんがいてくれたこと。
娘が一人増えたような感じなのかな。+27
-0
-
1391. 匿名 2020/09/02(水) 23:54:16
今日お菓子食べた人 プラス
今日お菓子食べてない人 マイナス+3
-0
-
1392. 匿名 2020/09/02(水) 23:56:12
>>399
なんでそんなに意地悪なの?+24
-0
-
1393. 匿名 2020/09/02(水) 23:56:38
>>12 18歳の女子高校生は部活や塾に忙しくて、デートすらしたことのない子が半分じゃないかな
聖菜さんの友達は×1ママが珍しくないかもしれないけどね
+16
-3
-
1394. 匿名 2020/09/02(水) 23:59:08
>>1371
えー、待って
ガルっていつもどんなトピでも赤の他人が容赦なく叩きまくりじゃん。なのになぜこの人は擁護?意味分からん。+5
-2
-
1395. 匿名 2020/09/02(水) 23:59:13
来年には違う男と再婚して二児が出来てるに100ペソ+7
-0
-
1396. 匿名 2020/09/02(水) 23:59:22
>>471
野生動物の世界じゃ弱い生き物は子孫が沢山いないと途中で食われちゃうからバンバン子供を作るのよ
ネズミ、ウサギ、猫とか+6
-0
-
1397. 匿名 2020/09/03(木) 00:00:16
>>1249
そうでしたか。お幸せに+4
-0
-
1398. 匿名 2020/09/03(木) 00:04:12
>>1252
笑おうが泣こうがそもそもそんなこと報告しなくていい+3
-0
-
1399. 匿名 2020/09/03(木) 00:05:55
ギャル 10代で出産 そりゃすぐ離婚するでしょう。
そもそも10代で結婚した夫婦が生涯添い遂げる率はどのくらいなんだろう。
1〜2年以内の離婚率がエゲツない数字だろう+8
-1
-
1400. 匿名 2020/09/03(木) 00:06:05
>>1353
これのルームウェア、どこのか知りたいです!+5
-0
-
1401. 匿名 2020/09/03(木) 00:06:31
>>1394
叩く前提のが意味わからん。欲求不満なの?+2
-2
-
1402. 匿名 2020/09/03(木) 00:07:23
もう、おバカな遊び人
か、まだ付き合わない人
に高校生は分かれるだろうけど
早熟過ぎても妊娠結婚円満夫婦を見たことない+14
-0
-
1403. 匿名 2020/09/03(木) 00:08:16
>>1400
かわいいね!+2
-1
-
1404. 匿名 2020/09/03(木) 00:09:27
>>1398
そこまで言うならこのトピわざわざ見なくていいよ+2
-1
-
1405. 匿名 2020/09/03(木) 00:10:11
>>1371
え?だったら他のトピどうなの?赤の他人が一緒になって芸能人ボロクソに叩いてるじゃん。
普段ボロクソに叩くのになんでこの子だけこんなに擁護するの?+3
-1
-
1406. 匿名 2020/09/03(木) 00:11:12
>>1405
芸能人の不倫と一緒にされてもね+8
-0
-
1407. 匿名 2020/09/03(木) 00:11:36
>>895
あんたは大丈夫だよ。
+2
-3
-
1408. 匿名 2020/09/03(木) 00:12:50
>>1394
いや、この子だけ庇ってる訳じゃないんじゃない?別トピでも、文句や誹謗中傷が続く中で、それは言い過ぎだとか庇ってる人っているでしょ。+17
-0
-
1409. 匿名 2020/09/03(木) 00:12:59
>>773
家の中映ってたけど
金持ちっぽい家ではなかったけどね。
+35
-0
-
1410. 匿名 2020/09/03(木) 00:14:23
>>1181
わかる
AbemaのCMですごい出てくるけど、16歳と17歳が3月にお付き合い、8月に妊娠という高速ぶりに流石に怖い
どういうことなの?何がしたいの?しか出てこない+80
-1
-
1411. 匿名 2020/09/03(木) 00:15:44
>>24
大変だねと言われても…自分がしたことだから
まだ子供だったんだから可哀想っていうんなら
だからこそ子供じゃしちゃいけないことがある+14
-0
-
1412. 匿名 2020/09/03(木) 00:17:43
>>1355
旦那キモい+30
-0
-
1413. 匿名 2020/09/03(木) 00:18:38
頭が悪そうな子だね+16
-1
-
1414. 匿名 2020/09/03(木) 00:18:40
10代や20代前半なんてお金も時間も自分の為だけに使いたいし、青春を謳歌したくて当たり前の年頃
子供産んだら子供優先にしなきゃいけなくなるのに、こんな若い子が子供優先になんてできるわけない
しかもSNSやらYouTubeやらで承認欲求の塊みたいな子が
親が面倒見てるんだろうけど、こんなの許した親も自業自得だね
まだまだ自由に遊んだり恋愛したりしたいこの子からしたら、子供は邪魔な存在になるだろうな
冗談抜きで本気でそう思う+34
-0
-
1415. 匿名 2020/09/03(木) 00:19:46
>>1
両方自覚ない、遊んでた時にうっかりできた
ママゴト婚だもん。
だからって生活保護頼るなよ+25
-2
-
1416. 匿名 2020/09/03(木) 00:20:09
>>1
可愛い!バツイチならワシがもらってやるよ
45歳婚活中+2
-15
-
1417. 匿名 2020/09/03(木) 00:20:34
>>1202
15〜19歳で結婚するカップルの約8割はデキ婚だよ
そしてその結婚した約8割が3年以内に離婚してる
そして、低学歴のシングルマザーが困窮する
そんな能天気に喜べる事じゃないと思う+28
-0
-
1418. 匿名 2020/09/03(木) 00:22:12
>>1323
wwそれな
楽な大人にならなそうだよね+5
-1
-
1419. 匿名 2020/09/03(木) 00:22:28
>>1418
ロクな+2
-0
-
1420. 匿名 2020/09/03(木) 00:23:18
正直どうでもいい話。誰なのかも分からない、結婚も離婚も親権も個人の自由なので勝手にすれば良し。報告要らないしくだらないトピ立てんな+4
-2
-
1421. 匿名 2020/09/03(木) 00:23:52
>>1416
きんもー+6
-1
-
1422. 匿名 2020/09/03(木) 00:24:58
>>1420
それは運営側に言う話では?+2
-1
-
1423. 匿名 2020/09/03(木) 00:26:40
>>1358
モデルだから、自撮りも仕事だらね。+5
-1
-
1424. 匿名 2020/09/03(木) 00:27:26
でも最近の若い子のモデルにしては可愛くてモデルって肩書きが不似合いじゃない人。
ギャルファッション卒業しても似合いそう。
10代じゃなくてもデキ婚じゃなくても離婚する人はするじゃんw+4
-6
-
1425. 匿名 2020/09/03(木) 00:29:27
私が親なら産ませない…+14
-0
-
1426. 匿名 2020/09/03(木) 00:29:44
私の知り合いにも16歳で妊娠した子いたなー
相手は高校の同級生。
ヤンキーでもなかったし、幸せそうだったけど、18歳になったときに男が合宿免許で浮気して別れてたなw
+14
-0
-
1427. 匿名 2020/09/03(木) 00:31:30
>>1404
どのニュースサイトや掲示板見ても目につくんだよね
全ての出来事が美奈子並みのテンポの良さで、胸焼けするわ+4
-0
-
1428. 匿名 2020/09/03(木) 00:32:36
余計なお世話なコメントが多いなぁ
普通に頑張ってほしい、でいいじゃん笑+5
-2
-
1429. 匿名 2020/09/03(木) 00:33:10
>>799
うちの親は両親ともに高卒で銀行で働いて出会い、働いて3年目頃、21歳同士で結婚した(デキ婚ではない)。
結婚して1年後の22歳には第一子である兄が生まれ、24歳には第二子である私が生まれた。
ここまで読むと、やや早い結婚ではあるものの順序は守ってるし、順風満帆に見えるかもしれない。
でも、うちの母は本心では
『21で結婚なんて早すぎる…』
って思いながらも、父のことは好きだから断ったら交際の継続も難しくなるだろうと思って結婚したという事だった。
母は22には母親になっていたから、自分が若い時間を家事や育児に費やしている間に同僚や友人たちが旅行に行ったり遊んだりしているのが死ぬほど羨ましくて、本当に辛かったらしい。
母は『子供を生んだこと自体は後悔していない』と言うものの、【生んだ時期】に関しては大きな後悔があると本当にずーーーっと私に聞かせてきた。
母のその言葉には怨念がこもっていて、私は子供の頃からずっと母に
『早い結婚、出産は悪』
『絶対に後悔するよ』
『お母さんはずっと辛かった』
と死ぬほど聞かされてきた。
ただ、自分が大人になって分かったけど、これは一種の洗脳であり価値感の押し付けなんだよね。
親は我が子に後悔させたくなくて『自分はこれで後悔した』と言ってその道を避けさせようとするけど、親子であってもそこ(結婚のタイミング)は口出ししてはいけない領域だと思う。
私は23の頃に大好きで付き合ってた彼氏がいて、23でプロポーズされた。
でも、5歳の頃から死ぬほど母に『20前半の結婚は絶対に後悔する』と言われてきていた私は、後悔するのが怖くて(もう少し後にしたいと)断ってしまった。
結果的にその彼氏との関係は勢いを失ってその後ダメになったけど、年を取ったいま思うと別に23で結婚しても何の問題も無かったんじゃないかなと思う。
結局わたしは30ぐらいで別の人と結婚してもう長いけど、『母の呪縛』が無かったらもっと良い人生になっていたような気もする。
若くして結婚や出産をすると色々な葛藤があるとは思うけど、どうかそれは胸のうちに収めてお子さんには押し付けないで欲しい。
私は母のそういう『私がこれで後悔したから!』っていう価値感の押しつけはけっこう重く感じてたから。
子供の結婚の時期は子供が決める事だからね。
+6
-25
-
1430. 匿名 2020/09/03(木) 00:33:48
>>1424
15〜19歳で結婚した8割位は3年以内に離婚するらしいよ
20代以上の夫婦よりは格段に高いと思う+10
-0
-
1431. 匿名 2020/09/03(木) 00:35:03
この人がこれから住む自治体の役人へ
どうせクズみたいな男しか寄って来ないから子供への虐待を徹底的に監視しろ+5
-1
-
1432. 匿名 2020/09/03(木) 00:37:01
>>3
そんなもんじゃない?
高校の恋愛って一生一緒ハートとか言ってもすぐ別れるし+40
-1
-
1433. 匿名 2020/09/03(木) 00:38:37
>>273
テレビ出てたの見たけど、普通に可愛かったよ+11
-7
-
1434. 匿名 2020/09/03(木) 00:38:54
>>370
可哀想だねー+3
-2
-
1435. 匿名 2020/09/03(木) 00:39:22
>>1431
なにその決めつけ。+2
-0
-
1436. 匿名 2020/09/03(木) 00:40:01
>>698
区役所で受ける分じゃない?
同伴者の待合いあるよ。無知のくせにコロナコロナ言わない方が良いかと。+4
-2
-
1437. 匿名 2020/09/03(木) 00:42:23
恋愛依存症の親友が17でデキ婚した旦那と即離婚してたけど、子供にゾッコンで今は男に興味無しで人が変わったみたいになった。
お子さんは父親がいなくても母親からの愛情がすごいから幸せそう。
ストレート婚した友達は離婚してないけど、子供に対する愛情より男に愛されたい気持ちが強くて子供を邪魔者扱してる。
分からんよねー。
+4
-4
-
1438. 匿名 2020/09/03(木) 00:42:49
再婚するなら誠実な人を選ばないとね。娘がいるシンママ狙う男がたくさんいるから+16
-0
-
1439. 匿名 2020/09/03(木) 00:43:15
あらら。
×が付いちゃった+2
-0
-
1440. 匿名 2020/09/03(木) 00:43:21
>>1429
なげーわw+16
-1
-
1441. 匿名 2020/09/03(木) 00:46:36
>>1329
不動産屋も
単身男よりシンマザの方が安定収入があるとみなすっていってたなー+3
-0
-
1442. 匿名 2020/09/03(木) 00:47:14
親子丼狙いの男がわんさか寄ってくるね!+10
-2
-
1443. 匿名 2020/09/03(木) 00:49:26
>>451
涙袋くらい書いたらあるようにも見えるし整形じゃないと思うけど+4
-1
-
1444. 匿名 2020/09/03(木) 00:49:32
>>1429
御母堂の個人的な価値観で葛藤したのだろうけど、高校生同士のデキ婚の話に結婚する年齢を押し付けるとかは関係ないんじゃない?
私は子供が高1とかで結婚したいと言ってきたら絶対反対するわ
そもそもお互いに結婚できない年齢で結婚するしないもないし、戸籍上父親の実子にもならないし
ちなみに、22年からは結婚できる年齢は男女共に18歳からになるよ
もしこの子をその条例に当てはめるなら、そもそも妊娠からお別れまでただのシングルマザーってことになる+10
-0
-
1445. 匿名 2020/09/03(木) 00:49:57
>>976
オッサンwww+14
-0
-
1446. 匿名 2020/09/03(木) 00:50:16
>>451
整形してなかったらどうなのよ
ただただ失礼+5
-0
-
1447. 匿名 2020/09/03(木) 00:51:34
>>260
元女子高生シンママモデル+6
-0
-
1448. 匿名 2020/09/03(木) 00:51:47
>>1355
赤ちゃん可愛い
つぶらな瞳で何を思うか+8
-0
-
1449. 匿名 2020/09/03(木) 00:52:44
>>1441
多分だけど、収入というよひは危機感が違うのかも。
独身男は結局独り身だから、家賃滞納したりすぐ解約したりするのかも。
シングルマザーだと子供を守らなきゃいけないから必死に住むところだけは確保しなきゃいけないしね。+9
-0
-
1450. 匿名 2020/09/03(木) 00:53:03
昔はこういうのに憧れたなぁ
高校生で若いお母さん
今思えば、他にやる事あるだろ!
って思うよねー+4
-1
-
1451. 匿名 2020/09/03(木) 00:53:44
>>1442
親子丼って?+4
-2
-
1452. 匿名 2020/09/03(木) 00:54:39
>>1448
👶「人生ハードモード…」+13
-0
-
1453. 匿名 2020/09/03(木) 00:56:32
>>1429
なげーわw
ってのはおいといて、全部読んだけどさ、、、
読んだ感想は、「母の呪縛がなければ、もっと良い人生だったかも」って、それ、結局30歳くらいで結婚して今まで続いてる旦那さんに対して、相当な酷い言葉じゃない?お母様のその《呪縛》がなければ、あなたは元彼と結婚してたわけでしょ?そしたら今のご主人とはないわけで。そっちの方が良い人生だったと、そういうことになるよ。
もしこれを自分の夫が言ってたら、殺意わくほど苦しいわ。+27
-2
-
1454. 匿名 2020/09/03(木) 00:56:36
>>340
テレビにも出てて見たけど、毎日朝4,5時に起きて旦那の弁当とごはん用意して学校行って下校して、夕方買い物して夜ご飯作る。それに加えて育児を全部やってるって言ってた。
でも毎日は絶対してないでしょーと思ってる見てた。そんな日がたまにあるのかもしれないけど、毎日はいくら若いとはいえ無理だよね。
スケジュール的に睡眠時間は毎日4時間の計算になるけど、クマもないし肌ツヤツヤだったもん笑+141
-12
-
1455. 匿名 2020/09/03(木) 00:56:44
なんか若いから高校生だからって言うけど、長い間結婚生活送って年取ってから不倫されたり価値観合わなかったとかって別れるより早い段階で決めたんだしある意味賢くない?
年取って離婚とかよりよっぽど人生やり直せるでしょ+8
-8
-
1456. 匿名 2020/09/03(木) 00:59:24
>>84
顔と名前出さないのはまあ賢明な判断ではあるけど、SNSとか動画のネタにはしまくってるしなあ。子供の存在でアクセス増やしてる感。+30
-0
-
1457. 匿名 2020/09/03(木) 01:00:36
>>1451
母親と娘と3P
ウシジマくんでそんな話あった+8
-1
-
1458. 匿名 2020/09/03(木) 01:01:02
20代後半、30代、40代で離婚するケースの場合妻側が悪いケースもよくあるけど、10代後半で結婚し離婚するケースの場合夫側が悪いケースがほぼ100%の気がする。地元の中学の女友達のケースも夫側がかなり不義理な対応だった。女側も純粋すぎるのも問題だけど、そもそも10代後半の男は結婚出来ないようにしたほうがいいんじゃないの。
+9
-3
-
1459. 匿名 2020/09/03(木) 01:01:47
ギャルでモデルで女子高生でシングルマザーでって、属性が多すぎて訳わからないな
格好気にするなら高校は3年で卒業したいとこだし、子供にとっても大事な幼児期だし、大忙しすぎるね+9
-0
-
1460. 匿名 2020/09/03(木) 01:05:18
>>990
お子さん本人はママがキレイだと嬉しいだろうけど、いっつも自分自分で鏡ばっか見てインスタの写真撮らされたり、勉強わかんなくても教えて貰えないとか、自分より彼氏を優先したりとかデメリットのが多そう。+15
-0
-
1461. 匿名 2020/09/03(木) 01:12:45
>>1455
長い間、結婚生活送れたんならそれでよくない?年金貰って貯めたお金持ってくわ。早く離婚してまた男探すの?男いないとだめなの?めんどくさいし、結婚する前にちゃんと相手選べばリスクは減るよ。もし年取って不倫されたら、そんな旦那相手にも慰謝料請求してのしつけてさしあげるわ。+7
-0
-
1462. 匿名 2020/09/03(木) 01:14:07
>>1457
そんなAVみたいなこと言うなんてまだ子供が小さいのに。+10
-3
-
1463. 匿名 2020/09/03(木) 01:14:54
>>382
じゃ家賃自分で払えないのに一丁前に女妊娠させんなって感じ
お互い自立できないのに同居に文句言えるかね+50
-2
-
1464. 匿名 2020/09/03(木) 01:18:33
子育てより自撮りとか加工頑張ってそう+10
-0
-
1465. 匿名 2020/09/03(木) 01:18:54
>>1355
なぜこれをやろうと思ったのか‥+21
-0
-
1466. 匿名 2020/09/03(木) 01:20:10
>>617
まだ若いんだし頼れる人がいるなら甘えたっていいじゃないか。
+24
-4
-
1467. 匿名 2020/09/03(木) 01:21:23
>>638
私は母が若くもなくオシャレでも無かったから若い母親いいなって思ってたけど、この子見てると若い母親じゃなくて良かったなって思う。+23
-2
-
1468. 匿名 2020/09/03(木) 01:21:24
>>470
赤ちゃんの眉毛ってなんでこんなに綺麗なんだろ+7
-0
-
1469. 匿名 2020/09/03(木) 01:23:51
>>1
これが今時の高校生なんだぞと。
高校生の妊娠出産とか、昨今当たり前のように聞くし、なんとも思ってないんだろう。
+6
-1
-
1470. 匿名 2020/09/03(木) 01:25:15
>>148
彼氏がイライラする様な短気な性格だって分からない間柄で子供に会わせ勉強見させたのかな?+9
-0
-
1471. 匿名 2020/09/03(木) 01:26:29
>>1309
横からだけど
「高校中退デキ婚子沢山DQN」という特盛DQNを否定してるだけで「なんでも」否定してないよね?
+12
-2
-
1472. 匿名 2020/09/03(木) 01:26:58
>>665
若いときにしか出来ない服着な
って言う「若い時」には「独身」とか「子無し」って意味合いも含まれてるんだと思うよ。
子供連れてない時なら好きにファッション楽しめばいいけど子育てするにあたって安全面で不適切だからごちゃごちゃ言われてるんだよ。
実際コメントにもメイクやショーパンはいいけどヒールがって人何人かいる。
+38
-0
-
1473. 匿名 2020/09/03(木) 01:27:13
>>691
確かに学校やモデルの仕事中は親に頼ってるだろうけど、朝早くからこの子すごく頑張ってたよ。
若いから、どうせできてないみたいな決めつけは良くないよね。+10
-8
-
1474. 匿名 2020/09/03(木) 01:27:51
>>1440
読む気失せるよね。
ちゃんと読んだけど。
ちゃんと読んできっちりマイナス押させてもらいました。
若い頃の結婚踏み切れなかったのお母さんのせいにしないでよ。って思う。+9
-1
-
1475. 匿名 2020/09/03(木) 01:27:58
保育園に見た目がこの子みたいなギャルのお母さん居るけど、ズボンだし靴履いていて爪も短くて何もしてないよ
そういう人はちゃんと子育てしてるんだろうなってわかるよ
メイクは好きにすれば良いと思うけど、パンツ見えそうなショーパンとか、長いネイルとか、転けそうなサンダルなのはさすがにおかしい
動画見たら道路に子供ウロウロさせて撮影していて驚いた
ありえないんだけど、、
+22
-0
-
1476. 匿名 2020/09/03(木) 01:31:24
>>1041
サザエさん丸投げしてなくない?
家事はフネさんと一緒にやってるよね
むしろサザエはお母さんじゃないのにカツオやワカメの面倒見てるけどw+13
-3
-
1477. 匿名 2020/09/03(木) 01:35:10
金稼ぎのために子供の顔から自宅まで全世界に晒すドキュ母を応援するとかムリー!
この人擁護してる人は口だけじゃなくてお金払って差し上げなさい
+8
-0
-
1478. 匿名 2020/09/03(木) 01:37:58
別れるまで早いなぁ
同級生の高校一年生同士のカップルに子供が出来ちゃって結婚すると決めて男の子が結婚できる年齢になるまで同棲すると言ってたが、その前に別れてたな
原因は男の浮気だった
男の子は高校やめて働いてたけど今どうしてるんだろ+14
-0
-
1479. 匿名 2020/09/03(木) 01:39:32
>>1418
あなたもね
憶測でディスってる人多いけど何かあったら責任とれるの?顔が見えないからって何言ってもいいわけじゃないよ
ましてや子供の事言うのはお門違い
+1
-4
-
1480. 匿名 2020/09/03(木) 01:40:30 ID:Bz5ZOY1uF8
この家が金持ちになるんだったらうちの安いタマホームも金持ちになるじゃん
金持ちとか言ってる人どんな家に住んでるの?w+13
-0
-
1481. 匿名 2020/09/03(木) 01:41:38
>>1426
まんま知り合いの話と一緒
合宿免許で浮気したのまで一致なんてよくある話なのか?
九州定時制の高校通ってるカップルではなかった?+6
-0
-
1482. 匿名 2020/09/03(木) 01:46:52
本当ギャルってロクなのいないね+4
-3
-
1483. 匿名 2020/09/03(木) 01:48:43
YouTube見たらすごくいい子だとか…(そりゃ演出してる動画だから)
家がピンクでお金持ちそうとか…(壁塗っただけ)
この子と似たり寄ったりのおままごと感覚の人が支持してるんだろうな
+24
-0
-
1484. 匿名 2020/09/03(木) 01:53:18
>>273
産後太りとか、妊娠中のむくみとか、色々あるんだよ。+10
-2
-
1485. 匿名 2020/09/03(木) 01:57:17
>>1438
結婚相談所とかでも子連れの女性でも歓迎!子供は娘でお願いねって要望多いんだってね。
男の子だと反抗されたり力で敵わなくなるのが怖いっていう情けない理由もあるだろうし、若い女の子とひとつ屋根の下で暮らしたいという下心もあるかもしれない。女の子がいるシンママはパートナー選びには本当に気をつけないとだよね。+24
-0
-
1486. 匿名 2020/09/03(木) 01:57:32
>>1428
本当それ。人のことを叩ける程皆さんご立派なのね。+3
-1
-
1487. 匿名 2020/09/03(木) 02:03:25
>>1476
カツオやワカメなんて面倒みてもらうような年齢じゃないしなぁ。
彼らのほつれた服を直すような仕事もフネがやってるし、サザエは買い物に行くたび立ち話で二時間は帰ってこないらしいし、タラちゃんの面倒すら一人じゃ満足に見られないと思う。+11
-1
-
1488. 匿名 2020/09/03(木) 02:08:59
>>993
だらしない子供の親も大抵だらしないから、親公認で娘の彼氏を家に泊めてそこから学校通ったりとか、あるあるだよね。
お父さんが娘の彼氏を呼び捨てにして一緒にパチンコとか行ってるからて本当の息子かと思ってたら、娘の彼氏だったりとか、ある意味おおらかで他人との境界がないというか。
+27
-0
-
1489. 匿名 2020/09/03(木) 02:14:24
eggのシンママでまともな人いないよ
まいぷぅ→育児放棄でまた別の男と再婚してデキ婚。毎日外食豪遊三昧。ステマしまくり。
まりたん→育児放棄ホス狂い。今でも男関係で揉めてることあり。
きよみん→育児放棄ホス狂い。子供は実家に丸投げのくせに小悪魔agehaではママ頑張ってるアピール必死。+13
-0
-
1490. 匿名 2020/09/03(木) 02:14:45
>>137
この動画、以前何かお勧めに出て来て観たんだけど
若いのに旦那の弁当や朝ごはん作って子供の世話しておしゃれもして部屋も綺麗でさ
同じ様に育児してた時の自分は20代中盤だったけど毎日ひっちゃかめっちゃかで
ゾンビみたいになってたから、それと比べて軽く落ち込んだのよね
やっぱ人様に見せる部分って良いとこしか撮らないわな
+13
-0
-
1491. 匿名 2020/09/03(木) 02:15:44
>>399
言い過ぎ
なんでそんなひどい事言えるの+11
-2
-
1492. 匿名 2020/09/03(木) 02:17:32
>>43
家バレ怖くないの?
普通の家だから、泥棒やらレイプ目的で犯罪者入れそうだよ+10
-1
-
1493. 匿名 2020/09/03(木) 02:17:43
本人も若いし親もまだ若いだろうし親子二世代で協力して子育てできるならさっさと離婚するね
もうおばちゃんだから多少の浮気ぐらいならもう色々と疲れるし目を瞑ってしまうけど若いってエネルギッシュでいいな そんな話じゃないか
子育て頑張れ〜養育費貰ってね〜+2
-0
-
1494. 匿名 2020/09/03(木) 02:21:08
ガル民って自分の親殺されたんですか?並のレベルで若親嫌い多くない?
そんなに羨ましいかな?
私は若いうちに結婚して子供産むことは確かに幸せそうだとは思うけどそこまで憧れないかな。+6
-3
-
1495. 匿名 2020/09/03(木) 02:21:18
>>1462
娘がいるシンママとくっつく男の目当てはそれだよ。+8
-1
-
1496. 匿名 2020/09/03(木) 02:22:09
>>399
胸は関係ないでしょ…+14
-0
-
1497. 匿名 2020/09/03(木) 02:22:10
まあギャルと付き合うような男が遊び盛りの時に大人しく家族だけ見ていられないだろうね。
人生これからで周りはみんな遊んでるんだもん。
結局男は自由でいいなー+3
-0
-
1498. 匿名 2020/09/03(木) 02:22:58
人生ってやらなきゃいけない時がある。高校生は出産子育てではない。+4
-0
-
1499. 匿名 2020/09/03(木) 02:26:42
虐待死のニューストピで殺した親が30、40代くらいの母親だと大変だったんだねとか父親は何やってんだとか母親は辛いんだよ、負担が多すぎるとか同情コメ多いのに10代20代の母親だと若いうちに産んだのが悪い、避妊しろよ、餓鬼が餓鬼産むな!、どうせ親に丸投げだろ、若い親って虐待ばっか!これだから若親はー!ってめっちゃくちゃ叩くよね+6
-1
-
1500. 匿名 2020/09/03(木) 02:27:32
>>925
誰だよお前+3
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する