-
2501. 匿名 2020/09/02(水) 14:19:27
>>2477
はっきり言って個人の主観だよね(笑)
私に言わせれば、Fラン大卒でも29歳役所勤め、ひとり暮らし、奨学金やローン返済なし、ご両親悠々自適、ギャンブルと喫煙なし、酒は嗜む程度、車はないけどキャッシュで普通に買えるくらいの蓄えはある、元カノは2人くらい、身長173センチでも充分ハイスペかも(私は地方都市在住)
実際お付き合いしたり結婚するには相性や生理的嫌悪を覚えない顔面も入ってくるんだろうけど+8
-2
-
2502. 匿名 2020/09/02(水) 14:20:39
バツイチもありかな〜って思って、バツイチ子持ちのイイネOKしたら、なんと子供1歳なのに離婚してて、離婚理由も妻が突然出て行ったんです僕は被害者です…みたいな。頭おかしい。
バツイチはやっぱ嫌だと思い直し、今は未婚1個上の彼氏と付き合ってる。+12
-2
-
2503. 匿名 2020/09/02(水) 14:21:00
>>2388
私も同じBMIでGカップです
なぜか顔だけ小顔だからバストアップの写真では太っててもバレないけど、実際に会うと相手のガッカリ感が伝わってきてしんどい
無理な食べないダイエットしたら胸が垂れてしまうから、筋トレメインでダイエットしつつ婚活頑張ろ+7
-1
-
2504. 匿名 2020/09/02(水) 14:21:52
20代で刺激的な恋愛は十分やったので満足です。
婚活で付き合った彼氏はウブすぎて、周りから○○は物足りないんじゃない?とか言われるけど全然。
彼と会ってる時がわたしの癒しだよ。+9
-3
-
2505. 匿名 2020/09/02(水) 14:22:42
>>2499
確かに太ってても農業できるわね(笑)
農業はモデルしかしてねぇのかよ+7
-0
-
2506. 匿名 2020/09/02(水) 14:22:50
刺激的な恋愛ってなんだ+7
-0
-
2507. 匿名 2020/09/02(水) 14:23:02
>>2499
農家出身だけど、むしろ細い人は農業向かないわ。+13
-0
-
2508. 匿名 2020/09/02(水) 14:24:08
>>2507
足腰丈夫じゃないとつとまらないよね+3
-0
-
2509. 匿名 2020/09/02(水) 14:24:12
アプリで出会ったそこそこ容姿も年収もいいのに
結婚していない35以上の男性は
結婚したいと思っていた彼女に振られた男性が
結構多い。
最後に鬱憤が溜まって不満を沢山言われたって。
男性みんなその時その時に言ってくれたらいいのに、と言っていた。
女性の気持ちに気づけずどこかワンマンな男性は
その傾向が強い。
だから出会った男性に過去に結婚したかった女性がいるかは聞いておいたほうがいい。
男性が結婚したがってるのにしてもらえないって
結構難がある男性な気はする。
返却されたわけだから。
良い男なら既に売り切れるってのはこういうこと。+9
-6
-
2510. 匿名 2020/09/02(水) 14:25:53
失恋してアプリ始めてみる人は男女ともに多いよね!
失恋トピでも毎回見る。+5
-0
-
2511. 匿名 2020/09/02(水) 14:26:51
>>2509
私ならそんなこと聞かれたくない。
だから彼にも聞いてない。+9
-1
-
2512. 匿名 2020/09/02(水) 14:27:19
>>2510
そこが狙い目。+5
-0
-
2513. 匿名 2020/09/02(水) 14:27:47
>>2438
ですよね。
下に見られてる。←これはありえるかも。いつもラインでからかわれてました笑
[服装は帽子かぶってくね、でもそれに合わせてのヘアスタイルだから外せないからね。]
[奪うよー笑笑]
[無理だよ]
[紐付きなの?]
[あ。それいいね]
[紅白帽にして]
[ウルトラマンにしてくね]
って流れで
紅白帽で来てくれなかったからなぁ〜笑笑
どうしよっかな〜笑笑って感じでした。
泣きます笑笑
+4
-2
-
2514. 匿名 2020/09/02(水) 14:28:02
>>2509
それ、まんま女性にも言える事だよ。
それにしても次々チェック項目が増えていくなぁ。+15
-1
-
2515. 匿名 2020/09/02(水) 14:28:40
>>2501
俗に言う普通の男ってやつかー。+1
-1
-
2516. 匿名 2020/09/02(水) 14:29:05
もういやだ全部いやだ~~+2
-0
-
2517. 匿名 2020/09/02(水) 14:29:46
>>2501
このクラスすら婚活では優良物件だよ。
+8
-0
-
2518. 匿名 2020/09/02(水) 14:30:37
>>2497
2479です。
まさにその通りです!友人はせっかくアプローチしてくれた恋愛不得意の男のことは切り捨てて(もったいない)
コミュ力高めの中途半端な雰囲気イケメンを好きになり、何も出来ずに玉砕しています。
10年近く友人として見守っていますが、30超えてもあまり変わる気配がない+8
-1
-
2519. 匿名 2020/09/02(水) 14:38:52
>>2518
あなたもランキングから外れたこのトピにいるってことは婚活経て結婚したんですよね?
アドバイスしてみては?経験者として。+3
-1
-
2520. 匿名 2020/09/02(水) 14:40:23
>>2502
うわあー既婚の私から見てもそいつ地雷。+6
-1
-
2521. 匿名 2020/09/02(水) 14:42:02
>>2341
だから何?既婚者妬むな!+2
-1
-
2522. 匿名 2020/09/02(水) 14:45:32
マッチングアプリなんだけど、最初彼から足跡があって、何回か足跡つけても彼から足跡すらないのですが、いいねしても無駄かな?😿😿😿+6
-0
-
2523. 匿名 2020/09/02(水) 14:48:36
>>2515
だね、普通の男って=ハイスペな男なのかも+2
-0
-
2524. 匿名 2020/09/02(水) 14:49:38
>>2517
だから“ハイスペ”って書いてるじゃん+0
-0
-
2525. 匿名 2020/09/02(水) 14:51:54
>>2522ですがとりあえずいいねしてみます‼️
+2
-0
-
2526. 匿名 2020/09/02(水) 14:52:59
>>2524
ね。婚活女性叩くならちゃんと読めっての。+1
-0
-
2527. 匿名 2020/09/02(水) 14:54:05
>>2499
細身って、筋肉あって引き締まってる人より華奢な人が多くない?
そういう人のが農業きついと思うんだけど。
足腰しっかりしててたくましいほうが向いてると思う。
多少太ましくても農業やっているうちに痩せるかもしれないし。+3
-0
-
2528. 匿名 2020/09/02(水) 14:54:17
>>2513
なんだか面倒そうな人だね
“ウィットに富んだ会話をしてる自分”が好きそう
+5
-0
-
2529. 匿名 2020/09/02(水) 14:56:56
>>2412
2388です。
田舎暮らしに憧れているので、結婚したら相手のご希望の住まいに移ろうと考えています。相手の実家の近くだろうがドンと来いです。
ちなみに私は普段基本的にLサイズの服を着ています。
BMI25でどんな人を想像しているのかわかりませんが、例えばHONEYSのLサイズの服を着ている人はデブスの内に入るのでしょうか?
+8
-0
-
2530. 匿名 2020/09/02(水) 14:57:32
婚活してる男友達の相談乗ってるけど、でもでもだってが多い。私は婚活経て結婚したから色々アドバイスしてたけど、結局聞かない。
慎重になりすぎるのも良くないと思うよ、男女ともに。相談所だととりあえず付き合うは無理なんだと思うけど、アプリや街コンならそこまで考えんでも…て思う。+5
-2
-
2531. 匿名 2020/09/02(水) 15:00:30
親権母親だけど、養育費無しって珍しくはないのかな?年収が低い以外ではどんな理由だったりするんだろう?+2
-1
-
2532. 匿名 2020/09/02(水) 15:02:52
>>2513
私ならもう連絡しない なんか嫌ー+5
-0
-
2533. 匿名 2020/09/02(水) 15:07:37
>>2529
都内在住有名大学出身で30近くにもなって彼氏いた事ないのはまず間違いなくブスの内に入ると思うよ。
BMI25は十分太ってるし男性が嫌う体型には違いない。
可愛かったら今までの人生で彼氏ぐらいできてるはず。
今まで気に入った男性からのアプローチはありましたか?
田舎住まいと転勤族オッケーならプロフにそれ書いてアピールすればいい人狙えると思う。
なんとなく実家暮らしの世間知らずのお嬢さん感があるから田舎暮らし向いてるかどうかはよくよく考えた方がいいと思います。+7
-1
-
2534. 匿名 2020/09/02(水) 15:07:42
マイナスかなりつきそうな質問だけど、子ナシ希望で年収平均以上の男性と結婚出来る人って珍しいのかな?
私の周りを見ると子ナシ希望で結婚した人は旦那さんの年収が低くて、子無しで彼女が扶養内で働くのなら普通に暮らせるみたいな状況の人だな。
平均以上の男性と結婚した知人は良くないことなんだろうけど子ナシ希望をぼやかしての結婚だった。+2
-0
-
2535. 匿名 2020/09/02(水) 15:10:32
>>2529
横だけどBMI25はすごい筋肉質とかじゃなけりゃやっぱり太ってるかな。
身長160前半てことは65キロ前後ってことでしょ?
私(162,48,E)からしたら、いくら巨乳でも65キロはぽっちゃりというより太ってる。
顔は見てないからブスかどうかはわからないけど。+7
-1
-
2536. 匿名 2020/09/02(水) 15:12:10
>>2534
婚活だと少ない。
いても共働き希望。
恋愛で探した方が見つかりそう。+1
-0
-
2537. 匿名 2020/09/02(水) 15:12:11
>>205
記事が言いたいのは、年収/50万円=許容年齢差に設定して5件申し込みをしてやっと1件受諾してもらえるという話だよ。(地方は年収/40万円なのでよりシビアになる)
それでやっとお見合いをセッティング出来るという段階。
スタートラインですらない。+0
-0
-
2538. 匿名 2020/09/02(水) 15:12:40
>>2519
そうです。婚活を経て結婚しました。
20代の頃は合コン開いたり紹介したりアドバイスしたり色々していました。
色々試しましたが万策尽きたという感じで今はただ静観しています+6
-0
-
2539. 匿名 2020/09/02(水) 15:13:19
巨乳は一部のマニアにはモテるというか、巨乳なら誰でもいいみたいな人が存在する。
そういう相手狙えるようなお見合い写真にすればー?+6
-1
-
2540. 匿名 2020/09/02(水) 15:14:45
年収200万以上を望まれて断ったことがある。
その男性の収入で子供産むことを考えると、たしかにそれぐらいないと厳しい感じだった。
現時点ではなんとかクリアしていても、子供独立するまでその収入維持できるか自信ないし、子育てしながらフルタイム、それも生活のためにやめられないはハードだよなと思ってしまった。
大手や看護師や公務員じゃないと厳しい。+2
-3
-
2541. 匿名 2020/09/02(水) 15:14:51
婚活で付き合った彼氏、アプリでは子供「欲しい」選択してたけど、それとなく聞いたら、自分が産むわけじゃないから相手に合わせるって言ってた。
私は子供好きだけど、痛み弱いから産みたくない気持ちのが強い。でも彼氏かわいそうだよね。+3
-0
-
2542. 匿名 2020/09/02(水) 15:26:09
>>2513
超絶つまらない会話だけど、波長が合ってると彼が思ってそう。からかうとかちょっかい出す恋愛をしてきたんじゃない?あなたもそういうの好きそうだし。
彼、モテるタイプじゃなかったでしょ?
彼でよければ上手く行くと私は思うよー+6
-0
-
2543. 匿名 2020/09/02(水) 15:28:32
>>1525
実際の普通男性:専門卒かEランク大卒、年の差5~10、年収350万
求める普通の男性:ニッコマ卒、年の差プラマイ2歳、年収500万
こんな感じだと思う。
28歳以上は相手の稼ぎや学歴で足元見られるから厳しいよね。
これでもちょっと高く見積り過ぎかもね。
給与所得はコロナショックで20%以上減少すると言われてるから、地方なら年収300万を割り込まなければ、都内なら400万を割り込まなければいい方かも。+6
-1
-
2544. 匿名 2020/09/02(水) 15:30:09
>>2320
初対面で話が盛り上がらないくらいで切っちゃうのもったいなぁ。理系院卒しかも工学専攻なら給料いい人が多いのに。+4
-2
-
2545. 匿名 2020/09/02(水) 15:35:40
>>2544
私は後悔してない。初回でだいたいわかる。
その後出会った彼が話しやすいし楽しかったから結果オーライよ。+6
-0
-
2546. 匿名 2020/09/02(水) 15:37:55
相手の実家が裕福だとよかったと後悔をしつつ最近婚活終えました。何かしらの妥協は必要だね。+1
-1
-
2547. 匿名 2020/09/02(水) 15:37:59
>>1534
転勤族や海外赴任で戻ってきたような男性、一人前になるのが遅い職業とかで特に難のない45歳男性なら、30代前半の女性と決まると思う。年収が800万以上ならスペックに拘らなければ20代との結婚もいまのご時世はありえる。
コロナであらゆる価値観が崩壊してるからね。
30前後で職を失ったり自宅待機が増えてる女性は贅沢いってらんないわけだし。+4
-0
-
2548. 匿名 2020/09/02(水) 15:39:41
>>2544
横だけど、人によって重要視するポイントは違うからね。
話が盛り上がることが最重要なタイプなら切っちゃうこともあると思う。
そういうとこは目を瞑れるって人には優良だよね。+5
-0
-
2549. 匿名 2020/09/02(水) 15:41:43
婚活でできた彼氏が元カノに「彼氏向きというより旦那向き」と言われてフラれたらしいんだけど、どういうことだろう?+1
-0
-
2550. 匿名 2020/09/02(水) 15:42:52
>>2549
刺激がないってことじゃない?
+2
-0
-
2551. 匿名 2020/09/02(水) 15:43:27
>>1535
名古屋も実質的には女余りだよ。
トヨタやデンソーみたいなのって結局地元に戻る前提で働きに来てる男性が大半だから。
100万都市は基本的に仕事もあるけど女余り。
それがコロナで職もないけど人だけはたくさんいるという悲惨な状況。+5
-1
-
2552. 匿名 2020/09/02(水) 15:44:16
>>2540
女性が出産子育てしながら、年収200万維持するのって大変だよね。
育児家事との両立もだけど、年収200万維持となると人間関係キツいぐらいでは転職しずらい。
旦那さんが家事は全部やってくれるぐらいじゃないとキツいかも。
それか、女性側の実家が資産家でお金も時間もたっぷりある爺婆が援助してくれるとか。
+0
-4
-
2553. 匿名 2020/09/02(水) 15:47:19
>>2550
成る程…確かに全く刺激がないなぁ+1
-0
-
2554. 匿名 2020/09/02(水) 15:48:48
>>2547
コロナで婚活女性が増えたのに婚活男性は減りそう。もう減ってるのかな?数少ない結婚向きの男を取り合う戦いがコロナで激化してそー女は選んでもらう側ってこと自覚しなきゃね。+4
-0
-
2555. 匿名 2020/09/02(水) 15:50:33
>>1553
そもそも30過ぎた男性は30歳以上を見てないんだから仕方がない。
婚活はマッチングアプリならとりあえず会ってみてセックスしたらサヨナラ、相談所なら申し込まれても大半は無視、30代前半の美人なら何とかなるけど、それでもある程度稼いでないなら難しいね。+8
-3
-
2556. 匿名 2020/09/02(水) 15:53:30
ヒトカラ来たらめちゃ広い部屋通された★
わーいラッキー!+7
-0
-
2557. 匿名 2020/09/02(水) 15:55:30
>>2448
盗撮なら犯罪でしょ?アプリ運営じゃなくて警察に証拠持ち込みなよ。+2
-1
-
2558. 匿名 2020/09/02(水) 15:56:06
>>2542
私も書いててつまんねー、叩かれそうって思ってた笑それで今読み返して恥ずかしい。早く流れてほしい笑
モテるタイプじゃなかったと思う。
でも私は雰囲気はタイプだったかな〜なんか長くやり取りしすぎてその関係がなくなるのやだったんだけど
会った後ってすごく不安になるから結構頑張って追レスしたのになぁ、って落ち込んじゃって。ライン返そうって思うけど待つのがしんどくて笑
からかわれるの好きじゃないけど結果的にそうなることが多いかも。
今回は私スルーしようと思う。
皆さんありがとうございました^_^+4
-1
-
2559. 匿名 2020/09/02(水) 15:56:22
>>2556
マイクの頭ねじったところにスポンジがあるんだけど、そこに人の唾たくさん溜まってるから気をつけてね💦+1
-1
-
2560. 匿名 2020/09/02(水) 15:58:02
>>2534
結局、子供がいないと離婚してしまってるかな。
不妊の場合はべつだけど。+1
-1
-
2561. 匿名 2020/09/02(水) 16:00:06
そういや30過ぎてから、ちゃんとしてるって言われて付き合ってほしいって言われること増えたわ。ありがたいのだけど、好きになってくれ。+4
-1
-
2562. 匿名 2020/09/02(水) 16:02:19
>>2529
健診で女性の身長体重知る機会が多い立場だけど、やっぱりBMI22〜23くらいが多いよ
BMI24〜25も意外といるけど、
ギリギリ自称ぽっちゃり系といえる範囲の見た目の人がここらへんだと思う
服によってはMサイズも着れる人というか
二度見するレベルで太ってる人はBMI28〜30くらいの人だよ
+8
-0
-
2563. 匿名 2020/09/02(水) 16:02:31
>>2561
どゆこと?+1
-0
-
2564. 匿名 2020/09/02(水) 16:02:52
>>2448
どんな写真撮られたんですか?なぜ盗撮された、と気づいたんですか?+2
-0
-
2565. 匿名 2020/09/02(水) 16:03:42
農業は太ってる人は膝とか股関節をやってしまうから難しいと思う。
筋量の多い人は暑さへの耐性があるから有利。
大学時代に思い知らされた。
筋肉重要。+3
-0
-
2566. 匿名 2020/09/02(水) 16:08:31
>>2529
太ってて彼氏や夫がいる人もいるからさ
清潔感と笑顔と愛嬌が大事!!
太ってる事がプラスに働く事って、
第一印象が「優しそう」と思われる事だと思う
太ってる人を親の仇のように嫌う人も多いけど、
全員がそうじゃないからね
自分の個性を活かして婚活頑張って+13
-0
-
2567. 匿名 2020/09/02(水) 16:11:28
>>2557
横ですが、
盗撮の状況によっては被害届出せないのよ
私は温泉旅行で盗撮されてたけど、「交際中」という関係性だから犯罪として訴える事はできなかった
例えば盗撮写真をネットでばらまいたり、勝手に住居に侵入してカメラを仕掛けられたのなら被害届を出せると言われた
+2
-0
-
2568. 匿名 2020/09/02(水) 16:12:46
>>754
ん?お姉さんの元カレとあなたが後に結婚したってこと?+0
-3
-
2569. 匿名 2020/09/02(水) 16:15:35
>>2370
不倫経験あっても美人なら婚活余裕なんか+3
-0
-
2570. 匿名 2020/09/02(水) 16:17:34
>>2509
今年37になる人とちょくちょく会ってるけど、過去の恋愛はやんわりとしか聞いてないや
今更また元カノとか結婚観とか聞いてもなぁ…
最初に確認しとくべきだったかなと思った
聞いたのは彼が27の時3つ上の彼女に結婚を迫られて、すぐには結婚できないと言ったら別れ話になったって話くらい
その後10年何してたんだろって気になる+3
-0
-
2571. 匿名 2020/09/02(水) 16:17:48
>>2558
カップルの会話なんて傍から見てる分にはたいがいつまんないもんだけど、その彼のその独特なwノリをあなたが楽しめないならやめといたがいいかもね
いらんお世話だけど、その彼プライド高そうだし(他人をケナして自動的に自分が上に立つ、みたいな)
+3
-0
-
2572. 匿名 2020/09/02(水) 16:17:58
>>2537
厳し過ぎでしょコレ+1
-0
-
2573. 匿名 2020/09/02(水) 16:18:25
>>2388
無理とは言わないけど、かなり難しいかもね。
ぶっちゃけ、+10歳、164cm以上とかなら何とかなるかも。
婚活ってとにかくお見合いする数を増やさないと話にならないので。
30代前半、166cmなんてのはみんなの許容範囲と丸かぶりなんだよね。+6
-0
-
2574. 匿名 2020/09/02(水) 16:20:33
いえーーーーーーい!
年収1000万ゲットだぜええええ!!
婚活生活さらば!!+8
-3
-
2575. 匿名 2020/09/02(水) 16:25:03
アプリされてる方多いみたいですね、私もやってみたいけど、田舎で周りもアプリしてないし、身バレも嫌でなかなか手を出せません。
かといって出会いもないし、紹介してもらった人も合わなくて。
けど自分で動くしかないですもんね。
みなさんが頑張ってるのを読んで自分を奮い立たせよう。+3
-0
-
2576. 匿名 2020/09/02(水) 16:25:35
>>2574
おめでとー^^+6
-2
-
2577. 匿名 2020/09/02(水) 16:26:01
>>2571
そですね笑笑
なんか今回のも本当に会うの嫌なのかからかわれてるのかわからなくて…。悩んでましたが
ふつうに脈なしと判断します笑+0
-0
-
2578. 匿名 2020/09/02(水) 16:28:24
>>2575
私も田舎暮らしで身バレが嫌で、
顔写真載せてなかったよ
都会だとこれじゃマッチングしないのかもしれないけど、相手も顔写真載せてない事が多い
田舎だからね!
+1
-0
-
2579. 匿名 2020/09/02(水) 16:29:03
>>2577
その彼の本音は当たり前だけどわからないけど、もし脈ありでその反応だったら随分幼稚な人だなーって印象(小学生男子が好きな子ほどイジメるような)+1
-0
-
2580. 匿名 2020/09/02(水) 16:29:25
>>2569
だからこそでは?婚活にいる男なんてチョロいんだと思うよー+4
-0
-
2581. 匿名 2020/09/02(水) 16:31:05
>>2452
口臭体臭+0
-0
-
2582. 匿名 2020/09/02(水) 16:31:15
>>2572
だから可能性の高い相談所ですら一桁%なんだと思うよ。
結局、どんな女性を対象に優待クーポンを配っているかを見ればわかる。
最近は男性の休止、女性入会殺到してお見合いを組めなくなってきたからか、携帯みたいにU25割引すら出てきてる始末(笑)+8
-0
-
2583. 匿名 2020/09/02(水) 16:34:46
>>2578
そうなんですね!
ちょっとやってみようかという気になってきました(o^^o)
ありがとうございます。+1
-0
-
2584. 匿名 2020/09/02(水) 16:39:04
>>2558
そうね、とりあえずスルーで相手が下手に出てきたら相手してあげればいいと思うよ!+3
-0
-
2585. 匿名 2020/09/02(水) 16:39:42
質問です。希望条件
年収600万〜正社員
優しい
ギャンブルしないタバコすわない
次男
国立大卒かmarch以上
顔は中以上
身長はこだわらない
家事好き
これ、高望みですか?+1
-10
-
2586. 匿名 2020/09/02(水) 16:40:40
>>2274
男の言うイイ男は羽振りがいいか、面白い男女の言ういい男とはかけ離れてる
ここら辺は男女一緒で女の言う可愛い子や、いい子なのに何で結婚出来ないの?って子も男から見たら?ってなる人が多い
男からしたら優しくて気配りのできる高望みな子よりも、男に媚びる身の程を知ってる性悪お局の方がいい女
男は本能的に高望み女を嫌悪するようにできてるから、浮気男を見るような目で高望みの条件を上げる子を見てる
比較的浮気しない女、高望みしない男からすると、浮気男も高望み女も自分に実害が無くとも、自分の存在を否定し兼ねない存在だから本能的に自然と嫌悪するようにできてる
+1
-2
-
2587. 匿名 2020/09/02(水) 16:40:52
>>2583
補足だけど、
顔写真は載せてなかったけど、なんとな〜く雰囲気と全身像がわかる写真は載せてたよ
あと、多分知り合い沢山見つけると思うから、自己紹介文を書く前にササッと男性のプロフチェックして知り合いは事前にブロックしてました!
不安だったけど、出会いの幅が拡がって楽しかったよ
応援してますね+1
-0
-
2588. 匿名 2020/09/02(水) 16:42:07
>>2574
おめでとう🎁🎂🎉+5
-0
-
2589. 匿名 2020/09/02(水) 16:43:56
>>2585
貴方の年齢が20代前半じゃないor顔面に自信がない場合YES!+2
-0
-
2590. 匿名 2020/09/02(水) 16:43:57
>>2319
男性にぶら下がる気満々でワロタw
精神的にも金銭的にも自立した方がいいね。+3
-0
-
2591. 匿名 2020/09/02(水) 16:45:05
>>2585
あ、あなたのスペックは?
何も情報ないのに分かる訳、、。+6
-0
-
2592. 匿名 2020/09/02(水) 16:45:37
>>2585
自分次第
33歳並みとかなら小馬鹿にされる
26歳高学歴美人ならなんて謙虚なんだと言われる
+9
-2
-
2593. 匿名 2020/09/02(水) 16:46:00
>>2585
29歳、保育士です
彼氏は大学までいました。+3
-4
-
2594. 匿名 2020/09/02(水) 16:46:31
>>2574
下品+4
-0
-
2595. 匿名 2020/09/02(水) 16:48:25
>>2593
何故架空とはいえ相手にこんな条件沢山つけるのに自分の条件は二つしか挙げないの?
無理じゃん。わかるわけないw+10
-0
-
2596. 匿名 2020/09/02(水) 16:49:50
>>2407
この穴モテしてきちゃった子が自分の市場価値を大きく見誤っていて一番厄介だと思う。+7
-0
-
2597. 匿名 2020/09/02(水) 16:49:52
>>1946
男性は顔や体型だけ見ていいねして、マッチ後にプロフを読んでいいと思ったらメッセ送ってくる。いいねの段階でそこまで前のめりの人はいないんじゃないかな。+2
-0
-
2598. 匿名 2020/09/02(水) 16:50:29
>>2595
年収 200万
身長155
体重48
4大卒
です
+0
-4
-
2599. 匿名 2020/09/02(水) 16:50:47
>>2319
そういう人達は結婚相手は決まってて
堅気じゃない人
同年代の稼げないイケメン
父親並みの年齢の稼げる脂ぎったヒヒ親爺
だから
一般の女性とは価値観が違う人が多い
その手のホステスのお金の面だけに焦点を当てても仕方ない
父親並みの年齢の男かヤクザと結婚出来る人なら構わないけど
+4
-0
-
2600. 匿名 2020/09/02(水) 16:51:28
>>2407
低収入ブサイクなんて嫌でしょ
私はもう婚活終わってるけど、その条件はないなー+2
-0
-
2601. 匿名 2020/09/02(水) 16:53:22
>>2552
さすがに年収200万ぐらいは維持できるんじゃない?+2
-1
-
2602. 匿名 2020/09/02(水) 16:53:27
条件に囚われすぎない方がいいよ
私なんてどうせ条件悪い男にしか…とかもやめたほうがいい
私が結婚した人は条件とか考えずにフィーリングで選んだら、結果同じような環境で生きてきた人だった。
そうなるように出来てるのよ。+24
-0
-
2603. 匿名 2020/09/02(水) 16:55:08
>>2598
男の高齢とかキモ男(顔はともかく内面は発達障害系)ならともかく
同年代か少し上、同性格を目指すなら高望みの部類だと思う
年収600万って簡単に言うけど30前後では都内でも上位数%の部類だよ
29歳でモテない部類だったであろう保育士の貴方は上位数%に入る女かどうか
+8
-0
-
2604. 匿名 2020/09/02(水) 16:58:48
>>2544
相手から切られただけだと思うよ。
話術ゼロじゃなくハズレだから口を聞かなかっただけかと。
理系の男性って合理主義すぎてそういう人が多い。+3
-4
-
2605. 匿名 2020/09/02(水) 17:00:49
>>2407
>穴モテ
罪深くもあるね35点の女でも80点の男か群がるから勘違いしちゃう
35点のスペックなんて男に産まれたら素人童貞のスペックなのに
女に産まれたら穴モテでイケメンともセックスできる
男って才色兼備の奥さん居ても年増デブスと不倫しちゃうぐらいだからね
男から見たらなんて夢のある性別だろうと羨むだろうけど
浮気されるリスクを考えてない+6
-1
-
2606. 匿名 2020/09/02(水) 17:01:02
>>2320
あなたには文系男性のが合うのでしょうね。
彼氏できて羨ましい。+4
-0
-
2607. 匿名 2020/09/02(水) 17:01:36
これアドバイスしてる側の方は、既婚なのかな?+1
-0
-
2608. 匿名 2020/09/02(水) 17:01:45
>>2602
私は条件だけでしか相手を見てなかった
・年収300万円台
・160cm90kg
……私が500万稼げるし、私もモデル体型ではないから人の体型にとやかく言えない
・兄弟構成が同じ
・同じようなレベルの地方国立大卒
・同世代
……これ以上の条件を望むのは悪だ、十分な条件じゃないか
我慢して半年付き合ったけど好きになれなかった
そもそも人間性が好きじゃなかったんだと思う
条件にとらわれ過ぎずに気の合う相手を探した方がいいよ+7
-1
-
2609. 匿名 2020/09/02(水) 17:02:17
>>2598
高望みかどうかよりこのての男性って普通に恋愛出来るよね。
私の周りにいる会社の先輩こんな感じだけど、フリーだとしても婚活なんてしてないよ?
紹介とかで結婚してる。
+5
-1
-
2610. 匿名 2020/09/02(水) 17:04:26
最近やりとりしてる人、食べ物の話してると必ずオススメのお店の食べログページを何軒か貼り付けて送ってくる…
焼肉好きならここおススメです↓
5、6件貼り付ける
数分後
さっき教えた◯◯って店の近くに超うまい焼鳥屋もあるよ!↓
貼り付ける
焼鳥だと他にはこの辺がおススメかな↓
またまた5、6件貼り付ける
別の日
スイーツだと何が好きですか?→私答える
それだったらこちらですね!↓
以下同文
数分後
◯◯駅あたりにもおススメもあるので念のため!↓
以下同文…
このやりとりがちょっとウザくなってきた
そんなに食べログばっか見させられてどうしろっていうのさ
てかお店のURLってそんなすぐ何件も張り付けられるもの?!
なんか不自然なんだよなー
それ以外は話しも合うし連絡マメだし好感触なんだけど
長々とすみません+3
-0
-
2611. 匿名 2020/09/02(水) 17:04:58
>>2586
ごめん。書いてあることはあんまり読んでないから否定も肯定もしないんだけど、
そういう分析ってどういう気持ちで書いてるの?
単純に気になった笑+3
-2
-
2612. 匿名 2020/09/02(水) 17:05:54
>>2598
貴方のスペックは言っちゃなんだけど平均以下
求める男性のスペックは平均以上
そもそも今日日次男って相当難しいよ+15
-0
-
2613. 匿名 2020/09/02(水) 17:06:36
>>2607
未婚+1
-0
-
2614. 匿名 2020/09/02(水) 17:07:07
>>2602
ブサイク低収入としか釣り合わないって気づけ!みたいなコメントしてる人よりこの人のがモテるの分かる。参考になります。+12
-0
-
2615. 匿名 2020/09/02(水) 17:08:04
>>2598
200万は草+3
-4
-
2616. 匿名 2020/09/02(水) 17:08:33
>>2614
同感
前者は敵を蹴落とす感覚なのかな+3
-1
-
2617. 匿名 2020/09/02(水) 17:08:43
両親共に亡くなっている男性って結婚相手としてどうでしょうか?+2
-0
-
2618. 匿名 2020/09/02(水) 17:09:01
>>2607
どの立場で結婚には~とか男が望む結婚相手は~とか語ってるのかわからんよな+3
-0
-
2619. 匿名 2020/09/02(水) 17:10:47
>>2407
穴モテ?+1
-0
-
2620. 匿名 2020/09/02(水) 17:10:56
過去の婚活トピで妥協しろとか結婚無理と周りから判断されたのに、最終的に結婚出来た人っていますか?
もしいたら、自分の長所・短所、婚活始めた年齢と期間、結婚相手の年齢と切欠を教えて下さい。
+1
-0
-
2621. 匿名 2020/09/02(水) 17:14:14
>>2529
どの程度の田舎を想定してるか分からないけど、農家(同居)や転勤族を狙ったらいけると思うよ。+1
-1
-
2622. 匿名 2020/09/02(水) 17:15:03
>>2552
確かに大変なんだけど、逆にいうと大変なのはその期間だけで子どもが大きくなってから振り返ればいい思い出ですよ。
あまり育児出産に気を取られて言い訳がましくなるのはおすすめできないです。世帯年収が大きいご家庭はそういう困難を乗り越えてきているんです。
出産前だと不安かもしれませんが、保育園、小学校入学のあたりで育児や子育ての実力がついてくるので大丈夫です。
体力面で無理できるのが、30歳前後でしょうから、心配して備えたりしようとするよりも早く結婚することだけで出産育児や収入、仕事についての懸念が小さくなります。
+3
-0
-
2623. 匿名 2020/09/02(水) 17:16:34
>>2617
何が問題なのかわかんない。
彼が殺したんじゃないならよくない?+7
-0
-
2624. 匿名 2020/09/02(水) 17:16:35
>>886
最近結婚した者ですが
私の夫がまさにそれです
趣味と呼べるものはいっさいなく、自宅で筋トレしてる以外、スポーツは観るのもするのもまったくしないし、
どうやら漫画のキングダムを読んでる以外、文化的な趣味も皆無のようです
結婚前は、週7で仕事行ってたみたい
別にブラックなわけでも仕事人間なわけでもなく、仕事しかすることがないんだろうと思う(笑)
全てにおいてぜんぜんこだわりがなく、人によっては物足りないだろうけど、私は非常に楽チンです
まあレアなんだろうけど、こういう人もいます
+6
-0
-
2625. 匿名 2020/09/02(水) 17:20:17
>>2587
いいアドバイスありがとうございます!
先にブロックしたらいいんですね。
やってみようかなと言う気持ちが湧いてきました!
がんばります!+1
-0
-
2626. 匿名 2020/09/02(水) 17:25:59
>>2614
本質的には同じことだけど、言い方の問題だよね。
+4
-0
-
2627. 匿名 2020/09/02(水) 17:29:05
>>2620
はい!
足引っ張り婆さんに騙されない方がいい
妥協しないで。+0
-4
-
2628. 匿名 2020/09/02(水) 17:29:16
>>338
結局大勢でのパーティーや飲み会みたいなもんだもんね。マスクしてても危ないわ。+1
-0
-
2629. 匿名 2020/09/02(水) 17:34:09
>>2626
言い方さえもちゃんとできない女は嫌われる+3
-1
-
2630. 匿名 2020/09/02(水) 17:37:15
私はなぜか長男以外としか付き合ったことない
自分が長女だからかな?
あ、1人だけ長男いたけど一人っ子だった+3
-0
-
2631. 匿名 2020/09/02(水) 17:40:38
>>2629
心の余裕の差というか、モテない女ってバレバレよね+2
-0
-
2632. 匿名 2020/09/02(水) 17:42:01
>>947
私も同じです!
特にコレ!!っていう趣味もこだわりもないんですよね。
なので、プロフには正直に書いて、「いろいろ教えていただけると嬉しいです」って書きました^ ^
+0
-0
-
2633. 匿名 2020/09/02(水) 17:45:06
>>2464
男性の書き込みだと思うよ
家庭のことまるっきり考えてないか、家庭持つなんてお金がかかるのにわざと継続できないような組み合わせ書き込んでる+0
-3
-
2634. 匿名 2020/09/02(水) 17:45:32
趣味の出会いで14歳年上の男性とデートしたけど、すごくイケメンなんだけど14は上すぎた。
その後色々あり同い年と付き合ってるんだけど、ガルちゃんって年の差婚にめちゃくちゃ厳しいよね。絶対幸せになれないみたいな言いぶり。+11
-0
-
2635. 匿名 2020/09/02(水) 17:46:03
>>2632
大抵男の多趣味は盛ってたり大したことなかったりするから、正直に書く人の方が信頼できる。ちなみに
自分の中じゃカフェで読書が趣味の人は即除外。
合わない、+2
-0
-
2636. 匿名 2020/09/02(水) 17:49:12
>>2567
これよね、多分
付き合ってる関係だとなかなか刑事罰与えられないんです+1
-0
-
2637. 匿名 2020/09/02(水) 17:50:41
>>2635
んじゃ私がその人をもらいますね。
でも、読書と言いつつ実際はマンガかアニメ化前提のラノベしか読まない人ばかりなんだよね。
私もそういうのは好きだけど、それは私の思う読書じゃない。+5
-0
-
2638. 匿名 2020/09/02(水) 17:50:49
マッチングアプリやってるんだけど恋愛慣れしてる人は見切りが早い
切られちゃった。そんなにマッチングしないから勿体無かったもっと上手くやれたかなと一々反省してしまう。+8
-0
-
2639. 匿名 2020/09/02(水) 17:53:05
かっかしないで、共働き希望の女性は、多少ブスでも35歳でも結婚ってそんなに難しくないと思うけど+9
-0
-
2640. 匿名 2020/09/02(水) 17:53:58
>>2637
ラノベとか無理だ〜。+0
-0
-
2641. 匿名 2020/09/02(水) 17:55:14
>>2634
声の大きいアラフォーアラフィフが繰り返し叫んでるだけだと思うよ。
既婚のアラフォーアラフィフで年の差に否定的な人なんてほとんどいないし。
その代わり、老婆心からなのか経済力を重視しろというのはよく言われる。+8
-0
-
2642. 匿名 2020/09/02(水) 17:55:17
>>2502
妻が突然でたった系は旦那に落ち度あるから注意だよ+5
-1
-
2643. 匿名 2020/09/02(水) 17:56:35
>>2633
地方なら男性介護士×パート嫁みたいな組み合わせゴロゴロいるし普通にやれてるよ。
うちの地元にもワンサカいる。
自分に稼ぎが大分ないけど年収を求める場合年齢やら容姿やらその他の要素で埋めないと厳しいって婚活アドバイザーが言ってるけど本当だと思う。
上の方が言ってるように自然に惹かれるのって同類になりがち。+3
-0
-
2644. 匿名 2020/09/02(水) 17:56:52
>>2639
ブスとかさ..言い方気をつけよう。あなたがそうなの?+1
-0
-
2645. 匿名 2020/09/02(水) 17:57:44
>>2639
まともな人は35過ぎでも顔や条件が多少悪くても結婚出来るのはその通りだと思うよ。+6
-0
-
2646. 匿名 2020/09/02(水) 17:58:26
>>2630
7割以上は長男なので当然と言えば当然。+4
-0
-
2647. 匿名 2020/09/02(水) 17:58:48
体目的の人って、本気で婚活してるの感じたら去っていく気がする。イケメンで気に入ってた人いても、ガード硬くするとダメだったから、結果としてはよかったけどイケメンが故に悔しいです!笑+7
-0
-
2648. 匿名 2020/09/02(水) 17:59:40
>>2644
横から
ちなみに正しい表現ってなに+1
-0
-
2649. 匿名 2020/09/02(水) 17:59:51
>>2531
養育費なしじゃなくて単に父親側が身勝手に払ってないだけじゃない?+0
-0
-
2650. 匿名 2020/09/02(水) 18:00:10
>>2644
はい、クソブスのババアです。+0
-0
-
2651. 匿名 2020/09/02(水) 18:02:31
>>2634
ガルちゃんの年の差婚トピは毎回年の差婚の人が可哀想になる
上手くいってる人もいるだろうに…
そのくせ年下男との年の差婚は絶賛w
おじさんが若い子捕まえるのが許せないんだろうな+19
-1
-
2652. 匿名 2020/09/02(水) 18:03:07
>>2638
いつまでもマッチングアプリをやってる人って、結局納得するまでずっとガチャを回し続けてるだけ。
見た目も性格も良くてスペックの高い人は男女問わずアプリなんてやらないから(笑)+9
-6
-
2653. 匿名 2020/09/02(水) 18:03:55
>>2509
過去の話は、聞かなくてもガンガン相手が言ってくるね。
昔、スゴく好きな人と長く付き合ったけど、結婚願望なかってから、捨てられたって言われた。
それから何年も引きずってるって。
とりあえず、ふーんって聞いて深くは聞かない。+0
-0
-
2654. 匿名 2020/09/02(水) 18:05:03
>>2652
性格悪すぎて誰からも選ばれない典型+9
-1
-
2655. 匿名 2020/09/02(水) 18:05:35
>>2652
アプリで会ったけど完璧な人はいないけど、普通に爽やかな人、ハンサムで性格も良い人何人もいたよ。
奥手な人が多かったけど+6
-1
-
2656. 匿名 2020/09/02(水) 18:06:49
>>2655
私もいい人いて付き合えた。
自分がそういう人に出会えないだけなのにねー。+6
-2
-
2657. 匿名 2020/09/02(水) 18:08:26
>>2656
私もアプリでいい人見つけたよ。+3
-3
-
2658. 匿名 2020/09/02(水) 18:08:56
まあアプリに否定的な人はいるよね
職場の綺麗な先輩がアプリで同業者とたまたまマッチングして結婚したけど、アプリに手を出すなんて…て言ってる人いたもん。
でもその人は合コンばっかしてるのに誰からも選ばれてない笑+14
-0
-
2659. 匿名 2020/09/02(水) 18:09:30
>>2654
性格だけじゃなさそうw+5
-0
-
2660. 匿名 2020/09/02(水) 18:10:22
>>2658
その人かっこ悪いね〜。幸せじゃないからマウント取るんだよね。+5
-0
-
2661. 匿名 2020/09/02(水) 18:14:57
>>2656
職場恋愛でも合コンでもアプリでも相談所でも己が低レベルな人間だとそれなりの人しか寄ってこないからね。
ここで不細工ばかり!低スペばかり!童貞ばかり!会話がつまらない人ばかり!
って愚痴ってる人もその程度の女ってこと。
これは男にも言える。+20
-0
-
2662. 匿名 2020/09/02(水) 18:16:30
>>2658
アプリ嫌だけど孤独死するくらいなら手段は選べない+9
-2
-
2663. 匿名 2020/09/02(水) 18:17:54
>>2662
問題はあなたがアプリで選ばれるかだね+1
-1
-
2664. 匿名 2020/09/02(水) 18:18:56
ここ見てるとセフレに選ばれてる人も沢山いるね...+10
-0
-
2665. 匿名 2020/09/02(水) 18:20:17
>>2661
自然な恋愛でもいい男と結婚出来なかった女がアプリや相談所の男にケチつけてるのを見ると頭おかしいんじゃないのって思うよ。+6
-4
-
2666. 匿名 2020/09/02(水) 18:21:07
>>2655
私も、そんなにアプリで変な人いなかったけどな。
今お付き合いしてる人とは、アプリだけど。+8
-0
-
2667. 匿名 2020/09/02(水) 18:21:24
>>1622
コロナ前に名古屋の街コンいったら、ト◯タや三菱言うほどいかなかった。
20代のパーティーだったけど、結局紹介で違うグループ系の人と付き合ってる。行くなら、三河の方のパーティーか相談所をおすすめする。+1
-0
-
2668. 匿名 2020/09/02(水) 18:21:34
アプリで知り合ったらしいよって聞いたばかりなのに、すぐ別れる人多すぎる+8
-0
-
2669. 匿名 2020/09/02(水) 18:23:15
>>2665
それはまたマウント臭いから違うかなぁ+0
-1
-
2670. 匿名 2020/09/02(水) 18:25:26
自分はアプリでリアルの交友関係じゃ絶対に出会えないスペックの人と会って結婚したよ。リアルで作って付き合ってた彼氏より全然好きと思える。+6
-3
-
2671. 匿名 2020/09/02(水) 18:26:24
>>2670
それは一理あるよね!+3
-1
-
2672. 匿名 2020/09/02(水) 18:26:56
婚活男性のスペックの話ばかりしてるけど、30代女性ってだけで少し低スペックのような、、+13
-0
-
2673. 匿名 2020/09/02(水) 18:28:35
>>2672
そういう客観性があり認知能力に長けてる人はさっさと婚活卒業するからね。
+6
-0
-
2674. 匿名 2020/09/02(水) 18:30:19
>>2617
私も問題なしだと思います。男性自身が経済的にも社会的にも安定していれば。
私自身、旦那の両親がすでに他界しているのを初めて知った時は驚きましたが、結婚してみると嫁姑問題に悩んだり、お盆や年末年始に旦那の実家に顔を出して気を遣う面倒もないし、介護の心配もなし。
私の母は長い間、姑との衝突に苦しんでいたぶん、旦那との結婚を羨ましがられたくらいですよ。+6
-1
-
2675. 匿名 2020/09/02(水) 18:30:36
>>2672
大企業の人いなかった!
低スペばかりだった!
って言ってる人の容姿と年齢が気になるよね。+14
-0
-
2676. 匿名 2020/09/02(水) 18:30:48
>>2509です、
ほんと空白の10年何してたんだろうみたいな
人多いですよね。
恋愛相手がきちんといたのに結婚してないとかは
やっぱり地雷のような。
忙しすぎて何年も彼女できなかったなら
まだマシなのかな(正直言い訳くさい)+1
-1
-
2677. 匿名 2020/09/02(水) 18:31:55
>>2652
反省してる人にこのコメント…
誰からも相手にされずイライラしてるんだねあなた
可哀想に+4
-5
-
2678. 匿名 2020/09/02(水) 18:33:01
>>2672
まじそれよ。30代はアプリで検索されないしね。+8
-0
-
2679. 匿名 2020/09/02(水) 18:33:41
>>2672
30ジャストで好みなタイプならアリなんじゃない?+0
-0
-
2680. 匿名 2020/09/02(水) 18:33:44
ここ20代も多いよ+1
-0
-
2681. 匿名 2020/09/02(水) 18:34:18
人によってタイミングってあるから、ふられて結婚できない人もいれば仕事で忙しかった人、今までは結婚したいと思えなかったけど今はしたい人。
色々だよ。
+5
-0
-
2682. 匿名 2020/09/02(水) 18:34:34
>>2676
そんな人、婚活女性でも沢山いるよ。
でもその人達みんな地雷か?
たしかに地雷も沢山いるだろうけど何もかも決めつけなくても良いんじゃない?
まあ、ここダブスタサイトだから女は違う!とか言って庇いそうだけどw+12
-0
-
2683. 匿名 2020/09/02(水) 18:36:27
>>2672
ここでは170以下の男や年収500以下の男に厳しいけど正直初婚平均年齢過ぎでフリーの女性も低スペックだよね。+10
-4
-
2684. 匿名 2020/09/02(水) 18:37:08
彼氏いたり上手くいってるようなコメント今月多いから、満たされない荒らしがムカついてるんだと思う
無視無視+4
-1
-
2685. 匿名 2020/09/02(水) 18:37:53
穴モテしてた人いますか?+4
-0
-
2686. 匿名 2020/09/02(水) 18:38:24
いつまで出会い系アプリで無料風俗を続けるつもりなの?+6
-1
-
2687. 匿名 2020/09/02(水) 18:39:10
>>2682
いい男はみんな結婚した。
独身男はろくでなしばかり。
結婚してるからっていい女ってわけじゃないからね!
独身女性は綺麗で素敵な人ばかり。
こういうダブスタがまかり通ってるサイトだからねぇ。+11
-0
-
2688. 匿名 2020/09/02(水) 18:39:27
>>2351
毎週テニスをやっています!+0
-0
-
2689. 匿名 2020/09/02(水) 18:39:43
>>2682
ここにいる人が全員地雷みたいに聞こえちゃいますよね。
私はとりあえず「無」。
異性にたいして特別な感情もわかず、けど外面が良い八方美人だからみんな優しくはしてくれる。
そんな感じに世渡りしていたら今も独身だよー
+8
-0
-
2690. 匿名 2020/09/02(水) 18:39:56
婚活して結婚しました。
地雷男って婚活には割といます。
でもそういう人って、付き合ってるときに何かしらの違和感を感じるはずです。
それを見て見ぬふりして結婚すると、とんでもないことになる。違和感は見過ごさないことです。
経験者より。+14
-0
-
2691. 匿名 2020/09/02(水) 18:41:10
身長ってそこまで大事ですかね・・・。自分が変なのかな。友達の旦那さまは低身長だけど男らしいし結構可愛い顔してて、子供がモデル並みに可愛いから羨ましい。+7
-1
-
2692. 匿名 2020/09/02(水) 18:42:19
>>2686
30代婚活女性ってカツカツな人が多いから、婚活費用も出せないんだと思うよ。+6
-1
-
2693. 匿名 2020/09/02(水) 18:43:29
>>2687
えーそんな人ばっかりじゃないよ。+2
-4
-
2694. 匿名 2020/09/02(水) 18:45:20
>>2693
そういう人のコメントしか見てないんだよ。
婚活女性を叩きたくて仕方ない人たちだから。+2
-6
-
2695. 匿名 2020/09/02(水) 18:46:17
>>2692
特にコロナで職を失った人は...コロナ失業で婚活女性増えてるらしいね。+5
-0
-
2696. 匿名 2020/09/02(水) 18:47:35
>>2464
一人暮らし×2より二人暮らしの方がお金かからないじゃん+7
-1
-
2697. 匿名 2020/09/02(水) 18:49:40
てか結婚相談所の会費が勿体ない
アプリなら無料なのに
そう思って始めたけど、結婚出来たからラッキーだったな
30超えたら相談所のがいいのかねぇ?+5
-1
-
2698. 匿名 2020/09/02(水) 18:50:00
>>13
オーネットガチすぎて駄目だったよ。+2
-1
-
2699. 匿名 2020/09/02(水) 18:51:29
むしろ婚活女性のコメントのが少ないくらいじゃん。上から目線で婚活女性にお節介焼いてるコメントのが多いのに、「男に文句つけてー!スペックスペックうるさいー!」とは笑える。
うるさいのはそっちだろ…。+8
-7
-
2700. 匿名 2020/09/02(水) 18:52:19
>>2691
私もあまり興味ない。
それよりちゃんと働いていることやモラルがあるかどうかとか結婚して上手くやっていけそうとかそっちばり気になる。
大体170センチの人と167センチの人どっちと結婚しても遺伝は大差ないよ。+10
-0
-
2701. 匿名 2020/09/02(水) 18:52:55
>>2658
その悪口言ってたひとダサいね
アプリやっても誰からもイイネされなさそうー+4
-1
-
2702. 匿名 2020/09/02(水) 18:54:29
身長162くらいの人とご飯行ったことあったけど、手も短くて、なんか男性と思えなかった…。旦那は178ある。身長はどうでもいい派だけど、背があるとかっこいいなあと思うよ。+7
-9
-
2703. 匿名 2020/09/02(水) 18:55:11
仮交際から別れた人で相手がストーカー化した人いますか?
同時進行で1ヶ月お付き合いしていた人で別の方との本交際が始まり相談所経由で別れの連絡をしたところ最寄り駅で待ち伏せされました。
お付き合い中は食事、映画は行きましたが、キスもなくもちろんそういう関係にもなっていません。
相手の方は全く違う路線を使ってるので偶然は考えられないのです。相談所のルールで別れた人の電話番号とLINEは全て消すので私から連絡は取れなくなるのですが向こうは、なぜ教えてくれなかったのか、なぜダメだったのか理由を教えてくれと言われました。
相手は私が初めてお付き合いした人らしく距離感がわからないのかもしれません。相談所には連絡済みです。同じ経験ある方いますか?あまりに酷いようなら警察に相談しに行きます。+12
-0
-
2704. 匿名 2020/09/02(水) 18:55:38
>>2699
ほんと、婚活中のひと全然いないね。婚活女性増えてるとか嘘なんじゃない?+4
-1
-
2705. 匿名 2020/09/02(水) 18:57:48
>>2703
え、大丈夫??!
本交際の彼には伝えた?
ストーカーってまじで頭おかしいから気をつけて。
友達が被害に遭い精神科通いになりました。+15
-0
-
2706. 匿名 2020/09/02(水) 18:58:25
>>2652のコメって、どう読んでもその見切りの早い高望み男性のことを揶揄してるんじゃないの?+2
-1
-
2707. 匿名 2020/09/02(水) 18:58:53
>>2699
前トピの下旬から一気に増えた。それまでもちょいちょい荒れてたけどこの荒れ具合は異常だよね。どっから流れ込んでくるんだろう+1
-0
-
2708. 匿名 2020/09/02(水) 18:58:55
なんだか、もうどうしたいのかわからなくなってきた。初めてはお昼ごはん食べてからのお茶、二回目、三回目は近県へのドライブからの観光…三回目で何もナシ。今週の日曜日には映画に行く予定…。「次は今後のことも話したい。」とのことだけれど、もうどうでも良くなってきた。ラインも返事してない(><)ラインのやり取りしていても、ときめかなくなってしまった。うーん。どうしたらいいのか。+6
-0
-
2709. 匿名 2020/09/02(水) 18:59:27
男性側って、相手女性がどのくらい稼いでいて、貯金額だったり会社名だったりそういうのは気にしないというか気にならないものなんですかね、、+0
-0
-
2710. 匿名 2020/09/02(水) 18:59:47
>>2708
最初からそんなに好きじゃなかったとか?+1
-0
-
2711. 匿名 2020/09/02(水) 19:00:09
仮交際って付き合ってるってわけじゃないんだよね?それでストーカーとか怖すぎる。くそ男だな。+3
-0
-
2712. 匿名 2020/09/02(水) 19:01:40
>>2707
ほんと迷惑だよね。
コロナ失業した人が婚活してるとか言ってたけど、自分が失業した本人なんじゃね。+7
-0
-
2713. 匿名 2020/09/02(水) 19:02:13
>>2709
今の旦那と付き合った時私は非正規で、結婚した場合の共働き宣言、財布別宣言されたけど見事に変えてやったよ。+2
-2
-
2714. 匿名 2020/09/02(水) 19:02:45
>>2670
私は逆にアプリで出会う男性って見た目以外は驚くほどロースペック(というか無教養)で、いかに学生時代やいまの職場が恵まれているかを痛感したよ。
メッセージのやりとりだけだと、教養の違いってわかりにくいよね。+3
-5
-
2715. 匿名 2020/09/02(水) 19:02:49
>>2670
わたしも社内恋愛や大学時代の元彼よりも今の彼氏が一番好き!+5
-2
-
2716. 匿名 2020/09/02(水) 19:04:31
女性は非正規でも結婚できる分、婚活イージーな気がするけど+8
-0
-
2717. 匿名 2020/09/02(水) 19:04:43
>>2705
ありがとうございます。絶対に家は特定されないようにその人が電車乗るまで確認したのでなんとか大丈夫でしたがこれがいつまで続くのか不安です。
こういうトラブルを避けるために相談所を経由したのですがそれが逆効果だったみたいで、そこに関してすごく怒ってました。+1
-0
-
2718. 匿名 2020/09/02(水) 19:05:15
>>2714
まぁ大半は無教養だw+0
-0
-
2719. 匿名 2020/09/02(水) 19:06:24
>>2711
もちろんです。相談所の縛りがあるので自由は少ない分、同時進行はありのはずです。相手は騙された!と思っているようでした+1
-0
-
2720. 匿名 2020/09/02(水) 19:06:38
婚活女性叩きの荒らしは、
ストーカーに悩む人への返信よりも、
婚活女性を批判できるコメントに飛びつくはず
人でなしだからね+3
-1
-
2721. 匿名 2020/09/02(水) 19:07:21
32歳高卒無職童貞身長162センチですが、婚活頑張ります。+3
-0
-
2722. 匿名 2020/09/02(水) 19:07:24
>>2713
えー知りたい!どうやって洗脳した?+1
-0
-
2723. 匿名 2020/09/02(水) 19:07:27
>>2710
最初は、すごくいいなあ!こんな人と結婚できたらいいなあ!と思うくらい話も合って、楽しかったんです(;_;)
けれど今、やりとりが面倒くさいなー。とか一人はやっぱり楽だなー。とか色々考えてしまってます。+7
-0
-
2724. 匿名 2020/09/02(水) 19:08:27
>>2717
その友達も警察に相談したのですが、親身になってくれたようです。本人の元を訪問して、注意し、その後も1年?くらいは定期的に見にいったり、友達に確認の連絡もくれるみたい。+5
-0
-
2725. 匿名 2020/09/02(水) 19:10:41
>>2712
本当それですよね。
他にすることもなければ話聞いてくれる友人もいないんだなって。そりゃ仕事も干されるし1日中ここに張り付くわけだよねー+2
-0
-
2726. 匿名 2020/09/02(水) 19:12:31
>>2716
ほんそれ。
デブス高卒非正規でも結婚出来る。
大抵似たような容姿と学歴の正社員がお相手。
高望みしてるのが大半の原因。+12
-1
-
2727. 匿名 2020/09/02(水) 19:12:35
>>2722
惜しみない愛情表現で愛着を形成すること、それから、私はあなたの条件に合わないからだめかな〜をオブラートに包んで、考え直させる。付き合っていく中で希望を伝えていく って感じかな。参考にならなかったらごめんね!+2
-2
-
2728. 匿名 2020/09/02(水) 19:13:12
>>2724
アドバイスありがとうございます。このコメントを読んですぐに有給申請しました。なるべく詳細な情報を持って明日相談しに行ってきます。一人で悩むより助かりました。+6
-0
-
2729. 匿名 2020/09/02(水) 19:15:10
>>2697
絶対に結婚したい。
なりふり構わない。
すぐにでも結婚したい。
って人なら相談所に向いてると思った。本当に。+14
-0
-
2730. 匿名 2020/09/02(水) 19:15:27
>>2716
非正規でも顔が可愛かったり若ければ結婚出来ちゃうからそうでない人が苦労してるのよ+6
-0
-
2731. 匿名 2020/09/02(水) 19:15:36
>>2708
3回目で告白されなかったから冷めちゃったの?
LINEの返信が来ないからときめかなくなっちゃったの?
あなたが彼に冷めてきたというより、彼があまりあなたに夢中でないことが不満なように見える+7
-2
-
2732. 匿名 2020/09/02(水) 19:15:45
>>2727
今日それやってみます!!最近、好きからベタぼれくらいにクラスチェンジできたので将来のイメージをちらつかせつつやってみます!!ありがとう!+2
-0
-
2733. 匿名 2020/09/02(水) 19:26:23
30〜40代独身で住宅ローンくんでる男が意外と多い。しかも共働き希望。予算で選んでるから交通の便が悪いとこばっかで売るのも難しい。+2
-0
-
2734. 匿名 2020/09/02(水) 19:29:10
>>2654
反面教師にしたいよね。+4
-0
-
2735. 匿名 2020/09/02(水) 19:35:26
>>2218
女はそうでなきゃ!
元彼忘れられないとか復縁したいとか馬鹿じゃね?て思うよ。+7
-0
-
2736. 匿名 2020/09/02(水) 19:35:42
>>2651
男性のほうが早死にするから年下なら喜ぶけど年上年の差婚は無しだ
若い子がどうのなんて嫉妬なし+0
-0
-
2737. 匿名 2020/09/02(水) 19:35:51
皆も年収とかそういうの求めるのやめて幸せになりなよ
私は顔と性格だけで選んだ
今の時代に普通の年収で他も普通なんて中々いないよ
恋愛して結婚する方が幸せ+13
-2
-
2738. 匿名 2020/09/02(水) 19:41:58
>>1324
はあ?お前みたいな婚活男こそキモいのしかいないわ。その美人に近づくな。+6
-0
-
2739. 匿名 2020/09/02(水) 19:43:57
>>2731
確かに…そうなのかもしれないです。不満なのかもしれません(><)だから傷つかないように先手を打って、自分も冷めたふりをしているのかも…。
とりあえず、日曜日の詳しいことの返信をしてみます!+2
-0
-
2740. 匿名 2020/09/02(水) 19:44:06
>>1601
私はそうかも。+3
-0
-
2741. 匿名 2020/09/02(水) 19:45:00
>>2685
男うざい
穴もてって言いたいだけの人去れ+0
-5
-
2742. 匿名 2020/09/02(水) 19:46:42
>>2696
それは当たり前。そういう意味で言ったんじゃないんだけどな+0
-0
-
2743. 匿名 2020/09/02(水) 19:51:51
ダメだーいい人いない+2
-0
-
2744. 匿名 2020/09/02(水) 19:52:41
>>1253
今ちょうどやりとりしてる人が趣味が釣りらしく、釣りの話から話広がらない。
私が去年どこそこに旅行いって~て話しても
「へー!◯◯いったんですね~~
僕は釣りで~~」
仕事の話しても
「仕事◯◯なんですね~
僕は~」
いちいち「◯◯なんですね~」がいらないし、
テキストでやりとり多くしてるように見えるけど向こうが発信してる情報が薄すぎる。
釣りの話以外、ないんかい。
そして私は釣りに興味ない。
話があわないってこういうことね。
+9
-0
-
2745. 匿名 2020/09/02(水) 19:53:46
>>2707
専業主婦トピも変な人が増えて暴れまくってるよ
なんか ここを荒らしてる人と同じ感じの嫌ーな文章で うんざりしてる+3
-3
-
2746. 匿名 2020/09/02(水) 19:58:43
>>2283
誹謗中傷してないじゃん。
晒す=誹謗中傷?+2
-1
-
2747. 匿名 2020/09/02(水) 19:59:43
結婚する前から共働きとか考えてないで、まずは相手を探してから考えればいいのに。+5
-0
-
2748. 匿名 2020/09/02(水) 20:03:24
>>2715
それはあなたがハイスペックなんだよ+1
-2
-
2749. 匿名 2020/09/02(水) 20:07:47
>>2618
ちゃんと想像してみて?
かなり滑稽で爆笑しちゃったw+1
-1
-
2750. 匿名 2020/09/02(水) 20:11:03
>>2707
婚活男性への文句が案外少ない気がする
せいぜい2、3割?
誰が見ても釣りみたいな婚活男性の罵倒もあるけど
婚活の女はブスババアばかり気持ち悪い男とお似合いみたいな書き込みがほとんど+6
-0
-
2751. 匿名 2020/09/02(水) 20:14:50
アプリでやりとりしてるうちの1人が、
グイグイきて怖いんですけど、
皆さんどう思いますか😭
ガル子さん1人しかやりとりしてません、
ガル子さんみたいな素敵な女性はいない、
今夜の予定は?と聞くと→今からガル子さんタイムです☺️
みたいな感じで怖い、、、😭
返事も五分以内にポンポン返ってくる、、、😭
最初の方はやりとりが楽しくて
好意的に返してしまったからなのか、
まだ電話も会ってもないのにこんな感じです、、
正直怖いと思う気持ちが1番ですが、
結婚するならこれ位一途なタイプがいいのか?という考えもあり、とりあえず連絡取り続けるか、迷っています、、、
顔はイケメンでもタイプでもなく、
妥協すれば、、って感じです。
電話しようと言われたけどグイグイ来るのが怖くてとりあえず断った😭+11
-0
-
2752. 匿名 2020/09/02(水) 20:19:34
>>2751
ちょっとキモいよね。私なら無理だわ+14
-1
-
2753. 匿名 2020/09/02(水) 20:21:24
>>2751
誰にでもそう送っている可能性も、、+16
-0
-
2754. 匿名 2020/09/02(水) 20:27:55
>>2597
そうなんですか〜💦
私はすごくプロフ読み込んでからいいね!をするので、価値観が違いますね(^_^;)
ということは、プロフ文が残念だったということか…?+0
-0
-
2755. 匿名 2020/09/02(水) 20:30:26
確かに男性はプロフ文ほとんど読んでないと思う
私、彼氏と別れたばかりで暇だったんで始めました〜って最悪な文章書いたけどマッチして付き合って婚約してるもん
男はほんとフィーリングでイイネしてる
よほど変なこと書いてたら見るかもだけど+15
-0
-
2756. 匿名 2020/09/02(水) 20:31:16
>>2751
私の中の危険な男センサーが点灯してますよ。+14
-0
-
2757. 匿名 2020/09/02(水) 20:34:05
友達に紹介してもらった人がグイグイ来ててちょっと困ってる…。悪くはないんだけど、生理的に微妙なラインだし、一応相談所登録してるし色々な人見てから判断したい。贅沢なのはわかってるんだけどさ+5
-0
-
2758. 匿名 2020/09/02(水) 20:37:45
>>2603
だよね、ガルちゃんしてると感覚おかしくなるけど年収6百万でアラサーって実際めっちゃ好条件
相手がサラリーマンだとして、それくらいの年収の会社だったら福利厚生もきちんとしてて家賃手当その他も充実してるだろうしね
+5
-1
-
2759. 匿名 2020/09/02(水) 20:42:28
アラフォーなら800万で好条件ですか?
20代で600万ならなかなかだと思いますが昇給しないなら600万でも普通じゃないですか?+3
-0
-
2760. 匿名 2020/09/02(水) 20:42:42
>>2751
会ってもないのにそんなグイグイ来るのは怖いわー
私だったらFOしちゃうかな+9
-0
-
2761. 匿名 2020/09/02(水) 20:43:43
>>2751
もう答えは出てるのでは?怖いって思ったら、先に進んではいけない気がしますよー。相手も自分にも良くないですよ(TT)+12
-0
-
2762. 匿名 2020/09/02(水) 20:44:48
この前世帯年収400万のトピがあったけど老後詰むって結論出てました。婚活トピだとそれくらいってなってるけど実際年収400万なら無しじゃないですか?
女は出産で働けなくなるともうあとはパートになる人の方が多いだろうし男性の年収は重要だと思います。+6
-0
-
2763. 匿名 2020/09/02(水) 20:45:23
>>2751
アプリってたまに距離感掴めない人いるよね。マッチングした途端メッセージすぐに送ってきたり、少ししかやり取りしてないのに話しませんか?ときたり…少しの時間スルーしてたら、怒らせちゃいましたか?ごめんなさいの追加メッセージ…。
距離感同じじゃないと続かないよね+13
-0
-
2764. 匿名 2020/09/02(水) 20:48:47
・「モテたい」
・「結婚しても女の子と二人でご飯行ったらどうする?」
・「(合コン昔行った話すると)それって彼氏できてから?」
・ゴムなしでしようとした。注意するとだよねと。
・のぞき見たらマッチングアプリが入ってた
・財布にコンドーム入ってた
あたしが悪いんでしょうか。+4
-0
-
2765. 匿名 2020/09/02(水) 20:52:11
>>2764
出会いのきっかけは?+2
-0
-
2766. 匿名 2020/09/02(水) 20:52:50
>>2762
私は自分が公務員なので、年収は低くてもいいけど安定した仕事についてる人がいいですね★+2
-0
-
2767. 匿名 2020/09/02(水) 20:56:25
>>2765
アプリです。
メッセージもしっかり重ねてデートもきちんとしたのですが、付き合った途端ガラッと自己中のデリカシーないやつになりました+1
-0
-
2768. 匿名 2020/09/02(水) 20:56:25
マッチングアプリの同時進行が辛いー。+5
-1
-
2769. 匿名 2020/09/02(水) 20:57:09
>>2612
次男次男って言う人多いけど、自分の親の介護はどうする気なの?
ひょっとして介護費用とか介護中の生活費の工面は夫のお金使う気なのかな
仕事辞めて専業主婦して親の介護しますなんて言いだしたら長男となんら変わらないよ
+14
-0
-
2770. 匿名 2020/09/02(水) 20:58:50
>>2762
無しかどうかは自分が働いて一人暮らししてたらわかると思う。自分が年収400の時を振り替えると貯金もそんなにできなかった。その時ならひとり養うのはギリギリ、家買うのは厳しい感じ。だからそのくらいの人と付き合うなら子ども諦めるか共働き必須でがんばるかだと思うよ+6
-0
-
2771. 匿名 2020/09/02(水) 20:59:43
>>2768
え( ˙▿˙ )?+0
-1
-
2772. 匿名 2020/09/02(水) 21:00:07
>>2767
それはあなたではなく、その男がクズ!
別れたほうがいいよ。+5
-0
-
2773. 匿名 2020/09/02(水) 21:01:14
今年収400万でもこの先伸びしろあるならいいんじゃないのかな?
例えば20代後半で400万台なら稼いでる方だしこの先伸びる。
共働き希望なら充分だと思うよ。+5
-1
-
2774. 匿名 2020/09/02(水) 21:02:04
こちらは逆に同時進行されてる側だー
それにしても自分が結婚したいか分からないよー+1
-1
-
2775. 匿名 2020/09/02(水) 21:02:43
婚活で彼氏できたけど、元カノの話は少しだけ聞いてやめた。今後もっと好きになった時にヤキモチ妬きそうで怖い。
逆に元カレはどんな人だったのか細かく聞かれてしんどいや。+7
-0
-
2776. 匿名 2020/09/02(水) 21:04:05
>>2728
横ですが、早く前に進みたいだろうに大変ですね。
気をつけてくださいね!+5
-0
-
2777. 匿名 2020/09/02(水) 21:04:57
>>2772
私も何度も怒ってしまって関係が悪くなって一度別れたんですけど、本当に忙しかったのかなと思ってよりを戻しました。
次探すのがめんどくさかったのと、でも意味あるのかなと思っています。+0
-0
-
2778. 匿名 2020/09/02(水) 21:05:06
大手企業なら伸びるけど中小なら給与伸びないと思う
都会は大手企業多いだろうから400万でもいいだろうけど地方で転勤なし400万はもうずっと400万だし、女性も大体200万届かないくらいの年収だよ
女性で公務員じゃないならそこそこの男性狙わないときっと老後苦労するよ+5
-0
-
2779. 匿名 2020/09/02(水) 21:06:00
>>2728
可哀想すぎる。せっかく本交際に進んで順調なのに…
婚活男の中でも超地雷だよね。
逮捕されてしまえばいい。許せない。+6
-0
-
2780. 匿名 2020/09/02(水) 21:06:02
>>2774
書き方が悪かった!
私もされてる側なんだけど、私はこの人って思ったら同時進行が出来なくなるタイプだから辛いなって。+3
-1
-
2781. 匿名 2020/09/02(水) 21:09:33
浅見光彦みたいな人と結婚したいわー。
家族と仲良くて、実家金持ちで、身長高くて、性格穏やか+5
-0
-
2782. 匿名 2020/09/02(水) 21:10:21
アプリで出会った人と初めて実際に会うとき、本名名乗りますか?+5
-1
-
2783. 匿名 2020/09/02(水) 21:11:30
>>2778
私は地方だけど、さすがに200万は越えてる。
せめて300万前後ってとこじゃないかな。+3
-1
-
2784. 匿名 2020/09/02(水) 21:11:37
>>2704
婚活してるけど、コロナで活動しづらいから抑えてるのと、
ここに来ると評論家wがうるせーから+3
-2
-
2785. 匿名 2020/09/02(水) 21:12:21
>>2781
しかも旅好き
飛行機は乗れないらしいけど+0
-0
-
2786. 匿名 2020/09/02(水) 21:14:35
>>2782
マッチングした時には名前名乗ってるよ+4
-0
-
2787. 匿名 2020/09/02(水) 21:15:59
>>2272 >>2307
保育士の年収相場を調べてみましたが、男性で300万は厳しいですね。
+1
-0
-
2788. 匿名 2020/09/02(水) 21:16:36
>>2783
羨ましい。私は頑張っても200万越えないなあ。
ガルチャンって女性の年収高いなあと思う。+9
-0
-
2789. 匿名 2020/09/02(水) 21:16:52
>>2778
中小でも1000万以上もらってる人もいるから笑+1
-2
-
2790. 匿名 2020/09/02(水) 21:18:41
>>2788
年収200万って派遣の方ですか?
ボーナスとか出ないんですか?+1
-0
-
2791. 匿名 2020/09/02(水) 21:19:24
>>2762
年齢、住んでる地域、お互いの実家の経済状況、家賃手当の有無なんかも絡んでくるから今現在の年収400万だけでどうこう言えないかも+1
-0
-
2792. 匿名 2020/09/02(水) 21:19:46
私の彼氏も恋愛経験ない人だから最初はめちゃくちゃ警戒した。ストーカーになる人も恋愛経験ない人が多そうだし。
でも私の彼はむしろ執着なくて束縛もしない穏やかの塊みたいな人で当たりだったんだけどね。
婚活はそういう怖さはあるよね。
無事解決しますように。+8
-1
-
2793. 匿名 2020/09/02(水) 21:23:34
>>2420
火事、笑いましたー!(笑)
確かに、今の生活レベルが高くなさそうなので、こちらが家事をテキトーにしても文句は言わないかもですね!
テキトー家事でいいのも魅力的かも。。。+0
-0
-
2794. 匿名 2020/09/02(水) 21:25:16
>>2789
中小の一千万プレーヤーは忙しくて休みなしが多いからなぁ+2
-0
-
2795. 匿名 2020/09/02(水) 21:25:17
>>2790
正社員でボーナスは寸志程度です
退職金もありません
特別私がそうなのではなく、そういう求人がざらにあります+4
-1
-
2796. 匿名 2020/09/02(水) 21:26:55
>>2794
大企業も変わりませんよ+4
-1
-
2797. 匿名 2020/09/02(水) 21:27:26
顔、みなさんどのくらいのレベルまでとかって決めてますか?
好みのタイプじゃなくても好きになることあるんでしょうか…+2
-0
-
2798. 匿名 2020/09/02(水) 21:29:36
>>2770
これを自分でわかった上で相手を選ぶ人は謙虚に生きられるよね~+5
-0
-
2799. 匿名 2020/09/02(水) 21:30:14
>>2796
いやレベル違うよ。余裕あるもん大企業+2
-4
-
2800. 匿名 2020/09/02(水) 21:35:38
家って買う予定ですか?
婚活ってどのくらいまで将来設計考えてますか?+2
-1
-
2801. 匿名 2020/09/02(水) 21:37:28
こないだ「家着いてっていいですか」で話題になった婚活女性の条件。
スペック
年齢:35歳
職業:無職
居住地:吉祥寺
地元:山梨県
得意料理:ローストビーフ
趣味:旅行(奄美大島など)、筋トレ。
スポーツ:テニス(東カレの男性と玉の輿目的。)
彼氏イナイ歴:5年
別れた理由:食事中に笑った男性の口から、ご飯粒が1粒飛んだから別れた。
婚活理由:1人で死んでいくのが怖い。孤独死したくない。親孝行したい。
使用アプリ:東カレ、ティンダー、ペアーズ、ウィズ。
赤丸が付いている物は「どうしても譲れない条件」だそうです。+2
-3
-
2802. 匿名 2020/09/02(水) 21:39:16
>>2750
そういうコメントしてる本人がブスババアなんだと思う
困ってる婚活女性には返信もしないくせに、叩くことには一丁前
美人は絶対しない+6
-1
-
2803. 匿名 2020/09/02(水) 21:39:36
>>2610
1件おすすめを書いて、今度一緒に行きませんか😄?とかなら印象いいのにね~+1
-0
-
2804. 匿名 2020/09/02(水) 21:39:58
>>2801
そんなレアなケース出されても。笑
わざわざ写真までご苦労様です。+1
-1
-
2805. 匿名 2020/09/02(水) 21:40:09
顔というよりもSEXできそうかどうかで判断してるけど
わりと範囲広めだと思ってる+7
-0
-
2806. 匿名 2020/09/02(水) 21:41:02
>>2801
理想ほぼ同じだ。理想高いと思ってない。絶対結婚したいわけじゃないからなのかなあ。
どうしよう。結婚したいってボルテージが上がらない。+3
-1
-
2807. 匿名 2020/09/02(水) 21:41:49
>>2782
当日会う前に相手が本名を名乗ったので私も本名を伝えました。その日にラインも交換して、お互い本名フルネームだったので間違いないことは確認できました。+0
-0
-
2808. 匿名 2020/09/02(水) 21:41:56
>>2801
なんで無職なんだろう?+0
-0
-
2809. 匿名 2020/09/02(水) 21:41:58
無職なのに都内に住んでるなんて勝ち組じゃん+1
-0
-
2810. 匿名 2020/09/02(水) 21:42:37
>>2782
気にしてなかった
下の名前しか伝えてないかも+0
-0
-
2811. 匿名 2020/09/02(水) 21:42:48
>>2808
コロナで派遣切り+0
-0
-
2812. 匿名 2020/09/02(水) 21:43:10
>>2801
赤丸付ける場所まちがってる気がするわ…感覚の違いかな+0
-0
-
2813. 匿名 2020/09/02(水) 21:43:29
>>2805
どの辺見てますか?唇?
アプリしてるんですけど匂いがわからないからどこ見ていいか。。。匂いが重要なんです。+0
-0
-
2814. 匿名 2020/09/02(水) 21:44:17
>>2797
好みのタイプじゃないけど好きになりましたよ!+5
-0
-
2815. 匿名 2020/09/02(水) 21:44:50
>>2777
クズは、いつまでたってもクズ!
よりを戻す意味なんてない!+2
-0
-
2816. 匿名 2020/09/02(水) 21:45:13
一千万円の男性と結婚できた人いいな
ここのトピでいたよね
下品って言われてたけど心から祝福する+9
-1
-
2817. 匿名 2020/09/02(水) 21:46:00
>>2799
まあ、若くて1000万以上稼いでる人は忙しいですよ。
年功序列で対して稼いでない大企業は暇だろうね。+9
-1
-
2818. 匿名 2020/09/02(水) 21:46:25
初めて相談所に入会しようと思ってるんですが、代金ってどんな感じですか?
今調べてるのがこんな感じなんですが、普通ですか?
入会金10万
月々1万5000
成婚したら20万+5
-0
-
2819. 匿名 2020/09/02(水) 21:46:48
>>2742
マイホーム持ったり子供を大学まで行かせたりって考えるとやってけないって意味?
でもそれを言い出しちゃうと男だって嫁にもっと経済力があればって考え出しちゃうしさぁ+2
-1
-
2820. 匿名 2020/09/02(水) 21:46:50
>>2800
婚活というか、最終的に独身の場合でも家必要になるから考えることない?+5
-0
-
2821. 匿名 2020/09/02(水) 21:47:16
相談所たかーい!!汗+3
-1
-
2822. 匿名 2020/09/02(水) 21:49:14
>>2818
安いと思う+3
-0
-
2823. 匿名 2020/09/02(水) 21:49:14
>>2751
2751です😭
やっぱりやめた方がいいですね😭
自分の気持ち&直感、大事にしたいと思います。
徐々にFOでいいかな?
本当はもう返事もしたくないくらいですけど
反応が怖いですよね😭+5
-0
-
2824. 匿名 2020/09/02(水) 21:50:18
>>2822
そうなんですね
びっくりです
ありがとうございます+0
-0
-
2825. 匿名 2020/09/02(水) 21:50:49
なんかすごい食ってかかってる人がいる…幸せならいいんじゃない、よかったね+2
-2
-
2826. 匿名 2020/09/02(水) 21:51:07
>>2819
嫁に経済力求める男を追わない方がいいと思うけど。都会は女性も稼げるだろうけど田舎は資格職でも稼げないもの。+1
-0
-
2827. 匿名 2020/09/02(水) 21:52:31
Bの900万円の人の方がいいと思う。+0
-1
-
2828. 匿名 2020/09/02(水) 21:52:48
>>2805
んー写真から読み取れる範囲の清潔感ですかね?
ハゲと年収があまりにも低すぎる人と年が10超えて上の人は無理だから弾いてる
正直匂い含めて会ってみないとわからないですよね+0
-0
-
2829. 匿名 2020/09/02(水) 21:53:44
>>2828
>>2813 さんへの返信でした💦
+0
-0
-
2830. 匿名 2020/09/02(水) 21:56:42
アプリで出会った人の車に乗るのって抵抗あるよね?
2回目のデートで提示されたお店が駅から遠い…
相手は車持ってるから駅まで迎えにきてくれるつもりなんだろうけど+1
-0
-
2831. 匿名 2020/09/02(水) 21:57:43
>>2813
え?会えばいいじゃん+0
-0
-
2832. 匿名 2020/09/02(水) 21:59:14
>>563
ギリギリ29で結婚できたよ。
確かに卒後はひたすら仕事ばっかりやってた。
相手もそんな感じの人。+9
-0
-
2833. 匿名 2020/09/02(水) 21:59:41
>>2823
徐々にでもなくすぐでも大丈夫じゃないかなあ。会ったこともない人なんだよね?期待持たせるよりサックリ途絶えたほうが相手も楽な場合もあるよ。+0
-1
-
2834. 匿名 2020/09/02(水) 22:01:10
>>2831
会うことが何故か怖くて出来ないんです
どうしたら次に進めるのか怖気付いてしまって+0
-0
-
2835. 匿名 2020/09/02(水) 22:02:04
7月に初めて婚活イベントに行って、これからは月1で行けたら行こうと思ってたんだけど、今月のシフトから土日休みが無くなり参加が出来ない…。
せっかくやる気になったのに悲しい…😣+5
-0
-
2836. 匿名 2020/09/02(水) 22:02:32
車でやられそうになった経験あるから男の人の車には絶対に乗らない
知ってる人でもやられたくないなら乗らない+6
-0
-
2837. 匿名 2020/09/02(水) 22:03:49
>>2834
人が多い場所で初回はランチとかお茶にすれば大丈夫だよ!頑張って!+7
-0
-
2838. 匿名 2020/09/02(水) 22:10:31
>>2816
年齢が気になるね
だいたい同世代なら滅茶苦茶羨ましいが、爺なら羨ましくはない
+5
-0
-
2839. 匿名 2020/09/02(水) 22:11:59
>>2826
嫁に経済力求める男を肯定もしてないよ
自分はこういう生活を送りたい!そのためにはいくら必要だから相手は年収○円以上じゃないと!って考え方は男女共にいかがなものかと思うだけ
私とあなたでこれくらいだからこんな生活が送れるねって考え方ならやっていけないなんて事ないのにさ+5
-0
-
2840. 匿名 2020/09/02(水) 22:16:08
会話が噛み合う人と出会いたい
トンチンカンなことを言ってくるわけじゃないけど波長が合わないというか…
この前会った人は私の職場(空港関連)に興味を持って色々裏側を知りたがってきたけど、現場のことばっかで事務なので詳しくはないんですよーって言っても「うわー!めっちゃ隠してる〜!」みたいな
隠してないし事務の方には興味ないのねって感じ
かと思えば自分の仕事はプライド持って日々頑張ってますって感じで語ってくるから、それこそちょっとした裏側ネタとか話して盛り上げるとかしないんだって思っちゃう+5
-0
-
2841. 匿名 2020/09/02(水) 22:18:03
>>2815
ですよね。背中を押して下さってありがとうございます。+1
-0
-
2842. 匿名 2020/09/02(水) 22:19:47
>>2834
マッチングして会わないなら、相手の時間も奪ってることになるからアプリ一回休んだ方がいいと思う+1
-0
-
2843. 匿名 2020/09/02(水) 22:20:44
>>759
そう、それね。
30過ぎてハイスペと結婚するなんて超難しい。
もうまともなハイスペは既に既婚者になってるし僅かに残るハイスペも20代狙いだし、35過ぎると無理に等しいね。
それこそ婚活ではなく大恋愛すれば別だけど、
ハイスペと恋愛できるような人は20代で結婚してるよね。
+9
-5
-
2844. 匿名 2020/09/02(水) 22:23:08
>>2835
どんまい!私も仕事が忙しくなってきたよ…+1
-0
-
2845. 匿名 2020/09/02(水) 22:23:57
>>2843
こういう決め付けする人が嫌い。+4
-5
-
2846. 匿名 2020/09/02(水) 22:27:07
>>194
これはヤバイ
精神が弱い人は見ない方がいいかもしれないが
自分を奮い立たせたい人は見るべき
+2
-1
-
2847. 匿名 2020/09/02(水) 22:29:30
>>2845
でも、現実難しくない?
30代ハイスペは20代にいくし
恋愛じゃなくて婚活で30や35過ぎてハイスペとの結婚を夢みていても妥協するか諦める人が大半だと思う
もてる女性なら婚活しないでしょ?+12
-4
-
2848. 匿名 2020/09/02(水) 22:30:29
できることからしようと思ってアプリをやりつつ
先月からダイエットをはじめた
今月からは料理の腕あげようと思ってる+3
-0
-
2849. 匿名 2020/09/02(水) 22:31:14
>>2847
自分のこと?+0
-2
-
2850. 匿名 2020/09/02(水) 22:31:22
>>2704
そりゃコロナも単なる小康状態だからね。
みんなが調子にのって出掛けまくればまた爆発するわけで、相当気長にステイホームを続けないと減らないなというのも見えてきたからね。
何よりもまともな男性は仕事第一だから、婚活なんてかなり優先度が低いのよ。
ただ、この仕事熱心なのが外国人女性からすると魅力的なんだとさ。+5
-0
-
2851. 匿名 2020/09/02(水) 22:35:11
アプリなんだけどイケメン画像で
即LINE交換即退会の流れ怪しすぎる
既婚かなこの人。警戒しまくってる。+5
-0
-
2852. 匿名 2020/09/02(水) 22:36:07
>>2707
こんなの平常運転じゃない?
例のあたおかおばさんが来たときが一番荒れると思う。
最近は模倣はいるけど、本物は見ないね。
模倣者は単なる愉快犯だからあの気違いっぷりを感じない。+3
-0
-
2853. 匿名 2020/09/02(水) 22:37:54
>>2848
えらい!+2
-0
-
2854. 匿名 2020/09/02(水) 22:37:59
>>2849
30歳前で崖っぷちです
+0
-0
-
2855. 匿名 2020/09/02(水) 22:38:24
>>2228
はい、Bさんのことを考える時間が9割なので、Bさんが好きなんだと思います。
そうですよね、いったん引いてみて、自分から誘うのを我慢しようかな。あれっ?って思ってくれるといいな。
たぶん、他に本命はいなさそうですが…。
本命いないことを祈りつつ、がんばります!+0
-0
-
2856. 匿名 2020/09/02(水) 22:40:07
>>2851
既婚じゃないかもしれないけどそういう決断早い人って亭主関白になりそうだなと思ってる+0
-1
-
2857. 匿名 2020/09/02(水) 22:40:25
>>2709
気にしないわけじゃないんだと思うよ。
でも、顔、年齢、性格のハードルを越えたら男性だって大なり小なり妥協してるんだよ。
そもそも男性にとっては妻も子供もあくまで人生のオプションだからね。
女性のように夫や子供の比重は高くないから。+6
-0
-
2858. 匿名 2020/09/02(水) 22:40:29
>>2847
ハイスペじゃなくても20代にいくよ+6
-0
-
2859. 匿名 2020/09/02(水) 22:41:01
>>2856
決めつけがすごい笑+3
-0
-
2860. 匿名 2020/09/02(水) 22:41:06
>>2845
あなたの好き嫌いを言われても…+4
-3
-
2861. 匿名 2020/09/02(水) 22:41:42
>>2852
え!どんな人なのか気になる!+0
-1
-
2862. 匿名 2020/09/02(水) 22:42:38
>>13
あなたのコメントを同い年の男性が言ってると想像したら、相手じゃなくて自分が問題だってわかると思うよ。
・自分が思ってるよりブス。
・女は出産があるから、年収もろもろ条件は譲れない→お互い妥協するって感覚を失ってる。
・過去付き合ってた男よりレベルか低い→その男達と結婚できてないことが、自分は高望みで捨てられたってことに気付いてない。+18
-3
-
2863. 匿名 2020/09/02(水) 22:43:42
誘えない人って誘うって思考回路が元々ないから気がない訳じゃないと思うよ
観に行く?って言うことで誘ってると思ってると思う
いいなあ〜好きな人がいて
好きな人がいるだけで世の中キラキラするよね
婚活相手といてキラキラするより駆け引きばかり考えててなんか違うような分からなくなってくる+1
-0
-
2864. 匿名 2020/09/02(水) 22:45:18
女性は結婚で一発逆転+裕福な生活が送れるから羨ましい+6
-0
-
2865. 匿名 2020/09/02(水) 22:46:04
>>2859
ごめん。決断早い人とやりとりしててそう感じたんだ。変に流れを作られて良いと返事してないのに約束になってるし体調気遣ってくれないしで。+1
-1
-
2866. 匿名 2020/09/02(水) 22:48:31
>>2852
昨日キチガイおばさんが来てたけど。
あと、いちいち、それ女もだから!ていう人がそうかなと。+1
-0
-
2867. 匿名 2020/09/02(水) 22:49:33
>>2860
私もハイスペが20代どうのこうのって決めつけあまり聞きたくない
本当かどうか不確かなのに
しかもハイスペっていうほどハイスペじゃない単なる30代の男を指してることが多いし+7
-0
-
2868. 匿名 2020/09/02(水) 22:49:38
>>2843
てかハイスペック狙ってない人もたくさんいるし。
そんな昔のコメントにアンカーしてまで言いたいの?+7
-0
-
2869. 匿名 2020/09/02(水) 22:50:56
コロナ渦で出会いもないため3か月ぶりにアプリ再開した!
そしたら3ヶ月前にも上位にいた人が何人もいた。
いいね2000とか2500とか。
この人たちはお金払ってまで自己肯定感を高く感じたいんだろうか、、
メリットない気がする笑
余計なお世話だけど+6
-0
-
2870. 匿名 2020/09/02(水) 22:51:04
>>2864
男性も今はおくれるよ
ガルちゃん民年収高い人多いみたいだし+1
-0
-
2871. 匿名 2020/09/02(水) 22:53:33
withのアプリで好みカード、相性ってやつ入れてる人って夜の相性ってこと?
なんか直球すぎて引く+0
-3
-
2872. 匿名 2020/09/02(水) 22:54:08
アプリで会った人とすごく気が合って、デートに誘われたから今週末空いてるよ!と伝えたんだけど、「予定確認するね」と言われ3日経った今も既読スルー。「週末の予定分かりましたか?お忙しいなら無理しないでくださいね」って追撃lineしてもいいでしょうか。予定がはっきりしないのがすごく嫌なんですが…+5
-0
-
2873. 匿名 2020/09/02(水) 22:55:20
海外旅行趣味の人ってどうですか?
お金遣い荒そうでわたしは敬遠してるんですけど他の方の意見を聞きたいです+3
-2
-
2874. 匿名 2020/09/02(水) 22:57:03
>>2846
これを読んで凹んでるくらいの豆腐メンタルだと、生き馬の目を抜くような今の婚活市場では結婚できないよ。
なるべく傷つかずにとなると、相談所の即決コースくらいしか残されてないし、それには27歳以下、顔面偏差値55以上、愛嬌たっぷりみたいな人でないと無理。
そうでない人は相応のお見合い数をこなしたりして努力してるし、嫌な目にもあってる。+6
-0
-
2875. 匿名 2020/09/02(水) 22:57:45
>>2873
私自身が海外旅行趣味でした。
不人気の趣味ですよ。
浪費癖があると判断されて避けられやすいようです。+4
-0
-
2876. 匿名 2020/09/02(水) 23:00:06
>>2801
この人マジモンのヤバイ人だったよね。
しかもご尊顔がブ...なのにこの条件。
まあ釣りだろうけど。+3
-0
-
2877. 匿名 2020/09/02(水) 23:00:59
>>2047
そもそもハイスペ30代男っていない
婚活する必要もないし
+0
-0
-
2878. 匿名 2020/09/02(水) 23:01:57
ハイスペ女子男子は20代で結婚してるってば。笑わせないで。+13
-2
-
2879. 匿名 2020/09/02(水) 23:02:51
はい。
相変わらず会社から移動・外出制限は出てますけど、仕事だけは忙しくなって尚更結婚が遠退きそうな私が通りますよと。+0
-0
-
2880. 匿名 2020/09/02(水) 23:03:00
>>2864
年収いくら?+0
-0
-
2881. 匿名 2020/09/02(水) 23:03:43
>>2872
もう次行った方がいいんじゃない?
はやく会いたいと思ってたら次の予定はすぐ決まる。+6
-0
-
2882. 匿名 2020/09/02(水) 23:04:49
>>2877
いるよー+0
-1
-
2883. 匿名 2020/09/02(水) 23:07:00
>>2878
ハイスペな20代なんて見かけないけど居るところにはいるんだね
20代でハイスペってどうやってみぬくんだろう+0
-0
-
2884. 匿名 2020/09/02(水) 23:07:22
>>2795
手取りで12万~13万ってとこでしょうか。
それだと自立も難しいのではないですか?+1
-0
-
2885. 匿名 2020/09/02(水) 23:08:07
>>2872
私、同じパターンで予定空けてた日曜日通りすぎて火曜日くらいに「実は日曜日は忙しくて〜」とラインが来た事がある
(街コンで出会って付き合った人。最終的に音信不通になった)
別の人で、前日に「明日はお忙しいって事ですよね?私も別の予定入れます」と伝えたら、「え!?明日もうお店予約してますよ(私は聞いてない)」と言われた事もあった
人の事を考えられない人達なんだと思う
予定確認したくて早めに返事欲しい事は伝えて、それで返事がなかったりあやふやだったら切っていいよ
そういう人は変わらないから+9
-0
-
2886. 匿名 2020/09/02(水) 23:08:35
>>2872
聞いたほういいよ。もう週末になるしモヤモヤするね。+3
-0
-
2887. 匿名 2020/09/02(水) 23:09:44
>>2786
そうなんですね。
私が気にしすぎなのでしょうか…。+0
-0
-
2888. 匿名 2020/09/02(水) 23:10:24
>>2884
はい。実家暮らしです。+1
-0
-
2889. 匿名 2020/09/02(水) 23:10:26
>>2845
難しいって言ってるだけで、100%無理とは言ってなくないか+5
-0
-
2890. 匿名 2020/09/02(水) 23:11:45
元彼はいわゆるハイスペックだったけど、モラハラ気質あってお別れした。ハイスペックなんてどうでもいい部分だよ!
普通が一番。今の彼氏のが全然自分らしくいられるから。+7
-0
-
2891. 匿名 2020/09/02(水) 23:12:04
>>2887
例えば本名じゃなく、太郎です、花子です
って言って(聞いてて)相手のこと信用できる?
相手のことを知るために会うんだから、そこからじゃないかな+3
-0
-
2892. 匿名 2020/09/02(水) 23:12:16
>>2875
やっぱりそう見られてしまうんですね。
結婚してからも海外旅行行きたいと思いますか?+3
-0
-
2893. 匿名 2020/09/02(水) 23:12:34
>>2888
なかなか収入って増えないですからね…。
私の友人は大手銀行に入社した子がいましたが、年収らおそらくけっこう高い。
仕事が嫌で辞めたいけど、求人をみると年収が低すぎて驚いたって言ってました。
格差ですよねー+1
-0
-
2894. 匿名 2020/09/02(水) 23:12:49
>>2889
そっちの決めつけではなく、婚活女性がみんなハイスペックを希望しているという決めつけでは?+6
-0
-
2895. 匿名 2020/09/02(水) 23:13:10
アプリ二つしてるんだけど両方からメッセージつきでイイネしてくれたひとがいる。スルーしてるんだけど、、ナルシストな写真毎日更新して足跡が毎日ついてきて一週間..さすがに気持ち悪いな。
+5
-0
-
2896. 匿名 2020/09/02(水) 23:13:11
>>2830
紹介、お見合い、相談所とかなら怖がってたら進まないよ?と言えるけど、マッチングアプリで2回目程度だとかなりリスク高いと思う。
最悪、やられちゃっても被害届すら受理してもらえないレベル。
素直にその旨を伝えるべきかと。
それで拗ねちゃうようならそこまで。+8
-0
-
2897. 匿名 2020/09/02(水) 23:13:21
>>2872
私なら、ごめん他の予定も決めたいんだけど…って追LINEするな+2
-0
-
2898. 匿名 2020/09/02(水) 23:13:33
地元に居たいけど地元の人は低収入。転勤族と結婚するしかないのか。
引っ越ししたくないよ。+0
-0
-
2899. 匿名 2020/09/02(水) 23:13:38
35歳です。
皆さんなら何歳から何歳までいけますか?
私は32歳~42歳です。
もっと上もいれるべきかなー+3
-0
-
2900. 匿名 2020/09/02(水) 23:13:57
>>2892
私は海外旅行もっと行きたかったけどコロナで行けなくなった。
一緒に行ってくれる彼なら喜んで!って感じだけどなー
ゲームやパソコン機材、ブランドものにお金を使う人よりすきだな。私はね。+2
-1
-
2901. 匿名 2020/09/02(水) 23:14:06
付き合って下さい好きですとアピール
ラインを自分語りする年下(1つ下)に合わせて
3ヶ月で「別れましょう」と上から目線が来て
「はい、ありがとうございました」と返事したら
話し合う必要があると。
で話し合う前に「別れましょう、ありがとうございました、さようなら」と来てブロック削除したら焦っていた。何回も友達に入ってきた。
でもカッとなりやすい人なんだろうなーて辞めた
!看護師だから優しいのかと思ったけど。
自分も看護だけどラインで、お別れ自己完結って
いやー令和だね。
顔の表情とどんな声のトーンで言うのかと。
ラインがもう、めんどくさい。+11
-3
-
2902. 匿名 2020/09/02(水) 23:14:22
>>2899
30歳。
27~38歳+4
-0
-
2903. 匿名 2020/09/02(水) 23:14:54
>>2892
行くとしても新婚旅行ぐらいじゃないですか?
余力があれば老後に行くのもありかもしれないですけど
まずは子供をちゃんと育てるのと老後の資金を稼ぐのとが優先ですよね
中には結婚した後でも行きたい人もいるらしいですけどね+9
-0
-
2904. 匿名 2020/09/02(水) 23:15:05
>>2899
28歳。
28歳〜35歳。彼氏は29歳。+3
-0
-
2905. 匿名 2020/09/02(水) 23:16:08
>>2869
さくらちゃうの?+1
-0
-
2906. 匿名 2020/09/02(水) 23:16:11
今回は上手くいってるコメントが多いし、変な婚活女性もいないから、荒らしは「ハイスペック」に拘るしかないんだよ。だからいつまでも言ってる。+6
-0
-
2907. 匿名 2020/09/02(水) 23:16:24
>>2830
よく知らない人の車に乗るのはオススメしない。主導権が圧倒的に相手になる。
それに、運転下手で事故ったら生死にかかわるし。慎重にで大丈夫だと思う。+6
-0
-
2908. 匿名 2020/09/02(水) 23:16:26
>>2893
新卒で良い所に入社できたならずっとそこにいた方がいいですよね。大手銀行羨ましい。
年収上がる人って転職はまずごく僅かだし昇進もなかなか。
格差すごくありますね。+4
-0
-
2909. 匿名 2020/09/02(水) 23:16:43
>>2899
32歳。
30歳~38歳+3
-0
-
2910. 匿名 2020/09/02(水) 23:16:57
>>2782
私は名刺を見せました(悪用されたくないので見せるだけ)+3
-0
-
2911. 匿名 2020/09/02(水) 23:17:10
>>2899
37歳
35~47歳
去年の彼氏 38歳
今年の彼氏 44歳+7
-0
-
2912. 匿名 2020/09/02(水) 23:17:18
>>2899
27歳です。
最近までお付き合いしていた人がふた周り近く離れていたので、親より下ならいいかなと思ってます。
+4
-0
-
2913. 匿名 2020/09/02(水) 23:17:25
>>2908
あ、そうそう。男性も勤続年数長い人がいいよ+1
-0
-
2914. 匿名 2020/09/02(水) 23:18:02
>>2912
おおっ親御さんはOKなのかな?+2
-0
-
2915. 匿名 2020/09/02(水) 23:18:51
>>2782
当日に、お互いに本名言いました。
最近、お付き合いが確定してお互いの免許証をみせあいました。+3
-0
-
2916. 匿名 2020/09/02(水) 23:18:54
>>2882
高収入はじじい率高い
+1
-0
-
2917. 匿名 2020/09/02(水) 23:19:20
>>2912
えー、すごいね。+0
-0
-
2918. 匿名 2020/09/02(水) 23:19:27
立ち会い出産経験してからエア出産想像してるんだけど痛すぎて産めそうにない。
絶対上手く産めない。
子供が欲しいかの項目には、相談してからにしてる。男は出産ないからか、相談してからにしてる人少ないね。+3
-0
-
2919. 匿名 2020/09/02(水) 23:19:34
>>2908
本当にそれ思います。
ただ、今経営会議とかに出席するようになると会社の経営的にそう簡単に給料上げられないなって思った。
やっぱり、大手じゃない場合は「人」で勝負するしかないね。
人数少なくても優秀な人達が多ければ稼げる額が違う。+0
-0
-
2920. 匿名 2020/09/02(水) 23:20:37
>>2801
この人、がるちゃんの夢見るおばさんじゃない?
これであと高学歴が加わったらほぼがるみんじゃん(笑)+3
-4
-
2921. 匿名 2020/09/02(水) 23:20:45
>>2914
両親も一回り年齢差のあるので特に気にしてはいないです。母親は私が年上好きなのを知っているので、お母さんより年下でお願いねと言ってはいますけど(笑)+3
-0
-
2922. 匿名 2020/09/02(水) 23:20:54
いままでの彼氏は3歳上、5歳上、8歳上、2歳上、4歳上、3歳上。いま1歳上。ここで決めたい…+7
-0
-
2923. 匿名 2020/09/02(水) 23:21:05
>>2899
そんなもんでいいと思う
40代男性と実際会うと年を感じる
+2
-0
-
2924. 匿名 2020/09/02(水) 23:21:16
>>2899
30歳です。
31〜37歳まで。
年下男性=弟の友達と同じ感覚で接してしまって上手く行かないから年上がいい。
今の彼氏は35歳です+6
-0
-
2925. 匿名 2020/09/02(水) 23:21:57
>>2920
自己紹介ありがとうね+2
-0
-
2926. 匿名 2020/09/02(水) 23:22:24
>>2899
33歳
30歳~39歳まで
でも本音はプラマイ3歳以内といったところ+6
-0
-
2927. 匿名 2020/09/02(水) 23:24:34
>>2899
ほうほう。
皆さん+10未満ですね。
そうだよねー同世代がベストだけど、もう出会いの段階で興味もって貰えないからなー。
長年の面立ちーとか職場の仲間ーとかじゃないと...でももうそれはありえないし。
そうなると上の範囲をあげるしかないのよね。35にもなると。+5
-0
-
2928. 匿名 2020/09/02(水) 23:25:25
>>2899
32〜44ですかね。これ以上は、、っていえる年齢ではないが10以上年上と45すぎはと思ってます。+1
-0
-
2929. 匿名 2020/09/02(水) 23:26:44
35歳の自衛官に興味半分でいいねしたらマッチングしたんだけど、プロフィールよく見てみたら「お相手に求める年齢 18〜40」って書いてた。
18からが衝撃すぎて40までがカモフラージュかと思っちゃう…笑+14
-0
-
2930. 匿名 2020/09/02(水) 23:27:15
>>2899
30歳
35歳までかなぁ
10歳上とかもう年代が違い過ぎて年寄りといる気分になる+5
-0
-
2931. 匿名 2020/09/02(水) 23:29:49
>>2929
じゅじゅ、18?!!ロリコ、、、ン+7
-1
-
2932. 匿名 2020/09/02(水) 23:30:39
>>2895
めっちゃ気に入られてるんだね(^-^;+3
-0
-
2933. 匿名 2020/09/02(水) 23:31:15
>>2929
26~くらいにしといた方が印象いいのにね+4
-0
-
2934. 匿名 2020/09/02(水) 23:31:19
>>2899
30歳
周りには28歳〜42歳までと言って紹介を頼んでる
本音は30〜37歳までが理想
+5
-0
-
2935. 匿名 2020/09/02(水) 23:33:16
>>2929
下限は設けてませんってか!?
私も45歳で18〜29歳を希望している男性からいいねきたことがあってドン引きした+10
-0
-
2936. 匿名 2020/09/02(水) 23:34:01
>>2927
私31歳で36歳までが希望
それ以上の男性と会うとじじい感がでてる(私も人のことはいえないが)
+9
-1
-
2937. 匿名 2020/09/02(水) 23:34:04
>>2881
>>2885
>>2886
>>2897
アドバイスありがとうございます。
これまでのメッセージの感じや人柄からして、こんなことになるとは思っていなかったのですごく悲しいですが、一言だけline入れて次に目を向けます。+1
-0
-
2938. 匿名 2020/09/02(水) 23:34:41
>>2899
28歳
27歳~35歳希望です+1
-0
-
2939. 匿名 2020/09/02(水) 23:35:54
>>2845
厳しいよ。たいして綺麗な女性じゃなければね。
誰からも綺麗とか言われるような女性の容姿と人脈次第で厳しくなくなる。+1
-0
-
2940. 匿名 2020/09/02(水) 23:36:34
>>2923
私も条件で40代男性と会っていましたが、ある時ふと首筋をみて年齢を感じ無理だと断定した
+2
-0
-
2941. 匿名 2020/09/02(水) 23:37:49
>>2927
私27歳
25歳~32歳まで
+2
-0
-
2942. 匿名 2020/09/02(水) 23:39:33
>>2935
えええー!29歳までってすごいね。同い年が範囲に入ってない男性って考えちゃうわ。+1
-0
-
2943. 匿名 2020/09/02(水) 23:39:37
>>2906
うまく行ってると何か困るのかな+0
-0
-
2944. 匿名 2020/09/02(水) 23:41:01
41歳の人を期間を明けながらキープしていたら、段々と白髪が増え、どんどん加齢していき、老いを感じるようになった
やはり同世代にこだわりたいと思う+4
-0
-
2945. 匿名 2020/09/02(水) 23:42:41
街コンで出会って付き合う事になった彼氏が、私と付き合った後も1ヶ月くらいマッチングアプリ継続してた
(友達が確認してくれてたけどログインはしてなかったみたい)
今は退会してるし、仲良くしてるけど「この人、付き合って1ヶ月くらいは私がだめならすぐにアプリで別の女性を物色しようとしてたのかな」と思うとなんだかな
+6
-0
-
2946. 匿名 2020/09/02(水) 23:44:03
>>2854
20代後半で早めに諦めて冷静になった人ほど条件のいいイケダンタイプと結婚してるような気がする。
なんか皮肉だよね。
粘った女性ほど「さんざん粘ってそれ?」と言いたくなるような人。+6
-1
-
2947. 匿名 2020/09/02(水) 23:44:20
>>2940
わかります
40歳以上男性って歯・髪・肌・腹に年齢が凄く出ててうわっ、無理ってなる
+4
-0
-
2948. 匿名 2020/09/02(水) 23:44:27
>>2942
年の差は気にしません(キリッ)
と、自己紹介に書いてあったけど、いや、私が気になるんで…って思った+4
-0
-
2949. 匿名 2020/09/02(水) 23:44:42
>>2945
わかる!なんだかね+1
-0
-
2950. 匿名 2020/09/02(水) 23:45:08
パーティーで知り合って1ヶ月後に交際申し込まれて付き合ったんだけど、私と彼の家が電車で2時間くらいの距離
デートはお互い職場が都内で近いから職場近辺のお店で日本酒バーとかビール専門店とか気になるお店に片っ端から行く感じで、土日にどっか出かけるとかはしたことない
ある日彼の次の日の仕事が早いから会うの延期してほしい、もし私が彼の最寄駅近辺まで来てくれたら会えるよと言われ、ヤろうとしてんだなと思ったけど(まだ体の関係はない)一応2人の初めてだしこんな誘い方やだなーと思って、「次の日ゆっくりできる日に行きたいな。」と送ったら分かったとだけきて音信不通
まあ私が行かないことに怒ったんだろうけど、もう会わないにしても一応付き合ってる関係なんだからなんか言えよと思ったわ+7
-0
-
2951. 匿名 2020/09/02(水) 23:47:03
>>2916
そうかな
アプリでは800万以上の人しか会わないけど28〜35だったけど。連れて行かれる店、住んでる場所、スーツ、カードとか見る限り年収には偽りないと思ってる。+4
-9
-
2952. 匿名 2020/09/02(水) 23:47:31
>>2948
ウケるよね🤣
本当は歳下大歓迎の癖にw+4
-0
-
2953. 匿名 2020/09/02(水) 23:47:49
>>2949
ログインしてないから見つけた後も「消し忘れ?いやそんな馬鹿な?」と思って指摘できなかったです
消してくれたって事は彼女として認めてくれたって事だろうけど、「なんの審査!?」とモヤっとする時もあります
婚活あるあるでしょうか+5
-0
-
2954. 匿名 2020/09/02(水) 23:48:00
>>2862
というか、付き合ってると思ってるのは本人だけという女性は多い。
単なる性処理係なのに。+10
-0
-
2955. 匿名 2020/09/02(水) 23:48:01
そういえば年収600万以上のパーティーに行ったら40代爺だらけで帰りたくてたまらなかった。
ある意味異国に行ったような気分。
+6
-0
-
2956. 匿名 2020/09/02(水) 23:49:52
>>2927
28歳保育士
28歳~32歳がいい+2
-4
-
2957. 匿名 2020/09/02(水) 23:49:53
>>2953
お互い様と言えばお互い様なんだろうけどね
付き合った後ってのがモヤモヤポイント+3
-0
-
2958. 匿名 2020/09/02(水) 23:50:32
>>2953
結婚したのに、その後も半年くらい登録したままの人知ってます
奥さんも嫌だっただろうな
+6
-0
-
2959. 匿名 2020/09/02(水) 23:51:20
結婚相談所で出会い仮交際している方がいます。まだ知り合ったばかりだから週1で会いたいと言われました。私は2週間に1回ほどのペースがいいのですが、お互いを知っていくにはペースが遅すぎでしょうか?お互いの休みを合わないので予定を組むのも大変で少し疲れています。+8
-0
-
2960. 匿名 2020/09/02(水) 23:51:32
>>2958
結婚後も!?うわ…。
奥さんが知ってるって知ってたのかな
ばれてないと思って半年続けてたのかな+3
-0
-
2961. 匿名 2020/09/02(水) 23:51:49
>>2955
なんか、空気もどよーんと澱んで暗い気持ちになったわ+3
-0
-
2962. 匿名 2020/09/02(水) 23:52:08
自分より年下なら何歳でもOKです!て書いてる人はいたよw
ふーんて思ってサヨウナラ+7
-1
-
2963. 匿名 2020/09/02(水) 23:52:53
ぶっちゃけ結婚なんか全員できますよ。
私は容姿はモデル体型だが
性格はクソワガママ、メンヘラ女、発達障害もありで障害手帳持ってる三十路やで。
しかも男性への目移り半端ない。
無職なのに仕事してるって嘘つきやし。
でも婚約できてる。
男は一目惚れして慎重派じゃないと
相手のすべてがいいように見えたりやから
なかなか嫌いにはならんし結婚まで一直線に
きたりする。
慎重派の男を外したらすぐ結婚できるわ。
恋愛はしたいくせに結婚のこと話すと
慎重な男はただのヤリモクだったり
相手より自分が大事な独身歴長い人間やから注意したほうがいい。
+3
-7
-
2964. 匿名 2020/09/02(水) 23:53:31
>>2960
おそらく、揉めたのでは?
どーしようもない男だよね バツイチだった+2
-0
-
2965. 匿名 2020/09/02(水) 23:53:46
>>2867
ハイスペはモラハラというのも無茶苦茶だなと思う。
実際のところ高学歴ほど温厚な人が多いよ。
忍耐力も寛容さも上なんだから。
誰にも相手にされないような偏屈な高学歴高年収男性を指してモラハラって、そりゃ当たり前。+7
-3
-
2966. 匿名 2020/09/02(水) 23:55:06
>>2959
例えば週1でも、土曜日丸一日潰すんじゃなくて
「15時から美容院なのでお昼だけなら」
と嘘でも予定があると言って短時間だけその人の為に時間作るのはどう?
中間案というか
+11
-0
-
2967. 匿名 2020/09/02(水) 23:56:18
>>2965
そうでもないよー。
私国立大学で事務してるけど、高学歴の人はパワハラぽい人も多い。頭良すぎて自分より馬鹿に思えちゃうんだろうね。+7
-0
-
2968. 匿名 2020/09/02(水) 23:58:10
ハイスペ高収入の人ってほぼほぼ仕事忙しいと思う。私はお互い協力しあって子育てとかもしたいからそういう人は狙ってない。
だからここでハイスペどーの言われても、で?としか思えない。+11
-0
-
2969. 匿名 2020/09/02(水) 23:59:10
>>2869
そういうのは
・加工しまくり現実違いすぎ
・詐称しまくりのホスト崩れ
本物のハイスペイケメンはそもそもアプリなんかで彼女を見つけないし、間違って迷い混んでもいいねが貯まる前に美人な彼女を見つけてさっさと逃げるわ(笑)
掃き溜めに鶴はいない。+8
-1
-
2970. 匿名 2020/09/02(水) 23:59:53
>>2945
私もされたよー
お互いアプリ消そうねって言って、私はちゃんと消したけど、彼氏はしばらく継続していた
そのうち退会はしてくれてたけど信用できなくて別れた
+3
-0
-
2971. 匿名 2020/09/03(木) 00:01:09
>>2554
養ってもらう立場だったら謙虚である必要はあるよね+2
-0
-
2972. 匿名 2020/09/03(木) 00:02:01
>>2553
つまり結婚するには向いてるってことだから良いのでは?+1
-0
-
2973. 匿名 2020/09/03(木) 00:02:33
>>2970
みんな経験者なんだね
男はアプリ依存になりやすいのかな+4
-0
-
2974. 匿名 2020/09/03(木) 00:04:22
>>238
何で早く結婚したいのかを説明した方がいいと思う
男の人は、自分のことじゃないから、あんまり焦ってない+9
-0
-
2975. 匿名 2020/09/03(木) 00:04:37
私、気になった人には足跡残してた!
相手の希望を見たら年齢とか地域が微妙にずれてたから、向こうの検索には私はひっかからないなって思って。
足跡から私のプロフィール見て連絡してきてくれた人と付き合って結婚したよ。
+5
-0
-
2976. 匿名 2020/09/03(木) 00:04:56
>>2873
もう過去の趣味です。
そんな時代もありましたねってレベル。+4
-0
-
2977. 匿名 2020/09/03(木) 00:05:29
>>2973
簡単に沢山の女の人をカタログみたいに物色できるから、ハマる人は依存しちゃうんだよ+8
-0
-
2978. 匿名 2020/09/03(木) 00:06:38
>>2945
先月のトピでも似たような人いたね。
別れろって叩かれてたけど、どうしたかな。+4
-0
-
2979. 匿名 2020/09/03(木) 00:07:37
>>2966
なるほど!その手を使ってみます!会いたいと言ってくれてるだけでも有難いことですよね。+6
-0
-
2980. 匿名 2020/09/03(木) 00:07:41
>>2975
足跡でアピールしつつ、いいねは相手にさせる事で男の人の欲求も満たしてあげる…
なんて素敵な作戦!!すごい!!
ご結婚おめでとうございます+5
-0
-
2981. 匿名 2020/09/03(木) 00:07:57
ヒゲもイヤー
なんでヒゲ?!そってよお
って言いたい+0
-0
-
2982. 匿名 2020/09/03(木) 00:09:19
>>2981
小顔に見せたい
童顔がコンプレックス
ハリウッド俳優に憧れて
って人がヒゲ生やしてたなぁ
なんでヒゲ生やしてるか聞いてみたら?+2
-0
-
2983. 匿名 2020/09/03(木) 00:09:40
>>2959
私は週に2回会っています。
平日仕事帰りと休日に会っています。
会わない日が長くなると会いたくなくなると
アドバイスを貰っていたので…。
なので、会った日に次いつ会うかも決めています。
既に結婚についての話もしています。+13
-0
-
2984. 匿名 2020/09/03(木) 00:10:48
私はもう付き合ってるんだけど毎週会ってる。
お泊りは毎週はしない。
それくらいが丁度いいw+5
-1
-
2985. 匿名 2020/09/03(木) 00:11:01
>>2792
誰に言ってるの?+0
-2
-
2986. 匿名 2020/09/03(木) 00:11:18
私なんて、2ヶ月前にプロポーズされたのに、アプリに登録しているのを友達が発見して教えてくれたわ
何なの!!+11
-0
-
2987. 匿名 2020/09/03(木) 00:11:28
>>566
上手くレベル12〜13の男をゲットする方法がある。
レベル15の友人に協力してもらって複数人で仲良くなって集まったりして仲良くなる
そのうちレベル12〜13の男がレベル15の友人に振られたタイミングであなたは魅力的な人ですよと慰めつつ理解ある雰囲気で側にいればたとえ自分がレベル10でも高確率でゲットできるよ。
つきあえるかどうかなんてタイミングがすべて+5
-0
-
2988. 匿名 2020/09/03(木) 00:12:49
>>2802
困ってる人に返信してない?何統計だかわからない分析添えて。+1
-2
-
2989. 匿名 2020/09/03(木) 00:13:00
>>2977
カタログ…
馬鹿だねぇ+2
-0
-
2990. 匿名 2020/09/03(木) 00:14:36
>>2989
ホント馬鹿だよね+1
-0
-
2991. 匿名 2020/09/03(木) 00:15:10
>>2982
小顔に見せたい
童顔がコンプレックス
当てはまりそう
聞いてみるありがとう+1
-0
-
2992. 匿名 2020/09/03(木) 00:15:13
>>2986
え!?
プロポーズは受けたの?保留?+4
-0
-
2993. 匿名 2020/09/03(木) 00:15:37
>>2610
そのウザさは付き合ったらどうにかなりそうだけど、
何件もすぐに貼れる不自然さはちょっと気になるね…
+0
-0
-
2994. 匿名 2020/09/03(木) 00:17:50
>>2992
うん、一旦保留にして、その後OKしたんだけど このザマなの
コロナで彼氏の仕事もバタバタしているから焦る気はないけど、ちょっと考え直さなきゃとも考えている+3
-0
-
2995. 匿名 2020/09/03(木) 00:19:27
>>2899
32歳
28歳~37歳までがいいな
+0
-0
-
2996. 匿名 2020/09/03(木) 00:19:38
>>2899
相談所だと、30過ぎたら-2~+8くらいが多いんだろうけど、実際にはそれだと申し込んでもなしのつぶてで、申し込み待ちでほとんどの人は決まらずにそのまま退会なんだよね。
だから、仲人さんに「もう少し対象年齢を広げて申し込んでみてはいかがですか?」となるもアラフィフで整ってる人って相当レアだからね。
現実は厳しい。+3
-0
-
2997. 匿名 2020/09/03(木) 00:20:04
>>2980
深く考えず、向こうの希望とは少し違っていたので相手に判断を任せたという感じです!
結婚したのはもう8年位前なので、今のアプリとか少し違ったかもしれません。+3
-0
-
2998. 匿名 2020/09/03(木) 00:20:58
>>2985
コメント全部読め!+1
-1
-
2999. 匿名 2020/09/03(木) 00:21:28
>>7
外国人英語教師ならいけそう+1
-0
-
3000. 匿名 2020/09/03(木) 00:21:36
>>2994
大変ですね…
彼氏はどう言い訳したのか気になる
いや、どんな言い訳しても取繕えないから、言い訳せずに謝ってくれたのかな…
本来はプロポーズされ幸せでいっぱいのはずなのに、お辛かったですね+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する