ガールズちゃんねる

【実況・感想】火曜ドラマ「私の家政夫ナギサさん」第9話 最終回

7980コメント2020/09/20(日) 09:13

  • 6001. 匿名 2020/09/02(水) 00:42:06 

    「動かないでって言ったのに」のメイの言い方が可愛すぎた!
    【実況・感想】火曜ドラマ「私の家政夫ナギサさん」第9話 最終回

    +138

    -0

  • 6002. 匿名 2020/09/02(水) 00:42:18 

    >>4087
    男性家政婦が増えたりしてw

    でも実際は、若い女性宅に派遣されるわけ
    無いだろうけど。

    +150

    -2

  • 6003. 匿名 2020/09/02(水) 00:42:32 

    >>2905
    このバラード曲をモチーフにした映画ってもれなく駄作のイメージ。
    ごめんなさい、トピズレ。
    でもCM流れすぎで鬱陶しくて・・

    +45

    -7

  • 6004. 匿名 2020/09/02(水) 00:42:33 

    >>5998
    通報しました

    +9

    -1

  • 6005. 匿名 2020/09/02(水) 00:42:33 

    >>5990
    多部ちゃんと堺雅人だったら大奥になってしまう。

    +62

    -0

  • 6006. 匿名 2020/09/02(水) 00:42:45 

    >>5951
    北斗の拳だから?www

    +7

    -0

  • 6007. 匿名 2020/09/02(水) 00:43:01 

    大森さん以外でナギサさん役ぴったりな人いないけど
    私の好みだったら田辺誠一♡
    それか中村俊介!中村さんは若すぎかな

    +79

    -7

  • 6008. 匿名 2020/09/02(水) 00:43:09 

    田所さんて原作にも出てこない完全な当て馬なんですよね?
    だったら新しく来る家政婦さんは田所さん好みの女性でも良かったような…
    (メイに雰囲気が似てて、仕事が出来て話が盛り上がる人とか)
    ただ、そんなことになったらメイ達に目撃されるから、あえて男性家政夫さんに来てもらったのかも?
    田所さんの誠実さが表れてる気がしました

    +58

    -6

  • 6009. 匿名 2020/09/02(水) 00:43:55 

    録画でリピート

    ナギサさん「あなたはいつもそうやって、私の肩の荷を下ろしてしまいますね」

    ここから号泣・・・

    +133

    -8

  • 6010. 匿名 2020/09/02(水) 00:43:58 

    薫の幸せをただただ祈る!
    さっぱりしてていい人だった

    +140

    -0

  • 6011. 匿名 2020/09/02(水) 00:44:16 

    >>5988
    多部ちゃんモノローグとその時の演技が上手いし自然と惹き付けられるのよね
    出てるだけでその作品を見たいと思わせる女優さん

    +121

    -0

  • 6012. 匿名 2020/09/02(水) 00:44:33 

    最後まで大森さんに慣れなかった

    +10

    -27

  • 6013. 匿名 2020/09/02(水) 00:44:35 

    玉山鉄二は?
    地味なおじさんにも化けられないかな?🤔

    +5

    -19

  • 6014. 匿名 2020/09/02(水) 00:45:06 

    >>6008
    別に家政婦雇ったのは出会い目的じゃないからいいんじゃない
    家事代行で自分の生活を改善できるってメイから教わったから家政婦という選択肢を選んでみたまで

    +72

    -1

  • 6015. 匿名 2020/09/02(水) 00:45:07 

    >>4091
    ホントホント!
    キャスティングが大体皆良かったと思う。
    特に主要キャスト、違う人だったら
    見なかったかもしれない。

    +124

    -0

  • 6016. 匿名 2020/09/02(水) 00:45:20 

    >>5773
    MIU見てなかった私としては、メロンパン美味しそうと思っただけで、無線やらなんやら全く気付かなかった。違和感なかったけど、そんなんあった?後で録画見直すわ。

    +39

    -6

  • 6017. 匿名 2020/09/02(水) 00:45:20 

    ご両親への結婚の挨拶の時、メイちゃんの服がなんとなくウエディングドレスに寄せた衣装を選んだのかな。白いレースのトップスだったよね。
    現実なら年の差婚はなかなかご両親は受け入れてもらえないよねw

    +115

    -3

  • 6018. 匿名 2020/09/02(水) 00:45:49 

    >>5954
    それがいちばんモヤモヤしてるわー。
    メイは、安心感とか飾らない自分を見せられる人ってことでナギサさんが好きなのかな?とまだわかるけど、
    ナギサさんがメイを好きになった心の機微がまったく見えなかった。
    加えて言うと、私は田所がメイを好きになった理由もイマイチ良くわからない。

    それでも、毎回見てて癒されたし、ナギサさんとくっついて良かったなとは思う。
    モヤッとするけどほんわかした不思議なドラマでしたww

    +96

    -1

  • 6019. 匿名 2020/09/02(水) 00:46:07 

    >>6008
    脚本の人もオリジナルキャラをよく動かしたと思いますよね!
    全く原作に出てこない田所さん、肥後先生、薫その他の会社同僚
    皆出てこない原作から

    +68

    -0

  • 6020. 匿名 2020/09/02(水) 00:46:14 

    >>5967
    杉本哲太とかどうかな?
    おじさんすぎるか

    +19

    -0

  • 6021. 匿名 2020/09/02(水) 00:46:24 

    戸惑ってる光石パパが可愛かった

    +51

    -1

  • 6022. 匿名 2020/09/02(水) 00:46:33 

    >>350
    ロケ地情報だと、シティテラス横浜仲町台壱番館、 家賃が14.8万のファミリー向け3LDKとのこと。

    +35

    -0

  • 6023. 匿名 2020/09/02(水) 00:46:48 

    メイ、現実を知る
    【実況・感想】火曜ドラマ「私の家政夫ナギサさん」第9話 最終回

    +96

    -0

  • 6024. 匿名 2020/09/02(水) 00:46:55 

    >>4087
    毎回これ言う人いるけど同じ人かな

    +8

    -7

  • 6025. 匿名 2020/09/02(水) 00:47:05 

    >>5990
    倍返しじゃなくてフライ返しになっちゃう

    +22

    -0

  • 6026. 匿名 2020/09/02(水) 00:47:23 

    >>6009
    家族問題、ナギサさんの過去、年の差婚の不安
    問題が現れても解決に努力邁進するメイを好きになったんだよね

    +74

    -0

  • 6027. 匿名 2020/09/02(水) 00:47:45 

    >>5978
    いやこの人結婚で失敗してるwww

    +17

    -3

  • 6028. 匿名 2020/09/02(水) 00:48:18 

    >>5928
    それみたい!

    +5

    -0

  • 6029. 匿名 2020/09/02(水) 00:48:23 

    高木渉さん真田丸の時より痩せてて似てる人かと思った

    +3

    -0

  • 6030. 匿名 2020/09/02(水) 00:48:35 

    >>6026
    メイは家事の才能ゼロだけど、問題解決能力が凄まじく天才的なんですよね!

    +77

    -0

  • 6031. 匿名 2020/09/02(水) 00:49:39 

    男は仕事
    女は家事
    という古臭い昭和の価値観の逆が新鮮!
    時代が変わったな〜という印象

    +58

    -1

  • 6032. 匿名 2020/09/02(水) 00:49:55 

    多部ちゃん、歯並びも綺麗だった。

    +39

    -0

  • 6033. 匿名 2020/09/02(水) 00:50:13 

    >>5960
    佐々木蔵之介

    +31

    -16

  • 6034. 匿名 2020/09/02(水) 00:50:35 

    >>6020
    わりと想像できる!
    けどやっぱり今よりは若い時が良かったかな

    +6

    -1

  • 6035. 匿名 2020/09/02(水) 00:50:40 

    >>6007
    紫のバラの人になってしまいそう(笑)
    田辺誠一さんかっこいいよね〜!!

    +41

    -0

  • 6036. 匿名 2020/09/02(水) 00:50:42 

    >>5960
    野間口さん

    +16

    -7

  • 6037. 匿名 2020/09/02(水) 00:50:50 

    >>6022
    仲町台いいな~

    +10

    -0

  • 6038. 匿名 2020/09/02(水) 00:51:02 

    >>6031
    年の差婚を古臭いという人もいるけど、メイとナギサさんのカップルは時代の先端でもあるという面白い設定ですね

    +28

    -0

  • 6039. 匿名 2020/09/02(水) 00:51:22 

    >>5821
    やっぱり手を繋いだりキスやそれ以上を想像できないとお付き合いは厳しいでしょうか?アプローチされてるわけではないですが今そんな感じの方がいます。
    自分語りすみません

    +23

    -1

  • 6040. 匿名 2020/09/02(水) 00:52:07 

    >>4751
    新婚生活にむけてリフォーム中かも。

    +33

    -3

  • 6041. 匿名 2020/09/02(水) 00:52:12 

    このドラマって、そもそもコロナがなかったらもっと話はあったのかな?関係なくこの終わり方なんでしょうか?

    +15

    -0

  • 6042. 匿名 2020/09/02(水) 00:52:55 

    夕方、Dr.コトー診療所の再放送やってて大森さんが奥さん(桜井幸子)が病気と戦ってるのを支えてて泣けるんだよ😢

    +27

    -0

  • 6043. 匿名 2020/09/02(水) 00:52:59 

    >>6033
    控えめなナギサさんじゃなくてオーバーリアクションの面白いナギサさんになりそう

    +33

    -1

  • 6044. 匿名 2020/09/02(水) 00:53:06 

    履歴書の写真、再度出てきて不意打ちすぎた

    +22

    -1

  • 6045. 匿名 2020/09/02(水) 00:53:19 

    やっぱりおっさんか
    途中で見るの辞めてよかった

    +3

    -20

  • 6046. 匿名 2020/09/02(水) 00:54:14 

    >>5963
    そうですよね〜
    逃げ恥を知ってしまったらナギサさんの懐の深さを改めて認識しますよね
    例えばメイのお母さんは今後もアポ無し訪問してきそうな予感ですけど、平匡さんのお母さんが同じことしたら、みくりは顔に出さずとも激おこだろうなー笑
    (実家が山口県だからアポ無しはないと思うけど)

    +65

    -1

  • 6047. 匿名 2020/09/02(水) 00:54:17 

    >>5967
    エンケンさんだともう
    おじいちゃんと孫に見えて
    さすがに無理。
    大森さんで良かったぁ。
    大森さん今まで嫌いでは無かったけど
    今回の役に意外にもはまってて
    好きになってしまった笑。

    +82

    -1

  • 6048. 匿名 2020/09/02(水) 00:54:26 

    >>6008
    いきなりプロの家政夫が登場してびっくりした!あの人は役者ではないよね。

    +2

    -1

  • 6049. 匿名 2020/09/02(水) 00:54:28 

    >>5632
    え?バイクの事故したかた?

    +1

    -10

  • 6050. 匿名 2020/09/02(水) 00:54:44 

    >>5909
    仕事も家族も人間関係、最終すべて上手くいって重たくなくて、現実ではこんなに穏やかに過ぎない。誰かのために丁寧にゴハンを作り
    それを相手が美味しそうに食べる。その日あったことを会話する。そんな何気ない幸せを毎週見れて穏やかになれました。

    +23

    -0

  • 6051. 匿名 2020/09/02(水) 00:55:11 

    >>5986
    確かに! 二人ともそわそわしたりはあったけど話し合いもしなかったしトライアル結婚の意味あまり感じられなかった!
    異動をきっかけに一回他の家政婦さん雇ってナギサさんの存在の大きさを知り、ナギサさんもメイを恋しく思うくらいベタなのがあっても良かったような・・・ベタすぎ?

    +83

    -1

  • 6052. 匿名 2020/09/02(水) 00:55:19 

    >>6013
    無愛想なおじさんとかにならなれそうだけど地味にはなれなそう。
    イケメンだし。

    +13

    -0

  • 6053. 匿名 2020/09/02(水) 00:55:21 

    >>6039
    気持ちの無い相手と打算で付き合える人もいるから人それぞれ

    +10

    -1

  • 6054. 匿名 2020/09/02(水) 00:55:26 

    >>5928
    最後には瀬戸くんと一緒に台所に立って
    男子ご飯的な….

    +77

    -1

  • 6055. 匿名 2020/09/02(水) 00:56:11 

    >>5967
    原作は割と強面な感じだったから大森南朋どうなの?って思ってた。けど良かったねー!

    +70

    -0

  • 6056. 匿名 2020/09/02(水) 00:56:21 

    ディーバで今見終わりました。楽しかったです‼️コナンの高木渉さんが出ていた‼️

    +26

    -2

  • 6057. 匿名 2020/09/02(水) 00:56:33 

    >>5997
    ぬいぐるみ欲しい

    +3

    -0

  • 6058. 匿名 2020/09/02(水) 00:56:42 

    >>6052
    イケメン過ぎて下着とか洗ってたら怖いか~

    +13

    -0

  • 6059. 匿名 2020/09/02(水) 00:57:08 

    家政夫さんに男は求めていない。
    結婚って選択はないわ。ドラマだからアリっちゃアリだけど、現実は仕事ひとすじ。栄養考えた食事、整理整頓された部屋。理想の人生だけど。

    +53

    -5

  • 6060. 匿名 2020/09/02(水) 00:57:15 

    大森南朋さんの顔芸がほんとに秀逸だった!
    最初は、なんで大森南朋?ってド反対だったのに。。。
    ほんとに、ナギサさんはハマり役でした。

    加えて多部ちゃんも可愛すぎ!

    +195

    -0

  • 6061. 匿名 2020/09/02(水) 00:57:16 

    >>5940
    私にとってはナギサさんはヤレなくて、田所さんはヤレる。スペックではなく年齢とビジュアル。理屈抜きで子宮が受け付けない人とは無理なんだよ。

    +15

    -54

  • 6062. 匿名 2020/09/02(水) 00:57:30 

    >>6023
    これけっこうナギサさんが強くない?(笑)

    +69

    -2

  • 6063. 匿名 2020/09/02(水) 00:57:56 

    >>6031
    本当にねー!時代が変わって、それが受け入れられてるって事が視聴率にも現れてたね。このドラマに出会えて嬉しいわ。

    +40

    -2

  • 6064. 匿名 2020/09/02(水) 00:57:56 

    >>6051
    そのくらいの方が良かったかも
    驚きの展開をやりたいがための急なプロポーズとトライアル提案だった気がする

    +26

    -2

  • 6065. 匿名 2020/09/02(水) 00:58:36 

    >>5791
    まだ見てますかね!書き方悪かった!ごめんなさい。
    原作はもう最後迎えてます!ドラマと同じような感じだけど、ほんのり体の問題とかも出てくる形です!実写だからそういう面はやらなかったんだなということだったけど、どう見ても今も続いてる書き方してしまいました。ごめんなさい。
    原作は原作で違った良さがあるのでオススメですよ!原作のなぎささんはとても渋いですよ!

    +36

    -0

  • 6066. 匿名 2020/09/02(水) 00:58:42 

    >>6061
    メイはそうじゃないって話だろ
    お前の好みなどどうでもいいわ

    +76

    -4

  • 6067. 匿名 2020/09/02(水) 00:59:26 

    >>6036
    野間口さんも素敵だけど多部ちゃんとのラブはちょっと無理だわww

    +50

    -1

  • 6068. 匿名 2020/09/02(水) 00:59:36 

    >>5685
    田部ちゃんの顔の小ささ‼️

    +59

    -0

  • 6069. 匿名 2020/09/02(水) 01:01:06 

    >>6007
    田辺さんだとかっこよすぎてリラックスできなさそう!
    でも早く家に帰りたくなるかも♡

    +23

    -1

  • 6070. 匿名 2020/09/02(水) 01:01:22 

    このシーン可愛すぎました!癒された〜♡こんな可愛いことできる女性っていいですね☺︎妹とお母さんが仲直りする回の話も良かったな。毎週癒しをありがとう。
    【実況・感想】火曜ドラマ「私の家政夫ナギサさん」第9話 最終回

    +145

    -0

  • 6071. 匿名 2020/09/02(水) 01:01:42 

    日付変わってもトレンド1位。

    同一クールに半沢あるけど、望外の大ヒット作。

    大森さんも良かったけど、多部ちゃんの快進撃続きそう。

    +110

    -1

  • 6072. 匿名 2020/09/02(水) 01:02:13 

    最後まで楽しかったー♡゙ただ、
    【旦那が歳上】歳の差婚後悔している人
    【旦那が歳上】歳の差婚後悔している人girlschannel.net

    【旦那が歳上】歳の差婚後悔している人主は12歳上の夫と結婚し5年目です。子供はいません。周りからは仲良し夫婦に見られますがそんなにラブラブでもないです。結婚当初は優しく頼りがいがあり、常にお姫様扱いしてくれましたが最近ではオバさん扱いされます。 ...



    このトピを昨日見てしまって、いまはいいけど、なぎささんがどんどん爺さんになっていってもめいちゃん好きでいれるかな?と心配になった笑

    +27

    -8

  • 6073. 匿名 2020/09/02(水) 01:02:18 

    一生懸命演じた亭主関白を一瞬でバッサリ斬られたナギサさんどんだけ可愛いの。「え、やだ、だってメイさんが言ったのに…」って顔、どうしよう。愛しい。笑
    【実況・感想】火曜ドラマ「私の家政夫ナギサさん」第9話 最終回

    +217

    -0

  • 6074. 匿名 2020/09/02(水) 01:02:30 

    >>5107
    そうなんだー。原作も見てみようかな!
    突然、ナギサさんから大森南朋の色気を出されても
    戸惑ってしまうしね

    +35

    -0

  • 6075. 匿名 2020/09/02(水) 01:02:34 

    >>6030
    リーダー向きだよね。
    なんかナギサさんが好きになる理由も
    少しわかる。
    割れ鍋に閉じ蓋って言うけど
    ホントこの二人合ってる気がする。

    +70

    -1

  • 6076. 匿名 2020/09/02(水) 01:03:08 

    >>5128
    逃げ恥からの継投だっただけに比べちゃうよねえ。同じような事柄や環境でも、人によってこんなに捉え方や人生って変わるんだ!っていう発見になったよ。私は、どっちのドラマも大好き!

    +19

    -5

  • 6077. 匿名 2020/09/02(水) 01:03:50 

    来週の話は誰が脚本だろう?
    脚本のせいではないかもしれないけど、最終回があまりにも雑すぎてガッカリ。
    最初の徳尾さん脚本の時のほうが良かったから個人的には徳尾さんであってほしいな。

    +0

    -20

  • 6078. 匿名 2020/09/02(水) 01:03:55 

    多部ちゃんの可愛さを再確認したドラマでした❣
    大森さんも素敵だった!

    +90

    -0

  • 6079. 匿名 2020/09/02(水) 01:04:55 

    +27

    -22

  • 6080. 匿名 2020/09/02(水) 01:05:05 

    >>6071
    来週の2時間スペシャルが楽しみ!あーー早くみたい!

    +56

    -0

  • 6081. 匿名 2020/09/02(水) 01:05:38 

    >>6072さん、最終回のメイのセリフを見てないでしょ

    +3

    -1

  • 6082. 匿名 2020/09/02(水) 01:07:12 

    >>6073
    こんな関係で二人の生活が続いていくのを想像するだけで悶絶するほどかわいいんですけど!!

    +41

    -1

  • 6083. 匿名 2020/09/02(水) 01:08:00 

    渚さん可愛すぎた!(笑)

    +7

    -1

  • 6084. 匿名 2020/09/02(水) 01:08:42 

    >>6073
    メイが亭主関白すぎる(笑)

    +80

    -1

  • 6085. 匿名 2020/09/02(水) 01:09:09 

    >>5044
    トラウマをぶっ壊してくれた所でハートもってかれたのかなーと、勝手に思ってる。パワフルで明るくて可愛い上にまっすぐ自分にぶつかってくれるとことか…

    +34

    -1

  • 6086. 匿名 2020/09/02(水) 01:09:59 

    >>6061
    こんなほんわかしたドラマを見て、そんな下品な主観でコメントしてドヤってるのが理解できない。

    +71

    -0

  • 6087. 匿名 2020/09/02(水) 01:10:08 

    私はなんかモヤっとしてしまった。
    「女は家で家事をし、男は外で働くもの」という古い価値観とは真逆の、バリキャリ女性と家政夫のおじさんとの関係性が魅力的と思っていたのに、結局女の幸せ=結婚という着地点にはモヤモヤする。
    物語の根幹には古い価値観がそのままって感じだった。

    +14

    -38

  • 6088. 匿名 2020/09/02(水) 01:11:04 

    >>5128
    自分の見方次第で世の中は違って見えるということなのかもねー

    +18

    -0

  • 6089. 匿名 2020/09/02(水) 01:12:18 

    >>6084
    確かに亭主関白な事してたのはほとんどメイだったなw

    +49

    -1

  • 6090. 匿名 2020/09/02(水) 01:14:15 

    ナギサさん、メイと田所さんとももちゃんの3ショットにショック受けてたしメイのこと好きな描写はあったよね

    +23

    -0

  • 6091. 匿名 2020/09/02(水) 01:14:55 

    >>6007
    私は吉田鋼太郎の家政夫見たいです。
    家政夫よりイケメン執事的なかんじ。

    +5

    -24

  • 6092. 匿名 2020/09/02(水) 01:15:12 

    >>6061
    ナギサさんも田所さんもあなたの子宮は受け付けないから安心してww

    +55

    -1

  • 6093. 匿名 2020/09/02(水) 01:15:18 

    >>2154
    ほんまや

    +21

    -0

  • 6094. 匿名 2020/09/02(水) 01:15:41 

    大森さんもかなり年下の女優さんと結婚してたんですね。お子さん産まれたのは去年だったの知らなかった。

    +1

    -0

  • 6095. 匿名 2020/09/02(水) 01:15:54 

    >>6073
    これ吹いた 笑 メイ「忘れてました。」

    +56

    -1

  • 6096. 匿名 2020/09/02(水) 01:16:26 

    おじさんに夢を与えるドラマだったね

    +3

    -0

  • 6097. 匿名 2020/09/02(水) 01:17:13 

    >>6007
    田辺さんだとグリーンのチェックのパジャマもフツーにカッコ良すぎる。あ、ぬいぐるみ抱き締めてほしい

    +8

    -0

  • 6098. 匿名 2020/09/02(水) 01:17:55 

    ナギサさんなら子供が産まれても育児もやってくれてメイは仕事にすぐ復帰できるよね
    幼稚園の送り迎えもナギサさんが毎日やってくれて幼稚園のお母さん達とも打ち解けそうだわ
    メイにはほんとメリットしかない

    +89

    -0

  • 6099. 匿名 2020/09/02(水) 01:18:03 

    >>4978
    野木さんは星野源は特別扱いだからね。
    逃げ恥が当たってから、この2人結構ズブズブだよ。

    +8

    -6

  • 6100. 匿名 2020/09/02(水) 01:18:09 

    >>5594
    原作を読んだ事はないけど、
    絶妙にかっこ悪くて、真面目で優しくて
    いじらしい、お母さんみたいなナギサさんを
    見事に演じてて、凄いなぁって思った。
    今までのコワモテな演技とのギャップ
    にやられた笑

    +23

    -0

  • 6101. 匿名 2020/09/02(水) 01:19:31 


    逃げ恥と重ねて色々言われるけど
    みくりとナギサさんの家事に対する意識が全く違うから別物だよね
    みくりは職が無くて家政婦やってただけで社会に必要とされたい願望が基本
    ナギサさんは誰かをお母さんのように暖かく支えたいという気持ちが基本だから
    結婚後に出てくる問題も変わってくるでしょう

    +175

    -3

  • 6102. 匿名 2020/09/02(水) 01:20:23 

    田所かわいそう〜
    隣に住み続けるなんてちょっと無神経じゃない!?
    早くいい人見つけてほしい

    +68

    -16

  • 6103. 匿名 2020/09/02(水) 01:20:38 

    >>5717
    鍋バーンすっかり忘れてた!
    本当に同じドラマなのかっていうくらい、その後一切出てきませんでしたよね
    ナギサさんとハグした時に鍋の蓋が外れてお花がふわーっと溢れてくるとか、いくらでも使いようがありそうなのに
    制作の人達も忘れてそう笑

    +54

    -1

  • 6104. 匿名 2020/09/02(水) 01:20:41 

    >>5954
    ナギサさんが過去に結婚を考えてた女性の件は
    ほったらかしでモヤッとしたな...

    +96

    -3

  • 6105. 匿名 2020/09/02(水) 01:22:35 

    >>6079
    アミバ怖い

    +3

    -1

  • 6106. 匿名 2020/09/02(水) 01:23:11 

    なんか田所のラストシーン雑じゃない?
    そこは可愛い女の子の家政婦さんでメイパターンかと思いきや普通のおじさん来て草

    +82

    -7

  • 6107. 匿名 2020/09/02(水) 01:23:37 

    これに、関するLINEが止まらんわ~
    ま~はよ寝かせてくれて
    明日仕事なんだわ~
    たいがいにしろて、言いたいわ!

    +4

    -15

  • 6108. 匿名 2020/09/02(水) 01:23:48 

    メイちゃんオシャレはいいけど謝罪時にあのピアスはあかんやろーー!!

    +42

    -1

  • 6109. 匿名 2020/09/02(水) 01:23:50 

    >>5960
    西島秀俊

    +54

    -9

  • 6110. 匿名 2020/09/02(水) 01:24:04 

    ベタですが、最後玄関のドアにかかってた「私の家政婦ナギサさん」が「私の夫ナギサさん」になった時、「おぉーーーー!」と思いました(笑)そういうの好き!

    +184

    -2

  • 6111. 匿名 2020/09/02(水) 01:24:57 

    >>6102
    勝手に告白して来て隣にいるの辛いから引っ越せって当たり屋かよ

    +110

    -2

  • 6112. 匿名 2020/09/02(水) 01:25:43 

    >>6079
    私も、だから「夫」がピンクだったんかぁ。くーーーっ!と、なりました。あいみょんの歌良かったなぁ。

    +96

    -6

  • 6113. 匿名 2020/09/02(水) 01:26:31 

    >>6059
    ドラマだし漫画だから

    +14

    -0

  • 6114. 匿名 2020/09/02(水) 01:26:53 

    田所のおっさんずラブがはじまるの?笑

    +40

    -4

  • 6115. 匿名 2020/09/02(水) 01:27:36 

    >>6110
    私もすき。毎話、タイトルが出る演出も好き

    +69

    -0

  • 6116. 匿名 2020/09/02(水) 01:28:40 

    >>6106
    そのおじさんとBLエンドかな笑

    +31

    -4

  • 6117. 匿名 2020/09/02(水) 01:29:25 

    >>6023
    可愛い

    +10

    -0

  • 6118. 匿名 2020/09/02(水) 01:29:32 

    なんか、ほっこりした~♪
    顔とか歳とか関係なく合う人は合うんだよね~。
    自分が素でいられる人が1番なんだよね。

    +61

    -5

  • 6119. 匿名 2020/09/02(水) 01:29:46 

    ハナコ岡部好きだけど、ドラマの話し方毎回棒読みっぽくて違和感でした…でも演技上手いって言われてるから私がおかしいだけなのか…

    +57

    -6

  • 6120. 匿名 2020/09/02(水) 01:30:39 

    しんぺーちゃんと田所さんが恋愛に発展しそうで怖い(笑)

    +25

    -2

  • 6121. 匿名 2020/09/02(水) 01:30:47 

    >>6102
    ハウスキーパーのメリットに気づいただけでも大収穫。

    +66

    -1

  • 6122. 匿名 2020/09/02(水) 01:30:47 

    メイはトピでも依存、依存と指摘されてたからそれへの反論にも思えるセリフ

    「お互いに依存するんじゃなくて、足りないところを補っていけたらいいと思うんです」

    【実況・感想】火曜ドラマ「私の家政夫ナギサさん」第9話 最終回

    +73

    -2

  • 6123. 匿名 2020/09/02(水) 01:32:10 

    >>6106
    でも、実際女の家政婦さんが来て惚れた腫れたみたいになるのは危険だし
    なんか、メイとナギサさんくっつける前段階の説明係化してて残念な当て馬だったわ

    メイに振られてそのまま退場で良かったなーわざわざナギサさんがいる会社にサービス頼んでナギサさん説得するくだりいらなかったわ

    +27

    -10

  • 6124. 匿名 2020/09/02(水) 01:32:15 

    >>6102
    可哀想かなー
    彼氏でもないのにメイの私生活踏み込み過ぎてて
    片想いの相手にのここまでされたら普通に恐怖なんだけど

    +64

    -0

  • 6125. 匿名 2020/09/02(水) 01:34:14 

    田所の所に来た家政婦がしんぺーちゃんで騒つくって
    やっぱりしんぺーちゃんってホモっぽく見えるのか…

    +5

    -3

  • 6126. 匿名 2020/09/02(水) 01:34:56 

    >>6118
    そうか?20歳差は苦労するよ

    +19

    -2

  • 6127. 匿名 2020/09/02(水) 01:36:12 

    >>6051
    この辺りを、プラス2〜3話分でやれそうだよね。
    やっぱり撮影期間短くなった分、見たかったな。

    +28

    -0

  • 6128. 匿名 2020/09/02(水) 01:36:32 

    >>5215
    警察だからって路駐はダメでしょ

    +1

    -6

  • 6129. 匿名 2020/09/02(水) 01:36:36 

    >>5928
    男子ごはん的な番組になりそう(笑)
    瀬戸くんだと既知感あるけどむしろ嬉しい!!

    +13

    -0

  • 6130. 匿名 2020/09/02(水) 01:36:57 

    どうしても、この2人の夜って…ってそんな事ばかり気になってしまう。
    みんなみたいな素敵な感想じゃなくて下ネタに支配されて悲しい

    +35

    -7

  • 6131. 匿名 2020/09/02(水) 01:37:08 

    >>6102
    メイが仕掛けて翻弄したわけじゃない
    田所が本当に辛かったら自分が引っ越せばいいけど、そこまでではなかったと思う

    +35

    -1

  • 6132. 匿名 2020/09/02(水) 01:37:24 

    >>6114
    おっさんずラブの脚本家がやってるからって何でもおっさんずラブにしないで頂きたい。
    ただたんに田所さんに女性ではなく見た目イカホモっぽい男の家政夫が担当になっただけです。

    +1

    -15

  • 6133. 匿名 2020/09/02(水) 01:39:07 

    >>6119
    賛同します
    前へ前へ主張激しい棒読みって感じだった
    やっぱ芸人だし無理ある
    最後のどさくさで雑なメアリージュンとくっつけようとすんのも適当感あって嫌だった

    +34

    -4

  • 6134. 匿名 2020/09/02(水) 01:39:17 

    >>6111
    >>6124
    た、確かに…
    瀬戸康史だから勘違いしてた
    言われてみれば、メイに振られてるのにちょっとしつこいねw
    田所が先に引っ越すかもだね

    +42

    -0

  • 6135. 匿名 2020/09/02(水) 01:42:21 

    >>4750
    3LDKだよ?十分じゃない。でも位牌が置いてある一軒家もあるからね。

    +17

    -0

  • 6136. 匿名 2020/09/02(水) 01:42:41 

    >>5838
    私の兄が、披露宴招待状発送直前にドタキャンされた
    そういうことだったんだと思う

    +22

    -0

  • 6137. 匿名 2020/09/02(水) 01:43:00 

    >>4801
    オッス!オラもぜってぇ見る!!

    +17

    -0

  • 6138. 匿名 2020/09/02(水) 01:43:28 

    いや、感動して自然に涙が出てた。
    あの2人良きー!!!

    +4

    -3

  • 6139. 匿名 2020/09/02(水) 01:43:42 

    >>5685
    ステキな写真(´∀`●)
    コロナや猛暑の中、撮影大変だったろうな。
    無事に終わってよかった!お疲れ様でした!

    毎週このドラマが癒しだったので終わっちゃったのは寂しいですが、いい終わり方でとても満足です♪

    +53

    -0

  • 6140. 匿名 2020/09/02(水) 01:43:51 

    トライアル結婚から気持ちが萎えてしまった。
    どこお互いので恋に変わったのか良くわからなかったし、なぎささんは与えるばかりでメイちゃんは何をして来た?
    二回りも年下の奥さんでお給料も倍以上稼いでくるだろうし、上手くいくのかな‥
    次回でその辺が描かれないと結局良くわからないドラマで終わってしまう。

    +14

    -13

  • 6141. 匿名 2020/09/02(水) 01:44:29 

    >>6130
    メイの方も性欲弱そうだからなあ

    +29

    -0

  • 6142. 匿名 2020/09/02(水) 01:44:39 

    ナギサさんが大森さんで良かったぁー
    ベストキャスト!!!!

    +44

    -0

  • 6143. 匿名 2020/09/02(水) 01:45:55 

    >>6136
    兄は黙ってキャンセルに応じた
    良い奴だけど、妹から見てもオスとしての色気不足だと思う
    でも、その後結婚して穏やかに幸せに暮らしている

    +29

    -0

  • 6144. 匿名 2020/09/02(水) 01:45:56 

    >>5630
    いやー!めっちゃカッコいい写真!こんなおじさんそこらにいないよ。
    ここからナギサさんの雰囲気が1ミリも感じられないからすごい俳優だね大森さん!

    +62

    -0

  • 6145. 匿名 2020/09/02(水) 01:46:12 

    この演出最高でした

    【実況・感想】火曜ドラマ「私の家政夫ナギサさん」第9話 最終回

    +99

    -0

  • 6146. 匿名 2020/09/02(水) 01:46:28 

    今日はラストだからか提供のタサキのジュエリー大集結!って感じの勢いでつけてたね。笑 可愛い〜ってまんまと欲しくなってる。
    【実況・感想】火曜ドラマ「私の家政夫ナギサさん」第9話 最終回

    +47

    -3

  • 6147. 匿名 2020/09/02(水) 01:46:36 

    >>6106
    そのおじさんは、ナギサさんに料理の指導してる栗原心平ちゃんだったから視聴者はびっくり!

    +58

    -1

  • 6148. 匿名 2020/09/02(水) 01:46:45 

    原作と登場人物が異なるからなんだけど、、
    富田靖子はすきな女優だけど、あの役いらなかった。
    何のために出てきたのか首をかしげるばかり。

    +21

    -1

  • 6149. 匿名 2020/09/02(水) 01:47:15 

    前話のトピより
    【実況・感想】火曜ドラマ「私の家政夫ナギサさん」第9話 最終回

    +58

    -0

  • 6150. 匿名 2020/09/02(水) 01:47:22 

    >>6126
    苦労するかもしれないけど、本当に好きな人と一緒になれたら幸せだと思うけどなー。
    苦労するかもしれないけど幸せって思える旦那さんなら苦労も一緒に乗り越えたいと私は思う。

    +33

    -1

  • 6151. 匿名 2020/09/02(水) 01:47:28 

    >>6109
    だめ!かっこよすぎる!😚

    +55

    -4

  • 6152. 匿名 2020/09/02(水) 01:47:40 

    先週の時点で
    結婚の提案があったから仕方ないけど
    実際には同世代のイケメンと一緒になって欲しかったなぁ…
    久々の恋愛ドラマにキュンキュンシーンを求めてしまいました、ごめんなさい🙇‍♀️

    +50

    -32

  • 6153. 匿名 2020/09/02(水) 01:48:12 

    すごく温かい終わり方だったねー!欲を言えばもうちょっと夫婦らしいやりとりとか家政婦と雇用主じゃない親密さがあって欲しかったなー!!

    +145

    -4

  • 6154. 匿名 2020/09/02(水) 01:49:30 

    >>6147
    その心平さんのこと知らなかったので、誰この人??でした…

    +30

    -2

  • 6155. 匿名 2020/09/02(水) 01:50:38 

    >>5890
    怖い!
    普段優しいから余計に...

    +20

    -0

  • 6156. 匿名 2020/09/02(水) 01:50:52 

    >>6133
    芸人でも上手い人はいるけどね
    なんか話し方不自然だったよね

    +8

    -1

  • 6157. 匿名 2020/09/02(水) 01:51:46 

    メイの、「問題が現れたら解決すれば良いじゃない」的な生き方

    ナギサさんがメイに惚れたのはここですよね

    +156

    -1

  • 6158. 匿名 2020/09/02(水) 01:51:55 

    好きな人とお互い得意分野で補い合えるっていいよね
    とシンプルに羨ましいと思った

    +93

    -0

  • 6159. 匿名 2020/09/02(水) 01:54:54 

    「これが私たちらしい生き方」みたいなまとめ方だったけど、せっかくくっついたなら、例えば敬語が取れてるとかもうちょっとくだけた恋人らしい感じの場面がいっときあってもよかったんじゃ。。なんか恋人とか夫婦っぽい感じがなく終わっちゃって残念。

    +32

    -9

  • 6160. 匿名 2020/09/02(水) 01:55:00 

    田所さんは「バーのマスターと話しにいくサラリーマン」みたいな感じで心平ちゃんに接するのかな。

    新平ちゃんに恋愛相談しつつ、美味しい食事に癒される田所さん見てみたい。

    +51

    -0

  • 6161. 匿名 2020/09/02(水) 01:55:39 

    >>6106
    そうか、男子ごはんいつも見てるわたしは心平ちゃんだ!って歓喜したけど、知らない人からしたらそれこそ誰かのおじさんって感じだよねw

    +88

    -2

  • 6162. 匿名 2020/09/02(水) 01:55:47 

    >>5960
    おじかわの真島さんとか

    +31

    -4

  • 6163. 匿名 2020/09/02(水) 01:55:59 

    またおじさんと若い女性の話?
    おじさんの夢物語で気持ち悪い……
    父親じゃん

    +11

    -21

  • 6164. 匿名 2020/09/02(水) 01:56:58 

    メイちゃん、ワシも挨拶に来るの待ってるよ。
    【実況・感想】火曜ドラマ「私の家政夫ナギサさん」第9話 最終回

    +90

    -0

  • 6165. 匿名 2020/09/02(水) 01:57:16 

    絶対田所さんじゃんかー
    なぎそさんのことすきかー?家政婦みたいな旦那が欲しいってことじゃんかー
    田所さんがよかったのにーーーーーー

    +13

    -36

  • 6166. 匿名 2020/09/02(水) 01:57:26 

    >>6159
    それ来週やるんじゃないの?

    +41

    -0

  • 6167. 匿名 2020/09/02(水) 01:57:32 

    >>6130
    わかるよ。
    私もどうしてもそこんとこ考えてしまったw

    にんげんだもの

    +27

    -2

  • 6168. 匿名 2020/09/02(水) 01:57:37 

    >>6145
    かわいかったね〜!
    多部ちゃんだと嫌味なくかわいいと思える♡

    +77

    -0

  • 6169. 匿名 2020/09/02(水) 01:58:09 

    >>6087
    女の幸せは結婚っていう価値観はもともとメイにない。カオルはそっちだけど。
    ナギサさんがいつのまにか メイの唯一無二になったというのが着地点。あの異動の流れで結婚はそんな重い意味こめられていないんじゃないかなー!

    +52

    -3

  • 6170. 匿名 2020/09/02(水) 01:58:45 

    >>6127
    いらない部分はあったから削ろうとしてほしかったな
    肥後先生のプロポーズ云々なくてもよかったような

    +42

    -1

  • 6171. 匿名 2020/09/02(水) 01:58:52 

    >>6109
    「メイさん!」
    って言っても違和感ないw
    【実況・感想】火曜ドラマ「私の家政夫ナギサさん」第9話 最終回

    +90

    -20

  • 6172. 匿名 2020/09/02(水) 02:00:29 

    >>6165
    最初から脈無しでしたのでいい加減成仏なさってください

    +46

    -1

  • 6173. 匿名 2020/09/02(水) 02:01:20 

    >>6159
    いきなりタメ語になってても違和感ありそう。
    ナギサさんが卵買ってきてくださいってLINEしてきたり、そういうとこで関係性の変化を出しててわたしにはちょうどいいなって思ったよ!

    +134

    -0

  • 6174. 匿名 2020/09/02(水) 02:02:02 

    >>6153
    きっとスペシャルのために
    とってあるのかも〜

    +31

    -0

  • 6175. 匿名 2020/09/02(水) 02:02:30 

    >>5737
    激しく同意!

    +5

    -1

  • 6176. 匿名 2020/09/02(水) 02:06:02 

    >>6122
    ナギサさんはメイに依存してたっけ

    +8

    -0

  • 6177. 匿名 2020/09/02(水) 02:07:24 

    >>6132
    イカホモってコラコラ・・・

    +3

    -0

  • 6178. 匿名 2020/09/02(水) 02:07:57 

    >>6109
    いい!!!

    +15

    -0

  • 6179. 匿名 2020/09/02(水) 02:08:14 

    ドラマ見たおじさんがワンチャン狙って家政夫に問い合わせ殺到との話をみてゾッとしてる
    あーあ…

    +101

    -1

  • 6180. 匿名 2020/09/02(水) 02:09:27 

    好きだってことだと思いますっ
    のナギサさん可愛すぎたw

    +36

    -1

  • 6181. 匿名 2020/09/02(水) 02:09:47 

    素敵なドラマでした。
    私は、めいさんが好きです。
    ボロ泣きしました。

    +37

    -4

  • 6182. 匿名 2020/09/02(水) 02:09:49 

    多部ちゃん、気のせいか妊娠してるかと思った。

    しかし可愛かったなぁ♡
    大森南朋も安定の渋かっこいい♡

    +53

    -6

  • 6183. 匿名 2020/09/02(水) 02:09:57 

    >>6165
    メイ、ナギサさんが仕事で疲れて家事できなくなったら一気に冷めそう。笑

    +16

    -7

  • 6184. 匿名 2020/09/02(水) 02:11:12 

    奥さん
    【実況・感想】火曜ドラマ「私の家政夫ナギサさん」第9話 最終回

    +73

    -0

  • 6185. 匿名 2020/09/02(水) 02:11:26 

    >>6171
    あらやだ・・・///

    +31

    -3

  • 6186. 匿名 2020/09/02(水) 02:11:36 

    >>6165
    ストーカーはNGっす

    +12

    -1

  • 6187. 匿名 2020/09/02(水) 02:13:05 

    >>6077
    来週のは分からないけど今日の脚本は徳尾さんでしたよ

    +10

    -2

  • 6188. 匿名 2020/09/02(水) 02:13:37 

    >>5625
    序盤にならまだしも、ラストにもってくるなんて、有り得ない。
    全然色が違うドラマにああ言うのは邪魔でしかない。
    コラボじゃなくて、ただのねじ込み。

    +22

    -8

  • 6189. 匿名 2020/09/02(水) 02:14:50 

    >>6153
    来週は新婚生活模様の放送のようだわよ。。
    【実況・感想】火曜ドラマ「私の家政夫ナギサさん」第9話 最終回

    +93

    -1

  • 6190. 匿名 2020/09/02(水) 02:15:08 

    >>6183
    あれ?この人私の人生に必要?
    この人なんでここにいるんだ?

    みたいなね

    +10

    -8

  • 6191. 匿名 2020/09/02(水) 02:15:59 

    >>6171
    こっちだったらもっと話題性あったかな?
    やだん❤️すてきやん❤️

    +14

    -1

  • 6192. 匿名 2020/09/02(水) 02:16:53 

    >>6184
    この大森さんかっこいい!!!
    ナギサさんは髪型とかでダサめだよね(^.^)

    +60

    -1

  • 6193. 匿名 2020/09/02(水) 02:17:56 

    抱きついた多部ちゃんかわいすぎだし、
    細い!!!!!!!!!!

    +53

    -0

  • 6194. 匿名 2020/09/02(水) 02:18:03 

    >>6007
    私はまっしーで見たいなぁ
    おじカワもいい演技してるw

    +13

    -0

  • 6195. 匿名 2020/09/02(水) 02:24:32 

    >>5963
    私もちょっとナギサさんの負担が大きいかなって思っちゃいました。あのマンションもメイの職場からは近いんだろうけど、本社勤務になったナギサさんは通勤大変だろうし。(でも最後のシーンは、なんでまだ明るい時間に既にナギサさんが家にいたのかは分からないけど。時短勤務?)

    +60

    -1

  • 6196. 匿名 2020/09/02(水) 02:25:17 

    >>5918
    ラストもちょっと似てたようなw

    +0

    -0

  • 6197. 匿名 2020/09/02(水) 02:25:51 

    >>6183
    ガチで介護とまではいかなくても、高齢で家のこと難しくなってきた時が大変だわ…。

    +23

    -1

  • 6198. 匿名 2020/09/02(水) 02:27:20 

    もちろんメイとナギサさんも良かったけど、薫と肥後先生ももっと観たいな。

    キャラの魅力が最大級に活かされ頼も大ヒットの要因だから。

    +13

    -0

  • 6199. 匿名 2020/09/02(水) 02:27:49 

    >>6171
    え!!
    家にも来て欲しい~~

    +20

    -0

  • 6200. 匿名 2020/09/02(水) 02:27:54 

    Yahooニュースでキャスティング大森南朋と
    遠藤憲一でかなり迷ったらしい笑
    エンケン好きだけど大森南朋で良かったww

    +193

    -2

  • 6201. 匿名 2020/09/02(水) 02:29:14 

    >>6197
    メイは男気あるからいいヘルパー連れてくるでしょう。

    +72

    -3

  • 6202. 匿名 2020/09/02(水) 02:29:20 

    >>6109
    ちょっと冴えない…

    が、欠けてるからボツ!

    +24

    -1

  • 6203. 匿名 2020/09/02(水) 02:29:24 

    メイの髪色何トーンくらいなんだろう。
    今回ヘアメイクすごい可愛かったし、髪色も良かった!

    +114

    -2

  • 6204. 匿名 2020/09/02(水) 02:31:11 

    なんやかんやで丸くおさまって良かった
    みんなが幸せでよかった
    10代後半~20代前半の恋愛と
    30代間際の恋愛とはちょっと違うし、
    現実結婚となると、性格の良く人柄もよく、一生懸命仕事してくれる人で、家の事もたくさん手伝ってくれる人が理想だから、わたしはナギサさんで良かった

    早く死んでしまうかも知れないけど、それはそれで対処するし、その時に何とかするし
    ナギサさんは清潔感あるおじさんで綺麗好きだし
    私は好きだわ

    +177

    -7

  • 6205. 匿名 2020/09/02(水) 02:31:13 

    >>6184
    珍しく髭あったほうがカッコいいタイプの顔立ちなんだね。

    +60

    -1

  • 6206. 匿名 2020/09/02(水) 02:31:21 

    ここに書くべきか分かりませんが、何故多部ちゃんは春馬くんへの追悼コメントを出さなかったのですか?
    1ヶ月たったんだから一言でも出してもいいはず。。
    なんか冷たい

    +3

    -203

  • 6207. 匿名 2020/09/02(水) 02:36:47 

    大森南朋のナギサさん癒されました
    堤真一でもアリな気がするー!

    +119

    -7

  • 6208. 匿名 2020/09/02(水) 02:37:17 

    「シュッシュー」からの聞き耳立てて
    鶴の恩返し?の心の声のやり取りが面白かった
    最終回もいろいろ笑えるシーンも多くて楽しいドラマだった

    次回のスペシャルも楽しみです

    +119

    -1

  • 6209. 匿名 2020/09/02(水) 02:37:26 

    >>6109
    いいね見てみたいかも
    大森さんの事正直全く興味なくてこのドラマでいいなと思ったから同じく西島秀俊にあまり興味ないのでそういう人に演じて貰いたい

    +23

    -2

  • 6210. 匿名 2020/09/02(水) 02:37:57 

    >>6206
    親友らしい佐藤健も何もコメントしてないけどね

    +94

    -0

  • 6211. 匿名 2020/09/02(水) 02:38:24 

    >>6195
    ナギサさん完全に主夫パターンだったらスッキリ見れたかも。正社員共働きなら家事分担しないと。性別逆だったらめちゃ叩かれるやつじゃん。

    +80

    -2

  • 6212. 匿名 2020/09/02(水) 02:40:55 

    >>6109
    私も西島さんがよかった!!
    ナギサさんの役は、とっても可愛くて癒されたけど、結婚までもっていくなら、あそこまでオドオドしてない、紳士的な感じだったら、おじキュンできたかも。

    +41

    -20

  • 6213. 匿名 2020/09/02(水) 02:42:56 

    >>6206
    なんでもかんでも
    春馬春馬春馬…そっとしておく、
    ってこと出来ない人が多すぎる

    多部ちゃんドラマ終わるまでは
    何も言えないでしょ

    +123

    -2

  • 6214. 匿名 2020/09/02(水) 02:43:00 

    >>6200
    本当に大森南朋でよかった

    +158

    -1

  • 6215. 匿名 2020/09/02(水) 02:45:01 

    妄想シーン?のナギサさんで初めてきゅんとした。笑
    それ以外はおじキュンはなかったけど、それぞれのシーンはとにかく可愛かった!

    +28

    -0

  • 6216. 匿名 2020/09/02(水) 02:46:05 

    >>5963
    みくりってフルタイム勤務でもない低収入お手伝い勤務でパンクして家事に抜けが出る癖に
    好きの搾取だの口ばっかだったなあって今更思い出してイラッとして来た

    +132

    -5

  • 6217. 匿名 2020/09/02(水) 02:50:38 

    >>4889
    春馬もだね。4話で終わるんだって?!

    +4

    -1

  • 6218. 匿名 2020/09/02(水) 02:51:05 

    田所さんの引き際が良かった
    初めてカッコイイやんと思いました

    +82

    -0

  • 6219. 匿名 2020/09/02(水) 02:51:29 

    メイは亭主関白なナギサさんより、少しおどけたナギサさんが好きだから、あのままが良かったんだね
    熊さんのぬいぐるみのお母さんみたいなタイプ

    +59

    -0

  • 6220. 匿名 2020/09/02(水) 02:51:31 

    >>6217
    それは理由が違うでしょ

    +12

    -0

  • 6221. 匿名 2020/09/02(水) 02:53:03 

    田所さんも薫も本当にいい人で、
    ドラマも全体的に癒しでした

    +84

    -2

  • 6222. 匿名 2020/09/02(水) 02:53:55 

    >>6206
    共演したから?
    共演してても出してない人いっぱいいるんじゃ?
    ごくせんの仲間由紀恵とかラスシンの篠原涼子とか直虎の柴咲コウとか私を離さないでの綾瀬はるかとかサムライハイスクールの杏とかオトナ高校の黒木メイサとか14才の母の志田未来とか出した?

    +91

    -0

  • 6223. 匿名 2020/09/02(水) 02:53:55 

    >>6205
    鼻の下が長いからね。

    でも私、大森南朋の顔って昔から普通に好みだから。髭があっても無くても好きだなぁ。

    凄く色気がある役者さんだと思うんだけど
    今回は色気封印してて凄いなと思った。
    関白風にしてた一瞬カッコよくて痺れたわw

    +112

    -2

  • 6224. 匿名 2020/09/02(水) 02:53:56 

    >>6207
    私は長谷川博己みたいな線の細い人がいいなぁ。

    +49

    -3

  • 6225. 匿名 2020/09/02(水) 02:55:06 

    みんなナギサさんとメイが惹かれあってるの感じなかったのかぁ~!
    メイがナギサさんの元部下を連れてきてくれたときとか、ナギサさんがメイに凄く惹かれてるのがわかったし、薫はナギサさんの態度を見て気持ちに気づいてたから伝わったけどな~

    +94

    -9

  • 6226. 匿名 2020/09/02(水) 02:56:53 

    北斗の拳がやたらと出てきたのは、原作がそうなの?

    +7

    -0

  • 6227. 匿名 2020/09/02(水) 02:58:59 

    >>6225
    最近はドラマとかでもしっかりがっつり説明しないと理解できない人が増えている
    このドラマは分かりやすく伏線や匂わせなど話を進める上での種まきしっかりされてたと思うけど
    それでも分かんないって言ってる人がいるから製作側は本当に骨が折れるよね

    +106

    -9

  • 6228. 匿名 2020/09/02(水) 03:00:58 

    介護はヘルパーで、
    って言われたときのなぎささんの表情あれなんだったんだろう。
    見てくれるんじゃないんだ?
    なのか、
    その手があったか。
    なのか‥

    +15

    -1

  • 6229. 匿名 2020/09/02(水) 03:02:30 

    肥後先生いい人すぎ
    医者で清潔感あってあんなまともでいい人で独身とかあり得ないわ

    +92

    -0

  • 6230. 匿名 2020/09/02(水) 03:02:54 

    メイの車のナンバーって、多部ちゃんの誕生日なんだね。
    【実況・感想】火曜ドラマ「私の家政夫ナギサさん」第9話 最終回

    +53

    -1

  • 6231. 匿名 2020/09/02(水) 03:04:03 

    >>6228
    見る側がどうとでもとれる演技が出来るっていうのもすごいよね。想像力がふくらんで、ハッキリセリフで言うのよりいいね。

    +37

    -1

  • 6232. 匿名 2020/09/02(水) 03:05:32 

    >>6228
    自分がすごく悩んでた事をメイはまたあっさり且つ大胆に道を切り開いてくれたっていう驚きと感動?
    あとのセリフもそんな感じ

    +89

    -0

  • 6233. 匿名 2020/09/02(水) 03:05:55 

    >>6217
    ホントだね。ちゃんとフルで観たかったね。

    +3

    -1

  • 6234. 匿名 2020/09/02(水) 03:06:03 

    >>6115
    去年のドラマの凪のお暇でもそうやっていたね。

    +24

    -1

  • 6235. 匿名 2020/09/02(水) 03:08:58 

    >>6215
    私はツンデレのナギサさんが好き❤️

    +12

    -0

  • 6236. 匿名 2020/09/02(水) 03:09:56 

    仕事終わって、お酒飲みながら、やっと見終わった!
    うちにもナギサさん来て欲しいよ~!

    +22

    -0

  • 6237. 匿名 2020/09/02(水) 03:10:26 

    >>6225
    ナギサさんは結構初期からメイの事女性として意識してるしメイはナギサさんにしか興味がなかったから私も全然唐突に思わなかった

    +70

    -0

  • 6238. 匿名 2020/09/02(水) 03:11:43 

    >>6216
    あんまり器用な人ではないんだよね。
    家事は対価をもらって仕事としてしてただけだし、料理も実は得意なわけではなさそうだった。
    風見さんの家でクックパッドで見た初見の料理に挑戦して失敗して無理矢理カレーにしてたし、似たようなメニューが連チャンだった。

    +50

    -1

  • 6239. 匿名 2020/09/02(水) 03:11:46 

    >>6225
    惹かれあってるようにみせようと、してる感じが出ちゃってた。時間がなさすぎたのか、肥後先生とかの余計な話を盛り込みすぎたのか。キャラクターが自然に動いてるというよりは、最終回に向けてドタバタ進めてるって感じでもっと時間があればなと思った。

    +18

    -6

  • 6240. 匿名 2020/09/02(水) 03:11:51 

    >>1
    タイトルのピンク色にはワケがあったんだね!

    +29

    -2

  • 6241. 匿名 2020/09/02(水) 03:11:53 

    >>6236
    えー、明日仕事大丈夫?私は休みだけど。

    +4

    -0

  • 6242. 匿名 2020/09/02(水) 03:12:46 

    ナギサさん、これからメイのお母さんに何かにつけて呼ばれそう。突然家に来るだろうし大変だろうなぁ。
    ナギサさん愚痴も言わないからストレスたまりそう。

    +46

    -0

  • 6243. 匿名 2020/09/02(水) 03:13:33 

    >>1740
    蒼井優に捨てられた後、似た系統の今の奥さんと当て付けのようにスピード婚したんだよね
    岡田准一も似た系統の宮崎あおいにいったし
    ほんと魔性の女だったなぁ蒼井
    そんな女をゲットした山ちゃんてほんと凄いな

    +164

    -6

  • 6244. 匿名 2020/09/02(水) 03:15:08 

    >>4889
    9話で来週2時間スペシャルでしょ
    十分じゃないの?

    +16

    -0

  • 6245. 匿名 2020/09/02(水) 03:16:01 

    >>5963
    逃げ恥観てたけどみくりのことは1ミリも思い出さなかった
    当時は面白く観てたはずなのにすっかり忘れ去ってる

    +50

    -3

  • 6246. 匿名 2020/09/02(水) 03:16:05 

    >>6242
    確かに逆の立場で考えたらゾッとする。
    メイも自分の着た服すら洗濯機に入れもしないし…さすがに…。

    +7

    -0

  • 6247. 匿名 2020/09/02(水) 03:16:15 

    全話見て分からなかったのは田所がメイにあそこまで執着してる点くらいだわ
    当て馬だからと言われたらそれまでだけど

    +50

    -1

  • 6248. 匿名 2020/09/02(水) 03:16:56 

    >>1882
    お子さんもいるんだ!

    +38

    -1

  • 6249. 匿名 2020/09/02(水) 03:18:50 

    ゲスな感じになっちゃうけど、ナギサさんは好意を持ってる女性の下着を洗ってたんだね
    結果メイと両想いになったからまだ良いけど、違ったら何か気持ち悪いな

    +9

    -10

  • 6250. 匿名 2020/09/02(水) 03:20:08 

    >>6247
    後輩くんもちょっとラブだったし
    主人公が鈍感でモテモテなのは、少女マンガあるある

    +42

    -0

  • 6251. 匿名 2020/09/02(水) 03:20:51 

    >>6213
    本当それ。
    昔映画で一緒に主演つとめたんだから何も思ってないハズないし、それを表に出せばこの作品を壊しかねないよね。こういう書いてる人って子供なのかと疑う位幼稚。もっとも映画の君に届けを知ってる時点で未成年ではないのは確かだけど。

    +107

    -2

  • 6252. 匿名 2020/09/02(水) 03:24:23 

    >>6247
    見た目も好みなんだろうけどモテモテな田所に一切興味持たない人だからじゃないの?そして仕事に一生懸命で(ここ大事)

    +78

    -4

  • 6253. 匿名 2020/09/02(水) 03:26:01 

    南朋パパ、後妻業(ドラマ版)出てた人なんだ!!!びっくり!

    +0

    -1

  • 6254. 匿名 2020/09/02(水) 03:27:24 

    逃げ恥ほど新しい価値観に切り込まず、けど従来の価値観ともちょっぴり違う。ちょうどいい塩梅に着地したね。
    確かにもっと深みのある内容を求めていた人からすると浅いんだけど、個人的にはこのご時世に気楽に喜怒哀楽いろんな感情が楽しめて毎週楽しかったなー。

    +178

    -3

  • 6255. 匿名 2020/09/02(水) 03:30:10 

    >>5915
    バラバラってお皿の方だと思ってたから、そっちかとなったwうるっと来たけど(*^^*)

    +24

    -1

  • 6256. 匿名 2020/09/02(水) 03:31:28 

    >>6228
    ナギサさんの性格なら
    見てくれるんじゃないんだ
    は、無いような気がする。

    +72

    -0

  • 6257. 匿名 2020/09/02(水) 03:35:19 

    >>6226
    原作には無くて男性視聴者も引きつける小ネタとして取り入れたそうです

    +24

    -2

  • 6258. 匿名 2020/09/02(水) 03:35:21 

    来週楽しみ

    +33

    -1

  • 6259. 匿名 2020/09/02(水) 03:36:50 

    多部未華子すっぴんが清原果耶に見えた!

    +8

    -7

  • 6260. 匿名 2020/09/02(水) 03:38:53 

    >>6222
    めちゃめちゃ春馬ファンだね。

    うん。みんな心に秘めておけばいいこともあるよ
    芸能人だからってコメント発表しなきゃならないわけじゃないし、
    すぐにコメント出す人もなんか上品じゃないなーって感じる。
    わざわざテレビ越しに発表することじゃないよね

    +87

    -0

  • 6261. 匿名 2020/09/02(水) 03:40:29 

    >>1882
    大森さん、私生活でもナギサさん要素あると思う。
    以前、瑛太カエラ家族と一緒に食事をした時にまだ小さい瑛太カエラのお子さんたちが食事中レストランで遊び出したんだけど、瑛太カエラは注意したり抑えたりしないでそのまま食事していたから、他のお客さんに迷惑になってしまうと大森さんがハラハラしながらお世話したという話を聞いたことがある。

    +135

    -3

  • 6262. 匿名 2020/09/02(水) 03:43:35 

    メイのコルセットベルト可愛いけど、ウエスト細くないととんでもない事になりそう。
    【実況・感想】火曜ドラマ「私の家政夫ナギサさん」第9話 最終回

    +81

    -0

  • 6263. 匿名 2020/09/02(水) 03:43:55 

    >>2905
    捏造された主演の関係も相まって寒気が…

    +20

    -3

  • 6264. 匿名 2020/09/02(水) 03:44:32 

    >>6200
    エンケンさん59歳なのによくキャスティングしようとしたね(笑)
    20歳下は30代後半
    大森さんエンドさえ年の差気になる人多いのにエンケンさんと多部ちゃんの恋愛モノはちょっとねー
    エンケンさんは好きですが

    +128

    -2

  • 6265. 匿名 2020/09/02(水) 03:44:42 

    私はメイとナギサさんの二人の結婚に違和感なくてただお似合いと思ってたので嬉しいラストだった。田所さんは自分じゃダメだと思ってたのも言ってたし。気になったのはナギサさんのスマホケースw あんな感じなんだって。

    「あたしの相手はどこ?!」メアリージュンも幸せになってほしい。ハナコかな?

    +110

    -2

  • 6266. 匿名 2020/09/02(水) 03:49:17 

    >>6179
    ワンチャン狙ってをワンちゃん(犬)狙ってと読んでしまった

    +8

    -1

  • 6267. 匿名 2020/09/02(水) 03:51:09 

    >>6262
    それだけじゃなくて、全体的に可愛いけど参考にならないコーデだった

    +60

    -2

  • 6268. 匿名 2020/09/02(水) 03:51:15 

    >>5281
    雑だけど田所自体存在しないキャラだからそれだけで話ややこしくはないかな
    ドラマでイケメン同年代の田所出したからすんなりナギサさんいくっていうのに受け入れがたい人がいるのは当然よね🤔

    +34

    -3

  • 6269. 匿名 2020/09/02(水) 03:52:01 

    LINE Add Friend
    LINE Add Friendlin.ee

    LINE Add FriendLINEAdd LINE Friends via QR CodeOpen the Friends tab in your LINE app, tap the add friends icon inthe top right, select "QR code," and then scan this QR code.Learn more about LINE Download now

    +0

    -4

  • 6270. 匿名 2020/09/02(水) 03:52:18 

    メイのシューズボックス凄かった
    高そうな靴が棚にズラーっと並んでた

    +76

    -0

  • 6271. 匿名 2020/09/02(水) 03:54:27 

    >>6169
    メイにはないようだけど、確実に脚本家はその意識があるんだと思う

    ナギサさんの後輩も結婚出産が幸せ、そして今回のオチもナギサさんが家政夫じゃなく一緒にいる方法=結婚ってなってる訳だし
    もっと他の手法でうまくオチつけて欲しかった。相手が家政夫相手の婚活ドラマに着地してしまった感があった

    +9

    -11

  • 6272. 匿名 2020/09/02(水) 03:54:47 

    >>6153
    それがラストの卵買ってきて、じゃない?今までのナギサさんなら仕え先のメイにそんなお願いするはずないもん。このちょっと甘えるが、仕事じゃなくて夫婦になった変化の1つとして描かれているとおもたよ。

    +163

    -0

  • 6273. 匿名 2020/09/02(水) 03:55:24 

    >>6267
    そうそう参考にならなかったw
    そこで着る服じゃないだろって突っ込みたくなる格好多かったし

    +50

    -1

  • 6274. 匿名 2020/09/02(水) 03:56:45 

    >>6242
    スペシャルで、早速アポなし訪問してきそう。2人がいいムードになったときにピンポーンとか。

    +15

    -0

  • 6275. 匿名 2020/09/02(水) 04:03:04 

    >>6254
    私も気楽に観れたところがよかった~。火曜の夜!に、気楽に観れて癒されたところがよかった。伏線回収も分かりやすくて、頭空っぽしにて観ても理解出来たところが感謝です。楽しかったね。

    +86

    -0

  • 6276. 匿名 2020/09/02(水) 04:04:05 

    >>6200
    エンケンさんと結婚エンドは違和感あるわ
    大森さんから母性が見えたからキャスティング成功だったよ

    +121

    -1

  • 6277. 匿名 2020/09/02(水) 04:05:14 

    >>6272
    結婚ってこんな感じだよね。
    私も夫に仕事帰りに買い物頼むもん。
    そして最初の頃は「ポンコツ…」買い物多かったしね…

    +51

    -1

  • 6278. 匿名 2020/09/02(水) 04:06:23 

    >>6263
    捏造だったんですか?

    +4

    -2

  • 6279. 匿名 2020/09/02(水) 04:08:06 

    徳尾さんの脚本て卵でがちだけど、卵に何の意味があるんだろうね🤔

    +4

    -0

  • 6280. 匿名 2020/09/02(水) 04:13:50 

    >>4916
    今度は瀬戸くん本命の現代ラブコメ観たいな
    怪盗ものじゃなくて普通ので

    +53

    -4

  • 6281. 匿名 2020/09/02(水) 04:15:45 

    >>5189
    いやー
    コロナ無くてもいらんいらん

    +12

    -0

  • 6282. 匿名 2020/09/02(水) 04:16:56 

    >>6267
    全くその通り
    長いものに長いものを合わせたり
    スカートにはかならずパンツを合わせたり
    普通にきた方がかわいくない?とずっと思ってた
    おしゃれななのか不思議なコーデだった

    +46

    -0

  • 6283. 匿名 2020/09/02(水) 04:20:06 

    >>6255
    メイがもともと持ってた物を尊重しつつ、
    お皿ではない物で揃えたのかと(^-^)

    +50

    -0

  • 6284. 匿名 2020/09/02(水) 04:24:00 

    >>6261

    カエラ夫婦ナニシトンネン!
    注意せんかい!
    ナギサさんに仕事させんな

    +172

    -2

  • 6285. 匿名 2020/09/02(水) 04:24:54 

    >>5078
    放送中から新型コロナの影響で8話と言われてたり、次ドラマの事で回数が延びたと言われたり、結局実質10話に収まったね
    スペシャルのプラス1時間はドラマが好評だったから獲得した時間よね
    混乱の最中大変だったと思う
    スタッフ演者には感謝します
    春馬くんの御冥福も祈りたい
    次ドラマ平常観れる自信がない(泣)

    +62

    -4

  • 6286. 匿名 2020/09/02(水) 04:27:05 

    >>6216
    だって顔はあんなにかわいいのに彼氏にも小賢しいと振られて、派遣も切られてたもんねぇ

    +39

    -1

  • 6287. 匿名 2020/09/02(水) 04:28:52 

    >>5082
    告白した後、メイが助走つけてナギサさんに飛びついて、2人でくるくるくるくる回るところとか、可愛かったなー!
    メイは幸せいっぱいの顔してて、ナギサさんは戸惑いながらも嬉しそうな顔してるとこ!

    +112

    -3

  • 6288. 匿名 2020/09/02(水) 04:29:09 

    やっと録画観た〜
    ドラマが推してた?“オジキュン”はなかったけど、ほのぼの見られて楽しかったわ。

    +18

    -0

  • 6289. 匿名 2020/09/02(水) 04:30:14 

    >>6282
    ドラマの中だけで楽しむコーデだったよねー
    休日スタイルや部屋着は可愛いし参考になりそうだったね

    +9

    -1

  • 6290. 匿名 2020/09/02(水) 04:36:00 

    共働き?主夫?

    +1

    -0

  • 6291. 匿名 2020/09/02(水) 04:42:05 

    >>6046
    逃げ恥も面白かったけど、ナギサさん観るとナギサさんが落ち着くな(笑)
    ナギサさんの懐に収まりたい(笑)
    みくりは常にピリついてるもんなー
    同じように金銭発生してるけど、仕事はナギサさんは相手のため、みくりはお金を稼ぐため ってのも透けて見えるから。。やっぱりナギサさんが落ち着きます

    +108

    -0

  • 6292. 匿名 2020/09/02(水) 04:43:30 

    >>6200
    エンケンさん、21時〜の竜の道で極悪非道な感じの社長やってるよね!
    そっちはめちゃくちゃ怖い顔ばっかりしてるから、ナギサさんとは正反対!笑

    +64

    -0

  • 6293. 匿名 2020/09/02(水) 04:44:59 

    何このドラマ キモすぎなんですけどww

    +1

    -25

  • 6294. 匿名 2020/09/02(水) 04:45:49 

    >>6206
    追悼コメント要らない
    心の中で思ってれば良いと思うし逆にすぐ出せちゃう人の方が不思議だわ

    +87

    -2

  • 6295. 匿名 2020/09/02(水) 04:47:40 

    多部ちゃんの素っぴん風メイク可愛かったなぁ。
    あんなに薄いメイクであれだけ可愛いの羨ましい…

    +49

    -0

  • 6296. 匿名 2020/09/02(水) 04:55:09 


    プロポーズの仕方がメイらしいなぁと思った!
    2時間スペシャルも楽しみ~!

    +31

    -2

  • 6297. 匿名 2020/09/02(水) 04:56:29 

    メアリージュン「私の相手はどこ」笑った

    +61

    -0

  • 6298. 匿名 2020/09/02(水) 04:57:42 

    メイみてアクセサリー色々買っちゃったよw
    可愛いアクセサリーいっぱいあったね。特にパール系が目立ってたけど、どれも女の子らしい可愛いものが多かった。

    それにヘアアレンジも小物使いからスタイリング全て可愛いなぁ~って、特別な編み込みなんかじゃなくて、頑張って自分で出来そうな感じが本当よかった。まぁ出来ないけどw憧れの雑誌みてるような気分になれたよ(^-^)

    +25

    -3

  • 6299. 匿名 2020/09/02(水) 05:01:08 

    ナギサさん、お母さんにもなりたい人だから、娘のようなメイさんもらえて良かったね。メイもとことん甘えられるし、お似合い。

    +33

    -0

  • 6300. 匿名 2020/09/02(水) 05:10:55 

    面白かったー

    +19

    -1

  • 6301. 匿名 2020/09/02(水) 05:11:16 

    >>6242
    ナギサさんガルで姑トピ立てそう。

    舅さんとは仲良くやれそう。

    +12

    -1

  • 6302. 匿名 2020/09/02(水) 05:12:04 

    ナギサ号🍈
    【実況・感想】火曜ドラマ「私の家政夫ナギサさん」第9話 最終回

    +129

    -3

  • 6303. 匿名 2020/09/02(水) 05:12:46 

    >>5128
    私はそうは思わなかったな
    なぎささんの方は結婚の打算とか無く純粋にめいを好きだから、喜んで食べてもらえて嬉しいとか、そういう気持ちが強いんじゃないかな?
    好きな人を支えられて嬉しいとかね
    好きな人がお腹すいたーって帰ってきて、美味しそうに食べてくれるだけで、50近くまでひとり暮らししてた人間には夢のような生活だと思う
    家事のモチベーションって結局は好きな人に喜んでもらえる事だけなんだよね
    そういう気持ちが長続きするように、やってもらう人も感謝の気持ちを忘れないのが大事だと思うけど
    ただ、最後になぎささんだけが料理してて、めいは運ぶ事さえしてないのが気になったけど
    せめてお皿くらい運ぼうよ

    +263

    -3

  • 6304. 匿名 2020/09/02(水) 05:16:46 

    >>6257
    視聴者を引き付けるのが他の売れてる漫画って…
    どうせならワンピースとかの方が良かったんじゃない?

    +7

    -15

  • 6305. 匿名 2020/09/02(水) 05:17:44 

    さっそく新婚編www
    さいこー笑

    +114

    -0

  • 6306. 匿名 2020/09/02(水) 05:17:50 

    >>5147
    このドラマ観てなかったの。

    +12

    -1

  • 6307. 匿名 2020/09/02(水) 05:18:41 

    メイのお父さんお母さんええのか?笑

    +56

    -1

  • 6308. 匿名 2020/09/02(水) 05:20:53 

    >>6262
    これにジャケット着てたとはいえ、先生に会ってたのワロタw

    +8

    -1

  • 6309. 匿名 2020/09/02(水) 05:24:05 

    メイがカップ見つけて走り出したのを見送るお母さんの最後の表情よかったな
    子供の巣立ちやな
    なんか癖はあるけどええお母さんやん

    +192

    -0

  • 6310. 匿名 2020/09/02(水) 05:25:35 

    >>6204
    メイがなぎささんのこと大好きみたいだからそれでいいよなぁとなんか納得した。
    幸せパワーてあるね。

    +120

    -1

  • 6311. 匿名 2020/09/02(水) 05:27:55 

    >>6200
    笑ったw
    エンケン、前に同じような年の差ドラマフジでやってたw

    +52

    -0

  • 6312. 匿名 2020/09/02(水) 05:29:32 

    人間ドッグ受けてたのか
    精子調べてるのかなとおもってた私w

    +166

    -7

  • 6313. 匿名 2020/09/02(水) 05:32:04 

    ナギサさんが要介護になってももっと稼いでプロに頼む!ってブレないメイにちょっと笑った
    とことん自分では何もしないのね笑

    +268

    -1

  • 6314. 匿名 2020/09/02(水) 05:41:07 

    >>6313
    思った(笑)金でモノを言わせるメイ(笑)
    新しい家族のカタチを示してるのかなって思いはしたけど
    「その都度話し合いましょう」 ってのは良いよね

    +162

    -0

  • 6315. 匿名 2020/09/02(水) 05:42:53 

    あそこまで自分を貫いて結婚生活できるの羨ましい
    ナギサさんが相当できた人間だよね
    メイは甘えるばかりじゃなくて
    ナギサさんが元気なうちに、家事掃除教えてもらって、将来は介護もしてあげてほしいな

    +38

    -11

  • 6316. 匿名 2020/09/02(水) 05:49:04 

    >>6304
    好きな人には申し訳ないけど北斗の拳が流行ったのってちょっと古いしね。。

    +11

    -6

  • 6317. 匿名 2020/09/02(水) 05:49:49 


    1ヶ月に1回でもいいからスペシャル番組 定期的に放送してほしいなぁ
    メイの妊娠出産と夫婦で協力し合う子育てと…年老いた歳の差夫婦の晩年のメイとナギサさんの夫婦生活と…いろいろ興味が沸いてくる!

    +107

    -13

  • 6318. 匿名 2020/09/02(水) 05:52:23 

    何だかんだで面白かったし、着地点も納得できたから満足だよ
    ただ、恐らくナギサさんエンドはぶれなかったと思うけど、世間の田所さんエンド熱望論を制作スタッフは知ってたはずだから、その辺りどう思っていたのかはプロデューサーとかに聞いてみたい(笑)

    +34

    -5

  • 6319. 匿名 2020/09/02(水) 05:55:03 

    >>6054
    ヘンゼルがデザート作ります~

    +22

    -0

  • 6320. 匿名 2020/09/02(水) 05:56:20 

    しゅりの声かなり特徴あるけど、あの声と妹のキャラ好き

    +92

    -9

  • 6321. 匿名 2020/09/02(水) 05:57:04 

    >>6316
    ラ王となにか、がよくわからなかったw

    +25

    -3

  • 6322. 匿名 2020/09/02(水) 05:57:23 

    田所さん、ナギサさんにメイにきちんと向き合ってくれないと自分の気持ちに諦めが付かないってナギサさんの背中を押して、なんていい人なんだーって思いました。彼にも幸せになってほしいし、薫ちゃんも普通ならメイに嫉妬して友情が壊れるパターンかと思いきや、自分の事をきちんと見てくれる人がいいからって切り替えてメイと田所さんの事応援したり、ナギサさんの気持ちにすぐ気づいて、メイに気持ち伝える事をすすめたり、本当に良い子。2人とも幸せになって欲しい。
    薫ちゃんはハナコ。ゴードンくんは天馬ちゃんがお似合いかも知れないけど、田所さんの彼女になりそうな人はあとはドラマに出てきてませんね。誰かいたかな?

    +121

    -0

  • 6323. 匿名 2020/09/02(水) 05:59:08 

    >>6018
    個人的には、ナギサさんは後輩の女の子のことでずっと悩んでいたけど、それをメイが解決してくれたのが一番大きいと思ったけど。
    後輩の人を病院まで探しに行ったり、声掛けてナギサさんちに連れていったり。それはナギサさんに愛情がないと出来ない(恋かどうかは?だけど)。
    普通そこまでされたら、ナギサさんのほうも、自分にとって大事な人なんじゃないかと思うと思う。

    +67

    -2

  • 6324. 匿名 2020/09/02(水) 06:07:39 

    >>6206
    追悼コメント出さないから冷たいって何様なんだろう。
    追悼コメント出さないからって悲しんでないわけじゃないのに。

    +81

    -2

  • 6325. 匿名 2020/09/02(水) 06:13:12 

    >>6323
    なぎささんは人のためとか、世話をやくのが好きだから、メイはほんとにうってつけw
    お母さんになりたい願望叶えてくれたって言ってたもんw

    +35

    -1

  • 6326. 匿名 2020/09/02(水) 06:13:42 

    >>6322
    ね、彼女見つけてほしいよね。

    新たな家政婦登場で、僕の家政婦なになにさん、で50代の可愛い女性なら成り立つのかなと思った。
    そして、仮にキャスティングするとしてググったら
    石田ゆり子しか見当たらなかった、ピンときたの。
    石田ゆり子、うん、悪くないだろう、みたいなw
    他に天海祐希、真矢みき等いらっしゃいましたが。

    +37

    -11

  • 6327. 匿名 2020/09/02(水) 06:19:18 

    >>6206
    出さないからって冷たいわけじゃないでしょ。
    人それぞれに想うとこあって、でしょう。
    むしろ追悼コメント出すことによって
    自分の中で真実になるという怖さも
    あるのでは。
    きっと心では泣いてるし
    かれの御冥福祈ってるとおもうよ
    君に届け、好きだったな私も。

    +47

    -0

  • 6328. 匿名 2020/09/02(水) 06:21:30 

    >>5128
    天涯孤独な50のおっさんが相思相愛であんな若くて可愛らしいお嫁さんもらえたらメリットあるでしょ
    子供もできるかもだし介護もプロに任せて!なんて頼もしいわ  
    さらに嫁の家族がみんな良い人で😊
    毎週面白く見てたけどおじさんドリームなドラマだったわ😅芸能人や資産家以外こんなことまずないだろうな

    ナギサさんの家はどうするのかしら?あちらに住めば家賃浮くのに

    +150

    -1

  • 6329. 匿名 2020/09/02(水) 06:22:01 

    >>6303
    産んだ(男だから産ませた?)覚えのない長女が誕生したんじゃないかな?

    +10

    -1

  • 6330. 匿名 2020/09/02(水) 06:22:15 

    >>5579
    観てる!
    でもこの若い頃の大森さんには何故かときめかない‥。今の枯れた感じが断然いい!
    桜井幸子の演技がまたいいよね。泣けるわ

    +16

    -1

  • 6331. 匿名 2020/09/02(水) 06:23:19 

    >>5147
    お母さんが毒親っぽいのから抜け出せたのも妹が家に戻れたのもナギサさんのおかげだよね〜
    みんな仲良し家族♪

    +49

    -1

  • 6332. 匿名 2020/09/02(水) 06:25:21 

    >>4488
    ドラマです😅

    +14

    -1

  • 6333. 匿名 2020/09/02(水) 06:25:31 

    >>6309
    お母さん、大恋愛と同じキャラだったね

    +11

    -3

  • 6334. 匿名 2020/09/02(水) 06:27:51 

    >>6189
    めちゃくちゃいい写真( ´∀`)
    メイちゃん人に頼る幸せ。安心した顔。
    ナギサさん落ち着いてて素敵❗️

    +21

    -1

  • 6335. 匿名 2020/09/02(水) 06:28:25 

    イチゴパイ焼ける、50代、メイさんにとっては神。
    【実況・感想】火曜ドラマ「私の家政夫ナギサさん」第9話 最終回

    +103

    -2

  • 6336. 匿名 2020/09/02(水) 06:33:18 

    >>6206
    ここに書くべきか分かりませんがって、書くべきじゃないに決まってるよね。
    エセ春馬ファン本当にいい加減にしてほしい。

    +47

    -1

  • 6337. 匿名 2020/09/02(水) 06:37:24 

    >>6225

    箸尾さんを家の前で見送ってたからのメイに「送らせてください」とかで惹かれてるところつたわってきたよね
    それが普通の恋愛物よりもちょっと異性感というより人と人っていう要素大きめだけど
    そのおかげで二人の年齢差とナギサさんのあのキャラで若い依頼者に雇用関係以上の気持ちを持ってしまう違和感が薄らいだと思う

    +13

    -3

  • 6338. 匿名 2020/09/02(水) 06:39:49 

    >>6335
    これ。完全に胃袋掴まれてる顔笑
    多部未華子演技上手いな〜

    +85

    -0

  • 6339. 匿名 2020/09/02(水) 06:41:46 

    >>6206
    人それぞれの悲しみ方があるのを理解して。
    SNSで悲しみを共有して悼む人も
    コメントださずにじっと悼む人もいる。

    大切な人を失ってすぐ泣ける人もいるし
    すぐに受け入れられず表には悲しみが見えない人も
    空元気でいる人や現実逃避する人もいる。

    生い立ちや性格で人それぞれなんだから
    自分とは違う悲しみ方をしているからといって
    冷たいなんていうのは二重に人を傷つける行為だよ。

    多部ちゃん、4年ごとに春馬くんと共演していて
    アイネクライネのときにまた4年後に会おうねといっていたし悲しんでいないわけがない。

    +76

    -0

  • 6340. 匿名 2020/09/02(水) 06:41:58 

    >>5934
    お菓子だけは自分で作るのかな?

    +1

    -0

  • 6341. 匿名 2020/09/02(水) 06:42:32 

    >>4751
    古いけど庭のある割と大きな家だよね

    +27

    -0

  • 6342. 匿名 2020/09/02(水) 06:42:35 

    >>6211
    ほんとこれ。
    温泉卵買って来ちゃうドジっ子描写もおじさんドリーム全開でイラッとした。

    +22

    -0

  • 6343. 匿名 2020/09/02(水) 06:47:42 

    >>6195
    仕事かなり減らしたんじゃない?
    ナギサさん出世欲なさそう
    お金の使い方も堅実
    貯金や親の遺産相当あるだろうな😉

    +25

    -2

  • 6344. 匿名 2020/09/02(水) 06:49:55 

    >>6321
    ラ王はラーメン

    +10

    -2

  • 6345. 匿名 2020/09/02(水) 06:53:16 

    >>6197
    家政婦さんとヘルパーさんを雇わなきゃいけないから相当稼がないといけないね

    +9

    -0

  • 6346. 匿名 2020/09/02(水) 06:54:26 

    >>1478
    それ思った!なんか垂れてる‥?というか。
    過去の放送回でもあったよね。
    衣装のせいかな?もっとぐぐぐっと持ち上げた方がいいよね

    +7

    -2

  • 6347. 匿名 2020/09/02(水) 06:57:00 

    >>6206
    追悼コメントって春馬くんの墓前で言えばそれで充分では?全世界に向けて行ってないからって何もしてないわけではないと思う

    +39

    -0

  • 6348. 匿名 2020/09/02(水) 06:57:40 

    結局
    すんのかい、せえへんのかい、キスせぇへんのかい、いや、スペシャルですんのかい⁉️(願望)

    +3

    -0

  • 6349. 匿名 2020/09/02(水) 06:59:22 

    >>2502
    痩せた若い時の今くるよ

    +3

    -0

  • 6350. 匿名 2020/09/02(水) 06:59:26 

    >>1
    結婚トライアルって夜の生活も含めてかと思ったら違ったww
    結局ドラマではチューもなかったね
    この先大丈夫かな笑

    +11

    -1

  • 6351. 匿名 2020/09/02(水) 06:59:45 

    田部ちゃんの表情って豊かだなー。
    コメディ向いてるよね。声が良くて可愛いし、嫌みがない。演技うまいよね。

    +221

    -3

  • 6352. 匿名 2020/09/02(水) 07:01:08 

    >>6322
    薬膳のお店の変わった女の子?

    +3

    -3

  • 6353. 匿名 2020/09/02(水) 07:02:04 

    >>6335
    イチゴパイ食べたい
    響きだけで食べたいってなった。

    +73

    -1

  • 6354. 匿名 2020/09/02(水) 07:02:15 

    アンナチュラルとmiu404とナギサさんが同じ世界だとすると、飯尾さんは似てる人が2人いるということ?

    +91

    -0

  • 6355. 匿名 2020/09/02(水) 07:02:51 

    >>6335
    目キラキラ!
    かわいいわー

    +49

    -1

  • 6356. 匿名 2020/09/02(水) 07:04:41 

    >>6335
    いちごパイ食べてる時可愛かったなー
    2人とも幸せそうで爽やかなハッピーエンドでよかったよかった( ´◡` ) ♡

    +98

    -0

  • 6357. 匿名 2020/09/02(水) 07:04:59 

    >>5708
    マウンティングじゃなくて便乗と言いたかったのかなw

    +15

    -1

  • 6358. 匿名 2020/09/02(水) 07:05:10 

    あれれ?
    最後にグレーテルのかまどに出てる俳優さんの家にきた家政婦さんて、栗原はるみの息子だったんだ!

    +53

    -2

  • 6359. 匿名 2020/09/02(水) 07:05:15 

    >>6335
    プロ並み!!ナギサさんすべてにおいて完璧だよね。センスも抜群

    +20

    -0

  • 6360. 匿名 2020/09/02(水) 07:07:13 

    ここのたべちゃんのお芝居、本当にうまかった。
    【実況・感想】火曜ドラマ「私の家政夫ナギサさん」第9話 最終回

    +136

    -2

  • 6361. 匿名 2020/09/02(水) 07:08:33 

    メイのスマホアラームを消す
    ナギサさんの指がキレイでドキッとした!
    あと、ツンデレナギサさんも!

    +80

    -0

  • 6362. 匿名 2020/09/02(水) 07:10:01 

    >>6212
    西島秀俊だと、遠慮なく「おじさん!」って言いづらい雰囲気

    +82

    -3

  • 6363. 匿名 2020/09/02(水) 07:10:26 

    最後、私の夫ナギサさんになっててうまい!とおもた

    +146

    -2

  • 6364. 匿名 2020/09/02(水) 07:11:15 

    >>6169
    お互いにどうしても必要な唯一無二の存在だという描写がちょっと弱かったかもなとは思う
    ずっとのほほんと距離感のあるストイックな感じだったからさ

    +11

    -3

  • 6365. 匿名 2020/09/02(水) 07:11:30 

    1度も田所さんや肥後先生に揺らがずずっとナギサさん一筋ですごいと思った

    +131

    -6

  • 6366. 匿名 2020/09/02(水) 07:12:10 

    >>6261
    子どもに甘そうだよね。大森南朋さん素敵!!

    +74

    -1

  • 6367. 匿名 2020/09/02(水) 07:12:25 

    良い人しか出てこないドラマで面白かったわー。
    大森南朋さんなんて、殺し屋の役でタ部ちゃんはそれを追いかける女刑事とかでもドラマが出来そうなのに、俳優さんてやっぱすごいわぁ。

    +139

    -2

  • 6368. 匿名 2020/09/02(水) 07:14:06 

    >>5708
    番宣でしょ

    +9

    -0

  • 6369. 匿名 2020/09/02(水) 07:14:27 

    最終回でナギサさんが多部未華子じゃないんだと知りましたw

    +9

    -11

  • 6370. 匿名 2020/09/02(水) 07:16:18 

    >>6369
    遅いっ!(笑)

    +24

    -0

  • 6371. 匿名 2020/09/02(水) 07:17:46 

    >>6365

    思わせぶりな態度を取ったりもせず、交際を申し込まれても相手にきちんと向き合ってみようと思うとか、他に大事な人がいるとちゃんと伝えていましたよね。
    恋愛に不器用で真面目なメイが、大きく包んでくれる優しいナギサさんと一緒になって本当に嬉しい。

    +86

    -2

  • 6372. 匿名 2020/09/02(水) 07:17:51 

    >>6358
    料理www

    +4

    -0

  • 6373. 匿名 2020/09/02(水) 07:18:33 

    >>1882
    奥さん若いのは知ってたけどミシンも出来るなんてすごい!

    ナギサさん役はやりやすかった??

    +29

    -0

  • 6374. 匿名 2020/09/02(水) 07:18:50 

    >>6369
    ナギサさん連呼してるから、観てるとわかるんだな。

    +6

    -0

  • 6375. 匿名 2020/09/02(水) 07:18:59 

    多部ちゃんの片耳は出して片耳は髪でかくす髪型も良いよね。
    笑窪がある方を出しているのはヘアメイクさんの計算かなあとみている。

    +20

    -0

  • 6376. 匿名 2020/09/02(水) 07:19:04 

    >>6261
    瑛太のとこクズじゃん

    +95

    -2

  • 6377. 匿名 2020/09/02(水) 07:20:03 

    >>6243
    本人は魔性じゃないと泣いてらっしゃったw

    +42

    -0

  • 6378. 匿名 2020/09/02(水) 07:20:11 

    最後の15分、録画が切れてた!
    GYAOで続き見る
    まだ結末がわからないけど、みんな幸せになりますように!

    +14

    -0

  • 6379. 匿名 2020/09/02(水) 07:21:38 

    >>6376
    男女関係でスッパ抜かれるところなので、家庭は上手くまわってないの納得だわ。

    +50

    -2

  • 6380. 匿名 2020/09/02(水) 07:21:46 

    >>6324
    同感です!
    むしろ私達のような好き勝手に言える第3者より、身近にいたからこそ悲しみが大き過ぎてコメント出来ない人もたくさんいると思います。

    +19

    -1

  • 6381. 匿名 2020/09/02(水) 07:24:18 

    >>1882
    これか!
    【実況・感想】火曜ドラマ「私の家政夫ナギサさん」第9話 最終回

    +104

    -0

  • 6382. 匿名 2020/09/02(水) 07:26:21 

    >>6200
    竜の道めっちゃはまってるからなww
    でも原作だとホッソリしたオジサンだから、大森さんはちょっと違うんだよね。
    ちょっとゆるキャラよりというか。

    +16

    -0

  • 6383. 匿名 2020/09/02(水) 07:28:06 

    共働きが増えて、女性が求める幸せの形がだいぶ進化しているよね。

    一昔前だったら、医師の肥後先生やイケメンの田所さんと結婚して寿退社って感じだったけど、生涯に渡って続けられる仕事を持って頑張りたいっていう女性が増えてきたもんね。

    結婚相手は三高から三低なんて言われているしね。

    +65

    -1

  • 6384. 匿名 2020/09/02(水) 07:28:53 

    >>6326
    リアルで結婚してたから感情移入の仕方が変わってしまったなー。
    だから嫌だったわけでもないんだけどね!

    +0

    -2

  • 6385. 匿名 2020/09/02(水) 07:29:23 

    西島秀俊がよかったってコメよく見るけど、それだと普通に恋愛に発展しそうな感じでつまらなさそう。
    大森南朋ってところが最初に「ないわー」と思わせといて最後はよかった!!って思える絶妙なラインだった気がする。

    +173

    -1

  • 6386. 匿名 2020/09/02(水) 07:29:55 

    >>6320
    Apple WatchのCMのナレーションもしてますよね。聞き取りやすくて好きです。

    +24

    -1

  • 6387. 匿名 2020/09/02(水) 07:30:18 

    薫、Hanakoが運命のwww

    +16

    -0

  • 6388. 匿名 2020/09/02(水) 07:32:55 

    >>6381
    え、リアルなぎさやんwww

    +77

    -0

  • 6389. 匿名 2020/09/02(水) 07:33:35 

    田所さんの「うかうかしてると取っちゃいますよ、新病院もナギサさんも」は、
    まさかのBL展開か(嬉)、と思った私

    +65

    -3

  • 6390. 匿名 2020/09/02(水) 07:35:53 

    大森南朋の奥さんも31歳でメイと対して年齢変わらないんだね!びっくり。

    +13

    -1

  • 6391. 匿名 2020/09/02(水) 07:37:46 

    >>6361
    亭主関白も良かった。いつも優しすぎるからギャップ萌え。

    +35

    -0

  • 6392. 匿名 2020/09/02(水) 07:38:02 

    >>6362
    わかる。西島さんだとイケメンすぎるし色気ありすぎて…。大森南朋も色気ある俳優さんだけど、ナギサさんでは色気完全に消し去っていい具合に隠キャおじさんみたいに演じててちょうどよかった。

    +77

    -0

  • 6393. 匿名 2020/09/02(水) 07:38:37 

    来週のスペシャル回が楽しみ!

    +24

    -0

  • 6394. 匿名 2020/09/02(水) 07:38:54 

    >>6390
    もっと若く見える~!
    この間何かのドラマの再放送に出てたからかな??

    +0

    -0

  • 6395. 匿名 2020/09/02(水) 07:39:00 

    >>704
    なぎささんは、チェックにこだわってたね!
    服も毎度チェック柄、パジャマもチェック、しまいには着替え入れの紙袋までチェックとは!

    +64

    -0

  • 6396. 匿名 2020/09/02(水) 07:39:33 

    >>4924
    お嫁さんにとって、実家は大切よ。

    +3

    -0

  • 6397. 匿名 2020/09/02(水) 07:42:18 

    >>6323
    6018です。
    そうかもそれませんね~~。

    年齢差、介護云々···って話をメイとしたときに、ナギサさんが、
    「メイさんは、いつもそうやって私の心の重荷を軽々と取り払ってしまう」(うろ覚えw)
    って言ったのを聞いて、あーナギサさんがメイを好きなポイントはそこかー!と思いました。

    たぶん、「男女」ってのが見えないから自分的に腑に落ちないだけなのかも(^_^;)

    +43

    -1

  • 6398. 匿名 2020/09/02(水) 07:44:03 

    >>5884
    多部ちゃん、超小顔だし、ヒール履くからもっと背が高いのかなって思ったけど1回目の入浴後のパジャマのシーンでめっちゃ小柄なんだなって思った!そしてオシャレパジャマじゃなくて、リアルなパジャマだったのも良かったw
    ナギサさんのこと意識しすぎてセクシー系のパジャマとか着出さなくて!(笑)

    +37

    -0

  • 6399. 匿名 2020/09/02(水) 07:44:44 

    西島秀俊が家政婦で来たら最初から恋愛対象としてロックオンしてしまうわwww

    +14

    -0

  • 6400. 匿名 2020/09/02(水) 07:46:02 

    >>5899
    そうだね!半沢なら絶対に悪役??の方だわ!
    いい味出してくれそう

    +8

    -0

  • 6401. 匿名 2020/09/02(水) 07:46:47 

    田所さんの雇った家政婦さんって芸人か誰か??

    +14

    -1

  • 6402. 匿名 2020/09/02(水) 07:46:47 

    >>6358
    コナンか!?笑

    +8

    -0

  • 6403. 匿名 2020/09/02(水) 07:46:49 

    >>6394
    結婚当初は29歳?とかだったみたい!奥さんも女優さんだしやっぱり一般の30代と比べると若く見えるんだろうね!

    +3

    -5

  • 6404. 匿名 2020/09/02(水) 07:47:12 

    なぜナギサとメイが惹かれあったかわからんって方、ながら見だったんじゃなかろうか

    テレビの前に陣取って目見開いていた私は、2人が結ばれるのも納得だ

    +163

    -6

  • 6405. 匿名 2020/09/02(水) 07:47:15 

    高橋一生さんとのクリスマスにやったフジのドラマとか、綾野剛さんとの映画を観て、多部ちゃんの可愛さだとか…。
    あと、三浦春馬さんとの「アイネクライネ…」だとものすごく地味なんだけど、自然な演技。
    幅が広いよねー。
    素敵な女優!

    +99

    -1

  • 6406. 匿名 2020/09/02(水) 07:49:09 

    >>6377
    自覚がないからこその魔性なのですよ
    自覚があったらそれは悪魔っしょ

    +57

    -0

  • 6407. 匿名 2020/09/02(水) 07:49:30 

    >>6401
    料理家の心平さんだよ!男子ごはんとか出てる。このドラマに出てくるお料理の監修やってたみたいだからゲスト出演かな!田所さんもお料理を!って強調してたし。

    +89

    -1

  • 6408. 匿名 2020/09/02(水) 07:49:38 

    >>5816
    でも見つけたときは包装されてなかったよね?
    紙袋から出したらもう箱だけって感じで。

    +1

    -15

  • 6409. 匿名 2020/09/02(水) 07:50:33 

    >>6302
    メロンパン号ちょっとしか出なかったね。ちょっと残念

    +30

    -7

  • 6410. 匿名 2020/09/02(水) 07:52:10 

    田所さん惨め過ぎる
    ナギサ夫妻がまさかあのマンションに住み続けるなんてね
    とりあえずナギサさんの実家に引っ越せや

    +85

    -13

  • 6411. 匿名 2020/09/02(水) 07:53:50 

    >>6395
    あの紙袋が絶妙にオジサンだった!(笑)

    +99

    -1

  • 6412. 匿名 2020/09/02(水) 07:55:16 

    スピンドラマ楽しみ❤

    +11

    -0

  • 6413. 匿名 2020/09/02(水) 07:56:08 

    たべちゃんにとっては、念願の今の生活を1ミリも変えない結婚生活が出来るし、大森南朋さんもお母さんになれたね😊

    +68

    -0

  • 6414. 匿名 2020/09/02(水) 07:56:30 

    >>6407
    ありがとうございます!
    だからあんなに料理を強調していたのですね!

    +38

    -0

  • 6415. 匿名 2020/09/02(水) 07:56:31 

    ナギサはガツガツしない。初めてのお泊まりの1番気にしたポイントはそこだったw
    【実況・感想】火曜ドラマ「私の家政夫ナギサさん」第9話 最終回

    +143

    -0

  • 6416. 匿名 2020/09/02(水) 07:57:52 

    >>6365
    私なら肥後先生がいいなぁ…

    +11

    -12

  • 6417. 匿名 2020/09/02(水) 07:58:25 

    >>6408
    包装紙に包まれてましたよ

    +17

    -0

  • 6418. 匿名 2020/09/02(水) 08:03:12 

    >>6404
    きっと、年齢差が納得いかないんだろうね。

    +35

    -2

  • 6419. 匿名 2020/09/02(水) 08:03:49 

    ナギサさんの老眼、うちのお父さんみたい😂

    +10

    -0

  • 6420. 匿名 2020/09/02(水) 08:03:57 

    >>6416
    医者の嫁…

    +7

    -0

  • 6421. 匿名 2020/09/02(水) 08:04:18 

    メイがファッション好きだから、ナギサさんの髪型とか服もコーディネートしそう。で、見てくれはイケおじになって行くだろうな。でも中身は変わらずw

    +10

    -1

  • 6422. 匿名 2020/09/02(水) 08:04:44 

    >>1882
    リアルナギサさん!!

    +26

    -1

  • 6423. 匿名 2020/09/02(水) 08:05:56 

    >>1740
    この写真の大森さん寝起き感あるw

    +5

    -0

  • 6424. 匿名 2020/09/02(水) 08:08:07 

    >>6358
    ここまで来て「グレーテルのかまどに出てる俳優さん」って…
    今日最終回だったのに…

    +41

    -3

  • 6425. 匿名 2020/09/02(水) 08:08:24 

    >>6401
    料理研究家の心平ちゃん出てきてビックリー‼️

    +15

    -1

  • 6426. 匿名 2020/09/02(水) 08:09:51 

    >>6385
    西島さんはプロ意識の高い方だから、入念に役作りをしてくるだろうけれど、大森さんが演じたナギサさん像には及ばないと思う。

    西島さんだとイケメン家政夫さんとの恋愛話で終わってしまう。

    +87

    -1

  • 6427. 匿名 2020/09/02(水) 08:12:56 

    >>6098
    分かるわー。ついでに子供は女の子で、ナギサさんとキャッキャしながら家でお留守番してて欲しいなー♡

    で、高校生くらいになったらめいが娘に、ママはパパだもんねー。とか軽く嫌味言われるやつw

    +27

    -0

  • 6428. 匿名 2020/09/02(水) 08:12:56 

    >>6381
    お兄さんも監督だし、何かを作り上げることが好きな血筋なんだろうね

    +27

    -0

  • 6429. 匿名 2020/09/02(水) 08:13:32 

    富田靖子、最後まで良い上司だったー!
    最初の頃、実はちょっと腹黒いのかな?って思ってたんだw疑ってごめんよーw

    +72

    -2

  • 6430. 匿名 2020/09/02(水) 08:13:33 

    >>6385
    西島さんは歳の割に見た目が若すぎるしイケメンだから20個下の女性とかでも違和感ないんだよね〜

    +21

    -0

  • 6431. 匿名 2020/09/02(水) 08:13:36 

    メアリージュンが岡部と…!?って思った瞬間メアリーの「ないない」に笑ったw
    来週のスペシャルで誰かと幸せになってほしいなあ

    +94

    -0

  • 6432. 匿名 2020/09/02(水) 08:13:41 

    >>5520
    エンケンさんも渡部篤郎と出てたお義父さんと呼ばせてってドラマでかなりの歳の差カップルだったよ
    確かキスシーンとかなかったし可愛らしいおじさんしてた(笑)

    +25

    -0

  • 6433. 匿名 2020/09/02(水) 08:13:44 

    ナギサさんは家政夫の仕事やめて主夫になったって事なのかな??

    +1

    -7

  • 6434. 匿名 2020/09/02(水) 08:14:35 

    >>5128
    夢だったお母さんにしてもらえたっていってたから、なぎささんはそれが嬉しい部分もあるんじゃないかな?ご飯つくって喜んでくれる、家事していつもありがとうって子供がいってくれるの嬉しいし。
    それでも少しは手伝いなさいって思うし、そこはすこしづつ教育していくんじゃないかな?

    +20

    -0

  • 6435. 匿名 2020/09/02(水) 08:14:35 

    ナギサさんの子犬感が可愛かったw

    +10

    -0

  • 6436. 匿名 2020/09/02(水) 08:14:36 

    >>6415
    アシガールの唯おもいだした!

    +1

    -1

  • 6437. 匿名 2020/09/02(水) 08:15:17 

    >>6212
    西島秀俊だと、遠慮なく「おじさん!」って言いづらい雰囲気

    +23

    -0

  • 6438. 匿名 2020/09/02(水) 08:15:59 

    >>6389
    おっさんずラブ!

    +3

    -1

  • 6439. 匿名 2020/09/02(水) 08:17:57 

    >>138

    ドラマ見て「恋じゃない」と感じるのが不思議。
    田所さんや他の人には見せない笑顔してるのに。
    みんながみんな同じ価値観で同じ恋愛な訳じゃない。
    メイが打算で恋してるつもりになってるなら
    あんなに可愛い笑顔見せないよ

    +63

    -3

  • 6440. 匿名 2020/09/02(水) 08:18:23 

    >>5128
    みくりは元々家事はそんなに好きじゃないけど仕事だからやるタイプだけど、ナギサさんはお母さんになりたいという夢があってからの家政夫だから、根本的に違うと思う

    +33

    -0

  • 6441. 匿名 2020/09/02(水) 08:18:50 

    >>6410
    それこそ家にいる間ずっとナギサさんを感じることになりそう笑
    ナギサさんが何十年も入ったお風呂、ナギサさんが何十年も使ったトイレ、ナギサさんが最近まで寝てた部屋
    とりあえずのつもりでもナギサさんが頭から離れなくなって、うなされて目が覚めたら目の前にナギサさんが…
    「田所さん、大丈夫ですか?突然申し訳ありません。忘れ物を取りに参りました。ご出勤されている時間だと思いましたので失礼ながらスペアキーを使わせて頂きました」
    以上、妄想でした〜

    +3

    -10

  • 6442. 匿名 2020/09/02(水) 08:19:21 

    >>6404
    目乾かなかった?(笑)

    +3

    -0

  • 6443. 匿名 2020/09/02(水) 08:19:22 

    メロンパン号テンション上がった(≧∇≦)
    無線で至急本部に戻れってメイちゃんの家に帰ろうやすらぎみたいなのと被る?感じする〜なんか上手く言えないけど

    +9

    -3

  • 6444. 匿名 2020/09/02(水) 08:20:52 

    >>1328
    掃除や整理整頓の家事能力高くて素晴らしいよ〜
    私は逆で料理は大好きだから張り切ってやれるんだけど、掃除や整理整頓が大の苦手。

    旦那がしょうがないなーって感じで掃除担当をしてくれています。
    お互い仕事をしてるから役割り分担で丁度良いかなと思っています。

    +7

    -0

  • 6445. 匿名 2020/09/02(水) 08:21:55 

    >>6410
    田所さんが引っ越せばいいんじゃないの?
    なんで告白断ったからって引っ越さなきゃいけないのw

    +25

    -1

  • 6446. 匿名 2020/09/02(水) 08:22:42 

    >>6098
    >>6427
    わたしは逆に年子の男の子兄弟で、賑やかでバタバタな感じがいいなと思った!
    どっちにしろ、なるべく早く、ナギサさんの体力があるうちに産んだ方がいいよね。

    +8

    -0

  • 6447. 匿名 2020/09/02(水) 08:24:14 

    >>6433
    本社で家政婦の教育指導部門に移動して働くんじゃない?だから兼業主夫だね(笑)

    +8

    -0

  • 6448. 匿名 2020/09/02(水) 08:24:24 

    >>6439
    誰といるときよりもナギサさんと一緒にいるときのメイが一番可愛かったよね!

    +66

    -0

  • 6449. 匿名 2020/09/02(水) 08:25:13 

    >>6441
    !? 
    とりあえず(ナギサ夫妻が)ナギサさんの実家に引っ越せや、だと思うよ
    田所さんがナギサさんの実家にとりあえず引っ越すのは罰ゲーム過ぎるww

    +40

    -0

  • 6450. 匿名 2020/09/02(水) 08:26:07 

    >>6354
    双子だと思うよ

    +3

    -0

  • 6451. 匿名 2020/09/02(水) 08:26:35 

    >>6365
    たしかに!イケメンや医者なのに!
    メイの良さあんまり分かんなかったけど、そこは推せる。

    +26

    -0

  • 6452. 匿名 2020/09/02(水) 08:27:04 

    ただで家事完璧にやってくれて、日替わりで注文通りの夫を演じてくれるとか、どんだけ主人公力高いんだよ

    +71

    -1

  • 6453. 匿名 2020/09/02(水) 08:27:13 

    多部ちゃんて60年代ファッションみたいの似合うよね

    +61

    -2

  • 6454. 匿名 2020/09/02(水) 08:27:18 

    >>6445
    あの1LDKの間取りで新婚夫婦が暮らすのは狭過ぎる。
    逃げ恥だって1LDKは手狭だから復縁してから引っ越す場面で終わったし。メイナギサも引っ越すでしょう。

    +8

    -4

  • 6455. 匿名 2020/09/02(水) 08:27:28 

    多部ちゃんってチャーミングだよね
    チャーミングって言葉が似合う

    +87

    -0

  • 6456. 匿名 2020/09/02(水) 08:28:52 

    >>6426
    西島さんだと
    なんか護身術とかもってそう
    家政婦になるまえ、かつては実は優秀な警官でしたとか、空自のパイロットでしたとか、そういう過去がついてそう 笑

    +81

    -2

  • 6457. 匿名 2020/09/02(水) 08:29:00 

    メイの母、怖い設定だったけど、ほんとに気難しい親は歳の差が〜とか言いそう。

    +70

    -0

  • 6458. 匿名 2020/09/02(水) 08:29:28 

    >>6453
    レトロポップが似合う

    +12

    -0

  • 6459. 匿名 2020/09/02(水) 08:31:13 

    >>6408
    包装されてたよ

    +9

    -0

  • 6460. 匿名 2020/09/02(水) 08:31:14 

    毎回私の家政婦ナギサさんってどんな形で出てくるんだろーって楽しみだったから今回のラストの家政婦の家政がどっかいって「私の夫ナギサさん」ってオー!ってなった笑 子供喜びそうな仕掛け〜

    +83

    -0

  • 6461. 匿名 2020/09/02(水) 08:32:19 

    >>6449
    トンデモ展開だなwww

    +14

    -0

  • 6462. 匿名 2020/09/02(水) 08:32:47 

    >>6345
    ヘルパーは介護度あがれば公費の負担もあって費用安くなります!あとは、家政婦雇うお金か
    メイの将来設計に妊娠出産子育てが入ってきたら、今までの稼ぎは難しい
    やっぱり、メイも家事掃除頑張ってる姿見たいな

    +5

    -6

  • 6463. 匿名 2020/09/02(水) 08:32:54 

    あぁ。
    あの抱っこハグ思い出すだけでニヤける。
    半沢直樹のギラギラを浄化するホンワカドラマで
    ほんと大好き!!!!

    +42

    -1

  • 6464. 匿名 2020/09/02(水) 08:33:01 

    ナギサさん家政婦前にもMRやったり、その前にもなんか大手にいたよね?無駄遣いしなさそうだし、しっかり計画的に貯めてそうだからメイが産休入っても安心だなぁって思った。

    +80

    -2

  • 6465. 匿名 2020/09/02(水) 08:33:41 

    やっと録画を見終わった。
    コメ数凄くてさすがだわ。
    カラスに威嚇されたナギサさんに笑ってしまったけどナギサさんの気持ちがわからず不安だっためいは完全無視で笑ったw
    やっと会えたもん。カラスどこれじゃないよね
    橋の上で本音を言い合う2人が結ばれて泣けた。
    優しい人と両思いでハッピーエンド。
    いいな。良かった良かった。

    +96

    -1

  • 6466. 匿名 2020/09/02(水) 08:34:09 

    >>6456
    それか元弁護士
    スーパーの特売はチェックして買い物に行く

    +9

    -2

  • 6467. 匿名 2020/09/02(水) 08:34:37 

    アウトレイジの大森さんと、ナギサさんのギャップ!!
    多部ちゃんも可愛いし来週も楽しみですね。

    +16

    -0

  • 6468. 匿名 2020/09/02(水) 08:34:37 

    ゴードン髪の毛最後ピシッとしてたね。いつものもっさりしてるのより似合ってたね あのもっさりさせてたのは新人らしさ出してたのかね

    +57

    -1

  • 6469. 匿名 2020/09/02(水) 08:36:09 

    このドラマの脚本家さんの名前を意識して見たの、あとおっさんずラブしかないんだけど
    色々と似てるなーってところあるね

    主人公にメチャメチャ理解ある親友がいるのとか
    相手には自分より相応しい相手がいると勝手に思い込んで身を引こうとするのとか
    カップルの片方が、他の相手と2人でいるところ見て落ち込むのとか
    横恋慕する役が、「あんた達がハッキリしてくれないとこっちも前に進めない!」と言うのとか

    恋愛ドラマの王道パターンってことなのかな

    +21

    -1

  • 6470. 匿名 2020/09/02(水) 08:37:27 

    録画してたの見てるけどナギサさんの服や持ち物がちゃんとおじさん
    トライアルでメイの家に来た時の荷物入れてるチェックの紙袋がおじさんすぎて‪w

    +83

    -0

  • 6471. 匿名 2020/09/02(水) 08:38:06 

    >>6365
    ずっとナギサさんに一筋…とは感じなかったなあ。
    メイの心が揺らがないんじゃなくて、肥後も田所も後輩もメイに好意を示したけど誰にもときめかなかったから、他の男には運命を感じなかっただけかと。

    ナギサさんにもトキめいたわけじゃなく、メイにはナギサさんと幸せになる未来がはっきり見えたって感じ。
    恋愛体質じゃない女子なんだね。だから普通の恋愛ドラマよりさっぱりしてて気持ちよく見れたのかも。

    +86

    -1

  • 6472. 匿名 2020/09/02(水) 08:39:07 

    >>5602
    イチゴパイ焼いときます←一度も焼いたことないけどw作りたくなっちゃうね。

    +14

    -0

  • 6473. 匿名 2020/09/02(水) 08:40:37 

    >>6452
    なんかそれが気持ち悪い

    +3

    -3

  • 6474. 匿名 2020/09/02(水) 08:44:05 

    >>6439
    メイはナギサさんだと自然体でいられて幸せなんだよ。

    家事が苦手な自分をさらけ出せるし、仕事の頑張りを認めて応援してくれたり、困った時には頼りになる存在だし。

    恋というより愛ですね〜

    +73

    -0

  • 6475. 匿名 2020/09/02(水) 08:44:07 

    >>6400
    分かんないよ?
    半沢が家帰ったら花ちゃんが「今日はクーラーの清掃頼んでてー」って、ナギサさんが「どーもーお邪魔してます」ってなるかもよ?

    +7

    -0

  • 6476. 匿名 2020/09/02(水) 08:44:15 

    ゴードンに、
    仕事での失敗を聞かれ、
    あるよー!ある!ある!昔ね、、、と語り出したアレとかあんなこと言われたら、後輩安心する。
    怒らないし、上からでもないしさ。

    偉い先生に物申してる時も口を出さず見守り、
    いい部下を育てる人だなと感じた。

    +59

    -1

  • 6477. 匿名 2020/09/02(水) 08:44:38 

    >>6404
    わからないこともないけど、
    メイってお母さんコンプレックスみたいなのあったよね?
    小さい頃、お母さんになりたいって言ったら
    男の子に負けるなもっと上を目指せ自立しろってお母さんから叱られたってエピソードあったし

    実のお母さん(あの人は根は悪いお母さんではないんだけど)から受けたかった、
    がんばらなくてもいい、ありのままの自分でも受け入れてくれる愛情をナギサさんから代わりにもらえてたから懐いたのかなって思ってたから、果たしてそれは男として好きなのか…?とちょっと疑問には思ったんだよね

    +13

    -3

  • 6478. 匿名 2020/09/02(水) 08:44:55 

    結婚してからも敬語だしハグも抱っこだし、2人の子作りが想像できない…

    +11

    -1

  • 6479. 匿名 2020/09/02(水) 08:45:05 

    >>6471
    私も含めて普通は目の前の恋愛感情で突っ走りがちだけど
    メイもナギサさんも「幸せになるにはこの人しかいない」という思いを信じた、という感想です

    やれそうでなかなかできないですよね

    +16

    -1

  • 6480. 匿名 2020/09/02(水) 08:45:27 

    >>6433
    とりあえず最終回までは、支店に出社してたから共働きだと思うー。後ほど本社に異動かな。

    +3

    -0

  • 6481. 匿名 2020/09/02(水) 08:45:59 

    >>6404
    ちょいっちょいナギサさんの気持ちの揺れとか表現されてたよね

    +20

    -0

  • 6482. 匿名 2020/09/02(水) 08:46:17 

    会社きたら、
    バーコード部長がおじさんブームらしいね?と張り切ってたから、
    お前ではないし、お前には絶対ないと言いたかったけど、チベスナで対応。

    +98

    -2

  • 6483. 匿名 2020/09/02(水) 08:47:21 

    ホンワカ見れてほっこりして本当に楽しかった〜!
    やっぱりナギサさんみたいな優しい包容力ある人と結婚って理想だよね〜!
    アラサーの私からしたらもうハラハラの恋愛ジェットコースターみたいなの要らない笑

    こういう人と結婚したいよ〜!

    でも現実はやはり介護とかそういう問題も出てくるから、20歳も上じゃなくて10歳くらい上だったら理想だな(^^)

    +10

    -3

  • 6484. 匿名 2020/09/02(水) 08:47:28 

    下世話ですいません。

    ナギサの夜は意外にうまい。
    これは間違いないと思う。

    +26

    -0

  • 6485. 匿名 2020/09/02(水) 08:47:41 

    多部ちゃん可愛かった
    声も顔も。
    多部ちゃんだから最後まで見れたな。
    大森さん演じるなぎささんも凄く良かった。

    +16

    -0

  • 6486. 匿名 2020/09/02(水) 08:48:04 

    渚さんが受けたのは
    女性にガツガツしてない
    男くささを感じない
    安心感があったからなのだよ

    このドラマを見て
    俺でもイケる!
    って勘違いしたオッサンが増えそうで
    それが怖い
    (以前勘違いオッサンのストーカーされた)

    +52

    -1

  • 6487. 匿名 2020/09/02(水) 08:49:05 

    全く似てないし全く違う人物なのに、多部ちゃん=よし子がちらつく

    +3

    -0

  • 6488. 匿名 2020/09/02(水) 08:50:22 

    >>6482
    なんかこれでおじさんブーム到来!とかなるのだけは絶対辞めて欲しいww

    「見返りを求めずに無償で掃除、料理やってくれて、デザートまで手作りで、困ったときに相談に乗ってくれて、愚痴も言わずいつもあたたかく見守ってくれるおじさん」なんて現実にはいないから(笑)

    +92

    -1

  • 6489. 匿名 2020/09/02(水) 08:50:31 

    >>6484
    何か想像したくはないね…おっさんだけどお母さん感あるし

    +8

    -0

  • 6490. 匿名 2020/09/02(水) 08:50:35 

    >>6476
    ゴードンも良い後輩で泣いたw

    メイの為に休日も病院で箸尾さんを探したり、おばあちゃんのエピソードや患者さんを想う立場は一緒ですって医師に訴えたり、一生懸命で優しい子だよね。

    +23

    -0

  • 6491. 匿名 2020/09/02(水) 08:50:39 

    ナギサさん
    素敵だし好きだけど
    男を感じるかと言えば感じない
    夜の生活が想像できないし
    自分は無理かな

    +3

    -3

  • 6492. 匿名 2020/09/02(水) 08:50:52 

    >>6404
    メイが一緒にナギサさんと向かい合いご飯を食べていることが嬉しそうだったこと
    相手にどんな過去があったか興味津々だったこと
    一方ナギサさんは家事の仕事を終えてなんとなくメイ宅の窓を淋しそうに振り返ったり

    二人がそれぞれ気がある雰囲気だった。
    仕事で辛そうなメイを本気で心配したり、ナギサさんと箸尾さんにグイグイわだかまりをほどいたりお互いに家政婦と客を越えた特別な仲に見えたから、ナギサさんと一緒になって良かったな。

    +35

    -2

  • 6493. 匿名 2020/09/02(水) 08:51:17 

    >>6426
    だよなー
    イケオジサンとの恋愛は求めてないんだよ
    そらジロー的なほっこりを求めてるんだよ
    同世代男子からは得られないほっこり
    結婚って結論出してもイチャイチャを描かないのは制作側もそこを分かって押さえてるんだと思う

    +58

    -1

  • 6494. 匿名 2020/09/02(水) 08:52:02 

    >>6493
    新婚特別編では知らんけど

    +6

    -0

  • 6495. 匿名 2020/09/02(水) 08:52:26 

    展開が早かったりしたのはそこはドラマだし
    現実ではいろいろ考えてしまうけど
    結婚はいろんな形があるっていうだけで
    それでいいんじゃないかな
    お互いが好きで幸せで誰にも迷惑かけなきゃ
    それでいいと思う
    ナギサさん私にも来てーー!!

    +5

    -0

  • 6496. 匿名 2020/09/02(水) 08:53:09 

    >>6488
    しかもヴィジュアルは、ある一定をクリアしないと、イケオジにはならないという最重要項目が抜けてるのはメディアの責任w

    +42

    -0

  • 6497. 匿名 2020/09/02(水) 08:53:22 

    >>6312
    わたしゃまさか病気かと思ったわ。尺足りねぇえええ!みたな。

    +6

    -0

  • 6498. 匿名 2020/09/02(水) 08:54:37 

    >>6496
    何も無いおっさんが、ニヤニヤしながら近付いて来るパターンしか見当たらなさそう…!

    +11

    -0

  • 6499. 匿名 2020/09/02(水) 08:54:44 

    >>6322
    同僚が居なかった?メイの会社と田所さんの会社で食事会した時に薫が田所さんに質問するのに同僚の女性が答えたシーンあったよね?
    私、あの人田所さんのことすきなんだと思ってたw

    +11

    -0

  • 6500. 匿名 2020/09/02(水) 08:56:20 

    >>6460
    タイトルの 私 と 夫 の文字の色がピンクなのが、おー!最初からうまいこと仕掛けてたのね!と思ったw

    +14

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。