-
3501. 匿名 2020/09/03(木) 15:39:45
>>3494
公務員は安定でいいなーって思ったり。市役所とかだったら、地域をまたいで転勤はないし。。出世しそうな人か。そういう人って社交的そうだから、出会いの場に積極的に行ってすぐ彼女できそう。年齢は8歳くらい上でおっけいで、、あと転勤族はなるべく避けたいな、いま、30代前半崖っぷちだから、婚活頑張ります。+3
-1
-
3502. 匿名 2020/09/03(木) 15:42:13
>>3498
そこはあなた次第だとしか言えないけど、高収入+タバコNG+借金0のみが条件なら確実にヒットすると思う。
ぶっちゃけ年収高くても女性が寄り付かないって人は相談所に割といる。
あとはあなたがそこで食いつけるかどうかの問題ww+1
-0
-
3503. 匿名 2020/09/03(木) 15:46:24
>>3500
それ。
大手に属してないとハイスペでも何でもない。
+2
-2
-
3504. 匿名 2020/09/03(木) 15:49:46
>>3503
司法試験受かってるのはすごいとはおもう。+5
-0
-
3505. 匿名 2020/09/03(木) 15:53:56
>>3503
大手だとしても800万くらいじゃないかな。
サラリーマンだし。+0
-2
-
3506. 匿名 2020/09/03(木) 15:54:26
アプリのお気に入りに入れてた医者数人が退会しましたになってる。
三ヶ月以上ログインなしだったからブロックってことはないだろうけどなんで急に退会になったんだろう+6
-0
-
3507. 匿名 2020/09/03(木) 15:55:00
>>1405
横からすみません。
ご主人は整形したことをご存知ですか?
お子さまがいたら、どちらに似ましたか?+1
-0
-
3508. 匿名 2020/09/03(木) 15:56:32
>>3497
ポン女w+0
-0
-
3509. 匿名 2020/09/03(木) 15:58:27
>>3502
寄り付かないって何か原因があるのかな?
相談所もう暫くしてコロナが落ち着いたら行こうかな??あまりにも寄り付かないのも怖いね、ありがとう。+0
-0
-
3510. 匿名 2020/09/03(木) 15:59:17
>>3410
婚活しなければ出会えなかったから勿論して良かったよ。
大学時代や社会人になってからの元彼にも恨みとかは全くないけど、婚活で出会った主人がダントツで穏やかな恋愛で幸せです。+9
-0
-
3511. 匿名 2020/09/03(木) 16:00:22
相談所で真剣交際してる友人がディズニー行ってた。
羨ましい。
ツールは何だとしても、上手く行く人は幸せになるんだね。+15
-0
-
3512. 匿名 2020/09/03(木) 16:00:53
容姿が好みドンピシャだったら男性って他の条件はあまり気にしない人もいるのかな?
結婚観は合うと思ってるけど、一般的に見て私は地雷物件(例:アラサー実家住み無職家事できない)だと思っているので疑問。+0
-1
-
3513. 匿名 2020/09/03(木) 16:02:35
>>3127
私もiPhoneで格安SIM!
なんか価値観の違いって難しいって読んでて思った〜+4
-0
-
3514. 匿名 2020/09/03(木) 16:05:10
>>3512
そのレベルの地雷だと、どんなに可愛くてもなあ…
相手がブサイクで女性が美人とかならいける可能性高い+8
-0
-
3515. 匿名 2020/09/03(木) 16:05:37
>>3509
まあ外見だったり年齢だったり…会えばなんでこの人が?って絶対思わない人達がいるんだよ。
文章でのやりとりで、会話の最後に絶対☆か♪ってつける40代の医者もいたし。+2
-1
-
3516. 匿名 2020/09/03(木) 16:09:41
>>3515
わわ!お医者さんとか余ってるんや!!なんか意外!職業だけでもてそうなのに!なんか明るくて面白そうな雰囲気笑!ハイスペ見た目が残念が多いんだ…どれくらいなんだろう。なんだか気になる。。そもそもハイスペの人に出会ったことないかも。+0
-0
-
3517. 匿名 2020/09/03(木) 16:10:02
35でまだ若いと思ってる男性は地雷だと思ってる。+5
-0
-
3518. 匿名 2020/09/03(木) 16:10:07
高収入の人と出会うならどこがオススメですか?
相談所?+0
-0
-
3519. 匿名 2020/09/03(木) 16:12:39
>>3512顔気に入られれば全然大丈夫!
39で無職、実家暮らし、メンタル疾患持ち
結婚前提の彼氏居ますよ。+2
-0
-
3520. 匿名 2020/09/03(木) 16:13:00
>>3122
格安スマホでも、デートをケチるタイプじゃなければ全然いいわ。
デート代は全部向こう持ちで結構高めのご飯屋さんに連れて行ってくれたりすればいい。+8
-0
-
3521. 匿名 2020/09/03(木) 16:14:20
>>3519
よこ
顔って男の人の中で重要なんやね!
わたしもいま無職メンタル持ち…勝負できる顔があるかな。。笑?+0
-0
-
3522. 匿名 2020/09/03(木) 16:14:36
>>3512
まわりをみても恋愛結婚で男性が女性を本当に好きになれば年齢とか職とか気にしないで結婚してたりする
婚活だと条件で選ぶから難しいんじゃないかね?
+5
-0
-
3523. 匿名 2020/09/03(木) 16:18:00
>>3521但し、私の彼氏は決してイケメンでは無いけど性格は良しです。イケメン求めたらダメだと思ってる。+2
-0
-
3524. 匿名 2020/09/03(木) 16:19:22
>>3516
医者で売れ残ってる時点で察しない?
医者のしゅんPも40過ぎて独身の医者は変わり者で性癖異常
わけがあって残ってると言ってた
+12
-0
-
3525. 匿名 2020/09/03(木) 16:19:30
>>3523
若い時面食いだったけど、今は中身だなーって思ってる。優しい人がいい。。わたしも3523さんみたいに素敵な人にであえますように。+1
-1
-
3526. 匿名 2020/09/03(木) 16:20:02
>>3447
最低なの?羊水腐るは良くないけど、実際高齢出産だしリスクも上がるって医学的に証明されてるし、出産にたいして敬遠されるのはしょうがない+4
-0
-
3527. 匿名 2020/09/03(木) 16:21:06
やっぱり一人くらい子供産みたいー!!!+2
-0
-
3528. 匿名 2020/09/03(木) 16:24:26
正直なガル民
+2
-0
-
3529. 匿名 2020/09/03(木) 16:24:35
>>3526
婚活トピで言う理由は?
倖田來未の発言知らない人なんていないだろうに、そして倖田來未が謝罪したことも含めて。
高齢出産にしても嫌な気分になる言い方しかできないなんて頭悪いんじゃないの+2
-0
-
3530. 匿名 2020/09/03(木) 16:26:09
>>3526
私は最低だと思う
しかも25の女が…ありえない+0
-1
-
3531. 匿名 2020/09/03(木) 16:26:38
>>3484
横だけど
あんたもさっきから充分うるさい+2
-0
-
3532. 匿名 2020/09/03(木) 16:27:17
>>3493
私がガスト行ったことないから知らない。
というかチェーン店自体稀にしか行かない。
普段のランチはセブンイレブンか個人店で外食か自炊。+1
-0
-
3533. 匿名 2020/09/03(木) 16:28:21
>>3529
若い子が見る分には意味あると思う+1
-0
-
3534. 匿名 2020/09/03(木) 16:28:40
>>3516
もちろん速攻いなくなるって人もいるだろうけど、中には女性に縁がなかった素人童貞って人もいた。
私は年収+年齢+身長で条件絞ったから会わなかったけど、165cmのお医者さんもずーっと残ってたみたいだったなー。
あとプロフィールがなーんか鼻につく人も売れた様子はなかった。
☆(星野)♪(メロディ)先生を面白そうって評価できるあなたにはきっといい出会いが待ってるよ。
年収1000万じゃなくても600万以上はごろごろいるし。
ただし条件は増やさない(外見は気にしない)こと!+1
-0
-
3535. 匿名 2020/09/03(木) 16:30:39
大手企業とか公務員に皆目が言ってるけどさ、
理系で多いのが少数精鋭で給料高い会社
そういうところもあたってみればいいのに。
+2
-0
-
3536. 匿名 2020/09/03(木) 16:31:53
>>2963です。
本当の恋がしたいとMAYJの本当の恋という曲を聞くようなバカです。
相手は誠実ですが勢いだけで選んでる気がする。
普通に他の人とデートしたりしてたクソ女なのに
見る目なくて可哀想+1
-0
-
3537. 匿名 2020/09/03(木) 16:35:35
>>3518
相談所は収入証明書出さなきゃいけないから確実って意味では話が早い。
さっき上でもいたようにアプリでも高収入男子はいるから、信用が出来るならそっちでも出会えると思う。
でもおすすめするとしたら相談所。+4
-0
-
3538. 匿名 2020/09/03(木) 16:39:44
>>3532
ほほー。なーるほど。
まあ私も25過ぎてからすき家初めて行ったけど、注文の仕方わかんなかったしなー。
縁がなければ覚えないよね。+2
-0
-
3539. 匿名 2020/09/03(木) 16:41:45
>>683
なんで貯金がたったの200万なの?
パチンコでお金捨ててきたの?
風俗通いでもしてんの?
課金ゲームに貢いでる?+0
-6
-
3540. 匿名 2020/09/03(木) 16:43:35
>>3535
具体的にどこの会社かわかんないから高収入=大手になっちゃう。+3
-0
-
3541. 匿名 2020/09/03(木) 16:45:42
1000万あたりはマッチングしない
+0
-0
-
3542. 匿名 2020/09/03(木) 16:46:32
>>3535
役者勤めの公務員とかいらない笑+0
-0
-
3543. 匿名 2020/09/03(木) 16:47:11
>>3541
それはあなたの顔面のせいじゃない?😢+0
-3
-
3544. 匿名 2020/09/03(木) 16:51:13
>>11
そうだよ。婚活は不要不急じゃない!
必要早急。
命短し恋せよ乙女だよ。+12
-1
-
3545. 匿名 2020/09/03(木) 16:55:05
仮交際終了連絡キターw
まぁダメだろうと思ってても結構ショックだね
ま、切り替えて次行く仕方ないね+6
-0
-
3546. 匿名 2020/09/03(木) 16:58:32
早く結婚したいけど付き合ってまだ1ヶ月W+2
-0
-
3547. 匿名 2020/09/03(木) 17:01:26
自分は子供は望んでいなくて、相手も子供はいいと思っている方と何回かお会いしているのですが、子供なしだと世帯収入は共働きでいくら位アレば妥当と言いますか苦労しないでしょうか?
私も働く気でいます。+5
-0
-
3548. 匿名 2020/09/03(木) 17:01:37
よく30代でも美人でハイスペと結婚したとか
コメントあるけど同じ32歳の美人といっても
美人にもレベルがあるなぁとつくづく感じる。
けっこう美人、めちゃくちゃ美人、雰囲気美人
また男受けする顔かどうかも関係する。
美人でも凛としてるって言われたりすると
(モテはそこそこレベル)
逆に可愛く女らしいタイプは数モテそうで
羨ましいよ。
+1
-0
-
3549. 匿名 2020/09/03(木) 17:02:10
>>2986
酷い男がいるもんだ
悲しかったね
気持ち切り替えて次に行けますように+1
-0
-
3550. 匿名 2020/09/03(木) 17:03:41
>>3545
ダメな気配って薄々察するよね…
つらいけど、その人とご縁がなかったということは、もっと素敵な人とのご縁が未来で待ってるって事だよ!!+2
-0
-
3551. 匿名 2020/09/03(木) 17:05:34
>>3546
それで結婚匂わせられたら恐怖だね+2
-0
-
3552. 匿名 2020/09/03(木) 17:05:55
>>3524
医師で普通の中身の人は30歳までに売り切れ
40歳以上は何かあると疑ったほうが身のため+9
-2
-
3553. 匿名 2020/09/03(木) 17:07:32
>>3345
馬鹿にされてるね
そんな人が彼氏で大丈夫?
結婚はできないと思うけどな+1
-0
-
3554. 匿名 2020/09/03(木) 17:10:17
彼氏ができたけど
不安になってマッチングサイト覗いたら普通にいたーーー!!
嘘ーー!?
えー…+9
-0
-
3555. 匿名 2020/09/03(木) 17:10:43
>>3550
ありがとw頑張る
まぁ独身でもいいかなーとか最近思い始めたんだけどね
まぁ相談所にお金払ってるしもう少しやってみる+0
-0
-
3556. 匿名 2020/09/03(木) 17:13:17
>>3554
よく聞く話だーーー
+3
-0
-
3557. 匿名 2020/09/03(木) 17:13:38
>>3554
それキープだよキープ‼️+3
-0
-
3558. 匿名 2020/09/03(木) 17:14:14
>>3554
アプリに期待したらダメだよ。+5
-0
-
3559. 匿名 2020/09/03(木) 17:16:11
>>3445
理解できませんでしたww
婚活頑張ってくださいねw+2
-1
-
3560. 匿名 2020/09/03(木) 17:18:46
>>3534
20代で年収600万の男ってそんなに多いですか?+0
-0
-
3561. 匿名 2020/09/03(木) 17:21:56
>>3406
当時28歳(現在29歳)
25歳~33歳までがいいなと思ってました+7
-0
-
3562. 匿名 2020/09/03(木) 17:22:24
弁護士とかいうハイスペで相談所ってどういうことなのかなぁまだ30代前半なのに+0
-0
-
3563. 匿名 2020/09/03(木) 17:24:12
>>3554
やめてって言えば?
既婚で申し訳ないけど、うちの旦那も付き合ってからもやめてなかった。
確かに全然ログインしてなかったから単純に面倒くさかったんだと思う。
言ったらその場でやめてくれたよ。+5
-0
-
3564. 匿名 2020/09/03(木) 17:24:13
>>3409
>>3421
>>3437
>>3458
>>3466
皆さん回答ありがとうございます!
参考にさせて頂きます。
25歳なんですけど35歳の方を勧められてて悩んでます💦
個人的には10歳上までなら許容かなとも思うんですが、
子供も欲しいので難しいですね・・・。
+2
-1
-
3565. 匿名 2020/09/03(木) 17:27:04
>>3561
ありがとうございます!
参考にさせて頂きます!+1
-0
-
3566. 匿名 2020/09/03(木) 17:30:02
25なら選び放題だね羨ましい(>_<)+0
-0
-
3567. 匿名 2020/09/03(木) 17:34:08
>>3560
20代かー。住みにもよる。
私は地方民だけど20代で600はあんまいない。
ただいるにはいるし、26歳900万とかもいた。
会社員だったんだけどブラックか?ブラックなのかな?
30代からは結構いるよー。+0
-0
-
3568. 匿名 2020/09/03(木) 17:34:48
28歳でフラれてもう若くないの分かってから即アプリ登録。公務員アピールしてた人とマッチングしてご飯行って告白されて付き合ってる。
女性経験ない人で超奥手、私はなんの助け舟も出さなかったけど、手を繋ぎたいとか頑張って言ってくれたよ。もうイケメンとかドキドキとかはいりません。彼と結婚したいよ…+23
-1
-
3569. 匿名 2020/09/03(木) 17:35:00
>>3534
ありがとう。3534さんは結婚相談所でみつけたんですか?めちゃくちゃ詳しくて参考になります!!
わたしは顔にこだわりはないいので、生理的に無理な顔以外はいけます!わたし自身大した人間じゃないのであまり条件をつけれないし…笑
個性的な方が多いんですね、一緒にいたらある意味楽しそうだなと思いました。
自分にぴったりな人に出会えるといいなー😌+3
-0
-
3570. 匿名 2020/09/03(木) 17:35:29
>>3514
>>3519
>>3522
恋愛だと3519さんの様に可能性ありそうですが、やっぱり普通に考えるとプロフ見た時点で相手しないですよね。
アプリで知り合った人が全体的に平均以上くらいのスペックなんですが、もっといい女性捕まえられそうなのに不思議に思いながらやり取りしてる所なんです。
私のスペックは例の通りではないですが、普通の人は選ばないよなあと思ってます。+0
-0
-
3571. 匿名 2020/09/03(木) 17:37:40
>>3568
羨ましい‼️頑張って~+4
-0
-
3572. 匿名 2020/09/03(木) 17:39:04
>>3568
女性経験なくても、一生懸命さがめちゃくちゃいい😌うらやしいなあー
このまま順調に進んだらいいね
応援してる。私もがんばらなくちゃ!+5
-0
-
3573. 匿名 2020/09/03(木) 17:40:06
>>3554
>>3556>>3557>>3558>>3563
ここで彼氏がマッチングサイト退会してない話をみても、「大変な人もいるな」と他人事に思ってました
彼氏との出会いはマッチングサイトではなかったので、まさかやってるとは思わずビックリして…
そんな馬鹿なーーーって感じです
ログインはしてませんが消してない事実だけで裏切られた感でいっぱいです
明日の夜会うので絶対に消してもらう!!+8
-0
-
3574. 匿名 2020/09/03(木) 17:42:41
>>3567
地方だと20代で300〜400くらいじゃない?
30代からは400越えるかなって感じで
私の弟も28歳で年収300万円台って言ってた+2
-0
-
3575. 匿名 2020/09/03(木) 17:43:02
>>3573 私もそうだった もう好きじゃなくなって別れようと思ってる。馬鹿にされてる感
+4
-0
-
3576. 匿名 2020/09/03(木) 17:47:23
>>3575
3573さんも!?
そんなにありふれた話なのね…
私の彼氏なんてさ、ふっつーーーに顔アップ写真で設定してて「私が見つけなくていずれ私の友達に見つかるかもしれないという可能性は考えてないの?」とビックリしたよ
それだけ私の事を馬鹿だと思ってるんだなーーーって!!
本当に最悪だよね!
別れるにしてもなにか懲らしめてやりたい!!
+4
-0
-
3577. 匿名 2020/09/03(木) 17:49:42
29で貯金200万円が低すぎるって言ってる人って
自分の貯金はいくら貯めてんだろ
今は貯金そんなに貯めてる人は少ないと思うけどなぁ+9
-0
-
3578. 匿名 2020/09/03(木) 17:53:15
>>3569
私は相談所っていうか結婚情報センター(笑)。名前出すとステマって言われるとこ。
自分の生理的受付可範囲を私も婚活で初めて知ったよ。
割り切り婚活出来そうだし、結婚相手はすぐみつかると思うよ。
積極的に自分から申し込みして、積極的に自分から日程&店決めして、まず会うこと最優先に動けば速攻。
頑張れー。+3
-0
-
3579. 匿名 2020/09/03(木) 17:55:38
>>3577
自分を基準に考えるからかな?
私は、29歳一人暮らし奨学金返済中マイカー持ちという条件で貯金500万円ある
ただ、これは職場が既婚者多めで飲み会などがほとんどないから、付き合いにかかるお金が極端に少ないせい
男の人なら、仕事関係での付き合いにかかるお金も女性の比ではないと思うし、若いうちにお金を貯められないのはある程度仕方ないと思う
200万も貯めてたらすごいよ
28歳貯金40万って人も知ってるし+4
-0
-
3580. 匿名 2020/09/03(木) 17:57:03
>>3577
女性って貯めてる人はめちゃくちゃ貯めてるよ。
私の後輩もそう。+5
-0
-
3581. 匿名 2020/09/03(木) 17:58:19
>>3575
結婚考えた自分がバカみたいで悲しいよね+3
-0
-
3582. 匿名 2020/09/03(木) 18:00:40
>>3574
婚活市場では20代600万も0ではないってことだよ。
私の地方の20代男平均300万いってないかもしれないし、400万あればすごく稼いでる人。
婚活市場にいた人の20代600万越えはメーカーの開発とか、大手メーカーの工場(夜勤有)だったかな。
具体的内容は知らない。+1
-0
-
3583. 匿名 2020/09/03(木) 18:03:56
>>3091
会社からしたらやっぱりお金をたくさん払ってくれる人がお客様だからね
女は所詮誘蛾灯だよ
+3
-0
-
3584. 匿名 2020/09/03(木) 18:04:25
>>3575
どうやって見つけたの?+2
-0
-
3585. 匿名 2020/09/03(木) 18:05:03
>>3410
婚活で結婚した夫が一番良かったよ!
もしこの人と大学生の頃に出会えてたら最高だったな!って思うくらいで、大学とか職場の人と結婚したかったとは1ミリも思ってないわ笑
ネットだと婚活は売れ残りみたいに言う人いるけど、並以上のスペックで20代後半までなら婚活のほうが条件良い人と出会えると思うよ!
20代で中堅~人気会員なら、職場の男性以上の人とは出会えると思って大丈夫!+17
-0
-
3586. 匿名 2020/09/03(木) 18:05:19
>>3578
今友達が紹介してくれるの待ってるの!これで結婚できたらいいなって思ってて、うまくいかなくても悲観的にならずに相談所にはいるよ!ありがとう。
生理的な範囲で考えたらいいんだよね。男性可愛いなって思うから、範囲は広くしてどんどんあっていくよ。色々教えてくれてありがとう。参考になりました、+5
-0
-
3587. 匿名 2020/09/03(木) 18:05:59
>>3574
ガル基準じゃ弟さんは身長が180はあってジャニーズの平均を超える容姿じゃないと結婚は出来ないね
しかもアラフォー年増デブスが精一杯
+2
-0
-
3588. 匿名 2020/09/03(木) 18:08:01
結婚指輪は手作りがいいなー!+3
-1
-
3589. 匿名 2020/09/03(木) 18:08:57
皆さんのパーソナルカラーなんですか?
私はサマーなので婚活服にはもってこいです。+2
-0
-
3590. 匿名 2020/09/03(木) 18:09:34
カーディーラーって年収や安定性はどうなんだろうか?
+0
-0
-
3591. 匿名 2020/09/03(木) 18:12:03
>>3589
1st冬で2nd春
濃い目が似合い、薄い色は平凡に見えるらしい😭
婚活服から程遠いよ…
ひとまずは春に寄せて行こうと思ってる+0
-0
-
3592. 匿名 2020/09/03(木) 18:14:35
ここ見てると交際経験がない男性と付き合ってる人がめちゃ多いんだね。
数えてないけど毎日のように交際報告が上がってる。
私は婚活始めたばかりであまり気にしないけどやっぱり婚活には多いんだなぁと思った。+9
-0
-
3593. 匿名 2020/09/03(木) 18:19:01
>>3587
弟167cmだけど、同い年の小柄な子と今年結婚したけどな〜
ここ基準じゃまあダメダメだろうけど、外出たら普通だと思う+7
-0
-
3594. 匿名 2020/09/03(木) 18:20:27
>>3410
婚活して良かったです。
通っていた大学も職場も男性が少ない環境だったので、素敵な人(まともな人も含む)は美女に全員持ってかれてました 笑。もし自分が理系の大学とか男子の多い学校に通ってたら、婚活しなかったかもと思います。
婚活では普段出会えないような人とたくさん出会えたので、それも楽しかったです。+6
-0
-
3595. 匿名 2020/09/03(木) 18:23:51
>>3576 私の人も笑顔の顔面ドーンと出てますよ もう同じ人かもですね。
+2
-0
-
3596. 匿名 2020/09/03(木) 18:24:04
>>3588
ださくない?笑+2
-1
-
3597. 匿名 2020/09/03(木) 18:24:28
>>3589
どうやって調べるの?+0
-0
-
3598. 匿名 2020/09/03(木) 18:33:05
163センチだけど身長気にしないよぉ。。
180以上あったら逆に身長高すぎていやだ。+3
-1
-
3599. 匿名 2020/09/03(木) 18:38:48
>>1520
学校か職場、友人のつてで探せば希望に近くなると思うよ。ただし、若いうちに・・・。+2
-0
-
3600. 匿名 2020/09/03(木) 18:39:04
>>3562
司法試験浪人して勤め始めたのが最近。
同業者が嫌で出会いがない。あたりかな?+2
-0
-
3601. 匿名 2020/09/03(木) 18:42:31
>>3062
土俵に上るまで(知り合うまで)はゲームでいいんだよ。要はそこから関係を築けばよいわけだから。+1
-0
-
3602. 匿名 2020/09/03(木) 18:45:17
アプリなかなかうまくいかなくて婚活パーティーの趣味の行ってみようかと思うのですが、行ったことある人いますか?
↓こんなのです。+0
-0
-
3603. 匿名 2020/09/03(木) 18:45:42
>>3595
そうかもしれませんね(笑)
もしそうならお互いこっぴどく振って、一人ぼっちにさせてやりましょう+2
-0
-
3604. 匿名 2020/09/03(木) 18:46:50
>>3577
てか実家ぐらしで大卒後に月10万円+ボーナス全額を貯めてたら30前後で余裕で1000万超えるからね…
それでも月10万弱は手元に余って、朝と夜は家で食べて、昼は母の作ったお弁当食べてれば苦労ないよ笑
+7
-0
-
3605. 匿名 2020/09/03(木) 18:47:12
アプリではチャラ男も掴みやすいから気をつけないとね
真面目で出会い無かっただけの人もいるから、そういう人を選びましょう+7
-0
-
3606. 匿名 2020/09/03(木) 18:49:51
>>3009
私もw
毎日ログインしなきゃいけないゲームアプリの感覚
+4
-0
-
3607. 匿名 2020/09/03(木) 18:51:17
>>3602
東京だったらめっちゃ出会いありそう😌いろんな人とであえるといいね!そんな感じの遠足とか行ったことあるよ!セフレ目的に引っかかったけど、遠足自体は楽しかった。他にも、8対8の婚活パーティーとかもある。わたしはパーティーは一度にいろんな人と出会えるから好きだな。いいと思うよ!+6
-0
-
3608. 匿名 2020/09/03(木) 18:51:54
>>2448です
盗撮されたのは、旅行先の写真の整理をしてる時に元カレのスマホを一緒に見て発見しました
胸のドアップ写真が何枚も…
性器のアップ写真もありました
元カレは好きだから撮ったの一点張りでしたが、許せず警察にも相談しました
でも、彼元カレの部屋で盗撮されたものなので訴える事ができず、弁護士相談するのが精一杯でした
今日もアプリを確認していましたが、運営からの返事もなく…
もうほっとくしかないのかな+8
-0
-
3609. 匿名 2020/09/03(木) 18:52:22
休みの日に出かけるのが面倒くさい。
婚活で出会った好きな人がいるんだけど、脈なしだったから、アプローチ頑張ってた。先週末、初めて相手からデートの誘いがあり、多分告白してくれる気だったんだと思う。
でも、何だかいきなり面倒くさくなってドタキャンしてしまった。それから気まずくて連絡できない。+1
-6
-
3610. 匿名 2020/09/03(木) 18:54:19
>>3041
え?1と付き合ってるんだよね?+3
-1
-
3611. 匿名 2020/09/03(木) 18:55:36
>>3577
本気で言ってたら怖い…地方なら既に結婚して子どもいてマイホーム持ってる年齢だよ。結婚も子どもも家もなく、社会人7年目で200万貯金ないとか恐怖よ。通勤とかで必須の地域で車持ちは別ね。+1
-3
-
3612. 匿名 2020/09/03(木) 18:56:46
>>3051
決断というか、お付き合いしてるのは①なのでそっちと結婚しますよ+1
-0
-
3613. 匿名 2020/09/03(木) 19:04:15
>>3564
え、結婚したいなら寧ろ好物件じゃない?相手も子ども欲しいなら結婚急ぐだろうし、お互いのニーズ合えばとんとんいきそうだけどな+5
-0
-
3614. 匿名 2020/09/03(木) 19:05:01
>>3415
ここのメンバーみんなNGやん笑+4
-0
-
3615. 匿名 2020/09/03(木) 19:08:31
>>2448
さっさと忘れたほうが幸せさ
アプリの女はお金にならない、男を登録させるための餌よ、お金を払わない限りお客様ではないの
言葉悪いけどこれが事実
有料アプリなら真摯に対応してもらえそう+5
-0
-
3616. 匿名 2020/09/03(木) 19:13:11
>>3116
ただの賢い男だと思うけど+7
-1
-
3617. 匿名 2020/09/03(木) 19:14:36
>>3240
払うつもりで1000円出しましたよ、そしたらクーポン探してたので笑+0
-0
-
3618. 匿名 2020/09/03(木) 19:16:18
>>3249
お肉は元々好きでしたが、相手方が行きたい焼肉屋さんがあるということでそうなりました!+0
-0
-
3619. 匿名 2020/09/03(木) 19:19:30
>>3596
言い方ひどい。けどわかる。
私も既製品の綺麗なやつがいい笑+2
-0
-
3620. 匿名 2020/09/03(木) 19:20:19
>>3596
ださいんかなー?恥ずかしくなってきた笑+0
-1
-
3621. 匿名 2020/09/03(木) 19:22:07
>>3612
そうですか 最終的にはやはりそうなんですね
恐らく私も①に決めることになりそうです。+1
-0
-
3622. 匿名 2020/09/03(木) 19:23:15
>>3547
一人暮らしで最低いるのって額面200~250万なんだって。二人になると1.3倍程度と聞いた。だから年収で400万あれば最低限暮らせるよ。あとはプラスアルファでどのくらいの生活を望むかで変わってくるんじゃないですかね+0
-0
-
3623. 匿名 2020/09/03(木) 19:26:08
>>3619
普通にジュエラーで買いたいわ笑+0
-0
-
3624. 匿名 2020/09/03(木) 19:26:24
>>3610
そうです。+0
-1
-
3625. 匿名 2020/09/03(木) 19:26:41
>>3620
ファッションリング作ればいいのでは?笑+0
-0
-
3626. 匿名 2020/09/03(木) 19:27:53
>>3625
そうするー!!アイデアをありがとう!まだ相手もいなくて想像だけだけど笑+2
-0
-
3627. 匿名 2020/09/03(木) 19:29:00
>>3626
結婚指輪はどこがいいかしらべてみるー!+0
-0
-
3628. 匿名 2020/09/03(木) 19:29:32
>>3041
ちょっと意味わからないと思ってるのは私だけ??1と付き合ってるのに迷うの失礼じゃない...どっちにも。
付き合ってるのに、そういう関係性の人とラインしてるのもすごく嫌だ+8
-0
-
3629. 匿名 2020/09/03(木) 19:34:01
>>3564
会ってみたら?大切にしてくれそう!
友達も24のとき32の人と合コンで出会って結婚したよー!めっちゃ大切にされてる!他の友人も9個上の人と付き合ってて、優しいらしいよ!
いいなー!わたしも25に戻りたいわww+4
-4
-
3630. 匿名 2020/09/03(木) 19:37:46
普通の恋愛なら
好意を持つ→付き合う→結婚を意識する→プロポーズ→入籍
だけど、婚活だと
相手をじっくり知る→価値観の違いを確認する(→好意を持つ)→付き合う→プロポーズ→入籍
交際して半月後には入籍日をいつにするか話し合ったから不思議な感じだ…+7
-0
-
3631. 匿名 2020/09/03(木) 19:39:37
電力会社で働いてる人が彼氏ってどうなのかな
自慢出来る?+0
-3
-
3632. 匿名 2020/09/03(木) 19:41:17
>>3631
親会社だったら昔は一流だったよね、、
インフラは潰れないからいいのでは?+2
-0
-
3633. 匿名 2020/09/03(木) 19:42:15
>>3632
親会社らしいです
でも年収は普通っぽいです+0
-0
-
3634. 匿名 2020/09/03(木) 19:42:37
医者や弁護士と付き合えるとか何それ羨ましすぎる+0
-1
-
3635. 匿名 2020/09/03(木) 19:43:27
>>3631
自慢できるか分からないけど社宅があるから便利だよ+1
-0
-
3636. 匿名 2020/09/03(木) 19:44:06
>>3602
ありますよ〜。友達は上手くいってましたが、私は興味ない人にオンされて付きまとわれ収穫無しで終わりました(笑)何が上手くいくか分からないし、自分が若くなる年代のものに行ってみたらいいと思います!+4
-0
-
3637. 匿名 2020/09/03(木) 19:44:18
>>3633
親会社だったら、すごいと思うよ。地震があってから、ボーナスカットとかあって持ち直してきつつある感じじゃないかな?とりあえず潰れない会社っていうのも大きいんじゃないかな?+2
-0
-
3638. 匿名 2020/09/03(木) 19:44:29
5歳以上年下の女にお見合いとか申し込む男とか本当に気持ち悪くて無理過ぎる。52歳の7歳年上のおじいさんから申し込み受けた時は慰謝料請求したくなったわ怒
3歳差以内が絶対に健全。年収よりも先ずは年齢が近い事が一番大事。性格や価値観は当然だけど年収良ければ年の差が許されると思ってるキモいおっさんだけは無理+3
-10
-
3639. 匿名 2020/09/03(木) 19:45:21
>>3635
社宅に住んでるって言ってました
部屋がいくつもあって1人で住むには広すぎるとか言ってましたね+0
-1
-
3640. 匿名 2020/09/03(木) 19:47:10
>>3564
39歳
上は2歳
下は8歳まで
年上は年齢重ねるとおじさん感が半端じゃなくなるよ。
絶対に若いほうがいい+7
-4
-
3641. 匿名 2020/09/03(木) 19:48:47
あー、ダイエット明日からしなきゃ!贅肉がやばい。+0
-0
-
3642. 匿名 2020/09/03(木) 19:49:58
32歳なら貯金1000万くらいないとダメなのー?+1
-1
-
3643. 匿名 2020/09/03(木) 19:50:35
>>3564
子供のこと考えるなら絶対に31歳までが良いよ。年上のおじさんとか何年かたったら必ず後悔する。私なら年下のがまだマシだな。+7
-2
-
3644. 匿名 2020/09/03(木) 19:50:43
>>3639
○電さんの社宅は家賃が安くて良いらしいですよ。
仕事に関してはかなり良いと思います。不景気になってもインフラ系は強いですね。+2
-1
-
3645. 匿名 2020/09/03(木) 19:50:59
>>3642
オトコならそうだね+1
-1
-
3646. 匿名 2020/09/03(木) 19:52:16
婚活で年下狙いのおじさんキモイ
こっちがアラフォーだからって舐めてるのがまた気持ち悪い。こっちは年上なんて絶対に嫌なのわからないのかな?あり得んわ+5
-0
-
3647. 匿名 2020/09/03(木) 19:52:43
>>3645
女なら半分くらいでいい?+0
-0
-
3648. 匿名 2020/09/03(木) 19:53:11
>>3564
男女共に35歳から妊娠のリスクが増えますよ。
あと相手が定年になる頃、子どもが何歳になるかも計算した方がいいです。+3
-0
-
3649. 匿名 2020/09/03(木) 19:53:13
>>3631
家族がここでは嫌われてる現場で、大手電力会社の子会社だったけど、それでもそこそこ稼いでたよ。
恐らく、大卒の内勤だろうから、とりあえずはインフラは強いんじゃない?母体が大きければ。電力自由化でわかんないけど。+4
-0
-
3650. 匿名 2020/09/03(木) 19:53:21
>>3577
貯金が趣味だったので首都圏、院卒正社員、一人暮らし、車持ちで30歳の頃には1000万貯めてた。節約したり何かしら我慢するようなこともなかった。+7
-0
-
3651. 匿名 2020/09/03(木) 19:53:23
>>3642
そんなわけない。
あったらすごく立派だねって感じ。
+2
-1
-
3652. 匿名 2020/09/03(木) 19:53:25
>>3638
5歳下とか申し込むんだ。気持ち悪いね。例えば、17歳の時にランドセルしょった女の子が好きみたいな感じだよね。気持ち悪すぎる+3
-8
-
3653. 匿名 2020/09/03(木) 19:54:13
>>3647
女子なら半分もいらないよ+1
-1
-
3654. 匿名 2020/09/03(木) 19:54:24
52歳がおじいちゃんだと喚くおばぁちゃんなんて大抵の男嫌がるよw+9
-3
-
3655. 匿名 2020/09/03(木) 19:54:26
>>3647
ってわたし半分もないわ笑+1
-0
-
3656. 匿名 2020/09/03(木) 19:54:56
>>3651
よかったー!!+0
-0
-
3657. 匿名 2020/09/03(木) 19:55:32
>>3653
よかったー!誰かが言ってたから気になってー💦+0
-0
-
3658. 匿名 2020/09/03(木) 19:55:59
アプリの男性高望みしすぎ!!
私がいいねしてやってるのに‼️+7
-5
-
3659. 匿名 2020/09/03(木) 19:56:10
>>3655
それなー笑+0
-0
-
3660. 匿名 2020/09/03(木) 19:56:46
>>3659
なくてもいいらしいー!よかったわ。+1
-2
-
3661. 匿名 2020/09/03(木) 19:57:45
>>2281
毎日連絡とっててもなかなか誘って貰えないし誘う雰囲気でもないんですよね…。私は会話が下手なんだろうなぁ。+0
-0
-
3662. 匿名 2020/09/03(木) 19:58:34
>>3658
うける笑+3
-0
-
3663. 匿名 2020/09/03(木) 20:00:39
>>3638
45歳なんて 高校生とか大学生の子供がいる年齢なんだから 申し込みがあるだけで感謝すべきだと思う+17
-0
-
3664. 匿名 2020/09/03(木) 20:01:05
みんなは結婚式したい?わたしは2人で写真だけでいいやーって思ってます!+4
-0
-
3665. 匿名 2020/09/03(木) 20:03:07
>>3663
ねー、図々しく生きるってのが高齢の生きる術なんよ。+4
-0
-
3666. 匿名 2020/09/03(木) 20:03:07
>>3664
自分が美人じゃないから、ウェディングドレスとか着るのもこっぱずかしいし、そのぶん旅行とかしたいタイプ。友達や知り合いにはLINEとかでいい。
+7
-0
-
3667. 匿名 2020/09/03(木) 20:04:09
>>3638
私、7歳下の男性から申し込まれたよ。
仮交際までいった。+3
-0
-
3668. 匿名 2020/09/03(木) 20:05:23
>>3602
とりあえず、行ってみたらいいんじゃない?
私も行ったことあるよ。+0
-0
-
3669. 匿名 2020/09/03(木) 20:06:07
>>3664
私は結婚式したい。
今、コロナで出来ないけど。+0
-0
-
3670. 匿名 2020/09/03(木) 20:06:09
おばさんほど年上を嫌う気がする
まあ20代のわたしもおじさん婚活男は嫌だけどさ+6
-0
-
3671. 匿名 2020/09/03(木) 20:07:03
30で貯金500万円〜1000万円が普通って風潮にしたいのかぁ
女性にも効きそうだねぇ+3
-0
-
3672. 匿名 2020/09/03(木) 20:07:31
>>3666
ウエディングドレス恥ずかしいよね〜でも着るだけはきたい!旅行いいね!!いろんなとこ旅行にいきたいな✈️✨友達にはあっさり報告がいいよね、+1
-0
-
3673. 匿名 2020/09/03(木) 20:07:58
>>3670
私全然若いから7歳上なら、余裕でOK!!+4
-0
-
3674. 匿名 2020/09/03(木) 20:08:01
>>3671
女性でそれくらい貯金あるのは珍しくない
タバコも酒もやらない人だと尚更+4
-0
-
3675. 匿名 2020/09/03(木) 20:08:49
>>3669
いいねー!結婚式するのも楽しいと思う!今はコロナだよね、、落ち着くのはいつになるやら…+3
-0
-
3676. 匿名 2020/09/03(木) 20:09:52
>>3670
わたし32のおばさんだけど、40くらいまでは大丈夫だよー🙆♀️+2
-0
-
3677. 匿名 2020/09/03(木) 20:10:19
貯金のトピックになってる+0
-0
-
3678. 匿名 2020/09/03(木) 20:10:23
>>3671
みんな貯金してるんやねー、すご!+3
-0
-
3679. 匿名 2020/09/03(木) 20:11:28
>>3671
それ男性限定ね。
女性に関しては「女の貯金を当てにする男は性格悪いからやめた方がいい」
「女性の貯金額なんて聞く男は金目当てか貯金ナシ」
「私貯金ゼロだったけど結婚できたよ!」
のレスで埋め尽くされます。+6
-1
-
3680. 匿名 2020/09/03(木) 20:11:53
貯金オークションきたーーーー
おばさんの貯金自慢が始まるー+3
-0
-
3681. 匿名 2020/09/03(木) 20:12:44
>>3626
うんうん+0
-0
-
3682. 匿名 2020/09/03(木) 20:13:44
>>3630
合理的で、私は好き。+2
-0
-
3683. 匿名 2020/09/03(木) 20:13:49
>>3631
全く羨ましくない。+1
-0
-
3684. 匿名 2020/09/03(木) 20:14:51
貯金何でこんな少ないの!?ってブチ切れつつ貯金の有る実家暮らしを異様に嫌っているマヌケが多い+7
-0
-
3685. 匿名 2020/09/03(木) 20:15:03
>>3670
私も、まだ若いから7歳上全然大丈夫。+2
-0
-
3686. 匿名 2020/09/03(木) 20:15:19
だからかー、婚活で出会った人、貯金ないって嘆きながらいってた!そういえば友達貯金50万くらいの人と結婚したけど大丈夫なんかな?+5
-0
-
3687. 匿名 2020/09/03(木) 20:15:38
>>3679
男性に貯金額聞かれたことない+0
-0
-
3688. 匿名 2020/09/03(木) 20:16:30
>>3631
一緒にいれるかどうかじゃなくて、自慢できる基準で選ぶのか。自分が中心。アクセサリーの一部みたい。1人の人だよ。+7
-0
-
3689. 匿名 2020/09/03(木) 20:16:35
>>3686
稼ぎ次第じゃない?
貯金なくても稼いでりゃ1000万はすぐ貯まるよ+0
-0
-
3690. 匿名 2020/09/03(木) 20:16:49
女に貯金額聞く男とか地雷だよ
1000万あるから言いたくない+5
-0
-
3691. 匿名 2020/09/03(木) 20:17:40
>>3682
同じく
相手に結婚願望があるのかどうかの確認を省けるだけでもかなり助かる+2
-0
-
3692. 匿名 2020/09/03(木) 20:18:37
>>3689
友達のとこは、、整体師と結婚したから、そんなに稼ぎは良くないと思う。、+0
-0
-
3693. 匿名 2020/09/03(木) 20:19:00
>>3116
こういう意味のわからない固定観念持ってると売れ残る例
サービスが同じなら安いものをえらぶのは当然で変な見栄持ってる人ほどカモで貧乏+10
-2
-
3694. 匿名 2020/09/03(木) 20:19:10
アプリで会いましょうって言われて了解したら
こちらまで来るとなったら車ですか?電車ですか?
って私が相手の住んでる近くまで行かなきゃい前提で勝手に話進んでるんだけど
車で40分の距離...
もう返信したくない
こんなんだから結婚できないのかな+8
-0
-
3695. 匿名 2020/09/03(木) 20:19:11
男は女の為に稼ぐのが当然なんだから30歳でまともな貯金が無い人はその時点で地雷
結婚すると言う意識が低すぎる
最低でも貯金1000万円は貯めてないと+1
-6
-
3696. 匿名 2020/09/03(木) 20:21:10
>>3658
察して+2
-0
-
3697. 匿名 2020/09/03(木) 20:21:40
>>3693
うん、まじで意味がわからないね。+4
-1
-
3698. 匿名 2020/09/03(木) 20:22:08
友達よ、紹介者としてわたしはありかなしかだけでも教えてくれぃ!顔も知らないのにめっちゃそわそわしてるんだが笑+1
-1
-
3699. 匿名 2020/09/03(木) 20:22:11
ジャイアンがいっぱいいるね。+5
-1
-
3700. 匿名 2020/09/03(木) 20:22:35
非正規で働いてる人とか人間として見れない+4
-0
-
3701. 匿名 2020/09/03(木) 20:22:58
>>3690
わたしと結婚して+6
-0
-
3702. 匿名 2020/09/03(木) 20:23:34
>>3694
最低限中間だよ。
相手に提案してみよう。
本当にあなたに気があるなら、あなたの近場にするよ。+5
-0
-
3703. 匿名 2020/09/03(木) 20:23:57
>>3679
>>3690
早速現れた笑
ダブルスタンダードで笑う。+1
-1
-
3704. 匿名 2020/09/03(木) 20:24:52
無職で婚活してる人とか女性ならばおkだと思ってる人は恥ずかしいよね+8
-1
-
3705. 匿名 2020/09/03(木) 20:25:20
そういや元彼も格安SIM使ってたな
その元彼は私にも格安SIMをやたら勧めてきて、私は面倒だしお金は払えてるからいいよーって言っても勧めてきた
私のが金持ちにはなれないんだろうけど、それでいいし
思い出したら腹立ってきた
今の彼氏はそこの感覚わたしと似てて、2人してキャリアでーす+2
-5
-
3706. 匿名 2020/09/03(木) 20:25:48
誕生日の9月中にいい人見つけたいけど、今のところ予定が全くない、つら+6
-0
-
3707. 匿名 2020/09/03(木) 20:26:20
>>3693
ええやん。
キャリアスマホやiPhoneユーザーを狙えば。
男とデートしてそのスマホどこの?っていちいち確認するなんて面倒くさい作業を出来る女性って逆に凄いと思う。+5
-1
-
3708. 匿名 2020/09/03(木) 20:27:57
>>3694
そっち行きますならわかるけど、来させる前提の男はやめた方がいいよ。いくら彼側の方が都会だとしてもね+9
-1
-
3709. 匿名 2020/09/03(木) 20:28:21
>>3669
結婚式も披露宴もしたほうが離婚率は下がるんだってさ+3
-0
-
3710. 匿名 2020/09/03(木) 20:28:31
>>3704
男ならアラフォーでも楽勝で結婚できるって年下美女狙うアホどもと同類だよね。
(勿論本人が高スペイケメンなら叶うこともある。)+5
-2
-
3711. 匿名 2020/09/03(木) 20:29:53
相談所には家事手伝いで年収200万円以下で登録してる女性でいっぱいだけどね+3
-1
-
3712. 匿名 2020/09/03(木) 20:30:01
>>13
あら、タイムリー。私年明けからオーネットに登録していたけど今月で一度休会することにした。
コロナもあって会えたの3、4人だし、たまたまなのか返信が数日ごととかで進みづらい💦
登録したての時は、写真撮りに行ったりワクワクしてたけど、いざお断りが続いたり、勝手に掲示板閉じられたりすると気持ちが落ち込んで自己肯定感低くなって数カ月大変だった😢😢
お休みも必要ですよね………+20
-0
-
3713. 匿名 2020/09/03(木) 20:30:37
ほんとアラフォーで年下狙うジジイ消えて欲しい!
アプリやってた時50歳くらいから良いね来てドン引き。
こちとら5個下でも気が引けてマッチング躊躇うのに。結局付き合ったのは1個上の人でした。+9
-3
-
3714. 匿名 2020/09/03(木) 20:30:43
>>3154
建設業で働いてるけど、そんなことないよ。
皆普通に奥さんいるし。
ただ土日出勤多いから必然的に専業主婦になってる。+5
-0
-
3715. 匿名 2020/09/03(木) 20:30:49
>>3686
余計なお世話だね+0
-0
-
3716. 匿名 2020/09/03(木) 20:31:07
>>3711
そういう人って相談所の金は親が出すの?
金持ちなんだなー。+3
-0
-
3717. 匿名 2020/09/03(木) 20:32:09
最高で何歳上の男性からイイネされましたか?+1
-0
-
3718. 匿名 2020/09/03(木) 20:32:26
>>3711
前晒されてたけどひどい有様だったね。
+1
-0
-
3719. 匿名 2020/09/03(木) 20:33:40
正社員で結婚できない人もいれば、無職で結婚できる人もいる。こればかりは運だからね。無職婚活もバカにできないよ。+5
-1
-
3720. 匿名 2020/09/03(木) 20:35:00
そうそう
女性に必要なのは顔があれば十分なんだから
無職だろうが学歴あろうが関係ない+0
-8
-
3721. 匿名 2020/09/03(木) 20:36:06
それって逆を返せば女性で婚活して上手くいかない人ってみんなブ...ってことになるんじゃ...+10
-0
-
3722. 匿名 2020/09/03(木) 20:37:23
そりゃそうよ
女性で何年も婚活してる人はブスなんだよ+8
-0
-
3723. 匿名 2020/09/03(木) 20:37:59
顔の、ブもあるし、性格のブもあるんじゃないかな?+6
-0
-
3724. 匿名 2020/09/03(木) 20:38:06
>>3212
>>3107
ありがとうございます。
勇気振り絞って今週末入会予約しました!
まずはやってみてから色々考えたいと思います。背中を押して頂き感謝します😭
いい結果になれるように頑張ります!+5
-0
-
3725. 匿名 2020/09/03(木) 20:38:20
コネクトシップで成婚退会したけど、結婚まで至らず、今IBJで婚活してるけど、コネクトシップはプロフィール情報が少なすぎて本当に会うのが無駄だった人が多かったなって思う。
会ってみたら同居希望してるとか、介護でもないのに40過ぎて親と同居してるとか。+6
-0
-
3726. 匿名 2020/09/03(木) 20:38:54
>>3722
じゃあここにいる婚活難民の自称美人のガル民って...+10
-2
-
3727. 匿名 2020/09/03(木) 20:39:33
>>3726
婚活終わってる人もたくさんいるよね+5
-0
-
3728. 匿名 2020/09/03(木) 20:39:55
>>3642
あったら嬉しい+0
-0
-
3729. 匿名 2020/09/03(木) 20:40:37
>>3726
婚活女性の言う美人は当てにならない。
特に婚活終わらないタイプは認知能力がおかしい。+10
-1
-
3730. 匿名 2020/09/03(木) 20:41:09
>>3710
男はアラフォーでも子供作れるからなってアラフォー男性に言われたことあるよ。私20代。
こんな男はそりゃ結婚出来ないわと思った。+5
-0
-
3731. 匿名 2020/09/03(木) 20:41:15
>>3717
30歳上からいいねきた事あります
親より年上だった+0
-0
-
3732. 匿名 2020/09/03(木) 20:43:59
若い子と子作りしたい
ババアいらね+0
-3
-
3733. 匿名 2020/09/03(木) 20:45:13
>>3730
女なら無職でも結婚できるもん⭐️
男ならアラフォーでも子作りできるもん⭐️
↑たしかに出来ないことはないが本人たちがドヤ顔で正当化して言うことじゃないよね。
こんな奴らに関わりたくないよ。+6
-0
-
3734. 匿名 2020/09/03(木) 20:45:16
>>3732
ガル男?+3
-0
-
3735. 匿名 2020/09/03(木) 20:46:28
>>3122
すごくそう思うわ!!
+3
-2
-
3736. 匿名 2020/09/03(木) 20:47:39
>>3693
だよね、お金は天から降ってこないからどこかしら節約する点って誰しもあるはずで、その彼はそれがスマホだっただけじゃん
普通のスマホ持ってても1円単位まできっちり割り勘、ローン組んで身の丈に合わない車買うとかより全然いいよ+5
-0
-
3737. 匿名 2020/09/03(木) 20:48:11
>>3562
開業狙いで資産家のお嬢さんと結婚したいとかかと
医者もそのタイプ多い+4
-0
-
3738. 匿名 2020/09/03(木) 20:48:19
>>3709
え、まじ?やりたくないんだけど+0
-0
-
3739. 匿名 2020/09/03(木) 20:48:43
>>3729
格安SIMの下りとかは本当にそう思う。
認知能力が現実とズレててしょうもない事が気になったりするんだと思った。
格安SIMなんてガルちゃんでもトピ立ってるしCMもバンバンやってるから安いしいっかー感覚で使ってる人ばかりだと思うよ。
それより携帯代未払いとかスマホゲー課金厨の方がよっぽどヤバいのに。+4
-0
-
3740. 匿名 2020/09/03(木) 20:48:56
>>3717
私も、親より年上の人から。
70歳の人。
新婚生活、どうするの?+3
-0
-
3741. 匿名 2020/09/03(木) 20:49:33
>>3726
私、可愛い方だと思うけど、美人とは絶対言えない
クラスで6位くらいの顔
普通と美人の普通よりの顔+0
-0
-
3742. 匿名 2020/09/03(木) 20:50:19
>>3733
ほんとそれ、男ならアラフォーでも子作り出来るとか、発言自体が気持ち悪いし。
育てるのは考えてないのかな?て感じ。
男も若い方がいい。、+7
-0
-
3743. 匿名 2020/09/03(木) 20:50:37
>>3726
大抵の人は美人ではない。
普通。+4
-0
-
3744. 匿名 2020/09/03(木) 20:51:38
電力会社で自慢とか田舎の人かしら(笑)
今都内で自慢出来るのはBIG4やGAFAとかだからw
それか霞ヶ関系ね
霞妻はいつだって勝ち組+0
-2
-
3745. 匿名 2020/09/03(木) 20:52:05
>>3530
女じゃなくてオッサンだよ+0
-0
-
3746. 匿名 2020/09/03(木) 20:52:48
相談所に入ったはいいけど、自分と同レベルの稼ぎの人達に申し込みたい人が全くいない
申し込みたい人は格上すぎて恐れ多くて申し込みたくない…
どつぼだ…+3
-1
-
3747. 匿名 2020/09/03(木) 20:54:26
>>3692
それは残念+1
-0
-
3748. 匿名 2020/09/03(木) 20:54:38
>>3739
自分もそうならないように気をつけようってそういうコメント見るたび思うわ
気にするポイントがズレてるんだよね。木を見て森を見ない、みたいな
+3
-0
-
3749. 匿名 2020/09/03(木) 20:56:28
>>3692
整体師と結婚か…無いな。+2
-0
-
3750. 匿名 2020/09/03(木) 20:57:11
>>3345
それ、主が告白したってこと?
告白してきたから、とりあえずやっとくか位にしか思ってないよ。+1
-0
-
3751. 匿名 2020/09/03(木) 20:57:23
>>3410
婚活して良かったです!
もちろん自然な出会いがあるならそれに越したことはないけど、私は社会人になってからは出会いがあまりなくて。
色んな嫌な思いもしたけどめげずに婚活パーティー参加して、夫に出会えたので、あの時の頑張りが報われたなと思ってます。+7
-1
-
3752. 匿名 2020/09/03(木) 20:58:17
>>3726
婚活難民?そんな人いたっけ?
彼氏いたり婚活経て結婚してる人が多い+1
-5
-
3753. 匿名 2020/09/03(木) 20:58:33
>>3709
抑止力になるっていうね。+0
-0
-
3754. 匿名 2020/09/03(木) 20:59:15
美人やハイスペ女性は婚活すると上手くいくんだなと学んだ。
コメント返信ありがとう!お幸せにね。+10
-0
-
3755. 匿名 2020/09/03(木) 21:00:16
>>3410
婚活して良かったです。
スピード婚で、今まで付き合った彼氏の中でダントツです。
大事にしてくれます。+7
-0
-
3756. 匿名 2020/09/03(木) 21:02:12
>>3747
>>3749
やっぱそうなんや!+0
-0
-
3757. 匿名 2020/09/03(木) 21:04:21
婚活で出会った優男彼氏と今週温泉の予定だったのに、コロナでダメになりそう。
コロナ発生すると出動しなきゃいけない仕事なので…。仕方ないけど悲しい。+9
-0
-
3758. 匿名 2020/09/03(木) 21:10:53
>>3750
だよねー
数回やってポイッ+0
-0
-
3759. 匿名 2020/09/03(木) 21:11:45
>>3758
よこ
ポイ捨てパターンか+0
-0
-
3760. 匿名 2020/09/03(木) 21:12:51
>>3345
そんな返事の仕方があるか!?
馬鹿にされてるよ!!+3
-0
-
3761. 匿名 2020/09/03(木) 21:13:14
>>3742
このご時世男も若い方が良いし女だって働けた方が良い。
なのにドヤ顔で正当化するからこの手の人種は終わってる。+8
-1
-
3762. 匿名 2020/09/03(木) 21:14:07
>>3757
呼び出しある仕事の人は大変だよね…いま付き合うかそれで迷ってる+2
-0
-
3763. 匿名 2020/09/03(木) 21:14:07
>>3761
独身なら女性も働いてる人がほとんどでしょ?
さっきからどうしたの?+6
-0
-
3764. 匿名 2020/09/03(木) 21:15:16
>>3418
なぜ?+0
-0
-
3765. 匿名 2020/09/03(木) 21:15:31
>>3402
相手に会社名とか聞ける?なかなか聞くの勇気いるんだけど…自然に聞けないんだよねぇ…+2
-0
-
3766. 匿名 2020/09/03(木) 21:17:22
>>3749
こういうの見ると婚活できることは幸せなのかもって思う。
だって婚活なら条件で選べるし低収入男は弾けるじゃん。
整体師は私も無理。介護士や保育士は論外。+7
-1
-
3767. 匿名 2020/09/03(木) 21:18:03
アプリで去年の9月に会った人がアプリにいた
ズカズカ先歩いて何も聞かずにソファー席座っちゃう男だったんだけど顔は好みだった。ライン交換もしたけど、それが気になって、断ってしまった。
そういうのは話して理解してもらえばよかったなーって思う。またアプリでいいねしてみるのは気持ち悪い女かな?
+7
-0
-
3768. 匿名 2020/09/03(木) 21:18:08
自分→A ◎ 自分→B △
A→自分 ○ B→自分 ◎
Aくんと付き合いたい。。+1
-1
-
3769. 匿名 2020/09/03(木) 21:20:36
>>3767
顔以外に良いとこないじゃん。
いいねして、更に雑に扱われるけど良いの?
言って治るような人なら、アプリにいないよ。+7
-0
-
3770. 匿名 2020/09/03(木) 21:20:53
>>3763
私も婚活で彼氏作ったけど今も昔も正社員しか経験ないよー
無職とかいつの時代やねん+6
-0
-
3771. 匿名 2020/09/03(木) 21:22:53
コロナだけど車で20分くらいの温泉旅館にお泊りデートって有りですか?+8
-0
-
3772. 匿名 2020/09/03(木) 21:24:41
正社員自慢おばさん+2
-2
-
3773. 匿名 2020/09/03(木) 21:25:03
>>3766
低収入の人とはまず話が合わないしね。
中小企業の人も相手にしたくないから即切り対象。+7
-1
-
3774. 匿名 2020/09/03(木) 21:26:09
でも役所関係は、正社員で残ってる女性多いよね、なぞ。+0
-0
-
3775. 匿名 2020/09/03(木) 21:26:58
非正規独身おばさん+6
-3
-
3776. 匿名 2020/09/03(木) 21:27:02
>>3763
上で女性は無職でも良いっていうコメがあったから。
+2
-0
-
3777. 匿名 2020/09/03(木) 21:31:21
有料でやってるアプリとは別に無料で出来るアプリ登録したんだけど
無料の方で凄く足跡つけてきた人が、有料の方でいいねしてきた
写真が同じだったから、ん?と思って無料の方見に行ったらブロックされたのかいなくなってた
なんか嫌だな〜+7
-0
-
3778. 匿名 2020/09/03(木) 21:31:50
>>3766
良かったね+1
-0
-
3779. 匿名 2020/09/03(木) 21:32:11
>>3776
じゃあそのコメントに返信しなよ。+1
-0
-
3780. 匿名 2020/09/03(木) 21:32:50
>>3410
婚活してよかったです。
普通に生活していたら絶対に出逢えない人だったので。+6
-0
-
3781. 匿名 2020/09/03(木) 21:33:40
結婚後の家事、育児の分担を分からないにしている人は避けた方がいいかな…
嘘なんていくらでもつけるけど、分からないとか
家事なんて分担っていう言い方すら嫌だわ
自分の面倒くらい自分で見て欲しい+4
-0
-
3782. 匿名 2020/09/03(木) 21:33:40
ここカオスだね
一番の勝ち組は婚活で出会って幸せですって言ってる人
底辺は自分が人生上手くいかないからって、意味不明なお説教コメントしてる人+10
-1
-
3783. 匿名 2020/09/03(木) 21:34:59
>>3766
婚活お金かかるけど、いい相手に出会えたら最高だよね!わたしも整体師や保育士や介護士は無理だな…
共働き必須だし。+5
-1
-
3784. 匿名 2020/09/03(木) 21:35:09
>>3765
まず、自分からじゃない?自分は言わないのに相手に聞くのはおかしい。+3
-0
-
3785. 匿名 2020/09/03(木) 21:37:34
>>3764
タイプじゃないからかな。+1
-0
-
3786. 匿名 2020/09/03(木) 21:38:57
婚活で出会った彼氏がいるけど、優しすぎて毎回可愛い可愛い言ってくれる。
美味しいものたくさん食べさせてくれる。
よって太りました。
まじでやばい。+9
-0
-
3787. 匿名 2020/09/03(木) 21:41:12
>>3777
有料の方でやりとりさせたいって事だよね…?
業者かなにか?+3
-0
-
3788. 匿名 2020/09/03(木) 21:41:42
>>3786
多少は太っても、可愛いって言ってくれるよ。
お幸せに。+4
-0
-
3789. 匿名 2020/09/03(木) 21:45:30
>>3783
低収入な人、将来性のない人、顔が無理な人、低身長な人、喫煙者、田舎住まい
を効率的に省けて良い人と出会えるからお金かけて良かったなーと思うよ。
それが気にくわないブスがこのトピに張り付いてるみたいだけど笑+6
-1
-
3790. 匿名 2020/09/03(木) 21:46:26
>>3787
行動の意味がよく分からないですよね
有料の方ではNEW表記されてたんですけど、そもそもこの人有料の方でも前に見た事ある気がするんですよね
座ってる椅子に特徴があってなんか既視感が…+1
-0
-
3791. 匿名 2020/09/03(木) 21:47:25
>>3784
えー、女の勤め先とか聞く?
そういう男って共働き目当てだろうしやめといた方がいいよ。
女の職業や貯金や実家の状態を知りたがる男はやめといた方がいいと思うけどなぁ。+1
-10
-
3792. 匿名 2020/09/03(木) 21:50:33
>>3783
共働き必須は絶対嫌だよね。
出来れば専業主婦、妥協してパートじゃないと嫌だ。
生活のために働いてカツカツとか絶対不幸じゃん。
ガルちゃんでも不幸そうなワーママいっぱいいるしああいうのには憧れない。
だから男の年収は必須項目。+7
-3
-
3793. 匿名 2020/09/03(木) 21:50:51
>>3773
中小も気にしない、フィーリング優先って思ってた。綺麗ごとだったわ。話合わないし卑屈に見えるし我慢して合わせることだらけでつらかった。別れた。+3
-0
-
3794. 匿名 2020/09/03(木) 21:52:27
入会の相談の予約した相談所の口コミを調べてみたらめちゃくちゃ悪くかかれてたー
相談に行く前から心配になってきた。゚(゚´ω`゚)゚。
皆さん相談所決めるまでにどれくらいの相談所に説明受けに行きましたか?+5
-0
-
3795. 匿名 2020/09/03(木) 21:52:37
>>3784
自分は言ってるよ~。相手は○○業界くらい+2
-0
-
3796. 匿名 2020/09/03(木) 21:53:12
大量のブーメランが笑+6
-1
-
3797. 匿名 2020/09/03(木) 21:54:11
>>3794
2つ聞きに行って2つとも入りませんでした。仕組みが無理すぎた。別の手段にする。+2
-0
-
3798. 匿名 2020/09/03(木) 21:56:37
>>3796
ジャイアンみたいな人がいっぱいいるね。
美人や若い子が言ってるならまだしも...+8
-2
-
3799. 匿名 2020/09/03(木) 21:57:11
いい子ぶって感覚重視でお付き合いしてきたけど、結果、私は相手の収入(最低限自分と同等の暮らし)も気にするし、職業も気にするし(話が合う合わないに関わる)、住んでるところも気にしてた。そこを認めるところからスタートなんだなって思ったわ+6
-0
-
3800. 匿名 2020/09/03(木) 21:58:44
>>3782
アラフォーガハイスペナンテー
てよく言う人とかね
アラフォーじゃないし…+2
-1
-
3801. 匿名 2020/09/03(木) 22:00:01
最近食事行ったり毎日LINEしてる人、たぶん女子っぽい子が好きなんだと思うんだけど、
「今日雷すごかったね」とか
「電車が人身で止まったー」とかLINEすると
「雷苦手?怖かった?大丈夫だったかな」とか
「電光掲示で見たよ…。巻き込まれたか心配してた。俺が今日食事に誘ってれば運転再開後に帰れたかもしれないのに…」とか、
なんか優しいんだけどそんな深刻な感じじゃないっスって感じ笑+18
-2
-
3802. 匿名 2020/09/03(木) 22:00:14
>>3766
確かに婚活は合理的だよね
アプリでさえ合理的
相談所はもっとそうなのかな?
見る目とそこそこのスペックがあれば良い手段だね+7
-1
-
3803. 匿名 2020/09/03(木) 22:01:11
>>3801
ちょっとウケるねw
特に俺が食事誘ってればーのトコとかw+18
-0
-
3804. 匿名 2020/09/03(木) 22:02:45
>>3799
恋愛結婚した人で感覚重視した結果不仲になったり離婚したりする人を見るとバカだなーと思っちゃう。
感覚重視で低収入の解消なしや共働き強制男と結婚なんて可哀想。
私も相手の収入や地位、貯金、見た目、身長、実家、乗ってる車や持ち物、性格は厳しくチェックしてるし見極めてる。
その上で感覚も合う人じゃなきゃ結婚する意味がないよ。
妥協なんて1ミリもしないって決めた今、凄い調子いいよ。+3
-9
-
3805. 匿名 2020/09/03(木) 22:02:58
だから共働き嫌だの年収年収って目が¥になってる金目的は消えなさいって
女の対価は金だというなら男の対価は体といわれてもおかしないって
カネモクはヤリモクと同レベル+14
-3
-
3806. 匿名 2020/09/03(木) 22:04:35
>>3801
その人、姉妹がいそうだね+5
-1
-
3807. 匿名 2020/09/03(木) 22:05:57
>>3806
いや、逆にいないと読んだ!
姉妹いたら女の現実知り尽くしてるから+17
-0
-
3808. 匿名 2020/09/03(木) 22:06:36
>>3804
思うのは個人の自由だけど、他人を見下したり馬鹿にしてる感じがなぁ…。
そういうのって雰囲気に出るよ+10
-0
-
3809. 匿名 2020/09/03(木) 22:07:12
なんか頭悪そうなコメントばっか。
誤字もチラホラ。
合理的の意味も分かってない感じ。+6
-5
-
3810. 匿名 2020/09/03(木) 22:07:35
>>3804
良いと思う!頑張って!+2
-0
-
3811. 匿名 2020/09/03(木) 22:08:01
>>3774
余裕があるんだよ。自分の力で結婚してもしなくても安定して暮らしていけるからさ。選択肢が多いの+4
-0
-
3812. 匿名 2020/09/03(木) 22:08:53
婚活して結婚した方、ご主人は優しいタイプですか?♡+1
-0
-
3813. 匿名 2020/09/03(木) 22:10:24
>>3771
大浴場とか気になるよね+0
-0
-
3814. 匿名 2020/09/03(木) 22:10:40
>>3786
知り合い(男性)がぽちゃが好きで、でも彼女は痩せ型だったの。で、食べさせてぷくぷく太らせて結婚してたよ。+2
-0
-
3815. 匿名 2020/09/03(木) 22:12:07
>>3813
デートに行くなら部屋に付いてるっしょ♨️
わざわざこの時期に行って、なぜに別々で大浴場入るんや。+3
-0
-
3816. 匿名 2020/09/03(木) 22:13:44
婚活で出会った彼氏と付き合うことになって初めてのデート。
台風で無くなりました(T_T)
かなしー+10
-0
-
3817. 匿名 2020/09/03(木) 22:14:25
>>3816
わたしも旅行ダメになったよー(涙)
でも台風は去るし!
次のデート楽しみだね(^^)+14
-0
-
3818. 匿名 2020/09/03(木) 22:14:49
>>3808
いいんじゃない?それを嫌だなって感じる人は寄ってこないし+1
-0
-
3819. 匿名 2020/09/03(木) 22:15:01
ペアーズ、すごいたくさん業者にあたります。
より一層疲れが増しますね…
ペアーズに通報しても全然ダメで、グルなんですかね。。
友達の紹介も申し訳ないし、アプリは頼みの綱でしたが、こんな調子で悩んじゃいますね。
暗くてすいません。+5
-0
-
3820. 匿名 2020/09/03(木) 22:15:44
>>3816
今回の台風やばいし中止で正解だよ!無理やり会おうとする価値観の人じゃなくてよかったね+6
-0
-
3821. 匿名 2020/09/03(木) 22:16:34
>>3819
一度も当たったことないけど、、、
なんで業者ってわかったの?+2
-0
-
3822. 匿名 2020/09/03(木) 22:18:22
2年になる彼氏に結婚しないなら別れるって告げた+8
-0
-
3823. 匿名 2020/09/03(木) 22:19:18
>>3805
金目的の何が悪いの?
生きていくのにお金は必要だし、女は妊娠出産があるんだから年収を求めるのは当然だよ。
若い子狙いの何も考えてないオッサンとはワケが違うよ。+6
-12
-
3824. 匿名 2020/09/03(木) 22:20:56
>>3822
どうなりました?+1
-0
-
3825. 匿名 2020/09/03(木) 22:21:07
>>3808
他人を見下してても美人なら何でもいいっていう男は沢山いる。
高飛車な美人が好きな男性って多いよ。+1
-2
-
3826. 匿名 2020/09/03(木) 22:21:09
>>3822
私も一年過ぎた 言ってみようかな?
彼氏なんて返事来たか 教えてね+2
-0
-
3827. 匿名 2020/09/03(木) 22:25:01
>>3824
落ち着いてちゃんと、自分の気持ちを伝えたら
今は自分が父親になるとか結婚するとか考えられない。でも〇〇の気持ちは良く分かった。一度真剣に考える時間が欲しいって言われて今保留中です。+3
-0
-
3828. 匿名 2020/09/03(木) 22:26:32
>>3827
それは会って話したんですか?
電話やLINE?+0
-1
-
3829. 匿名 2020/09/03(木) 22:26:44
>>3826
1年は早い
軽く結婚についてどう考えてるのか聞くぐらいにした方がいいよ+1
-2
-
3830. 匿名 2020/09/03(木) 22:27:36
>>3748
大和田常務!+0
-0
-
3831. 匿名 2020/09/03(木) 22:28:10
>>3827
どんまい+1
-0
-
3832. 匿名 2020/09/03(木) 22:28:31
>>3828
会って4時間ぐらい話し合ってました笑
会って相手の反応も見たかったし
ラインだと返事遅かったり私生活もあるし
文章にするのは難しいし長くなるから笑+3
-0
-
3833. 匿名 2020/09/03(木) 22:28:44
>>3791
違うよ。知りたいならまず自分の素性明かしたら?ってこと。+3
-0
-
3834. 匿名 2020/09/03(木) 22:29:04
>>3795
会話の中で普通話すとおもう+1
-0
-
3835. 匿名 2020/09/03(木) 22:29:06
>>3829
ですか?なんか待てなくって
+0
-0
-
3836. 匿名 2020/09/03(木) 22:30:05
>>3829
いや婚活トピやで!?+2
-0
-
3837. 匿名 2020/09/03(木) 22:30:11
>>3832
4時間!そうですか
何となく結婚するような気がします+3
-2
-
3838. 匿名 2020/09/03(木) 22:31:02
>>3812
優しいかな、何でも買ってくれる+3
-1
-
3839. 匿名 2020/09/03(木) 22:31:09
入会の相談の予約した相談所の口コミを調べてみたらめちゃくちゃ悪くかかれてたー
相談に行く前から心配になってきた。゚(゚´ω`゚)゚。
皆さん相談所決めるまでにどれくらいの相談所に説明受けに行きましたか?+0
-0
-
3840. 匿名 2020/09/03(木) 22:31:25
>>3833
え、私は今まで自分から明かさなかったけど男には聞いてたよ。
それ答えられない男ってやばいと思うんだけど。
自分から名乗れって言ったって会社の場所とか知られたくない。+1
-1
-
3841. 匿名 2020/09/03(木) 22:32:05
>>3826
言ってみようかな?レベルなら言わない方がいいよ。自分自身が本当に結婚する覚悟(職変える・住むところ変える・役割変わるとか)、Noと言われたらきちんと別れる覚悟ができてからにしなね+3
-0
-
3842. 匿名 2020/09/03(木) 22:33:06
>>3835
本当に結婚したいなら別れるとかかけに出るのは相手のこと考えてなさすぎるっていうのも一理ある+2
-0
-
3843. 匿名 2020/09/03(木) 22:33:22
>>3840
そうだね、ちゃんと聞かなきゃだよね。こうやっていい人を気取るから無駄な時間が過ぎるんだなって痛感してるよ+3
-1
-
3844. 匿名 2020/09/03(木) 22:34:44
>>3834
会社名を明確には言わなくない?+1
-0
-
3845. 匿名 2020/09/03(木) 22:34:55
>>3841
はい!素敵なアドバイスありがとうございます
身に沁みました
まずは私自身も彼で良いのか熟慮します+1
-0
-
3846. 匿名 2020/09/03(木) 22:36:37
>>3842
そうですか?
私まだ未熟なんだな?真意がわからない
まだまだ修行ですね+1
-0
-
3847. 匿名 2020/09/03(木) 22:36:40
35才。アプリで婚活して半年。ここに来てありがたいことに年下からのアプローチが多い。
30代前半の人がなぜわざわざ私なんかに興味もってくれるんだろうか。
安らぎとか求められてるのかな?
3歳以内の年の差は同世代っていわれたけど…
年上としか、付き合ったことないからアプローチに驚いている。+4
-1
-
3848. 匿名 2020/09/03(木) 22:36:52
>>3821
人間不信でもはや3821さんすら業者に思える。苦笑
逆に不自然なメッセージな人いなかった!?+2
-0
-
3849. 匿名 2020/09/03(木) 22:37:03
>>3801
そんな愛され方してみたい+4
-0
-
3850. 匿名 2020/09/03(木) 22:38:00
>>3847
35…+2
-5
-
3851. 匿名 2020/09/03(木) 22:39:06
>>3805
やりもくはヤリモク
女にもやりもくいるしお金は大事なこと
ピュアぶってカネモクとか言っちゃっておいくつですか?+3
-8
-
3852. 匿名 2020/09/03(木) 22:39:11
>>3835
彼氏と結婚したいのか、結婚が目的なのかによる。
彼氏と結婚したいなら、待つしかない。
早く結婚したいなら、婚活する。+4
-0
-
3853. 匿名 2020/09/03(木) 22:39:17
>>3809
幸せな上手くいってる報告は全て頭悪く見えちゃうよね分かる分かる+1
-5
-
3854. 匿名 2020/09/03(木) 22:40:29
>>221
私ならパスですね
今後も何か言われる度に嘘かどうかといちいち考えてしまうと思うので…
自分がその手の嘘をつかないタイプなので、どうしても不誠実に感じてしまいます+6
-0
-
3855. 匿名 2020/09/03(木) 22:40:51
>>3847
あまり年齢は関係なく、アプリのただのアプローチの段階ならたくさんそういうのはあるので、現実的にお付き合いしてから考えたらいいと思います。+13
-0
-
3856. 匿名 2020/09/03(木) 22:41:07
割り勘男に対するガルちゃんの一般的トピックスでのコメント+9
-0
-
3857. 匿名 2020/09/03(木) 22:41:36
>>3852
なるほど!すっごく勉強になります
頭のなかが整理されてきました+1
-0
-
3858. 匿名 2020/09/03(木) 22:41:55
>>3843
いい人気取りっていうか普通に男性の会社名とか色々知りたかったらまず自分も明かさない?
私今の彼氏にも普通に会社のこと話してたし彼氏も話してくれる。
名刺交換もした。
別にお互い査定するとかそういう意味で聞いてるわけじゃないと思うんだけどなぁ。+2
-0
-
3859. 匿名 2020/09/03(木) 22:42:38
>>3848
不自然なメッセージってなんだろう?
って思うくらい、変な人に当たったことはないです。マッチングしないです。+0
-0
-
3860. 匿名 2020/09/03(木) 22:43:35
マッチングの段階で、どんな仕事してるんですかー?とかは聞くよ!+2
-0
-
3861. 匿名 2020/09/03(木) 22:44:13
>>3850
なぜそこに反応?+4
-0
-
3862. 匿名 2020/09/03(木) 22:45:12
>>3858
普通恋人と名刺交換なんてしないでしょ+1
-0
-
3863. 匿名 2020/09/03(木) 22:45:37
彼氏に振られて1ヶ月心ここに在らずって感じだったけれど、久しぶりに好きだなって思える人に出会えた。
付き合えるかどうか全く分からないけど、久しぶりに恋愛が楽しいって思えてるから頑張るぞー!+18
-0
-
3864. 匿名 2020/09/03(木) 22:46:38
>>3812
優しい。
仕事忙しいのに、食事後洗いものしてくれる。
たまに料理も作ってくれる。
専業主婦させてくれて感謝しかない。+9
-1
-
3865. 匿名 2020/09/03(木) 22:46:48
>>3860
返ってくるの
自動車業界ですー、金融ですー、経理ですー
とかじゃない?
大事なのは会社規模。信じられるのは公務員だねだなぁと思う。どの種類でもいいし+2
-0
-
3866. 匿名 2020/09/03(木) 22:47:23
彼氏の会社も学歴も知ってるけど、相手は知らないかも。辛うじて大卒ってことと、職業は知ってる。+1
-0
-
3867. 匿名 2020/09/03(木) 22:47:38
>>3863
おめでとう!恋愛トピへどうぞ。+1
-4
-
3868. 匿名 2020/09/03(木) 22:47:56
>>3822
お互い何歳ですか?+0
-0
-
3869. 匿名 2020/09/03(木) 22:50:38
>>3863
おめでとう🎁🎂🎉+4
-0
-
3870. 匿名 2020/09/03(木) 22:51:15
>>3845
聞いてみよっかなって言ってて、彼でいいのか熟慮しますって…あなたはまだ結婚するのは早いと思うわ。幼すぎる。+1
-0
-
3871. 匿名 2020/09/03(木) 22:51:26
数打ちゃ当たるじゃないけど、初めましてから会うまでが流れ作業みたいになってきて、こんなので相手を好きになれるのだろうか+2
-0
-
3872. 匿名 2020/09/03(木) 22:52:39
>>3862
アプリで会って付き合う時に「変な人や業者じゃないよ!安心して!笑」って名刺渡されたから私も名刺あげたわ。
まあ名刺交換はしなくても恋人同士や付き合う直前にお互いのこと話さない?
+6
-0
-
3873. 匿名 2020/09/03(木) 22:54:32
>>3859
私も不自然なメッセージあったよ。
マッチングしたのにどんな男の人を探してますか?とかってアンケート長文メッセージでした。+1
-0
-
3874. 匿名 2020/09/03(木) 22:56:34
>>3862
彼の名刺持ってるよ。
何かあったときとか連絡できる用+3
-0
-
3875. 匿名 2020/09/03(木) 22:57:29
>>3871
会った人の良かったところを挙げてみるのはどうかな?
流れ作業になってしまってると目につかなくなるかもしれないし
自分の気持ちを確認する意味でもありだと思う
それに、前向きに動いてるといいことある気がするし!+2
-0
-
3876. 匿名 2020/09/03(木) 22:57:31
>>3865
市の仕事だっけ?うろ覚えだけどそういう言い方だったから区役所とかそのあたりを想像してたらゴミ収集業の人だった経験ある
ものは言いようだね^^;+6
-0
-
3877. 匿名 2020/09/03(木) 22:57:58
>>3840
自分明かしたくないのに男に聞くんでしょ?笑
変なの。+7
-0
-
3878. 匿名 2020/09/03(木) 22:58:49
>>3870
ですね!ここのトピ読んで自覚しました
皆さん大人です 頑張って成長します+1
-0
-
3879. 匿名 2020/09/03(木) 23:08:13
>>3876
明日からゴミ出すなよ+0
-2
-
3880. 匿名 2020/09/03(木) 23:08:48
>>3324
そうだよ。だから、普通以上の若い男なら共働きは期待するし、若さよりも金銭感覚も持った女性を期待するようになったと思う。+1
-0
-
3881. 匿名 2020/09/03(木) 23:09:37
>>3766
メーカーの研究職とかは?
論外?+0
-0
-
3882. 匿名 2020/09/03(木) 23:10:02
>>3876
それは災難だったね。
ゴミ収集はアレな人がやってるパターンが多いから絶対避ける。+4
-0
-
3883. 匿名 2020/09/03(木) 23:10:03
>>3881
論外+3
-0
-
3884. 匿名 2020/09/03(木) 23:12:19
>>3700
婚活ガル民を敵に回してるよ+4
-0
-
3885. 匿名 2020/09/03(木) 23:12:23
>>3881
論外じゃないよ!全然オッケー
ステータス高い職業だったら全然いい+4
-0
-
3886. 匿名 2020/09/03(木) 23:14:48
>>3321
妙に納得した。そうか、リアルな情報がないから乖離するのね+4
-0
-
3887. 匿名 2020/09/03(木) 23:16:54
>>3880
そういう人は昔からいるし大体看護師と結婚するよ
一般人にそこまで求めてないと思う
かつかつでパート+0
-0
-
3888. 匿名 2020/09/03(木) 23:18:57
婚活やる気ないの相手に伝わってる〜
やる気でないんだよ。メッセージ返ってこなくなってきた。+3
-0
-
3889. 匿名 2020/09/03(木) 23:22:05
会えない人は無理。冷めちゃう+1
-0
-
3890. 匿名 2020/09/03(木) 23:22:32
週2で会いたい+1
-0
-
3891. 匿名 2020/09/03(木) 23:23:27
>>3823
働く気がなくてATM化狙いってのがみそなんじゃないの+6
-0
-
3892. 匿名 2020/09/03(木) 23:25:42
>>3859さん、「ペアーズ 業者」でググるとどんなか感じかわかると思います。
そもそもあまりマッチングしないんでしょうかね?
>>3873さん、やはりいますよね。。
文章は丁寧で長文だけど業者とわかると本当にやるせない。+3
-0
-
3893. 匿名 2020/09/03(木) 23:29:49
女なのに専業主婦目指さない人って勿体無いね+0
-6
-
3894. 匿名 2020/09/03(木) 23:32:49
結婚したけりゃ早めに婚活しないとやばいなって30過ぎの先輩見てて思う
先に結婚した弟さんとこに子供ができたとかで、なんか狂ってきてる
仕事中は能面で、休憩時間に休憩室で「なんで私ばっかりこんな目に」とか泣いてんの
そうかと思うとたまに自己啓発?とかで急にキラキラしたこと言い始めるけど、一週間くらいでまたメソメソ
アラフォーのおばちゃん達が慰めてたけど、正直仕事中にそんなことで泣くとかドン引き
でも私も何年かして結婚できてなかったらこんなんなるの?と思うとゾッとする
先輩みたいにはならないように、身の丈にあってる人探します
+19
-0
-
3895. 匿名 2020/09/03(木) 23:34:44
私も専業主婦希望だけど離婚を考えるとフルタイムでもいい。
けどフルタイムで働くなら残業もしたいしご飯もそれぞれで食べて掃除洗濯は分担がいいな。夫じゃなく単なるルームシェア男性になりそう。+1
-2
-
3896. 匿名 2020/09/03(木) 23:41:22
今時のフルタイムの女性って戦中の女性並みに大変だよね。朝から晩まで働き詰めで子供と旦那のお世話。一年しか産休育休がなくて体を休める時間ってないよね。+5
-0
-
3897. 匿名 2020/09/03(木) 23:41:22
専業主婦は女の特権だよ?
働かないで快適な暮らししてー+1
-4
-
3898. 匿名 2020/09/03(木) 23:41:45
>>3894
まんま婚活垢じゃん。
結婚だけが幸せじゃない!焦ったって失敗するだけ!
って呟いた数時間後に絶対に一日も早く結婚してやる!今年中に寿退社する!って息巻いてる。
あとはひたすら婚活男の悪口と既婚者の悪口。
病んでるツイートをしたかと思いきや急に充実したバリキャリごっこしたり。
見てて負のオーラしか漂わないからフォロー外した。
アラサーぐらいから未婚の女性って荒れだすよね。+13
-1
-
3899. 匿名 2020/09/03(木) 23:47:16
>>3898
荒れだすのわかる!
雰囲気も殺伐としてくるし、周りの幸せを喜ぶ余裕がないんだよね+7
-0
-
3900. 匿名 2020/09/03(木) 23:48:04
東カレでマッチングした人、向こうからいいねくれたのに、「たくさんいいねを貰っててメッセージが埋もれるから薔薇をくれ」って言われた😂+7
-0
-
3901. 匿名 2020/09/03(木) 23:48:49
>>3879
最近は減ってきたらしいけど市役所関係のゴミ収集なんて関西ではアンタッチャブルなセレブ達
日焼けして金のネックレスして眼光鋭く金髪
仕事は午前中の終わりの人も割といる、公務員って大人しい感じの人が多いけど明らかに堅気じゃない雰囲気
+5
-0
-
3902. 匿名 2020/09/03(木) 23:50:19
>>3898
婚活垢ってそんな感じなんですね
でもほんとそう! 結婚だけが幸せじゃないは先輩の口癖です
負のオーラやばいんですよね
数年前はそんな人じゃなかっただけになおさら見てて痛々しいです+7
-0
-
3903. 匿名 2020/09/03(木) 23:53:40
時代も時代だし、私自身共働きが良いと思ったので、希望年収を350万〜にした。
そしたら予想以上に年上の方からメッセージ貰ったけど、年収を下げてても同年代が良いって事だよ〜( ;∀;)
私が26歳なので、出来れば33までの男性とマッチングしたい…!+18
-0
-
3904. 匿名 2020/09/03(木) 23:57:53
>>3275
左様ですか。
あなたはその低ーいレベルのところでぜひこれからも頑張ってください!+0
-0
-
3905. 匿名 2020/09/04(金) 00:03:45
>>3894
身の丈に合ってる人を探すって探し方はよくないよ。
そんなんで卑屈な女性は選ばれない!
婚活で結婚した新婚より。+5
-2
-
3906. 匿名 2020/09/04(金) 00:04:06
>>3903
7歳差ってずいぶん離れてるけど大丈夫?+7
-0
-
3907. 匿名 2020/09/04(金) 00:04:27
>>3903
以前より同世代の方からメッセージ来るようにはなりましたか?+0
-0
-
3908. 匿名 2020/09/04(金) 00:07:15
私はほんとは20代年収450万準公務員だけど、年収200万〜400万会社員を選択してました。
やっぱハイステと思われると敬遠されるので、そこは策略。無事公務員彼氏ゲット。+2
-0
-
3909. 匿名 2020/09/04(金) 00:10:16
>>3892
ググらないです。そういうのって探せば探すほど引き寄せそうでいやなので。+1
-1
-
3910. 匿名 2020/09/04(金) 00:11:12
>>3908
それハイステなん?というか準公務員で公務員の彼氏ならなにも隠さなくてもいいやん+2
-0
-
3911. 匿名 2020/09/04(金) 00:12:54
>>3893
老後も安定していいお金ほしいからね。
夫の厚生年金と妻の国民年金だけじゃね+2
-0
-
3912. 匿名 2020/09/04(金) 00:20:17
>>3894
私は24歳の時から3894さんの先輩の様な不安定な36歳に粘着されてて、本当に苦痛だった
「変な人と結婚するより一人が好き」と言ってみたり、「誰もいい人を紹介してくれないから私には彼氏ができない」と怒鳴ってみたり、近所の店の店員さんに一方的に片思いしてただけなのに「実は、あの店員さん結婚してたの!二股かけられてた〜」と号泣してみたり…変な人でした
でも何故か気に入られてて「私達は似てる気がする」「お互いずっと独身だろうからいずれルームシェアしよう」などという寝言をほざかれ、私に彼氏ができたら「私が見極めてあげるから会わせて」「彼氏より友達の私を優先してよ」攻撃やべぇし…
大嫌いだったけど、同じ職場だから突き放しきれなくて大変だった…
今年先輩が本格的に病んで退職してやっと縁が切れたけど、私も30歳になっちゃった…笑
こんな事もあるから変な人には絶対に巻き込まれないようにね!!
不安定な人は若くて話を聞いてくれる人をロックオンするから!!
一度ロックオンされたら逃げるの本当に難しいよ
でも、反面教師にして、これからは私も不安定にならないように気をつける
どんどん遊ぶ友達も減って、先が不安になる気持ちも今ならすごくわかるから
とりあえず婚活で知り合った彼氏と今年中に結婚できたらいいな+15
-1
-
3913. 匿名 2020/09/04(金) 00:22:30
>>3910
婚活市場はアラフォー非正規おばさんが多いってこのトピで書かれてたよ。+5
-0
-
3914. 匿名 2020/09/04(金) 00:25:51
ここ公務員多いね+1
-1
-
3915. 匿名 2020/09/04(金) 00:31:24
荒らしが不満そう
上手くいってる婚活女が多いから〜+6
-3
-
3916. 匿名 2020/09/04(金) 00:36:05
>>3894
私も似たような環境で、独身アラフォーの先輩みたいになりたくないと思って焦って焦って28歳の時に婚約したら、とんでもないクソ男だったよ
婚約破棄するのにもかなり時間がかかった
20代後半の焦ってる女性はモラハラ男に狙われるから注意してね
焦らず、卑屈になりすぎず、相手をしっかり見るのが大事だよ
ステキなご縁がありますように!+12
-0
-
3917. 匿名 2020/09/04(金) 00:41:23
>>3916
横です。破棄してから、その後ご結婚されましたか+0
-2
-
3918. 匿名 2020/09/04(金) 00:43:14
周りの家庭持ちが本当に羨ましい。男ばかりだけど、その人達と残業してると虚しくなる。この人達の奥さんはいま家で子どもみながらこの旦那待ってるんだな~って。私なにやってるんだろうって+10
-0
-
3919. 匿名 2020/09/04(金) 00:43:36
>>3917
実は破棄したのが1年前、先月やっと彼氏ができたところです
婚約破棄した後は絶望だったけど今は幸せです+10
-0
-
3920. 匿名 2020/09/04(金) 00:51:49
>>3918
わかる〜皆指輪してるしね+4
-0
-
3921. 匿名 2020/09/04(金) 00:53:20
紹介してもらった人公務員だよ。今ラインしてる。
公務員率高いね。+0
-0
-
3922. 匿名 2020/09/04(金) 00:53:58
>>3844
社名は言わないけど、なんとなくお互いにわかることが多いかな。業界の話で名前があがってくるから+0
-0
-
3923. 匿名 2020/09/04(金) 00:54:38
>>3896
共働き当たり前の風潮だけど、男性がまだまだ家事を「手伝う」時代だからね。自分の子ども育てるのに、イクメンなんて言葉があるんだから。これで、義両親の介護なんてあったら死にそう。
仕事に子育て、家事、介護…
働く気はあるけど、それをこなせる自信がない。+3
-0
-
3924. 匿名 2020/09/04(金) 00:55:18
公務員が人気ってとことん日本貧しくなったなー+5
-2
-
3925. 匿名 2020/09/04(金) 00:56:30
社名言わなくても、何系の会社かどこ勤務か聞いたらネットで叩けば出てくるよ。大抵これでわかる。+0
-2
-
3926. 匿名 2020/09/04(金) 00:57:51
これからの時代ますます公務員人気あがると思う。
不況になるし+1
-1
-
3927. 匿名 2020/09/04(金) 01:00:19
>>3918
仕事の世界に存在するのは、独身女性と既婚男性という図じゃありません?同じように忙しくしてても男性はどこからか結婚相手を調達してくる。
同じ世界の女性は仕事仲間なんですよね…。
自分より仕事ができない男性は嫌じゃありません?でも家でディスカッションしたい男性はほぼいないんです。
結婚と仕事は二者択一ではないけど、人生のあるときにはプライベートに比重を大きく変える柔軟性がないと40代もそのままかも。+5
-1
-
3928. 匿名 2020/09/04(金) 01:00:43
婚活してて、オープンカー持ってる人いたわ。結婚する気あるんかな?って思った。+0
-6
-
3929. 匿名 2020/09/04(金) 01:02:57
結婚した人達は、最初から、ある程度結婚するつもりで、つきあってるんです。
だから、恋人としてしか見られない相手なら、割とあっさり別れます。ムダだし、不毛だからです
一緒にいられて幸せ。プロポーズしてくれないかなぁ。なんて、ぽわーんとなんて、してないんです。
夫としてどうかしら。父親としてどうかしら。家庭人としてどうかしら。
結婚する人としかつきあわないという潔癖症ではないのです。結婚したいと思わないような人(ダメ男という意味ではない)、結婚につながりそうにない人は、さっさと見切りをつけて、長くはつきあわない。結婚願望のない人ともつきあわない。
何も考えてないけど自然に結婚できたわけではないの。+1
-6
-
3930. 匿名 2020/09/04(金) 01:03:02
>>3903
プラマイ3歳ならいいが、年上のおっさんと共働きしてまで結婚はしたくないよねぇ。+14
-0
-
3931. 匿名 2020/09/04(金) 01:03:03
20代前半で街コンいってたときは、大手の人と結構出会う機会があった。おもしろかったな+1
-0
-
3932. 匿名 2020/09/04(金) 01:13:50
恋愛結婚の子ってあんまり相手の職業気にしてないかも…ずっと恋愛してこなかって今婚活してるけど、婚活で出会う人の方が結婚最適かも?って思った+6
-0
-
3933. 匿名 2020/09/04(金) 01:26:05
一人で生きていくという選択をした人達は皆んな狂ってしまう
フェミニストの人達とか見たら分かる+4
-0
-
3934. 匿名 2020/09/04(金) 01:41:59
>>3933
コロナでさらに孤独感増して、精神的にやられるってことを思い知った人多そう。家族ほしいよね+3
-0
-
3935. 匿名 2020/09/04(金) 01:44:14
>>3631
自慢するもんなの?
私は某電力会社から委託の仕事をよくしてるけど、3年に一回の転勤はほぼマストで、若いうちはあまり給料高くない 多分委託された仕事してる私の方が高い
ただ電力は安定はしてる。鉄道はコロナでかなりヤバくなったみたいだけど+1
-0
-
3936. 匿名 2020/09/04(金) 01:50:23
>>3933
クロワッサン症候群ね
+0
-0
-
3937. 匿名 2020/09/04(金) 01:50:43
>>3901
ゴミ関係以外もコネや利権凄いよ
私は、公務員同士の結婚最高!って押してくるのが嫌で、婚活してる
高卒だし、対して稼いでないのに偉そう
+1
-0
-
3938. 匿名 2020/09/04(金) 02:00:19
女性は33歳、男性は40歳
このあたりが諦めるのは良くないけど、一生独身の覚悟はもって貯金や健康に気をシフトする時期かな+2
-0
-
3939. 匿名 2020/09/04(金) 02:07:53
無茶苦茶ハードな仕事じゃなければ、保育園にあずけて仕事の方が本当に楽だよ
子育てなめすぎじゃない?+1
-0
-
3940. 匿名 2020/09/04(金) 02:10:13
>>3939子育てなめすぎじゃない?
誰に言ってるの?+1
-0
-
3941. 匿名 2020/09/04(金) 02:11:17
こんな夜中にオンラインになってる男性って働いてないよね?プロフ嘘かなあ?+3
-0
-
3942. 匿名 2020/09/04(金) 02:12:11
相談所って1割くらいの人しか結婚出来ないんだね…
相談所でその程度
婚活って大変だね+8
-0
-
3943. 匿名 2020/09/04(金) 02:17:30
医者が軒並み退会しましたになってたんだけどどういう状況になったのか気になる。
受け付けない顔立ちでもイイネしてみたんだけどやっぱり生理的に無理なら無理だよね。
メッセージやりとり、はじめの方は相手もテンション高くていいんだけど私の愛情がないからか萎んでいってしまう。
結婚しても家を出たくないし婿にきてほしい。
嫁になるより婿をとって働いてたほうが楽だよ。なんで女ばっかり育児に家事にしなきゃならないのよ。愛情なきゃできないよ。無理だ。
最近の悩みでした。+2
-1
-
3944. 匿名 2020/09/04(金) 02:17:35
男の人の方が変な人も多いし、女性と違って条件いい人でも独身派が結構いたりで、女性の婚活は大変。。
女性は自分が思ってるより3段階くらい下の男性としか婚活市場では釣り合わないという現実+5
-0
-
3945. 匿名 2020/09/04(金) 02:21:48
皆さんそこまで結婚したいってやっぱりご両親が仲良かったんですか?
うちは、親 両サイドの祖父母、兄、姉、全て離婚してるから、悩んじゃうんだよね、、、 結婚したいようなしたくないような
心から結婚したい人うらやましいです。全力で婚活がんばれそう〜+3
-1
-
3946. 匿名 2020/09/04(金) 02:35:16
>>3941
朝が遅いとか、不定休じゃない?
でも、私も平日休みの日にアプリ見ると、土日休みにしてるのに平日昼間にちょこちょこオンラインになってる人が多い
仕事中にアプリしてるって事だよね?
嫌だな、そんな社会人+4
-0
-
3947. 匿名 2020/09/04(金) 02:36:40
>>3912
一回り年上に粘着されてたのか
男も女も変な人は自分より弱い者にいくね+5
-0
-
3948. 匿名 2020/09/04(金) 03:52:17
>>3912
私が見極めてあげる!っていう友達や先輩に限って、自分が一番うまくいってないじゃん!
と、いつも思う。
私も、絶対に彼氏紹介しない。
何言われるか分かるから。
+4
-0
-
3949. 匿名 2020/09/04(金) 04:01:35
>>3321
石橋叩きすぎるのも正確な情報を入手出来ないからかな
友達も独身の30代相手に惚気れなくて旦那の愚痴を大げさに話すようになるから
テスト前の全然勉強してないよーを信じちゃうみたいに+3
-0
-
3950. 匿名 2020/09/04(金) 05:03:25
>>22
同い年!
がるちゃんタメ多い気がするw+1
-0
-
3951. 匿名 2020/09/04(金) 05:14:35
>>80
顔審査?!それって会場が審査するの?
それ応募した男性通らなかったらめっちゃショックやん+5
-0
-
3952. 匿名 2020/09/04(金) 05:18:58
>>3918
その男性社員に友達紹介してとか言ってみたら?+2
-0
-
3953. 匿名 2020/09/04(金) 05:28:48
>>3805
人それぞれ価値観は違う+0
-0
-
3954. 匿名 2020/09/04(金) 05:32:06
>>49
プロやんけw+2
-0
-
3955. 匿名 2020/09/04(金) 05:33:42
>>3881
研究職は嫌って言うガル民多いんじゃないかな+1
-0
-
3956. 匿名 2020/09/04(金) 05:37:36
>>3908
450って大手だったら新卒でも稼げるような、、+0
-0
-
3957. 匿名 2020/09/04(金) 05:40:27
30歳前後で独身の方おられますか?
やはり周りは結婚して疎外感やコンプレックスみたいなものはあるのでしょうか?+5
-1
-
3958. 匿名 2020/09/04(金) 05:44:42
>>3957
いるよー!そして処女だし。周りはみんな結婚してるのに、、とは思うよ。35までは頑張るつもり。人生なるようにしかならないし。+9
-0
-
3959. 匿名 2020/09/04(金) 06:00:47
先日も書いたけど。
職場に気になる男性がいて、8月31日にこの男性は退職したんです。
退職当日、思い切って私の連絡先を書いたメモ渡して、「連絡下さいね~!」って
言ったんです。
そしたら「いいよ~!連絡するね!」と返事されました。
今までは職場での付き合いだけで、連絡先もお互いに知りませんでした。
で、このメモを渡したのが、31日の17時頃なんですが、いまだに返事が来ません・・・。
ラインと電話番号教えたのに・・・。
連絡くれるって社交辞令だったのかな?
メモ渡してから4日もたってるのに、まだ連絡こないよ😢
+0
-10
-
3960. 匿名 2020/09/04(金) 06:29:26
>>3959
この土日まで待ってみてはどうかな?仕事が忙しいのかもしれないし。もししばらくまってこなかったら社交辞令だったのかも。。でもあなたの勇気は無駄にならないし、次の恋にも活かしていけるんじゃないかなと思います。でも、せっかく渡したし返事が来るといいね。+5
-0
-
3961. 匿名 2020/09/04(金) 06:47:43
平日会う時に20時以降じゃないと無理と何人から言われたんだけど
そんな残業している人多いのかな+2
-3
-
3962. 匿名 2020/09/04(金) 06:52:10
>>3961
ヤリモク?でもコロナで忙しい職場なのかも。+0
-0
-
3963. 匿名 2020/09/04(金) 06:57:32
35歳 デパート受付の仕事で婚活中です。
相手の男性に求めるのは、
年齢28~35歳
身長170センチ以上
年収は安定していて、最低800万以上
服装や体型を気にしている
思いやりがあって優しく、マナーがある
ちゃんとした家庭で育っている
年下を中心にマッチングアプリを中心にネット婚活をしていますが、なかなか相手が見つかりません。
40歳以下が対象でしたが45歳まで苦肉の策で広げました。成果がいまひとつです。
早く結婚したい…。
+0
-18
-
3964. 匿名 2020/09/04(金) 07:00:58
>>3955
これなんでー?研究所が田舎が多いから?+0
-0
-
3965. 匿名 2020/09/04(金) 07:03:41
>>3961
定時18時で1時間残業したらそのくらいだね。ただ経験から、時間作ろうとしない男&休日に約束しようとしない男はやめといた方がいいよ+8
-0
-
3966. 匿名 2020/09/04(金) 07:39:36
>>3951
ね!モラルに欠けるよね!+0
-0
-
3967. 匿名 2020/09/04(金) 08:10:02
行くところ決まってるのに何で男の人って日時と待ち合わせ場所一緒に送って来ない人多いの😭
明日会う約束してて待ち合わせ場所決まってないことにイライラしてしまいます。
付き合いの長い友達ならまだしも、駅名だけ送って来られて初めましての人とそんなすぐ合流出来ると思ってる人が多いの謎すぎる😥こっちから聞いても返事遅いし
前日までに待ち合わせ場所決まってなくてイライラする私だけ?+4
-0
-
3968. 匿名 2020/09/04(金) 08:12:52
>>3943
それブロックされてるんじゃ?+3
-0
-
3969. 匿名 2020/09/04(金) 08:22:44
>>3963
自分がその条件の男性だったら35のあなたを選びますか?
客観的に考えてみようよ+8
-0
-
3970. 匿名 2020/09/04(金) 08:24:52
>>2610
全然普通じゃない?
お店の情報パッと見てわかりやすいし、どこでもいいですよーの優柔不断よりずっといい!+0
-0
-
3971. 匿名 2020/09/04(金) 08:29:13
>>3967
いろいろプラン考えていて、待ち合わせ場所も迷っているのかもよ。女慣れしていないか。
良い方向に考えよう。
ただ、そこにイライラするなら彼とあなたのペースが合わないってことだから後々の交際は難しいかもね。+4
-0
-
3972. 匿名 2020/09/04(金) 08:35:10
30、40女子「年収600万以上希望!」
20代女子「年収350万円以上希望!」
こういうの増えてるみたい+9
-0
-
3973. 匿名 2020/09/04(金) 08:50:10
>>3972
同世代を希望するからじゃない?+2
-0
-
3974. 匿名 2020/09/04(金) 08:53:49
>>3956
私、大手じゃなくても450万笑+1
-0
-
3975. 匿名 2020/09/04(金) 08:54:45
>>3959
2回目の投稿?
もう諦めなよ+4
-0
-
3976. 匿名 2020/09/04(金) 08:56:07
>>3973
30、40代の女性も同世代狙いだよ。
女性は圧倒的に同世代狙いが多い。
こんな感じだから20代女性はあっさり同世代の理想通りの人と結婚出来るんだろうね。
変なおじさんからも狙われるけどそれは高収入の男も同じだし。+4
-0
-
3977. 匿名 2020/09/04(金) 08:57:53
>>3963
釣り?
デパートの受付なら容姿が良ければ色々と声かけられそうなものだけど...婚活してる時点でそれほどでもないのでしょう
800万以上希望なら専業主婦狙いですか?
ご自身はよほどセールスポイントがあるんですかね?+7
-1
-
3978. 匿名 2020/09/04(金) 08:58:56
>>3972
20代だけど、年収何円以上とかはっきりした金額の希望はないけど、職業でそこら辺は判断するよ。+3
-1
-
3979. 匿名 2020/09/04(金) 08:59:11
>>3959
男は好きな人には積極的だよ
つまりそういうこと+7
-0
-
3980. 匿名 2020/09/04(金) 09:06:45
専業主婦になれないなら生涯独身でいいの?
まず相手に結婚申し込まれた後に悩むべきじゃない?+5
-0
-
3981. 匿名 2020/09/04(金) 09:08:47
>>3967
その程度の約束ってことでしょ+3
-0
-
3982. 匿名 2020/09/04(金) 09:15:24
>>3961
わりと年収高めじゃない?
そういう人多い。+4
-0
-
3983. 匿名 2020/09/04(金) 09:18:40
>>3961
稼いでる人は基本遅くまで仕事してるよ+4
-0
-
3984. 匿名 2020/09/04(金) 09:19:07
>>3967
わたしもイライラするよ!あと不安になる。だから、例えば駅で待ち合わせだったら駅構内の案内を調べて「南出口のみどりの窓口前でいいですか?」とか具体的に聞くようにしてる。事前に調べておいたら当日も迷わないし、返事も早かったよ〜+4
-0
-
3985. 匿名 2020/09/04(金) 09:29:09
>>3957
大学卒業し仕事になれてきて学生時代の彼と結婚する人が続出した25歳頃と、なんとしてでも30までに結婚したい人が滑り込んだ29歳頃にきた結婚ラッシュに乗り切れなかった30歳独身です
中には結婚した事でこちらにマウントとってきた人もいたけど、変わらず時々連絡とれる友達も何人かはいる
寂しさがないって言ったら嘘になるけど、私も独身友達との女子会をやってる時間があれば婚活したいなって思ってるから若い頃よりも友達付き合いの時間は減ってるし、こんなもんかなって思う
でも、これから独身友達もどんどん結婚して行くだろうし、既婚の友達も育児が忙しくなってくるだろうから、寂しさが増すのかなって思ってる+7
-0
-
3986. 匿名 2020/09/04(金) 09:32:26
>>3963
ネタでしょ+0
-0
-
3987. 匿名 2020/09/04(金) 09:35:20
>>3948
見極めてあげるって言ってきた人が「いない歴=年齢」の人だった
何を見極めようとしてくれてんだ+5
-0
-
3988. 匿名 2020/09/04(金) 09:36:11
>>3961
平日忙しいんだったら
休日に会えばいいのにね+3
-0
-
3989. 匿名 2020/09/04(金) 09:37:17
>>3987
全く同じ経験あるわw
謎の上から目線…+2
-0
-
3990. 匿名 2020/09/04(金) 09:48:23
>>3912
その先輩に6年付きまとわれて、その人42歳独身で病んで退職したの?
一回り年下の気の弱い後輩に対してだけマウント取れてたけど、コメ主さんに彼氏ができて狂ってしまったのかな+4
-0
-
3991. 匿名 2020/09/04(金) 09:48:28
婚活始めてみたけど24歳だからやっぱり一周り上が限界かな。できれば10歳上までが理想。年下は今の歳だと考えられない。+3
-0
-
3992. 匿名 2020/09/04(金) 09:51:40
>>3598
わかる。デカい男って怖いしキモいだけ。
165ぐらいだと安心感ある。+4
-3
-
3993. 匿名 2020/09/04(金) 09:57:00
>>3638
こいつ何年も前の婚活トピでも見たことあるよ。その頃は37歳で45のオッサンから申し込まれてムカつくとか書いてて、ババアがなに言ってんだとかめちゃくちゃ叩かれてたw+7
-0
-
3994. 匿名 2020/09/04(金) 09:58:49
>>3992
だよね‼️高くないほうが安心感あるよね♪+3
-3
-
3995. 匿名 2020/09/04(金) 10:00:01
私は婚活始めた時は年収なんか気にしてなかった
年収低くても働いていたらイイじゃんって思ってた
でも、婚活始めたら
『48歳 実家暮らし 年収200万以下 趣味は高級車』
『50歳 実家暮らし 生活保護受給中 看護師の嫁希望』
って人もいるんだと知って衝撃だったよ
年収=その男性の今までの努力
でもあるから極端に低い人は避けちゃうな
自分と同じか自分以上稼げる人は魅力的
ちゃんと勉強してきて仕事する能力があるってことだもん
仮に年収低くても見合った生活ができてたらいいけど
年収低い人に限ってお金の使い方も下手な気がする
ギャンブルで一発逆転狙ったりね
お金の事は匿名じゃないと書けないから吐き出し+6
-0
-
3996. 匿名 2020/09/04(金) 10:06:51
>>3993
こいつw+1
-0
-
3997. 匿名 2020/09/04(金) 10:08:01
>>3823
妊娠出産を免罪符にして、一生寄生しようと思ってそうなのが多いからじゃない?
一生妊娠出産してるの?+10
-0
-
3998. 匿名 2020/09/04(金) 10:08:38
>>3991
24歳で結婚願望あるなら+3〜5歳くらいが良いと思う
社会に出たばかりの若い子をピンポイントで狙う30代後半男性ってもれなくモラハラだからね
私も25〜26歳の時にお見合いした35歳以上から見下し発言沢山されて嫌な思い沢山してきた
「俺逃していいの?25の売れ残りババアなんて誰も相手にしないよ〜w」
って言われたの未だに許せない!
+6
-0
-
3999. 匿名 2020/09/04(金) 10:09:34
>>3993
オッサンと馬鹿にした人と同じ年になって何を思うのかな+4
-0
-
4000. 匿名 2020/09/04(金) 10:09:56
同世代希望だけは譲れなくて、地方だし共働きするから相手の年収は350〜400万あればいいやと思って婚活していたら600万の同世代と結婚が決まった。共働きでも専業主婦でも良いと言われてるけど、プロフィールに結婚後も働くと書いてて好感を持ったと言われたよ。
このぐらいの年収の男性にも共働きはアピールになるみたい。+6
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する